平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

Similar documents
第1章 計画の基本的考え方 態を改善して地域社会への参加等を通じ 生きがいや役割を持てるようにすることが 重要です 4 住まい 持ち家や賃貸住宅だけでなく 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など 多様な形態の住まいを含みます 生活の基盤である住まいは 高齢者のプライバシー と尊厳が十分に守ら

億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 ( 目次 ) はじめに 1. データの出所 2. 統計集 ( はじめに ) 3. 統計集 ( 第 1 章 ) 4. 統計集 ( 第 2 章 ) 以上 統計集 Ⅰ

別表 1 治療ステージと助成対象範囲 別表 2 通算助成回数早見表 43 歳以上 助成なし 助成を受けようとする治療を開始した時の妻の年齢が 43 歳未満 これまでに助成を受けたことが ない ある 妻の年齢が 平成 27 年度までに助成を受けた通算期間が 40 歳未満 40 歳以上 43 歳未満 0

< 目次 > Ⅰ 急性期及び回復期の機能を担う医療機関の状況 Ⅱ 維持期の機能を担う医療機関の状況 Ⅲ 地域連携クリティカルパスの利用状況 Ⅳ 急性期の機能を担う医療機関における専門的治療件数 Ⅴ 調査様式及び記入要領 付属資料 1 各調査項目の関係性( 概念図 ) 付属資料 2 急性期医療機関別実

1 不自由なく話せる 2 日常会話ができる 3 単語が話せる 4 ほとんど話せない (2) 聞く 1 不自由なく聞きとれる 2 だいたい聞きとれる 3 あまり聞きとれない 4 ほとんど聞きとれない (3) 読む 1 不自由なく読める 2 だいたい読める 3 あまり読めない 4 ほとんど読めない (4

(Taro-03\201\233\227v\215j\221S\225\266H jtd)

はじめに

Microsoft Word - todoke_tebiki.doc

<8EA98EA191CC B AA8E528CA7816A2E786C73>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

Microsoft PowerPoint - 岡山県の地震(201502).ppt [互換モード]

倉敷市立図書館 展示 震災と原子力発電の本 H23.4 月 ~ 継続中 ( 中央図書館 ) 展示 震災から 2 年 H24.1/26~H24.3/28( 中央図書館 ) 展示 防災 震災の本 H24.2/1~H24.2/28 H ~H ( 中央図書館 ) 展示 災害の本 (

(2) 薬局の開設者 薬局の開設者の氏名 ( 法にあっては名称及び代表者の氏名 ) を変更した場合は 別途医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律第 10 条の規定による変更届の提出が必要です 格を変更した場合は 新規許可が必要です 氏名 ( 法にあたっては 名称 ( 株式会社

目 1 気象概況 1 2 台風経路図 2 3 気象資料 (1) 地上天気図 気象衛星赤外画像 レーダー画像 3~6 (2) アメダス期間降水量 7 (3) アメダス降水量時系列グラフ 8~12 4 観測表と極値更新 (1) 観測表 13 (2) 極値更新 14~17 5 地域気象観測毎時降水量日報

目次 Ⅰ 岡山県の人口の現状と分析 1 1. 人口動向分析 1 (1) 人口の推移と将来の見通し (2) 出生 死亡 ( 自然増減 ) と転入 転出 ( 社会増減 ) 2. 自然減 ( 出生者数低下 ) の要因 3 (1) 非婚化 晩婚化の進行 (2) 合計特殊出生率の推移 3. 社会減 ( 転出超

目次 Ⅰ 岡山県の人口の現状と分析 1 1. 人口動向分析 1 (1) 人口の推移と将来の見通し (2) 出生 死亡 ( 自然増減 ) と転入 転出 ( 社会増減 ) 2. 自然減 ( 出生者数低下 ) の要因 3 (1) 非婚化 晩婚化の進行 (2) 合計特殊出生率の推移 3. 社会減 ( 転出超

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

岡山県及びその周辺の地震活動 (11 月 ) 震央分布図及び断面図 左上震央分布図 ( 地図内の細線は活断層を表しています ) 右上南北断面図左下東西断面図 図中の注釈 ( 吹き出し ) は 震度 1 以上を観測した地震について最大震度などを表しています 概況 11 月の概況 上図の範囲内で 11

