とうくん桃薫 栽培と利用の手引き 野菜茶業研究所北海道農業研究センター共同育成品種平成 23 年 10 月 5 日品種登録 ( 第 号 ) 農研機構は食料 農業 農村に関する研究開発などを総合的に行う我が国最大の機関です

Similar documents
<4D F736F F D208CC D882CC8DCD947C8B5A8F708E77906A2E646F63>

今後の管理のポイント [懸案事項] ①早期作型における2番花 房の花芽分化遅延 ②炭そ病とハダニ類の発生 拡大 [対策] ①寒冷紗を被覆して 花芽分化を誘導する 2番花房 の花芽分化を確認して被覆を除去する 被覆期間の目安 9月25 10月20日 ②定期的に薬剤による防除を行う 特に葉かぎ後の 葉か


スプレーストック採花時期 採花物調査の結果を表 2 に示した スプレーストックは主軸だけでなく 主軸の下部から発生する側枝も採花できるため 主軸と側枝を分けて調査を行った 主軸と側枝では 側枝の方が先に採花が始まった 側枝について 1 区は春彼岸前に採花が終了した 3 区 4 区は春彼岸の期間中に採

-12- 長崎県農林技術開発センター研究報告 1. 緒言 本県のイチゴ生産量は,1984 年に とよのか 6) の導入を開始してから飛躍的に向上した. とよのか は九州を中心とした西南暖地での産地拡大に貢献してきたが, 厳寒期には果皮色が薄く, 暖候期には果実の傷みが発生するため, 次第に市場の評価

はじめに 本県における平成 25 年のイチゴ作付面積は 22ha 出荷量 6,33t 産出額 72 億円と 県産野菜の中でも上位で果実類の少ない冬の主力であり 生産振興を図る上で重要品目に位置づけられています 千葉県は 大消費地と隣接しており 春には東京湾アクアライン等を利用して 菜の花 イチゴ を

< F2D93598DED8CE32082C682E682CC82A981408DCD947C8E77906A>

1 作物名     2 作付圃場 3 実施年度   4 担当

<4D F736F F D204E6F2E AB82E782D28D CC8DCD947C95FB96402E646F63>

表 30m の長さの簡易ハウス ( 約 1a) の設置に要する経費 資材名 規格 単価 数量 金額 キュウリ用支柱 アーチパイプ ,690 直管 5.5m 19mm ,700 クロスワン 19mm 19mm ,525 天ビニル 農 PO 0.1mm

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1

< F2D93598DED8CE32082D082CC82B582B882AD81408DCD947C8E77>

<4D F736F F D204E6F2E AB82E782D28D CC8DCD947C8AC7979D95FB96402E646F63>

untitled

普及技術 6 トルコギキョウ10 月出しとカンパニュラ3 月出しの無加温電照輪作体系 3 利活用の留意点 1) 赤色 LEDランプは, 株式会社鍋精製 (DPDL-R-9W, 波長 nm) を用い, 地表面から光源先端までの距離は1.5m,2m 間隔で設置している (PPFD:0.6~

「紅ほっぺ」の特性と栽培技術

Taro-ホームページ原稿(暖候期対

(\225\\\216\206color.xdw)

得られることを明らかにした ( 井上ら 2014) また, 密植に適した培土量が少なく低コストで作業性の良い小型紙製育苗ポットを開発し, その育苗方法を明らかにした ( 奥ら 2014) 本研究では, これまでの知見をもとに, 小型紙製育苗ポット苗を使った密植栽培の方法, 労働時間や収益性を明らかに

<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

ジベレリン協和液剤 ( 第 6006 号 ) 2/ 年 6 月 13 日付け 25 不知火 はるみ 3 回以内 水腐れ軽減 0.5 ~1ppm 500L/10a 着色終期但し 収穫 7 日前まで 果実 ぽんかん 水腐れ軽減 0.5ppm 500L/10a 着色始期 ~4 分

(Taro-0390\203T\203C\203l\203\212\203A.jtd)

