令和元年 6 月 2 0 日中部地方整備局 令和元年度中部地方整備局管内事業研究発表会開催 ~ 創意工夫 業務改善 技術力向上等の研究成果を発表 ~ 事業研究発表会は 中部地方整備局の事務所及び関係自治体職員等により 日頃の業務での課題 安全 安心 生産性向上 働き方改革 等 7 部門に分かれ研究成

Similar documents
Microsoft Word - ①記者発表資料v docx

Photo 天竜川流域の人々の暮らしを支え まもなく完成60年を迎える 美和ダム 長野県伊那市 つくる まもる はぐくむ 平成29年度 中部地方整備局管内 事業研究発表会 2017年 7 6木,7金 桜華会館 名古屋市中区三の丸1-7-2 中部地方整備局管内の事務所 関係自治体 企業が 事業執行の効

22年5月 目次 .indd


2. 大規模津波防災総合訓練実行委員会設立準備会 日 場 時 : 平成 29 年 12 月 19 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分 ~ 午後 3 時 所 : 四日市市役所 6F 本部員会議室 準備会参加機関 : 中部管区警察局 陸上自衛隊第 10 師団海上自衛隊横須賀地方総監部 航空自衛隊中部

Microsoft Word - 1.プレスリリース.doc

南海トラフ巨大地震における TEC-FORCE 活動計画 ( 受援計画 ) の概要 別紙 P1 国土交通省では 南海トラフ巨大地震による広範囲の被害に備え 発災後速やかに全国の TEC-FORCE を被災地に派遣 支援することを規定 中部地方整備局では 迅速かつ的確な派遣と応急対策活動を実現するため

10/10 ( 公社 ) 日本河川協会 TEL 平成 30 年度 ( 第 40 回 ) 河川管理研修 JA 共催ビルカンファレンスホール REE /21 REE /25 REE /15 岩手県建設

< E342E3188D993AE8B4C8ED294AD955C817990C38D91817A2D322E786C73>

参加申込書は 中部地方整備局のホームページからダウンロードできます 事前参加申込期限 : 岐阜県建設業社会保険加入推進地域会議 :10 月 19 日 ( 金 )17 時 静岡県建設業社会保険加入推

取引廃止口座一覧 ( 国土交通省関係 ) 別紙 廃止日 : 平成 29 年 4 月 3 日 ( 平成 29 年 3 月 31 日限りで取引終止 ) 取扱庁等コード 関東地方整備局東京第二営繕事務所 保管有価新橋代理店 関東地方整備局東京第一営繕事務所 保管有価新宿

平成 31 年度宮崎河川国道事務所災害時協力会社募集要項 1. 目的宮崎河川国道事務所では 管理する大淀川 小丸川 宮崎海岸 国道 10 号 国道 220 号 東九州自動車道 霧島砂防を主に 災害が発生し または発生のおそれがある場合に迅速な状況把握 ならびに的確な災害対応を図るため 下記の部門にお

Microsoft Word - H 記者発表_名張川3ダム演習_ .doc

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

参加申込書は 中部地方整備局のホームページからダウンロードできます 事前参加申込期限 : 岐阜県建設業社会保険加入推進地域会議 :10 月 19 日 ( 金 )17 時 静岡県建設業社会保険加入推

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

平成 31 年 4 月 15 日 中部地方整備局 清水港湾事務所 釣り文化振興促進モデル港熱海港 指定証の交付式を開催します ~ 防波堤を海釣り施設として開放し地域貢献 ~ 1. 概要静岡県熱海市からの申請に基づき 熱海港が 釣り文化振興促進モデル港 に指定されることとなりました ついては 4 月

<8F4390B E342E3188D993AE8B4C8ED294AD955C2D332E786C73>

平成 3 1 年度 記者発表資料 平成 3 1 年 2 月 4 日九州地方整備局武雄河川事務所 災害時協力会社の公募について ~ 災害への迅速かつ的確な対応のため ~ 国土交通省武雄河川事務所では 災害時等における 迅速な被災状況の把握 円滑で的確な対応 を強化するため 事前に建設業等関係者の皆様と

SK (最終161108).xlsx

一太郎 10/9/8 文書

<4D F736F F D AB290FC8BA AA89C889EF817A8B4C8ED294AD955C8E9197BF2E444F43>

一太郎 10/9/8 文書

< B290AE97768D6A8252>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF31817A D4882CC8EE682E DD8FF38BB52E >

