PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
Ⅵ 魚類急性毒性試験

TG201 光源 72 時間培養 一定時間 代謝速度が一定なら 生長速度も一定 生長速度 r = Ln(X(72h)/X(0h))/3day = 1.5 (90 倍 )~1.8(225 倍 ) 毒性値 ErC50: 生長速度が 50% となる 濃度

水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の設定に関する資料

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹

生物学に関する実験例 - 生化学 / 医療に関する実験例 ラジオアッセイ法によるホルモン測定 [ 目的 ] 本実習では, 放射免疫測定 (Radioimmunoassay,RIA) 法による血中インスリンとイムノラジオメトリックアッセイ ( 免疫放射定測定 Immunoradiometric ass

国土技術政策総合研究所 研究資料

[17]N,N-ジメチルドデシルアミン=N=オキシド

3-2

水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の設定に関する資料

Cytotoxicity LDH Assay Kit-WST

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

DNA/RNA調製法 実験ガイド

土壌溶出量試験(簡易分析)

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称日本脳炎ウイル

日本標準商品分類番号 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制す

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整


Microsoft Word - PrestoBlue_FAQ_J1_27Sep10.doc

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

目次 1. はじめに 2. 化審法における生態毒性試験 3. 化審法におけるリスク評価手法と評価結果 4. その他の情報 2

Taro-kv12250.jtd

資料 3-1 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ における 1,2,4- トリメチルベンゼンの 評価結果 ( 案 ) について ( 生態影響 ) < 評価結果及び今後の対応について > 1,2,4- トリメチルベンゼン ( 以下 TMB という ) について 生態影響に係る有害性評価として 既存の有

テイカ製薬株式会社 社内資料

<4D F736F F F696E74202D20834F E815B8E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>


基質溶液 ( 脂質成分を含む製品では 本手順はデータの精度に大きく影響します 本手順の記載は特に厳守ください ) 添付の基質溶液は希釈不要です 融解し室温に戻した後 使用直前に十分に懸濁してください (5 分間の超音波処理を推奨いたします ) 解凍後の基質溶液の残りは 繰り返しの凍結融解を避けるため

Microsoft Word - Fluo4 NW Calcium Assay KitsJ1_20Jun2006.doc

土壌含有量試験(簡易分析)

PowerPoint プレゼンテーション

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

pdf エンドトキシン試験法

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

Taro-SV02500b.jtd

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

Problem P5

豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

馬ロタウイルス感染症 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した馬ロタウイルス (A 群 G3 型 ) を同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化し アジュバント

改訂履歴 登録 発行 年月日 文書番号 ( 改訂番号 ) 改訂内容 改訂理由 年月日 エンドトキシン簡便法 2 / 9 日本核医学会

Microsoft Word - 03 生態課

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

ISOSPIN Blood & Plasma DNA

プロトコル 細胞 増殖 / 毒性酸化ストレス分子生物学細胞内蛍光プローブ細胞染色ミトコンドリア関連試薬細菌研究用試薬膜タンパク質可溶化剤ラベル化剤二価性試薬イオン電極 その他 機能性有機材料 酵素 (POD,ALP) を標識したい 利用製品 < 少量抗体 (10μg) 標識用 > Ab-10 Rap

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

Microsoft PowerPoint - 3_環境省_立石様.pptx

Microsoft Word kokuritu-eiken.doc

Microsoft Word - A5_FlowCount.DOC

■リアルタイムPCR実践編

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

酵素消化低分子化フコイダン抽出物の抗ガン作用増強法の開発

<4D F736F F F696E74202D FE86D949790E690B65F82B294AD8CBE93E FC82E8>

Premix WST-1 Cell Proliferation Assay System

2017 年 2 月 27 日 Myco Finder バリデーションデータ 日水製薬株式会社 研究部

Microsoft Word - Fluo4 Direct Calcium Assay Kits_J1_3Apr2009.doc

遺伝子検査の基礎知識

PowerPoint プレゼンテーション

AT13種苗生産2(餌料とその培養)

