様式 2 の (1) 記載要領 血球系障害 * (1) 患者の氏名 測定日 H27 年 9 月 17 日 身長 160 cm 体重 48 kg (3) 現住所 (4) 副作用によるものとみられる疾病の名称又は症状 ( 注 ) - ) 身長 体重は (6) の医薬品を使用した時点の直近の値を記入してく

Similar documents
様式 2 の (1) 記載要領 肝障害 (1) 患者の氏名 測定日 H27 年 10 身長 152 cm 体重 42 kg (3) 現住所 月 - ) 身長 体重は (6) の医薬品を使用した時点の直近の値を記入してください ( 副作用救済給付用医療費 医療手当診断書 6 日 (2) 生年月日 県

様式 2 の (1) 記載要領 脳血管障害 (1) 患者の氏名 測定日 H26 年 11 (3) 現住所 (4) 副作用によるものとみられる疾病の名称又は症状 ( 注 ) ( - ) 身長 体重は (6) の医薬品を使用した時点の直近の値を記入してください 県 市 町 脳梗塞 月 身長 155 cm

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

針刺し切創発生時の対応

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

Microsoft Word - å‹¥æ·»ã••ã•’æ§Ÿå¼‘ã•‚å•‰äººæ…–å€±ã…Łã‡¡ã‡¤ã…«ç°¿ï¼‹ ï¼›.doc

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

医療費 医療手当を請求することができる方 昭和 55 年 5 月 1 日以後に医薬品を適正に使用したにもかかわらず その医薬品の副作用 によるものとみられる疾病 ( 入院治療を必要とする程度 ) について医療を受けた方は医療費 と医療手当を請求することができます 請求の手続 医療費 医療手当を請求し

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

を追加する (2) 実施要領通知の報告様式別紙 1 医薬品安全性情報報告書 及び同報告様式別紙 2 医療機器安全性情報報告書 を別添のとおり変更する

スライド 1

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

2009年8月17日

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません

Microsoft Word - 03 大腸がんパス(H30.6更新).doc

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

01-02(先-1)(別紙1-1)血清TARC迅速測定法を用いた重症薬疹の早期診断

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2

診療科 17 診療科 病床数 494 床 (ICU3 床 HCU5 床 無菌病室 1 床含む ) 病棟数 9 病棟 ( 一般病棟入院基本料 7:1) 外来患者数 1302 人 / 日 入院患者 437 人 / 日 地域がん診療連携拠点病院 病院機能評価認定病院 (Ver5.0) 平成 22 年度実績

Microsoft Word - 2-① 補償ガイドライン平成27年版(本文)Ver3.1.1.do

後発医薬品への変更調剤について

生活保護医療券 財務経理部医事室 受給者の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで生活保護医療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定に

減量・コース投与期間短縮の基準

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

Microsoft Word - LIA RMP_概要ver2.docx

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

Power Point用 スライドマスタテンプレート

I

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

<4D F736F F D DB782B58AB782A6817A5F32342E342E31365F96F28DDC8E7482CC F8BC696B182CC906982DF95FB5F E312E305F2E646F63>

保険薬局の登録 ~ クロザリルは CPMS に登録された保険薬局で調剤され 通院患者に渡されることにな っています CPMS 登録にあたり薬局には下記要件が求められます < 要件 1> 1) インターネットが使えること (ecpms(web site) にアクセス可能であること ) 2) 処方元の医

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

インフルエンザ(成人)

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

名称未設定

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

iryohi_no_meisaisyo.xls

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

Microsoft Word - *Xpert Flu検討 患者用説明書 修正.docx

1. 医薬品の採用 購入 1) 国 ( 厚生労働省 ) が医薬品として承認しているもの ( 保険収載されていない医薬品を含む ) はその作用 効果及び副作用をよく理解した上で さらに複数の製品がある場合はそれらの品質や薬価を考慮し 採用を決定する 2) 一成分一品目 ( 一規格 ) を原則とし 採用

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

独立行政法人等非識別加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 独立行政法人等非識別加工情報の提案を受ける組織の名称及び所在地 個人情報ファイルが第 2 条第 9 項第 2 号ロに該当する場合には 意見書の提出機会が与えられる旨 独立行政法人等非識別加工情報の概要 非該当 作成された独立行政

