オオイタデジタルブック「明日を守る~防災立県めざして」

Similar documents
オオイタデジタルブック「明日を守る~防災立県めざして」

オオイタデジタルブック「明日を守る~防災立県めざして」

オオイタデジタルブック「大分を創る」

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

Taro-地震防災マップQ&A集.jtd

オオイタデジタルブック「明日を守る~防災立県めざして」

< F2D B28DB B835E5F8DC58F492E767364>

マンション建替え時における コンテキスト効果について

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

<4D F736F F D CF906B C98AD682B782E982B182C A2E646F63>

した 気象庁は その報告を受け 今後は余震確率の公表方法を改めることとしたという 2. 被害状況 被害要因等の分析 (1) 調査方針本委員会は 以下の調査方針で 被害調査と要因分析を行っている 1 極めて大きな地震動が作用し 多数かつ甚大な建築物被害が生じた益城町及びその周辺地域に着目して検討を進め

災害廃棄物の発生原単位について ( 第一報 ) 震災対応ネットワーク ( 廃棄物 し尿等分野 ) 取り纏め : 国立環境研究所 家屋の全壊に伴って排出される災害廃棄物 ( 解体廃棄物 ) の発生原単位について既存の文献をレビューした 基本的には被災自治体が公開した発生原単位は現地調

Visio-1401調査データ.vsd

(2) 金沢市の世帯数の動向 350, , ,000 ( 人 世帯 ) ( 人 / 世帯 ) 世帯数 世帯人員 , , , , ,1

Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 建物概要 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 2 地盤は普通か良い 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 老朽度 診断結

< F2D81798AAE90AC817A B28DB B835E2E767364>


マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区


第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

目次H 訂正版【確定版】会議用資料【案】H30公表資料

平成15年度

<4D F736F F D E492AC91CF906B89FC8F4391A390698C7689E65F95D28F F E646F63>

Microsoft Word - 男鹿市耐震改修促進計画.doc

スライド 1

オオイタデジタルブック「未来をはぐくむ~地域と歩む子育て」

富士市が所有する市営住宅の耐震性能に係るリスト 目 次 頁 1. 公表の趣旨 1 2. 要旨 1 3. 各別の耐震性能と富士市の耐震性能判定基準 2 4. 用語の説明 3 5. 市営住宅の耐震性能に係るリスト 4 ~ 8 6. 一般公共建築物の耐震性能に係るリスト 別掲載

建築物等震災対策事業について

PowerPoint プレゼンテーション

<834B E8D5C90AC8D8096DA31322E786C73>

3.地震の揺れによる人間の行動と負傷の関係

問 2: 家庭の中で大地震に対する備えは充分だと思いますか?(1 つ選ぶ ) 15 (1.61%) 131 (14.09%) 充分 359 (38.60%) ほぼ充分 やや足りない 足りない 425 (45.70%) 問 3: 大地震に備えて 家庭で何か準備や対策をしていますか?( 複数回答可 )

調査結果

北栄町耐震改修促進計画の目的等 目的 本計画は 町民生活に重大な影響を及ぼす恐れのある地震被害から 町民の生命 財産を保護するとともに 地震による被害を軽減し 社会秩序の維持と公共の福祉に資するため 建築物の計画的な耐震化を促進することを目的とします 計画の実施期間 本計画の実施期間は 国及び県の実


<4D F736F F D E E8C46967B926E906B94ED8A5192B28DB895F18D908F912D96DA8E9F5F8DC58F4994C E C816A E646F6378>

DocHdl1OnPRS1tmpTarget

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

どんなところを注意したらいいの? まず 建物の見分け方から始めましょう 中古住宅を購入するときは何年に建てられたかを確認してください 昭和 56 年に建築基準法が改正され 耐震基準が厳しくなりました これより古いものを旧耐震基準 新しいものを新耐震基準と呼んでいるんだよ じゃあ 昭和 56 年築 よ

オオイタデジタルブック「未来をはぐくむ~地域と歩む子育て」

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

これだけは知っておきたい地震保険

地域住宅計画 計画の名称地域住宅計画都道府県名三重県作成主体名計画期間平成 17 年度 ~ 22 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 当該地域は 三重県の南部に位置し 人口約 25,000 人 世帯数約 8,400 世帯の地域である は伊勢志摩国立公園の玄関口として 観光及び水産業を中心に発展

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

説明会PP

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

Microsoft Word - H19中越沖地震(K1朝日向).doc

定期報告 耐震診断基本データ 2006 年 4 月 1 日 ~2018 年 12 月 31 日 12 年 9 ヶ月 この耐震診断基本データは前回発表時から追加された診断結果を加算し毎回発表しています 対象の住宅について 1950 年 ( 昭和 25 年 )~2000 年 ( 平成 12 年 )5 月