1-(1) 中部電力 ( 株 ) 大日本印刷 ( 株 ) と共同で 歩道上の路上変圧器を活用した情報発信の実証実験を実施 ~1/24 国交省実証実験の対象地域に選定 ~ 1 国交省実証実験の対象地域に選定 先週木曜日(1/24) 国土交通省から 無電柱化に伴う一般国道の歩道上に設置されている電力設備

沼津河川国道事務所 総務部 沼津河川国道事務所 石原幸久 総務企画官 沼津河川国道事務所 総務部 兼定弘明 3/31 定年退職 沼津河川国道事務所 深澤勉 沼津河川国道事務所静岡国道事務所 森川平之 静清国道維持出張所長 3/31 定年退職 沼津河川国道事務所 遠藤久巳 沼津河川国道事務所富士砂防事

スマートICの事業費の基準について

沼津河川国道事務所 国土交通本省 道路局企画部付 沼津河川国道事務所 梅村幸一郎 国土交通本省 沼津河川国道事務所 総合政策局海外プロジェクト推進課 藤井和久 海外プロジェクト推進官 建政部都市整備課 沼津河川国道事務所 内藤正仁 課長 沼津河川国道事務所 愛知国道事務所 中川哲也 事業対策官 3/

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流

<4D F736F F D E F188CF88F589EF8E9F91E62E646F63>

資料 2 東海管内における農業水利施設の防災 減災の取組 ( 農村地域防災減災事業 海岸事業 ) 平成 27 年 2 月東海農政局整備部防災課

Microsoft PowerPoint 「平成28年熊本地震活動記録(第17報) 案-2.pptx

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

熊本地震に対する四国地方整備局の対応状況 ( 平成 28 年 5 月 9 日現在 ) 被災地への支援 1) 四国地方整備局支援対策本部の設置四国地方整備局では 4 月 14 日 ( 木 ) に支援対策本部 ( 本部長 : 四国地方整備局長石橋良啓 ) を設置し 被災地域への支援を行っています 2)

記者発表資料 令和元年 8 月 1 日 ( 木 ) 国土交通省関東地方整備局 企 画 部 関 東 技 術 事 務 所 第 10 回出展技術発表会を開催します ~ 建設現場の生産性向上に関する施工技術 ( 地盤改良等 ) についての取組みを紹介 ~ 建設技術者の方々を主な対象に 建設現場の生産性向上に

<4D F736F F D F43494D C CA48F438AE989E62888C4816A7234>

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

<322E318AEE91628E9197BF2E786C73>

目次 1. はじめに 1 2. 協議会の構成 2 3. 目的 3 4. 概ね5 年間で実施する取組 4 5. フォローアップ 8

Microsoft Word - 02.H28秋 重点提言本文【合本】1110.doc

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

重点項目表紙

§1 業務概要

インフラ老朽化対策 10

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

資料 -1 インフラメンテナンス国民会議 とは インフラメンテナンスに産学官民の技術や知恵を総動員するプラットフォームとして活動しています 本会議は活力ある社会の維持に寄与することを目的とする組織として 平成 28 年 11 月に設立されました 1 革新的技術の発掘と社会実装 2 企業等の連携の促進

~ 二次的な被害を防止する ~ 第 6 節 1 図 御嶽山における降灰後の土石流に関するシミュレーション計算結果 平成 26 年 9 月の御嶽山噴火後 土砂災害防止法に基づく緊急調査が国土交通省により実施され 降灰後の土石流に関するシミュレーション結果が公表された これにより関係市町村は

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

考査項目別運用一覧表 ( 土木 ) 1. 施工体制 Ⅰ. 施工体制一般別紙 1-1 共通 Ⅱ. 配置技術者 ( 現場代理人等 ) 施工状況 Ⅰ. 施工管理 土木工事 建築工事 Ⅱ. 工程管理 1-4 共通 Ⅲ. 安全対策 1-5 Ⅳ. 対外関係 1-6 Ⅰ. 出来形 土木工

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事

災害復旧制度の目的と沿革 目的 自然災害により被災した公共土木施設を迅速 確実に復旧する 対象施設 河川 海岸 砂防設備 林地荒廃防止施設 地すべり防止施設 急傾斜地崩壊防止施設 道路 港湾 漁港 下水道 公園 沿革 古くは明治 14 年より予算補助の形での国庫補助 明治 32 年 災害準備基金特別

別紙 1 事故データベースへ登録する事故報告書の提出対象事故について 事故の定義は以下のとおりとする 事故の分類 事故の定義 労働災害 ( 工事作業が起因して 工事関係者が死傷した事故 ) もらい事故 ( 第三者の行為が起因して 工事関係者が死傷した事故 ) 死傷公衆災害 ( 工事作業が起因して 当

