建設業における女性の活躍推進に関する フォローアップアンケート調査結果 平成 28 年 5 月 一般社団法人日本建設業連合会 調査受託 : 株式会社建設経営サービス

Similar documents
従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

1. 生産性向上について建設現場での週休二日を拡大 定着させるためには 一層の生産性向上を進め 工期の延伸をできる限り抑制する必要などがあります このため 日建連では 2020 年までを対象期間とした 生産性向上推進要綱 を策定し 発注者 設計者 コンサルタントも巻き込んで生産性向上に取り組むことと

もっと女性が活躍できる建設業 推進パッケージ 建設業における女性活躍は 官民挙げた もっと女性が活躍できる建設業行動計画 ( 昨年 8 月策定 ) を受け 5 年以内に女性倍増 を目指して官民で様々な取組がスタート 昂じている機運を業界全体で持続 浸透させ取組を加速化するためには 地域ぐるみの活動の

目次 1. 女性が働きやすい設備等の整備 (1) 女性に配慮したトイレを整備する 1 (2) 女性に配慮した洗面所を整備する 2 3. 出産と育児をサポートする設備等の整備 (1) 妊産婦の体調に配慮した空気環境を整備する 9 (2) 安心して子供を預けられる託児施設等を整備する 9 (3) 女性に

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

人材マネジメント調査2013

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

Microsoft Word - ★01H26試行工事.doc

働き方改革推進の基本方針 平成 29 年 9 月 22 日 一般社団法人日本建設業連合会 政府は 平成 29 年 3 月 28 日に 働き方改革実行計画 を策定した 本計画では 同一労働同一賃金など非正規雇用の処遇改善 賃金引上げと労働生産性向上 罰則付き時間外労働の上限規制の導入など長時間労働の是

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

(2) 予定される行動計画導入方法 ( 問 21 で 2 策定に向けて検討中である と答えた方へ ) 付問 1 一般事業主行動計画は どのような方法で導入する予定ですか ( はいくつでも ) 次世代育成支援対策推進法に基づく 一般事業主行動計画 を策定に向け検討中の事業所で どのような方法で導入する


ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

PowerPoint プレゼンテーション

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E >

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

図 1-a 貴社は 働き方改革に向けた取り組みを なっていますか? ( 企業規模別 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1 50 名 4 46% 6% 名 55% 36% 9% 名 63% 301 名以上 82% 9% 図 2 働き方改革に取り組んでいな

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

Microsoft Word - H29 結果概要

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

女性活躍推進アンケート2017 報告

「新入社員意識調査」に関するアンケート調査結果

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

工事費構成内訳書の提出について ~ 法定福利費の明示が必要になります ~ 平成 29 年 12 月 6 日 中日本高速道路株式会社

Presentation Title

中央建設業審議会による提言について ( 平成 24 年 3 月 14 日 ) 建設産業における社会保険の徹底について ( 提言 ) 建設産業においては 下請企業を中心に 雇用 医療 年金保険について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

プレゼンテーションタイトル

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

1. 休日 適正工期の確保について 働き方改革関連法がいよいよ今年 4 月に施行します そんな中で建設業界でも 大手ゼネコンで組織する日本建設業連合会 ( 日建連 ) が 2019 年度末までに 4 週 6 閉所以上を実現することを中間目標とし 2021 年度末までにすべての事業所で週休二日 ( 土

スライド 1

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター

平成22年7月30日

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 【資料3-2】高年齢者の雇用・就業の現状と課題Ⅱ .pptx

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73>

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

<4D F736F F F696E74202D208AC888D B F90AC89CA E707074>

「住宅リフォーム実例調査」および「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査」について(案)

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

男女共同参画に関する意識調査

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

企業倫理・企業行動に関するアンケート集計結果(概要)

<4D F736F F F696E74202D F18B9F8E9197BF A43494D95818B A4A8C9F93A282CC82BD82DF82CC8AEE916292B28DB881758C9A9

<4D F736F F D D A2E8A4F959488CF91F590E682CC8AC493C295FB96402E646F63>

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した 標準見積書 を作成しており

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

MR通信H22年1月号

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

2 業務請負 1980 年代 ~

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

農業法人等における雇用に関する調査結果

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

平成18年度標準調査票

平成25年度東京都男女雇用平等参画状況調査結果報告書(調査の概要とポイント)「女性の活躍促進への取組等 企業における男女雇用管理に関する調査」

調査結果のポイント 従業員採用状況について 平成 28 年度 (H28.4 ~ H29.3) は 計画どおり もしくは計画より多く採用した と回答した企業が69% 採用計画について 29 年度 (H29.4 ~ H30.3) は 28 年度実績と比較し 増やす と回答した企業と 減らす と回答した企