基本方針

オオイタデジタルブック「女の交差点」

北上市住宅・建築物耐震化促進計画

<4D F736F F F696E74202D F8D91918D8CA48D EF CF6955C F8E52816A2E >

どこで起きてもおかしくない地震 必ずやってくる東南海地震!! 阪神 淡路大地震以降 日本は 地震活動期に突入 震度 6 以上の地震が日本 世界各地で群発しています 今後 30 年以内に予想される 三大巨大地震 2011 年 3 月 11 日東日本大地震が発生 多くの方々が 家屋倒壊 津波によって尊い

<4D F736F F D208C46967B926E906B82CC96C6906B8C9A95A8899E939A89F090CD>

技術基準改訂による付着検討・付着割裂破壊検討の取り扱いについてわかりやすく解説

< 被害認定フロー ( 地震による被害木造 プレハブ > 第 次調査 ( 外観による判定 一見して住家全部が倒壊 一見して住家の一部の階が全部倒壊 地盤の液状化等により基礎のいずれかの辺が全部破壊 いずれかに いずれにも ( 傾斜による判定 全壊 外壁又は柱の傾斜が/ 以上 ( % 以上 ( 部位

<4D F736F F D2081A196A78F578E738A58926E8DC490B695FB906A B95D2816A2E646F63>

表1-表4-2

01.eps

わが国は世界有数の地震大国です 日本周辺では世界の 10 分の 1 の地震が起こると言われています 東日本大震災では 被害は甚大なものとなってしまいました 阪神 淡路大震災では犠牲者の大半が 建物の倒壊 や 火災 により亡くなっています 今までの悲劇を繰り返さないためにも 建築物の耐震化は喫緊の課題

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

県庁周辺地域の再整備

耐震診断を応援します


オオイタデジタルブック「別府恋歌」

所得税確定申告セミナー

建物の耐震について

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

第18期火災予防審議会地震対策部会

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73

Microsoft Word - 耐震改修促進計画【概要版】(第2期計画)(H28.3)施行

実績報告書.xlsx

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

PowerPoint プレゼンテーション

オオイタデジタルブック「未来をはぐくむ~地域と歩む子育て」

スライド 1

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者


さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 第 4 渡り廊下で接続されている場合の取り扱い 155 第 4 渡り廊下で接続されている場合の 取り扱い

<834B E8D5C90AC8D8096DA31322E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

198 第 3 章 減価償却資産の取得価額 キーワード ソフトウエアに係る取得価額購入したソフトウエアの取得価額は 1 当該資産の購入の代価と 2 当該資産を事業の用に供するために直接要した費用との合計額とされています 引取運賃 荷役費 運送保険料 購入手数料 関税 その他の当該資産の購入のために要

清瀬市公共施設 ( 旧耐震基準築造施設 ) 耐震化計画の策定について 市は 平成 23 年 3 月に 清瀬市耐震改修促進計画 を策定し 平成 27 年度までの5 年間において 市内の住宅 建築物の耐震診断及び耐震改修を計画的に促進しているところである 平成 23 年度には市庁舎 平成 24 年度には

< 小学校 > 学校名川越第一小川越小中央小仙波小武蔵野小新宿小大塚小泉小月越小今成小芳野小古谷小南古谷小牛子小高階小 施設の名称 ( 呼称 ) 構造 面積 建築年度 最低 Is 最低 CTU SD 教室棟 R3 2,156m2昭和 教室棟 R3 1,170m2昭和 39 管理 特別教室

04 Ⅳ 2(防災).xls

< F2D89EF8B638E9197BF81458E9197BF82528CBB8FF382C689DB91E8>

見出しタイトル

三鷹市耐震改修促進計画(改定素案)


<4D F736F F D F92C EC92AC91CF906B89FC8F4391A390698C7689E62E646F63>

スライド 1

目次 ( )

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

<4D F736F F F696E74202D FCD814091CF906B814196C6906B814190A7906B E B8CDD8AB B83685D>

オオイタデジタルブック「未来をはぐくむ」

公開小委員会 鉄筋コンクリート構造計算規準の改定案

Transcription:

6 県内に点在 危ない建物 NEXT 初版発行 :2011 年 9 月 9 日

鉄筋 鉄骨2割 木造の4割耐震性に疑問( 二〇〇六年二月二十七日) 県内に点在 危ない建物 大地震発生時に倒壊 地域の安全脅かす大地震の発生時 どんな住宅に住んでいるかが住民の生命を左右する 大分県内の住宅の実態はどうなっているのだろうか 大分大学の推計によると 県内では 耐震性に疑問がある住宅が鉄筋 鉄骨コンクリート造で全体の約二割 木造では約四割に上っている 建築物の鉄筋コンクリート造のビルや木造家屋が密集する大分市中心部明日を守る ~ 防災立県めざして p. 2

地震対策 が大きな課題となっている 総務省の住宅 土地統計調査(二〇〇三年)では 県内の住宅戸数は計四十四万七千五百世帯 木造が三十万九百世帯 鉄筋 鉄骨コンクリート造(鉄筋コンクリート造と鉄骨鉄筋コンクリート造)が十二万四百世帯 鉄骨造は二万四千二百世帯 となっている このうち新耐震基準(一九八一年)以前に建てられた住宅の割合は木造54 3% 鉄筋 鉄骨コンクリート造27 7%で ともに全国平均より高い これまでの調査 研究から推計すると 耐震性に疑問がある住宅はそれぞれ全体の約四割 約二割を占めるとみられる 危なさの程度はさまざまだが 八一年以降の建物でも現行の耐震基準を満たしていないものがある と井上正文 大分大学工学部教授(建築構造学 木質構造学) 菊池健児 工学部教授(建築構造学)は 自分が住んでいる住宅が 健康 であるかどうかを診断し 疑問がある場合は耐震補強が必要 と対策を呼び掛ける 新耐震基準被害の少なさを実証地震に耐える建築物を造るため 建築基準法は耐震基準を定めている 近代都市に壊滅的打撃を与えた阪神大震災(一九九五年)は 古い建物ほど地震に弱い という事実を見せつけた 日本建築学会近畿支部の被害調査によると 阪神大震災では 神戸市灘区 東灘区 中央区にある明日を守る ~ 防災立県めざして p. 3

鉄筋コンクリート造のビル計五千六百十八棟で大破以上の被害を受けたビルの割合は 一九七一年以前の建設が全体の12 3% 七二 八一年が9 1% 八二年以降は2 4% 建築基準法は七一年 八一年に大きく改正され その度に耐震基準が強化された 古いビルの被害が目立つ一方 新耐震基準(八一年)で設計されたビルは 阪神大震災クラスの大地震でも比較的被害が少ないことを実証した 現行の建築基準法は建物の重さに加え 地震や風圧 積雪といった外力を考慮し 構造を設計するよう定めている 耐震設計には一次設計と二次設計がある 一次設計は建物の耐用年限(四十 五十年程度)中に二~三回 発生する中地震(震度五弱 五強程度)を想定 地震により 水平方向に建物の重さの〇 二倍に相当する力が掛かるとして計算する 例えば重さ千トンの鉄筋ビルの場合 地震で二百トン分の力が働くと考え この力によって損傷がほとんど生じないように柱などの構造を設計する 地震の力建物の重さに比例明日を守る ~ 防災立県めざして p. 4

二次設計は新耐震基準(一九八一年)で追加されたもので 比較的小規模で壁の多い建物を除き 多くの鉄筋ビルなどで適用する 耐用年限中に一度あるかないかの大地震(震度6強程度)を想定 地震力は建物の重さの一 〇倍として計算するため 八一年以前の建物に比べ より耐震性の高いものとなる 建築基準法は人命が損なわれることのないよう 最低の耐震基準を定めたものであり 被害ゼロ を保証するものではない 建築物の倒壊は道路を閉ざして通行を困難とし 被害の拡大につながる 大分大学工学部は商業ビルやマンション 住宅が混在する大分市春日地区周辺を対象に 大地震により道路が閉ざされる状況をシミュレーションした 道路の幅 建物の高さ 建物の間口 の三要素を総合的に評価 仮に すべての建物が倒れたとした場合に 道路が閉ざされる可能性を色分けした 赤に近いほど閉そくの可能性が高く 緑に近いほど影響が建物倒壊道路閉ざし通行困難に 延焼拡大の恐れ小さい 国道10 号など幹線道路はそれほど影響を受けないが 住宅密集地の狭い路地や 幹線道路につながる狭い道路などは閉ざされやすい 人も車も 通行不能の可能性が高くなることが分かる 調査に携わった小林祐司講師(都市計画)は 道路閉そくは緊急車両明日を守る ~ 防災立県めざして p. 5