Microsoft Word - 2 H27園研研究報告「イチゴ遠赤外線放射体加温」(本間)

<4D F736F F D B F4390B E937888CF91F58E8E8CB D90FC8B7A8EFB B838094ED95A282C982E682E CC88C092E890B68E598B5A8F7082CC8A6D97A B78DE88CA781418FBC967B816A2E646

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

作物の種類いちご 87(08029) 1 次選択 名調査数方法分級 単位調査方法等 1 草丈 10 株測定 cm( 数第 2 位を四捨五入 ) 収穫期の苗の地上部のさを測定 2 草勢 10 株観察極 極収穫期の苗の勢いを観察 3 分けつの 10 株測定芽 ( 数第 2 位を四捨五入 ) 収穫期の 1


実証研究の目的 東日本大震災の被災地域である福島県浜通り地域において 花き生産を中心とした農業経営の収益性向上に貢献するため 夏秋トルコギキョウと低温性花きのカンパニュラ メジューム ( 以下カンパニュラ ) を効率的に組合せた周年生産体系の現地実証を行い その成果を普及させることを目的としています

1 試験分類  効率的農業生産技術確立対策試験

茨城県農業総合センター園芸研究所研究報告第 13 号 半促成メロンの 4 月穫り栽培における品種選定および保温方法 金子賢一 小河原孝司 薄史暁 佐久間文雄 SelectionofUsefulCultivarsandaMethodofHeatInsulationinSe

りんごビネガー & ティー No 紅茶 ヒ ネク イット まろやかりんご酢ト リンク 果物 りんご ヒ ネク イット まろやかりんご酢ト リンク水ヒ ネク イット まろやかりんご酢ト リンク ml ml 150ml ml ml 23

あまおう の特長 あまおう は とよのか に比べて果実の着色が良好で厳寒期にも赤く色づき 果皮の張りが良く 光沢が優れます このため とよのか で必須であった 葉よけ や 玉出し という着色促進のための作業を軽減できます 果実の形は とよのか に比べて丸く 表面の溝が少なく 形が整っています 果汁の

茨城県 消費者ニーズに応えるイチゴ産地の育成 活動期間 : 平成 22 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景鉾田地域は, メロン, ピーマン, イチゴ, トマト, 葉菜類などの野菜類の生産が盛んな, 県内有数の野菜園芸産地である 経営体の多くが複数の園芸品目を組み合わせ, 大規模な複合経営を行っている

24 福岡県農林業総合試験場研究報告 3(2017) 北島 佐藤 (2008) は あまおう の慣行栽培における早期作型において, 遮光率 58% の黒色寒冷紗を 9 月 11 日から 40 日間および 9 月 26 日から 25 日間被覆すると, 株周辺の気温および地温が低下して第一次腋花房の花芽

試験分類優良品種等導入対策試験調査課題名中玉トマトの品種地域適応性試験実施期間平成 27 年度担当地域支援係 1 目的本市では 直売を中心に中玉トマトが生産されているが 秋の裂果が多く 食味が安定しないという実態がある 生産者要望により 裂果が少なく 糖度および酸度のバランスが良く食味が良い品種の選

イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 -

温度 平成 23 年平均平成 23 年最高平成 23 年最低平均気温 ( 平年値 ) 最高気温 ( 平年値 ) 最低気温 ( 平年値 ) 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 図 1 生育期間中の気温推移 ( 淡路農技内 ) 降水 3 量

バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版)

1 試験分類  効率的農業生産技術確立対策試験


H26 中予地方局産業振興課普及だより 新技術情報 -1 いちご新品種 紅い雫 ( あかいしずく ) 1. 紅い雫 の来歴県農林水産研究所が育成したいちご新品種 紅い雫 は あまおとめ ( 母親 ) 紅ほっぺ ( 父親 ) の交配により誕生し 平成 26 年 6 月 25 日に品種登録出願されました

材料および方法

営農のしおり(夏秋キク)