< 様式 > 個人情報ファイル簿 ( 単票 ) 個人情報ファイル簿番号 1 健診 MMG カテゴリー 以上患者リスト 東京城東病院放射線科症例研究及び追跡調査 1. 検査日. 健診番号. 患者番号健診センターでMMGを受診した方 MMG 結果票 ( 所在地 ) 東京都江東区亀戸 丁目 1

④資料2ー2

2 院内処方 ( 入院外 投薬 ) 及び院外処方 ( 薬局調剤 ) における薬剤点数薬剤点数階級別件数の構成割合を入院外の投薬 ( 以下 院内処方 という ) 薬局調剤( 以下 院外処方 という ) 別にみると ともに 500 点未満 が最も多く それぞれ 67.0% 59.4% となっている また

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

貧血 

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

70 例程度 デング熱は最近増加傾向ではあるものの 例程度で推移しています それでは実際に日本人渡航者が帰国後に診断される疾患はどのようなものが多いのでしょうか 私がこれまでに報告したデータによれば日本人渡航者 345 名のうち頻度が高かった疾患は感染性腸炎を中心とした消化器疾患が

PT51_p69_77.indd

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

<4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる全く確認できない D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけて さらに 1 回ワクチン接種を受ける 抗体検査を


My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

スライド 1

がん登録実務について

両面印刷推奨 <4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる 全く確認できない D または E のどちらかを選ぶ D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけ

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

1508目次.indd

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

総合診療

1. 対象患者および院外処方せん発行時間 (1) 院外処方せんで対応する患者 ( 院外調剤 ) 外来患者 ( 当院職員 診療時間内急患を含む ) (2) 院外処方せんで対応しない患者 ( 院内調剤 ) 入院中の患者 ( 入院中外来 入院中他科受診 退院処方を含む ) 診療時間外の救急患者 ハンディキ

記録ノート(A4単ページ ) indd

( 別添 ) インフルエンザに伴う異常な行動に関する報告基準 ( 報告基準 ) ( 重度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 重度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください ( 軽度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 軽度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください イン


鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

< F2D CC8EFB8FD881698BC792B7816A2E6A7464>

先進医療の実績報告要領 Ⅰ 実績報告の実施について (1) 実績報告の目的先進医療の実施状況を把握し 保険導入等に係る検討のための基礎資料とすることを目的とするものである (2) 実績報告の対象医療機関平成 30 年 6 月 30 日現在において 先進医療を実施している医療機関平成 30 年 3 月

京都府立医科大学附属病院

                       三重大学医学部附属病院臨床研究開発センター

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

1. 重篤な不正出血の発現状況 ( 患者背景 ) (1) 患者背景 ( 子宮腺筋症 子宮筋腫合併例の割合 ) 重篤な不正出血発現例の多くは子宮腺筋症を合併する症例でした 重篤な不正出血を発現した 54 例中 48 例 (88.9%) は 子宮腺筋症を合併する症例でした また 子宮腺筋症 子宮筋腫のい

Transcription:

様式 2 の (1 記載要領血球系障害 (1 患者の氏名 測定 H 年 9 月 17 身長 16 cm 体重 48 kg (3 現住所 (4 副作用によるものとみられる疾病の名称又は症状 ( 注 身長体重は (6 の医薬品を使用した時点の直近の値を記入してください (5(4 の疾病について初めて診療した ( 注 終了 月 年 月 16 使用理由 123 ( 注 医薬品等の副作用によるものかどうか不明の場合等 (4 (5 の欄は 必ずしも記入の必要はありませんが (6 以下の欄には 使用された医薬品等 患者に発生した症状治療等の状況の推移等について記入して下さい 区分 ( 注 2 院外処方 ( 注 3 ( 県 市 町 無顆粒球症 医薬品等の名称 ( 会社名 ( 注 4 副作用救済給付用医療費医療手当診断書 規格単位 ( 注 5 1 使用量 ( 注 6 (2 生年月 (6 使用された医薬品等 ( 医薬品等の名称は販売名を記入して下さい ( 注 1 男 使用方法 ( 注 6 投与 1 ( 使用 使用回数経路 開始 年 カルテ番号 使用場所 ( 注 7 錠 5mg 5mg 経口分 1 食後.9.2..16 バセドウ病内科 (A 社 カプセル mg mg 経口分 1 食後.9.2..16 頻脈同上 (B 薬品 錠 mg mg 経口分 1 食後.9.2..16 皮膚掻痒症同上 (C 製薬 明治 正 昭和 平成 52 昭和 平成 使用期間 ( 注 6 この診断書は 医薬品副作用被害救済制度の給付請求のために用いられるものです 各注を参考に記入してください 使用理由は 可能な限り具体的に記入してください 例えば 抗菌薬を使用した場合には 具体的な感染症名 ( 例 : 咽頭炎 肺炎等 を記入してください 医薬品等の名称は販売名 ( 商品名 とし (6 の医薬品を特定できるよう剤形及び規格単位を明確に記入してください 副作用によるものとみられる疾病の原因として疑われた医薬品だけでなく それと同時期に使用されていた医薬品についても 記入してください 一旦中止して再度使用した 漸減 漸増 継続中 などの内容が分かるように記入してください 使用期間の開始終了については 処方した期間ではなく 実際に服用したにちを記入してください ( 注 1 使用された医薬品等 ( 医薬品又は再生医療等製品 はすべて記入して下さい ( 注 2 特に (4 の疾病の原因として疑われる医薬品等がある場合には 区分 の欄に 印を記入して下さい ( 注 3 院外処方による場合には 院外処方 の欄に 印を記入して下さい ( 注 4 使用された医薬品等を具体的に特定する必要がありますので 一般名処方又は後発医薬品への変更可の処方箋の場合 実際に投薬された医薬品等の販売名 ( 販売名が一般名 + 屋号の場合は屋号を含む を記入して下さい ( 注 5 医薬品等について 規格単位を記入して下さい ( 注 6 上記医薬品等の使用が連でなかった場合 又は漸減 ( 増 療法によった場合には 1 使用量 使用方法 及び 使用期間 の欄にその内容が分かるように記入して下さい ( 注 7 上記の医薬品等について この診断書を作成する医師が使用した場合 ( 処方箋を交付した場合も含む には 使用場所 の欄に 印を記入して下さい また 同じ院内の他診療科で使用した場合は 診療担当科名を記入 して下さい (7 (6 の医薬品等を使用するに至った傷病の名称又は症状 ( 原疾患 (8 (6 の医薬品等使用時の傷病であって (7 の傷病以外のもの (9 (7 及び (8 傷病についての薬剤以外の処置 バセドウ病 無 無 有 ( 有の場合 皮膚掻痒症 1. 放射線治療 2. 輸 3. 術 (6 の医薬品を使用することになった原疾患名等を列記してください 4. その他 ( 印欄については 患者が (4 の疾病について医薬品医療機器総合機構から医療費又は医療手当 障害年金又は障害児養育年金の支給を受けている場合には 記入は不要です ( 医療費 1

( (6 の医薬品等を使用するに至った経緯並びにその後の経過 (4 の疾病について 医薬品医療機器総合機構から医療費又は医療手当の支給を受けている場合は 前回診断書を提出した後の経過を記入して下さい 年月 1 (6 の医薬品等を使用するに至った経緯 具体的に記入して下さい 経過を別紙に印刷し添付していただく場合には 本診断書の書式に準じて 付ごとに記入してください.9.17 頸部腫大を自覚したため 当院内科外来を受診 TSH.3 μu/ml 未満 FT3 16.72 pg/ml FT4 7.35 ng/dl 抗サイログロブリン抗体 23.7 U/mL 抗 TPO 抗体 315 U/mL TSH レセプター抗体.7 U/L よりバセドウ病と診断 白血球数 7,2 /μl 好中球 64.5.9.2 前記医薬品を処方 無顆粒球症の副作用について説明し 発熱や咽頭痛がみられたら直ちに 受診するよう伝えた 同から内服開始 原疾患の診療経過 (6 の医薬品を使用するに至った経緯等を記入してください 大量投与 長期連用投与など特殊な使い方をした場合には その経緯を記入してください ( 前医が処方した場合は 分かる範囲で結構です 2 その後の経過 ( 副作用によるものとみられる疾病の症状の発現までの経過及びその後の症状の経過や治療内容の概要等を記入して下さい..3 当院内科外来再診 TSH.3 μu/ml 未満 FT3 3.99 pg/ml FT4 1.14 ng/dl 白血球数 8,3 /μl 好中球 53.4 感染徴候なく前記処方を継続..16 昼頃より 39 台の発熱が出現し当院外来を受診 白血球数 1, /μl( 好中球 と 減少を認めたため無顆粒球症と診断して入院 前記医薬品を中止し.5g 2 4mg の投与を開始 また 皮下注を開始 胸部 X 線で異常を認めず..17..2..23..3..2 CRP9.2と上昇を認めた 入院時の血液培養の結果は陰性であった を中止して 3mgに変更 白血球数の増加 及びCRPの減少を認めたため を中止 退院 医薬品使用後の原疾患の診療経過 副作用の経過 ( 血球数等を含む を記入してください 副作用の経過は 治療内容の概要 転帰又は予後についても具体的に記入してください その他自覚症状などがありましたら 記入してください ( 前医が観察していた期間は分かる範囲で結構です ( 注 欄に記入しきれない場合には 適宜別紙にご記入のうえ添付して下さい 直接記入していただく代わりに パソコン等で作成された電子ファイルを印刷し 添付していただいても結構です ( 医療費 2