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

特例子会社を設立しようとお考えの企業の皆様 特例子会社を運営している企業の皆様

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

働き方の現状と今後の課題

英語活用実態調査(企業・団体)2015_2015年11月版

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1

(2)3 年以内の有期プロジェクト型業務 ( 同項第 2 号イ ) 事業の開始 転換 拡大 縮小または廃止のために必要な業務で 一定期間内で完了することが予定されている業務への派遣については その業務が完了するまでの期間であれば 受入期間の制限はありません (3) 日数限定業務 ( 同項第 2 号ロ

1 広島県商工会議所連合会 広島県働き方改革実践企業 認定申請書 ( 様式第 1 号 ) 2 認定基準該当状況申告書 ( 様式第 2 号 ) 3 労働組合等 ( 又は従業員 ) の意見書 ( 様式第 3 号 ) 4 添付書類リスト ( 別紙様式 ) 5 添付書類ア取組内容がわかる社内資料の写し (

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5

平成23年度第1回人材確保・育成部会

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

9. システムの利用規約 Q&A Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 44

女性活躍推進アンケート   平成29年度 結果概要

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

社会保険等未加入に対する取組 平成 29 年度を目途に 企業単位では加入義務のある建設業許可業者の加入率 100% となるよう社会保険等未加入企業に対する加入指導を強化します 実施項目経営事項審査の厳格化 平成 24 年 7 月より実施 建設業担当部局による立入検査 実施内容 経営事項審査において

大京グループレポート(CSR抜粋版)

平成22年7月30日

3. 保険加入義務のあるのある営業所 ( 適用事業所 ) について社会保険法人の事業所 ( 営業所 ) 及び個人経営で常時 5 人以上の労働者を使用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します 雇用保険については 労働者を 1 人でも雇用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します

Transcription:

建設業における女性の活躍推進に関する フォローアップアンケート調査結果 平成 8 年 5 月 一般社団法人日本建設業連合会 調査受託 : 株式会社建設経営サービス

目次 第 Ⅰ 章調査の概要.... 調査の目的.... 調査の対象.... 調査の実施期間... 4. 調査の主な項目... 5. 調査の方法... 6. 回収の結果... 第 Ⅱ 章アンケート結果.... 建設業で働く女性の活躍推進.... 女性技術者の活躍推進.... 女性技能者の活躍推進... 4 4. 女性管理職の活躍推進... 7

第 Ⅰ 章調査の概要. 調査の目的 一般社団法人日本建設業連合会は平成 6 年 月に 女性技能労働者活用のためのアクションプラン を取りまとめ さらに同年 8 月には もっと女性が活躍できる建設業を目指して ~ 日建連の決意 ~ を策定した これを受け 会員企業の女性活躍推進に向けた取組み状況を調査し その取組みをフォローアップするための資料とする. 調査の対象 一般社団法人日本建設業連合会の会員企業 9 社. 調査の実施期間 平成 8 年 月 0 日 ~ 平成 8 年 4 月 5 日 4. 調査の主な項目 () 建設業で働く女性の活躍推進 () 女性技術者の活躍推進 () 女性技能者の活躍推進 (4) 女性管理職の活躍推進 5. 調査の方法 一般社団法人日本建設業連合会のホームページ上に用意した調査専用ページより会員企業がアンケート調査票をダウンロードし 回答を記入した調査票を同一の専用ページへアップロードする方法で回収を行った 6. 回収の結果 会員企業 9 社のうち から回答を得た ( 回収率 69.%)

第 Ⅱ 章アンケート結果. 建設業で働く女性の活躍推進 Q 平成 7 年度 貴社では 建設業界での女性の活躍や 女性の入職を歓迎することを どのようにアピールしましたか ( 複数回答可 ) 広報誌等に掲載している ホームページで紹介 協力会社組織等を通じてPRしている 4CM(TV 新聞 雑誌等) を流している 5 特にPRは行っていない 6その他 社 40 社 9 社 社 5 社 6 社