11月表紙

イチゴの殺虫剤 ( 福岡県 ) 使用香港と同等台湾と同等共通 6 月アーデント WP (2,-ND,ND) ランネート 45DF (1,ND,2) 7 月ロディー EC (5,5,1) アタブロン EC (2,ND,0.5) マトリック FL (0.5,ND,ND) ランネート 45DF (1,ND

栽培と利用のてびき 農研機構は 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構のコミュニケーションネームです

Ⅲ-3-(1)施設花き

< F2D E8E5982DD82A982F18FEE95F191E682548D862E6A7464>

(1) 購入苗 品種 サイズ 苗数 購入日 ( 植付日 ) くろがね 大玉 2 本 4 月 24 日 マイボーイ 中玉 3 本 4 月 24 日 愛娘 小玉 3 本 5 月 2 日 黒姫 小玉 3 本 5 月 2 日 縞王 大玉 1 本 5 月 16 日 合計 11 本 平成 26 年スイカ作り 2

病害虫については 収穫時に紅色根腐病が確認されたが 収量等への影響はなかった (9 月どり :5/18 定植 ~9/29 収獲 ) 定植後から梅雨開けまでは順調な生育であったが 8 月の低温及び日照不足により生育が停滞し 最終的には当初計画より半月ほど収穫が遅れた また 9 月には台風による葉折れの

あら

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

Ⅰ ミニトマトの袋培地栽培マニュアル 1 ミニトマト袋培地栽培システムの設置 ア ほ場の準備 袋培地を用い 地床と完全に分離した隔離栽培を実現します 下敷シートと発泡スチロールにより根の土壌への侵入を防ぎ 土壌病害をシャットアウトします 下敷シート 発泡スチロール板 ほ場を整地し 土ぼこりや雑草を防

千葉県 高品質サツマイモの安定供給による産地の強化 活動期間 : 平成 24 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景千葉県の北総台地に位置する印旛 香取地域ではサツマイモ生産が盛んであり 当事務所では香取農業事務所と広域連携して サツマイモを中心とした露地野菜産地の振興を図っています 管内では 成田市東

<4D F736F F D CA48B8690AC89CA8FEE95F E496D882CC8EED97DE82AA817582CD82E982DD817682CC90B688E781418EFB97CA814189CA8EC095698EBF82C98B7982DA82B789658BBF2E646F63>

園学研.(Hort. Res. (Japan)) 14 (4): doi: /hrj 新品種 共同育種によるイチゴ種子繁殖型品種 よつぼし の開発 森利樹 1 * 小堀純奈 1 北村八祥 1 井口工 2 加藤伊知郎 2a 曽根一純 石川正美 4

p1_10月月報用グラフ

材料および方法

untitled

元高虫防第 139 号令和元年 7 月 4 日 各関係機関長様 高知県病害虫防除所長 病害虫発生予察情報について 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報及び令和元年度予報 4 号 (7 月 ) を送付します 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報 Ⅰ. 気象概況半旬 (6 月 ) 平均気温最高気温最低気

Microsoft Word - 【技会クリア版】プレスリリース(九州実証拠点)2011

2(1) より効果的な局所温度管理技術の開発 1. 目的効率的な加温技術として局所加温技術がありますが 物質動態の解析の知見から より効率的な局所温度管理技術を開発します 2. 成果の概要トマト果実および根域加温を行ったときの果実肥大の変化を解析しました ( 図 1) その結果 根域加温は朝の肥大速

(Microsoft Word - 3\203g\203}\203g\223\306\227\247\203|\203b\203g\214\244\225\361.doc)

ぐに花粉の飛散シーズンに入らなかったのは 暖冬の影響で休眠打破が遅れたことが影響していると考えられます ( スギの雄花は寒さを経験することにより 休眠を終えて花粉飛散の準備に入ると言われています ) その後 暖かい日や風が強い日を中心にスギ花粉が多く飛びましたが 3 月中旬には関東を中心に寒い日が続

Microsoft Word - HP

ポットファーム ( 独立ポット土耕養液栽培システム )

