計量経済学の第一歩 田中隆一 ( 著 ) gretl で例題と実証分析問題を 再現する方法 発行所株式会社有斐閣 2015 年 12 月 20 日初版第 1 刷発行 ISBN , Ryuichi Tanaka, Printed in Japan

Similar documents
1. Stata( ステータ ) Stata は,StataCorp 社の販売している統計ソフトウェアで, 計量経済学においてもっともよく使われています 最新の計量経済学的手法の論文を執筆する際に,Stata による推定方法 ( コマンド ) も同時に発表されることがよくあり, 基本的な分析からより

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

スライド 1

1.民営化

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt

回帰分析 重回帰(1)

切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. (

Microsoft Word - mstattext02.docx

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

0.0 Excelファイルの読み取り専用での立ち上げ手順 1) 開示 Excelファイルの知的所有権について開示する数値解析の説明用の Excel ファイルには 改変ができないようにパスワードが設定してあります しかし 読者の方には読み取り用のパスワードを開示しますので Excel ファイルを読み取

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

Dependent Variable: LOG(GDP00/(E*HOUR)) Date: 02/27/06 Time: 16:39 Sample (adjusted): 1994Q1 2005Q3 Included observations: 47 after adjustments C -1.5

目次 はじめに P.02 マクロの種類 ---

13章 回帰分析

Medical3

回帰分析 単回帰

Microsoft Word - econome5.docx

Excelを用いた行列演算

第1回

> usdata01 と打ち込んでエンター キーを押すと V1 V2 V : : : : のように表示され 読み込まれていることがわかる ここで V1, V2, V3 は R が列のデータに自 動的につけた変数名である ( variable

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

Microsoft Word - SDA2012kadai07.doc

分析のステップ Step 1: Y( 目的変数 ) に対する値の順序を確認 Step 2: モデルのあてはめ を実行 適切なモデルの指定 Step 3: オプションを指定し オッズ比とその信頼区間を表示 以下 このステップに沿って JMP の操作をご説明します Step 1: Y( 目的変数 ) の

発表の流れ 1. 回帰分析とは? 2. 単回帰分析単回帰分析とは? / 単回帰式の算出 / 単回帰式の予測精度 <R による演習 1> 3. 重回帰分析重回帰分析とは? / 重回帰式の算出 / 重回帰式の予測精度 質的変数を含む場合の回帰分析 / 多重共線性の問題 変数選択の基準と方法 <R による

解答のポイント 第 1 章問 1 ポイント仮に1 年生全員の数が 100 人であったとする.100 人全員に数学の試験を課して, それらの 100 人の個人個人の点数が母集団となる. 問 2 ポイント仮に10 人を抽出するとする. 学生に1から 100 までの番号を割り当てたとする. 箱の中に番号札

Medical3

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

スライド タイトルなし

JMP による 2 群間の比較 SAS Institute Japan 株式会社 JMP ジャパン事業部 2008 年 3 月 JMP で t 検定や Wilcoxon 検定はどのメニューで実行できるのか または検定を行う際の前提条件の評価 ( 正規性 等分散性 ) はどのメニューで実行できるのかと

Microsoft PowerPoint - Econometrics pptx

<4D F736F F F696E74202D B835E89F090CD89898F4B81408F6489F18B4195AA90CD A E707074>

3. みせかけの相関単位根系列が注目されるのは これを持つ変数同士の回帰には意味がないためだ 単位根系列で代表的なドリフト付きランダムウォークを発生させてそれを確かめてみよう yと xという変数名の系列をを作成する yt=0.5+yt-1+et xt=0.1+xt-1+et 初期値を y は 10

Microsoft Word - reg.doc

Microsoft PowerPoint - Econometrics

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_12.ppt [互換モード]

Chapter カスタムテーブルの概要 カスタムテーブル Custom Tables は 複数の変数に基づいた多重クロス集計テーブルや スケール変数を用いた集計テーブルなど より複雑な集計表を自由に設計することができるIBM SPSS Statisticsのオプション製品です テーブ

