<4D F736F F D F E E90B B83678C8B89CA FC82E888C42E646F63>

Similar documents
l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

Microsoft Word 年度入学時調査報告.docx

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象

untitled

スライド 1

1 9: P.5 P.5,10 P.6 P.7-8 P.10 P.10 P.10 P.3 P.10 P.11 P.11 P.11

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

<4D F736F F D20348E9197BF2D342D95BD96EC97CE2D A7790B B836792B28DB88C8B89CA8B E646F6378>

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

調査結果からみえてきたこと 大学教育改革の渦中にあった 8 年間の学生の意識や学びの変化をまとめると 以下 3 点です (1) アクティブ ラーニング形式の授業が増え 自己主張できる学生が増加 大学の授業で際立って増加しているのが アクティブ ラーニングの機会です 特にこの 4 年間で ディスカッシ

56 語学教育研究所紀要 Vol.10 上記項目を前年度と比較すると, 数値はほとんど変わらない データの分析及び考察は別稿にゆずることにし, ここでは前年度と大きく異なる点は自由記載が多くなったことであることを指摘したい 回収回答者の半数近くが自由記載に積極的だった 昨年度は教師に対する感謝の言葉

Water Sunshine

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

< 受験生トレンド > 受験生に必須のアイテム 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 3 人に 1 人以上が活用している Twitter が第 1 位に 目的は モチベーションを上げたい 記録に残したい 共有して安心したい が上位に 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

<4D F736F F D E93785F8A7789C895CA5F8A778F438E9E8AD481458D7393AE814588D3977E5F8C8B89CA322E646F6378>

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

資料3 高校生を取り巻く状況について

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<4D F736F F F696E74202D208B7697AF95C491E58A77834C A83418E D836A B2E D>

調査結果報告書(2)

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

5 宮城大学に入学した理由は何ですか 入学時アンケート調査結果について (6) 自分の能力レベルに相応, 38 (5) 両親や先生から強く勧められた, 6 (4) 専門的な資格取得のため, 41 (7) 大学の入学金 授業料等が適切なため, 19 (8) 自宅等からの通学に便利, 15 (9) 何と

-Š³‡Ì”q‚æ06“ƒ_Ł\”ƒfiÁ’Fid6.indd

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

家庭における教育

図 1 平成 29 年度授業評価レーダー ( 前期 26 科目 ) 1 この授業は 授業の狙いが明確であり 内容は無駄や重複がなく 順序立てて整理されていた 8 教員の声は明瞭で聞き取りやすく 話し方は単調でなかった また 話す速度もよかった 学生への一方的な講義で

鳴門教育大学の教育等に関するアンケート 平成 25 年 3 月実施 : 学部卒業生, 大学院修了生 < 集計 > Ⅰ 集計結果 ( 修士課程 ) 1 アンケート集計 ( 大学院修了生 ) 2 大学院修了生における入学前歴 ( 現職教員対現職教員以外 ) による比較 11 Ⅱ 集計結果 ( 専門職学位

東京大学推薦入試FAQ

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

1 施設で生活する高校生の本音アンケート 3 2 調査項目 4 3 施設で生活する高校生の自己肯定感について...5 (1) 一般高校生との比較 5 4 施設で生活する高校生の進路について.7 (1) 希望職種の有無と希望進路 7 (2) 性別 学年による進路の違い 8 5 施設で生活する高校生のア

<91B28BC690B B83678F578C E322E32342E786C7378>

スライド 1

小学校国語について

表紙

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 実践 (Information Technology at Work Place - 授業コード practice ) 松永多苗子 赤星哲也 濱田大助 星芝貴行 高文局 科目ナンバリン坂井美穂 足立元 坪倉篤

Microsoft Word doc

魅力発見紹介レポート(ミニミニ岐阜)

 

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

学生確保の見通し等を記載した書類2

Microsoft Word 年度末卒業時アンケート結果.doc

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378>

_前付.indd

Microsoft Word - risyu

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

問 4D 専門科目( 実験 ) 受講していない 不熱心 やや不熱心

スライド 1

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」

H30全国HP

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

現課程の高校生の実態

Ⅲ アンケート結果に対する FD 委員会としての評価 <アンケート実施に関する評価 > 〇授業評価アンケートについては FD 作業部会委員及び教務課職員が連携 協力し 実施後できるだけ早く教員に還元することに努めている ただ 授業の終盤に実施している関係で 非常勤の教員でアンケート未実施のケースが若