わかっていること トマトすすかび病について

メラレウカ苗生産技術の検討 供試品種は レッドジェム, レボリューションゴールド を用い, 挿し木を行う前日に枝を採取し, 直ちに水につけ持ち帰り, 挿し穂の基部径を 0.8~1.2mm,1.8~2.2mm,2.8~3.3mm で切り分けた後, 長さ約 8cm, 基部から 3cm の葉を除いた状態に

あけぼの255_01


仙台稲作情報令和元年 7 月 22 日 管内でいもち病の発生が確認されています低温 日照不足によりいもち病の発生が懸念されます 水面施用剤による予防と病斑発見時の茎葉散布による防除を行いましょう 1. 気象概況 仙台稲作情報 2019( 第 5 号 ) 宮城県仙台農業改良普及センター TEL:022

PowerPoint プレゼンテーション

【WNI】第二回花粉飛散傾向2018

浸透が不十分でした ( 図 1) 以上のように ブランチングが ぽろたん の剥き方に最も適しました 貯蔵による品質の変化クリは 9~ 10 月に収穫が集中するため 加工用としては数ヶ月の貯蔵が求められます そこで ぽろたん の特徴である 剥けやすさ が 貯蔵によって影響がないのか調査しました その結

溶液栽培システムを利用した熱帯果樹栽培

02-08p

(Microsoft PowerPoint - \202\22011\201`16\203\214\203\202\203\223\202o\202i\223\301\217W\201i\224_\213Z\202b\201j.pptx)

(Microsoft Word - H24\202\324\202\307\202\244\213K\212i.doc)

九州を中心とした暖地向けイチゴ苗蒸熱処理防除マニュアル2017

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

リンゴ黒星病、うどんこ病防除にサルバトーレME、フルーツセイバーが有効である


(Taro-0170\203X\203^\201[\203`\203X\201E\203V.jtd)

茨城県農業総合センター園芸研究所研究報告第 13 号 数種花壇苗の生育, 開花に及ぼす播種時期ならびに栽培温度の影響 駒形智幸 EfectsoftheSeedingTimeandGrowingTemperaturesonGrowthand thefloweringtim

リン酸過剰の施設キュウリほ場(灰色低地土)における基肥リン酸無施肥が収量に及ぼす影響

TK25_P02-P19_final.indd

隔年結果

Berry Up! のご提案 - add REAL FRUIT in your cup -

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

26愛媛の普及原稿 軽 Ⅱ

系および黄色系は酸味と甘みが強く ジュー スや加熱調理用に使われる 日本では生食が 中心のため 桃色系が主流となっている 特 に 完熟させてから収穫できるように品種改 良された桃色系トマトである完熟系大玉トマ トが 現在では最も多く出回っている 作付面積 出荷量 単収の推移 平成 27 年の作付面積

untitled

目次 1. やまだわら の特性 _ 1 収量特性 1 2 品質 炊飯米特性 2 3 用途別適性 3 2. 生育の特徴 4 3. 収量 品質の目標 5 4. 各地域での主な作付スケジュール 6 5. 栽植密度 7 6. 肥培管理 1 施肥量 施肥時期 8 2 生育診断 9 7. 収穫適期

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

玉名農業協同組合北部集荷センターなす部会 構成員数 :124 名 生産経費削減天敵昆虫のスワルスキーカブリダニに加え 土着天敵のタバコカスミカメムシを利用し より効果的な害虫防除に努めた その結果 殺虫剤散布回数を抑えることができ 農薬代 散布労力両面においてコストの低減につなげることができた 部会

本日のお話 つなぐことの意味 技術の効果 ( 第一期実用技術開発事業 ) 現地実証と産地への実用化 適用樹種拡大研究への発展 更なる共同研究 実用化に向けて

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

3 園芸作物 < 果菜類 > 1-1 トマト [ ハウス ] ア導入すべき持続性の高い農業生産方式の内容 トマトは主に道央 道南および道北の施設で栽培され 作型は促成 ( ハウス加温 マルチ ) 半促成 ( ハウス マルチ ) 抑制 ( ハウス ) などである 品種は 桃太郎 ハウス桃太郎 桃太郎

