基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60

Similar documents
施設カルテ 施設名称福祉の 基準年度 平成 29 年度 施設番号 99 住居表示等神屋町字引沢 57 番地 1 代表地番 所管課地域福祉課 分類 大分類 中分類 小分類 細分類 公共施設 福祉の 運営及びその他運営形態指定管理複合施設単独 建物 全体 面積計 m2 駐 場有 188

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

渋谷区用途地域等一覧表

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

<4D F736F F D2090E797A2836A B835E CC82DC82BF82C382AD82E88E77906A B8C91CE8FC6955C F97702E646F63>

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

旧(現行)

再販入札⇒先着順物件調書

施設カルテ 施設名称篠 住宅 基準年度 平成 29 年度 施設番号 234 住居表示等篠 町 5 丁目 44 番地 1 代表地番 全体 面積計 m2所有形態所有 途地域第 1 種中高層住居専 地域建ぺい率 6% 容積率 2% 建物全体 建物数 3 棟 延面積計 m2 所

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計

Ⅳ 騒音・振動の状況


< 小学校 > 学校名川越第一小川越小中央小仙波小武蔵野小新宿小大塚小泉小月越小今成小芳野小古谷小南古谷小牛子小高階小 施設の名称 ( 呼称 ) 構造 面積 建築年度 最低 Is 最低 CTU SD 教室棟 R3 2,156m2昭和 教室棟 R3 1,170m2昭和 39 管理 特別教室

都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年

物 件 調 書

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0

<8E7B90DD834A838B83652E786477>

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

<8BE689E68FEE95F1907D81698CB B835E816A2E786C7378>

<967B8E8E8CB196E291E82E786264>


メニュー36 あなたが家を建てるとき

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用

(告示)新旧対照表

建物の建築の基準についての 都市計画変更 案に関する説明会 大田区東馬込二丁目 ( 補助 29 号線沿道地区 ) 高度地区の変更 防火地域の変更 用途地域の変更 日時 : 平成 30 年 11 月 19 日 ( 月 ) 場所 : 大田区立馬込小学校 大田区 1 本日の説明項目 1 本説明会の主旨 2

:R= 鉄筋コンクリート造 S= 鉄骨造棟名 : 普 = 普通教室棟特 = 特別教室棟管理 = 管理室棟通 = 通級教室棟給 = 給食室 ( 控除 ) 南校舎 ( 普 ) S55 S56 2,272 R 3 旧 C 30 実施 中校舎 ( 普 特 管理 ) S55 S R

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73

<4D F736F F D AA91E38E738D908EA691E A919B89B AE82CC89FC90B32E646F6378>

国土技術政策総合研究所 研究資料

PowerPoint プレゼンテーション

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ]

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335>

リニア中央新幹線の騒音に係る 環境基準の類型の当てはめ方針について

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

Microsoft Word - HP掲載用【最終版】

施 設 名 称 建 物 名 称 主構造 階数床面積 ( m2 ) 建築年耐震化状況 備 考 校舎 鉄筋コンクリート造 3 1, S39 耐震化済 校舎 鉄筋コンクリート造 S44 耐震化済 校舎 鉄筋コンクリート造 3 1, S37 耐震化済 辰巳台東小学校

<957B8FF097E190DD927593CD2D >

H29施設カルテ.xdw

平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市


平成 30 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 31 年 3 月 東大和市

目次 ( )

Microsoft Word - 02上越市新CC_評価書_第2章地域概況_ doc

棟情報 基準日 平成 9 年 月 日 施 設 名 施設番号 -7 施設大分類 学校教育系施設 施設中分類 学校 施設小分類 高等学校 No. 棟番号 棟 名 称 構 造 主 体 階数建築面積延床面積耐震情報建築年月日地上地下 ( m ) ( m ) 耐震診断耐震補強 校舎 鉄筋コンクリート造 0,6

用途地域の指定のない地域の建築形態規制\(素案\)