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

Microsoft Word doc

技術士への道

香川大学教育研究 3. 調査の概要 調査対象は 平成 25 年 10 月 15 日 ( 火 ) の2 校時に全学共通科目の学問基礎科目 主題科目を受講している学生である 担当教員の協力のもと授業時間内に調査票を配布し 回収を行った 有効回答者数は 819 名であった 次節で詳しく見ていくが アンケー

2章 学習スキル

< E F18D908E9197BF2E696E6464>

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善

小学生の英語学習に関する調査

Microsoft Word - 農ABP2.doc

平成20年度AO入試基本方針(案)

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策

2.3.事前に調べておこう

目次 はじめに 1 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. アンケート調査結果 ( 速報 ) 2 Ⅲ. 基礎集計 8 資料 アンケート調査票 11 アンケート依頼 15

2) 親子関係 家族との生活に満足している について と の調査と比較した 図 12-2 に 示しているように の割合は 4 かとも増加傾向が見られた 日 本 米 中

外国語学部15生~18生

資料1 生涯学習に関する世論調査 説明資料

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている る やや当る あまり当て ら る計 % 14

表紙案8

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

高校生の勉強に関する調査(2009年国際比較調査)

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

問題解決プロジェクト 若者はなぜグンマーを出ていくのか? ~ 高校生 3 年生からみる群馬県の未来調査 ~ 橋本万梨奈 大澤善康 茂木寛和 後藤悦子

3 年生からは航海と機関の各コースに分かれた専門授業が多くなり 将来の進路に直結した内容を学修する 5 年生の卒業研究では課題や問題に対して自ら解決し他に伝える表現力などを学ぶ 大型練習船実習は4 年後期 5ヶ月 6 年前期 ( 社船実習も有る ) で行なわれ 船員に必要な実践力を身につける 3.

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている 1よく当てはまる 当て 当ては まらな 5わから い % 5 6. 自

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

Transcription:

年度 ( 平成 年度 ) 前期終了時点電子工学科 年生向けアンケート結果 本アンケート結果は 2012 年度前期 電子工学一般の授業後に 1 年生の皆さんに回答していただいたアンケートを集計したものです アンケートへのご協力ありがとうございました ここでは アンケートの結果および電子工学科からの教員側からの返答をまとめました 是非最後まで読んでみてください あなたはなぜ芝浦工業大学電子工学科に進学しましたか? 図 1 に問 1 の回答分布を示します 3% 1% 14% 21% 1 電子工学に関する知識 能力を身につけたかったから 2 就職に有利だと思ったから 0% 3 理科 数学などの理系科目が得意だったから 4 家族 先生が進学すすめたから 5 特定の研究室に興味があったから 6 第一志望の大学に入学できなかったから 19% 7 卒業が楽だから 8 自分の偏差値で入学できそうだったから 26% 9 特にない 3% 4% 9% 10 その他 図 1. 問 1 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが芝浦工業大学電子工学科に進学を選んだ理由を調べるためのものです 積極的な理由として 電子工学に関する知識 能力を身につけたかったから 及び 就職に有利だと思ったから が 48% あります 向学心や何かを身につけようという気持ちの表れであることが伺え 大変うれしく思います その次に多かったのは 3 理科 数学などの理系科目が得意だったから という理由でした 一方 消極的な理由として 4 家族 先生が進学をすすめたから 第一志望の大学に入学できなかったから そして 自分の偏差値で入学できそうだったから がありました 特に と 8を合わせた割合は 33% と高いものでした 皆さんは偏差値 受験勉強とは離れ 実力の世界に入りました 大学は 社会人に向けて新しいスタートラインに立ち 社会人として必要な能力を身につけるところです 偏差値で本校を選ばれた方も 第一志望ではなかった方も これからは偏差値では測れない 新しい知識を貪欲に吸収して欲しいと思います ひとつひとつの積み重ねが皆さんの将来に結びついていくはずです 一緒にがんばりましょう 1