103116

<4D F736F F F696E74202D D95698EBF B C8B4B8A698E8E8CB181698D828BB4816A44325F D9770>

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1

U-937 Technical Data Sheet 77% HTS-RT 法 96-well plate 試薬 D 1 μl 10,000g(10,000~12,000rpm) 4 で 5 分間遠心し 上清除去 sirna 溶液 (0.23μM final conc. 10nM) 20 倍希釈した

1-4. 免疫抗体染色 抗体とは何かリンパ球 (B 細胞 ) が作る物質 特定の ( タンパク質 ) 分子に結合する 体の中に侵入してきた病原菌や毒素に結合して 破壊したり 無毒化したりする作用を持っている 例 : 抗血清馬などに蛇毒を注射し 蛇毒に対する抗体を作らせたもの マムシなどの毒蛇にかまれ

参考資料

センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討

Microsoft Word - タンパク質溶液内酵素消化 Thermo

コラーゲンを用いる細胞培養マニュアル

資料 6-4 環境チーム 平成 28 年度事業報告 平成 29 年度事業計画 MH21 環境チームリーダー荒田直

GMP-140 (P-selectin) EIA Kit

<4D F736F F D C482CC31816A E63289F18C9F93A289EF5F8B638E96985E81698A6D92E894C5816A2E646F63>

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

ⅱ カフェイン カテキン混合溶液投与実験方法 1 マウスを茶抽出液 2g 3g 4g 相当分の3つの実験群と対照群にわける 各群のマウスは 6 匹ずつとし 合計 24 匹を使用 2 実験前 8 時間絶食させる 3 各マウスの血糖値の初期値を計測する 4 それぞれ茶抽出液 2g 3g 4g 分のカフェ

Microsoft Word - 資料2-2

氏名垣田浩孝 ( 論文内容の要旨 ) 糖質は生物科学的にも産業的にも重要な物質群であり 簡便かつ高感度な分析法の開発が求められている 代表的な糖質分析手段として高速液体クロマトグラフィー (HPLC) が用いられているが 多くの糖質に発色団や発蛍光団が無いため 示差屈折計による検出が一般的である し

調製法概要フロー

Mouse IgG EIA Kit

Microsoft Word - 仕様書:プレートリーダー (H )

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

Ⅰ One-compartmentmodel( 静脈内急速投与 ) [ シミュレーション実験上の全般的注意点 ] 実習書をよく読み 適切な器具 ( フラスコ, メスシリンダー ) を使用する の流速を 実際の実験状態に近い位置で 別々にしっかりと合わせる ( 最低 3 回 ) 精製水の補給用のチュー

(Microsoft Word - FlowPRA\220\335\222\350ADC.docx)

優先評価化学物質のリスク評価 化審法の枠組みにおける優先評価化学物質のリスク評価の位置づけ ( 優先評価化学物質のリスク評価手法について より ) 2

1.2 塩化物量測定方法 a) 試料は フレッシュコンクリート又はそのコンクリートからウェットスクリーニングによって分離したモルタルとし 1~3l 程度で測定対象のコンクリートから代表的な試料を採取するようにする なお 場合によっては付属の加圧ろ過器によってブリーディング水を採取したり フレッシュコ

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

日本食品成分表分析マニュアル第4章

nsg01-04/ky191063169900010781

NEWS RELEASE 東京都港区芝 年 3 月 24 日 ハイカカオチョコレート共存下におけるビフィズス菌 BB536 の増殖促進作用が示されました ~ 日本農芸化学会 2017 年度大会 (3/17~

第 7 回トキ飼育繁殖小委員会資料 2 ファウンダー死亡時の対応について ( 案 ) 1 トキのファウンダー死亡時の細胞 組織の保存について ( 基本方針 ) トキのファウンダーの細胞 組織の保存は ( 独 ) 国立環境研究所 ( 以下 国環研 ) が行う 国環研へは環境省から文書

