YACレポート2013.indd

Similar documents
<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

スライド 1

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

スライド 1

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

市 町 村 税 の 概 況 市 町 村 税 の 概 況 は 平 成 25 年 度 地 方 財 政 状 況 調 査 平 成 26 年 度 市 町 村 税 の 課 税 状 況 等 の 調 及 び 平 成 26 年 度 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 等 報 告 書 等 の 資 料 に

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

所令要綱

スライド 1

スライド 1

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

国税

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

PR版

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

Microsoft Word - ☆f.doc

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

修 繕 基 本 融 資 額 補 修 資 金 引 方 移 転 資 金 整 地 資 金 730 万 円 440 万 円 440 万 円 引 方 移 転 資 金 と 整 地 資 金 の 両 方 を 利 用 する 場 合 は 合 計 で 440 万 円 が 限 度 となる 引 方 移 転 資 金 および 整

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え


置 を 講 ずること 2 資 本 金 等 の 額 が 資 本 金 + 資 本 準 備 金 を 下 回 る 場 合 には 資 本 金 + 資 本 準 備 金 をもとに 判 断 すること とされたことにより 関 係 条 例 を 改 正 するもの (2) 住 宅 借 入 金 等 特 別 税 額 控 除 (

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

平成16年度

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

スライド タイトルなし

住宅税制について

Microsoft Word - 目次.doc

●電力自由化推進法案

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

PowerPoint プレゼンテーション

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

注 雇 促 進 税 制 と 本 制 度 のどちらかを 利 する 可 能 性 があるが あらかじめどちらの 制 度 を 利 するか 判 断 できない という 場 合 雇 促 進 税 制 の 事 前 届 出 ( 雇 促 進 計 画 の 提 出 )をした 上 で 申 告 の 際 にどちらを 利 するかご

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

N 一 般 の 住 宅 について 控 除 の 対 象 となる 借 入 金 は 平 成 26 年 4 月 平 成 31 年 6 月 30 日 までの 入 居 の 場 合 は4,000 万 円 ( 平 成 26 年 3 月 までの 入 居 の 場 合 は2,000 万 円 )までとなります 建 物 や

弁護士報酬規定(抜粋)

Microsoft Word - 第74号 結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

< 圧 縮 記 帳 の 効 果 > 圧 縮 記 帳 を 適 用 した 場 合 に 得 られる 税 務 上 の 効 果 はどのようなものでしょうか 前 述 のように 圧 縮 記 帳 の 制 度 目 的 は 補 助 金 等 の 受 贈 益 に 対 して 直 ちに 課 税 しないことにより 補 助 目 的

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加


PowerPoint プレゼンテーション

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

住民税

18 国立高等専門学校機構

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

平 成 9 年 2 月 号 税 制 改 正 情 報 第 0 号 今 回 のテーマ 大 久 保 久 美 子 年 末 調 整 の 今 年 の 変 更 点 今 年 も 残 すところヶ 月 ほどとなり 年 末 調 整 の 時 期 となりました そこで 今 回 は 今 年 の 年 末 調 整 における 変 更

2014_06_04 相続税関係セミナー [互換モード]

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

公表表紙

Q10 適 用 年 度 の 前 事 業 年 度 末 日 に 雇 用 者 がいない 場 合 には 雇 用 増 加 割 合 が 算 出 できないため 適 用 年 度 において 雇 用 促 進 税 制 の 適 用 を 受 けることはできな いのか Q11 新 設 法 人 や 新 たに 事 業 を 開 始

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

 

16 日本学生支援機構

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

公 共 債 の 税 金 について Q 公 共 債 の 利 子 に 対 する 税 金 はどのようになっていますか? 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 個 人 のお 客 様 が 支 払 いを 受 ける 国 債 や 地 方 債 などの 特 定 公 社 債 ( 注 1) の 利 子 については

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

財政再計算結果_色変更.indd

5

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

後期高齢者医療制度

スライド 1

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>


平 成 19 年 分 以 降 の 所 得 税 において 住 宅 ローン 控 除 の 適 用 がある 方 平 成 11 年 1 月 1 日 から 平 成 18 年 12 月 31 日 までに 入 居 した 方 平 成 19 年 以 降 に 入 居 した 方 については 住 民 税 の 住 宅 ローン

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

Transcription:

税 務 平 成 25 年 度 税 制 改 正 について YAC 税 理 士 法 人 シニアマネージャー 山 田 晴 康 ( 公 認 会 計 士 ) 自 民 公 明 両 党 は 1 月 24 日 に 平 成 25 年 度 税 制 改 正 大 綱 を 決 定 しました 今 回 の 税 制 改 正 では 安 倍 政 権 が 掲 げるデフレ 脱 却 と 景 気 浮 揚 を 税 制 面 から 後 押 しするため 企 業 に 対 して 設 備 投 資 や 雇 用 拡 大 などを 促 す 減 税 制 度 に 重 点 が 置 かれています 他 方 平 成 26 年 4 月 及 び 平 成 27 年 10 月 に 控 えた 消 費 税 率 の 引 き 上 げに 備 え 消 費 税 増 税 を 円 滑 に 実 施 するため の 環 境 整 備 も 進 められており その 中 で 富 裕 層 への 課 税 が 強 化 されています これは 経 済 格 差 の 拡 大 に 歯 止 めをか けるとともに 消 費 税 増 税 に 対 する 低 所 得 層 の 負 担 感 を 和 らげるためですが 個 人 所 得 課 税 や 資 産 課 税 などで 富 裕 層 には 相 当 な 負 担 増 が 強 いられることになります 相 続 税 については 富 裕 層 だけではなく 今 まで 自 分 は 相 続 税 とは 無 縁 と 考 えていた 一 般 家 庭 にまで 影 響 が 及 ぶ 可 能 性 が 高 く 事 前 検 討 をしっかりと 行 っておくことが 肝 要 であると 考 えます さらに 震 災 からの 復 興 を 支 援 するための 税 制 上 の 追 加 措 置 も 講 じられています このような 状 況 を 踏 まえ 以 下 では 平 成 25 年 度 税 制 改 正 の 主 な 内 容 を 記 述 させていただきます なお 税 制 改 正 大 綱 は の 概 要 を 示 すものであり 改 正 の 詳 細 は 改 正 法 案 の 公 表 並 びに 法 律 及 び 政 省 令 の 公 布 を 待 たなければなりません また 今 後 の 国 会 審 議 等 によりその 内 容 に 変 更 が 生 じる 可 能 性 がありますので ご 留 意 くださいますようお 願 いいたします Ⅰ. 法 人 課 税 平 成 25 年 度 税 制 改 正 の 特 徴 の 一 つは 安 倍 晋 三 首 相 が デフレからの 脱 却 を 政 権 の 最 優 先 課 題 に 位 置 付 けたのを 受 けて 民 間 企 業 の 雇 用 拡 大 や 設 備 投 資 を 狙 った 減 税 措 置 が 盛 り 込 まれたことです 企 業 が 蓄 積 してきた 内 部 留 保 を 雇 用 や 設 備 投 資 に 回 し 景 気 浮 揚 につなげることを 意 図 しています < 表 1 企 業 に 関 係 する 主 な 改 正 内 容 とその 影 響 > 項 目 影 響 ポイント 適 用 時 期 所 得 拡 大 促 進 税 制 生 産 等 設 備 投 資 促 進 税 制 研 究 開 発 税 制 減 税 減 税 減 税 交 際 費 ( 中 小 企 業 ) 減 税 グリーン 投 資 減 税 減 税 平 均 給 与 などを 増 やした 企 業 に 対 し 給 与 増 加 額 の 10%を 法 人 税 額 から 控 除 設 備 投 資 を 前 年 度 比 10% 超 増 やした 企 業 に 対 し 投 資 額 の 30%を 特 別 償 却 もしくは 3% の 税 額 控 除 試 験 研 究 費 を 控 除 できる 法 人 税 額 の 上 限 を 30%に 引 き 上 げ 年 800 万 円 までの 交 際 費 を 全 額 損 金 算 入 定 めなし 従 来 は 600 万 円 を 上 限 に 90%を 損 金 算 入 コージェネレーション 設 備 ( 熱 電 併 給 型 動 力 発 生 装 置 )を 対 象 設 備 に 追 加 し 即 時 償 却 制 表 2 参 照 度 の 期 限 を 2 年 間 延 長 平 成 25 年 4 月 1 日 から 平 成 28 年 3 月 31 日 まで に 開 始 する 各 事 業 年 度 平 成 25 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 まで に 開 始 する 各 事 業 年 度 平 成 25 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 まで に 開 始 する 各 事 業 年 度 具 体 的 には 雇 用 対 策 では 給 与 と 雇 用 の 増 加 を 促 す 2 つの 減 税 策 が 用 意 されました 新 設 の 所 得 拡 大 促 進 税 制 では 基 準 年 度 に 比 べて 給 与 などの 支 給 額 を 5% 以 上 増 やした 企 業 を 対 象 に 増 加 額 の 10%を 法 人 税 から 控 除 できるように なります また 既 存 の 雇 用 促 進 税 制 が 拡 充 され 新 規 雇 用 を 増 やす 企 業 の 成 長 力 の 下 支 えが 行 われます 雇 用 者 数 3