タイトル

I. 担い手の確保 育成 週休 2 日チャレンジサイト を開設し 週休 2 日の確保に取り組む現場や様々な取組の共有を図り 建設業の取り組む 働き方改革 を応援します 新規 1 整備局ホームページ内に 週休 2 日チャレンジサイト を開設し 週休 2 日の確保に取り組む企業 ( 工事 ) を紹介して

河川愛護モニターの募集について ~ 那賀川 桑野川及び派川那賀川の河川愛護モニターを募集します ~ 国土交通省では 地域住民の方々のご協力のもとで 河川整備 河川利用又は河川環境に関する地域の要望を十分に把握し 地域との連携をさらに進め あわせて河川愛護 思想の普及啓発及び河川の適正な維持管理に資す

平成 29 年 10 月 31 日国土交通省中部地方整備局 新技術導入促進型の工事を試行 ~ 中部地方整備局で初の取組み ~ 中部地方整備局は 建設現場におけるイノベーションの推進 生産性及び品質の向上を図るため 新技術の活用 普及促進に努めています 開発された新技術は 新技術情報提供システム (N

九州における 道の駅 に関する調査 - 災害時の避難者への対応を中心としてー ( 計画概要 ) 調査の背景等 道の駅 は 平成 16 年 10 月の新潟県中越地震 23 年 3 月の東日本大震災において 被災者の避難場所 被災情報等の発信や被災地救援のための様々な支援の拠点として活用されたことなどか

PowerPoint プレゼンテーション


チェーン規制区間 別紙 近畿地方整備局 関東地方整備局 E19 国道 138 号 山中湖村平野 ~ 小山町須走字御登口 中央道 飯田山本 IC ~ 園原 IC 直轄国道 高速道路 直轄国道 都道府県 路線番号 箇所名 区間 延長 (km) 道路管理者 山梨県静岡県 やまなかこすばしりやまなかこむらひ

H28 8 清水 .xlsx

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

れました また, 当フォーラムに将来の建設技術者を目指す若い学生が多数参加することを紹介し, 今後想定される大規模災害への備えとして, 災害に強い国作り, インフラの老朽化対策などの国土強靱化を促進する上でも, これらの方々の活躍なくしては成立しない これら若い技術者の方を含めて産学官の連携を深め,

< F2D81798E9197BF817C824F817A C8E862E6A7464>

untitled

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所平成 29 年 3 月

sangi_p2

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め

<93FA8CF590EC B290AE97768D6A8250>

H28秋_24地方税財源

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

平成 29 年 6 月 1 日 ( 木 ) 国土交通省関東地方整備局企画部 記者発表資料週休 2 日の達成を目指す試行工事をスタートします ~ 建設業が取り組む 週休 2 日の定着 を発注者としてサポート ~ 関東地方整備局においては 平成 27 年度から 週休 2 日確保試行工事 ( 以下 試行工

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

平成 29 年度事業報告 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 平成 29 年度事業の概要 当会計年度における県内の経済は 公共投資では大型案件の増加等により 景気は回復基調にありましたが 県が行う土木事業については 減少傾向にありました 平成 29 年度の

特集大規模自然災害からの復旧 復興 参考 警察が検視により確認している死者数 50 名 災害による負傷の悪化または避難生活等における身体的負担による死者数 106 名 6 月 日に発生した豪雨による被害のうち熊本地震と関連が認められた死者数 5 名建物被害全壊 8,360 棟, 半壊 3

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

< CF68A4A94C5288D828DAA91F292AC825189F196DA816A2E786477>

工事施工記録写真作成方法 平成 31 年 4 月 名古屋市緑政土木局

市政記者クラブ様 平成 29 年 8 月 10 日 総務局企画部企画課髙田 近藤電話 : ( 岐阜県 愛知県 三重県の各記者クラブと同時発表 ) 東海三県一市知事市長会議の開催について 岐阜県 愛知県 三重県 名古屋市の 3 県 1 市は 相互の連携を密にし 共通する課題について協議

平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 ( 幹事会 ) 日時 : 平成 26 年 7 月 16 日 ( 水 ) 13:00~13:30 場所 : 高松サンポート合同庁舎低層棟 2 階アイホール 議事次第 ( 案 ) 1. 開会 2. 挨拶 ( 幹事長 ) 挨拶 : 四国地方整備局石井企画

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

2. 相談 29

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

(3) 技術開発項目 長周期波の解明と対策 沿岸 漁場の高度利用 ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 自然災害( 流氷 地震 津波など ) に強いみなとづくり 等 30 項目 技術開発項目として 30 項目の中から 今後 特に重点的 積極的に取り組んでいく必要のある技術開発項目として 1