あなたが受験する大学を選択した際 参考にした情報源は何ですか? 図 2 に問 2 の回答分布を示します 14% 0% 11% 2% 34% 1 高校の担任 進路指導の先生 予備校のチューターの意見 2 大学や友人の意見 3 大学が発行しているパンフレットや研究室紹介冊子 4 予備校が発行している情報誌など 5 大学のホームページ 9% 18% 12% 6 大学のポスター 7 オープンキャンパス 大学説明会 公開講座 出張授業などのイベント 8 その他 図 2. 問 2 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが大学を選ぶ際に 参考にした情報源を調べるためのものです 多くの人が 高校の担任 進路指導の先生 予備校のチューターの意見 大学や友人の意見 を参考にしていました また 大学が発行しているパンフレットや研究室紹介冊子 大学のホームページ が多いことから 身近な人の意見だけでなく本校の広報なども参考にして頂いていることがわかり 大変うれしく思います また オープンキャンパス 大学説明会 公開講座 出張授業などのイベント についても これまでの活動が皆さんの間に浸透してきた様子がうかがえ 喜ばしい限りです 2

あなたが受験する大学を決める上で 最も重視した項目はなんですか? 一つだけ選択してください 図 3 に問 3 の回答分布を示します 11% 1%1% 21% 10% 13% 7% 1 偏差値 2 教育内容 3 研究内容 4 大学出身者の就職率や就職先 5 大学の場所 6 大学の知名度 7 簡単に卒業できること 8 その他 36% 図 3. 問 3 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが大学受験の上で重視した点を調べるためのものです 6 割弱の方が 偏差値 と 4 就職率 を重視しています 1 偏差値 は現在の大学受験 進学システムの上で意識せざるを得ないもので 合格圏内の大学 ということから選ばれたのだろうと思います 4 就職率 が最も多く 長引く不況の中 実学の芝浦 に大きな期待が寄せられていると考えています 2 教育内容や3 研究内容を重視した方は 2 割弱でしたが 本学科では水準の高い魅力的な教育を提供しており また研究により深く取り組むための大学院もあります 他 場所や知名度を重視される方もいました 本大学に期待するものが多いと思いますが 大学に来ているだけでは実力が身につきません 大学では自ら進んで取り組むことが重要です 実力がついていれば 自分にあった就職先を見つけることができるはずです 3

あなたはいつ芝浦工業大学を進学先として意識しましたか? 一つだけ選択してください 図 4 に問 4 の回答分布を示します 8% 13% 1 高校 3 年生 2 高校 1,2 年生 3 その他 79% 図 4. 問 4 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんがいつ芝浦工業大学を進学先として意識したかを調べるためのものです ほとんどの人が 1 高校 3 年生 と回答しておりました 大学進学の様々な可能性を探ることは自然な傾向だと思います 一方で 2 高校 1,2 年生 と回答された方が 13% ありました 早い段階から志望校として意識されていたということで 大変うれしく思います 4

あなたが大学の勉強で最も修得していきたいと考えていることは何ですか? 一つだけ選択してください 図 5 に問 5 の回答分布を示します 4% 7% 4% 1% 21% 1 数学 物理学など基礎的な理論体系 12% 2 コンピューター処理や回路設計など就職後すぐに役立つ技術 3 英語能力やプレゼンテーション能力などのコミュニケーション能力 4 特定の教員の研究に関する技術 5 単位の取得しやすい科目を重視 6 特に考えていない 7 未回答 51% 図 5. 問 5 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが大学で何を学ぼうとしているのかを調べるためのものです 半数強の方が コンピューター処理や回路設計など就職後すぐに役立つ技術 と回答しました 皆さんが就職を強く意識していることがわかります しかし すぐに役立つ技術 は時代とともに変わっていきます 一方 1 数学 物理学など基礎的な理論体系 のような普遍的な知識はすぐに役に立つように見えないかもしれませんが 基礎的なことをしっかり習得しておくことで はじめて高度な知識の蓄積ができるようになります そして 次の役立つ技術 に対応する時にあなたをしっかりサポートします この点で1を選択した方が 21% あり 堅実さを感じます 基本からコツコツと学んでいきましょう 英語能力やプレゼンテーション能力などのコミュニケーション能力 について 相手のことを考えて話すようなコミュニケーション能力が基本となります 語学 プレゼンテーション能力を養う科目だけでなく 普段から自分の考えを友達 教員 家族にわかりやすく話すようにすることも立派な訓練になります 5