Microsoft Word - 教育経済学:課題1.docx

2. 時系列分析 プラットフォームの使用法 JMP の 時系列分析 プラットフォームでは 一変量の時系列に対する分析を行うことができます この章では JMP のサンプルデ ータを用いて このプラットフォームの使用法をご説明します JMP のメニューバーより [ ヘルプ ] > [ サンプルデータ ]

pera1会社概要n

統計的データ解析

Microsoft Word - SPSS2007s5.doc

Microsoft Word - reg2.doc

Microsoft Word - apstattext04.docx

経営戦略研究_1.indb

Microsoft Word - eviews6_

JMP によるオッズ比 リスク比 ( ハザード比 ) の算出方法と注意点 SAS Institute Japan 株式会社 JMP ジャパン事業部 2008 年 3 月改定 1. はじめに本文書は JMP でオッズ比 リスク比 それぞれに対する信頼区間を求める算出方法と注意点を述べたものです この後

博士学位請求論文審査報告書 申請者 : 植松良公 論文題目 :Statistical Analysis of Nonlinear Time Series 1. 論文の主題と構成経済時系列分析においては, 基礎となる理論は定常性や線形性を仮定して構築されるが, 実際の経済データにおいては, 非定常性や

Microsoft Word - SPSS_Manual_I.doc

回答結果については 回答校 36 校の過去 3 年間の卒業生に占める大学 短大進学者率 現役 浪人含む 及び就職希望者率の平均値をもとに 進学校 中堅校 就職多数校 それぞれ 12 校ずつに分類し 全体の結果とともにまとめた ここでは 生徒対象質問紙のうち 授業外の学習時間 に関連する回答結果のみ掲

要約 鍋谷 (2007) では2001 年 ~2005 年の高校野球 プロ野球における各プレーの貢献度を 得点 勝敗を被説明変数 各プレーを説明変数とした重回帰モデル 2 項ロジットモデル 2 項プロビットモデルを用いて分析し 犠打 ( 犠牲バント 犠牲フライ ) は得点に対しては有意ではないが勝敗

<4D F736F F F696E74202D E738A5889BB8BE688E68A4F82CC926E89BF908492E882C98AD682B782E98CA48B862E707074>

タイトルを修正 軸ラベルを挿入グラフツール デザイン グラフ要素を追加 軸ラベル 第 1 横 ( 縦 ) 軸 凡例は削除 横軸は, 軸の目盛範囲の最小値 最 大値を手動で設定して調整 図 2 散布図の仕上げ見本 相関係数の計算 散布図を見ると, 因果関係はともかく, 人口と輸送量の間には相関関係があ

13章 回帰分析

Microsoft PowerPoint - 統計科学研究所_R_重回帰分析_変数選択_2.ppt

Microsoft PowerPoint - Econometrics

経済統計分析1 イントロダクション

基礎統計

回帰分析 重回帰(3)

目次 1 章 SPSS の基礎 基本 はじめに 基本操作方法 章データの編集 はじめに 値ラベルの利用 計算結果に基づく新変数の作成 値のグループ化 値の昇順

Microsoft Word - 解答とヒント.doc

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_04.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ch04j

相関分析・偏相関分析

Handbook_Studio_ja

Microsoft PowerPoint - 価格関数R3.pptx

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

314 図 10.1 分析ツールの起動 図 10.2 データ分析ウィンドウ [ データ ] タブに [ 分析 ] がないときは 以下の手順で表示させる 1. Office ボタン をクリックし Excel のオプション をクリックする ( 図 10.3) 図 10.3 Excel のオプション

Microsoft Word - econome4.docx

確定労災選択している労働保険番号の労災データ ( 賃等報告画面で保存した確定データ ) が読み込まれます また 業種が複数ある場合は業種ごとに出力されます 業種( 左側の入力欄 ) 業種コード( 上位 2 桁 ) を入力します 賃金データから読み込む場合は 労働保険マスタから 業種

電子申請サービス

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

6. 消費関数と 乗数効果 経済統計分析 (2017 年度秋学期 )

Microsoft PowerPoint - S11_1 2010Econometrics [互換モード]