を 前 事 業 年 度 に 比 べて 10% 以 上 及 び 5 人 以 上 ( 中 小 企 業 は 2 人 以 上 ) 増 やせば 増 員 1 人 あたり 40 万 円 を 法 人 税 か ら 控 除 できます( 従 来 の 20 万 円 の 2 倍 ) この 所 得 拡 大 促 進 税 制 と 雇 用 促 進 税 制 は 選 択 適 用 となりますので 今 後 は どちらの 税 制 が 自 社 にとって 有 利 となるのか 検 討 する 必 要 があります その 他 の 主 な 改 正 は 表 1のとおりですが 法 人 課 税 における 改 正 は 既 存 の 減 税 措 置 の 手 直 しが 中 心 で 期 限 付 きの 時 限 措 置 が 多 くなっています また 研 究 開 発 税 制 は 薬 品 や 自 動 車 業 界 など 特 定 の 業 種 や 企 業 に 恩 恵 が 偏 っているよ うな 印 象 は 拭 えません 中 小 企 業 の 交 際 費 を 年 間 800 万 円 までとはいえ 全 額 損 金 として 認 めるという 改 正 は 大 いに 評 価 すべきものです が この だけは いつから 適 用 するつもりなのかが 明 記 されていないことも 気 になります 国 内 企 業 の 負 担 を 和 らげ 国 際 的 な 競 争 力 を 高 めるためには 時 限 措 置 などの 一 時 的 なカンフル 剤 ではなく 法 人 税 率 のさらなる 引 き 下 げなどの 思 い 切 った 改 正 が 必 要 になってくるものと 考 えます さて 平 成 24 年 度 は 太 陽 光 発 電 設 備 を 導 入 した もしくは 導 入 の 検 討 をされた 企 業 も 多 かったものと 思 います 太 陽 光 発 電 設 備 の 即 時 償 却 を 認 めるグリーン 投 資 減 税 は 対 象 設 備 の 追 加 に 加 えて 指 定 期 間 も 延 長 されています グリーン 投 資 減 税 の 改 正 後 の 概 要 を 表 2にまとめましたのでご 参 考 ください < 表 2グリーン 投 資 減 税 の の 概 要 > 対 象 設 備 指 定 期 間 及 び 特 別 償 却 限 度 額 指 定 期 間 新 エネルギー 利 用 設 備 等 平 成 24 年 5 月 29 日 から 太 陽 光 発 電 設 備 平 成 27 年 3 月 31 日 まで (2 年 間 延 長 ) 風 力 発 電 設 備 特 別 償 却 限 度 額 取 得 価 額 から 普 通 償 却 限 度 額 を 控 除 した 金 額 二 酸 化 炭 素 排 出 抑 制 設 備 等 コージェネレーション 設 備 (100%の 即 時 償 却 が 可 能 ) 指 定 期 間 新 エネルギー 利 用 設 備 等 平 成 23 年 6 月 30 日 から (バイオマス 利 用 設 備 等 ) エネルギー 使 用 合 理 化 設 備 エネルギー 使 用 制 御 設 備 定 置 用 蓄 電 設 備 等 平 成 28 年 3 月 31 日 まで (2 年 間 延 長 ) 特 別 償 却 限 度 額 取 得 価 額 30% Ⅱ. 個 人 所 得 課 税 個 人 所 得 課 税 の 改 正 項 目 については 消 費 税 増 税 へ 向 けた 環 境 整 備 という 面 が 全 面 に 出 ています 平 成 27 年 10 月 の 消 費 税 率 10% 移 行 時 に 食 料 品 など 生 活 必 需 品 の 消 費 税 率 を 低 く 抑 える 軽 減 税 率 の 導 入 を 目 指 す ことになったほか 消 費 税 増 税 の 影 響 が 大 きい 住 宅 や 自 動 車 には 購 入 者 負 担 を 軽 減 するために 住 宅 ローン 減 税 の 拡 充 や 自 動 車 取 得 税 の 廃 止 が 手 当 てされるなど 主 に 家 計 の 負 担 を 軽 くする 措 置 が 多 く 盛 り 込 まれています その 一 方 で 経 済 格 差 の 拡 大 に 歯 止 めをかけ 消 費 税 増 税 に 対 する 低 所 得 層 の 負 担 感 を 和 らげるためにという 謳 い 文 句 で 富 裕 層 への 課 税 が 強 化 されています 後 述 の 相 続 税 増 税 は 資 産 家 に 対 して 応 分 負 担 を 求 めるものであり 避 け られない 面 があるものの 勤 労 や 起 業 の 意 欲 をそぎかねない 所 得 税 増 税 には 優 秀 な 人 材 や 富 裕 層 の 海 外 流 出 などを 懸 念 する 声 も 上 がっています < 表 3 家 計 に 関 係 する 主 な 改 正 内 容 とその 影 響 その 1> 項 目 影 響 ポイント 所 得 税 増 税 課 税 所 得 4,000 万 円 超 の 部 分 に 45%の 最 高 税 率 を 適 用 具 体 的 には 所 得 格 差 の 是 正 及 び 所 得 税 の 所 得 再 分 配 機 能 の 回 復 を 図 る 観 点 から 平 成 27 年 分 の 所 得 税 より 課 税 4