豊中市千里ニュータウン地区住環境保全に関する基本方針 1. 経過と方針千里ニュータウンは 昭和 36 年 (1961 年 ) から昭和 44 年 (1969 年 ) にかけて開発された わが国で初めての大規模なニュータウンです このニュータウンは 単なる大量の住宅建設にとどまらず

番号 7001 名称成美小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 京町 2241 外 校区 小区 成美 中区 志貴野 17, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 8, ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年


<4D F736F F D F919B89B AE8CF68A E7E82CC8EE888F882AB81698D488FEA81458E968BC68FEA816A2E646F63>

Microsoft Word - 物件一覧(A4判)

<819E8F6F895F8E7397A78FAC92868A778D5A CF906B8FF38BB E312E31292E786C73>

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

病院, 診療所 大西病院 対象外部分 ( 新耐震 ) 昭和 63 年以降増築 2,878 m2 5 階以下 (RC 造部分 ) 旭川市 4 条通 丁目 2230 番 ほか 病院 Is/Iso = 0.2 (.0 ) Z= 0.8, G=.0, U=.0 建替え C TU S D = 0.0 ( 0.

1

Ⅳ-2

資料 4 第 2 回土浦市公共施設跡地利活用方針 策定委員会資料 ( 案 ) 課題のある公共施設の概要 土浦市公共施設 土浦市公共施設の概況について 公共施設等の 公的不動産 に関する課題について 今後の公共施設施策の視点について 対象施設の概況と検討の方向性について 土浦市

<4D F736F F D20776F F8AAA96968E9197BF BB977095D28F5794C5816A2E646F63>

騒音・振動の環境基準(要請限度)について

<4D F736F F D F348FCD5F919B89B AE5F8AAE90AC94C52E646F63>

第29回地域活性化WG 資料

03_【公共施設に関する調書】 1~17

鹿嶋市総合計画策定業務仕様書

物件番号

( 裏 ) 工事等の概要7東京消防ビル 2 階の東京消防オフィスのテナント入居に伴う使用開始の届出である 添付書類のとおり 8 配置図 備考 1 届出者が法人の場合 氏名欄には その名称及び代表者氏名を記入すること 2 同一敷地内に管理権原が同一である 2 以上の防火対象物がある場合は 主要防火対象

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

スライド 1

用途地域変更の考え方 ( 素案 ) 1 駅 駅前広場 アクセス道路沿道の土地利用の促進 駅 北側沿道 25m 以内及び沿道南側街区を近隣商業地域へ変更 18

<4D F736F F F696E74202D F819A93738E738C7689E690528B6389EF90E096BE8E9197BF BC205B8CDD8AB B83685D>

(2) 騒音 振動の防止対策 1 工場 事業場の規制基準工場 事業場の騒音及び振動は 騒音規制法 振動規制法及び静岡県生活環境の 保全等に関する条例によって規制されており 市長 ( 平成 23 年度までは県知事 ) が生活環境を保全する必要があるとして指定した地域内にあって 騒音や振動の発生が著しい

様式第 1 号 ( 第 6 条関係 ) 御殿場市プロジェクト TOUKAI-0 総合支援事業費補助金交付申請書 年月日 御殿場市長様 郵便番号 住所 ( 所在地 ) 申請者 ( フリガナ ) 氏名 ( 名称並びに代表者の役職及び氏名 ) 印 電話番号 御殿場市プロジェクト TOUKAI-0 総合支援

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

資産カルテ (291) 仁名町団地施設名称.xlsx: 仁名町団地作成年度 : 平成 29 年度 代表地番 : 仁名町 7122ウチA 土地全体筆数 : 5 筆面積計 : 1,32.3 m2所有形態 : 所有用途地域二中高指定建ぺい率 : 6 指定容積率 : 2 建物全体棟数 : 4 棟延面積計 :