Microsoft Word - 保健医療統計学112817完成版.docx

Microsoft Word - appendix_b

Excelにおける回帰分析(最小二乗法)の手順と出力

消費 統計学基礎実習資料 2017/11/27 < 回帰分析 > 1. 準備 今回の実習では あらかじめ河田が作成した所得と消費のファイルを用いる 課題 19 統計学基礎の講義用 HP から 所得と消費のファイルをダウンロードしてみよう 手順 1 検索エンジンで 河田研究室 と入力し検索すると 河田

今回用いる例データ lh( 小文字のエル ) ある女性の血液中の黄体ホルモンを 10 分間隔で測定した時系列データ UKgas 1960 年 ~1986 年のイギリスのガス消費量を四半期ごとに観測した時系列データ ldeaths 1974 年 ~1979 年のイギリスで喘息 気管支炎 肺気腫による死

本冊子の利用にあたって 本冊子は 能力強化研修で扱う内容を理解する上で助けとなるであろう統計学の基礎事 項を選択肢形式の問題として提示したものです 統計学に不安のある受講生は事前の学 習として活用ください 試験ではないので正答数自体は重要ではありません より効果的な学習 復習となるよ う 次のような

更新履歴 No 更新箇所版数日付 1 第一版作成 /12/28 2 一部画像差し替え 誤字修正 /02/09 2

JUSE-StatWorks/V5 活用ガイドブック

Rの基本操作

8 A B B B B B B B B B 175

Microsoft PowerPoint - ch03j

3 2 で年末調整計算を実施済みの社員を確認し 以下をお読みになり 必要な手順にお進みください (1) になっている社員の [ 年末調整 ] 区分が誤って [ する ] になっている場合 4~10 (2) になっている社員の還付 徴収方法を変更したい場合 11~13 例 1:12 月給与ではなく 1

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt

7. フィリップス曲線 経済統計分析 (2014 年度秋学期 ) フィリップス曲線の推定 ( 経済理論との関連 ) フィリップス曲線とは何か? 物価と失業の関係 トレード オフ 政策運営 ( 財政 金融政策 ) への含意 ( 計量分析の手法 ) 関数形の選択 ( 関係が直線的でない場合の推定 ) 推

第1回

tshaifu423

1. 多変量解析の基本的な概念 1. 多変量解析の基本的な概念 1.1 多変量解析の目的 人間のデータは多変量データが多いので多変量解析が有用 特性概括評価特性概括評価 症 例 主 治 医 の 主 観 症 例 主 治 医 の 主 観 単変量解析 客観的規準のある要約多変量解析 要約値 客観的規準のな

1 準備 1 ダウンロードした受験プログラムをダブルクリックします ファイル名の v の部分は変更される場合があります 2 セキュリティ警告のダイアログボックスが表示される場合は [ 実行 ] をクリックします オープニング画面が表示されます 3 [ 次へ ] をクリックします 試験の

<4D F736F F F696E74202D A81408ED089EF906C8AEE916297CD C C596CD8E8E91808DEC837D836A

Microsoft PowerPoint - guidance.ppt

操作変数法

6. 消費関数と乗数効果 経済統計分析 (2014 年度秋学期 ) 消費関数 ( 統計分析手法 ) 回帰分析 ( 単回帰 重回帰 ) 最小二乗法 回帰分析の推定結果の読み取り方 回帰係数の意味 実績値 推定値 残差 決定係数 自由度修正済決定係数 説明変数の選択 外れ値 ( 異常値 ) の影響 推定

電子申請サービス

PowerPoint プレゼンテーション

金融調査研究会報告書 少子高齢化社会の進展と今後の経済成長を支える金融ビジネスのあり方

不偏推定量

Transcription:

計量経済学の第一歩 田中隆一 ( 著 ) gretl で例題と実証分析問題を 再現する方法 発行所株式会社有斐閣 2015 年 12 月 20 日初版第 1 刷発行 ISBN 978-4-641-15028-7, Printed in Japan

第 5 章単回帰分析 本文例例 5. 1: 学歴と年収の関係 まず 5_income.csv を読み込み, メニューの モデル (M) 最小 2 乗法 (O) をクリックする 次に, 従属変数に income を説明変数に yeduc を入れ, OK(O) ボタンを押す 1