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに

秦野36.indb

2-3 分析方法と測定条件ソルビン酸 デヒドロ酢酸の分析は 衛生試験法注解 1) 食品中の食品添加物分析法 2) を参考にして行った 分析方法を図 1 測定条件を表 3に示す 混合群試料 表示群試料について 3 併行で分析し その平均値を結果とした 試料 20g 塩化ナトリウム 60g 水 150m

実験操作方法

プロトコール集 ( 研究用試薬 ) < 目次 > 免疫組織染色手順 ( 前処理なし ) p2 免疫組織染色手順 ( マイクロウェーブ前処理 ) p3 免疫組織染色手順 ( オートクレーブ前処理 ) p4 免疫組織染色手順 ( トリプシン前処理 ) p5 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理 ) p6 免疫

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

資料2

研究報告59通し.indd

Transcription:

第一回生態影響試験チャレンジテスト ( 国立環境研究所の結果 ) 阿部良子 1 山岸隆博 1 堀江好文 2 渡部春奈 1 山本裕史 1 鑪迫典久 1 1 国立研究開発法人国立環境研究所 2 秋田県立大学

方法 ( 模擬排水の作成 ) 複数工場排水 混合 130L ろ過後分配 各試験機関に配送 画像 : 至福の隙間 500mL~6L ph DO(mg/L) 電気伝導度 (ms/m) 塩分 (%) 7.75(26.4 の時 ) 7.45 0.812 0.44 1

方法 ( 試験スケジュールと参加機関 ) 参加者募集 平成 29 年 2 月 6 日 ~2 月 28 日 15 時まで 民間企業 (GLP) 公的機関 大学 ( 国環研含む ) 地環研 総参加機関 14(4) 10 3 27 参加者確定試験排水調製と配布試験実施 3 月上旬 3 月中旬 排水到着から5 月 8 日までの適当な時期 国環研, 18 分析, 3 総試験数 83 ムレミカヅキモ生態影響試験, 12 ニセネコゼミジンコ生態影響試験, 9 試験結果データ送付 5 月 8 日必着 その他生態影響試験, 30 ゼブラフィッシュ生態影響試験, 11 試験結果 発表 第 26 回環境化学討論会 ムレミカヅキモ生態影響試験 ゼブラフィッシュ生態影響試験 ニセネコゼミジンコ生態影響試験 その他生態影響試験 国環研 分析 2

チャレンジテスト国環研での試験一覧 試験法 1 魚類胚 仔魚期毒性試験 2 ニセネコゼミジンコ繁殖試験 3 藻類成長阻害試験 4 ヨコエビ急性毒性試験 5 OECD TG203 (100% のみの限度試験 ) 6 メダカイムノクロマトビテロジェニンアッセイ 7 海産藻類生長阻害試験 8 藻類クロロフィル遅延発光試験 (2 種 ) 9 Microtox 試験 10 ホウネンエビ亜致死毒性試験 (RAPIDTOXKIT F) 11 ホウネンエビ急性毒性試験 (THAMNOTOXKIT F) 12 ツボワムシ急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT F) 13 ツボワムシ短期慢性毒性試験 (Short-chronic ROTOXKIT F) 14 繊毛虫慢性毒性試験 (Chronic PROTOXKIT F) 15 カイミジンコ亜慢性毒性試験 16 海産珪藻類生長阻害試験 (MARINE ALGALTOXKIT) 17 シオミズツボワムシ急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT M) 3

ヨコエビ 96 時間急性試験 (Environment Canada 2013) (Hyalella azteca) ヨコエビ96 時間急性試験 供試生物 ヨコエビの生後 1~4 日の仔虫を 2 日間給餌し馴化して 生後 3~6 日となったもの 曝露期間 96 時間 ( 観察は24 時間ごと ) 濃度区 対照区 5, 10, 20, 40, 80% 試験生物数 10 頭 /1 容器 3 連 試験溶液 脱塩素水 試験液量 200 ml 約 3 cm 平方の ナイロンメッシュ1 枚 試験容器 300 mlトールビーカー 明暗周期 16 時間明 8 時間暗 換水 なし 給餌 試験開始前と48 時間後に YCT 0.5 ml/ 容器 エンドポイント 生死 ( 生存 ) LC 50 ( 半数致死濃度 ) 解析手法 対数ロジスティック法 試験成立条件 対照区に10% を超過した致死 が認められないこと 5% 10% 20% 40% 80% 繰り返し 3 連 4