本学科では 年次の電子工学ゼミナールという科目の履修の際に 事実上の研究室配属が行われますが その事を知っていましたか? 図 6 に問 6 の回答分布を示します 27% 1 はい 2 いいえ 73% 図 6. 問 6 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが卒業研究を行う研究室配属についてどのぐらい意識しているかを調べるためのものです 27% の方が知らなかったと回答しています 卒業研究は学部での学びの集大成として 4 年次に行うものです 3 年後期電子工学ゼミナールでは 事前に卒業研究内容に触れて準備をすることで より充実した卒業研究にして欲しいという意図があります 卒業研究内容によって就職先が制限されることはありませんので できるだけ興味あるテーマで行うことが望ましいです このような流れで進みますので 3 年前期終了時には皆さんの興味の方向性を決める必要があります 6

研究室を決める上で 重視しようと考えていることはありますか? 一つだけ選択してください 図 7 に問 7 の回答分布を示します 6% 2%0% 3% 1 授業の内容が反映されていること 2 研究の内容 3 先生が優しいこと 4 簡単に卒業できること 5 その他 89% 図 7. 問 7 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが卒業研究を行う研究室について何を重視して選ぶつもりかを調べるためのものです ほとんどの方が 2 研究室の研究内容 を選択しており 正しい意識を持っています 卒業研究は学部での学びの集大成として 4 年次に行うものです また 卒業研究内容によって就職先が制限されることはありませんので できるだけ興味あるテーマで行うことが望ましいです そのためにも 自分自身がどの分野に興味や関心をもっているのか意識しながら 地道に知識を蓄えていってください 7

本学には大学院があり 修士課程や博士課程を修了することで修士や博士の学位を取ることができます その事を知っていましたか? 図 8 に問 8 の回答分布を示します 3% 31% 29% 1 修士課程があることを知っていた 2 修士課程も博士課程もあることを知っていた 3 大学院があることを知っていた 4 大学院のことは知らなかった 37% 図 8. 問 8 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが大学院の存在をどの程度知っているか また進学についての意識を調べるためのものです ほとんどの方が大学院の存在を知っており さらに半数弱の方が修士課程や博士課程についても知っていました 大学院ではより高度な研究を行ったり より高度な知識を学んだりしています まだ先のことですが 大学院への進学率は年々増加傾向にあります 進学も選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか 8

あなたは大学卒業後の進路について 現在どのように考えていますか? 一つだけ選択してください 図 9 に問 9 の回答分布を示します 0% 8% 1 エンジニアとして会社に就職したい 30% 46% 2 エンジニア以外の職種で就職したい 3 大学院 ( 自大学 他大学を含む ) に進学したい 4 自分で企業したい 5 その他 16% 図 9. 問 9 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが大学卒業後の進路についての意識を調べるためのものです ほとんどの方が 1エンジニアとして会社に就職したい を選択しています 1と 2エンジニア以外の職種で就職したい を含めると 62% の方が就職希望となっています また目を引くのは 大学院 ( 自大学 他大学を含む ) に進学したい が 30% と 高い水準であったことです 一方で まだ進路は考えていない方も少なからずいました 目の前の日々の学びをコツコツとこなしながら 自分の方向性を探っていくことをお勧めします 就職でも進学でも みなさんの希望が叶うように 今のうちからしっかり学んでいきましょう 9

あなたが職業を決める上で 最も重要であると考えているものは何ですか? 一つだけ選択してください 図 10 に問 10 の回答分布を示します 3% 3% 1% 2%1% 18% 10% 30% 31% 1 自己実現 ( 自分の素質 能力を伸ばす ) 2 お金を稼ぐこと 3 家族の意見 4 自分の趣味や興味 5 人々の役に立つこと 6 世界の舞台で活躍できること 7 社会的に高い地位につくこと 8 周りの人間から尊敬されること 9 就職できれば何でもよい 10 その他 1% 図 10. 問 10 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが職業を選ぶ際に何を重視するのかを調べるためのものです 2お金を稼ぐこと を選らんだ方が 31% いますが 仕事の対価を意識するのは自然なことです 一方で 1 自己実現 4 自分の趣味や興味 を選んだ方は 48% いました 自分が生かせる分野や自分の興味ある分野で生きていきたいという積極的な意気込みを感じます これからの大学生活を通じて 自分の意外な方向性に気づくこともあるでしょうし 興味の幅が広がることもあるでしょう そのためにも 日々の学びを大事にしていきましょう 10

