薬理効果に対する栄養・食物の作用

Similar documents
使用上の注意改訂のお知らせ スピーゲル

本日の内容 1. 薬剤師とは? 2. 薬のチェックポイント 3. 作用と副作用 4. 薬の飲み合わせ

相互作用DB

スライド 1

Microsoft Word - オーソ_201302_Final.docx

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 商品名 : イチョウ葉脳内 α( アルファ ) 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) 弊社では当該製品 イチョウ葉脳内 α( アルファ ) と同一処方の製品を 200

( ) 項目 医薬品 特定保健用食品 (GCP) ( 疫学調査の倫理指針 ) 企業 依頼者 モニタリング 監査 規定なし規定なし 医療機関 病院長の責務 責任医師の責務 手順書の作成 規定なし 審査委員会試験実施計画書インフォームド コンセント資料の保存研究結果の公表規制当局の調査 臨床研究試験委員

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

Microsoft Word - DI News 2007 No 35.doc

栄養成分表示ハンドブック-本文.indd

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の

PowerPoint プレゼンテーション

26 年度後期時間割 時限は下記の通り 11 8:50~10: :30~12: :00~14: :50~14: :40~16: :30~16: :20~17:50 時限の例 開始時限が11で終了時限が11の場合は8:

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>


スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

本書の読み方 使い方 ~ 各項目の基本構成 ~ * 本書は主に外来の日常診療で頻用される治療薬を取り上げています ❶ 特徴 01 HMG-CoA 代表的薬剤ピタバスタチン同種同効薬アトルバスタチン, ロスバスタチン HMG-CoA 還元酵素阻害薬は主に高 LDL コレステロール血症の治療目的で使 用

虎ノ門医学セミナー

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い

講義日程 ( 矢 ) 西 C 講義室 ( 矢 ) 西 D 室 ( 薬微免 1) 講義 月日曜日時限講座 ( 学科 ) 担当教員講義内容 4/3 火 1 情報伝達医学分野 入江康至准教授 4/3 火 2 情報伝達医学分野 平英一教授 4/6 金 1 情報伝達医学分野 平英一教授

Yakult30.indd

PowerPoint プレゼンテーション

第6回 糖新生とグリコーゲン分解

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する 3( ) ホルモンによる作用を内分泌と呼ぶ

糖尿病の薬について 糖尿病とうまく付き合うために薬を知ろう

PowerPoint プレゼンテーション

第6回 糖新生とグリコーゲン分解

スイッチ OTC 医薬品の候補となる成分についての要望 に対する見解 1. 要望内容に関連する事項 組織名日本消化器病学会 要望番号 H28-11 H28-12 H28-16 成分名 ( 一般名 ) オメプラゾール ランソプラゾール ラベプラゾールオメプラゾール : 胸やけ ( 胃酸の逆流 ) 胃痛

メディカルスタッフのための腎臓病学2版

調剤ミス防止対策における調剤室環境整備とヒューマンエラーの関連性の分析

稲熊先生-責.indd

スライド 1

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

<88E389C88A7790EA96E588CF88F589EF838C837C815B >


5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

PowerPoint プレゼンテーション

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある インスリンが血糖値を下げる唯一のホルモンです 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する

シェイクイット! ダイエットプロテインシェイク ( シリアルフレーバー ) [ID 201-JP] 15,000 ( 税込 ) 植物性タンパク質を主原料に グルコマンナン 穀物 ビタミン ミネラル 乳酸菌などを含む 栄養の偏りがちな現代人におすすめの栄養補助食品です ダイエットのために 1 食分の置

糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ 血液中の糖が使われ

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

OTC-01章.indd

<4D F736F F F696E74202D20819C939C CC82A896F282C982C282A282C A2E >

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

PRESS RELEASE 平成 31 年 2 月 6 日 名古屋市立大学事務局企画広報課広報係 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄 1 TEL: FAX: MAIL: HP UR

