Similar documents
【最終版11月16日付け】H30付け提出_H30意見具申(最終)

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

1 見出し1

H28 意見具申.doc

(Microsoft Word - 07_2_\214\366\211\200\213\346\210\346\220}-2.doc)

1 見出し1

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国

1 見出し1


01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx

Microsoft PowerPoint - HP用QA

法 34 条 7 号 既存工場と密接な関連を有する事業の建築物等の用に供する建築行為 提案基準 13 既存工場の事業の質的改善 提案基準 25 工業系ゾーンに位置づけられた区域内の工場 及び提案基準 32 研究施設 における工場又は研究施設の規模及び敷地計画 法 34 条 7 号 立地基準編第 2

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 30 年 12 月 20 日 23 ちゅうせいどうろすずかつ国道 23 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 31 年 2 月 17 日 ( 日 ) に開通します 1. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区

<4D F736F F F696E74202D B817A A90C FA93EC89FC97C72E707074>

Microsoft PowerPoint - リーフレットver.1.ppt

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

目次 1. 位置図 1 2. 事業の目的と計画の概要 2 3. 事業進捗の状況 3 4. 事業の必要性に関する視点 5 5. 費用対効果 8 6. 事業進捗の見込みの視点 今後の対応方針 ( 原案 ) 12


Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

<4D F736F F D EC8E E73837D B998488C9F8FD88F5A96AF90E096BE89EF8E9197BF816993B998488C9F8FD88CF6955C A2E6

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

4. 見直し検討委員会における検討方法について見直しについては 都市機能上の必要性 経済性 実現可能性を見直しの視点とし 各路線の検証を行いました 具体的には 都市計画マスタープランなどの上位計画に掲げられた都市の将来像を踏まえ 都市全体の道路ネットワークを対象とした検討を行い その必要性や効果を明

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

<4D F736F F D20967B95B681698DC58F498D D8E968C888DD A2E646F63>

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

スライド 1

Microsoft Word 案件2(確定版).doc

22年5月 目次 .indd

目次 1. 事業の概要 2 2. 事業の必要性等 (1) 事業を巡る社会情勢等の変化 5 (2) 上位計画の変更 7 (3) 事業効果 事業進捗の見込み コスト縮減の取組 対応方針 ( 案 ) 17 1

スライド 1

<4D F736F F D2093B998488AEE8F8089FC92E88CE32E646F63>

-2-

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観


Microsoft PowerPoint - 【門真市・大阪市・大東市域】説明会パワポ(HP掲載)


<4D F736F F F696E74202D208E9197BF AF2958C938C E096BE8E9197BF2E707074>

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

第1回 資料(三国塚口線).pptx

02一般災害対策編-第3章.indd

Microsoft Word - 00 パブコメ表紙.docx

1 経 緯

目 次 1. 位置図 1 2. 事業の目的と計画の概要 2 3. 事業進捗の状況 4 4. 事業の必要性に関する視点 6 5. 費用対効果 事業進捗の見込みの視点 今後の対応方針 ( 原案 ) 16

Microsoft PowerPoint - 富士改良説明資料0902.ppt

Microsoft PowerPoint 飯沼交差点 接続道路に関する説明会(説明会用)

< F31332D81798E9197BF A8B638E968E9F91E E68251>

慮したことで 過去に実施した改修事業費の評価が上がり 計算上 過去の便益が上がったためである 事業の遅れについては 予算の減少に伴うものである 柏谷委員長 費用便益分析における根本的な考え方というのは変わりなく 社会的割引率が 4 % 変わっただけで B / C が何十倍も変わらないのではないか 河

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

北野今市線整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価)

する暴力団員 ( 以下 暴力団員 という ) 又は同条第 1 号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者 (5) その他特に市長が不適当とする者 ( 補助金交付の対象事業 ) 第 4 条補助金の交付の対象となる事業 ( 以下 補助対象事業 という ) は 通学路等に面し 道路面からの高

1

PowerPoint プレゼンテーション

市町合併という基本的枠組みの変更に対応した 市全域を対象とした計画の見直し 少子高齢化をはじめとする本市を取り巻く社会経済情勢の変化に対応した計画づくり 総合計画や都市計画区域マスタープランなど 上位関連計画との整合 調整の必要性 都市計画マスタープランは 都市計画法第 18 条の 2 に基づいて策

