平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B

Similar documents
3. 実施期間 平成 24 年 7 月 11 日 ~7 月 24 日 4. 対象 食品安全モニター 470 名 有効回答数 344 名 ( 有効回答率 :73.2%) 1) 食品安全モニターの回答者数の内訳 1 男女別 : 回答者数 割合 全体 344 人 10% 178 人 51.7% 166 人

食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について ( 平成 25 年 8 月実施 ) の結果 ( 概要 ) 食品安全委員会は 食品の安全性について また 食品安全委員会のリスク評価や食品安全行政について一定の理解を可能とする科学的知識を有する者 ( 大学等で食品に関係の深い学問を履修した

(4) 薬剤耐性菌の特性解析に関する研究薬剤耐性菌の特性解析に関する知見を収集するため 以下の研究を実施する 1 家畜への抗菌性物質の使用と耐性菌の出現に明確な関連性がない家畜集団における薬剤耐性菌の出現又はこれが維持されるメカニズムについての研究 2 食品中における薬剤耐性菌の生残性や増殖性等の生

近年患者数が多く公衆衛生上の重要性が増しているノロウイルスについて ヒトへの 感染経路における食品 ( カキを中心とした二枚貝とその他の食品別 ) の寄与率やヒトの 症状の有無による食品への汚染の程度を明らかにする研を実施する 2 調査事業 (1) 食品用器具 容器包装に用いられる化学物質のリスク評

PowerPoint プレゼンテーション

平成 29 年度食の安全 安心を語る会アンケート結果 2 今回の講演について % よく理解できた 概ね理解できた どちらとも言えない わかりにくかった わからなかった 無回答 % % 0% 2% % 0% よく理解できた

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

(Microsoft PowerPoint - \203R\203s\201[ \201` 2.pptx)

健康食品への理解があまりなされていない現状が明らかになりました 2) 健康食品選びに 7 割が 迷う と回答 さらに 健康食品を選ぶ際に 調べれば調べるほど選択に迷ったことはありますか という問いに対し 何らかの理由で 7 割近くの人が迷っていることが分かりました ( よく迷う 17.1%+ 迷った

PowerPoint プレゼンテーション

もっと知って欲しい!健康づくりに役立つ食品表示ガイド

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

「いわゆる健康食品」の安全性評価ガイドライン(案)

調査の結果5.xlsx


(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

第 3 条第 2 項 農薬の登録を保留することができる場合に該当するかどうかの基準 ( 水産動植物被害に係る基準及び水質汚濁に係る基準を除く ) を設定 変更しようとするとき ( 外国製造農薬に係る登録について準用 ) 肥料取締法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 3 号 ) 条 項 食品

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

(Microsoft PowerPoint - \203R\203s\201[ \201` \203v\203\214\203[\203\223\214\264\215e_\222\361\217o\227p.pptx)

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

H24/08/00

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

表紙(A4)

2. トイレの後には必ず手洗いをしましょう! 調査から 15.4% の方がトイレの後に手を洗わないことがあるという結果が得られました ( 小便後又は大便後に手を洗うのどちらかを選択しなかった方 どちらも選択しなかった方 トイレで手を洗わないを選択した方 の合計 ) Q10 特にこれからの季節に流行す

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

1

第2章 主な回答結果一覧(3ヵ年比較)

小学校国語について

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

Microsoft PowerPoint - グラフ

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<4D F736F F D20926A8F9782CC88D38EAF82CD82B182F182C882C988E182A F C98CA982E782EA82E9926A8F9782CC8DB72E646F63>

news a

孫文について

00-01-‡Í‡¶‡ß‡É

2 お子さんに携帯電話 スマートフォン等 ( 以下, 携帯 スマホ ) を持たせていますか 1 子ども専用の携帯 スマホを持たせている 2 子ども専用の携帯 スマホは持たせていないが 家族の携帯電話は自由に使える 3 携帯 スマホは持たせていない 小学校 選択肢持たせている家族で共用持たせていない