働き方改革実現に向けた週休二日の取得に関する取組について 直轄工事における週休二日取得の取り組み 施工時期の平準化適正な工期設定 週休二日算定が可能な 工期設定支援システム の導入 工事着手準備期間 後片付け期間の見直し 余裕期間制度の活用週休二日を考慮した間接費の補正 < 週休二日対象工事 > 対

スライド 1

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国

スライド 1

20年7月 目次 .indd

官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議

橋 梁 長 寿 命 化 修 繕 計 画

Transcription:

令和元年 6 月 2 0 日中部地方整備局 令和元年度中部地方整備局管内事業研究発表会開催 ~ 創意工夫 業務改善 技術力向上等の研究成果を発表 ~ 事業研究発表会は 中部地方整備局の事務所及び関係自治体職員等により 日頃の業務での課題 安全 安心 生産性向上 働き方改革 等 7 部門に分かれ研究成果を発表します 特別講演は 京都大学大学院藤井聡教授より インフラ政策と中部の発展 を演題に講演をしていただきます なお 本会は一般聴講可能となっております ( 参加費無料 : 申込み必要 ) 本プログラムは 継続教育 (CPDS) 認定プログラムです 詳細は別紙参照 1. 開催日時 開催日 : 令和元年 7 月 4 日 ( 木 ) 5 日 ( 金 ) 会場 : 桜華会館 ( 名古屋市中区三の丸 1 丁目 7 2) 1 事業研究発表会 創意工夫 業務改善及び技術力向上等の研究成果を 7 部門に分かれ総勢 86 名 にて発表を行います 2 特別講演 7 月 5 日 :13 時 00 分 ~14 時 15 分 本館 4 階 : 松の間講師 : 藤井聡氏 京都大学大学院教授 演題 インフラ政策と中部の発展 ( 座席には限りがありますので松の間では聴講いただけない場合があります 本会場内に聴講可能なサテライト会場を設けますのでそちらで聴講ください ) 2. 問い合わせ先 3. 配布先 国土交通省中部地方整備局企画部稲垣良和 近藤将明 TEL:052-953-8131 中部地方整備局記者クラブ 名古屋港記者クラブ 岐阜県政記者クラブ 静岡県政記者クラブ 三重県政記者クラブ 三重県第二県政記者クラブ 飯田市記者クラブ 駒ヶ根市記者クラブ 伊那市記者クラブ 塩尻桔梗ヶ原記者クラブ 木曽合同庁舎記者室 港湾新聞 港湾空港タイムス 日本海事新聞 海事プレス マリタイムデーリーニュース

つくる まもる はぐくむ 令和元年度中部地 整備局管内事業研究発表会 2019 年 7/4 木,5金 CPDS 認定プログラム (CPD は記録申請で可能 ) Photo: 曽川源緑地区河川防災ステーション 会場 : 桜華会館名古屋市中区三の丸 1-7-2 ( 場無料 ) 中部地 整備局の事務所及び 関係 治体職員等が 頃の業務を通した課題の研究成果を発表 7 部 の研究発表 産性向上 新技術活 地域との協働 活 安全 安 働き 改 ポスターセッション 特別講演 7 5 ( )13:00 14:15 本館 4 階松の間演題 インフラ政策と中部の発展 講師 : 藤井聡 京都 学 学院教授 Photo: 伊 縦貫 ( 天城北道路 )

令和元年度中部地方整備局管内事業研究発表会聴講登録用紙 令和元年度中部地方整備局管内事業研究発表会は CPDS 認定プログラムです (CPDS 単位 1 日目 :3 ユニット 2 日目 :2 ユニット ) CPD については 記録申請が可能 CPDS 受付時間 1 日目 9:00~12:50 2 日目 9:00~12:00 CPDS 希望者以外の聴講者の受付は随時行っております 受講証明書は1 日目 : 発表終了後 2 日目 : 特別講演終了後に配布します どなたでもご参加できますので 聴講を希望される方は下表に必要事項を記入のうえ 事務局までメールにて提出して下さい 締め切り : 令和元年 6 月 26 日 ( 水 ) 提出先メールアドレス cbr-kensyu@mlit.go.jp 聴講登録用紙は以下のアドレスからダウンロード可能です http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/kannai.htm やむを得ない事情により発表会を延期もしくは中止する場合は 上記ホームページで前日の16 時頃までにお知らせします " 聴講者の個人情報は 当事業研究発表会の運営目的に使用するものであり 主催者が安全に管理し保護を徹底します CPDS 事務局 ( 全国土木施工管理技士会連合会 ) 及び法令に基づく場合などを除き 第三者に開示 提供することはありません 日程所属氏名 CPDS 受講証明書 ( 発行希望 : ) 7/4 日程所属氏名 特別講演の聴講 ( 予定 : ) CPDS を希望 7/5 提出先中部地方整備局管内事業研究発表会運営委員会事務局企画部技術管理課近藤 ( 提出先アドレス cbr-kensyu@mlit.go.jp)