所 得 が 4,000 万 円 を 超 える 部 分 に 適 用 される 所 得 税 率 が 40%から 45%に 引 き 上 げられます 住 民 税 率 10%を 加 える と 計 55%が 課 されることになります シンガポールなどのアジア 諸 国 では 富 裕 層 の 誘 致 企 業 誘 致 のために 所 得 税 や 相 続 税 の 引 き 下 げを 行 っているところもあり 一 部 には 富 裕 層 の 海 外 流 出 や 優 良 企 業 の 海 外 への 移 転 を 心 配 する 声 もあるようです 安 倍 政 権 が 目 指 す 日 本 経 済 の 再 生 成 長 力 強 化 との 兼 ね 合 いで 制 度 の 導 入 にあたっては 難 しい 判 断 が 求 められたものと 思 います 納 税 者 側 としては これを 機 にグローバル 展 開 も 視 野 に 入 れた 経 営 戦 略 等 の 構 築 を 行 う 必 要 性 が 生 じてくるものと 考 えられます 次 に 個 人 所 得 課 税 の 減 税 について 主 な 改 正 は 表 4のとおりです < 表 4 家 計 に 関 係 する 主 な 改 正 内 容 とその 影 響 その 2> 項 目 影 響 ポイント 住 宅 ローン 減 税 減 税 平 成 26 年 4 月 から 平 成 29 年 12 月 末 の 入 居 で 年 間 最 高 控 除 額 40 万 円 認 定 長 期 優 良 住 宅 認 定 低 炭 素 住 宅 の 場 合 は 年 間 最 高 控 除 額 50 万 円 住 宅 の 省 エネ 改 修 減 税 工 事 費 などの 10%を 所 得 税 額 から 控 除 する 制 度 を 一 部 拡 充 自 動 車 取 得 税 減 税 平 成 26 年 4 月 に 縮 小 平 成 27 年 10 月 に 廃 止 小 額 投 資 非 課 税 制 度 減 税 年 100 万 円 までの 株 式 株 式 投 信 への 投 資 について 配 当 や 譲 渡 益 を 5 年 間 非 課 税 このうち 改 正 が 影 響 する 方 が 多 い 住 宅 借 入 金 等 を 有 する 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 ( 住 宅 ローン 減 税 ) につい て 詳 しくご 説 明 します 平 成 25 年 12 月 末 に 適 用 期 限 が 終 了 する 住 宅 ローン 減 税 については 適 用 期 限 が 4 年 間 延 長 されたうえで 消 費 税 率 の 引 上 げが 予 定 されている 平 成 26 年 4 月 1 日 以 降 の 控 除 額 等 が 大 幅 に 拡 充 されます から 平 成 26 年 3 月 31 日 までの 期 間 については 現 行 制 度 が 延 長 され 平 成 26 年 4 月 1 日 以 降 の 控 除 限 度 額 は 現 行 制 度 の 2 倍 に 拡 充 される 予 定 です 住 宅 借 入 金 等 の 年 末 残 高 の 限 度 額 及 び 控 除 限 度 額 は 以 下 のとおりです < 表 5 住 宅 ローン 減 税 ( 一 般 住 宅 )> 居 住 年 月 日 控 除 期 間 住 宅 借 入 金 等 の 年 末 残 高 の 限 度 額 控 除 率 控 除 限 度 額 ( 年 額 ) 現 行 平 成 25 年 12 月 31 日 まで 10 年 2,000 万 円 1.00% 20 万 円 2,000 万 円 20 万 円 ~ 平 成 26 年 3 月 31 日 10 年 1.00% 平 成 26 年 4 月 1 日 4,000 万 円 ( 1) 40 万 円 ( 1) 一 般 住 宅 の 対 価 等 の 額 に 係 る 消 費 税 率 が 8% 又 は 10%でない 場 合 には 2,000 万 円 となります < 表 6 住 宅 ローン 減 税 ( 認 定 長 期 優 良 住 宅 認 定 低 炭 素 住 宅 )> 居 住 年 月 日 控 除 期 間 住 宅 借 入 金 等 の 年 末 残 高 の 限 度 額 控 除 率 控 除 限 度 額 ( 年 額 ) 現 行 平 成 25 年 12 月 31 日 まで 10 年 3,000 万 円 1.00% 30 万 円 3,000 万 円 30 万 円 ~ 平 成 26 年 3 月 31 日 10 年 1.00% 平 成 26 年 4 月 1 日 5,000 万 円 ( 2) 50 万 円 ( 2) 認 定 住 宅 の 対 価 等 の 額 に 係 る 消 費 税 率 が 8% 又 は 10%でない 場 合 には 3,000 万 円 となります 現 行 制 度 では その 年 分 の 控 除 額 がその 年 分 の 所 得 税 額 を 超 える 場 合 には その 超 える 金 額 を 翌 年 度 分 の 住 民 税 か 5

ら 97,500 円 を 限 度 として 控 除 することができますが その 住 民 税 の 控 除 限 度 額 が 以 下 のように 引 き 上 げられます < 表 7 住 宅 ローン 減 税 ( 控 除 限 度 額 ( 住 民 税 ))> 居 住 年 月 日 控 除 期 間 現 行 平 成 25 年 12 月 31 日 まで 所 得 税 の 課 税 総 所 得 金 額 等 5% ( 最 高 97,500 円 ) ~ 平 成 26 年 3 月 31 日 平 成 26 年 4 月 1 日 所 得 税 の 課 税 総 所 得 金 額 等 5% ( 最 高 97,500 円 ) 所 得 税 の 課 税 総 所 得 金 額 等 7% ( 最 高 136,500 円 ( 3) ) ( 3) 住 宅 の 対 価 等 の 額 に 係 る 消 費 税 率 が 8% 又 は 10%でない 場 合 には 最 高 97,500 円 となります Ⅲ. 資 産 課 税 1. 相 続 税 相 続 税 については 基 礎 控 除 ( 非 課 税 枠 )を 引 き 下 げることにより 課 税 ベースの 拡 大 が 行 われています 現 行 の 相 続 税 法 の 遺 産 に 係 る 基 礎 控 除 額 がバブル 経 済 の 地 価 上 昇 時 に 設 定 されたものであったため その 後 の 土 地 価 格 の 下 落 やデフレ 経 済 の 下 において 相 続 税 の 課 税 割 合 が 著 しく 下 落 していました そこで 遺 産 に 係 る 基 礎 控 除 額 につい ても その 下 落 水 準 に 見 合 った 形 で 現 行 の 60%に 引 き 下 げられます また 富 の 再 分 配 機 能 の 向 上 を 狙 って 税 率 構 造 が 見 直 され 各 法 定 相 続 人 の 法 定 相 続 分 に 応 じた 取 得 金 額 が 1 億 円 超 の 部 分 の 税 率 が 引 き 上 げられています この 基 礎 控 除 の 引 き 下 げ 及 び 税 率 構 造 の 見 直 しは 平 成 27 年 1 月 1 日 以 後 の 相 続 から 適 用 されます < 表 8 相 続 税 の 改 正 ; 基 礎 控 除 > 内 容 現 行 相 続 税 の 基 礎 控 除 の 引 き 下 げ 定 額 控 除 :5,000 万 円 法 定 相 続 人 比 例 控 除 : 1,000 万 円 法 定 相 続 人 数 定 額 控 除 :3,000 万 円 法 定 相 続 人 比 例 控 除 : 600 万 円 法 定 相 続 人 数 < 表 9 相 続 税 の 改 正 ; 税 率 構 造 > 内 容 現 行 税 率 構 造 の 見 直 し 法 定 相 続 分 に 応 じた 取 得 金 額 税 率 法 定 相 続 分 に 応 じた 取 得 金 額 税 率 1,000 万 円 以 下 10% ( 最 高 税 率 の 55%へ の 引 き 上 げ 及 び 法 定 相 続 人 の 取 得 金 額 1 億 円 超 の 税 率 の 見 直 し) 1,000 万 円 超 3,000 万 円 以 下 15% 3,000 万 円 超 5,000 万 円 以 下 20% 改 正 なし 5,000 万 円 超 1 億 円 以 下 30% 1 億 円 超 3 億 円 以 下 40% 1 億 円 超 2 億 円 以 下 40% 2 億 円 超 3 億 円 以 下 45% 3 億 円 超 50% 3 億 円 超 6 億 円 以 下 50% 6 億 円 超 55% 一 方 で 土 地 の 課 税 価 格 に 関 しては 地 価 の 高 い 都 心 部 への 配 慮 から 緩 和 の 方 向 での 改 正 が 行 われます 個 人 の 土 地 所 有 者 の 居 住 や 事 業 の 継 続 に 関 し 小 規 模 宅 地 等 についての 相 続 税 の 課 税 価 格 の 計 算 の 特 例 がありますが 居 住 用 宅 地 の 限 度 面 積 を 拡 大 するとともに 居 住 用 宅 地 と 事 業 用 宅 地 の 完 全 併 用 を 可 能 とする 等 の 拡 充 が 行 われました 具 体 的 には 現 行 制 度 では 被 相 続 人 又 は 被 相 続 人 と 生 計 を 一 にしていた 被 相 続 人 の 親 族 の 居 住 の 用 に 供 されていた 6