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

<4D F736F F D D91926E88E682CC8FAB C8CFB82CC90848C762E646F63>

笠岡市立図書館 [ 徳山佳代子 ] 井原市井原図書館 井原市芳井図書館 井原市美星図書館 総社市図書館 [ 横田優子 ] 高梁市図書館 [ 藤井勇 ] 高梁市立成羽図書館 [ 渡辺丈夫 ] 新見市立中央図書館 [ 正村政則 ] 新見市立哲西図書館 [ 深井正 ] 備前市立図書館 [ 横山裕昭 ] 備

201206ankeito.xlsx

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター

<4D F736F F F696E74202D208D828BB38CA491E63689F E688EA90EA96E588CF88F589EF95F18D90816A939693FA F990B3816A205B8CDD8AB B83685D>

平成 28 年 月現在 MJ/のガスを供給するの場合の() は 簡易ガスとLPガスの() とほぼ同一熱量である LPガスの料金は最新データ 月末時点のもの 島根県県東松江市 安来市 出雲市 雲南市 飯石郡 ( 飯南町 ) 仁多郡( 奥出雲町 ) 県央大田市 邑智郡 ( 川本町 美郷町

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

1 震度 4 以上の地震回数 震度 4 以上の地震発生時系列岡山県内最大震度岡山県内で震度 4 以上を観測した地震 (1926 年 ~2016 年 ) 1926 年から 2016 年に岡山県内で震度 4 以上を観測した地震は 18 回でした 北丹後地震 広島県北部 鳥取地震 南海地震 西暦年 2 震

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

<4D F736F F D B582F191CE8DF489EF8B638E9F91E C A>

障害のある人への市町村支援制度 1( 独自制度 ) 市町村 事 業 項 目 内 容 利 用 対 象 者 問い合わせ先 全市町村 公共料金等 NHK 放送受信料減免 対象者によって全額もしくは半額減免 全額免除 : 身体障害者手帳 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳所持 NHK 岡山放送局営業部 者がい

岡山県スポーツ振興審議会委員 (H 現在 ) 氏 名 役 職 青野義昭 岡山県体育指導委員協議会会長 淺野哲郎 岡山県高等学校体育連盟会長 江木英二 岡山県中学校体育連盟会長 大橋美勝 岡山大学教授 岡崎彬 岡山県バドミントン協会会長 後藤清志 岡山県立大学准教授 塩見優子 順正短期大学

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F D A4F E836D83588DC58F E817A95F18D908F912E646F63>

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

岡山市立図書館

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

平成 30 年 7 月 13 日 < 第 2 版 > ( 注 ) 関係各機関等における支援策等については 随時 追加 変更し 当センター ホームページに掲載してまいります 災害救助法適用市町村 : 岡

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

1

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

1 学力調査小学校国語 算数 小学校 (1) 国語 教科 国語 A( 主として 知識 に関する問題 ) 国語 B( 主として 活用 に関する問題 ) 岡山県 平均正答率 70.8 無解答率 3.3 平均正答率.3 無解答率 3.5 との差 平均正答率 0.1 無解答率 -0.2 平均正答率 -0.4

Ⅱ NPO 法人の設立等の手続 1 法人成立までの流れ申請者所轄庁一般市民 設立認証申請のための準備 P.14 所轄庁及び所管窓口の確認 申請に必要な様式等の入手 設立趣旨書 定款 事業計画書 活動予算書等の案を作成 事前相談への対応 設立総会の開催 P.15 法人設立の意思の確認 定款案 役員 代

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

2. 意見の概要と市の考え方寄せられた意見の概要及び意見に対する市の考え方は次のとおりです 意見書の内容意見に対する市の考え方 前文 に条例の基である 言語 の位置づけを明確に示し 前文 に手話は言語として位置づけられている旨の記載条例の策定趣旨を理解しやすくしてください を追加しました また 前文