第3章 附置義務駐車場の台数                     

< A38CCB8AEE967B5F89BA908593B98AEE967B8C7689E68F915F8DFB8E712E786264>

表 区域の区分 区域の区分第一種区域第二種区域第三種区域第四種区域 該当地域 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 ) 第 2 章の規定により定められた第一種低層住居専用地域及び第二種低層住居専用地域都市計画法第 2 章の規定により定められた第一種中高層住居専用地域 第二種


事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

平成 9 年度 利用状況詳細 年度 H6 年度 H7 年度 H8 年度 開館日数 開館時間 9: ~ 8: 9: ~ 8: 9: ~ 8: 室名 定員数 稼働時間 利用件数 利用人数 稼働時間 利用件数 利用人数 稼働時間 利用件数 利用人数 旭市図書館,44,894,894,68

学校名 耐震 管理 教室棟 本館 RC H,9 - - 新耐震 大社小学校 給食 プール棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC S C 神原小学校 教室棟北棟北側 RC S, B 教室棟北棟南側 RC S

Taro-第9回定例会議案

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

<4D F736F F D A6D92E8817A F8C5E8E738FEA92B28DB882CC8EC08E7B977697CC2E646F63>

計画書


1801長岡の都市計画.indd

第1号様式(第9条第1項関係)

許可及び認定申請等

大阪府住宅供給公社賃貸住宅の耐震性能一覧表

03都市計画Ⅰ地域地区

資料5 東京の土地利用計画の変遷

(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の

<8A6D B78AFA974497C AB945C955D89BF814592E FC C2E786C73>

1) 庁舎位置の中心性建設候補地の評価 比較添付資料 1 人口重心との位置関係 候補地 1 現庁舎敷地 直線距離 250m 直線距離 1.4Km 候補地 2 都市広場 直線距離 1.3Km 候補地 3 鳥栖スタジアム第 4 駐車場 この地図は国 地理院の電 地形図を使 したものです 1

富士市が所有する市営住宅の耐震性能に係るリスト 目 次 頁 1. 公表の趣旨 1 2. 要旨 1 3. 各別の耐震性能と富士市の耐震性能判定基準 2 4. 用語の説明 3 5. 市営住宅の耐震性能に係るリスト 4 ~ 8 6. 一般公共建築物の耐震性能に係るリスト 別掲載

会 議 報 告 書

資料 1( イ ) 千里東町公園の概要 公園名千里東町公園 所在地豊中市新千里東町 2 丁目地内 公園の種類地区公園 8.2ha 8.2ha 設置年昭和 44 年 (1969 年 )4 月 休業日年中無休 (24 時間 ) 用途地域第 1 種中高層住居専用地域 1 文化財桜井谷窯跡群 主な公園施設長

Transcription:

東小学校 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在 昭島市郷町 2-6-1 20,762.00 所有形態国有 ( ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定 準防火域 高度区 第 2 種 日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S38(1963) 度 供用開始度 S39(1964) 度 構 造 鉄筋コンクリート 造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,598.00 延べ床面積 5,659.00 増築履歴 増築有り ( 2 回 ) 増築度 S46(1971) S47(1972) 度 耐震性能 耐震補強実施済 診断実施度 : 13 補強実施度 : 15 評定 : 有り 利用時間 運営形態 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 午前 8 時から午後 5 時まで 直営 休館 ( 所 ) 日 施設構成 学校校舎 体育館 運営体制 ( 人員配置状況 ) 校長 副校長 事務職員 用務員 利用対象者 学区域内の児童及び特別支援学級の通級児童 利用人員 児童 258 人 教職員 21 人 市職員 2 人 実施サービス 義務教育として行われる普通教育の場の提供 避難所