平成 27 年 3 月科学技術振興機構 JREC-IN Portal( 研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト ) 平成 26 年度 JREC-IN Portal 一般ユーザアンケート結果 1. 調査概要 1-1. 調査対象 JREC-IN Portal トップページ訪問者 /JREC-IN P

cleaned xls

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

<945F96F B3816A2E786264>

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

2


保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

Microsoft Word - 00.表紙.doc

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

せきがはら10月号.ec6

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

PowerPoint プレゼンテーション

< F75208BF38B4390B48FF28B4092B28DB A838A815B F E786C7378>

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

更新履歴 V 年 07 月 27 日 初版 V 年 06 月 27 日 保証の対象とする物質数の選択 V 年 08 月 26 日 誤記修正 <V2.1> で示す V 年 08 月 24 日 1) 除外用途細分化への対応 2) 保証の対象

設問 4 ノロウイルスに関する次の記述のうち 誤っているものを 1 つ選べ 1 ノロウイルスは 冬季を中心に年間を通して胃腸炎を起こし 特に 保育園 学校 福祉施設などでは 集団発生になりやすい傾向がある 2 ノロウイルスは ヒトの腸管内で増殖し ノロウイルスの感染者のふん便 1g 中には 100

男性型脱毛症および男性のQOL疾患に関する意識調査

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や


< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

Microsoft Word - 作成手引き(回収、報告)

調査項目 基本属性 性別 年代 居住地 職業 エナジードリンク各商品の認知 エナジードリンク各商品の ( 購入による ) 飲用経験 購入飲用経験者 エナジードリンクの飲用頻度 月 1 日以上飲用者 エナジードリンクの 1 日あたりの飲用本数 月 1 日以上飲用者 エナジードリンクの飲み方 月 1 日

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

調査概要 : 東日本大震災発生後の生活者調査 東日本大震災後の暮らしと生活意識に関する調査概要 調査期間 :2011 年 4 月 15 日 ~19 日 クローズドモニターに対するインターネット調査 回収割付 男性 女性 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 20 代 30 代 40 代

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

チャレンシ<3099>生こ<3099>みタ<3099>イエット2013.indd

今日お話すること 食品は 安全 ではない リスクアナリシスとは? リスクのものさしを知ろう 食品を安全にするための方法 食品安全にとって最も重要なのは衛生管理であることを忘れずに! 1

インターネットについてのアンケート 1 学期の PTA 講演会でも 不審者やネット犯罪から子どもを守るために と題して講演会を行いましたが 下條小学校の子どもたち 保護者のみなさんが インターネットとどのように関わっているのか 高学年の児童 保護者を対象にアンケートを行いました 全県的な調査と比較し

 

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

youkou

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

地震や防災に関する情報の取得源はテレビが最も多い 地震や防災に関する知識をどこで得ているかをたずねたところ テレビ と回答をする方が 66.6% と多数を占め の イ ンターネット (45.3%) 新聞 (30.7%) といった回答を大きく引き離した結果となりました テレビは昨年 一昨年に続き最も多

Water Sunshine

05-Food-JAS&Label001

旧制度からの主な変更点 1 加工食品と生鮮食品の区分の統一 JAS 法と食品衛生法において異なる食品の区分について JAS 法の考え方に基 づく区分に統一 整理 新たに加工食品に区分されるもの さん現行の食品衛生法では表示対象とはされていない 軽度の撒塩 生干し 湯通し 調味料等により 簡単な加工等

=平成22年度調査結果の概要===============

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

院内感染対策相談窓口 質疑応答集(平成26年度)

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

日々の食習慣に関して教えてください



p

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

「女性のコミュニケーション実態とニオイの意識」に関する調査

平成 25 年度学力定着状況確認問題の結果について 概要版 山口県教育庁義務教育課 平成 2 6 年 1 月 1 実施概要 (1) 目 的 児童生徒の客観的な学力状況の経年的な把握と分析を通して 課題解決に向けた 指導の工夫改善等の取組の充実を図る全県的な検証改善サイクルを確立し 県内す べての児童

Transcription:

平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B 自然災害 C 食品安全 D 重症感染症 E 犯罪 F 戦争 テロ G 交通事故 選択肢 1 とても不安を感じる 2 ある程度不安を感じる 3 どちらともいえない 4 あまり不安を感じない 5 全く不安を感じない 6 よく分からない 問 2 A~Oに掲げるハザード等について 食品の安全性の観点からあなたはどう思いますか それぞれのハザード等について 選択肢 1~5の中から1つずつ選んでください また A~Oのハザード等以外に食品の安全性の観点で気になるものがあれば P その他 に具体的な例を記入し それについても選択肢 1~5の中から1つ選んでください ハザード等 選択肢 A 食品添加物 1 とても不安を感じる B 残留農薬 2 ある程度不安を感じる C 家畜用抗生物質による薬剤耐性菌 3 あまり不安を感じない D 器具 容器包装からの溶出化学物質 4 全く不安を感じない E 汚染物質 ( カドミウム メチル水銀 5 よく知らないヒ素等 ) F 有害微生物 ( 細菌等 ) ウイルス等による食中毒等 G BSE( 伝達性牛海綿状脳症 ) H 遺伝子組換え I 体細胞クローン 1

J いわゆる健康食品 K 肥料 飼料等 L 放射性物質 M アクリルアミド N かび毒 O アレルゲンとなる物質を含む食品 P その他 ( 具体的に記入してください ) ここでいう いわゆる健康食品 とは 健康の維持 増進に特別に役立つことをうたって販売されたり そのような効果を期待して摂られたりしている食品をいう ( 体重を減らす目的の 健康食品 や法令で規定されている保健機能食品 ( 特定保健用食品 栄養機能食品 機能性表示食品 ) 等も対象とする ) 2

II. 食品安全委員会が行う情報発信について 1. 加熱時に生じるアクリルアミド について食品安全委員会では 平成 28 年 4 月に 加熱時に生じるアクリルアミド の食品健康影響評価 ( リスク評価 ) を行いました 以降 アクリルアミドに関して ウェブサイトや Facebook 季刊誌等で情報発信するとともに 今年度は 精講 : 食品健康影響評価 ~ 加熱時に生じるアクリルアミド~ ( 以下 精講アクリルアミド といいます ) と題して アクリルアミドに関する情報提供を行いました また 食品安全委員会公式 YouTube に同講義の動画を掲載し 食品安全モニターの方には その動画を視聴することをメールで呼びかけました 問 3 食品安全委員会がアクリルアミドに関して発信した情報 ( 精講アクリルアミド ウェブサイト Facebook 季刊誌など) を読んだり見たりしたことがありますか a. ある b. ない c. 覚えていない わからない 問 4 精講アクリルアミド へ参加又は YouTube を視聴しましたか (a と b は複数回答可 ) a. 参加した b.youtube を視聴した c. 参加も視聴もしていない 問 5 アクリルアミドに関する以下の (1)~(5) の情報について 何から得たと思いますか (a と b は複数回答可 ) (1)~(5) の選択肢 a. 食品安全委員会 b. 食品安全委員会以外 ( テレビ 新聞 週刊誌 インターネット 食品安全委員会以外の公的機関からの情報等を含む ) c. 知らない わからない ( その情報について知らない 何から得たかわからない ) (1) どんな食品にアクリルアミドが多く含まれるか (2) アクリルアミドが生成されやすい調理法 3

(3) 日本人のアクリルアミドの摂取量の現状 (4) アクリルアミドの毒性 (5) 家庭で出来るアクリルアミドの低減方法 問 6 現在 あなたはアクリルアミドについてどのように思いますか (1)~(3) について最も当てはまるものを選んでください (1) アクリルアミドの摂取量は 自分で気を付けることができる (2) アクリルアミドは 自分自身や家族にとって 注意が必要である (3) アクリルアミドは 日本の社会全体にとって 注意が必要である 問 7 アクリルアミドに関する情報を得た後のあなたの行動や 現在のあなたの気持ちについておたずねします 以下の a~g のうち該当する項目を全て選択してください a. アクリルアミドについてさらに調べようと思った ( アクリルアミドを低減する調理法なども含む ) b. 調理の際に 出来るだけアクリルアミドの生成が少ない調理法にした c. 家族や周囲の人に アクリルアミドに関する情報を伝えた d. 加熱時に生じるアクリルアミド のリスク評価書を読んだ e. 調理の際に生じるアクリルアミドについて気にしていない f. 商品を選択するときに アクリルアミドの含有量について気にしていない g. 自分自身は アクリルアミドに関する科学的基礎知識を持っていると思う 4