の通行 避難路の確保を困難にする さらに 古い木造住宅が多いエリアでは 火災が建物の延焼を広げる可能性も強まる と説明する シミュレーションの結果は 建築物の倒壊が居住者の命を奪うだけでなく 地域全体の安全をも脅かすことにつながることを示している 大地震が発生すると 耐震性が不足した建築物はどうなるのか 被害は構造の特徴によって いくつかのパターンに分けることができる 木造住宅 1階部分崩壊2階建て住宅は 1階部分の方がより大きな地震力を受けるため 1階部分がつぶれやすい 住宅の南側 道路に面した側には玄関や窓など開口部が多いので 壁の量が少なくなり 道路側や南側に倒れやすくなる 鉄筋ビル 下層部崩壊ビル1階には出入り口や店舗 ショーウインドーなどがある ほかの階に比べて壁の量が少ないため 構造的に柔らかいとされ 建物の重さを支えきれなくなる 1階部分が駐車場で 柱だけのピロティー構造のビルも下層部が崩壊しやすい 中間層崩壊低層階が鉄骨鉄筋コンクリート造 高層階が鉄筋コンクリート造といった 二重構造 のビルは耐力やかたさ(剛性)が急に変化するため 構造が変わる部分が崩壊しやすくなる 途中の階から床面積が急に変わ被害パターン木造住宅 道路側や南側に倒れやすく明日を守る ~ 防災立県めざして p. 6

るビルも その部分が崩壊しやすくなる 全層崩壊 転倒全体的に弱い構造の場合 各階の柱が壊れ 全層崩壊が起きる 下層部が弱かったり 地盤が悪いと ビル全体が転倒するケースもある 1 阪神大震災で 1 階がつぶれた木造住宅 2 下層部が崩壊したビル 3 中間層が崩れたビル 4 転倒して道路をふさいだビル = いずれも大分大学提供 1 2 ❸ ❹ 明日を守る ~ 防災立県めざして p. 7

阪神大震災の死者の八割以上が建築物の崩壊による圧死や窒息死だった 一九九五年度版警察白書によると 死者五千五百二人(九五年四月二十四日現在)のうち 家屋や家具の倒壊による圧死と思われるものが全体の88 % ほかに焼死とその疑いがあるものが10 %となっている 消防庁によると 阪神大震災の最終的な死者は六千四百三十四人 阪神大震災圧死や窒息死犠牲者の8割ただ 分類が難しく 死因別データは出していない と言う 調査ごとにやや結果は異なるが 一般的に80 %以上が圧死や窒息死とされている 鉄筋コンクリート造圧縮に強く引っ張りに弱いコンクリートを 引っ張りに強い鉄筋で補強した構造 RC 造とも呼ぶ 鉄骨鉄筋コンクリート造鉄骨造と鉄筋コンクリート造の長所を兼ね備えた構造 鉄骨で柱や梁 ( はり ) を組み その周りに鉄筋を配してコンクリートを打ち込む SRC 造とも呼ぶ 明日を守る ~ 防災立県めざして p. 8

明日を守る ~ 防災立県めざして p. 9 オオイタデジタルブックとはオオイタデジタルブックは 大分合同新聞社と学校法人別府大学が 大分の文化振興の一助となることを願って立ち上げたインターネット活用プロジェクト NAN-NAN( なんなん ) の一環です NAN-NAN では 大分の文化と歴史を伝承していくうえで重要な さまざまな文書や資料をデジタル化して公開します そして 読者からの指摘 追加情報を受けながら逐次 改訂して充実発展を図っていきたいと願っています 情報があれば ぜひ NAN- NAN 事務局にお寄せください NAN-NAN では この 明日を守る~ 防災立県めざして 以外にもデジタルブック等をホームページで公開しています インターネットに接続のうえ下のボタンをクリックすると ホームページが立ち上がります まずは クリック!!! 別府大学 デジタル版 明日を守る~ 防災立県めざして 第 6 回編集大分合同新聞社初出掲載媒体大分合同新聞 (2006 年 1 月 1 日 ~ 2007 年 3 月 5 日 ) デジタル版 2011 年 9 月 9 日初版発行編集大分合同新聞社制作別府大学メディア教育 研究センター地域連携部 / 川村研究室発行 NAN-NAN 事務局 ( 870-8605 大分市府内町 3-9-15 大分合同新聞社企画調査部内 ) c 大分合同新聞社 デジタル版 明日を守る について 明日を守る は 大分合同新聞社が創刊 120 周年記念事業として大分大学と立ち上げた共同プロジェクトの一環で 2006 年 1 月から翌 3 月まで 同紙朝刊に掲載した連載記事 今回 デジタルブックとして再構成し 公開する 登場人物の年齢をはじめ文中の記述内容は 新聞連載時のもの 2011 年 8 月 5 日 NAN-NAN 事務局