桜華会館周辺地図 交通アクセス 情報 住所 : 460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸一丁目 7 番 2 号 連絡先 : TEL : 052-201-8076 / FAX : 052-222-8958 周辺地図 交通アクセス 地下鉄 名城線 市役所駅 5 番出口より徒歩 7 ~ 8 分程度 桜通線 丸の内駅 4 番出口より徒歩 15 分程度 鶴舞線 丸の内駅 1 番出口より徒歩 10 分程度 駐車場は数台分のみです ご来館は 公共交通機関をご利用ください

令和元年度会場見取り図 桜華会館 松の間開会式 特別講演 表彰式 ( 生産性向上 新技術活用 ) 中部地整の若手交流会 梅の間 ( 安全安心 活力 ) 事務局 特別講演については竹の間及び桜花の間をサテライト会場とする 竹の間 ( 地域との協働 ) 菊の間 ( ポスターセッション ) 富士桜 ( 働き方改革 )

令和元年度中部地方整備局管内事業研究発表会 発表プログラム <1 日目 :7 月 4 日 ( 木 ) 桜華会館 > 松の間 9:00 9:45 9:55 10:00 (120 分 :6 題 ) 12:00 13:00 (80 分 :4 題 ) (14:20) (14:30) (80 分 +α:4 題 ) 16:00 休開会式生産性向上生産性向上新技術活用 1 日目終了憩 事業研究発表会 竹の間 梅の間 9:00 9:55 10:00 (120 分 :6 題 ) 12:00 13:00 (80 分 :4 題 ) (14:20) 地域との協働地域との協働 9:00 9:55 10:00 (120 分 :6 題 ) 12:00 13:00 (80 分 :4 題 ) 休安全安心安全安心活力憩 休憩 (14:30) (80 分 +α:3 題 ) 15:40 地域との協働 (14:20) (14:30) (80 分 +α:4 題 ) 16:00 1 日目終了 1 日目終了 富士桜 9:00 9:55 10:00 (120 分 :6 題 ) 12:00 13:00 (80 分 :4 題 ) (14:20) (14:30) (80 分 +α:4 題 ) 16:00 休働き方改革働き方改革働き方改革 1 日目終了憩 菊の間 9:00 9:55 10:00 12:00 13:00 14:00 14:40 16:00 ポスター ポスター ポスター コアタイム ポスター 1 日目終了 <2 日目 :7 月 5 日 ( 金 ) 桜華会館 PM( サテライト会場 ): 竹の間 桜花の間 > 松の間 9:00 9:30 (80 分 :4 題 ) 10:50 13:00 14:15 14:45 16:00 新技術活用 特別講演 表彰式 片付け 竹の間 9:00 9:30 (100 分 :5 題 ) 地域との協働 11:10 13:00 特別講演サテライト会場 14:15 事業研究発表会 梅の間 9:00 9:30 (120 分 :6 題 ) 11:30 活力 12:30 審査委員会 12:55 片付け 富士桜 9:00 9:30 (120 分 :6 題 ) 11:30 働き方改革 12:30 片付け 菊の間 9:00 9:30 (120 分 :6 題 ) 11:30 ポスター 12:30 ポスター 14:15