宅 地 (240 m2 以 下 の 小 規 模 宅 地 )の 課 税 価 格 に 算 入 すべき 価 額 は 一 定 の 要 件 のもと その 宅 地 の 価 額 の 20%に 減 額 できることとされていますが この 小 規 模 宅 地 の 判 定 基 準 が 240 m2から 330 m2へ 引 き 上 げられます 事 業 用 と 併 用 す る 場 合 には 完 全 併 用 が 可 能 となるため 事 業 用 宅 地 の 限 度 面 積 400 m2と 併 せて 最 大 で 730 m2まで 特 例 が 適 用 できま す この 小 規 模 宅 地 等 の 特 例 に 係 る 適 用 要 件 の 緩 和 は 以 後 の 相 続 から 適 用 されるため 基 礎 控 除 の 引 き 下 げ 及 び 税 率 構 造 の 見 直 しの 改 正 よりも 1 年 早 く 適 用 可 能 となっています < 表 10 相 続 税 の 改 正 ; 小 規 模 宅 地 等 > 居 住 年 月 日 限 度 面 積 併 用 の 可 否 併 用 した 場 合 の 限 度 面 積 現 行 居 住 用 240 m2 事 業 用 400 m2 居 住 用 330 m2 事 業 用 400 m2 730 m2 以 上 相 続 税 の 改 正 にかかわる 主 な 内 容 を 記 載 しましたが 中 でも 基 礎 控 除 の 引 き 下 げによる 影 響 は 非 常 に 大 きく 今 までは 相 続 税 とほぼ 無 関 係 だったサラリーマン 世 帯 も 相 続 税 の 対 象 となる 可 能 性 がでてきます 具 体 例 で 考 えてみましょう 家 族 構 成 が 夫 婦 子 供 一 人 という 例 は 多 いと 思 いますが この 場 合 の 基 礎 控 除 は 平 成 27 年 1 月 1 日 以 後 の 相 続 につ いては 4,200 万 円 になります 現 行 制 度 の 基 礎 控 除 7,000 万 円 と 比 較 すると 2,800 万 円 も 非 課 税 枠 が 縮 小 しています 先 祖 代 々の 財 産 がない 会 社 勤 めの 方 でも 一 代 で 稼 いだ 預 貯 金 や 有 価 証 券 マイホームの 評 価 額 などに 亡 くなった ときに 遺 族 に 支 払 われる 生 命 保 険 金 を 加 えると 4,200 万 円 を 超 えるケースは 決 して 珍 しくありません 今 回 の 改 正 に より こういった 方 にも 相 続 税 が 課 されることになるわけです このように 相 続 税 の 大 衆 課 税 化 が 行 われていますので 資 産 家 の 方 はもちろん 会 社 役 員 の 方 部 長 クラスの 方 々 にとっても 相 続 税 対 策 というのはこれから 真 剣 に 考 えていかないといけない 事 項 になってきています 特 に 換 金 できない 財 産 がたくさんある 方 は 納 税 資 金 の 面 でも 十 分 な 対 策 が 必 要 になります < 表 11 事 例 ; 基 礎 控 除 の 比 較 > 現 行 基 礎 控 除 7,000 万 円 4,200 万 円 ( 定 額 控 除 ) (5,000 万 円 ) (3,000 万 円 ) ( 法 定 相 続 人 比 例 控 除 ) (1,000 万 円 2 名 ) (600 万 円 2 名 ) 2. 贈 与 税 贈 与 税 の 改 正 の 基 本 的 な 考 え 方 は 高 齢 者 の 保 有 する 資 産 を 現 役 世 代 により 早 期 に 移 転 させ その 有 効 活 用 を 通 じ て 成 長 と 富 の 創 出 の 好 循 環 につなげることにあります < 表 12 贈 与 税 の 主 な 改 正 内 容 > 項 目 影 響 ポイント 税 率 構 造 の 見 直 し 減 税 子 や 孫 等 が 受 贈 者 となる 場 合 の 贈 与 税 の 税 率 構 造 を 緩 和 増 税 贈 与 税 の 最 高 税 率 を 相 続 税 に 合 わせて 55%へ 相 続 時 精 算 課 税 減 税 贈 与 者 の 年 齢 要 件 を 65 歳 以 上 から 60 歳 以 上 に 引 き 下 げ 受 贈 者 に 孫 を 追 加 孫 への 教 育 資 金 減 税 1,500 万 円 を 上 限 に 贈 与 税 を 非 課 税 7