共成小学校 所在昭島市東町 2-2-18 15,022.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 設度 S51(1976) 度供用開始度 S51(1976) 度 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 構造鉄筋コンクリート造階数上 2 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 3,197.00 延べ床面積 5,167.00 増築履歴増築有り ( 2 回 ) 増築度 S52(1977) S57(1982) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 20 補強実施度 : 22 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 運営体制 ( 人員配置状況 ) 校長 副校長 用務員 利用対象者学区域内の児童及び特別支援学級の通額児童 利用人員児童 313 人 教職員 23 人 市職員 2 人 備蓄倉庫有り飲料用貯水槽

富士見丘小学校 所在昭島市福島町 890 24,398.00 所有形態国有 ( ) 用途域第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S36(1961) 度供用開始度 S37(1962) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,220.00 延べ床面積 5,747.00 増築履歴増築有り ( 3 回 ) 増築度 S42(1967) S46(1971) S52(1977) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 20 補強実施度 : 22 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 運営体制 ( 人員配置状況 ) 校長 副校長 用務員 利用対象者学区域内の児童及び特別支援学級の通級児童 利用人員児童 288 人 教職員 25 人 市職員 6 人

武蔵野小学校 所在昭島市武蔵野 2-3-1 14,929.00 所有形態市有 ( ) 用途域準工業域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 4 時間以上 2.5 時間以上測定面 4m 設度 S49(1974) 度供用開始度 S49(1974) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 4 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 1,824.00 延べ床面積 4,973.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S53(1978) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 23 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 561 人 教職員 27 人 市職員 7 人 備蓄倉庫有り飲料用貯水槽 有り 10K

玉川小学校 所在昭島市福島町 2-8-1 13,177.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 第 1 種中高層住居専用域ぺい率 40 % 60 % 容積率 80 % 200 % 防火指定準防火域 高度区第 1 種日影規制 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S41(1966) 度供用開始度 S42(1967) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,296.00 延べ床面積 4,860.00 増築履歴増築なし ( - 回 ) 増築度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 18 補強実施度 : 20 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 419 人 教職員 20 人 市職員 2 人

中神小学校 所在昭島市朝日町 5-8-5 13,851.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S38(1963) 度供用開始度 S39(1964) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,373.00 延べ床面積 5,109.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S47(1972) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 13 補強実施度 : 17 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 425 人 教職員 21 人 市職員 2 人

つつじが丘南小学校 所在昭島市つつじが丘 3-3-15 16,501.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 50 % % 容積率 150 % % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S55(1980) 度供用開始度 S56(1981) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,710.00 延べ床面積 5,642.00 増築履歴増築なし ( - 回 ) 増築度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 23 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童及び特別支援学級の通学児童 利用人員児童 220 人 教職員 18 人 市職員 5 人 調理室棟

つつじが丘北小学校 所在昭島市つつじが丘 2-1-30 16,501.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 50 % % 容積率 150 % % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 設度 S56(1981) 度供用開始度 S57(1982) 度 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 構造鉄筋コンクリート造階数上 4 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,337.00 延べ床面積 5,719.00 増築履歴増築なし ( - 回 ) 増築度震性能昭和 57 以降 ( 新耐震施設 ) 診断実施度 : - 補強実施度 : - 評定 : - 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童及び特別支援学級の通級児童 利用人員児童 266 人 教職員 20 人 市職員 6 人

光華小学校 所在昭島市昭和町 4-5-13 一部借用 19,183.00 所有形態その他 ( ( 農林水産省 ) ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 第 1 種住居域 近隣商業域ぺい率 60 % 60 % 80 % 容積率 200 % 200 % 200 % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S39(1964) 度供用開始度 S40(1965) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,101.00 延べ床面積 4,740.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S46(1971) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 18 補強実施度 : 20 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 477 人 教職員 23 人 市職員 2 人

成隣小学校 所在昭島市大神町 4-4-1 8,842.00 所有形態民有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 第 1 種中高層住居専用域ぺい率 40 % 60 % 容積率 80 % 200 % 防火指定準防火域 高度区第 1 種日影規制 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S40(1965) 度供用開始度 S41(1966) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 4 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 1,480.00 延べ床面積 3,409.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S46(1971) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 22 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 394 人 教職員 20 人 市職員 2 人