OECD TG203 (100% のみの限度試験 ) 生存率 (%) 試験条件 OECD TG203 供試生物 ばく露方式 ゼブラフィッシュ (Danio rerio) 半止水式 試験期間 96 時間 水温 (ºC) 26±1 光条件 室内光レベル, 白色蛍光, 16 時間明 : 8 時間暗 試験用水 ( 対照区 ) 活性炭ろ過水道水 試験容器 試料量 / 容器 生物数 / 容器 繰り返し 濃度区 5L 容ガラス製水槽 3L 10 個体 ( オス5, メス5) 1 連 1 濃度区 ( 排水濃度 100% の限度試験 ) 100 80 60 40 20 0 0H 24H 48H 72H 96H 供試生物の齢給餌換水エンドポイント 2cm 前後の成魚なし毎日生存率 5

メダカビテロジェニン測定 ( 簡易イムノクロマト ) 試験条件 供試生物 メダカ メダカビテロジェニン測定 (Oryzias latipes.) 簡易イムノクロマト原理 ばく露方式 止水式 試験期間 72 時間 水温 (ºC) 26±1 光条件 室内光レベル, 白色蛍光, 16 時間明 : 8 時間暗 試験用水 ( 対照区 ) 活性炭ろ過水道水 試験容器 試料量 / 容器 生物数 / 容器 繰り返し 濃度区 供試生物の齢 5L 容ガラス製水槽 2L 3 個体 ( オス3) 1 連 1 濃度区 ( 排水濃度 100% の限度試験 ) 3.5cm 前後の成魚 学会誌 EICA 第 9 巻第 1 号 (2004) より サンプル添加後 5 分以内 T ラインにバンドが認められない場合ビテロジェニン濃度は 0.1µg/ml 以下 5 分以内 T ラインにバンドが出現 C ラインより後に T ラインが出現 VTG 濃度 1.0μg/mL 以上 給餌 1 日 2 回 (4.5 10 6 個 /Lを1.5mL) 換水 なし エンドポイント 血中ビテロジェニン濃度 6

Growth rate (log(cells/ml)/d) Growth rate (log(cells/ml)/d) 試験条件 供試生物 海産藻類生長阻害試験 OECD TG201 海産ラン藻 (Cyanobium sp.) ばく露方式 止水式, 連続振とう100 rpm 試験期間 72 時間 水温 (ºC) 23±2 60-120 μmol/m 2 /s 光条件 白色蛍光, 連続光 試験用水 ( 対照区 ) 試験容器 試料量 / 容器 生物数 / 容器 繰り返し 濃度区 供試生物の齢 給餌 換水 測定方法 エンドポイント ASW-SN 培地 300 ml 容ガラス製三角フラスコ 100 ml 1 10 6 cells/ml 6 連 ( 対照区 ) 3 連 ( 濃度区 ) 5 濃度区 ( 排水濃度 80, 40%, 20%, 10%, 5%, 2.5%) 2-4 日前培養した指数増殖期の細胞 なし なし 24, 48, 72 時間後のOD 値測定波長 670nm 生長速度 1.6 1.4 1.2 1.0 0.8 0.6 0.4 0.2 http://bccm.belspo.be/ より 区間生長速度 ( 海産ラン藻 ) 0.0 0-24h 24-48h 48-72h 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 Control 5 10 20 40 80 0-72h 平均生長速度 ムレミカヅキモ ** ** ムレミカヅキモ ** ** 海産ラン藻 ** 濃度 (%) ** ** ** ** ** Mean±SD EC50 EC10 NOEC TU 79.6 7.02 <5 >20 海産ラン藻 62.0 - <5 >20 7