Q 日建連では平成 7 年 4 月に建設現場を女性が働きやすい環境にするための指針と して けんせつ小町 が働きやすい現場環境整備マニュアル を策定しました 貴 社におけるマニュアルの活用状況についてご回答ください 大いに活用している 一部で活用している ほとんど活用していない 4 無回答 9 社 8 社 48 社 社 4 % 9% 大いに活用している 50% 40% 一部で活用している ほとんど活用していない 4 無回答 SQ Q で と回答した方に伺います 具体的な活用方法をご回答ください 参考活用女性が配置された現場の環境整備の参考としている 大型現場において環境整備の観点で活用している 規模の大きな現場で活用している 大規模現場での活用 社内のワーキンググル - プにおける活動を参考にしている 入職のための知識として活用している 制度運用 職場環境 広報などの改善検討に参考としている 女性が働く現場で参考として利用 現業部門の職場環境づくりの参考として活用 女性職員が往訪する現場で参考としている 女性の入職を促進する対策として参考にしている マニュアルを参考に研修実施及び作業着の検討を行った 女性技術者配属の部署の責任者に配布し 受入の際の参考としている 会議 研修 講習会等で職員教育に活用している 女性活躍推進法の計画策定時の参考資料として活用 現場の職場環境整備のため現場に配付 本社社内プロジェクト 女性職員配備をしている作業所で活用している 現場で水平展開する際に活用している

トイレ 更衣室の整備現場に女性用トイレを備えている現場がある 更衣室 トイレの配慮 見守隊の作業服等 女性作業員用のトイレ設置 ( 国土交通省発注工事等 ) 対象現場をリストアップしてトイレ 洗面所 更衣室等の整備実施中 女性専用トイレ更衣室の整備において BEST 策を考慮した対応を目指している 設備等の整備部分 ( トイレ 更衣室など女性専用設備の設置 ) 作業所付帯設備ガイドラインの設定した 今後 専用トイレ 更衣室 休憩室を整備していく 現場事務所でのトイレや更衣室の設置の指針として 女性技術者配属現場で トイレ 更衣室等の整備に参考とした 工事所長会でマニュアルを紹介し 女性専用仮設トイレ設置などに生かしている マニュアルを参考に独自に改定等マニュアルをもとに社内ガイドラインを作成 これに則った当社独自のマニュアルを制定 会社版のマニュアルを作成し 各現場への掲示を推進している マニュアルに基づき 社内標準を設定して 現場に展開している 担当役員名で 全社に指示文書を発行し マニュアルを参考にした職場環境の改善を 複数の建設現場において実現している 当社版ガイドラインの作成 展開 同マニュアルに沿った環境整備基準を定め 運用を開始している 周知 回覧 指導等回覧している 社内回覧 元請作業所 女性技術者及び技能者出入り現場にはマニュアルの備え付けを心がけている 現場勤務の女性社員へ周知するとともに 女性技術者の交流会にて マニュアルや活用例 実例を情報共有している 各支店へ配布し出来ることから反映できるよう指導している 女性技術者の職場に配布している 女性が従事する現場に配布している 女性が配属 ( 予定含 ) の現場に配布し 設備を徹底する様指導している 教育担当者の中で情報交換として活用 SQ Q で と回答した方に伺います 活用していない理由をご回答ください 女性技術者がいない ( 他同様の回答 0 社 ) 女性は現場ではなく 設計等店社業務を行っている けんせつ小町は知っていたがマニュアルは認識していなかった ( 他同様の回答 社 ) けんせつ小町 を把握していなかった 今後 検討したい ( 検討中 社 ) 該当する建設現場がない 現場環境 ( 受注規模 ) 等により マニュアルに記載している事項を全て実施するのは難しいため 現場の状況を見ながら出来る範囲内で対応はしている 当社独自の採用基準を適用しているため 個別に対応している けんせつ小町マニュアルに添ってではなく 状況に応じた対応をしている 新入社員数が少ない為 (0~ 名 ) 社内に意識がない 会社の規模 仕事の内容から女性を現場で活用できる状況ではない ( 他同様の回答 社 ) 軌道工事の特殊性 ( 夜間作業が主体 ) すでに課題を認識し 整備に取り組んでいる為 4

Q 日建連では平成 7 年 0 月に Q のマニュアルのフォローアップとして けんせつ小町 が 働きやすい現場環境整備マニュアルのチェックリスト を策定しました 貴社におけるチェッ クリストの活用状況についてご回答ください 大いに活用している 一部で活用している ほとんど活用していない 4 無回答 社 5 社 67 社 社 4 % 大いに活用している % 6% 一部で活用している 70% ほとんど活用していない 4 無回答 5

