Microsoft Word - ②千葉港長期構想1~2-1

Similar documents
( 外航 ) 就航船舶運航便数船名航路寄港地積荷運航会社代理店船種 大連 - 青島 - 福山 - 高松 - 水島 ( 月 )- 広島 - 大連 - 青島 上海 - 福山 - 水島 ( 火 )- 高松 - 岩国 - 上海 上海 - 福山 - 水島 ( 金 )- 広島 - 徳山 - 上海 化学薬品石材

千葉港が担う役割 ( エネルギー供給拠点 地域産業の物流拠点 ) リレーションシップ ID rid4 のイメージパーツがファイルにありませんでした 京葉工業地帯に立地する火力発電所の燃料となる LNG の輸入 製油所のガソリン原料等となる原油の輸入がなされており 首都圏へのエネルギー供給拠点となって

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA332D322E646F63>

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削

外航コンテナの国内フィーダ輸送実績(20年度報告)

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2) 定量的な効果 9

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF2D32817A EE688B589DD95A897CA8AD68C578E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>

茨城港 ( 日立港区 ) の全景 ひ たち 日立港区 茨城港日立港区 茨城県 水戸 常陸那珂港区 大洗港区 計画変更箇所 がいこう 外港地区 第 5 ふ頭地区 ひたちなか 常陸那珂港区 第 3 ふ頭地区 久慈漁港 第 1 ふ頭地区 第 2 ふ頭地区 久慈川 第 4 ふ頭地区 JR 常磐線 H26.3

Taro-資料 1.jtd


< F2D303491E6338FCD91E6345F3690DF2E6A7464>

Microsoft Word - ①外航コンテナフィーダ輸送実績(24年度報告P1~3)★

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

Microsoft PowerPoint - †i”‚Š¿-5†j”wŁW…J…‰…e.ppt

指定統計Ⅱ 年報用XLSファイル

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA81698A6D92E894C5816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版)

表紙-裏表紙-低

お客様各位 2018 年 6 月 14 日 井本商運株式会社代表取締役社長井本隆之 東京 / 横浜 - 神戸 - 門司 / 博多航路 増便 神戸 - 名古屋 / 四日市航路 新設のご案内 初夏の候 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます さて こ

東南アジア航路 韓中航路 日韓航路等において スペース交換 航路の合理化 新航路の共同開設などについて加盟船社同士が協調することで 競争力の回復を図ることを目的としている KSP は 2017 年 11 月の第 1 弾では東南アジア航路で 3 隻 釜山 - 博多 門司航路で 4 隻の撤退 2018

日本海側拠点港の対象 < 対象港湾 > 日本海側に存在する国際拠点港湾及び重要港湾 26 港 < 対象機能 > 1. 輸送モード 国際海上コンテナ 国際フェリー 国際 RORO 船 外航クルーズ( 定点クルーズ 背後観光地クルーズ ) 国際定期旅客 2. 貨物 原木 その他の貨物 資料 : 国土交通

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

資料 4 H24 北陸地域国際物流戦略チーム幹事会 日本海側拠点港における取り組み状況 金沢港 七尾港 平成 25 年 3 月 8 日 石川県

Microsoft Word - ①外航コンテナフィーダ輸送実績(24年度報告)★

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ


輸入動向平成 29 年の横浜税関における 自動車の輸入実績は 数量が 153,835 台 ( 対前年同期比 0.7% 増 ) 金額が 6,154 億 19 百万円 ( 同 12.5% 増 ) でした また 全国においては 数量が 359,907 台 ( 対前年同期比 2.4% 増 ) 金額が 1 兆

パンフレット

平成18年8月31日

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx

<312D315F BFA98488D918DDB95A897AC B4B816A834A838B83655F967B8FC88F4390B32E786C7378>

スライド 1

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

出力-トンボなし.indd

平成18年8月31日

沖縄を中心とした我が国のクルーズ市場は今後も成長していくと考えて差し支えないだろ う 日本におけるクルーズ船 未利用者 の選好クルーズ市場のさらなる活性化のためには 新規乗客の開拓が必要である そこで クルーズ船の潜在需要である未利用者がクルーズ船に何を求めているのか分析した結果を紹介したい クルー