Q ふだん どんな食事を食べていますか? よく食べる料理は? あまり食べない料理は? よく食べる料理に をつけてみましょう 副菜 野菜やいも 海藻などを主な材料とした料理主食や主菜で不足する栄養面の補強をし 食事に味や彩りなどの多様さをもたらす 主菜 魚や肉 卵や大豆などを主な材料とした料理副食の中

kouhoushi32-1

ビタマル配合錠 PTP 1000 錠 扶桑薬品 14 ビタミン剤 14 ビタダン配合錠 PTP 1000 錠 沢井製薬 15 造血薬 抗アレルギー薬 副腎皮質ステロイド 17 フェロ グラデュメット錠 105 mg PTP 100 錠 アボットジャパン プランルカストカプセル

スライド 1

社団法人日本果汁協会 認定業務規程

医療法人将優会 将優会 クリニックうしたに

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

やまぐち糖尿病療養指導士講習会  第1回 確認試験

血糖値 (mg/dl) 血中インスリン濃度 (μu/ml) パラチノースガイドブック Ver.4. また 2 型糖尿病のボランティア 1 名を対象として 健康なボランティアの場合と同様の試験が行われています その結果 図 5 に示すように 摂取後 6 分までの血糖値および摂取後 9 分までのインスリ

ルグリセロールと脂肪酸に分解され吸収される それらは腸上皮細胞に吸収されたのちに再び中性脂肪へと生合成されカイロミクロンとなる DGAT1 は腸管で脂質の再合成 吸収に関与していることから DGAT1 KO マウスで認められているフェノタイプが腸 DGAT1 欠如に由来していることが考えられる 実際

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

( 別添 ) 御意見 該当箇所 一般用医薬品のリスク区分 ( 案 ) のうち イブプロフェン ( 高用量 )(No.4) について 意見内容 <イブプロフェン ( 高用量 )> 本剤は 低用量製剤 ( 最大 400mg/ 日 ) と比べても製造販売後調査では重篤な副作用の報告等はない 一方で 今まで

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

Microsoft PowerPoint - 100826上西説明PPT.ppt

はじめに この冊子は レトロゾール錠 2.5mg アメル による乳がんのホルモン療法を受ける患者さんが 安心して治療に取り組めるように 乳がんのホルモン療法や薬の効果 副作用について解説しています 冊子を読んでもわからないことや 不安に感じることがありましたら 担当医師や看護師 薬剤師に遠慮なくご相

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

1 アドレナリンってなんだ アドレナリンって何だろう 普段は温厚な人たちでも 草野球の試合になると いつになく興奮し 闘争意識をむきだしにして激しいファイトを展開することがある そんな時 人の体内では 副腎という臓器の髄質部分からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが分泌されているのだ アド

2011年度版アンチエイジング01.ppt

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

血圧のお薬は 一年中同じでよいのか?

57巻S‐A(総会号)/NKRP‐02(会長あいさつ)

加工デンプン(栄養学的観点からの検討)

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

フォシーガ錠5mg_患者向医薬品ガイド

Microsoft Word - tenkan-syokuhin.doc

病気のはなし48_3版2刷.indd

OTC-01章.indd

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

グルコースは膵 β 細胞内に糖輸送担体を介して取り込まれて代謝され A T P が産生される その結果 A T P 感受性 K チャンネルの閉鎖 細胞膜の脱分極 電位依存性 Caチャンネルの開口 細胞内 Ca 2+ 濃度の上昇が起こり インスリンが分泌される これをインスリン分泌の惹起経路と呼ぶ イ

第四問 : パーキンソン病で問題となる運動障害の症状について 以下の ( 言葉を記入してください ) に当てはまる 症状 特徴 手や足がふるえる パーキンソン病において最初に気づくことの多い症状 筋肉がこわばる( 筋肉が固くなる ) 関節を動かすと 歯車のように カクカク と軋む 全ての動きが遅くな

輸液製剤

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

Microsoft Word - MMD配合散IF201212改訂.doc

スライド 1

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに

PowerPoint プレゼンテーション

大麦食品推進協議会 技術部会報告 (公財)日本健康・栄養食品協会で評価された   大麦由来β-グルカンの機能性について


グルタミン酸受容体活性をもつ新たなジペプチド及び GABA A 受容体活性をもつ有機酸 近畿大学工学部化学生命工学科 教授山田康枝 独立行政法人酒類総合研究所主任研究員伊豆英恵