SQ Q で と回答した方に伺います 具体的な活用方法をご回答ください 現場にて活用中現場 支店にてチェックリストでの点検を実施し 出来ることから反映するよう指導している マニュアル備え付け現場のみにて活用を推進している 各支店の人事担当者に対して チェックリストの活用を指示し 各現場単位での活用の他 部門や支店単位でも担当者が現場に赴きチェックすることで課題の把握に役立っている 現場で水平展開する際に活用している 女性が働く現場で参考として利用 工事所長会でチェックリストを紹介し 一部の関係する作業所で活用 社内及び協力会社との検討時に指標として活用している 女性職員配属現場に紹介し定期的にチェックするよう指導 本社社内プロジェクト 女性職員配備をしている作業所で活用している 現場勤務の女性社員へ周知するとともに 女性技術者の交流会にて チェックリストや活用例 実例を情報共有している 現場環境の整備に活用現場の環境設備が整っているか チェックする際に使用 現場における環境整備状況の確認用として活用 現場環境を整備する際の参考にしている 大型現場において環境整備の観点で活用している ( 他同様回答 社 ) マニュアルを参考にガイドライン等を策定マニュアルをもとに社内ガイドラインを作成 当社独自のマニュアルに基づきチェックしているため 一部での活用にとどまっている 社内のワーキンググル - プにおける活動を参考にしている 社員教育等に活用会議 研修 講習会等で職員教育に活用している 教育担当者の中で情報交換として活用 その他全社共通実施項目の普及確認用に活用する方向で検討中 作業所の女性職員はまだ少数だが 配属に際して配慮している 設備等の整備部分 本社管理部門でチェックリストを使用した SQ Q で と回答した方に伺います 活用していない理由をご回答ください 女性技術者がいない 少ない ( 他同様の回答 8 社 ) 現場環境 ( 受注規模 ) 等により チェックリストに記載している事項を全て確認するのは難しい為 出来る範囲内で対応はしている 自社独自のチェックシートを使用 当社独自の採用基準を適用しているため すでに課題を認識し 整備に取り組んでいる為 今後 現場の職場環境整備を推進するうえで活用したい 当社で定めた環境整備基準をベースに点検しているため マニュアルの存在を知らなかった けんせつ小町 を把握していなかった けんせつ小町は知っていたがマニュアルは認識していなかった マニュアルの周知がされていない 対象のケースが少ない 新入社員数が少ない為 (0~ 名 ) 紙ベースとなり 汎用的に流通出来なかった チェックリストを活用する段階には至っていない マニュアルに沿った取り組みのみ 現場従事者が少ないため今後の課題と捉えている 規模が小さいため対応が難しい けんせつ小町を意識している従業員が少ないため 社内に意識がない 軌道工事の特殊性 ( 夜間作業が主体 ) けんせつ小町マニュアルに添ってではなく 状況に応じた対応をしている 配属現場が少数で 都市部の環境が整備された規模の大きい現場に配属されているためチェックリストを必要としていない 社員数 00 人未満の為 検討の段階の為 ( 他検討中 5 社 ) 6

Q4 平成 7 年度 貴社の現場事務所のトイレについて 女性が安心して使用できる専用トイレ の設置をルール化していますか ルール化している 現場によってはルール化している 特にルール化していないが 設置している現場は多数ある 4 特にルール化しておらず 設置している現場もほとんどない 5 無回答 6 社 0 社 5 社 4 社 社 平成 6 年度 平成 6 年度 5 % 4 5% 6% % ルール化している 現場によってはルール化している 特にルール化していないが 設置している現場は多数ある 7% 4 特にルール化しておらず 設置している現場もほとんどない 5 無回答 4 5 平成 6 年度 4 社 5 社 5 社 社 社 平成 7 年度 6 社 0 社 5 社 4 社 社 0% 0% 40% 60% 80% 00% ルール化している 現場によってはルール化している 特にルール化していないが 設置している現場は多数ある 4 特にルール化しておらず 設置している現場もほとんどない 5 無回答 7

SQ Q4 のほかに 女性専用として整備すべきと考える設備はありますか ( 複数回答可 ) 更衣室 シャワー室 化粧洗面台 4 休憩室 5その他 77 社 0 社 4 社 55 社 5 社 更衣室 70 社 77 社 79% 80% シャワー室 9 社 0 社 % % 化粧洗面台 8 社 4 社 5% 4% 4 休憩室 5 その他 社 % 5 社 5% 49 社 55 社 55% 57% H6 N=89 H7 N=96 0 社 0 社 40 社 60 社 80 社 00 社 6 年度 7 年度 Q5 平成 7 年度 貴社の現場内の仮設トイレについて ( 女性専用として施錠管理しているなど ) 女性が安心して使用できる専用トイレの設置をルール化していますか ルール化している 現場によってはルール化している 特にルール化していないが 設置している現場は多数ある 4 特にルール化しておらず 設置している現場もほとんどない 5 無回答 7 社 4 社 0 社 44 社 社 8