令和元年度事業研究発表会 発表論文一覧 生産性向上部門 1 7 月 4 日 10:00 河川堤防の液状化対策におけるコスト縮減の一考察中部地方整備局木曽川下流河川事務所工務課 2 7 月 4 日 10:20 由比地すべり対策事業における CIM の取り組みについて中部地方整備局富士砂防事務所地すべり対策課 3 7 月 4 日 10:40 河川管理瑕疵による損害賠償事故対応について中部地方整備局庄内川河川事務所占用調整課 4 7 月 4 日 11:00 長支間の鋼橋架設の課題について中部地方整備局名四国道事務所工務課 5 7 月 4 日 11:20 名古屋国道事務所管内の舗装の長寿命化 LCC 縮減に向けて ~ コンクリート舗装を適所に採用 ~ 中部地方整備局名古屋国道事務所管理第二課 6 7 月 4 日 11:40 御前崎港の防波堤改良工事における ICT 技術の導入と評価について中部地方整備局清水港湾事務所第二建設管理官室 7 7 月 4 日 13:00 熊野道路における設計業務での BIM/CIM 設計の取組について ( 第 1 報 ) 中部地方整備局紀勢国道事務所工務課 8 7 月 4 日 13:20 砂防現場での ICT 技術法面吹付の出来形管理適用の可能性中部地方整備局越美山系砂防事務所調査課 9 7 月 4 日 13:40 無電柱化の推進に向けて ~ 低コスト手法 ( 小型ボックス活用 ) の導入検討 ~ 中部地方整備局道路部道路管理課 10 7 月 4 日 14:00 既設丸山ダムの機能を生かした新丸山ダムの施工方法について中部地方整備局新丸山ダム工事事務所調査課 新技術活用部門 1 7 月 4 日 14:30 2 7 月 4 日 14:50 伊豆半島の背骨天城北道路におけるアーチ橋の施工ー矢熊大橋ー 粘り強い構造の海岸堤防の整備に向けた取組 ~ 制約区間での新たな構造検討 ~ 中部地方整備局沼津河川国道事務所工務第二課 中部地方整備局静岡河川事務所海岸課 3 7 月 4 日 15:10 CDM 船の施工生産性の評価と今後の開発の方向性中部地方整備局名古屋港湾事務所保全課 4 7 月 4 日 15:30 採石場跡地の不均質盛土におけるトンネル掘削の補助工法について中部地方整備局紀勢国道事務所工務課 5 7 月 5 日 9:30 既設 CCTV カメラを活用した逆走 誤進入検知システムの開発中部地方整備局道路部交通対策課 6 7 月 5 日 9:50 ICT による河川工事の効率化中部地方整備局木曽川上流河川事務所工務課 7 7 月 5 日 10:10 下田港防波堤における水理模型実験による波力及び波圧の特性の把握について中部地方整備局名古屋港湾空港技術調査事務所設計課 8 7 月 5 日 10:30 急傾斜地崩壊対策事業における現場に最適な仮設足場の採用長野県伊那建設事務所整備課 論文は 中部地方整備局ホームページ (http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/kannai.htm) でご覧いただけます

令和元年度事業研究発表会 発表論文一覧 地域との協働部門 1 7 月 4 日 10:00 伊勢市における勢田川流域浸水対策緊急事業 ~ 下水道事業と河川事業の連携による被害軽減を目指して ~ 中部地方整備局三重河川国道事務所工務第一課 2 7 月 4 日 10:20 中部の歴史を再発見!~ 市町と協力した歴史まちづくり ~ 中部地方整備局建政部計画管理課 3 7 月 4 日 10:40 伊賀市役所新庁舎移転に伴う名阪国道 IC の渋滞回避に向けた取り組み中部地方整備局北勢国道事務所管理課 4 7 月 4 日 11:00 丸山ダム見学の実態と今後の展望中部地方整備局丸山ダム管理所 5 7 月 4 日 11:20 名古屋三の丸地区の庁舎整備における地域との連携中部地方整備局営繕部調整課 6 7 月 4 日 11:40 名濃 BP6 車線化工事における昼間時間帯暫定開放について ~ 施工順序工夫による早期渋滞改善に向けた取組 ~ 中部地方整備局愛知国道事務所計画課 7 7 月 4 日 13:00 若手職員による国道 1 号谷稲葉 IC ゴミのポイ捨て対策について中部地方整備局静岡国道事務所管理第二課 8 7 月 4 日 13:20 地域住民が主役の道路整備の変遷 ~ 静清バイパス全線 4 車線開通 50 年の軌跡 ~ 中部地方整備局静岡国道事務所計画課 9 7 月 4 日 13:40 お絵描き が結ぶ地域交流と広報中部地方整備局三峰川総合開発工事事務所総務課 10 7 月 4 日 14:00 みなとオアシスによる地域活性化とさらなる展開について中部地方整備局港湾空港部海洋環境 技術課 11 7 月 4 日 14:30 平成の大改修 大井川牛尾山狭窄部対策事業が完成! ~ 天正の瀬替え から約 400 年 地域の夢叶う ~ 中部地方整備局静岡河川事務所工務課 12 7 月 4 日 14:50 堤防決壊を想定した天竜川上流の災害対応の取り組み中部地方整備局天竜川上流河川事務所工務課 13 7 月 4 日 15:10 100mm/h 安心プラン による治水事業の推進について 名古屋市緑政土木局河川部河川計画課 14 7 月 5 日 9:30 河川維持管理データベースシステム RiMaDIS( リマテ ィス ) の活用について中部地方整備局河川部河川管理課 15 7 月 5 日 9:50 冬期における道路ネットワークを守る! ~ 岐阜県情報連絡本部関係者会議設置について ~ 中部地方整備局岐阜国道事務所管理第一課 16 7 月 5 日 10:10 未来につなげる浜松防潮堤 ~ 静岡方式の取組 ~ 静岡県浜松土木事務所沿岸整備課 17 7 月 5 日 10:30 維持管理費の削減と省人化を目指した除草作業の取り組み中部地方整備局紀勢国道事務所管理第二課 18 7 月 5 日 10:50 防災施設の近隣住民への理解普及に向けた取り組みーフラップゲート導入の工夫ー 中部地方整備局四日市港湾事務所海岸課 論文は 中部地方整備局ホームページ (http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/kannai.htm) でご覧いただけます