具 体 的 には 資 産 移 転 を 促 すため 表 13のとおり 直 系 尊 属 からの 贈 与 について 税 率 構 造 を 緩 和 しています また 相 続 時 精 算 課 税 制 度 の 適 用 範 囲 を 広 げています これらの 改 正 は 以 後 の 相 続 から 適 用 されます < 表 13 贈 与 税 の 改 正 ; 税 率 構 造 > 内 容 現 行 直 系 尊 属 からの 贈 与 ( 受 贈 者 20 歳 以 上 ) 課 税 標 準 税 率 課 税 標 準 税 率 200 万 円 以 下 10% 改 正 なし 200 万 円 超 300 万 円 以 下 15% 200 万 円 超 400 万 円 以 下 15% 300 万 円 超 400 万 円 以 下 20% 400 万 円 超 600 万 円 以 下 20% 400 万 円 超 600 万 円 以 下 30% 600 万 円 超 1,000 万 円 以 下 30% 600 万 円 超 1,000 万 円 以 下 40% 1,000 万 円 超 1,500 万 円 以 下 40% 1,500 万 円 超 3,000 万 円 以 下 45% 1,000 万 円 超 50% 3,000 万 円 超 4,500 万 円 以 下 50% 4,500 万 円 超 55% 上 記 以 外 の 贈 与 課 税 標 準 税 率 課 税 標 準 税 率 200 万 円 以 下 10% 200 万 円 超 300 万 円 以 下 15% 300 万 円 超 400 万 円 以 下 20% 改 正 なし 400 万 円 超 600 万 円 以 下 30% 600 万 円 超 1,000 万 円 以 下 40% 1,000 万 円 超 1,500 万 円 以 下 45% 1,000 万 円 超 50% 1,500 万 円 超 3,000 万 円 以 下 50% 3,000 万 円 超 55% 次 に 新 しい 制 度 である 教 育 資 金 の 一 括 贈 与 に 係 る 贈 与 税 の 非 課 税 措 置 について 述 べます この 制 度 は 一 言 でいえば 30 歳 未 満 の 子 や 孫 に 教 育 資 金 を 一 括 で 贈 与 したら 贈 与 税 が 非 課 税 となる 制 度 です 重 要 な 適 用 要 件 を 以 下 で 確 認 します 注 意 すべきは 30 歳 になった 時 点 で 使 わなかった 部 分 は 贈 与 税 がかかること 贈 与 時 と 資 金 を 使 った 時 の 手 続 きを 忘 れずに 行 うことです 細 かな 手 続 きや 書 式 等 は 今 後 発 表 されますが 教 育 資 金 の 範 囲 塾 や 習 い 事 の 範 囲 などは 特 に 注 目 です 上 手 く 使 えば 資 金 援 助 や 相 続 対 策 としてとても 有 効 になります ただし 当 制 度 を 利 用 できる 期 間 には 限 りがありますので 早 めの 検 討 を 行 いましょう < 表 14 贈 与 税 の 改 正 ; 教 育 資 金 の 一 括 贈 与 に 係 る 贈 与 税 の 非 課 税 措 置 のポイント> NO ポイント 1 贈 与 を 受 ける 人 ( 受 贈 者 ) 30 歳 未 満 の 者 2 贈 与 をする 人 ( 贈 与 者 ) 受 贈 者 の 両 親 祖 父 母 曾 祖 父 母 など 直 系 尊 属 3 贈 与 するもの 教 育 資 金 学 校 に 支 払 われる 入 学 金 その 他 の 金 銭 ( 授 業 料 など) 学 校 以 外 の 者 に 支 払 われる 一 定 のもの ( 塾 習 い 事 等 ) ( 今 後 文 部 科 学 大 臣 が 定 めることになっています) 4 贈 与 の 期 間 平 成 25 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 12 月 31 日 まで 5 非 課 税 の 金 額 受 贈 者 1 人 につき 1,500 万 円 学 校 以 外 に 支 払 われるものは 500 万 円 6 贈 与 時 の 手 続 き 金 融 機 関 に 信 託 等 を 行 う 7 申 告 この 特 例 を 受 ける 旨 を 申 告 する ( 金 融 機 関 経 由 で 税 務 署 へ) 8 教 育 資 金 を 使 った 時 の 手 続 払 い 出 した 金 銭 を 教 育 資 金 の 支 払 いに 充 てたことを 証 明 する 書 類 を 金 融 機 関 に 提 出 する 金 融 機 関 は この 書 類 を 受 贈 者 が 30 歳 に 達 した 後 6 年 間 保 存 する 9 終 了 時 受 贈 者 が 30 歳 になったら 終 了 使 い 切 らなかった 分 は その 時 点 で 贈 与 税 を 課 税 金 融 機 関 から 税 務 署 に いくら 使 ったかなどが 報 告 される 受 贈 者 が 途 中 で 亡 くなった 場 合 は 贈 与 税 は 課 税 されない 8