目次 1. 事業の概要 1 2. 事業の進捗状況 4 3. 事業の評価 6 4. 事業の見込み等 9 5. 関連自治体等の意見 今後の対応方針 ( 原案 ) 11

年度の4 月 10 日のいずれか早い期日までに 実績報告書 ( 第 3 号様式 ) に必要関係書類を添えて 知事に提出しなければならない ( 補助金の交付方法 ) 第 9 条知事は第 8 条に定める事業実績報告書が提出されたときは 完成検査を行ったうえ 補助金を交付する ( 財産の処分の制限 ) 第

Microsoft Word 【詳細版】.doc

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63>

投資事業評価調書 ( 継続 : 再評価 第 2 回 ) 部課室名 県土整備部土木局道路街路課 記入責任者職氏名 ( 担当者氏名 ) 道路街路課長杉浦正彦 ( 県道班長吉村達郎 ) 内線 4362 (4376) 事業種目道路新規評価年度平成 12 年度 今回評価 前回評価 道路事業 事業採択年度平成

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 投資額及び整備期間 8 (1) 投資額 ( 事業費 ) 8 (2) コスト縮減結果 9 (4) 整備期間 9 3. 事業の必要性等 10 (1) 本整備事業による効果 10 (2) 定量的な効果

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

国費投入の必要性 事業の効率性 事業の有効性 関連事業 事業所管部局による点検 改善 項目 評価 評価に関する説明 事業の目的は国民や社会のニーズを的確に反映しているか 被災者の資力やニーズを踏まえた効率的 効果的な住まいの確保策に関する調査等を行っている 地方自治体 民間等に委ねることができない事

1 見出し1

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

Taro-H22 委員会資料(議事次第

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

Microsoft Word - H290324優先的検討規程(裁定).docx

1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町 土庄町 小豆島町 計画概要 宇多津町 坂出市 起終点 さかいで 自 : 香川県坂出市府中町 ぜ

( 様式 -2a 調査概要 ) Ⅰ 調査概要 1 調査名称 : 平成 26 年度神埼市総合都市交通体系調査 2 報告書目次 1. 業務概要 (1) 都市計画道路見直しの必要性 (2) 都市計画道路見直しのスキーム (3) 検討結果の分類 2. 路線の抽出 (1) 都市計画道路の整理 抽出 (2) 検

計画書

SK (最終161108).xlsx

スライド 1

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

阿賀野市の発展と市民福祉の向上を図ることを目的とした 行政運営の指針となる 阿賀野市総合計画 に定める本市の将来像 人 まち 自然が輝く幸福祉都市阿賀野 の実現に向けて また こよなく愛するふる里創造のため 全力を上げ取り組んでいるところでございます 国から地方への事務 権限移譲や三位一体改革が加速

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続

別添フロー 地すべり 事業着手の前年度まで 全体計画と構造協議の流れ 事業着手年度以降 ( 整備計画や事業実施計画に位置付け ) 時間の経過 事前協議に必要な地質調査等の実施 詳細設計を実施するための 地すべりブロックの特定 対策工の概略設計 追加調査の実施 事前協議 事業の必要性 費用対効果 交付

<8BB497C092B78EF596BD89BB8F C7689E681798CF6955C A5F F9096BC>

本庄西天満線(神山)整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価)

第3回将来道路ネットワーク研究会議事録

<4D F736F F F696E74202D204E6F2E365F817990E096BE8E9197BF817A90BC91E592C3836F E >

H28秋_24地方税財源

音楽館 (2) 静岡市生涯学習施設条例 ( 平成 20 年静岡市条例第 17 号 ) に規定す る生涯学習施設 音楽館 (2) 静岡市生涯学習施設条例 ( 平成 20 年静岡市条例第 17 号 ) に規定す る生涯学習施設 4 条例第 5 条第 2 号及び第 3 号の区域 4 条例第 5 条第 2

ブロック塀撤去補要綱

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

Taro-03_H3009_ただし書同意基準

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

Transcription:

建設事業の評価について ( 意見具申 ) 平成 30 年 1 月 10 日 大阪府建設事業評価審議会

1 平成 29 年度の審議 (1) 審議の経過平成 29 年度は 事前評価の審議対象事業 1 件と再 ( 再々 ) 評価の審議対象事業 4 件の合計 5 件の対応方針 ( 原案 ) について 審議を行った (2) 審議対象の基準 審議対象基準は 4 ページのとおりである (3) 開催状況 審議会の開催状況は 5 ページのとおりである 2 審議結果各事業の詳細な審議内容については 府のホームページ (URLは巻末に記載 ) を参照されたい なお 府の対応方針 ( 原案 ) の定義は 3ページのとおりである (1) 事前評価 次表に記載の事業について審議を行った その結果 府の対応方針 ( 原案 ) は 本審議会に提出された資料と説明の範囲において適切であると判断した 対象事業と府の対応方針 ( 原案 ) 事業名府の対応方針 ( 原案 ) 道路事業 1 一般国道 170 号 ( 若樫工区 ) 道路改良事業事業実施 (2) 再 ( 再々 ) 評価次表に記載の4 事業について審議を行った その結果 府の対応方針 ( 原案 ) は 本審議会に提出された資料と説明の範囲において適切であると判断した 対象事業と府の対応方針 ( 原案 ) 事業名府の対応方針 ( 原案 ) 道路事業 1 主要地方道岸和田港塔原線道路 鉄道立体交差事業事業継続 2 一般国道 170 号西石切立体交差整備事業事業休止の継続 3 一般府道豊能池田線 ( 伏尾バイパス ) 道路改良事業事業休止の継続 公園事業 4 大泉緑地整備事業事業継続 1

3 付帯意見 今年度は 5 件の審議対象事業のうち 2 件の事業について 特に今後の事 業実施において留意すべき事項として 以下のとおり意見を付した 3 一般府道豊能池田線 ( 伏尾バイパス ) 道路改良事業 対応方針( 原案 ) について 今回の評価においては 現況の交通量は減少傾向にあるものの 新名神高速道路 ( 仮称 ) 箕面インターチェンジが平成 29 年中に供用予定であること 箕面森町の企業用地ゾーンが平成 30 年度に完成予定であることから 今後 当該区間における交通状況の大幅な変化が見込まれる このため 現時点で事業実施の判断を見極めることは困難であり 対応方針 ( 原案 ) は引き続き 事業休止の継続 としている 審議結果と付帯意見 現時点において 交通量及び大型車混入率 並びに交通事故発生件数が減少傾向にあり 緊急性が低下している また 現道の土砂災害対策としては 防災事業において落石防護等の法面対策工事を進められている これらを踏まえ 対応方針 ( 原案 ) どおり 事業休止の継続 とすることに異論はない ただし 箕面森町の企業用地ゾーンが完成し企業が立地した後は 速やかに交通状況を把握し その結果を踏まえて 代替案との比較を含め本事業の必要性を再確認のうえ 府の対応方針を見直し 当審議会に諮ることを求める 4 大泉緑地整備事業 対応方針( 原案 ) について 当該公園は 広域的なみどりのネットワークを構成する拠点であるとともに 広域避難場所にも位置付けられている 現在 松原市域からの避難路 緊急車両通行ルートの確保のため 平成 38 年度の完成を目標に 現在事業中の区域及び次期事業認可予定区域の整備を進めているところであり 対応方針 ( 原案 ) は 事業継続 としている 審議結果と付帯意見 現在整備を進めている公園北東部分の区域は 防災機能上 重要な位置付けであり 特に早期の完成が求められることを踏まえ 対応方針 ( 原案 ) どおり 事業継続 とすることに異論はなく 避難経路としての機能の確保を着実に進められたい ただし 未着手区域については 現在検討中の見直しについて可能な限り速やかに方針を決定されたい なお 計画の変更が生じた場合は 遅滞なく当審議会に諮ることを求める 2

府の対応方針 ( 原案 ) の定義 府の対応方針 ( 原案 ) 定義 事業実施 事業を実施するもの 事業継続事業一部再開事業一部休止事業一部中止事業再開事業休止 事業を継続するもの 前回審議において 府の対応方針 ( 原案 ) を 事業一部休止 としていたが 再開する準備が整ったため 事業全体として継続するもの事業全体としては継続するが 一部について休止し 休止部分については一定期間後に再開等について見直しを行うもの 事業全体としては継続するが 一部を中止するもの 前回審議において 府の対応方針 ( 原案 ) を 事業休止 としていたが 再開する準備が整ったため 事業を継続するもの 事業を休止し 一定期間後に再開等について見直しを行うもの 事業休止の継続 事業休止 を継続するもの 事業中止 事業を中止するもの 3