令和元年度事業研究発表会 発表論文一覧 安全安心部門 1 7 月 4 日 10:00 ダム管理コンピュータの更新整備 ~ ダムの安全 確実な管理を目指して ~ 中部地方整備局天竜川ダム統合管理事務所美和ダム管理支所 2 7 月 4 日 10:20 電磁ブレーキ付電動機固着時の復旧手順と作業訓練 ( 独 ) 水資源機構霞ヶ浦揚水管理所機械担当 3 7 月 4 日 10:40 長寿命化を考慮した豊川放水路分流堰の修繕について中部地方整備局豊橋河川事務所管理課 4 7 月 4 日 11:00 庄内川の大規模浸水発生時における迅速かつ効率的な排水活動の支援ツール構築について 中部地方整備局庄内川河川事務所調査課 5 7 月 4 日 11:20 大沢川の土石流監視体制の強化について中部地方整備局富士砂防事務所調査課 6 7 月 4 日 11:40 ブロック塀等の地震に対する安全性確保のための取組について中部地方整備局建政部住宅整備課 7 7 月 4 日 13:00 8 7 月 4 日 13:20 本川水位低下がもたらす内水氾濫低減効果の検証 - 平成 30 年 7 月豪雨を対象として - ~ 路面陥没を未然に防ぐため ~ 国道 21 号亜炭鉱廃坑跡の空洞充填について 中部地方整備局木曽川上流河川事務所調査課 中部地方整備局多治見砂防国道事務所道路管理課 9 7 月 4 日 13:40 管内港湾の大規模災害を想定した初動対応訓練中部地方整備局港湾空港部港湾空港防災 危機管理課 10 7 月 4 日 14:00 高山国道におけるシェッドの維持管理の現状と課題中部地方整備局高山国道事務所管理第二課 活力部門 1 7 月 4 日 14:30 河川空間とまち空間の融合愛西市かわまちづくり計画中部地方整備局木曽川下流河川事務所調査課 2 7 月 4 日 14:50 道の駅 明宝 における自動運転サービス実証実験について中部地方整備局岐阜国道事務所管理第二課 3 7 月 4 日 15:10 生活道路における交通安全対策の効果検証について中部地方整備局名古屋国道事務所交通対策課 4 7 月 4 日 15:30 5 7 月 5 日 9:30 持続性のある実践的多自然川づくりを目指して - 多自然カルテ 多自然チェックリストの策定ー 浅場造成による生物生息の環境改善への取組 ~ 豊穣な宝の海を取り戻すために ~ 中部地方整備局中部技術事務所環境共生課 中部地方整備局三河港湾事務所工務課 6 7 月 5 日 9:50 国道 41 号宮峠トンネル施行に伴う周辺水環境への対策について中部地方整備局高山国道事務所管理第二課 7 7 月 5 日 10:10 安全で長持ちする PC 橋を目指して ~ 長期保証制度を活用した PC 橋の長寿命化に向けた取り組み ~ 中部地方整備局道路部道路工事課 8 7 月 5 日 10:30 監査廊内輸送設備 ( モノレール ) の改造工事について ( 独 ) 水資源機構味噌川ダム管理所施設班 9 7 月 5 日 10:50 道路機械設備の効率的なメンテナンスに向けて ~ 新たな維持管理手法の提案 ~ 中部地方整備局名古屋国道事務所工務課 10 7 月 5 日 11:10 民間事業者による川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 の施設利用について中部地方整備局沼津河川国道事務所河川管理課 論文は 中部地方整備局ホームページ (http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/kannai.htm) でご覧いただけます