岡山県食肉商業協同組合岡山市中区桜橋 岡山県食肉商業協同組合 :30~12:00 水 木は 7:30~11:00 金 土 日 祝 8/13~8/16 年末年始 岡山食肉市場関連企業組合岡山市中区桜橋 岡山食肉市場関連企業組合

<8A808CB48CF E91AB937892B28DB895F18D E786C73>

施設利用アンケート調査報告

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

本計画を策定するに当たって 市内全市立幼稚園 全中学校及び伊東市シルバー人材センターを通じて 平成 22 年 4 月 1 日現在で満 18 歳以上の方を対象にアンケートを実施し インターネットなどの利用状況についてご回答をいただきました さらに 個人情報保護 市政情報入手方法 ホームページ又は地上デ

事業報告及び付属明細書


目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

平成26年度事業実施計画

FastaskReport

情報提供例 聴覚障害基礎情報聞こえの仕組み 聴力検査とオージオグラム 難聴の種類と特徴 聴覚障害の範囲 失聴時期による聴覚障害者の特徴 老人性難聴 ( 加齢難聴 ) の原因と対応など 補聴器基礎情報補聴器の特性 補聴器の種類と特徴 補聴器選定上の留意点 聴力検査と補聴器調整 補聴器の効果的な使用方法

スライド 1

岡山県聴覚障害者センター中期目標 ( 第 2 期 ) - だれもが自分らしく暮らせる社会をめざして - 平成 29 年 3 月 岡山県聴覚障害者センター

観光客 その流れと傾向 - 平成 23 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 24 年 8 月岡山県産業労働部観光課

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

1

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

岡山市立図書館

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

news a

Microsoft Word - 最終151105:利用者設置用.docx

(市・町)        調査

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

岡山県不動産市況 DI 調査の公表によせて この度 公益社団法人岡山県不動産鑑定士協会 以下 当士協会といいます では 友好団体である一般社団法人岡山県宅地建物取引業協会様 一般社団法人岡山県不動産協会様との共同事業の一環として 岡山県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 以下 岡山県不動

平成 26 年度 岡山県 建設業支援策のお知らせ 経営基盤の強化や新分野進出への支援 人材育成や労働移動の推進など 総合的な建設業支援策を展開しています 相談をしたい 経営や雇用の両面にわたる各種相談に専属の相談員が応じます 新分野への進出支援や支援制度説明 個別相談を行います 岡山県建設業経営 職

観光客 その流れと傾向 - 平成 24 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 25 年 8 月岡山県産業労働部観光課

平成22年度

事例から振り返る    調査プロセスの検証

2016 年度公益社団法人香川県聴覚障害者協会 基本方針 2016 年 4 月 1 日差別解消法施行により 国の行政機関や地方自治体は 障害を理由とする差別を禁止し 障害者からの求めに応じて過重な負担でない限り合理的配慮をすることが義務 ( 民間事業者は努力義務 ) となりました 何が差別になるのか

2

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

滝野委員 高齢の難聴者が手話を覚えるときは 手話の獲得と言うのか 習得と言うのか 加齢に伴う難聴により手話を覚えるという場合は 難聴になる前に使用していた日本語等の言語があるかと思うので 日本語を獲得したあと 第二言語として手話を習得するという理解になるかと思う 近藤委員 からの説明にもあったが 習

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

医療保育科年間の挑戦 あらゆる子どものために ー 教育理念 ー 今 なぜ医療保育なのか 特別な保育者養成の実績 3 全国の有名病院で卒業生が保育者として活躍しています 最先端の発達障害児保育を学びます 3 年制で取得できる資格 保育士 幼稚園教諭二種 保育をベースに医療の知識を加えます ー 教育内容

平成30年版高齢社会白書(全体版)

目次 発刊のことば 事業の概要 () 事業名 () 事業の目的 () 事業の期間 聴覚障害者災害対策アンケート調査の概要 ~ () アンケート調査の目的 () 調査の内容 () 調査方法 () 調査期間 () 対象者とアンケートの回収 () 集計 分析方法 県内聴覚障害者の生活と災害対策の実態 ~ア