平成27年度 北陸地域国際戦略チーム 幹事会 現代版北前船航路の形成に向けて

Microsoft Word - 04_data_product_4

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>

目 次 1. 事業の概要 1 2. 事業の進捗状況 7 3. 事業の評価 事業の見込み等 関連自治体等の意見 今後の対応方針 ( 原案 ) 15

Kozuka Gothic Pro AJ14 OpenType Regular Adobe Japan1 4

Microsoft PowerPoint 資料2-2 横須賀港(修正2).ppt

トラックドライバー不足が東北地域の物流に及ぼす影響の検討 資料(案)

ibaraki_portnews_106.indd

る 韓国の大田には米国キンバリー クラーク社の製品である ハギーズ の工場があるため おもにそれが輸入されているものとみられる 07 年から 12 年までは韓国からの輸入量が日本からの輸入を上回る状況が続いてきた しかし 13 年と 14 年には日本からの輸入が急激に増加し 韓国を逆転した しかも

02 76-物流.indd

徳山下松港コンテナ定期就航状況 平成 30 年 10 月末現在 名 運航船社 民生輪船有限公司上海分公司 (MINSHENG 船舶代理店使用船舶開設年月便数寄港曜日寄港地利用岸壁主要取扱品目備考会社名問合せ先船種船名総トン数重量トン数満載喫水コンテナ積載個数 H7.6 1

Microsoft PowerPoint - モーダルシフトパンフレット.pptx

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C A91E58DE38D608FDA8DD78E9197BF E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft PowerPoint - PPT資料1式

Microsoft Word - H30事業計画

常陸那珂港区に新たな 国際フィーダーサービスが開始されました 常陸那珂港区において 7月1日 日 に新たな国際フィーダーサービスが開始されました このサービスは 世界最大のコンテナ運航会社であるマースクラインによる国際フィーダー サービスで 現在就航している井本商運 のフィーダー船を利用し 常陸那珂

Microsoft Word (政策提言)

別紙 Ⅰ 対象事業の概要環境影響評価法 ( 平成 9 年法律第 81 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 事業者である国土交通省関東地方整備局及び横浜市から 平成 30 年 6 月 22 日に送付のあった環境影響評価準備書 ( 以下 準備書 という ) の概要は次のとおりである 1 事業

目 次 1. 事業の目的 概要 1 2. 事業目的の達成状況 5 3. 今後の事業へ活かすレッスン 8 4. まとめ 9

Microsoft PowerPoint - 【SET】稚内港(分科会)

Microsoft PowerPoint - 【資料2-1-1】釧路港Phase1.pptx

平成 30 年 3 月 13 日交通政策審議会第 70 回港湾分科会資料 6-4 港湾の中長期政策 PORT 2030 ~ 施策の内容 ( 参考資料 ) ~ 国土交通省港湾局 平成 30 年 3 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and To

平成20年度国家予算

Microsoft Word - 須崎港長期構想word(2)_180109

コスト ( 比率 ) 輸送日数 航空機 10 3 RORO 船 ( 博多 ~ 上海間 ) 4 4 ( 東京 ~ 博多間の国内輸送を加算 ) コンテナ船 1 10 また 国土交通省港湾局が 5 年ごとに実施する 全国輸出入コンテナ貨物流動調査 (2013 年 11 月 ) によれば 船種別のコンテナ貨

横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設

港則法 海上交通安全法改正に伴う AIS の目的地入力について >JP FNB >JP TYO >JP CHB >JP KWS >JP ANE >JP YOK >JP KZU >JP YOS 第三管区海上保安本部