建設事業評価審議会の審議対象基準 類型対象基準評価の視点 事前評価 再評価 再々評価 府又は府が設立する地方独立行政法人 ( 以下 府等という ) が新たに実施予定の建設事業のうち総事業費が 10 億円以上と見込まれるもの ( ただし 事業内容等から代替案の検討が困難な事業を除くことができる ) 府等が実施する総事業費 10 億円以上の建設事業のうち 次のいずれかに該当する事業 ( ただし ( ) に該当する事業は審議対象から除くことができる ) (1) 事業採択後又は着工準備採択後 5 年間を経過した時点で未着工の事業 (2) 事業採択後 10 年間を経過した時点で継続中の事業 (3) 再評価実施後 一定期間 (5 年 ) が経過している事業 (4) 事業計画又は総事業費の大幅な変更 社会経済情勢の急激な変化等により評価の必要が生じた事業 事業計画又は総事業費の大幅な変更 1 事業を中止 休止 ( 休止後の再開を含む ) する場合 2 総事業費が 3 割以上 ( 総事業費が 10 億円未満の事業は 3 億円以上 ) 増減する場合 3 その他 事業計画を大きく変更する場合 上位計画等の位置付け 優先度 事業を巡る社会経済情勢 事業効果の定量的分析 ( 費用便益分析等 ) 事業効果の定性的分析 自然環境等への影響と対策 代替案との比較検討など 事業の進捗状況 事業を巡る社会経済情勢の変化 事業効果の定量的分析 ( 費用便益分析等 ) 事業効果の定性的分析 自然環境等への影響と対策など ( ) 1) 事業内容等から代替案の検討が困難な事業 2) 評価時点における進捗率が高い事業のうち 次のいずれかに該当する事業 ( ア ) 工事進捗率 80% 以上 ( 事業費ベース ) の事業 ( イ ) 翌年度までに完了予定の事業 4

平成 29 年度開催状況 年月日 開催内容 平成 29 年 5 月 30 日 平成 29 年 6 月 12 日 14 日 平成 29 年 6 月 28 日 平成 29 年 7 月 27 日 平成 29 年 9 月 25 日 平成 29 年 11 月 27 日 第 1 回事業概要説明及び審議一般国道 170 号 ( 若樫工区 ) 道路改良事業 現地視察 1 主要地方道岸和田港塔原線道路 鉄道立体交差事業 2 一般国道 170 号 ( 若樫工区 ) 道路改良事業 第 2 回前回課題の追加説明及び審議一般国道 170 号 ( 若樫工区 ) 道路改良事業事業概要説明及び審議主要地方道岸和田港塔原線道路 鉄道立体交差事業一般国道 170 号西石切立体交差整備事業一般府道豊能池田線 ( 伏尾バイパス ) 道路改良事業第 3 回前回課題の追加説明及び審議主要地方道岸和田港塔原線道路 鉄道立体交差事業一般府道豊能池田線 ( 伏尾バイパス ) 道路改良事業事業概要説明及び審議大泉緑地整備事業第 4 回前回課題の追加説明及び審議一般府道豊能池田線 ( 伏尾バイパス ) 道路改良事業大泉緑地整備事業第 5 回前回課題の追加説明及び審議大泉緑地整備事業意見具申 ( 案 ) の審議 5

平成 29 年度大阪府建設事業評価審議会委員名簿 いとうかずひろ伊藤一博 おんち きよこ 恩地紀代子 さかい ひろき 酒井裕規 ふじわらともえ藤原智絵 まつしまかくや 松島格也 むらかみあきら 村上章 もんがみさちこ門上幸子 公認会計士神戸学院大学法学部教授神戸大学大学院海事科学研究科准教授弁護士京都大学大学院工学研究科准教授京都大学大学院農学研究科教授 ( 有 ) 門上環境計画事務所代表 ( 敬称略 50 音順 ) : 会長 : 会長代理 6

審議会の審議概要等の資料については 府のホームページに掲載しています (http://www.pref.osaka.jp/gyokaku/kensetsu-pro/index.html) また 府政情報センター 事務局 ( 行政経営課 ) に備え付けています