健康づくり問診票2010v3.xls

Similar documents
Q このコースに参加する目的は何ですか ( 複数回答可 ) 健康の維持 増進 2 体力 筋力の増進 3 減量 4 検査値の改善 5 医学検査 6 体力測定 7 トレーニング等の運動 8 仲間づくり 生活習慣しっかり改善コース ( 個別プログラムサービス ) 問診票 9 保健指導 ( 0 栄養指導 (

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

_鶴見区10月号_1頁.ai

02 28結果の概要(3健康)(170622)

H22-syokuiku.xls

せきがはら10月号.ec6

肥満症の認知状況関する アンケート調査 ~速報~

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

<4D F736F F F696E74202D FAC8E998E9589C88A7789EF837C E815B FAC90CE2E707074>

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の

問 1 学年 1.1 年 2.2 年 3.3 年 問 2 性別 1. 男 2. 女 たばこについての質問 問 3 あなたは これまでにたばこの害について学んだり聞いたりしたことがありますか (1つに ) 1. ある 2. ない ( 問 4へ進んでください ) < 問 3で ある に をつけた人が答え

プレオルソnews_009

1hyousi-mokuji

睡眠調査(概要)

<4D F736F F D2090B68A888F4B8AB592B28DB8955B2E646F63>

高校生の心と体~報告書.indd

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

8. 現在 たばこを習慣的に吸っていますか ( 現在 習慣的に喫煙している とは 今まで合計 100 本以上 又は 6 か月以上吸っていること であり 最近 1 か月も吸っていること ) 今後 1 か月以内に喫煙を考えている方は右の ( ) に [ レ ] を入れてください ( ) ယၡ ဆ လ ပ

JAしまね[01-36].indd


Ⅰ 食生活について 問 1 問 2 あなたは ふだん朝食を食べますか 該当する番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 ほとんど毎日食べる 2 週 4~5 日食べる 3 週 2~3 日食べる 4 ほとんど食べない あなたは 1 日に 2 回以上 主食 主菜 副菜の全てをそろえて食事をすることが

歯や口腔の健康について

計算例 それでは 実際に計算をしてみましょう ここでは 以下の回答例の場合に どのように点数を算出し 高ストレス者の選定を行うかについて紹介します まず 回答例のの枠内の質問について 回答のあった点数を という置き換えのルールに基づいて 置き換えていきます ( 枠外の

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

 

私の食生活アセスメント

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

news a

骨粗しょう症調査

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

別添資料3(2次健診問診票)

スライド 1


高校生の心と体~報告書.indd

平成 21 年循環器疾患登録の年集計について 喫煙習慣の割合は 男性で約 4 割 女性で約 1 割である 週 1~2 回以上の運動習慣のある割合は1 割程度と 男女共に運動習慣のある者の割合が低い 平成 21 年における循環器疾患登録者数 ( 循環器疾患にかかった人のうち届出のあった人 ) について

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

ピッツバーグ睡眠質問票日本語版

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98

スライド 1

ニュースリリース AVON

資料1 世帯特性データのさらなる充実可能性の検討について

PowerPoint プレゼンテーション

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

出産・育児調査2018~妊娠・出産・育児の各期において、女性の満足度に影響する意識や行動は異なる。多くは子どもの人数によっても違い、各期で周囲がとるべき行動は変わっていく~

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会


2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

表 S3. 学校がある日は 朝 何時ごろ起きますか と ふだん 何時ごろ朝ごはんを食べていますか 学校がある日は 朝 何時ごろ起きますか 午前 6 時以降 午前 6 時 30 分より前 午前 6 時 30 分以降 午前 7 時より前 午前 7 時以降 午前 7 時 30 分より前 午前 7 時 30

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

平成 29 年度食品安全モニター課題報告 食品の安全性に関する意識等について I. 食品の安全性に係る危害要因等について 問 1 A~G に掲げる事項についてリスクの観点からあなたはどう思いますか それぞれ の事項について 選択肢 1~6 の中から 1 つずつ選んでください 事項 A 環境問題 B