アジア近海貨物輸送 ー傾向と対策ー

Microsoft Word - H29事業計画

戦略提言 四国における効率的なコンテナ貨物輸送のあり方編 平成 28 年 8 月追加 背景 (1) はじめに 平成 19 年 3 月に四国国際物流戦略チームにおいて 戦略提言 及び提言に基づく 施策の取組体系 が策定されてから 9 年が経過したが この間 以下に述べるように四国を取り巻く社会経済情勢

untitled

目次 1. 事業概要 (1) 新潟港の概要 1 (2) 事業の目的 2 (3) 整備内容 3 2. 事業の効果の発現状況 (1) 便益の抽出 4 (2) 便益計測の考え方 5 (3) その他の効果 8 (4) 費用便益分析結果 9 3. 社会経済情勢の変化 事後評価結果 対応

調査の目的 概要 1. 調査の目的 南海トラフ巨大地震の発生時にも円滑に支援物資輸送を行うため 中国 四国 九州地域における広域連携を通じ 鉄道 海運 ( 船舶 ) トラックなど多様な輸送モードの活用による支援物資物流システムの構築を目的として行ったもの 国 ( 中国 四国 九州の各運輸局 ) が主

大規模震災発生に備えたサプライチェーンの構築を目指して 別紙 -3 浅見尚史 2 齋藤輝彦 1 舟川幸治 1 1 渡邉理之 1 港湾空港部港湾物流企画室 ( 新潟市中央区美咲町 1-1-1). 2 国土交通省港湾局技術企画課 ( 千代田区霞が関 2-1-3) 東日

2019 年 2 月 12 日井本商運株式会社 海上コンテナ定期スケジュール < 西航 > 東京 / 横浜 神戸 瀬戸内 / 九州 VESSEL VOY. 東京 横浜 神戸 博多 門司 伊予三島 水島 大竹 松山 徳山 大分 志布志 ながら ( 水 ) ( 水 ) ( 金 ) ( 土 ) ( 土 )

たたら製鉄についてのまとめ

説明用パワーポイント

175 第 56 回土木計画学研究発表会 講演集 国際フェリー RORO 船輸送に関わる動向分析と犠牲量モデル構築 渡部富博 1 佐々木友子 2 井山繁 3 1 正会員京都大学経営管理大学院港湾物流高度化講座特定教授 ( 前国土技術政策総合研究所港湾研究部長 ) ( 京都市左京区吉

Microsoft PowerPoint - 06_【資料-1】戦略チームの取組(第16回部会)_0825


<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9E977497D58A B E88E682CC8CBB2E707074>


海洋教育プログラム 中学校学習指導案例 [1]-2 中学校地理的分野学習指導案 小単元 : 世界と日本の結び付き ( 配当 2 時間 ) 日本各地を結ぶ交通 通信 (2/2) 評価規準の例 * は学習指導要領との関連 指導目標社会的事象への関心 意欲 態度 * 世界的視野から日本と世界との交通 通信

Microsoft Word - 【公表用】第16回部会要旨

東アジアへの視点

[ 参考 ] 地震以降の神戸発着の旅客 フェリーの輸送実績では 既存航路について 高速船やフェリーの発着港シフト 神戸抜港などがあった [ 神戸港復興記録 ~ 阪神 淡路大震災を乗り越えて ~ 神戸市港湾整備局 (1997/5),p.65] 04) 海外では 船会社が神戸港向け ( 神戸港経由を含む

財務省貿易統計

財務省貿易統計

特集 平成 30 年分成田空港貿易概況 ( 速報 ) 平成 31 年 1 月 23 日 ( 水 ) 東京税関 本資料における 2018 年 の数値は速報値 本資料における 伸率 とは前年との比較によるもの 本資料における対中国の貿易額には対香港及び対マカオの貿易額を含む

< F2D B8F4390B32E6A7464>

財務省貿易統計


国土技術政策総合研究所 研究資料

2014/5 No. 2 北米西岸航路 To/From North America リードタイム ( 例 ) ダッチハーバーロサンゼルスオークランド 13~22 日 13~20 日 16~19 日 ダッチハーバー /Dutch Harbor オークランド /Oakland ロサンゼルス /Los A

財務省貿易統計

財務省貿易統計


コンテナ戦略港湾に寄港する欧州基幹航路を週3便に増やす し 阪神国際港湾株式会社が設立され 同年11月28日に国土 とともに 北米基幹航路のデイリー寄港を維持 拡大する こ 交通大臣が同社を港湾運営会社として指定した同年12月26 とを設定し 概ね10年以内に 国際コンテナ戦略港湾におい 日には同社