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

小学校国語について

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

目次 Ⅰ 外来 1 アンケート様式 1 2 アンケート集計結果 2 Ⅱ 入院 1 アンケート様式 17 2 アンケート集計結果 18 Ⅲ 分析 31

小学生の英語学習に関する調査

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

平成 29 年度岡山県知的障害者相談員協議会研修会 総会の開催 6 月 19 日 ( 月 ) に 岡山県下の知的障害者相談員で構成する岡山県知的障害者相談員協議会の 研修会 総会を開催しました 知的障害者相談員の研修は 県の委託事業として行っています 研修会要項 午前 - 1 開会 2 会長挨拶岡山

man2

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

eラーニング「事前学習」終了後受講者アンケート

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14%

Transcription:

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

平成 30 年度利用者アンケート 1 的岡山県聴覚障害者センターの管理に関する包括協定書第 31 条の規定により センター利用者の期待や要望等を把握し より利用しやすい施設にするため アンケート調査を実施する 2 対象者聴覚障害者の来館者 53 人と聴者の来館者 53 人計 106 人 3 実施期間平成 30 年 10 月 1 日 ~11 月 30 日 4 結果 1 あなたのお住まいはどこですか 利用者の地域分布 市町村名 岡山市 28 53.8 31 58.5 59 56.2 倉敷市 15 28.8 8 15.1 23 21.9 津山市 1 1.9 1 1.9 2 1.9 玉野市 2 3.8 2 3.8 4 3.8 笠岡市 - - - - - - 井原市 - - - - - - 総社市 1 1.9 1 1.9 2 1.9 高梁市 - - 1 1.9 1 1.0 新見市 - - - - - - 備前市 2 3.8 1 1.9 3 2.9 瀬戸内市 - - 1 1.9 1 1.0 赤磐市 2 3.8 6 11.3 8 7.6 真庭市 - - 1 1.9 1 1.0 美作市 - - - - - - 浅口市 1 1.9 1 1.0 和気町 - - - - - - 早島町 - - - - - - 里庄町 - - - - - - 矢掛町 - - - - - - 新庄村 - - - - - - 鏡野町 - - - - - - 勝央町 - - - - - - 奈義町 - - - - - - 西粟倉村 - - - - - - 久米南町 - - - - - - 美咲町 - - - - - - 吉備中央町 - - - - - - 県 外 - - - - - - 計 52 100 53 100 105 100 1

2 あなたの年齢を教えてください 利用者の年齢層 聴覚障害者 聴者 計 10 歳未満 10 歳代 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代 人数 9 11 22 11 比率 (%) 17.0 20.8 41.5 20.8 人数 1 2 8 20 12 9 比率 (%) 1.9 3.8 15.4 38.5 23.1 17.3 人数 1 2 17 31 34 20 比率 (%) 1.0 1.9 16.2 29.5 32.4 19.0 80 歳以上 3 あなたの性別を教えてください 利用者の男女比 男性女性 人数比率 (%) 人数比率 (%) 聴覚障害者 23 43.4 30 56.6 聴 者 6 11.3 47 88.7 計 29 27.4 77 72.6 4 あなたは次のどれに当たりますか 施設の利用者を知るために 聴覚障害者 聴者 計 ろう者中途失聴者難聴者盲ろう者聴者 人数 34 3 12 4 比率 (%) 64.2 5.7 22.6 7.5 人数 53 比率 (%) 100 人数 34 3 12 4 53 比率 (%) 32.1 2.8 11.3 3.8 50.0 5 センターを利用する的についてお答えください 利用的 利用の的 手話講座 9 17.0 13 24.5 22 20.8 要約筆記講座 - - 10 18.9 10 9.4 盲ろう者通訳ガイド講座 4 7.5 3 5.7 7 6.6 難聴者の手話教室 13 24.5 1 1.9 14 13.2 講演会 研修会 27 50.9 21 39.6 48 45.3 ビデオライブラリーの利用 9 17.0 7 13.2 16 13.1 コミュニケーション機器の貸出 2 3.8 1 1.9 3 2.8 相談 5 9.4 - - 5 4.7 その他 12 22.6 20 37.7 32 30.2 2