Taro-02.台風対策(野菜)

Transcription:

とうくん桃薫 栽培と利用の手引き 野菜茶業研究所北海道農業研究センター共同育成品種平成 23 年 10 月 5 日品種登録 ( 第 21165 号 ) 農研機構は食料 農業 農村に関する研究開発などを総合的に行う我が国最大の機関です

特徴的な香りと 美しいサーモンピンクの果実 桃薫 にはフルーティーなモモやココナッツに似た香り 甘いカラメルのような香りの成分が多く含まれ 甘みはやや控えめですが 今までのイチゴとはまったく違った風味が楽しめます 一般的な香りの良いイチゴ とよのか を 100 とした時の香り成分の割合 アオハタ株式会社フルーツ加工研究センター調べ モモに似た香り成分 250 200 150 100 50 桃薫とよのか ( 桃薫の父方の祖母 ) カレンベリー ( 桃薫の母方の祖母 ) 0 カラメルに似た香り成分 ココナッツに似た香り成分 果実は種の落ち込みが少なく艶があり 淡黄橙色の優しい色合いです 短円錐形でシルエットもモモのように見えませんか 1

桃薫 の香りは ワイルドストロベリーから 栽培イチゴ とよのか と 香りの強いワイルドストロベリー Fragaria nilgerrensisを交配した 久留米 IH1 号 はモモに似た香りを持っていますが 果実に艶が無く 収量も少ないため 果実が一般の店頭に並ぶことはほとんどありません 食味の良い とよのか モモに似た香りのワイルドストロベリー ( 野生種 ) F. nilgerrensis モモに似た香りだが果実外観が劣る 久留米 IH1 号 外観の良い カレンベリー F. nilgerrensis 果実に艶のある新しい系統 桃薫 の父親 桃薫 の母親 果実の外観がよく栽培の容易な カレンベリー と野生種を交配した新しい系統に 久留米 IH1 号 を掛け合わせて 桃薫 は誕生しました 芳醇な香りを持ち外観の良い 桃薫 2

桃薫 栽培のポイント 採苗と育苗 桃薫 のランナー発生は良好で 増殖は非常に容易です また 生育 旺盛で 苗を大きく育てやすい反面 大苗の頂果では果実先端部が平たく なった乱形果となりやすいうえ 花 数が非常に多くなり 小果の割合が 増加する傾向があります 活着がよく生育も早いので 育苗 せずに 高設栽培槽へ直接挿し苗 ( ミスト装置にて湿度管理 ) を している事例 ( 長野県北佐久郡軽井沢町 ) もあります 花芽分化 桃薫 は促成作型に向いており 北海道から九州まで 全国 的に栽培が可能です ただし 花芽分化が遅いため クリスマス シーズン前の収穫を狙った栽培は困難です 育成地 ( 三重県津市 ) での花芽分化時期は 10 月上旬で とよ のか よりも開花時期で 10 日ほど 収穫時期で 2 週間ほど遅く なります 低温暗黒処理や夜冷短日処理によって 収穫時期を ある程度早めることは可能です 桃薫 の頂果で見られる乱形果 3