13 藻類の遅延発光による影響評価法 ( 遅延発光法 ) 光 遅延発光 ( 光合成の逆反応 ) 藻類 光合成 バイオマス生産 化学物質による代謝阻害 細胞生長 藻類 藻類 発光量の増加速度 ( 光合成できる生物量に相当 ) 遅延発光法 生物量の増加速度 藻類生長阻害試験 藻類を試薬化した迅速 簡便な試験手順 1 時間 24 時間 8

低下率 (%) 藻類の遅延発光による影響評価法 ( 遅延発光法 ) ムレミカヅキモ (Pseudokirchneriella subcapitata) 海産ラン藻 (Cyanobium sp. ) 比較 100 海産ラン藻ムレミカヅキモ 75 50 25 ムレミカヅキモ海産ラン藻 EC 50 EC 10 NOEC TU 19.5 3.5 <5 >20 25.9 8.4 10 10 0 0 1 2 3 4 5 6 検体濃度 (%) 9

Microtox 試験 Microtox 試験とは 海洋性発光細菌 (Vibrio Fisheri ) を用いてその光の変化量を測定することにより水生毒性を評価する方法 原理海洋性発光細菌を試料にばく露し 5 15 分後の発光阻害を測定 FMNH2+O2+RCHO 発光 +FMN+H2O+RCOOH フラビンモノヌクレオチド (FMN) が還元され FMNH2 になりこれがルシフェラーゼと反応毒性物質が発光細菌に作用すると反応が阻害され発光量が減少 by E Nelson and L Sycuro, provided courtesy of the Vibrio fischeri Genome Project. 発光量からガンマ関数を算出 γ =(I(0) BR-I(t))/I(t)=I(0) BR/I(t)-1 I(0): 試料を入れる直前の発光量 I(t): 試料添加 t 分後の発光量 BR: 試料添加 t 分後の対照の発光量 / 試料を入れる直前の対照の発光量 E(%)= I(0) BR-I(t) / I(0) BR 100= γ /1+ γ 100 E : 阻害率 (t 分後に阻害を受けなければあるはずの光の量に対する t 分後に失われた光の量の比 ) EC50 は γ1 のときの濃度 % 5 分後 15 分後 EC10 59.9 (38. 7-92.9) >80 EC20 >80 >80 EC50 >80 >80 10

ホウネンエビ亜致死毒性試験 (RAPIDTOXKIT F) ビーズ投入 15~30 分 ホウネンエビ急性毒性試験 (THAMNOTOXKIT F) 500μl 中のホウネンエビ 1 時間ばく露 固定液 エンドポイント粒子摂餌個体をカウント 50 個体 Control 80% 100% 各 10 個体 Control 5% 10% 20% 40% 80% エンドポイント 24 時間後の死亡数をカウント 11

(%) Mortality (%) ホウネンエビ亜致死毒性試験 (RAPIDTOXKIT F) ホウネンエビ急性毒性試験 (THAMNOTOXKIT F) RAPIDTOXKIT F THAMNOTOXKIT 100 粒子取り込み阻害率 (%) 100 80 60 80 40 60 20 40 20 0 80% 100% 0 Control 5% 10% 20% 40% 80% 濃度 濃度 粒子取り込み阻害率 =( コントロールの着色生物率 - 試験区の着色生物率 )/ コントロールの着色生物率 100 コントールの着色生物率 = コントロールの着色生物数 / コントロールの生物数 100 12

ツボワムシ (Brachious calyciflorus) 急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT F) ツボワムシ (Brachious calyciflorus) 短期慢性毒性試験 (Short-chronic ROTOXKIT F) シオミズツボワムシ (Brachious plicatiliis) 急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT M) 耐久卵のふ化 16 時間耐久卵のふ化 24 時間耐久卵のふ化 16 時間 50 匹各 5 匹 24 時間後生死の観察 10 匹各 1 匹 48 時間後繁殖数の観察 50 匹各 5 匹 24, 48 時間後生死の観察 ニセネコゼミジンコの 1/4 サイズ 13