その他の内訳 聴覚障害者 手芸クラブ等団体の活動や会議 手話の学習 聴者 手芸クラブ等団体の活動や会議 手話の学習 6 あなたはセンターをどれくらい利用していますか 利用頻度 利用頻度 頻繁に利用している ( 週 1 回程度又はそれ以上 ) よく利用している ( 月に 1 回程度 ) 時々利用している ( 年 1 回程度 ) 10 18.9 26 49.1 36 34.0 35 66.0 23 43.4 58 54.7 8 15.1 2 3.8 10 9.4 今回が初めて - - 2 3.8 2 1.9 7 職員の対応はどうでしたか 職員の対応 職員の対応 たいへん良かった 28 53.8 33 62.3 61 58.1 おおむねよかった 16 30.8 17 32.1 33 31.4 普通だった 7 13.5 3 5.7 10 9.5 やや悪かった 1 1.9-1 1.0 悪かった - - - - - - 悪かった理由 聴覚障碍者 つまらない 電話リレーサービスの件 ( 電話リレーサービス提供事業利用登録説明会 ) よかった 8 施設 設備の内容や管理の状況はどうでしたか 施設設備の管理 施設 設備 悪かった理由 聴覚障害者 たいへん良かった 19 37.3 21 40.4 40 38.8 おおむねよかった 21 41.2 27 51.9 48 46.6 普通だった 10 19.6 4 7.7 14 13.6 やや悪かった 1 2.0 - - 1 1.0 悪かった - - - - - - 機器が古いので スムーズに活動できるように予算を増やしてほしい 聴者 扇風機が壊れていた ( 首を振らない ) 3

9 あなたはセンターを利用してどのようなお気持ちですか 利用者の満足度 満 足 度 たいへん満足した 21 40.4 18 34.6 39 37.5 おおむね満足した 18 34.6 30 57.7 48 46.2 普通だった 13 25.0 4 7.7 17 16.3 あまり満足しなかった - - - - - - 満足しなかった - - - - - - 満足しなかった理由 聴者 障害者の用具の利用を日曜日でも見られるようにしてほしい 10 センターの行う各種事業についてご意見やご要望があればお教えください 各種事業に対する要望 聴覚障害者 各種事業の後に 茶話会のような 難聴者座談会があると ( 生活などについて ) 情報交換ができる かもしれない 平日以外にも職員が多いほうが良いので 新規に人材を増やしてほしい 毎日使用できるので 安心していくことができる 映画の字幕が付いているという掲示がほしい センター内に分かりやすい掲示をしてほしい 行事など 情報があればよいと思う 天気によって 貸カッパやカサなどを設置してほしい 利用してくれてうれしい 今までどおりでよい 相談したいので足りない 今ぐらいでよい 難聴者の手話教室がとても勉強になり 頑張ろうという気持ちになる 難聴者のための講座をもう少し増やしてほしい 聴者 各種講座を知る機会 広告等が増えればいいと思う 働いている人に利用しやすい時間 ( 夜 日曜日 ) に開放してほしい 通訳の講座などで行う講座は午前がいい 売店の充実 イベントの日時 場所など メール配信などにより もっとたくさんの人に告知できればよいと思う ライブラリーの教材など 新しい物が増えればよいと思う ビデオ 図書など充実しているので もっと利用したい 4

11 施設 設備についてご意見やご要望があればお教えください 施設 設備に対する要望 聴覚障害者 きらめきプラザ( センター会議室以外 ) の大会議室などに 備え付けのマイクで ループが使用できるようにしてほしい 笑ってごまかしたら笑います 駐車場について 車いす用のスペースは 2~3 か所を除き 予約制にしてはどうか 車いす用のスペースが満車の場合は仕方がないが いつも空いていて 雨の日など遠くに止めて歩くのは大変 聴覚障碍者も高齢者が多いので 検討してほしい 聴者 清潔感はあるが 1 階のトイレが暗いイメージがある 時々 空調の調節がうまくいかない 1 階レストランのメニューを増やしてほしい 女性向けが多いと思う 空調が微調整できたらよいと思う 5