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

Epilepsy2015

シトリン欠損症説明簡単患者用

プラザキサ服用上の注意 1. プラザキサは 1 日 2 回内服を守る 自分の判断で服用を中止し ないこと 2. 飲み忘れた場合は 同日中に出来るだけ早く1 回量を服用する 次の服用までに 6 時間以上あけること 3. 服用し忘れた場合でも 2 回量を一度に服用しないこと 4. 鼻血 歯肉出血 皮下出

1カップ 74gあたり 6311 エネルギー (kcal) ブイ クレスゼリーカップタイプりんご水分 (g) たんぱく質 (g) 脂質 (g) ナイアシン (mg) 1.5 炭水化物 (g) ナトリウム (mg) 22 ビタミンB12(μg)

Microsoft Word - 食アドバイザー上級 模擬試験問題Ver

(2) 健康成人の血漿中濃度 ( 反復経口投与 ) 9) 健康成人男子にスイニー 200mgを1 日 2 回 ( 朝夕食直前 ) 7 日間反復経口投与したとき 血漿中アナグリプチン濃度は投与 2 日目には定常状態に達した 投与 7 日目における C max 及びAUC 0-72hの累積係数はそれぞれ

Transcription:

7. 薬と栄養 食事の相互作用 A. 栄養 食物が医薬品に及ぼす影響 a. 薬理効果に対する栄養 食物の作用 薬物の代謝 薬物は 体内への吸収 分布 代謝 排泄という 4 段階の体内動態を経て最終的に体外へ排泄される 肝臓では酸化 還元 加水分解 抱合反応により薬物を分解する 代表的な薬物代謝酵素としてチトクローム P450(CYP) がある 栄養 食物が薬物に及ぼす影響 栄養 食物が薬物の吸収に影響し 吸収を阻害または促進する場合がある 栄養 食物が薬物の代謝 作用および排泄に影響し 薬理効果を増強または減弱させる場合がある 栄養 食物の相互作用により副作用を生じる場合がある 薬物が食物摂取や栄養素の吸収 代謝に影響する場合がある 薬剤の吸収による効果と副作用の発現は 食事との時間的関係や内容により影響を受ける 食事によって胃内容物の排泄される時間が遅くなり 食後の服用は胃に薬剤が長く停滞する 一般的には 胃に薬剤が長く停滞すると 小腸での吸収率は低下または遅延する 食事により吸収が十分に行われない薬剤は 原則として食前または食間の服用とするが 一般的には食後の服用が多い 薬剤を服用するタイミングは 薬剤の効果や副作用を考慮して決める 薬剤は 吸収率のみでなく 望ましい効果の発現のしかた 副作用の軽減などを考慮する なお 薬剤の服用はジュースやお茶をさけ 水または白湯でおこなう 食物と医薬品の相互作用 食品成分や食事が薬剤の吸収に影響するもの タンニンを多く含む食品 お茶やコーヒーなどに含まれるタンニンは鉄剤と結合して不溶性の沈殿物を作るため お茶と鉄剤の併用により吸収が阻害される可能性がある しかし 臨床上 鉄徐放剤ではあまり効果に影響はない ( 鉄剤 ) 鉄を多く含む食品 食品中の鉄と薬剤が難溶性のキレートを形成し 薬剤の吸収が阻害される可能性