育成地 ( 三重県津市 ) における 桃薫 に対する夜冷短日処理の効果 品種短日夜冷処理 11 月 12 月 1 月 2 月 桃薫 とよのか 8/4~10/4 11/15 1/7 8/19~10/4 12/1 1/25 9/1~10/4 12/3 1/26 9/15~10/4 12/5 1/31 無処理 12/11 2/9 9/19~10/4 11/19 1/14 無処理 12/1 1/25 : 開花開始から開花揃い日 (6 割開花 ) : 収穫開始から収穫揃い日 (6 割収穫 ) 三重県津市 ( 野菜茶業研究所 2010 年 ) での結果 夜冷温度 12 日長 8 時間 10/4 定植 栽培事例では 3 週間程度の低温暗黒 ( 株冷 ) 処理 ( 長崎県南 島原市 ) や夜冷短日処理 ( 静岡県焼津市 ) により 12 月下旬か らの収穫が可能となっています 完全には休眠させない促成作型では 頂花房分化後は連続 的に出蕾が続き 条件が良ければ長野県北佐久郡軽井沢町での 事例のように 夏まで収穫が可能です 肥培 草勢管理活着が良好で生育旺盛のため基肥は少なめとし 様子を見な がら追肥を行うのが良いでしょう 育成元 ( 野菜茶業研究所 ) の地床促成栽培では 基肥として緩効性化成肥料を用い 窒素 成分 10kg/10a としています 育成元の地床促成栽培では 最低温度を 5 に設定し 電照 (14 時間日長 ) を行っています 低温期でも草勢は比較的強いので 電照は必須ではありませんが 桃薫 の草姿は開張型であるこ とから 電照には葉柄を立たせる効果があります 4

収量 摘果 株当り収量 ( g / 株 ) 平均一果重 ( g ) 600 500 400 300 200 100 30 25 20 15 10 0 桃薫 放任 桃薫 摘果 ( 11 ~ 15 果 ) 桃薫摘果 5 ~ 7 果 ( ) 総収量 適度の摘果により商品果の割合アップ とよのか 放任 桃薫 放任 桃薫 摘果 ( 11 ~ 15 果 ) 桃薫摘果 5 ~ 7 果 ( ) 商品果収量 摘果により平均一果重が増加 とよのか 放任 桃薫 は果房当たり果数が多く 多収です 着果負担を軽減するために摘果をすると 商品果率が向上します 小玉であっても香りなどの特徴は活かせるため 加工 業務用もしくは贈答用など 想定される利用法によって摘果程度を加減して下さい 放任 5 0 平均一果重商品果一果重野菜茶業研究所 (2009 年 2010 年の平均値 ) 放任 (30 果以上 / 果房 ): 業務用 ( 小玉主体 ) 11 果 5 果 適度な摘果 (11~15 果 / 果房 ): 一般青果用 強い摘果 (5~7 果 / 果房 ): 高級贈答用 5

収穫 もともと果皮色が薄く 収穫時期や日照などにより着色の度合いが異なるため 色の濃さでは収穫適期の判断が困難で ある程度の経験が必要です 果実全体が淡く着色した時期が収穫適期であり 未熟では香りの特徴が発揮されず また食味も劣るので 適期収穫に心がけて下さい 果肉が非常に柔らかい上 果梗が硬く折り採りにくいので 果実に触らないように果梗を持ち ハサミでの収穫が理想的です 病害虫炭疽病およびうどんこ病に対する 抵抗性を持たないため 通常通りの 防除を行って下さい 特にうどんこ 病に対しては定植までの徹底した 防除により 収穫期の発生を軽減 できます 栽培事例では炭疽病は ほとんど発生せず うどんこ病の被害も極くわずかしか出ていません 灰色かび病の発生がやや多いので 多湿にならないように 管理して下さい 花びらが落ちにくく 多湿条件では収穫前に おしべにカビが生えることがあります ハダニ類も他の品種よりも抑えにくいようですので 発生に 注意して初期防除に努めます 果梗に出やすいうどんこ病 6

桃薫 栽培の具体的事例地床促成栽培 ( 長崎県南島原市 ) 育苗方法 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 普通ポット 低温暗黒 採苗定植収穫期間 低温暗黒 南島原市における地床促成栽培では 長崎市内での店頭小売りを主体として出荷し 大玉を注文販売としています 一般的な促成作型で栽培を行っており 普通ポットで 10 月上旬 低温暗黒処理では9 月中旬の花芽分化を確認してから定植 ( 畦幅 120cm 株間 23cm 2 条植え ) します 11 月初旬から電照 ( 暗期中断 0.5~3 時間 ) を開始 温度は最高 23 最低 3 で管理します 収穫は 普通ポットでは 1 月下旬 低温暗黒処理では 12 月下旬から始まります 7