就職時に必要なもの または大事なものは何であると思いますか? 一つだけ選択して下さい 図 11 に問 11 の回答分布を示します 7% 2% 3% 8% 1 本人の能力 6% 2 大学での勉強内容や成績 3 大学の名前や偏差値 4 大学での研究内容 5 大卒資格 74% 6 その他 図 11. 問 11 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが就職に何が必要とされていると考えているのかを調べるためのものです ほとんどの方が 1 本人の能力 を挙げております 社会で必要とされるのは 大学の名前 偏差値よりも 本人の能力です 2 大学での成績 ですが よく理解しないままで試験に臨んでも実力に結びつきません なぜそうなるのか原理や背景まで考えを巡らすことが本当の理解へ そしてその考える過程があなたの実力へ結びつきます 大学では成績は意識せざるを得ませんが 本当の理解を目指すようにしましょう 11

就職状況についてお尋ねします 年新卒 ( 来年度卒業 修了 ) の就職状況が厳しいことを知っていますか? 一つだけ選択してください 図 12 に問 12 の回答分布を示します 25% 24% 1 知らない 2 少しは知っている 3 よく知っている 51% 図 12. 問 12 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが就職状況についてどの程度知っているかを調べるためのものです 76% の方が知っていると回答しております 一方で 24% が知らないということですが 就職状況については ほとんどの方がご存知の通り大変厳しいです 残念ながら とりあえず大学を卒業すれば就職できる 状況ではありません しかし 実力があれば 社会の方が貴方を必要とします 本学科では あなたのやる気に応える教育設備や教育体制を整えています 存分に活用して 実力を養いましょう 12

年新卒の就職状況について どの程度意識していますか? 図 13 に問 13 の回答分布を示します 18% 10% 1 自分には全く関係ない 2 少し気にしているが まだ自分には関係ない 3 自分のことのように気にしている 72% 図 13. 問 13 の回答分布の円グラフ この質問は学生の皆さんが就職状況の厳しさについての意識の程度を調べるためのものです 1 自分には全く関係ない 2 少し気にしているが まだ自分には関係ない が 82% あり 非常に心配しています 大学生活は長いようで短く あっという間に就職活動の時期が訪れます 今から意識しておきましょう 本学には就職活動を応援してくれるキャリアサポートセンターがあります また インターンシップなど企業と直接触れ合うことができる機会もあります 是非活用して下さい 13

アルバイトをしていますか? している場合は週何日 日あたりの平均時間を記入して下さい 図 14(a) にアルバイトの有無の回答分布 図 14(b) にアルバイト日数 / 週別で集計したアルバイト時間を示します 39% 1 していない 2 している 61% 週 1 日週 2 日週 3 日週 4 日以上月 2 日以下 不定期 1 時間 ~9 時間 7 時間 ~9 時間 4 時間 ~6 時間 1 時間 ~3 時間 7 時間 ~9 時間 4 時間 ~6 時間 1 時間 ~3 時間 10 時間以上 7 時間 ~9 時間 4 時間 ~6 時間 1 時間 ~3 時間 7 時間 ~9 時間 4 時間 ~6 時間 1 時間 ~3 時間 (a) (b) 0 5 10 15 図 14. (a) アルバイトの有無に対する回答分布および (b) 週あたりのアルバイト日数別で集計したアルバイト時間分布 この質問は学生の皆さんのアルバイト状況を調べるためのものです 39% の方がアルバイトをしていると回答しています そのうち週 3 日で 1 日あたり 4~6 時間が最も頻度が多いとなっています この頻度と時間数から考えると 勉強する時間を圧迫しているように見受けられます アルバイトについて様々な事情があると思いますが 今は 学ぶ ことが一番大切な時期です せっかくの学びの機会を無駄にしないよう そして実力をつけることを忘れないでください 14