がある ( 甲状腺ホルモン剤 抗生物質 止痢剤 ウィルソン病治療薬 ニューキノロン系抗菌薬 骨粗鬆症治療薬 抗リウマチ薬 パーキンソン治療薬 ) 牛乳 乳製品やミネラル分を多く含む食品 食品中のカルシウム マグネシウム アルミニウムなどの金属イオンと難溶性のキレートを形成し 薬剤の吸収が阻害される可能性がある お茶 牛乳 ジュース ミネラルウォーターなどのカルシウム マグネシウム 鉄 アルミニウムなどを含むものは吸収を阻害する可能性があるため 水または白湯で服用する ( テトラサイクリン系抗生物質 ニューキノロン系抗菌薬 骨粗鬆症治療薬 抗リウマチ薬 前立腺癌治療薬 ) 高脂質食 脂溶性が高い薬剤では 高脂質食や牛乳との服用により血中濃度が上昇し 過剰症の症状を発現する可能性がある ビタミン A 類似体では ビタミン A 過剰症の類似症状がある ( 角化症治療薬 脂質異常症 ( 高脂血症 ) 治療薬 ) 食事摂取 胃内容物の残留により吸収率が向上するため 食直前後の服用で血中濃度が高くなり 副作用が起こりやすくなる ( 抗不安薬 ) 食事中のたんぱく質などと薬剤が結合し作用が減弱する ( 胃粘膜保護薬 ウィルソン病治療薬 ) 酸味が強い飲み物などと同時に服用すると不安定となるため ジュースなどで服用しない ( 抗生物質 ) 胃内 ph が上昇すると溶解率が低下するため 重層などの併用を避ける ( 抗生物質 ) 食物の成分が 薬剤の作用を増強あるいは減弱させるもの グレープフルーツ グレープフルーツ スウィーティ 文旦などの成分が薬剤代謝にかかわる CYP 活性を阻害することにより 薬剤の血中濃度が上がるため効果が増強される とくにカルシウム拮抗薬は高血圧 狭心症 不整脈などの治療に広く使われているが 服用中にはグレープフルーツなどの摂取は避けるべきである ( カルシウム拮抗薬 抗血栓薬 脂質異常症 ( 高脂血症 ) 治療薬 抗癌薬 片頭痛治療薬 抗てんかん薬 HIV 治療薬 免疫抑制薬 抗精神病薬 マラリア治療薬 ) ビタミン K を含む食品 抗凝固薬の一種であるワルファリンカリウムはビタミン K と拮抗して作用を発現するため ビタミン K を多く含む食品 ( 納豆 ブロッコリー クロレラ 青汁など ) を食べるとその作用が減弱する ワルファリン使用時にはビタミン K 含有食品に注意する ( 抗凝固薬 )

セイヨウオトギリソウを含む食品 セイヨウオトギリソウは肝臓における薬物代謝酵素の CYP を誘導するため これらの酵素で代謝をうける薬剤の血中濃度を低下させたり 作用を減弱させたりする可能性がある 薬物排出に関わる P 糖たんぱくを誘導する作用もある (HIV 治療薬 免疫抑制薬 抗凝固薬 強心薬 気管支拡張薬 抗不整脈薬 抗てんかん薬 経口避妊薬 抗癌薬 片頭痛治療薬 ) カルシウムを含む食品 血中カルシウム濃度の上昇によりジギタリス製剤の中毒症状が現れる可能性がある ( 強心薬 ) カルシウム マグネシウムの吸収が増加する可能性があり 腎機能低下時には注意する ( ビタミン D 製剤 ) 高たんぱく食 高たんぱく食やアミノ酸 プロテインのサプリメントなどにより作用が増強する可能性がある (β 遮断薬 ) 高たんぱく食により作用が減弱する可能性がある ( パーキンソン治療薬 ) 食物の成分が薬剤の排泄影響するもの 重層など尿 ph をアルカリにする食品 アルカリ化食品などによる尿 ph の変化により 薬剤の腎尿細管での再吸収が影響を受けることがある 尿 ph の上昇により尿細管での再吸収が増加し 尿中排泄が低下するため効果が増強する ( 抗不整脈薬 ) 食物と薬物の相互作用による副作用 甘草 グリチルリチン類を含む食品 甘草やグリチルリチンは漢方などの医薬品だけでなく 甘味料や多くの食品に使用されている 降圧効果の減弱や浮腫 低カリウム血症 血圧上昇などを起こす可能性がある ( 高血圧治療薬 :β 遮断薬 ACE 阻害薬 カルシウム拮抗薬 利尿薬など ) カフェインを含む食品 カフェインとの相互作用で頭痛 動機 不整脈 胃痛などが起こる可能性がある ( 気管支拡張薬 交感神経刺激薬 胃潰瘍治療薬 片頭痛治療薬 血小板凝固抑制薬 抗うつ薬 ) ビタミン C を含む食品 大量のビタミン C 摂取により シュウ酸の尿中排泄が増加し 尿路結石を起こしやすくなる ( 緑内障治療薬 ) 酸性飲料 ( オレンジジュース スポーツドリンク 乳酸菌飲料 コーヒー コーラ