桃薫 栽培の具体的事例地床促成栽培 ( 茨城県つくば市 ) 育苗方法 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 普通ポット 適宜採苗 3 回に分けて定植収穫期間 つくば市における地床促成栽培では 注文販売を中心とし 直売所にも出荷しています 7 月上旬から適宜採苗し その後に発生する腋芽は残したまま育苗します 花芽分化の確認をすることなく 9 月中旬 ~10 月初旬に定植 ( 畦幅 120cm 株間 25cm 2 条植え ) し 最低温度 5~ 7 無電照で管理します 12 月下旬から収穫が始まりますが 3 回に分けて定植することにより収穫のピークを分散させています 8

桃薫 栽培の具体的事例地床促成栽培 ( 北海道北斗市 ) 育苗方法 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 普通ポット 採苗 定植 地中加温開始 収穫期間 北斗市における地床促成栽培では 函館市内での店頭小売りを主体として出荷しています 花芽分化を確認せずに 10 月初旬に定植 ( 畦幅 160cm 株間 25cm 2 条植え ) します 内張 トンネルの3 重被覆とし 温風ボイラー ( 最低温度 18 ) とともに 12 月下旬より地中加温 ( 25 ) も行います トンネル内が多湿となるため 早朝に 5 分間換気を行います 9

桃薫 栽培の具体的事例地床無加温半促成栽培 ( 北海道檜山郡 ) 育苗方法 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 無仮植 無仮植育苗 2 回に分けて定植 保温開始 檜山郡厚沢部町における無加温半促成栽培では 注文販売を主体として出荷しています 親株から発生したランナーを無仮植育苗し 8 月下旬と 9 月下旬の2 回に分けて無被覆のハウス内へ定植 ( 畦幅 160cm 株間 25cm 2 条植え ) しています 定植後は雪の下で休眠させ 4 月上旬にビニール被覆して保温を開始します 札幌などから引き合いがありますが 収穫期の温度が高く 果実硬度が低いことから 栽培技術や収穫 調整作業の改善による輸送性の向上が課題となります 10

桃薫 栽培の具体的事例高設促成栽培 ( 長野県北佐久郡軽井沢町 ) 育苗方法 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 直接挿苗 栽培槽に直接挿し苗 収穫期間 北佐久郡軽井沢町における高設促成栽培では 主にホテルや結婚式場および高級贈答用フルーツとして出荷しているため 大玉を生産する管理をしています 9 月中旬に栽培槽へ直接挿し苗 ( 栽培槽幅 25cm 株間 25cm 2 条植え 通路 100cm) を行い 活着までミスト装置で湿度管理を行います 11 月から電照 (14 時間日長 ) を開始 最低温度を5 とします 10 月下旬より出蕾が始まり 1 月より出荷しています 果房当たり3 果に摘果し 大きな果実のみを収穫するようにします 連続的に出蕾が続き 8 月上旬まで収穫可能です 11

桃薫 栽培の具体的事例高設促成栽培 ( 静岡県焼津市 ) 育苗方法 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 採苗 夜冷短日 収穫期間 小型ポット夜冷短日 焼津市における高設促成栽培では 業務用として出荷するため 小玉を主体として生産しています 6 月中旬から小型ポットに採苗し 3 回に分けて夜冷短日処理を行い 花芽分化確認後も数日間の夜冷短日処理を継続した後に定植 ( 栽培槽幅 30cm 株間 15cm 2 条植え 通路 100cm) し 最低温度 7 無電照で管理します 果実の大きさよりも果数を重視して株間を狭めた密植とし 摘果をせずに放任して 業務用に適したサイズの小玉が多く収穫できるようにします 小玉の 桃薫 を使ったタルトが全国的に販売され 好評を博しています 12

イチゴ一語では語りきれない 店頭や観光農園などで 桃薫 を見かけたら 是非その香りを体感してみて下さい そして大きな果実にそのままかぶりついた瞬間! 口の中に溢れんばかりにほとばしる果汁と鼻孔を駆け抜ける残り香が きっとあなたを虜にします 13