財務省貿易統計

目 次 1 はじめに (1) 策定の趣旨 1 (2) 計画の位置づけ 2 2 計画の範囲 (1) 対象施設 3 (2) 計画期間 3 3 施設等の現状及び今後の見通し (1) 四日市港の現状 4 (2) 施設の現状 6 (3) 維持管理 修繕 更新等に係る中期的な経費の見込み 7 4 施設の総合的か

欧米系物流事業者との競合状況 (1) 8.0% 東アジア域内航路におけるシェア (%) 7.0% 6.0% 5.0% 4.0% 3.0% 2.0% 1.0% 0.0% 7.1% 6.5% 5.5% 4.4% 4.2% 4.0% 3.1% 2.7% 2.6% 2.5% 1.9% 1.2% 1.0% 日

Transcription:

2. 千葉港の現況と課題 2-1 千葉港の現況 2-1-1 千葉港の概要千葉港は 国際海上貨物輸送網の拠点となる国際拠点港湾に位置づけられています 東京湾奥部に位置し 県内 6 市 ( 市川市 ~ 袖ケ浦市 ) にまたがる 海岸線延長約 133km を有する日本一広い港湾です 千葉港所在の 6 市には 約 256 万人 ( 県人口の約 42%) の人口を擁し 多くの人々の生活を支えています 港湾取扱貨物量は 約 1.56 億トン (H27) で全国第 2 位となる見込みであり 千葉港の港湾区域には 石油コンビナート 製鉄所 LNG 基地などが集積し 県内及び首都圏の産業活動を支える重要な役割を担っています 小型旅客船桟橋 図 2-1-1 千葉港の現況 2

2-1-2 取扱貨物量の推移 (1) 総取扱貨物量の推移 ( 単位 : 千トン ) 2, 18, 16, 14, 12, 8, 6, 4, 2, 16, 14, 12, 千葉港における総取扱貨物量の推移を見ると 平成 2 年に発生したリーマン ショ ックの影響下にある平成 21 年以外は全体的に横ばいで推移しています ( 単位 : 千トン ) 18, 8, 6, 4, 2, 172,484 165,715 166,964 169,22 165,143 144,93 155,256 149,934 152,36 15,944 162,83 156,246 実績値 既定計画値 H17 H18 H19 H2 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 ( 年 ) 既定計画 推計年 (2) 公専別取扱貨物量の推移 図 2-1-2 千葉港総取扱貨物量の推移と既定計画値 公専別に取扱貨物量の推移を見ると 公共貨物は 1 千万トンから 1 千 2 百万トン程 度で推移しており 専用貨物は 近年は 1 億 4 千万トンから 1 億 5 千万トン程度で推移 しています 平成 27 年時点で 取扱貨物量の約 7% を公共ふ頭で 約 93% を民間の専用 ふ頭で取り扱っています 159,213 155,662 156,364 157,364 152,433 133,899 144,197 15,638 138,34 14,31 144,685 139,17 公共 ( 実績値 ) 専用 ( 実績値 ) 公共 ( 既定計画値 ) 専用 ( 既定計画値 ) 1,53 1,6 11,838 12,79 11,4 11,59 11,9 12,4 11,927 12,192 11,561 13,271 H17 H18 H19 H2 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 ( 年 ) 既定計画 推計年 図 2-1-3 千葉港における公専別取扱貨物量の推移と既定計画値 3