( 臨床検査値 ( 生化学血液一般免疫学的ウイルス学的細菌学的検査その他検査等の結果 (4 の疾病に関連しているものはすべて記入して下さい また 他に異常を認めたものも記入して下さい (6 の医薬品等を使った経緯が不明な場合には 患者の病状に関する検査値について記入して下さい 電子カルテオーダリングシステム等から印刷した検査結果や検査結果報告書のコピー等を添付していただくか 下表に直接記入して下さい 1 生化学血液一般 ( 分画も含む その他の検査 検査項目 基準値範囲 ( 注 単位 (4 の疾病の原因とされる医薬品等の使用前の検査値検査 9 (4 の疾病の原因とされる医薬品等の使用後の検査値 検査 17 3 16 17 年月年月年月年月 1 白血球 4 9 /μl 7,2 8,3 1, 1, 2 好中球 3 7 64.5 53.4 3 リンパ球 18 6 28. 45.6 98.1 97.2 4 単球 3 6.5 6. 1. 1. 5 赤血球 4 53 x 4 /μl 48 5 5 496 6 血小板数 13. 36. x 4 /μl 19.5 21.4 2. 19. 7 CRP.3 mg/dl.23 9.26 8 TSH.5 5. μu/ml <.3 <.3 9 FT3 2.3 4.3 pg/ml 16.72 3.99 FT4.9 1.7 ng/dl 7.35 1.14 12 (4 の疾病の原因とされる医薬品等の使用後の検査値 もし 他院で実施した検査結果が分かる場合には その値を記入してください その際には 他院の結果であることが分かるように記載してください 1 2 21 23 26 3 年月年月年月年月年月年月 1,2 1, 1,4 2,7,2 4,6 2 2 23 36 89 41 3 96.4 97.3 73.5 59.2 4.2 51.2 4 1.1 1.1 2.1 3.4 6.1 7.4 5 47 458 462 436 391 44 6 21.9 23. 24.7 35.8 34.2 28.5 7 14.53.46 8 9 12 副作用の経過が分かるよう 発現する前から症状が軽快するまでの結果をご提示ください また 白血球数及びその分画 ( 好中球 好酸球等 CRP ヘモグロビン 網赤血球数等の検査を実施されていた場合には その結果についてもご提示ください なお 無顆粒球症以外の血球系障害の場合は その副作用によるものとみられる疾病に関連した検査 ( 例 : 溶血性貧血におけるクームス試験 ビリルビン等 を実施されていましたら その結果についてもご提示ください ( 副作用によるものとみられる疾病の症状に直接関係がない場合でも 異常値が認められていた場合には その結果についてもご提示ください ( 注 検査を行った医療機関の臨床検査における基準値の範囲を記入して下さい ( 医療費 3