令和元年度事業研究発表会 発表論文一覧 働き方改革部門 1 7 月 4 日 10:00 2 7 月 4 日 10:20 3 7 月 4 日 10:40 フレックス工期を活用した工事の円滑な施工 ~ 名二環 PC 床版工事 ~ 現道における床版の土砂化対策工の課題対応 ~ 適切な交通規制による安全と効率化 ~ 営繕工事における働き方改革の取組 ~ 静岡県警察学校炊食浴棟建設工事 ~ 中部地方整備局愛知国道事務所工務課 中部地方整備局飯田国道事務所木曽維持出張所 中部地方整備局静岡営繕事務所技術課 4 7 月 4 日 11:00 Web 会議システムの導入による業務改善について中部地方整備局企画部情報通信技術課 5 7 月 4 日 11:20 収用に伴う地権者の負担に対する補償の検討 ( その他通損の運用拡大 ) 中部地方整備局用地部用地企画課 6 7 月 4 日 11:40 水収支計算の組織的な取組について中部地方整備局河川部河川環境課 7 7 月 4 日 13:00 旅費業務の効率化の取組み ~ 迷う 悩む 手間取る の解消に向けて ~ 中部地方整備局総務部会計課 8 7 月 4 日 13:20 CCPM を活用した名阪国道での工事進捗管理ついて中部地方整備局北勢国道事務所管理課 9 7 月 4 日 13:40 休憩 10 7 月 4 日 14:00 道路工事施工承認申請の作成手引き の改善による働き方改革中部地方整備局多治見砂防国道事務所道路管理課 11 7 月 4 日 14:30 働き方改革のための経理業務の効率的な処理方法について中部地方整備局総務部経理調達課 12 7 月 4 日 14:50 業務改革における 見える化 の必要性について ( 工事コンサル業務の集約化を通じ ) 中部地方整備局庄内川河川事務所総務課 13 7 月 4 日 15:10 ダム案内のマニュアル化中部地方整備局蓮ダム管理所総務係 14 7 月 4 日 15:30 働き方改革ウイークリー スタンスの取り組みについて中部地方整備局企画部技術管理課 15 7 月 5 日 9:30 年末調整業務のアウトソーシングによる業務削減と今後の課題について中部地方整備局総務部人事課 16 7 月 5 日 9:50 簡易な劣化診断による舗装の維持管理手法の報告浜松市土木部南土木整備事務所 17 7 月 5 日 10:10 ダム管理所組織の現状を踏まえた地震時点検の見直しについて中部地方整備局矢作ダム管理所 18 7 月 5 日 10:30 不法係留船対策における係留船舶を減らすための手法について中部地方整備局三重河川国道事務所河川占用調整課 19 7 月 5 日 10:50 平成 30 年度の災害対応を振り返って浜松市土木部北土木整備事務所 20 7 月 5 日 11:10 円滑に通行規制を行うにはー浜名バイパス強風規制を事例にー 中部地方整備局浜松河川国道事務所浜松国道維持出張所 論文は 中部地方整備局ホームページ (http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/kannai.htm) でご覧いただけます

令和元年度事業研究発表会 発表論文一覧 ポスターセッション部門 番号展示期間題目発表者所属 1 建設 ICT 導入普及活動について ~ 導入から普及に向けて ~ 中部地方整備局企画部施工企画課 2 一刻も早く被災情報を収集する ~ 防災ヘリの連携により情報収集を迅速化 ~ 中部地方整備局防災室 3 シカの食害等による土砂流出への影響について 中部地方整備局天竜川上流河川事務所砂防調査課 4 7 月 4 日 10:00 ~ 南海トラフ巨大地震発生後の早期復旧 ( 排水 ) を目指して ~ 排水計画実行支援システムの開発 中部地方整備局中部技術事務所地震津波対策技術課 5 SNS を活用した広報活動中部地方整備局三河港湾事務所総務課 6 ~ 三重管内におけるネットワーク強靱化方法の策定について中部地方整備局三重河川国道事務所防災課 7 7 月 5 日 越百川第 3 砂防堰堤の段階施工 中部地方整備局多治見砂防国道事務所工務第一課 12:00 8 河川カルテを基にした保全施設等の年表整理 中部地方整備局静岡河川事務所管理課 9 ダム工事で再発見!~ 地元旅行会社とダム工事見学者ニーズについて ~ 中部地方整備局設楽ダム工事事務所調査課 10 本格運用された ICT 浚渫工 ( 河川 ) における施工履歴データを用いた出来形管理について 中部地方整備局庄内川河川事務所工務課 11 ダム広報戦略の取組について 中部地方整備局河川部河川計画課 論文は 中部地方整備局ホームページ (http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/kannai.htm) でご覧いただけます