Uモニ  アンケート集計結果

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

<4D F736F F F696E74202D F4390B3817A D834F A5497AA E B8CDD8AB B83685D>

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

宮崎県市町村職員共済組合 「遺族付加年金事業」Q&A

 

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

名称未設定-4

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

ISN_Preschool_boshuu_nagano.pdf

結果の概要

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

あなたご自身について 問 1 性別はどちらですか ( は 1 つ ) 1 男性 2 女性 問 2 年齢はおいくつですか ( 平成 26 年 6 月 1 日現在 ) 歳 問 3 居住地区はどちらですか ( は 1 つ ) 1 西枇杷島地区 2 清洲地区 3 新川地区 4 春日地区 問 4 現在の職業は

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

ファイザー株式会社「喫煙に関する47都道府県追跡調査2013」

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

活実態と関連を図りながら重点的に指導していきたい また, 栄養教諭による給食献立の栄養バランスや食事によるエネルギー量を基盤として, グループごとに話合い活動を取り入れるなどの指導の工夫を行いたい また, 授業の導入にアイスブレイクや, カード式発想法を取り入れることにより, 生徒が本気で語ることが

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

禁煙事前準備 1. 周囲の人に禁煙することを伝えましょう 2. 自分の喫煙習慣を変えましょう ( 例 ) タバコの買い置きをしないタバコを吸う前に深呼吸をする 冷たい水を飲む 3 分間時計をみて待つ何時にタバコを吸ったかを記録する など 禁煙前日準備 1. 禁煙の目的や自分へのごほうびを考えてみまし

問 6 (2) 1. 毎日またはほとんど毎日 に をつけた方以外におたずねします あなたが夕食を食べない理由はなんですか ( あてはまる番号 1 つに をつけてください ) 計 時間がない おなかがすいていない

特定健診の受診率は毎年上昇しており 平成 28 年度は県平均よりも 7% 高い状況 となっていますが 国が示す目標値 60% を達成するには更なる工夫や PR が必要とな っています 長与町国保の医療費は平成 25 年度から上昇していましたが 平成 28 年度は前年度より約 3 億円減少し 1 人当

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

15 第1章妊娠出産子育てをめぐる妻の年齢要因

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた

(3) 生活習慣を改善するために

Transcription:

生活習慣しっかり改善コース個別プログラムサービス Version4.2 (2010/6) 健康度問診票 次の太線枠を記入ください 記入日 平成年月日 ふりがな 性 別 氏 名 男 女 生年月日明治 大正 昭和 平成年月日 スタッフ記入欄 I D コース検査 木曜 土曜 個別 初回 終回 ( ) 後 ここで得られた個人情報は 当センターにおける健康づくり事業の発展に活用することのみに使用し 本人の同意を得ることなく第三者への開示や情報提供等はいたしません 次の事項をよくお読みになり 次のページの質問からお答えください 1 記入もれや間違いがないよう 全てお答えください 2 回答によっては くわしく質問するために分岐 ( 印 ) する場合があります 指示のとおり お答えください 3 不明な点がございましたら 下の お問合せ先 までお気軽にお問い合わせください お問合せ先 ( 財 ) 新潟県体育協会新潟県健康づくりスポーツ医科学センター TEL FAX URL 生活習慣しっかり改善コース / 個別プログラムサービス係 025-287-8806 025-287-8807 http://www.ken-supo.jp