(3) 輸移出入別取扱貨物量の推移 輸移出入別取扱貨物量の推移は 下図のとおりです ( 単位 : 千トン ) 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 輸出 ( 実績値 ) 輸入 ( 実績値 ) 移出 ( 実績値 ) 移入 ( 実績値 ) 輸出 ( 既定計画値 ) 輸入 ( 既定計画値 ) 移出 ( 既定計画値 ) 移入 ( 既定計画値 ) 91,48 88,92 89,543 89,464 84,124 77,485 82,924 8,693 81,87 82,66 89,89 84,822 35,921 35,976 35,177 34,658 38,44 3,41 29,754 32,987 3,93 34,317 31,146 31,582 35,275 32,288 32,758 34,349 34,2 26,869 29,122 29,684 28,967 28,418 27,849 29,255 8,586 8,687 1,212 12,161 7,721 1,149 11,628 9,84 8,212 9,17 1,774 11,22 H17 H18 H19 H2 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27( 年 ) 既定計画推計年 図 2-1-4 千葉港における輸移出入別取扱貨物量の推移と既定計画値 (4) 貨物形態別貨物量の推移 コンテナ バルク別取扱貨物量の推移は 下図のとおりです ( 単位 : 千トン ) 18, 16, 14, 12, 8, 6, 4, 2, 168,42 164,92 166,172168,372 164,33 コンテナ ( 実績値 ) バルク ( 実績値 ) コンテナ ( 既定計画値 ) バルク ( 既定計画値 ) 17,777 144,117 154,359 161,931 155,358 148,959151,9215,1 851 813 793 83 813 786 897 976 944 943 9 888 1,77 H16 H17 H18 H19 H2 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 ( 年 ) 既定計画 推計年 図 2-1-5 千葉港における貨物形態別扱貨物量の推移と既定計画値 4

2-1-3 定期航路 (1) 外航コンテナ航路千葉港には現在 韓国 中国 台湾 東南アジアと結ぶコンテナ航路が週 4 便運航しています これらに加え 東京港 横浜港を発着する東南アジア航路 ( 週 2 便 ) とバージ輸送により接続しています 船社名 便数 ( 便 / 週 ) 又は ( 便 / 月 ) 寄港地 高麗海運 1 便 / 週横浜 - 東京 - 名古屋 - 蔚山 - 釜山 - 千葉 天敬海運 太榮商船 1 便 / 週 千葉 - 釜山 - 仁川 - 釜山 - 清水 - 東京 - 横浜 - 名古屋 - 千葉 船社名 陽明海運 便数 ( 便 / 週 ) 又は ( 便 / 月 ) 1 便 / 週 寄港地 千葉 - 横浜 - 基隆 - 高雄 - 香港 - 蛇口 - 厦門 - 名古屋 - 千葉 船社名 ワンハイラインズ OOCL 便数寄港地 ( 便 / 週 ) 又は ( 便 / 月 ) 東京 - 横浜 - 千葉 - 名古屋 - 大阪 - 神戸 - 台北 1 便 / 週 - 香港 - 蛇口 -ポートケラン- パシルグタン- シンガポール 2 便 / 週 千葉 - 東京 横浜間のバージ輸送を経て 東南アジア航路に接続 図 2-1-6 千葉港の外航コンテナ航路 5

(2) 内航コンテナ航路 内航コンテナ航路は 千葉 - 徳山下松を結ぶ航路と 船橋 - 千葉 - 川崎 - 岩国 - 徳 山を結ぶ航路が就航しています (3) RORO 船航路 航路名 図 2-1-7 千葉港の内航コンテナ航路 RORO 船航路は現在 千葉 - 泉大津 ( 大阪 )- 宇野 ( 岡山 )- 三島川之江 ( 愛媛 ) を 船社名 結ぶ航路と 千葉 - 広島を結ぶ航路が就航しています 便数 ( 便 / 週 ) 又は ( 便 / 月 ) 寄港地 千葉 ~ 徳山下松東ソー物流 7 便 / 月千葉 - 徳山下松 千葉 ~ 徳山山九 1 便 /6 日船橋 - 千葉 - 川崎 - 岩国 - 徳山 船社名 便数 寄港地 大王海運 週 2 便 ( 火 金 ) 週 2 便 ( 水 土 ) 週 2 便 ( 月 木 ) 千葉 ~ 大阪 ~ 岡山 ~ 四国 ~ 大阪 ~ 千葉千葉 ~ 大阪 ~( 岡山 )~ 四国 ~ 大阪 ~ 千葉千葉 ~ 大阪 ~ 四国 ~ 大阪 ~ 千葉 マツダロジスティクス週 3 便 ( 月 水 金 ) 千葉 ~ 広島 ~ 千葉 RORO 船 : 貨物をトラックやフォークリフトで積み卸す ( 水平荷役方式 ) ために 船尾や船側にゲートを有する船舶 図 2-1-8 千葉港の RORO 船航路 6