2. カフェインについて今年度 みんなのための食品安全勉強会 と題して カフェインに関する情報提供を行いました ( 以下 勉強会 ( カフェイン ) といいます ) また 食品安全委員会公式 YouTube に同勉強会の動画を掲載し 食品安全モニターの方には その動画を視聴することをメールで呼びかけました また ファクトシートや季刊誌 Facebook などで情報提供を行っています 問 8 食品安全委員会がカフェインに関して発信した情報 ( 勉強会 ( カフェイン ) ファクトシート Facebook 季刊誌など) を読んだり見たりしたことがありますか a. ある b. ない c. 覚えていない わからない 問 9 勉強会( カフェイン ) へ参加又は YouTube を視聴しましたか (a と b は複数回答可 ) a. 参加した b.youtube を視聴した c. 参加も視聴もしていない 問 10 あなた自身は 以下の (1) (2) のカフェイン含有飲料 食品を摂取したことがありますか (1) エナジードリンク a. 摂取したことがない b. 摂取したことがある c. 覚えていない (2) カフェイン含有サプリメント ( 錠剤 粉末 顆粒状のもの ) a. 摂取したことがない b. 摂取したことがある c. 覚えていない 問 11 あなた自身は この1か月間で 以下の (1) (2) のカフェイン含有飲料 食品をどの程度摂取しましたか 最も近いものを選んでください (1) エナジードリンクを摂取した本数 a.10 本以上 b.4~9 本 c.1~3 本 d.0 本 e. 覚えていない (2) カフェイン含有サプリメント ( 錠剤 粉末 顆粒状のもの ) を利用した日数 a.10 日以上 b.4~9 日 c.1~3 日 d.0 日 e. 覚えていない 5

問 12 カフェインに関する以下の (1)~(4) の情報について 何から得たと思いますか (a と b は複数回答可 ) (1)~(4) の選択肢 a. 食品安全委員会 b. 食品安全委員会以外 ( テレビ 新聞 週刊誌 インターネット 食品安全委員会以外の公的機関からの情報等も含む ) c. 知らない わからない ( その情報について知らない 何から得たかわからない ) (1) カフェインを多く含む飲料 食品 (2) カフェインの過剰摂取による健康への影響 (3) カフェインを多く含む飲料などと お酒 ( アルコール ) を同時に摂取した時の影響 (4) 海外で設定されているカフェイン摂取量の目安 問 13 現在 あなたはカフェインについてどのように思っていますか 最も当てはまるものを選んでください (1) カフェインを多く含む飲料や食品の過剰摂取は 自分で気を付けることができる (2) カフェインの過剰摂取は 自分自身や家族にとって注意が必要である (3) カフェインの過剰摂取は 日本の社会全体にとって注意が必要である 6

問 14 カフェインに関する情報を得た後のあなたの行動や 現在のあなたの気持ちについておたずねします 以下の a~h のうち該当する項目を全て選択してください a. カフェインについてさらに調べようと思った b. 家族や周囲の人に カフェインの過剰摂取のリスクを伝えた c. ファクトシート 食品中のカフェイン を読んだ d. 自分や家族のカフェインの摂取量を気にしている e. 自分自身は カフェインに関する科学的基礎知識を持っている f. エナジードリンクやカフェイン含有サプリメントを飲む際に カフェイン含有量を確認する g. エナジードリンクやカフェイン含有サプリメントを飲み過ぎない又は飲まない h. エナジードリンクとアルコールを一緒に飲まない 7