3. 事 業 承 継 税 制 事 業 承 継 税 制 は 平 成 21 年 度 に 創 設 された 事 業 後 継 者 が 先 代 の 経 営 者 から 相 続 や 贈 与 により 自 分 の 会 社 の 株 を 取 得 した 場 合 に その 株 式 にかかる 相 続 税 の 80% 相 当 額 又 はその 株 式 にかかる 贈 与 税 の 全 額 の 納 税 を 猶 予 するという 制 度 です 会 社 経 営 者 にとっては 相 続 対 策 として 非 常 に 有 効 な 制 度 なはずなのですが 創 設 以 来 利 用 実 績 が 非 常 に 少 なく ほとんど 使 われてきませんでした その 理 由 としては 事 前 の 手 続 きが 非 常 に 煩 雑 であること 納 税 猶 予 を 受 け 続 けるために 設 けられている 要 件 ( 雇 用 確 保 要 件 等 )が 経 営 の 不 安 定 な 中 小 企 業 にとってはとても 厳 しいこと 納 税 猶 予 を 受 けた 後 にやむを 得 ず 相 続 税 を 納 付 すべきこととなった 場 合 に 課 される 利 子 税 の 負 担 が 大 きいこと 等 が 挙 げられていました これを 受 けて 今 回 の 税 制 改 正 では 適 用 要 件 の 見 直 しや 事 前 手 続 きの 簡 素 化 利 子 税 の 負 担 軽 減 等 の 措 置 が 取 ら れました 具 体 的 な 改 正 の 内 容 は そもそもの 事 業 承 継 税 制 が 非 常 に 複 雑 な 制 度 であることから ここでご 説 明 するには 複 雑 すぎるものになってしまっていますので その 中 でもわかり 易 く 重 要 と 思 われる 部 分 についてのみ 表 15で 触 れてお きます < 表 15 事 業 承 継 税 制 の 改 正 > 内 容 現 行 経 営 承 継 相 続 人 の 要 件 の 緩 和 ( 相 続 税 の 納 税 猶 予 ) 経 済 産 業 大 臣 による 事 前 確 認 制 度 の 廃 止 ( 相 続 税 の 納 税 猶 予 ) 贈 与 者 に 対 する 要 件 の 緩 和 ( 贈 与 税 の 納 税 猶 予 ) 利 子 税 の 負 担 軽 減 要 件 の 一 つに 相 続 開 始 の 直 前 にお いて 先 代 経 営 者 ( 被 相 続 人 )の 親 族 であること が 求 められていた 相 続 開 始 前 に 中 小 企 業 における 経 営 の 承 継 の 円 滑 化 に 関 する 法 律 に 基 づき 会 社 が 計 画 的 な 事 業 承 継 に 係 る 取 組 みを 行 っていることにつ いての 経 済 産 業 大 臣 の 確 認 を 受 けなければならない 贈 与 の 時 までに 会 社 の 役 員 を 退 任 すること 贈 与 者 が 会 社 から 給 与 等 の 支 給 を 受 けた 場 合 には 納 税 猶 予 が 取 り 消 される 納 税 猶 予 を 受 けていた 税 額 を 納 付 することとなった 場 合 には 猶 予 期 間 に 応 じた 利 子 税 も 合 わせて 納 付 しなければならない 左 記 要 件 の 撤 廃 ( 親 族 以 外 の 方 が 事 業 を 承 継 する 場 合 にも 使 えること になります) 左 記 の 事 前 確 認 制 度 の 廃 止 ( 相 続 開 始 後 に 適 用 を 検 討 することが 可 能 になります) 贈 与 時 において 会 社 の 役 員 でな いこと とする 要 件 を 贈 与 時 に おいて 会 社 の 代 表 権 を 有 していな いこと と 改 める 贈 与 者 が 会 社 から 給 与 の 支 給 等 を 受 けた 場 合 であっても 納 税 猶 予 の 取 消 事 由 に 該 当 しないこととす る 5 年 経 過 後 に 猶 予 税 額 を 納 付 する 場 合 については 利 子 税 を 免 除 する まずは 納 税 猶 予 の 適 用 対 象 となる 経 営 承 継 相 続 人 の 要 件 から 先 代 経 営 者 ( 被 相 続 人 )の 親 族 であること が 撤 廃 されます これにより 経 営 者 の 親 族 以 外 に 事 業 を 承 継 する 場 合 にも 納 税 猶 予 の 適 用 を 受 けることが 可 能 になるた め 同 制 度 の 利 用 の 幅 がぐんと 広 がることが 予 想 されます 次 に 同 制 度 適 用 上 の 大 きな 障 壁 の 一 つになっていた 経 済 産 業 大 臣 の 事 前 確 認 制 度 が 廃 止 されます 事 前 確 認 を 9

