平成 29 年 ( 第 6 回 ) 京都府の治安 に関するアンケート実施結果 京都府警察本部

Similar documents
Microsoft Word - 005_巻末資料.doc

平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 )

「治安に関する特別世論調査」の概要

けいしちょう安全安心モニター制度

もくじ 調査の概要 調査結果 瀬戸市の治安について 問 瀬戸市の治安は良いと思いますか 問 この数年間 瀬戸市の治安は良くなったと思いますか 問 瀬戸市の治安が悪いと感じることを選んでください 防犯カメラについて 問 公共の場に防犯カメラが設置されることにより 犯罪の抑止 や事件の早期解決に役立つと

( )

問 1. 昨年 ( 平成 28 年 )1 年間の滋賀県内における犯罪発生状況について どう感じますか ( 回答チェックは1つだけ n=319) 1. 犯罪は増えていると感じる 2. 変わらない 3. 犯罪は減っていると感じる 合計 犯罪は減っ

目次 調査の概要 3 質問項目 1 設置の認識 4 2 設置後の治安の体感 5 3 設置後の安心感 7 4 犯罪発生抑止効果 9 5 個人のプライバシー 13 6 今後の設置 15 7 自由意見 17 2

(2) 調査対象者の属性別構成調査対象者の構成としては 第 1 章に 性別 都市規模別 警察管区別 年齢層別 職業別 居住形態別 同居人数別の構成を示した その他 本調査対象者のフェース シートに当たる項目として 次の各項を調査した 以上はいずれも 調査対象となったサンプルが 我が国の標本として適当

1 鹿児島県の治安について ( ) は, 前回アンケート結果 ( 平成 29 年 1 月実施 ) 問 1 あなたは, 現在の鹿児島県が治安が良く, 安全で安心して暮らせる県であると思いますか どちらともいえない ( 変わらない ) 27% (27%) そう思わない 6% (8%) 1% (5%) そ

( 資料 3) 目 次 京都府内市町村水道料金及び料金回収率の状況 (1) 給水量の実績 (2) 有収水量の実績 (3) 水源内訳 ( 取水量 ) の状況 (4) クリプトスポリジウム等対策実施状況 (5) 水安全計画策定状況 (6) 水質基準項目のうち自己検査可能な項目 (7) 水道水質検査の実施

アンケート内容 2

平成24年県民意識調査結果報告書

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

1

( 資料 3) 目 次 京都府内市町村水道料金及び料金回収率の状況 ( 市町村別 ) (1) 給水量の実績 (2) 有収水量の実績 (3) 水源内訳 ( 取水量 ) の状況 (4) クリプトスポリジウム等対策実施状況 (5) 水安全計画策定状況 (6) 水質基準項目のうち自己検査可能な項目 (7)

< F2D E AD488C4>

みんなでつくろう! セーフコミュニティちちぶ

111211しながわ-1.indd

ボランティア行動等実態調査【速報】

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

PowerPoint プレゼンテーション


調査の結果5.xlsx

(市・町)        調査

報告書(案)

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には

Microsoft Word - 本文

附帯調査

Microsoft Word - 00.表紙.doc

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

 

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

秦野市Webアンケート調査

平成 24 年度第 5 回ネット モニターアンケート アンケートの趣旨 NAGOYA 学生キャンパス ナゴ校 について 名古屋市では 総合計画において 若い世代が学び 遊び 働けるまちをつくる ことを目標に掲げ 学生たちの柔軟な発想とパワーをまちの活性化に生かすため 学生 =まちづくりのパートナー

アンケート集計について 1 実施目的本アンケートは 安全 安心なまちづくりを進める 防犯対策の一つである 本市の防犯カメラ設置事業についてご意見をお聞きかせいただき 本事業に関する市民ニーズを把握し 今後の取組に役立てるための資料とさせていただくため実施したものです 2 実施期間 平成 27 年 7

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

選挙について ( 問 74 問 7 は 選挙の投票についての質問です 20 歳未満の方は回答不要です ) 問 74 あなたは 公職 ( 国会議員や地方公共団体の長 議員 ) 選挙の投票に行っていますか 必ず行くようにしている 行かないことも多い 全く行っていない

広報資料 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者の募集について 1 募集する学校の部科等及び募集定員別表 1 のとおり 平成 30 年 8 月 23 日特別支援教育課 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者について 下記のとおり募集しますのでお知らせし

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

<4D F736F F D F578C768C8B89CA A815B B83578CF68A4A A2E646F63>

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

京宅89.indd

城陽市総合計画策定に係る

防犯活動を効果的に推進するため 地区防犯協会との連携を強化するとともに 県警察の担当者等を講師に招いて県下防犯指導員研修会やブロック別研修会を開催する イ地域安全ニュースコンクールの開催各地区防犯協会が定期的に発行している広報紙 ( 誌 ) の質的向上を図るため 地域安全ニュースコンクールを開催する