以下のように結果が表示される 他の 3 つのモデルも同様に変数を入れ替えて実行すると以下のようになる 2

3

実証分析問題 5-A 例 5-1 参照 5-B 5_2_sleep.csv を読み込み,sleep を従属変数に commute を説明変数に設定し, 最小 2 乗法で計数を推定すると以下のようになる 4

5-C 5_3_abe.csv を読み込み,abe を従属変数に income を説明変数に設定し, 最小 2 乗法 で計数を推定すると以下のようになる 5

第 6 章重回帰分析の基本 本文例例 6. 2: 教育の収益率の推定 6_1_income.csv を読み込み,lincome を従属変数に,yeduc,exper,exper2 を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 同様に,yeduc を従属変数に,mocograd,pacograd を説明変数に設定して, 最小 2 乗法 で係数を推定すると以下のようになる 6

次は, メニューの 表示 (V) 行列相関 (C) をクリックする mocograd と pacograd を右の箱に入れて OK(O) ボタンをクリックする 7

以下のように相関係数が表示される 例 6. 7: 複合仮説検定 例 6-2 のミンサー方程式をもう一度実行し, 実行結果の画面のメニューから 検定 (T) 変数を取り除く (O) を以下のようにクリックする 8

取り除く変数として exper,exper2 を選択し OK(O) ボタンをクリックする 以下のように検定結果が表示される 9

実証分析問題 6-A 例 6. 2 参照 6-B(1) 6_2_yeduc.csv を読み込み, 従属変数に mocograd, 説明変数に pacograd を設定し, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 実行結果のメニューから 保存 (S) 残差 (R) を以下のようにクリックする 10

残差の変数名を設定し, OK(O) ボタンを以下のようにクリックすると残差が計算され る 6-B(2) 従属変数に yeduc を,6-B(1) で作った残差を説明変数に設定し, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 例 6. 4 の重回帰モデルにおける母親の学歴変数の係数パラメターの推定値と同じになることが確認できる 11

6-C(1) 6_3_happy_work.csv を読み込み, 従属変数に happy_work, 説明変数に commute を設 定し, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 6-C(2) 従属変数に happy_work, 説明変数に commute,income,yeduc を設定し, 最小 2 乗法 で係数を推定すると以下のようになる 12

6-C(3) 6-2(3) の実行結果の画面のメニューから, 例 6. 7 と同様の方法で income,yeduc をモデルから取り除いて実行すると以下のようになる F 統計量が 19.2288 となったことが確認できる 6-D(1) 6_4_minshu.csv を読み込み, 従属変数に minshu, 説明変数に income を設定し, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 13

6-D(2) 従属変数に minshu, 説明変数に income,yeduc を設定し, 最小 2 乗法で係数を推定す ると以下のようになる 14

第 7 章重回帰分析の応用 本文例例 7. 2: 教育の収益率の男女差 7_1_income.csv を読み込み,lincome を従属変数に,yeduc,female,female_yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 例 7. 3: 教育の収益率の男女差をチョウ検定で調べる メニューから 標本 (S) 基準に基づいて制限する (R) を以下のようにクリックする 15

条件式に female=0 と入力し, OK(O) ボタンをクリックする これでサンプルを男 性に絞ることができる サンプルを男性に絞ったうえで,lincome を従属変数に,yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 今度は以下のように, 条件式を female=0 にし, replace current restriction にチェックしてサンプルを女性に絞る 16

サンプルを女性に絞ったうえで,lincome を従属変数に,yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 以下のように, メニューの 標本 (S) 全範囲に戻す (R) をクリックして, サンプル を全範囲に戻す 17

サンプルを全範囲にしたうえで,lincome を従属変数に,yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 上記の実行結果のメニューから 検定 (T) チョウ (Chow) 検定 をクリックする 18

使用するダミー変数の名称 をチェックし, female を選択して, OK(O) ボタンを クリックする 以下のようにチョウ検定結果が表示される 19

例 7. 4: 女性の労働供給関数 7_2_work.csv を読み込み,work を従属変数に,income_s,childu6 を説明変数に設定 して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 例 7. 5: 頑健な標準誤差と通常の標準誤差の比較 6_1_income.csv を読み込み,lincome を従属変数に,yeduc,exper,exper2 を説明変 数に設定し, 以下のように 頑健標準誤差を使用する にチェックを入れる 20