受 けるためには たくさんの 書 類 の 準 備 や 経 済 産 業 局 とのやり 取 りのために 非 常 に 多 くの 手 間 やコストがかかってし まい これが 同 制 度 の 利 用 における 大 きな 問 題 になっていました 今 回 の 改 正 によりこの 事 前 確 認 が 不 要 になると 手 続 きが 容 易 になるだけでなく 相 続 が 開 始 してから 同 制 度 の 利 用 を 検 討 することも 可 能 になるため 事 業 承 継 税 制 の 使 い 勝 手 は 格 段 に 向 上 するものと 思 われます 贈 与 税 の 納 税 猶 予 制 度 についても 贈 与 者 に 対 する 要 件 が 緩 和 されます もともとの 制 度 では 贈 与 者 が 贈 与 の 時 までに 役 員 を 退 任 していることが 求 められていましたが これが 代 表 権 を 有 していなければ 役 員 であっても 構 わない という 要 件 に 改 められます また 納 税 猶 予 を 受 けた 後 に 贈 与 者 である 先 代 の 経 営 者 が 会 社 から 給 料 を 受 け 取 った 場 合 には 納 税 猶 予 が 取 り 消 され るという 定 めが 廃 止 されることになります これらにより 贈 与 税 の 納 税 猶 予 も 随 分 使 いやすくなることが 予 想 されます 利 子 税 の 負 担 も 軽 減 されます これまでは 納 税 猶 予 の 適 用 を 受 けた 後 やむを 得 ない 事 由 で 猶 予 されていた 税 額 を 納 付 すべきこととなった 場 合 猶 予 されていた 期 間 に 応 じた 利 子 税 を 合 わせて 納 付 することとされていました 今 回 の 改 正 により 申 告 期 限 後 5 年 を 経 過 した 後 に 猶 予 税 額 を 納 付 すべき 事 由 に 該 当 し 猶 予 されていた 税 額 の 全 部 又 は 一 部 を 納 付 する 場 合 には 利 子 税 が 免 除 されることとなります これは 納 税 猶 予 の 適 用 を 検 討 する 際 の 将 来 の 不 安 を 軽 減 する 改 正 であり 大 いに 歓 迎 すべき 内 容 だと 思 います 以 上 は 今 回 の 改 正 の 内 容 の 一 部 であり この 他 にも 事 業 承 継 税 制 の 使 い 勝 手 を 良 くし 利 用 実 績 を 増 やすための 様 々な が 挙 げられています とは 言 え まだまだ 複 雑 な 要 件 や 手 続 きがたくさん 残 っています この 制 度 の 利 用 を 実 際 に 検 討 する 場 合 には こ こでご 紹 介 できなかった 細 かい 要 件 や 手 続 きについて 必 ず 専 門 家 にご 相 談 下 さい 今 回 の 改 正 が 多 くのオーナー 社 長 にとって 効 果 は 大 きいもののその 使 い 勝 手 の 悪 さから 活 用 されていなかった 同 制 度 について 利 用 を 検 討 する 契 機 になればと 思 います Ⅳ. 復 興 支 援 のための 税 制 上 の 措 置 東 日 本 大 震 災 からの 復 興 は 日 本 経 済 再 生 のシンボルとなるものであり 目 に 見 える 形 で 前 進 加 速 せることが 不 可 欠 なものとなっています そのため 平 成 25 年 税 制 改 正 においても 必 要 な 措 置 が 手 当 てされました < 表 16 震 災 復 興 支 援 税 制 の 主 な 改 正 内 容 > 項 目 影 響 ポイント 譲 渡 所 得 の 特 別 控 除 減 税 土 地 の 買 取 りに 係 る 譲 渡 所 得 に 対 し 5,000 万 円 の 特 別 控 除 住 宅 ローン 減 税 減 税 住 宅 ローン 減 税 の 最 大 控 除 額 が 最 大 600 万 円 に 拡 充 固 定 資 産 税 免 除 減 税 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 免 除 する 措 置 等 の 適 用 期 限 が1 年 延 長 具 体 的 には 高 台 移 転 を 更 に 推 進 するため 一 定 の 要 件 を 満 たす 防 災 集 団 移 転 促 進 事 業 で 行 われる 土 地 の 買 取 りに 係 る 譲 渡 所 得 に 対 し 5,000 万 円 の 特 別 控 除 を 可 能 とする 制 度 が 創 設 されます 従 来 は 被 災 地 内 にある 土 地 を 地 方 公 共 団 体 等 が 買 い 取 る 場 合 は 土 地 等 の 譲 渡 所 得 について 2,000 万 円 の 特 別 控 除 ができる 制 度 がありましたが さら に 制 度 拡 充 となりました 10

また 消 費 税 率 引 上 げに 伴 う 負 担 増 により 被 災 者 の 方 々の 住 宅 再 取 得 等 が 滞 ることのないよう 再 建 住 宅 の 取 得 等 に 係 る 住 宅 ローン 減 税 については 被 災 地 以 外 における 住 宅 ローン 減 税 を 上 回 る 拡 充 が 行 われます 平 成 26 年 4 月 1 日 以 降 平 成 29 年 末 までの 間 に 東 日 本 大 震 災 の 被 災 者 が 新 たに 再 建 住 宅 を 取 得 等 する 場 合 各 年 60 万 円 の 減 税 最 大 控 除 額 は 10 年 間 で 600 万 円 になります ただし この 控 除 額 は 借 入 金 額 5,000 万 円 が 前 提 となっているため 最 大 控 除 額 600 万 円 の 適 用 を 受 けるためには 5,000 万 円 以 上 の 再 建 住 宅 を 購 入 し 借 入 金 額 5,000 万 円 以 上 を 10 年 間 維 持 する 必 要 があります 被 災 地 の 現 状 を 考 えると このような 高 額 な 住 宅 取 得 は 現 実 的 ではないため 真 に 支 援 が 必 要 な 被 災 者 向 けの 税 制 ではなく 富 裕 層 優 遇 となっているとの 声 も 上 がっています < 表 17 住 宅 ローン 減 税 ( 震 災 復 興 支 援 税 制 )> 居 住 年 月 日 控 除 期 間 一 般 住 宅 ~ 平 成 26 年 3 月 31 日 ( 表 4) 平 成 26 年 4 月 1 日 10 年 震 災 復 興 支 援 ~ 平 成 26 年 3 月 31 日 平 成 26 年 4 月 1 日 10 年 住 宅 借 入 金 等 の 年 末 残 高 の 限 度 額 ( 1) 再 建 住 宅 を 居 住 の 用 に 供 した 日 に 基 づいて 適 用 されます 控 除 率 控 除 限 度 額 ( 年 額 ) 2,000 万 円 20 万 円 1.00% 4,000 万 円 40 万 円 3,000 万 円 36 万 円 1.20% 5,000 万 円 ( 1) 60 万 円 このほか 東 日 本 大 震 災 に 係 る 津 波 により 甚 大 な 被 害 を 受 けた 区 域 のうち 市 町 村 長 が 指 定 する 区 域 における 土 地 及 び 家 屋 について 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 免 除 する 措 置 等 の 適 用 期 限 が1 年 延 長 されました 以 上 11