Q1 これまでにかかった病気やケガについておたずねします 1 これまで炎症や感染症にかかったことがありますか ( 複数回答可 ) 1 なし 2 中耳炎 3 リューマチ熱 4 肺炎 5 A 型肝炎 6 B 型肝炎 7 C 型肝炎 8 その他 ( ) 2 これまでかかった病気やケガと現在の状況についてお答えください 病名治療の時期現在の状況 Q2 健康診断と歯科検診についておたずねします 1 健康診断を受けていますか 2 歯科検診を受けていますか 質問 1と2で 1 を選んだ方は異常を指摘された項目を選んでください( 複数回答可 ) 1 心電図 2 血圧 3 血液検査 4 尿検査 5 肥満 6 がん 7 骨密度 8 虫歯 9 歯周病 10 その他 ( ) Q3 現在 治療中の病気やケガはありますか ( 複数回答 ) 1 なし 2 狭心症 3 心筋こうそく 4 慢性閉塞性肺疾患 5 高血圧 6 糖尿病 7 脂質異常症 8 痛風 9 肝臓病 10 腎臓病 11 脳卒中 12 がん 13 骨粗しょう症 14 整形外科系の疾患 15 その他 ( ) 上の質問で 2 ~ 15 を選んだ方はその内容をお答えください 病名治療の時期治療方法 / 服薬中の薬名 Q4 体重の変化についておたずねします 1 20 歳ごろの体重はどのくらいでしたか ( )kg ぐらい 2 今までで最も体重が多かったのは何歳ごろでどのくらいでしたか ( ) 歳ごろ ( )kg ぐらい 3 この 1 年間で体重の変化がありましたか 1 つ選んでください 1 増加した 2 減少した 3 変化なし

Q5 Q6 安静時または運動中における胸に痛みや呼吸困難についておたずねします 1 安静時または運動中において胸に痛みや圧迫感を感じることがありますか 1 つ選んでください 1 よくある 2 たまにある 3 2 運動中に呼吸困難になることがありますか 1 つ選んでください 1 よくある 2 たまにある 3 女性の方のみにおたずねします 1 月経の状況はどうですか 1 つ選んでください 1 順調 2 不順 3 閉経 ( ) 歳ごろ 2 妊娠歴や出産歴についてお答えください 1 妊娠 ( ) 回 2 出産 ( ) 回 3 死流産 ( ) 回 Q7 現在 同居している方を選んでください ( 子どもは人数を記入ください ) 1 父親 2 母親 3 配偶者 4 配偶者の父親 5 配偶者の母親 6 兄弟 姉妹 7 子供 ( ) 人 別居中の子供 ( ) 人 8 その他 ( ) Q8 家族の健康状態についておたずねします 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください 父方祖父 父方祖母 母方祖父 父 母 兄 姉 弟 妹 1 60 歳未満で急死 2 狭心症 3 心筋こうそく 4 慢性閉塞性肺疾患 5 高血圧 6 糖尿病 7 脂質異常症 8 痛風 9 肝臓病 10 腎臓病 11 脳卒中 12 がん 13 肥満 母方祖母 Q9 Q10 歯や口腔についておたずねします 1 現在 歯や口腔について症状がありますか ( 複数回答可 ) 1 特にない 2 歯や歯肉が痛む / はれる 3 歯がぐらつく 4 口臭が気になる 5 顎関節に異常 6 義歯が合わない 7 その他 ( ) 2 1 日に何回歯を磨きますか 1 つ選んでください 1 3 回以上 2 2 回 3 1 回 4 時々忘れる / 磨かない 胃腸の調子についておたずねします 1 胃腸の調子は良いですか 1つ選んでください 1 良い 2 まあまあ 3 悪い 2 排便の回数はどれですか 1つ選んでください 1 1 日 1 回 2 1 日 2 回以上 3 週に5~6 回 4 週に3~4 回 5 週に1~2 回 6 週に1 回あるかないか

Q11 お仕事は何ですか 1つ選んでください 1 家事従事者 2 事務系 3 販売系 4 営業系 5 肉体労働系 6 無職 7 その他 ( ) Q12 お仕事についておたずねします ( 家事従事者は掃除 洗濯 調理や子どもの世話が該当します ) 1 1ヶ月に何日働いていますか 1つ選んでください 1 20 日未満 2 20~26 日 3 26 日以上 2 1 日に何時間働いていますか 1つ選んでください 1 6 時間未満 2 6~8 時間 3 8~10 時間 4 10 時間以上 3 夜勤や交代勤務などの変則勤務についていますか 1つ選んでください 1 ない 2 夜勤のみ 3 交代勤務と夜勤がある 4 交代勤務のみ Q13 このコースに参加する目的は何ですか ( 複数回答可 ) 1 健康の維持 増進 2 体力 筋力の増進 3 減量 4 検査値の改善 5 医学検査 6 体力測定 7 トレーニング等の運動 8 仲間づくり 9 保健指導 ( ) 10 栄養指導 ( ) 11 その他 ( ) Q14 食事面で気をつけていることがありますか 次の中から選んでください ( 複数回答可 ) 1 なし 2 野菜中心の食事 3 油分を控えめに 4 バランス良い食事 5 糖分を少なめに 6 塩分を控えめに 7 玄米や雑穀米を食べる 8 その他 ( ) Q15 栄養士に望むサポートがありますか 次の中から選んでください ( 複数回答可 ) 1 なし 2 適切な量 3 バランスのとり方 4 高血圧の食事 5 肥満や脂質異常症の食事 6 貧血の食事 7 骨粗しょう症の食事 8 調理法 9 その他 ( )

