162 山口医学第 65 巻第 4 号 (2016) 月で3kg 減少 ),performance status 1. 体温 36.8, 脈拍 93/ 分, 血圧 131/89mmHg, 呼吸数 20/ 分, SpO2 95%( 室内気 ). 聴診上, 心音は異常なく, 右下肺野で呼吸音減弱を認めた

Similar documents
194 三好祐顕 DJMS 胸膜生検組織の病理学的検査で結核性と考えられる肉芽腫を認めたことで結核性胸膜炎の確定診断がなされた 32 症例について, その胸腔穿刺時に採取した胸水および胸膜生検採取組織を詳細に検討することで, 結核性胸膜炎の確定診断における局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性を改めて検証しよ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

第71巻5・6号(12月号)/投稿規定・目次・表2・奥付・背

28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

9 2 安 藤 勤 他 家族歴 特記事項はない の強い神経内分泌腫瘍と診断した 腫瘍細胞は切除断端 現病歴 2 0 1X 年7月2 8日に他院で右上眼瞼部の腫瘤を に露出しており 腫瘍が残存していると考えられた 図 指摘され精査目的で当院へ紹介された 約1cm の硬い 1 腫瘍で皮膚の色調は正常であ

気管支学 Vol 41, No 4

研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性

Table 1 Laboratory findings on admission Figure 2. Clinical course after admission 1-a 1-b 1-c 3-a 3-b 3-c Figure 1. CT findings on first admission: S


佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Fig. 1. Chest X-ray film on admission showed a mass in the left middle lung field and multiple nodular densities in the bilateral lung fields. Fig. 3.

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio

VP S3 S8 S8 CT LAM LAM 7 mm cm LAM 7 10 LAM LAM 1 Vol.30 No

r......

Fig. 1 Chest X-ray on admission, with infiltrative shadow in the right upper lung field. Fig. 2 Chest CT scan shows an infiltrative shadow, multiple b


呼吸器外科雑誌25巻6号

スライド 1

Table 1 Characteristics of the patients Table 2 Grading of the extent of pleural effusion and thickness on CT findings

結核 第 85 巻 第 8 号 2010 年 8 月 668 Fig. 1 Chest X-ray (A) and CT scan (B) in Feb showed pleural effusion. Fig. 3 Chest X-ray (A) and CT scan (B) sho

<4D F736F F F696E74202D B CE8D9590E690B694AD955C2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

CT 5 HE PSA PAP 6 1 1

呼吸器外科雑誌23巻2号

硫酸アルミニウムカリウムタンニン酸注射液(ALTA)による内痔核硬化療法後にフルニエ症候群をきたした1例 第65巻02号0075頁

3. 対象 2001 年より仁科記念サイクロトロンセンター ( 岩手県滝沢村 ) にて 18FDG-PET 検査を行なった良性悪性の鑑別の困難であった 8 例である ポジトロン断層撮影装置は Shimadzu Headtome IV を用いた 検査前 6-7 時間絶食とし トランスミッション撮像 (


380 Table 中耳炎症状 で発症 した肺癌側 頭骨転移 の1例 1. Laboratory findings on admission. Fig.1. Chest X-ray film obtained on the first medical examination, showing a m

日赤 No.35☆/7.河相

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

Toshiya CHIHARA,M.D. and Takakazu SHIBATA, M.D.

症例_佐藤先生.indd

非 空 洞性 肺 癌 に合 併 した ア スペ ル ギ ル ス症 Table Fig. 1 1 Laboratory Chest X-ray film on admission showing effusion, case 1 (a). Chest CT scan showing bronchus


Microsoft Word - 02細野.doc

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 7, No 2, pp 19 _ 30, 2004 Survey on Counseling Services Performed by Nursi

別紙様式第1


1_2.eps

*Criteria 1) B-marker positive 2) Variability in nuclear size and shape 3) Giant cells and multinucleated cells

結核 第 84 巻 第 8 号 2009 年 8 月 586 肺結核 経気道散布性病変 の鑑別診断 ) 2) 臨床現場で診断を急がなければならない症例は活動性 結核である 滲出期の肺結核は一般細菌による肺炎と同 有無に対する問診が重要となる 表 2 次の増殖期で は融合傾向のある小葉中心性の粒状陰影

Table 1 Laboratory data on admission Fig. 1 Visual finding of the chest

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

呼吸器外科雑誌25巻7号

_02戸沢.indd

1)表紙14年v0


BMP7MS08_693.pdf

Ⅱ Hb 4.1g/dl S LST G S ESD 10 S S 4 4 S D mL tub1 muc SS ly0 v0 PM0 DM0 N0 0/27 S tub1 tub2 SS

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4


BUN, CRP K mg/ cm, 49.6 kg, BMI /72 mmhg, 92/ Hb 6.7 g/dl PT-INR CT 1 MRI 2a, b T1 T2 T1 MRI

ROCKY NOTE 髄膜炎診断における jolt accentuation の検査特性 ( ) (140812) 参考文献 3 4 を読んで追記 以前 jolt accentuatio

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号

エコーによる肺病変の診断

<955C8E862E657073>

‘ÇŠáŁñ“’-‹ä‹É’æ’¶.ec9

表紙69-5,6_v10.eps

中皮腫と癌腫の鑑別に有用である ( ウ )fluorescence in situ hybridization(fish) 法による p16 遺伝子欠失の解析上皮型中皮腫と反応性中皮細胞の鑑別や 肉腫型中皮腫と線維性胸膜炎の鑑別に有用である ( エ ) Glucose transporter-1(g

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

Fig. 1 Clinical Appearance on the Left Leg before Therapy Fig. 2 Clinical Appearance after Therapy Fig. 3 Histopathological Features of the Skin Lesio