田中小学校 所在昭島市田中町 3-4-1 16,506.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S53(1978) 度供用開始度 S54(1979) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,807.00 延べ床面積 5,842.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S59(1984) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 23 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童及び特別支援学級の通学児童 利用人員児童 378 人 教職員 24 人 市職員 6 人

拝島第一小学校 所在昭島市拝島町 1-14-14 14,231.00 所有形態民有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S40(1965) 度供用開始度 S41(1966) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 1,845.00 延べ床面積 4,392.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S45(1970) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 20 補強実施度 : 21 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 472 人 教職員 23 人 市職員 2 人

拝島第二小学校 所在昭島市拝島町 3927-2 19,316.00 所有形態市有 ( ) 用途域準工業域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 4 時間以上 2.5 時間以上測定面 4m 設度 S35(1960) 度供用開始度 S36(1961) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,699.00 延べ床面積 4,743.00 増築履歴増築有り ( 2 回 ) 増築度 S56(1981) S62(1987) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 8 補強実施度 : 10 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 464 人 教職員 24 人 市職員 6 人

拝島第三小学校 所在昭島市緑町 3-12-15 14,229.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 50 % 60 % 容積率 150 % 200 % 防火指定準防火域 高度区第 1 種日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S40(1965) 度供用開始度 S41(1966) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 3,256.00 延べ床面積 5,742.00 増築履歴増築有り ( 3 回 ) 増築度 S46(1971) S49(1974) H5(1993) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 17 補強実施度 : 18 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 運営形態直営施設構成 利用対象者学区域内の児童及び特別支援学級の通級児童 利用人員児童 538 人 教職員 31 人 市職員 2 人

拝島第四小学校 所在昭島市拝島町 5-6-30 12,541.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S46(1971) 度供用開始度 S46(1971) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,244.00 延べ床面積 5,335.00 増築履歴増築有り ( 2 回 ) 増築度 S47(1972) S56(1981) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 23 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の児童 利用人員児童 143 人 教職員 15 人 市職員 2 人

昭和中学校 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在 昭島市東町 2-6-22 25,819.00 所有形態国有 ( ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定 準防火域 高度区 第 2 種 日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S42(1967) 度 供用開始度 S43(1968) 度 構 造 鉄筋コンクリート 造階数上 4 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,827.00 延べ床面積 7,311.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S45(1969) 度 耐震性能 耐震補強実施済 診断実施度 : 19 補強実施度 : 21 評定 : 有り 設置根拠 ( 条例等 ) 利用時間運営形態運営体制 ( 人員配置状況 ) 利用対象者利用人員実施サービス 昭島市立学校設置条例 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 午前 8 時から午後 5 時まで 直営 校長 副校長 事務職員 用務員 学区域内の生徒及び特別支援学級の生徒 児童 442 人 教職員 32 人 市職員 2 人 義務教育として行われる普通教育の場の提供 休館 ( 所 ) 日 施設構成 学校校舎 体育館 避難所

福島中学校 施設分類 大分類学校教育系施設中分類学校 所在昭島市福島町 3-20-1 16,351.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S54(1979) 度供用開始度 S55(1980) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 3 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 3,065.00 延べ床面積 5,823.00 増築履歴増築なし ( - 回 ) 増築度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 23 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の生徒 利用人員児童 242 人 教職員 20 人 市職員 3 人

瑞雲中学校 施設分類 大分類学校教育系施設中分類学校 所在昭島市つつじが丘 2-2-6 19,501.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 50 % % 容積率 150 % % 防火指定準防火域 高度区第 2 種日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S55(1980) 度供用開始度 S56(1981) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 4 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,764.00 延べ床面積 6,601.00 増築履歴増築なし ( - 回 ) 増築度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 23 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の生徒及び特別支援学級の生徒 利用人員児童 442 人 教職員 32 人 市職員 2 人