Q16 喫煙についておたずねします 1 たばこを吸っていますか 1 吸っている 2 吸っていたがやめた 3 吸ったことがない 質問 1 で 1 または 2 を選んだ方は次の質問をお答えください 2 1 日に吸っている本数と吸い始めた年齢 喫煙歴 喫煙をやめた年齢を記入ください ( ) 本 / 日 ( ) 歳ごろに吸い始めた 喫煙歴 ( ) 年 ( ) 歳ごろにやめた Q17 飲酒についておたずねします 1 お酒を飲みますか 1つ選んでください 1 飲まない 2 つき合い程度に飲む 3 週に1~2 回程度飲む 4 週 3~4 回程度飲む 5 週 5~6 回程度飲む 6 毎日飲む 質問 1で 2 ~ 6 を選んだ方は次の質問をお答えください 2 1 回あたりの飲む量はどのぐらいですか 次の換算例から1つ選んでください 換算例 日本酒 1 合 = ビール500mL 缶 1 本 焼酎原液コップ7 分目ウイスキーダブル1 杯 ワイン200mL 1 1 合未満 2 1~2 合程度 3 2~3 合程度 4 3~4 合程度 5 4 合以上 Q18 いつも何時ごろに寝ていますか 1つ選んでください 1 午後 9 時前 2 午後 9 時 ~10 時 3 午後 10 時 ~11 時 4 午後 11 時 ~ 午前 0 時 5 午前 0 時 ~ 午前 1 時過ぎ 6 午前 1 時過ぎ 7 不規則 8 その他 ( ) Q19 睡眠時間は何時間ですか ( ) 時間 Q20 今 自分がいきいきしていると思いますか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください いきいきしていない とてもいきいき Q21 自分で自由に使える時間はありますか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください 十分ある Q22 趣味や楽しみはありますか 上の質問で 1 を選んだ方で趣味や楽しみをお答えできれば記入ください

Q23 最近 1ヶ月間のからだの調子についておたずねします 1 現在 自覚するからだの痛みや症状がありますか 1つ選んでください 質問 1で 1 を選んだ方はその場所をお答えください( 複数回答可 ) 1 首 2 肩 3 肘 4 腰 5 股 ( また ) 6 膝 ( ひざ ) 7 足首 足 8 その他 ( ) 次の質問 2~8 は当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください 2 食欲はありますか おおいにある 3 毎日よく眠れますか 眠れない ぐっすり 4 毎日の疲れは翌日に回復していますか 疲れが残る すっきり 5 階段や坂道を登るときは息切れしますか いつもする 6 平らな道を 10 分間続けて歩くと息切れしますか いつもする 7 めまいや耳鳴り 頭痛はありますか よくある 8 肩こりはありますか よくある Q24 自分の健康について自信がありますか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください とても不安 自信あり Q25 自分の休養は十分だと思いますか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください まったく足りない 十分である Q26 よく運動している方だと思いますか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください 運動不足 よく運動する Q27 過去の運動経験についておたずねします 1 過去に特定の運動やスポーツをした経験がありますか 1 つ選んでください 質問 1 で 1 を選んだ方は次の 3 つの質問をお答えください 2 最も長く行った運動やスポーツは何ですか 3 それはどの時期に最も行いましたか 1 つ選んでください 1 小学生 2 中学生 3 高校生 4 大学 専門学校生 5 その他 ( ) 4 行った年数は合計何年ですか ( ) 年