4 46% 5 % 7% 5% % ルール化している 現場によってはルール化している 特にルール化していないが 設置している現場は多数ある 4 特にルール化しておらず 設置している現場もほとんどない 5 無回答 Q6 日建連では けんせつ小町工事チーム登録制度 を設け 女性技術者 女性技能者が多数 活躍している現場及びそのチームを HP にて紹介しています 貴社の けんせつ小町工事チ ーム登録制度 への対応についてご回答ください すでに登録した 今後登録したいと思っている 特に登録は考えていない 4 該当する現場がない 4 社 9 社 8 社 45 社 すでに登録した 9 社 4 % 社 4% H6 N=86 H7 N=96 今後登録したいと思っている 社 5% 9 社 0% 特に登録は考えていない 5 社 8 社 9% 9% 4 該当する現場がない 9 社 45 社 45% 47% 0 社 0 社 0 社 0 社 40 社 50 社 6 年度 7 年度 9

SQ Q6 で と回答した方に伺います 今後の けんせつ小町工事チーム登録制度 への対応 予定についてご回答ください 増やしていく予定である 増やしていく予定はない 4 社 0 社 4 社 増やしていく予定である 7 社 78% 4 社 00% 増やしていく予定はない 社 0 社 % 0% H6 N= 9 H7 N=4 0 社 5 社 0 社 5 社 6 年度 7 年度 Q7 日建連では平成 7 年度から けんせつ小町活躍推進表彰 を創設し 会員企業が行う女性 の活躍推進に資する活動を表彰しています 貴社における けんせつ小町活躍推進表彰 へ の対応についてご回答ください 平成 7 年度の表彰に申請した 平成 8 年度以降 申請したいと考えている 平成 8 年度以降も申請は考えていない 4 今後 検討する 9 社 9 社 0 社 48 社 0

0% 平成 7 年度の表彰に申請した 4 50% 9% % 平成 8 年度以降 申請したいと考えている 平成 8 年度以降も申請は考えていない 4 今後 検討する SQ Q7 で と回答した方に伺います 今後の けんせつ小町活躍推進表彰 への対応予定に ついてご回答ください 平成 8 年度以降も申請する予定である 平成 8 年度以降 申請する予定は無い 9 社 0 社 9 社 0% 平成 8 年度以降も申請する予定である 00% 平成 8 年度以降 申請する予定は無い

. 女性技術者の活躍推進 Q8 貴社において調査済みの女性の現場監督数等についてご回答ください 女性の現場監督数 0 人 ~5 人以下 6~0 人以下 4~0 人以下 5~0 人以下 6~40 人以下 74~50 人以下 85 人以上 4 社 4 社 4 社 7 社 社 社 0 社 4 社 社当り平均人数 6.4 人 0 人 ~5 人以下 6~0 人以下 4~0 人以下 5~0 人以下 4 社 5% 4 社 4% 6社 7% 7社 7% 社 % 社 % 8 社 4 45 社 4 社 社 % 6% 5% 44% H6 N=89 H7 N=96 6~40 人以下 0社 社 0% % 74~50 人以下 社 % 0社 0% 85 人以上 社 % 4社 4% 0 社 0 社 0 社 0 社 40 社 50 社 6 年度 7 年度

女性の技術系従業員数 0 人 ~5 人以下 6~0 人以下 4~0 人以下 5~0 人以下 6~40 人以下 74~50 人以下 85 人以上 7 社 0 社 9 社 社 4 社 0 社 社 4 社 社当り平均人数 5. 人 0 人 ~5 人以下 6~0 人以下 4~0 人以下 5~0 人以下 6~40 人以下 74~50 人以下 85 人以上 社 7 社 8% 9 社 % 0 社 6 社 8% 9 社 0% 6社 7% 社 % 社 % 4社 4% 社 % 0社 0% 社 % 社 % 0社 % 4 社 5% % 7% H6 N=89 H7 N=96 0 社 5 社 0 社 5 社 0 社 5 社 0 社 5 社 6 年度 7 年度