新しいフルーツ 桃薫 フレッシュな果実そのままだけではなく ケーキやデザートなど いろいろと利用されています 14

桃薫レシピ レシピ提供 : 野菜ソムリエ 薬膳アドバイザー 朝岡せん 桃薫 の香りを活かして 少し手を加えると また違ったおいしさに出会えます < 材料 > 桃薫 < 材料 > 桃薫とシナモンゼリー 4 個 ラム酒 大 1 砂糖 小 1 ( できれば粉糖が良い ) ゼラチン 4g < 作り方 > 1. ゼラチンを冷水でふやかしておく 鍋に を全て合わせ加熱し 弱く沸騰させた状態で 5 分ほど煮出したら火を止め クローブとシナモンスティックとレモンの薄切りは取り出す ふやかしたゼラチンを合わせて完全に溶かして冷ます 2.1 を冷ましている間に 桃薫は 1/2 程にカットして をふりかけ馴染ませておく 3.1 が冷めたら 容器に入れて 2 の桃薫を合わせ冷蔵庫で冷やし固める あればミントを添える 香り高い桃薫にシナモンなどのスパイスで風味が増します スパイスでからだが冷えすぎないような効果も期待できますよ 桃薫のフランベ クローブ 4 粒 シナモンスティック 1 本 レモン薄切り 6 枚 砂糖 50g 水 200cc ミント適量 桃薫 8 個ほど ( お好きなだけ ) バター 10g はちみつ大 1 ラム酒大 1 < 作り方 > 1. 桃薫は 1/2 にカットする 2. フライパンなどを熱しバターが溶けたらはちみつを入れ 1 の桃薫を入れて片面ずつトロリとするまで焼く 最後にラム酒を入れてアルコール分を飛ばす 桃薫の素晴らしい香りが広がり甘味も増しますよ そのままでもとっても美味しいですが ホットケーキやフレンチトーストにかけたり 熱々のうちにアイスクリームなどを添えて一緒に食べても美味しいです 15

甘い香りが全国各地の すみずみまで漂うように モモ( 桃 ) に似て甘く芳醇な香りが隅々まで漂う様子 ( 薫る ) をイメージし 桃薫( とうくん ) と命名しました また 中国原産の野生種を交配に利用しているため 漢字表記としています 今までのイチゴとは異なる新しいフルーツ 桃薫 の特性を正しく理解していただき 全国各地に広く普及し 香り高い果実を多くの消費者へ届けられることを願っています 16

桃薫 苗の入手先 有限会社テラサワ TEL:0256-72-4338 FAX:0256-72-4338 アネット有限会社 タキイ種苗株式会社 株式会社ミヨシ 品種の利用許諾 TEL:0994-44-4415 TEL:075-365-0123 FAX:0994-44-4835 http://www4.synapse.ne.jp/anet/goods/005_toukun.html FAX:075-365-0333 http://shop.takii.co.jp/shop/ TEL:03-3302-4755 FAX: 03-3306-5344 ( 許諾契約順 ) 桃薫 の栽培および果実の生産販売は自由に行えますが 育成者権者の許諾がなければ種苗の生産販売をすることができません 桃薫 の苗の販売を希望される種苗業者様は 下記へお問い合わせ下さい 農研機構本部知財 連携調整課種苗係 TEL:029-838-7246( 直通 ) 執筆者 独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所野菜育種 ゲノム研究領域上席研究員野口裕司 17

桃薫 栽培と利用の手引き 2012( 平成 24) 年 10 月初版発行 2013( 平成 25) 年 8 月第 2 版発行編集 発行独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構野菜茶業研究所 514-2392 三重県津市安濃町草生 360 Tel:050-3533-3861 Fax:059-268-3124 http://www.naro.affrc.go.jp/vegetea/index.html 本冊子から転載 複製する場合には 野菜茶業研究所の許可を得て下さい 18

南島原市