2 免疫学的ウイルス学的細菌学的検査 無 有 ( 有の場合は下表に記入して下さい 検査項目方法 抗サイロク ロフ リン抗体 基準値範囲 ( 注 1 28 単位 (4 の疾病の原因とされる医薬品等の使用前の検査値検査 U/mL 23.7 9 17 (4 の疾病の原因とされる医薬品等の使用後の検査値 16 検査 年月年月年月年月 抗 TPO 抗体 16. U/mL 315 TSH レセフ ター抗体 1. U/L.7 細菌検査 ( 血液培養 ( 電子カルテオーダリングシステム等から印刷した検査結果や検査伝票のコピーなどを添付していただくか 表に直接記入してください なお 以下の検査を実施した場合には 結果をご提示ください 血液培養などの細菌学的検査 各種自己抗体 血清抗体価 血中抗原等 ( 注 1 検査を行った医療機関の臨床検査における基準値の範囲を記入して下さい (12 画像検査 無 有 ( 有の場合は下記に記入して下さい ((4 の疾病に関連した画像検査 (X 線 CT MRI RI 等 の画像を提示し その所見等を記入して下さい 画像等 ( 注 2 読影所見等 ( 注 3 副作用発現前 ( 撮影 : 年 月 検査名 : 部位 : なし 副作用発現後検査名 : 部位 : X 線胸部 ( 撮影 : H 年 月 16 (4 の疾病の診断根拠となる画像検査や疾病に関連して実施した画像検査結果について記入してください ( 検査結果報告書等を添付していただくことでも結構です 異常を認めなかった場合は 検査検査名 (X 線 CT MRI エコー RI 等 部位を記入の上 読影所見に 異常なし と記入してください 可能でしたら 画像を 電子データ フィルム等で添付してください ( 検査実施が分かるように必ず明記してください 異常なし ( 注 2 画像は現像したフイルムの添付に代えて 電子媒体 (CD 等 や画像データの印刷でも結構です なお 画像検査等を実施していない場合には なし と記入して下さい ( 注 3 読影所見は 検査結果報告書を添付していただいても結構です ( 注 4 欄に記入しきれない場合には 適宜別紙に記入のうえ添付して下さい ( 医療費 4

(13 備考 ( 特記事項等を記入して下さい 過去の副作用歴アレルギー歴 特記すべき体質 無不明有 過去の副作用歴 ( 具体的な医薬品名や症状を含む アレルギー歴などについても記入してください 特にアレルギー疾患や自己免疫性疾患については現在の状態を含めて詳しく記入してください 無不明有 喫煙現在 : 無不明有 ( 本 / 喫煙 飲酒が 有 の場合には その量など過去 : 開始年齢歳中止年齢歳 ( 本 / を記入してください その他特記事項 ( 飲酒 現在 : 無 不明 有 ( 種類 : 量 : 毎 毎週 時々 過去 : 開始年齢 歳 中止年齢 歳 ( 種類 : 量 : 毎 毎週 時々 その他特記事項 ( 機会飲酒 参考となる家族歴 無 不明 有 既往歴 無不明有 (4 の疾病が (6 の医薬品等によるものであるとした理由 : 1. 錠の副作用として無顆粒球症が発生することが知られている 2. 薬物の投与歴 原因と疑われる薬物中止後の経過などにより 医薬品の副作用を強く疑う所見である 3. 他に本症の原因を指摘できない 薬剤以外にも (4 の疾病の原因が考えられる場合には 担当医師のお考えを記入してください DLSTなどの確認試験や骨髄穿刺検査等の骨髄検査を実施されていましたら 検査結果報告書等の写しを添付し 資料名を記入してください ( 添付資料 1. 胸部 X 線のプリント写真を添付する (H..16 実施 上記のとおり診断します 平成 年 月 3 病院又は診療所の名称 診療担当科名 病院 科 所在地 県 市 町 医師氏名 印 電話番号 救済給付に関わる問い合わせ窓口 部署名 担当者名 診断書を作成された医師以外に 同一施設内で救済給付に関わる問い合わせ窓口 ( 医事課 薬剤部や地域連携室等 を指定される場合には その担当者の所属氏名電話番号を記入してください 注意 1 問診による身体状態と 他覚的所見とが一致しないような場合には その旨を備考欄に記入して下さい 2 画像検査に関する資料を添付される場合には (12 の画像検査の項にその資料名を記入していただくか 備考欄に資料名を記入して下さい 3 ワクチンを接種されている場合の予診票 その他参考となる資料がありましたら 備考欄にその資料名を記入し 添付して下さい 4 記入しきれない場合には適宜別紙に記入のうえ添付して下さい 5 パソコン等で作成された場合は 紙による提出と共に 電子ファイルを CD 等の電子媒体へコピーしたものを添付して下さい ( 医療費 5