全現場監督数 ( 男女 ) 00 人以下 0~500 人以下 50~000 人以下 400~000 人以下 500 以上 9 社 4 社 4 社 9 社 4 社 88 社 社当り平均人数 548.6 人 00 人以下 8社 9社 4% % H6 N=75 H7 N=88 00~500 人以下 5 社 4 社 47% 48% 50~000 人以下 0 社 4社 4% 6% 400~000 人以下 500 人以上 7社 0% 9社 0% 4 社 5% 4社 4% 0 社 0 社 0 社 0 社 40 社 50 社 6 年度 7 年度 全技術系従業員数 ( 男女 ) 00 人以下 0~500 人以下 50~000 人以下 400~000 人以下 500 人以上 社 社 社 社 0 社 88 社 社当り平均人数 969. 人 4

5 % 4 % 5% 00 人以下 00~500 人以下 6% 5% 50~000 人以下 400~000 人以下 500 人以上 女性技術系従業員に対する女性現場監督の割合 女性技術系従業員が 0 人の会社は除く 0% 5 社 0~0% 未満 7 社 0~50% 未満 社 450~00% 未満 6 社 500% 8 社 79 社 社当り平均割合 6.% 0% 8 社 5 社 % % 0~0% 未満 8 社 7 社 % 4% 0~50% 未満 9 社 社 6% 6% 450~00% 未満 500% 7 社 6 社 4 社 7% 8 社 8% % 0% H6 N=56 H7 N=79 0 社 5 社 0 社 5 社 0 社 5 社 0 社 6 年度 7 年度 5

全現場監督に対する女性現場監督の割合 女性現場監督が 0 人の会社は除く % 未満 6 社 ~% 未満 7 社 % 以上 0 社 5 社 社当り平均割合.4% % 未満 0 社 6 社 46% 49% ~% 未満 6 社 7 社 6% % 8 社 8% % 以上 H6 N=44 0 社 9% H7 N=5 0 社 5 社 0 社 5 社 0 社 5 社 0 社 6 年度 7 年度 全技術系従業員に対する女性技術系従業員の割合 女性技術系従業員が 0 人の会社は除く % 未満 8 社 ~% 未満 社 ~5% 未満 6 社 45~0% 未満 社 50% 以上 社 78 社 社当り平均割合.8% 6

4 5 % % 未満 4% % ~% 未満 % 7% ~5% 未満 45~0% 未満 50% 以上 Q9 平成 6 年 8 月に 国土交通省と建設業 5 団体が もっと女性が活躍できる建設業行動計画 を申し合わせました この中では 5 年以内に女性技術者 技能者の倍増を目指しています 貴社の計画として どれくらい女性技術者を増やす予定としていますか 5 年以内に倍増 徐々に増やすが倍増まではいかない 倍増は意識せず採用する 4 無回答 5 社 5 社 45 社 社 5 年以内に倍増 社 % 5 社 6% H6 N=89 H7 N=96 徐々に増やすが倍増まではいかない 7 社 5 社 9% 6% 倍増は意識せず採用する 56 社 45 社 47% 6% 4 無回答 5 社 6% 社 % 0 社 0 社 0 社 0 社 40 社 50 社 60 社 6 年度 7 年度 7

Q0 女性技術者が長く働き続けるために 貴社ではどのようなことに取り組んでいますか ( 複数回答可 ) 意識改革のための社内研修を実施している 出産 育児をサポートする制度等を整備している 介護をサポートする制度等を整備している 4 管理職に積極的に登用している 5 特に何もしていない 6その他 9 社 7 社 47 社 9 社 6 社 8 社 意識改革のための社内研修を実施している 9 社 0% 出産 育児をサポートする制度等を整備している 7 社 74% 介護をサポートする制度等を整備している 47 社 49% 4 管理職に積極的に登用している 9 社 9% 5 特に何もしていない 6 社 7% 6 その他 8 社 8% N=96 0% 0% 40% 60% 80% SQ Q0 で と回答した方に伺います 年に何回実施しているか ご回答ください 年 回 年 回以上 その他 9 社 8 社 社 9 社 8

% 年 回 4% 47% 年 回以上 その他 SQ 意識改革のための社内研修 はどのような研修か ご回答ください ( 複数回答可 ) 上司の意識啓蒙 出産 育児に関する内容 キャリアパスに関する内容 4その他 5 社 5 社 9 社 7 社 9 社 N=9 上司の意識啓蒙 5 社 79% 出産 育児に関する内容 5 社 6% キャリアパスに関する内容 9 社 47% 4 その他 7 社 7% 0 社 5 社 0 社 5 社 0 社 9