Mortality (%) 成長阻害率 (%) Mortality (%) ツボワムシ (Brachious calyciflorus) 急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT F) 100 80 60 40 20 0 ROTOXKIT F 濃度 24H ツボワムシ (Brachious calyciflorus) 短期慢性毒性試験 (Short-chronic ROTOXKIT F) ROTOXKIT F CHRONIC 100 80 60 40 20 0 5% 10% 20% 40% 80% 濃度 成長阻害率 =( コントロールの増加率 - 濃度区の平均 ) / コントロールの増加率 100 コントロールの増加率 =( コントロールの平均 -1)/2 EC50 EC10 NOEC TU ROTOXKIT F <5 <5 <5 >20 ROTOXKIT M 24h N.D N.D N.D N.D シオミズツボワムシ (Brachious plicatiliis) 急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT M) 100 80 60 40 20 0 ROTOXKIT M 24h 48h 濃度 ROTOXKIT M 48h 18.8 7.98 5 20 ROTOXKIT F CRONIC N.D N.D N.D N.D 14

繊毛虫慢性毒性試験 (Chronic PROTOXKIT F) サンプル 2mL 餌 40μL テトラヒメナ 40μL 440nm で OD 値 ( 濁度 ) を測定 440nm で OD 値 ( 濁度 ) を測定 24 時間 30 対照区 ばく露区 1cm セル 0 時間 24 時間 15

阻害率 ( %) 繊毛虫慢性毒性試験 (Chronic PROTOXKIT F) 100 0 時間阻害率 24 時間阻害率 80 60 40 20 0-20 -40 5% 10% 20% 40% 80% 濃度 16

OSTRACOD TOXKIT F ( カイミジンコ亜慢性毒性試験 ) 成長阻害率 (%) 死亡率 (%) 100 80 60 40 20 0 培地 2mL 土壌 1mL 藻類 ( 餌 ) 2mL ふ化後 52 時間カイミジンコ 10 匹 濃度 90 対照区 2.5 % 5 % 70 50 10 % 20 % 40 % 暗所 25 6 日間ばく露 生死観察体長測定 30 10-10 2.5% 5% 10% 20% 40% 濃度 17

海産珪藻類生長阻害試験 (MARINE ALGALTOXKIT) Growth rate (log(cells/ml)/d) Growth rate (log(cells/ml)/d) Cell density (ells/ml) 試験条件 MARINE ALGALTOXKIT 細胞濃度 Control 5 10 供試生物 20 40 80 珪藻 10000000 (Phaeodactylum tricornutum) ばく露方式 止水式, 試験期間 72 時間 水温 (ºC) 20 0-72h 平均生長速度 1000000 10000 lux ( サイドの照明 ) 又は 0.3 光条件 3000-4000 lux ( 下からの照明 ) 0.2 * ** ** 白色蛍光, 連続光 100000 試験用水 ( 対照 0.2 0h 24h 48h 72h キット付属の培地用試薬で調製 Time (h) 区 ) 0.1 区間生長速度 Control 5 前培養 72 時間 10 20 40 80 試験容器キット付属のセル ( 約 30mL) 0.1 0.7 試料量 / 容器 25mL 生物数 / 容器 1 10 6 0.6 algal/ml 0.0 0.5 Control 5 10 20 40 80 繰り返し 3 連 0.4 5 濃度区 ( 排水濃度 100%, 80%, 0.3 濃度区 EC50 EC10 LOEC NOEC TU 0.2 40%, 20%, 10%, 5%,) 0.1 72 時間前に前培養した指数増 TOXKIT >80 >80 20 10 10 供試生物の齢 0.0 殖期の細胞ラン藻 (0.1) 0-24h 24-48h 48-72h 給餌なし 60.8 9.75 5 <5 >20 (TG201) (0.2) 換水なしラン藻 24, 48, 72 時間後のOD 値測定測定方法 ( 遅延発 25.9 8.4 20 10 10 波長 670nm 光法 ) エンドポイント成長阻害 18