2-1-4 千葉港の特徴 (1) 関東における完成自動車貨物流通拠点千葉港は 自動車流通の重要な拠点となっており 主にトヨタ自動車 BMW 富士重工業が利用しています 完成自動車貨物 ( 公共 ) の取扱量は概ね増加傾向にあり 平成 27 年の輸入台数は全国で第 2 位となっています 万トン移出移入輸出輸入 45 4 35 3 25 2 15 1 5 219 192 68 73 7 1 94 73 258 256 258 229 8 56 52 34 13.1.1 12 1 126 137 147 163 398 4 344 359 77 68 273 68 39 48 69.1 31 55.3 211 219 222 25 44 5 65 61 57 59 55 64 62 62 54 H17 H18 H19 H2 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 資料 : 千葉港港湾統計年報より作成 輸入台数 2, 15, 5, 182,65 輸入台数 ( 全国 )339,547 台 66,598 44,257 2,379 12,8 三河港千葉港茨城港 ( 日立港区 ) 横須賀港横浜港 ( 日立港区 ) 資料 : 財務省貿易統計より作成 図 2-1-9 完成自動車貨物 ( 公共 ) の推移図 2-1-1 完成自動車輸入台数 (H27) 図 2-1-11 関東近辺の自動車工場 整備センターの立地と千葉港利用企業 7

(2) 日本を支える基礎素材型産業 エネルギー拠点京葉臨海工業地帯は日本有数の基礎素材型産業の集積地であり その中枢拠点として千葉港は機能しています また 東京電力の火力発電所が 4 箇所に立地しており 関東圏及び東日本へのエネルギー供給を担っています 石油化学産業の立地状況 鉄鋼産業の立地状況 火力発電所と LNG 貯蔵基地の立地状況 図 2-1-12 千葉港に立地する基礎素材型産業 エネルギー拠点 8

(3) 親水空間におけるにぎわい千葉港は 日本一長い人工海浜を有するなど 海浜公園等の親水レクリエーションを楽しめる場が港内に多く存在しています ふなばし三番瀬海浜公園 ( 船橋市 ) には年間約 13 万 2 千人の潮干狩客 いなげの浜 ( 千葉市 ) には年間約 7 万 7 千人の海水浴客が訪れています ( 平成 27 年 ) また 海浜公園では様々なイベントが開催されています 臨海部には海浜公園だけでなく ショッピング スポーツ観戦 イベントなどを楽しめる多くの商業施設 集客施設が立地しています 千葉中央地区では小型旅客船桟橋が整備され 海に親しめる空間づくりが推進されています 資料 : 千葉県公式観光物産サイト 図 2-1-13 潮干狩りを楽しむ人々 ( ふなばし三番瀬海浜公園 ) 図 2-1-14 千葉みなと旅客船桟橋 資料 : 千葉市提供 9

参考 親水空間における各市 企業のイベント RedBull Air Race 千葉 ( 千葉市 千葉県等が後援開催地 : 幕張海浜公園 ) 資料 :(c)jason Halayko/Red Bull Content Pool 幕張ビーチ花火フェスタ ( 千葉市等が主催 開催地 : 幕張海浜公園 ) 資料 : 千葉市 HP 千葉湊大漁まつり ( 千葉市が主催開催地 : 千葉ポートパーク ) 資料 : 千葉市 HP JFE ちばまつり (JFE スチールが主催開催地 : 蘇我スポーツ公園 ) 資料 :JFE スチール ( 株 ) 提供 五井臨海まつり ( 臨海部企業が参加開催地 : 市原緑地運動公園 ) ふなばし市民まつり ( 主催 : 船橋市開催地 : 船橋港親水公園 ) 資料 : 広報いちはら ( 平成 22 年 6 月 15 日版 市原市 ) 資料 : 千葉県公式観光物産サイト 1