Q28 最近 1 ヶ月間の運動についておたずねします 1 最近 1 ヶ月間に運動をしましたか 質問 1 で 1 を選んだ方は次の質問をお答えください 2 運動はどのような内容ですか 1 年以上続けている は はい か いいえ を選んでください 内容 1 回の時間週あたりの回数 1 年以上続けている ( ) ( ) 分 ( ) 回はい / いいえ ( ) ( ) 分 ( ) 回はい / いいえ ( ) ( ) 分 ( ) 回はい / いいえ ( ) ( ) 分 ( ) 回はい / いいえ 質問 1で 2 を選んだ方は次の質問をお答えください 3 運動をしていない理由を選んでください ( 複数回答可 ) 1 忙しくて時間がない 2 仕事で動いている 3 運動が苦手 4 仲間がいない 5 運動する場所がない 6 やり方がわからない 7 疲れるのが面倒 8 興味がない 9 病気などで制限 10 その他 ( ) Q29 普段 歩くときの速さはどのくらいですか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください とても遅い とても速い Q30 日常生活で体を動かす方ですか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください 動かさない よく動かす Q31 日常での主な移動手段はどれですか ( 複数回答可 ) 1 車 2 バイク 3 電車やバス 4 自転車 5 徒歩 Q32 あなたの 1 日の活動状況は 3 つのうちでどれに一番近いですか 1 つ選んでください 1 生活の大部分が座っている等 ほとんど動かない活動が中心 2 仕事は座って行うことが多いが 職場内での移動や接客 あるいは通勤や買物 家事 軽いスポーツ等の立って行う作業も含む 3 仕事は立って行う作業が多い あるいは余暇にスポーツをする等の活発な運動習慣を持っている Q33 自分の体力について自信がありますか 当てはまるところに印 ( レ ) をつけてください とても不安 自信あり Q34 毎日きちんと 3 食を食べていますか 1 つ選んでください 1 はい 2 欠食するときもある 3 いいえ (2 食以下 ) 上の質問で 2 または 3 を選んだ方は食べていない食事を選んでください ( 複数回答可 ) 1 朝食 2 昼食 3 夕食

Q35 食事する時間は決まっていますか 1つ選んでください 1 朝食 1 午前 6 時前 2 午前 6 時 ~7 時 3 午前 7 時 ~8 時 4 午前 8 時 ~9 時 5 午前 9 時以降 6 決まっていない 2 昼食 1 午前 11 時前 2 午前 11 時 ~ 正午 3 正午 ~ 午後 1 時 4 午後 1 時 ~2 時 5 午後 2 時以降 6 決まっていない 3 夕食 1 午後 6 時前 2 午後 6 時 ~7 時 3 午後 7 時 ~8 時 4 午後 8 時 ~9 時 5 午後 9 時以降 6 決まっていない Q36 食べ方についておたずねします 次の質問から 1 つ選んでください 1 食べる速さ 1 ゆっくり 2 どちらとも言えない 3 速い 2 かむ回数 1 よくかむ 2 どちらとも言えない 3 あまりかまない 3 食べる量 1 腹八分目 2 どちらとも言えない 3 お腹いっぱいまで食べる Q37 間食についておたずねします 1 間食はしますか 1つ選んでください 1 しない 2 たまにする 3 毎日する 質問 1で 2 または 3 を選んだ方は次の3つの質問をお答えください 2 間食を1 日何回しますか 1つ選んでください 1 1 回 2 2~3 回 3 4 回以上 3 いつごろ間食しますか ( 複数回答可 ) 1 朝食と昼食の間 2 昼食と夕食の間 3 夕食直前 4 寝る前 5 決まっていない 4 どんな気分の時に間食したくなりますか 1つ選んでください 1 リラックスして楽しみたいとき 2 空腹のとき 3 イライラなどから解放されたいとき 右端にがついている質問を必ずお答えになっているか ご確認ください 以上です ありがとうございました