まとめ 試験法 NOEC EC50 EC10 (%) TU 1 魚類胚 仔魚期毒性試験 6.06 <1.25 1.25 80 2 ニセネコゼミジンコ繁殖試験 13 6.25 2.5 40 3 藻類生長阻害試験 79.6 7.02 <5 >20 4 ヨコエビ急性毒性試験 >80 >80 80 1.25 5 OECD TG203 (100% のみの限度試験 ) N.D N.D N.D N.D 6 メダカビテロジェニンアッセイ N.C N.C N.C N.C 7 海産藻類生長阻害試験 60.8 9.75 <5 >20 8 藻類遅延発光法 ( ムレミガヅキモ ) 19.5 3.5 <5 >20 8 藻類遅延発光法 ( 海産ラン藻 ) 25.9 8.4 10 10 9 Microtox 試験 >80 >80 >80 <1.25 10 ホウネンエビ亜致死毒性試験 (RAPIDTOXKIT F) <80 <80 <80 >1.25 11 ホウネンエビ急性毒性試験 (THAMONOTOXKIT F) N.D N.D N.D N.D 12 ツボワムシ急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT F) <5 <5 <5 >20 13 ツボワムシ短期慢性毒性試験 (Short-chronic ROTOXKIT F) N.D N.D N.D N.D 14 繊毛虫慢性毒性試験 (Chronic PROTOXKIT F) N.D N.D N.D N.D 15 カイミジンコ亜慢性毒性試験 N.D N.D N.D N.D 16 海産珪藻類生長阻害試験 (MARINE ALGALTOXKIT) >80 >80 10 10 17 シオミズツボワムシ急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT M) 18.8 7.98 5 20 N.D: No data, N.C: No calculation 19

まとめと考察 TG201 で海産ラン藻と淡水のムレミカヅキモは同程度の感受性を示した TOXKIT では海産珪藻は海産ラン藻に比べやや感受性が低い 遅延発光法では TG201 と同等の結果が得られた 試験法が異なっても検出が可能 ワムシは淡水 海水共に急性毒性試験では影響が検出できたが 短期慢性毒性試験は検出できなかった ワムシの扱いには技術を要するため 試験者の鍛錬が必要である メダカ簡易イムノアッセイよりビテロジェニンが検出された 内分泌かく乱作用 ( 女性ホルモン作用 ) が検出された ヨコエビ ホウネンエビの急性毒性試験 カイミジンコの亜慢性毒性試験 ゼブラフィッシュの急性毒性試験 TOXKIT 繊毛虫の慢性毒性試験 Microtox 試験では影響が検出できなかった 生物応答を用いた排水管理手法試験の代替法の開発に際して 試験生物や試験方法を十分に考慮する必要がある 20

各試験担当者 魚類胚 仔魚期毒性試験 : 八木, 秋田県立大学堀江様ニセネコゼミジンコ繁殖試験 : 生態毒性研究室渡部藻類成長阻害試験 : 山岸ヨコエビ急性毒性試験 : 生態毒性研究室渡部 OECD TG203 (100% のみの限度試験 ) : 八木メダカイムノクロマトビテロジェニンアッセイ : 小塩海産藻類生長阻害試験 : 山岸藻類クロロフィル遅延発光試験 (2 種 ): 山岸 Microtox 試験 : 阿部ホウネンエビ亜致死毒性試験 (RAPIDTOXKIT F): 阿部ホウネンエビ急性毒性試験 (THAMNOTOXKIT F): 阿部ツボワムシ急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT F): 阿部 ツボワムシ短期慢性毒性試験 (Short-chronic ROTOXKIT F): 阿部 繊毛虫慢性毒性試験 (Chronic PROTOXKIT F): 阿部, 山岸, 小塩カイミジンコ亜慢性毒性試験 : 阿部海産珪藻類生長阻害試験 (MARINE ALGALTOXKIT): 阿部, 山岸シオミズツボワムシ急性毒性試験 (Acute ROTOXKIT M): 阿部 21