SQ Q0 で と回答した方に伺います 現場配属の女性技術者における時差出勤の活用状 況についてご回答ください 大いに活用されている 一部で活用されている ほとんど活用されていない 4 現場配属の技術者に時差出勤の活用は認めていない 5 該当する対象者が居ない 6 無回答 社 9 社 6 社 4 社 48 社 社 7 社 6 % 4% % 大いに活用されている 一部で活用されている 5 68% 8% 6% 4 ほとんど活用されていない 4 現場配属の技術者に時差出勤の活用は認めていない 5 該当する対象者が居ない 6 無回答 SQ Q0 で 5 と回答した方に伺います 現在 取り組んでいない理由は何ですか ( 複数回答可 ) 既に女性の活躍が進んでいるため 女性に限定した取組みの必要性を感じないため 企業規模が小さいため 4 女性社員が望んでいないため 5その他 6 無回答 0 社 社 9 社 0 社 4 社 社 6 社 0

0% 5 5% 0% 4 6 6% % 56% 既に女性の活躍が進んでいるため 女性に限定した取組みの必要性を感じないため 企業規模が小さいため 4 女性社員が望んでいないため 5その他 6 無回答 SQ 今後 社内で取り組んでいきたいことはありますか ( 複数回答可 ) 意識改革のための社内研修の実施 出産 育児をサポートする制度の整備 介護をサポートする制度の整備 4 管理職への積極的な登用 5その他 4 社 社 0 社 社 0 社 9 社 5 4 % 0% 0% % 45% 意識改革のための社内研修の実施 出産 育児をサポートする制度の整備 介護をサポートする制度の整備 4 管理職への積極的な登用 5その他

Q 女性技術者が建設業で長く働き続けるためには 直接の上司以外にも悩みを相談できる 窓口が必要だと思われます 貴社における相談窓口の設置状況について ご回答くださ い 社内および社外に相談窓口を設置している 社内に相談窓口を設置している 社外に相談窓口を設置している 4 相談窓口は設置していない 5 無回答 社 社 6 社 55 社 社 4 57% 5 % % % 6% 社内および社外に相談窓口を設置している 社内に相談窓口を設置している 社外に相談窓口を設置している 4 相談窓口は設置していない 5 無回答 SQ Q で と回答した方に伺います 相談窓口を利用できる対象者について ご回 答ください ( 複数回答可 ) 社員 社員の家族 派遣社員 4 協力会社の社員 9 社 社 社 4 社 9 社

社員 9 社 00% 社員の家族 社 % 派遣社員 社 % N=9 4 協力会社の社員 4 社 0% 0 社 0 社 0 社 0 社 40 社 Q 子育てを機に退職した女性技術者の再雇用制度はありますか 再雇用制度がある 制度はないが慣例として実施している 今後 実施する予定がある 4 制度はなく 実施する予定もない 5 無回答 4 社 社 0 社 48 社 社 4 5 % 5% % 再雇用制度がある 制度はないが慣例として実施している 今後 実施する予定がある 50% % 4 制度はなく 実施する予定もない 5 無回答

. 女性技能者の活躍推進 Q 平成 7 年度 貴社の現場に従事する女性技能者は 出産 育児をする上で必要となる時 差出勤 早期帰宅制度などを活用できていますか 元請から下請に積極的に活用するよう指導している 下請から要請があれば活用を許可している 時差出勤等は許可していない 4 無回答 社 0 社 4 社 社 4 % % % 元請から下請に積極的に活用するよう指導している 下請から要請があれば活用を許可している 45% 時差出勤等は許可していない 4 無回答 SQ Q で と回答した方に伺います 活用を許可している制度はどのような制度ですか 具体的な内容をご回答ください 時差出勤制度 早期帰宅制度 ( 他同様の回答 6 社 ) 育児短時間勤務の制度 : 歳に満たない子と同居し養育する者でいずれかの育児短時間勤務の制度の適用を受けることができる 所定労働時間を午前 9 時から午後 5 時まで 所定労働時間を午前 9 時 0 分から午後 4 時 0 分まで 所定労働時間を午前 0 時から午後 4 時まで 制度としてはない 下請からの要請に応じて個別に許可している ( 他同様の回答 4 社 ) 活動アンケート等の意見により個々に対応している 現場によって条件が異なるため 個別に対応している 法令に則った制度の適用を許可している 現在一部の現場で実施検討中 4