など ) 酸性飲料との併用で小児用細粒で苦味が発現することがある ( 抗生物質 ) クエン酸 ( 酢 かんきつ類 梅など ) アルミニウムとクエン酸が易陽性のキレートを形成し アルミニウムの吸収が増加し血中アルミニウム濃度が増加する可能性がある ( アルミニウム含有製剤 ) チラミンやヒスチジンを多く含む食品 チラミンは チーズやワイン ニシン レバー サラミ バナナ そら豆 ビールなどに多く含まれる MAO 阻害薬がチラミンの代謝を阻害してアドレナリン作動神経終末に蓄積され カテコールアミンの遊離を促進する その結果 血圧上昇 動機 ほてり 頭痛などの症状が出現する ヒスチジンはマグロ ブリ ハマチ サバ サンマ イワシなどに多く含まれる MAO 阻害薬がヒスタミンの分解を抑制するため ヒスタミン中毒症状が出現することがある B. 医薬品が栄養 食事に及ぼす影響 a. 味覚 食欲 栄養素の消化 吸収 代謝 排泄に及ぼす薬物の作用 食欲や味覚への影響 食欲亢進作用を有する薬剤: 抗ヒスタミン薬 ステロイド製剤 向精神薬など 食欲を低下させる薬剤: 抗生物質 抗がん剤 アンフェタミン 抗うつ薬など 味覚異常:D-ペニシラミン 抗生物質 降圧薬など 栄養素の吸収や代謝に影響を与える薬剤 メトトレキサート( 葉酸に拮抗 ) コルヒチン( ビタミン B12 欠乏 ) 硫酸フラジオマイシン ( 脂肪吸収障害 ) 利尿薬( カリウム喪失 ) D-ペニシラミン ( 亜鉛 銅の欠乏 ) ワルファリンカリウム( ビタミン K に拮抗 ) 経口避妊薬( 低ビタミン ) などがある 食物と薬剤の相互作用については未解明の部分も多いが 薬剤の吸収 作用 代謝 排泄などを 栄養の視点からも総合的に考えることが重要である b. 水 電解質に及ぼす薬物の作用 水 電解質に及ぼす薬物の影響各種薬剤の作用や不適切な輸液によって 水や電解質の異常を起こす可能性がある ループ系利尿薬 サイアザイド系利尿薬による脱水 低 K 血症 低 Na 血症 甘草を含む薬剤による低 K 血症

インスリンによる低 K 血症 副腎皮質ステロイド薬による浮腫 高血圧 低 K 血症 K 保持性利尿薬 ( スピロノラクトン ) による高 K 血症 ACE 阻害薬 /ARB による高 K 血症 ( 特に腎不全 ) 下剤の大量投与による脱水 高 Na 血症 低 K 血症 抗利尿ホルモン (ADH) 作用を低下させる薬剤による高 Na 血症 ADH 作用を増強する薬剤による低 Na 血症 活性型ビタミン D3 やビタミン A による高 Ca 血症 アルミゲルによる低 P 血症 問題 食物と医薬品の関係に関する記述である か か 1.α-グルコシダーゼ阻害薬は 食後に服用する 2. グレープフルーツジュースの摂取は 薬物代謝酵素に影響を与える 3. ビタミン K はワルファリンと拮抗する作用を持つ 4. カルシウム拮抗薬を服用中にグレープフルーツジュースを飲んでもよい 5. 食品中のカルシウムと薬物が結合したキレートは 溶解性である 薬剤の作用と適応に関する記述である か か 1. ビグアナイド薬は インスリンの分泌を促進する作用がある 2. ステロイド薬は 血糖上昇作用がある 3.HMG-CoA 還元酵素阻害薬は V 型高脂血症に適応がある 4.α-グルコシダーゼ阻害薬は 食後血糖値の上昇を促進する 5. カルシウム拮抗薬は 狭心症に適応がある 医薬品とその作用の組み合わせである か か 1. ラクツロース 腸内アンモニア産生抑制作用 2. マジンドール 食欲抑制作用 3. エリスロポエチン インスリン分泌促進作用 4. ステロイド薬 ( グルココルチコイド ) 血糖低下作用 5. スルホニル尿素薬 抗炎症作用