大学に入学して約 カ月経過しましたが 入学前にあなたが大学に対して持っていたイメージと異なることはありますか もしあれば教えてください 数が多いので 目立った意見とそれに対する教員側の回答を述べます なお 皆さんの意見は類似意見をまとめるために多少文面が変わっています 思ったより忙しい ( 授業が ) 難しい わかりやすい授業をして欲しい (16 より ) [ 回答 ] (1) 忙しい場合 時間の使い方を見直して下さい サークルやクラブ アルバイト 遊行などの時間が多くありませんか? 今何が重要なのかよく考え 選択しましょう (2) 他大学と比べ 授業内容が難しすぎるということはありません 予習 復習時間が十分足りているか確認してください 一生懸命やっているのについて行けない場合 授業を受けるための実力が不足している可能性があります 学習サポート室を訪れ相談してください (3) 授業がわかりにくい場合 授業だけで理解しようとしていないか勉強方法を見直してください 多くの科目の場合 予習 復習なしでは習得が困難です 基礎科目が多い もっと高度の学修をすると思った 講義が高校の授業みたいで退屈 [ 回答 ] 入学者のバックグラウンドが多様化しており 難しいと感じる方がいる一方で 非常に簡単だと感じる方もいることは十分承知しています バックグラウンドの多様化に対応するため 1 年前期には高校の内容の延長線上にある科目が配置されています 簡単とか退屈だと感じる方はこれまで良く勉強されてきたものと思います しかしながら 初めて触れる事柄が出てくると状況が一変します 今までの延長線上になく 初めて触れる事柄には戸惑うことが多く 何を指しているのか またその背景まで考えを巡らせて指している事柄を理解することは容易ではありません 油断していると理解できないものがあっという間に増えていき 手が付けられなくなってしまうでしょう 1 年後期から 初めて触れる内容が増えてきます 決して脅すつもりはありませんが ちょっとした躓きで授業について行けなくなることがあります 予習を怠らないようにし 分からない事があれば事前に時間を掛けて理解するようにしておきましょう それでも余裕があって満足できない場合 大学院レベルの参考書を使って自分で進めることができます 参考書については教員に尋ねてみて下さい 15

最後に 電子工学科に対する要望などがあったら記入ください 個別の意見が多いため 目立った意見 気になった意見と それに対する教員側の回答を述べます なお 皆さんの意見は類似意見をまとめるために多少文面が変わっています JABEE をやめてほしい [ 回答 ] JABEE をやめれば 大学のシステムが変わるわけではありません 大学は自ら学ぶ場所です 学びたくないのであれば 他の道もあります 保証人とよく相談してみてはいかがでしょうか? 単位制限の緩和 [ 回答 ] 履修できる科目が増えることは 学習意欲の高い学生には知識を得る機会が増えるかもしれません しかしながら 一つの科目に対する学習時間が減ることから 学習効果が下がることは事実です 最近では文部科学省の方針もあり みなさんの学習効果をよく考えて履修上限を決めることになっております 現在 GPA3.0 以上の成績優秀者は次期に最大 28 単位まで履修できます このルールの中で履修してください JABEE のせいでテストの答案が返却されず 非常に勉強しづらい [ 回答 ] 教員によってはテストの答案を返しています JABEE とは関係ありませんので念のため 返却を要望してみてください 1 年次に回路製作実習等が無いのは不満 プログラミングの授業を入れて欲しい [ 回答 ] 数年前までは 1 年次に実習科目がありましたが 体験だけで終わって何も身につかない という例が多数見受けられました しかしながら 実習科目がない点について 我々も気になっています 今後 効果的な実習科目について検討していきます プログラミングについて 共通 教養科目群 言語情報系科目で開講されている C 言語入門 以外なく 電子工学科のカリキュラム上ではあまり重要視していないことは事実です どうしてもということであれば 卒業要件の単位としてカウントされませんが他学科開講科目として履修が可能です クラス担任まで相談してください ただし 自学科授業も当然履修する必要があり やろうとすると相当大変になりますので 勧めません 最後に これらの他 皆さんから多くの意見を頂きました 学科をより良くするために 参考にさせていただきます アンケートにご協力いただいた学生の皆さんに感謝します ( 担当 : 石川博康 ishkwh@sic.shibaura-it.ac.jp) 16