SQ Q で と回答した方に伺います 今後 活用を許可することを検討している制度等があ りましたら具体的な内容をご回答ください 申し出があれば 前向きに検討したい ( 他同様の回答 4 社 ) 該当する女性技能者がいない ( 同様の回答 社 ) 特にありません ( 他同様の回答 4 社 ) そのようなところまで 考慮するに至っていない Q4 貴社における 協力会社が女性技能者を雇用 育成するための支援について ご回答くだ さい 支援を行っている 支援は行っていないが 検討中である 支援は行っていないし 検討もしていない 4 無回答 6 社 社 54 社 4 社 支援を行っている 社 % 6 社 6% H6 N=89 H7 N=96 支援は行っていないが 検討中である 5 社 7% 社 4% 支援は行っていないし 検討もしていない 54 社 7 社 56% 8% 4 無回答 社 % 4 社 4% 0 社 0 社 40 社 60 社 80 社 6 年度 7 年度 5

SQ Q4 で と回答した方に伺います どのような支援をされていますか 具体的な内容をご 回答ください 05 年に当社の協力会社の人材育成支援を目的とした研修施設を設置した 男女関わらず 建設業への若手技能者の入職 育成を積極的に支援している 女性技能者が快適に働けるような環境 ( 女性用トイレ 休憩室等 ) の整備をルール化し実施 女性を含む学生向けの現場見学会を開催 女性技能者を一定期間当社の現場で研修させた その他 活動アンケート等の意見により個々に対応している 協力会社の代表者が集まる場において 女性のダイバーシティ推進室長による講演を実施し 女性技能者が活躍できる環境づくりや支援の重要性を示した 専門工事毎の技能体験コーナーや疲労軽減ウエア ( ダーウイン ダーウイン小町 ) の開発と販売促進等 ( 女性に限った活動ではなく技能労働者全体に対する入職活動支援 ) 現場環境 ( ハード ソフト ) の改善 支援制度はあるが該当者がいません 6

4. 女性管理職の活躍推進 Q5 貴社における女性管理職の人数等についてご回答ください 女性管理職の人数 0 人 ~5 人以下 6~0 人以下 4~0 人以下 5~0 人以下 6~40 人以下 74~50 人以下 85 人以上 4 社 6 社 4 社 5 社 社 0 社 0 社 4 社 9 社 社当り平均人数 8.0 人 0% 0% 5 4 8 6% % 4% 0 人 4% ~5 人以下 6~0 人以下 9% 45% 4~0 人以下 5~0 人以下 6~40 人以下 74~50 人以下 85 人以上 7

全管理職の人数 00 人以下 00~500 人以下 50~000 人以下 400~000 人以下 500 人以上 社 4 社 0 社 4 社 4 社 9 社 社当り平均人数 48.9 人 4 5 5% 4% 00 人以下 % 00~500 人以下 4% 50~000 人以下 46% 400~000 人以下 500 人以上 全管理職に対する女性管理職の割合 女性管理職が 0 人の会社は除く % 未満 5 社 ~5% 未満 社 5~0% 未満 社 40~0% 未満 0 社 50~0% 未満 0 社 60% 以上 社 50 社 社当り平均割合.% 8

5 4 0% 0% 6 % % 未満 6% ~5% 未満 4% 50% 5~0% 未満 40~0% 未満 50~0% 未満 60% 以上 Q6 貴社に女性役員はいますか いる いない 社 84 社 % いる 88% いない 9

Q7 新規採用において管理職候補 ( 総合職等 ) の女性採用比率に目標を設定していますか 設定している 設定していない 今後 設定する予定がある 社 67 社 6 社 6% 設定している 4% 70% 設定していない 今後 設定する予定がある Q8 直近 年で女性管理職の割合は増えましたか 増えている 減っている 変わらない 4 無回答 社 社 68 社 4 社 4 4% 7% 4% % 増えている 減っている 変わらない 4 無回答 0

SQ Q8 で と回答した方に伺います どの程度増えたかご回答ください 割以上 割未満 0 社 社 社 57% 4% 割以上 割未満 Q9 女性管理職の登用についてどのようなことに社内で取り組んでいますか ( 複数回答可 ) 昇進 昇格の基準を明確化している 社内研修を実施している 自己申告書を活用している 4 特に何もしていない 5その他 8 社 6 社 4 社 7 社 5 社 昇進 昇格の基準を明確化している 8 社 40% 社内研修を実施している 6 社 7% N=96 自己申告書を活用している 4 社 5% 4 特に何もしていない 7 社 9% 5 その他 5 社 6% 0 社 0 社 0 社 0 社 40 社