上の設定で, 最小 2 乗法によって係数を推定すると以下のようになる 実証分析問題 7-A 例 7. 2 参照 7-B(1) 練習問題解答参照 21

7-B(2) 7_3_happy_work.csv を読み込み,happy_work を従属変数に commute,income,yeduc, female,female_commute,female_ income,female_ yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 7-B(3) 例 6. 7 の複合仮説検定の手順と同様に変数を取り除く その際に female, female_commute,female_ income,female_ yeduc の変数を以下のように選択する 22

上の設定で OK(O) ボタンをクリックすると以下のような結果になる 7-B(4) 例 7. 3 同様に男女それぞれにサンプルを絞って,happy_work を従属変数に commute, income,yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定するとそれおぞれ以下のようになる 女性 23

男性 7-C(1) 練習問題解答参照 7-C(2) 7_4_minshu.csv を読み込み,minshu を従属変数に income,yeduc,city,city_income, city_yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 24

7-C(3) 例 6. 7 の複合仮説検定の手順と同様に変数を取り除く その際に city,city_ income, city_ yeduc の変数を以下のように選択する 上の設定で OK(O) ボタンをクリックすると以下のような結果になる 7-D(1) 7_2_work.csv を読み込み, work を従属変数に income_s,childu6,mowork15 を説明 25

変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 7-D(2) 7-D(1) と同じモデルを, 例 7. 5 で示した方法で頑健な標準誤差を求めると以下のように なる 26

第 8 章操作変数法 本文例例 8. 1: 単回帰モデルの操作変数法 8_income.csv を読み込み,lincome を従属変数に,yeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる yeduc を従属変数に,payeduc を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると 以下のようになる 27

以下のように, メニューから モデル (M) 操作変数法 (I) と進み, 2 段階最小 2 乗 法 (T) をクリックする 以下のように,lincome を従属変数に,yeduc を説明変数に,payeduc を操作変数に設 定する 28

上の設定で 2 段階最小 2 乗法によって係数を推計すると以下のようになる 例 8. 2: 重回帰モデルの操作変数法 lincome を従属変数に,yeduc,exper,exper を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係 数を推定すると以下のようになる 例 8. 1 と同様の手順で 2 段階最小 2 乗法を実行する lincome を従属変数に yeduc, exper,exper2 を説明変数に,payeduc,exper,exper2 を操作変数に設定する 推定し 29

た結果は以下のようになる 例 8. 3: 誤った操作変数を使ったら yeduc を従属変数に,mbirth を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以 下のようになる 例 8. 1 と同様の手順で 2 段階最小 2 乗法を実行する lincome を従属変数に yeduc を説 30

明変数に mbirth を操作変数に設定する 推定した結果は以下のようになる 例 8. 4: 重回帰モデルにおける 2 段階最小 2 乗法 例 8. 1 と同様の手順で 2 段階最小 2 乗法を実行する lincome を従属変数に yeduc, exper,exper2 を説明変数に payeduc,sibs,exper,exper2 を操作変数に設定する 推定した結果は以下のようになる 31

実証分析問題 8-A 例 7. 1 参照 8-B(1) 例 8. 1 と同様の手順で 2 段階最小 2 乗法を実行する lincome を従属変数に yeduc, exper,exper2 を説明変数に payeduc,sibs,moyeduc,exper,exper2 を操作変数に設定する 推定した結果は以下のようになる 32

8-B(2) 例 8. 1 と同様の手順で 2 段階最小 2 乗法を実行する lincome を従属変数に yeduc, exper,exper2 を説明変数に payeduc,sibs,moyeduc,mbirth,exper,exper2 を操作変数に設定する 推定した結果は以下のようになる 33

第 9 章パネル データ分析 本文例例 9. 1:2 期間パネルを使った生活満足度と喫煙本数の関係 9_1_cig_xt.csv を読み込む パネルデータとして読み込むため, 以下のポップアップで はい(Y) をクリックし, パネルデータとして解釈し直す 次に パネル にチェックをし, 進む (F) をクリックする 次に インデックス変数を使用する にチェックをし, 進む (F) をクリックする ユニット ( グループ ) インデックス変数に id を, タイム インデックス変数に t を 選択し, 進む (F) をクリックする 34