○○○市・町セーフコミュニティ ○○○対策委員会

<4D F736F F D D182D AB816A30372E E388EA906C95E982E782B B A838A815B83582E646F6

調査結果 -Ⅰ 防犯カメラに関する意識 1) 様々な場面で防犯カメラがついていると安心する方が 8 割以上男性 78.0% に比べて 女性では 84.7% と 6.7 ポイント多い 様々な場面で防犯カメラがついていると安心するか との質問に対して 81.4% が 安心する と回答して います 特に

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

中古マンション ( 近畿二府四県 ) 成約登録 新規登録状況 ( 専有面積 :~35 m2 ) 成約登録 ( 近畿圏全域 ) 成約 推移 推移 2, % 1,8 1,6 1,4 1, % 1, % 1 2

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度)

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C95CA8E F396EC816A2E646F63>

調査の概要 報告書 P. 調査対象 都内に在住する から 9 までの男女, 人 調査期間平成 5 年 月 日 ( 木 )~ 月 日 ( 月 ) 調査方法 WEB 調査 回収サンプル内訳 年 齢 合計 ,

< 小学館新小学 1 年生に関する母親の意識調査 > 調査結果 小学館新小学 1 年生に関する母親の意識調査 の調査結果や関連データは以下のとおりです 小学校入学を控えた子どもの安全 防犯に関する意識入学にあたり丌安 心配なこと Q. 来年 4 月 (2011 年 ) に小学校への入学を控えたお子さ

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか

空き家の現状データ 参考資料 ⑴ 住宅数及び空き家数 表 1 住宅数の内訳 ( 資料 : 平成 25 年住宅 土地統計調査 ) 住宅数 居住世帯居住世帯なしあり総数一時現在者のみ建築中空き家 全国 60,628,600 52,102,200 8,526, ,800 88,100 8,19

目次 1 防犯パトロールの目的 2 防犯パトロールの始め方 3 防犯パトロールの必需品 4 防犯パトロールの具体的方法 5 防犯パトロールの着眼点 6 防犯パトロールの注意事項 番通報するときのポイント 8 調布市防災 安全情報メールに登録を

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63>


<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

-4- く 15 歳以上の男性就業者全体の 15.6% を占めており 次いで 専門的 技術的職業従事者 が 10 万 928 人で 15.4% となっています 一方女性は 事務従事者 が 13 万 1560 人と最も多く 15 歳以上の女性就業者全体の 24.6% を占めており 次いで介護職員や美容

【広報資料】【H27上】コミュニティサイト等に起因する事犯の状況

Microsoft Word - 別添⑥.doc

家庭等における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用に関する調査結果報告書(概要版)

2

05 Ⅳ集計結果(実数)

( 件 / 人 ) 12, 交通事故の推移 (S4~) ( 人 ) 18 1, 8, 6, 4, 2, 死者数 人身事故件数 負傷者数 S4 S45 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H 約 2 倍 6 人身事故件数及び負傷者数は 平成 14 年以降減少傾

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

平成30年版高齢社会白書(全体版)

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問

Ⅰ「こども110番の家の役割」

III 質問票

【ご自身についておたずねします】

Microsoft PowerPoint - グラフ

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

(3) 静岡市での居住年数 1 男女別 0~5 年 5 (9.8%) 16 (17.0%) 21 (14.5%) 6~10 年 1 (2.0%) 7 (7.4%) 8 (5.5%) 11~15 年 4 (7.8%) 12 (12.8%) 16 (11.0%) 16~20 年 0 (0.0%) 7 (

表紙(A4)

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

5 防災の日を知っている方は約 8 割 防災の日については知っている 聞いたことがあると答えた方が 8 割以上を占めました 9 月 1 日が防災の日 であることまでご存知の方は全体のうち 57.5% でした (Q10 参照 ) アンケート概要 アンケートタイトル地震防災に関するアンケート リサーチ実

SBI証券、個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)についての個人投資家向けアンケート調査

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い


(Microsoft Word \212m\222\350\214\264\215e.doc)

Uモニ  アンケート集計結果

28.2月防犯みやぎp.1 校了

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害

岡山県警察女性・子どもを守る施策実施要綱の制定について(通達)

Transcription:

平成 29 年 ( 第 6 回 ) 京都府の治安 に関するアンケート実施結果 京都府警察本部

概要 1 調査目的 安全 安心なまち京都の実現に向けて 府民の皆様が感じる 治安 に関する意識を反映させ よりよい取組を進めることを目的とする 2 調査期間等 (1) 調査期間平成 29 年 5 月 22 日から 6 月 2 日までの間 ( 土日除く 10 日間 ) (2) 対象者調査期間内に 京都府内で開催された自動車運転免許の更新時講習を受講するため 各講習会場を訪れた京都府民の方々 (3) 回答者数 2,031 人 3 調査項目 10 問 (1) 居住地の治安に対する意識 2 問 (2) 犯罪被害に対する不安 3 問 (3) 自主防犯対策について 1 問 (4) 効果的な情報発信方法 1 問 (5) 少年非行問題に関する意識 1 問 (6) 安全安心なまちづくりに向けた行政等への要望 2 問 担当京都府警察本部警務部警務課治安総合対策室 本アンケート集計の数値は 小数点第 2 位で四捨五入しているため 合計数値が一致しない場合があります

回答者 属性別 性別 年齢別 不明 0.5%(10 人 ) 不明 0.4%(8 人 ) 20 歳代 9.3%(188 人 ) 男性 46.8% (950 人 ) 女性 52.7% (1,071 人 ) 60 歳代 20.5%(416 人 ) 30 歳代 20.5%(417 人 ) 50 歳代 20.2%(410 人 ) 40 歳代 29.1%(592 人 ) 職業等別 同居者の有無 公務員 5.8%(117 人 ) 不明 2.9%(59 人 ) 同居者なし 13.2%(269 人 ) 不明 5.1%(103 人 ) 無職 6.7%(136 人 ) 学生 0.7%(14 人 ) その他 9.9%(202 人 ) 自営業 10.3%(210 人 ) 会社員 40.9%(831 人 ) 主婦 22.7%(462 人 ) 同居者あり 81.7%(1,659 人 )

回答者 行政区別 居住地別 ( 京都市域内外 ) 行政区別 北区上京区左京区中京区東山区山科区下京区南区右京区西京区伏見区福知山市舞鶴市綾部市宇治市宮津市亀岡市城陽市向日市長岡京市八幡市京田辺市京丹後市南丹市木津川市大山崎町久御山町井手町宇治田原町笠置町和束町精華町南山城村京丹波町伊根町与謝野町不明 3.7% 2.3% 4.3% 3.0% 1.0% 3.9% 2.5% 3.9% 6.7% 5.7% 1.6% 3.2% 1.3% 3.3% 2.7% 2.0% 4.0% 3.2% 2.9% 3.5% 1.8% 4.2% 0.5% 0.5% 0.3% 0.2% 0.1% 0.4% 1.8% 0.0% 0.6% 0.0% 1.1% 0.2% 5.8% 7.4% 居住地別 京都市域内 47.4% (963 人 ) 10.4% 不明 0.2%(5 人 ) 京都市域外 52.3% (1,063 人 )

居住地の治安に対する意識 Q1 Q2 Q1: あなたが住む地域の治安についてどう思いますか? 良い 51.8% 悪いと回答した方のみ Q2 を回答 悪い 7.2% どちらともいえない 34.3% わからない 6.8% 有効回答者数 2,014 人 Q2: 悪い と思う理由をお答えください 複数選択回答 コンビニ等でたむろする少年らをよく見るからモラルが低いから事件のニュースをよく見聞きするから暗がりが多いから犯罪の被害に遭ったから ( 家族友人含む ) 警察の取締りが不十分だから落書きやゴミの散乱等でまちが汚いから警察官や防犯ボランティアの姿が見えないから地域のつながりが希薄だから暴力団等の組織的な犯罪が増えたからその他 39.2% 37.8% 29.4% 23.1% 20.3% 15.4% 13.3% 13.3% 11.9% 11.2% 10.5% 来日外国人による犯罪が増えたから 9.1% 有効回答者数 143 人

犯罪被害に対する不安 Q3 Q4 Q5 Q3: 被害に遭うかもしれない という不安を感じますか? 感じると回答した方のみ Q4 Q5 を回答 感じる 感じない どちらともいえない 32.2% 32.0% 35.8% 有効回答者数 1,882 人 Q4: 不安に感じるのはどのような犯罪ですか? 複数選択回答 空き巣等の屋内に侵入する犯罪自動車盗 オートバイ盗 車上ねらいインターネット利用犯罪自転車盗わいせつ ちかん のぞき 盗撮等ひったくり悪質商法振り込め詐欺等のお金を騙し取る犯罪非行少年による犯罪殺人 強盗等の凶悪犯罪ストーカー つきまとい暴力団等の組織による犯罪その他 45.0% 31.9% 31.0% 26.9% 23.0% 20.4% 20.3% 18.2% 16.5% 7.2% 5.6% 3.6% 63.2% 有効回答者数 587 人 Q5: 不安に感じるのはどのような場所ですか? 複数選択回答 路上自宅駐車場インターネット空間公園駅やその周辺学校 こども園やその周辺繁華街スーパー等の店舗バスや電車等の乗り物の中その他 30.3% 28.7% 19.3% 19.1% 14.5% 13.6% 11.9% 8.4% 1.9% 49.9% 45.3% 有効回答者数 581 人