清泉中学校 施設分類 大分類学校教育系施設中分類学校 所在昭島市宮沢町 1-9-1 17,570.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 構造鉄筋コンクリート造階数上 4 階 下 - 階 築面積 3,211.00 延べ床面積 7,664.00 増築履歴増築有り ( 3 回 ) 増築度 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S41(1966) 度供用開始度 S42(1967) 度 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 S48(1973) S54(1979) S60(1985) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 20 補強実施度 : 21 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 運営形態直営施設構成 利用対象者学区域内の生徒 利用人員児童 589 人 教職員 32 人 市職員 2 人

拝島中学校 施設分類 大分類学校教育系施設中分類学校 所在昭島市緑町 2-2-12 16,130.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 構造鉄筋コンクリート造階数上 4 階 下 - 階 築面積 2,590.00 延べ床面積 6,526.00 増築履歴増築有り ( 3 回 ) 増築度 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S37(1962) 度供用開始度 S38(1963) 度 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 S38(1963) S50(1975) S61(1986) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 13 補強実施度 : 22 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の生徒 利用人員児童 574 人 教職員 32 人 市職員 2 人

多摩辺中学校 施設分類 大分類学校教育系施設中分類学校 所在昭島市東町 2-6-22 19,599.00 所有形態市有 ( ) 用途域第 1 種低層住居専用域 ぺい率 40 % % 容積率 80 % % 防火指定防火指定なし 高度区第 1 種日影規制 ( 一 )7m を超える又は 3 階以上 3 時間以上 2 時間以上測定面 1.5m 設度 S52(1977) 度供用開始度 S53(1978) 度 構造鉄筋コンクリート造階数上 4 階 下 - 階 耐用数 60 ( 補助金関係 ) 公立学校施設整備費補助金 教育施設等騒音対策事業費補助金 築面積 2,713.00 延べ床面積 6,949.00 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S52(1977) 度 耐震性能耐震補強実施済診断実施度 : 21 補強実施度 : 23 日本国憲法が保障する 教育を受ける権利 及び教育基本法に規定する 義務教育の機会を保証する ため 方公共団体の責務として学校を設置する必要がある 利用対象者学区域内の生徒及び特別支援学級の生徒 利用人員児童 317 人 教職員 26 人 市職員 3 人

学校給食共同調理場 学校教育部学校給食課 公用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 その他教育施設 所在 昭島市東町 2-2-29 1,831.50 所有形態国有 ( ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定 準防火域 高度区 第 2 種 日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S42(1967) 度 供用開始度 S43(1968) 度 構 造 軽量鉄骨 造階数上 2 階 下 - 階 耐用数 40 ( 補助金関係 ) 学校給食施設整備費補助金及び学校給食設備整備費補助金 築面積 3,501.50 延べ床面積 1,642.70 増築履歴 増築有り ( 1 回 ) 増築度 S47(1972) 度 耐震性能 昭和 56 以前 ( 旧耐震基準 ) 診断実施度 : 24 補強実施度 : - 評定 : 有り 設置根拠 ( 条例等 ) 利用時間 運営形態直営施設構成 運営体制 ( 人員配置状況 ) 利用対象者利用人員実施サービス 昭島市学校給食共同調理場設置条例昭島市立学校において実施する学校給食の等の業務を行う施設 午前 8 時から午後 4 時 45 分まで 正規職員 30 名 再任用職員 0 名 臨時職員 14 名 市立学校の児童 生徒及び教職員等児童 3,459 名 生徒 1,513 名 教職員等 317 名市立学校への給食の供給 休館 ( 所 ) 日 土日曜 祝日 末始第 1 調理場 第 2 調理場 備蓄倉庫飲料用貯水槽帰宅困難者用 ( 市民用 ) 備蓄帰宅困難者用 ( 職員用 ) 備蓄指定なし