最後に 適用 (A) をクリックする これでデータがパネルデータとして読み込まれる 例 7. 3 で示した方法でサンプルを 2007 年と 2009 年それぞれに絞る 条件式に t=1 t=2 とすることで, それぞれにサンプルを絞ることができる そのうででそれぞれ ncig を従属変数に,life を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 2007 年 35

2009 年 例 7. 3 で示した方法によりサンプルを全範囲に戻す 次に, 以下のように,life と ncig を同時に選択したうえで, メニューの 追加 (A) から 選択された変数の 1 階の階差 (F) をクリックする 36

すると以下のように d_life,d_ncig という 1 階の階差を取った変数ができる そのうででそれぞれ d_ncig を従属変数に,d_life を説明変数に設定して, 最小 2 乗法 で係数を推定すると以下のようになる このときに定数項なしモデルを推定するために説 明変数から const を除いておく 37

例 9. 2:2 期間パネルによる政策評価 9_2_life_xt.csv を例 9. 1 と同様の方法でパネルデータとして読み込み, 例 9. 1 で示した方法でサンプルを 2009 年に絞る そのうでで life を従属変数に,shock,income を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 例 7. 3 で示した方法によりサンプルを全範囲に戻す 例 9. 1 で示した方法で,life と income の一階差分の変数を作成 (d_life,d_income) する そのうで d_life を従属変数に,shock,d_income を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 38

例 9. 3: 平均差分法による政策評価 以下のように, メニューから モデル (M) パネル (P) と進み, 固定効果あるいは 変量効果 (E) をクリックする 以下のように, 従属変数に life を, 説明変数に shock,y2,shock_y2,income を設定 し, 固定効果 にチェックをする 39

上の設定で結果を推定すると以下のようになる 例 9. 4: 変量効果モデルの推定 以下のように, 従属変数に life を, 説明変数に shock,y2,shock_y2,income を設定 し, 変量効果 にチェックをする 40

上の設定で結果を推定すると以下のようになる 41

実証分析問題 9-A 例 9. 1 で示した方法で 9_1_cig_xt.csv をパネルデータとして読み込む 例 9. 1 で示した方法で ncig,life,income の一階の差分を取った変数を作成 (d_ncig,d_life,d_income) する d_ncig を従属変数に,d_life,d_income を説明変数に設定して, 最小 2 乗法で係数を推定すると以下のようになる 9-B 例 9. 2 を参照 42

第 10 章マッチング法 本文例例 10. 1: 傾向スコア マッチング 10_1_income.csv を読み込み,cograd を従属変数に pacograd,sibs を説明変数に設定し, 最小 2 乗法で計数を推定すると以下のようになる 以下のように, 上の実行結果のメニューから 保存 (S) 理論値 (F) をクリックする 43

変数名を設定し, OK(O) ボタンをクリックする 以下のように, 上のモデルの予測値が変数として追加される 44

例 7. 3 で示した方法で, サンプルを予測値 (yhat1) が 0.24 より小さいケースに絞る 条件式には yhat1<0.24 と入力する そのうえで,yhat1 を選択した状態で以下のよう に 変数 (V) 要約統計量 (S) をクリックする 以下のように予測値が 0.24 より小さいケースに絞った yhat1 の要約統計量が出力され る 以下, 同様に条件式を変えながら yhat1 の要約統計量を確認する 45

実証分析問題 10-A(1) 10_2_work.csv を読み込み,mowork15 を従属変数に sibs,academic15,life15, books15,pacograd,mocograd, を説明変数に設定し, 最小 2 乗法で計数を推定すると以下のようになる 例 10. 1 で示した方法により予測値を変数として追加する 10-A(2) 例 10. 1 で示した方法により, それぞれの区間の要約統計量を出力する 46

10-A(3) work を従属変数に mowork15, を説明変数に設定し, 最小 2 乗法で計数を推定すると以 下のようになる work を従属変数に mowork15,yhat1 を説明変数に設定し, 最小 2 乗法で計数を推定す ると以下のようになる 47