自主防犯対策 / 情報発信方法 Q6 Q7 Q6: 普段行う防犯対策とはどのようなものですか? 複数選択回答 家の戸締まりをする明るくて人通りの多いところを歩く歩く時に周囲を気にする歩きスマホをしない近所で防犯の話題を情報交換特にしていない 気にしていない防犯メール等で情報を収集する自転車には二重ロックするひったくり防止カバー等のグッズを活用防犯ブザーを携帯その他 25.6% 12.9% 10.0% 8.0% 6.9% 4.6% 1.2% 0.4% 73.6% 45.8% 44.7% 有効回答者数 1,873 人 Q7: 役立つ情報を知るにはどのような方法がよいですか? 複数選択回答 テレビやラジオ町内回覧板府や市町村の広報紙ホームページ新聞ポスターやチラシ eメール SNS(Facebook 等 ) 交番だより等その他 1.4% 46.3% 40.2% 29.9% 27.9% 27.8% 21.7% 20.8% 19.4% 13.9% 有効回答者数 1,937 人

少年非行問題 / 行政等への要望 Q8 Q9 Q8: 少年が非行を起こす原因は何だと思いますか? 複数選択回答 家庭環境に問題がある保護者が教育やしつけに無関心交友関係どこにも居場所がないから虐待学校や教師の指導に問題がある目立ちたいだけ勉強についていけないその他 3.2% 71.0% 63.8% 55.0% 40.7% 33.2% 21.2% 19.5% 18.0% 有効回答者数 1,909 人 Q9: 安全安心なまちづくりのため 行政等に求めることは? 複数選択回答 街灯でまちを明るくする 防犯カメラの設置 警察や防犯ボランティアのパトロール 50.1% 69.7% 62.6% 地域の防犯活動を進める仕組みづくり花を飾ったり清掃をしてまちをきれいにするドライブレコーダーを活用した見守り活動青少年のモラル教育高齢者対象の防犯対策役立つ情報の発信放置自転車対策防犯グッズの普及その他 27.7% 25.3% 23.6% 23.3% 20.5% 19.3% 14.3% 10.7% 1.9% 有効回答者数 1,865 人

行政等への要望 Q10 Q10:Q9 でその回答を選んだ理由はなぜですか? 回答者数 1,114 人 Q9 回答項目 街灯でまちを明るくする 69.7% 防犯カメラの設置 62.6% 警察や防犯ボランティアのパトロール 50.1% 地域の防犯活動を進める仕組みづくり 27.7% 花を飾ったり清掃をしてまちをきれいにする 25.3% ドライブレコーダーを活用した見守り活動 23.6% 青少年のモラル教育 23.3% 高齢者対象の防犯対策 20.5% 役立つ情報の発信 19.3% 放置自転車対策 14.3% 防犯グッズの普及 10.7% その他 1.9% Q10 回答 抜粋 暗いと不安 明るいと安心できるし防犯に効果がありそう灯りが少ないと人通りが少なくなり危険だと思います暗いと人の動きが見えにくいので怖い設置されていると安心防犯カメラに見られていることで抑止力が働きそう人の目がないところに設置が必要パトロールや声掛けは防犯になるパトロールをしている姿を見ると安心するパトロールを通じて地域のコミュニケーションがとれて情報収集につながる地域の防犯意識が高まれば自然と犯罪が発生しにくい環境になる このまちは防犯対策がしっかりしている とアピールすることで抑止になる公園をきれいにするなど地域ぐるみの対策をしてほしいきれいだと秩序が保たれるきれいにすることは人の目が行き届くことになり 犯罪抑止になる花を飾ると自然に水やりなどで人が集まり 外を見る機会が増えて防犯につながる子ども等の見守り活動となり 安心感がある設置する防犯カメラと併せるのも必要動く防犯カメラなので治安の向上に役立つ若いうちから教育することが犯罪抑止につながる友達を大切にする 人の身になって考えて行動するなどを教える機会を設ける子どものうちから正しい判断ができる教育が必要まちぐるみの対策が効果的高齢者への防犯の意識付けが重要被害に遭うケースが多いと思うので防止のための対策が必要情報があれば防犯のポイントがわかるいろいろな情報がわかれば気をつけることができる地域で情報交換されている役立つ情報があればありがたい放置自転車でまちの景観が乱れ 治安も悪くなる原因となる放置は危ないしモラルの低下につながる認知度が低いから回覧板などで紹介するのがよいグッズにより守られることがある全て必要