PowerPoint プレゼンテーション

2009年8月17日

indd

日 鼻 誌 53 ⑴ 2014 the operation, embolization of the feeding artery the sphenopalatine artery was performed the day before surgery, markedly reducing bl

レントゲン X線

Title 前立腺部尿道に発生した乳頭状腺腫 - 1 例報告と本邦 61 例の集計 - Author(s) 佐藤, 直秀 ; 桜山, 由利 ; 石川, 尭夫 ; 高沢, 博 Citation 泌尿器科紀要 (1990), 36(5): Issue Date URL h

Title 泌尿器科領域に於ける17-Ketosteroidの研究 17-Ketosteroidの臨床的研究 第 III 篇 : 尿 Author(s) 卜部, 敏入 Citation 泌尿器科紀要 (1958), 4(1): 3-31 Issue Date URL

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

untitled

70% の患者は 20 歳未満で 30 歳以上の患者はまれです 症状は 病巣部位の間欠的な痛みや腫れが特徴です 間欠的な痛みの場合や 骨盤などに発症し かなり大きくならないと触れにくい場合は 診断が遅れることがあります 時に発熱を伴うこともあります 胸部に発症するとがん性胸水を伴う胸膜浸潤を合併する

9章 その他のまれな腫瘍



外来在宅化学療法の実際

頭頚部がん1部[ ].indd

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

慈大呼吸器_25-1_02T_CS5.indd

スライド タイトルなし

リンパ球は 体内に侵入してきた異物を除去する (= 免疫 ) 役割を担う細胞です リンパ球は 骨の中にある 骨髄 という組織でつくられます 骨髄中には すべての血液細胞の基になる 造血幹細胞 があります 造血幹細胞から分化 成熟したリンパ球は免疫力を獲得し からだを異物から守ります 骨髄 リンパ球の

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study

K06_アウトライン前.indd

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

69 (877) pigeon chest, modified Ravitch operation, chest plastic surgery Robicsek classification

TUBERCULOSIS OF THE PENIS : REPORT OF A CASE AND REVIEW OF THE LITERATURE Katsumi TANIKAWA, Kazuo MATSUSHITA and Masaaki OHKOSHI From the Department o

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

2 10 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 1,2 II 1 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupun

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11

が 6 例 頸部後発転移を認めたものが 1 例であった (Table 2) 60 分値の DUR 値から同様に治療後の経過をみると 腫瘍消失と判定した症例の再発 転移ともに認めないものの DUR 値は 2.86 原発巣再発を認めたものは 3.00 頸部後発転移を認めたものは 3.48 であった 腫瘍


日本消化器外科学会雑誌第30巻第3号

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

石綿による健康被害の救済に関する法律の解説

_14鈴木.indd

課題番号 :28 指 5002 研究課題名 : 多発性骨髄腫の治癒を目指した抗骨髄腫細胞表面抗原モノクローナル抗体併用 NK 細胞輸注療法の開発主任研究者名 : 萩原將太郎分担研究者名 : なし 研究協力者 : 反町典子キーワード :NK 細胞 SLAMF7 多発性骨髄腫 セルプロセッシング モノク

CQ29. Indolent 群に対して放射線療法は勧められるか 推奨文 : Indolent 群 (PCMZL, PCFCL) では放射線療法が勧められる. 解説 : Indolent 群 (PCMZL, PCFCL) に対する放射線療法の効果に関するランダム化及び非ランダム化比較試験は存在しない

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 12, No 1, pp 49 59, 2008 資料 看護師におけるメンタリングとキャリア結果の関連 Relationship between M

Transcription:

山口医学第 65 巻第 4 号 161 頁 ~166 頁,2016 年 161 症例報告 胸水 ADAが高値を示し, 結核性胸膜炎との鑑別を要した胸膜原発悪性リンパ腫の1 例 村田順之 1,2), 青江啓介, 宇都宮利彰 2,, 坂本健次 1), 大石景士 2), 神徳済 1), 近森研一, 前田忠士, 岡部和倫 4), 村上知之 5), 矢野雅文 2), 上岡博 6) 1) 国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器内科 宇部市東岐波 685( 755 0241) 山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学 ( 内科学第二 ) 2) 宇部市南小串 1 丁目 1 1( 755 8505) 国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科 宇部市東岐波 685( 755 0241) 4) 国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科 宇部市東岐波 685( 755 0241) 5) 国立病院機構関門医療センター病理診断科 下関市長府外浦 1 1( 752 8510) 6) 中国中央病院内科 福山市御幸町大字上岩成 148 13( 720 0001) Key words: 胸膜原発悪性リンパ腫, 胸腔鏡下胸膜生検, びまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫 和文抄録 緒 言 症例は73 歳女性. 入院 2ヵ月前から咳嗽と体重減少があり, 入院 3 日前に近医にて胸部単純 X 線写真で右胸水を指摘され, 当院に入院となった. 胸腔穿刺の結果はリンパ球優位の滲出性胸水であったが, 胸水細胞診は3 回とも陰性であった. 抗酸菌塗抹や結核菌 PCRは陰性だが,ADAが50.1IU/Lと高値であり, 結核性胸膜炎を疑って抗結核薬の投与を開始した. しかし治療開始後も胸水は減少せず血清の可溶性 IL 2 受容体が3030IU/Lと高値で, 胸部造影 CT で右下葉縦隔側に腫瘤様陰影を認めたため, 悪性リンパ腫を疑って胸腔鏡下胸膜生検を施行した. 壁側胸膜に顆粒状の結節, 右下葉臓側胸膜に手拳大の腫瘤を認め, 同部位の生検にて,CD20 陽性のびまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫 (DLBCL) と診断され, PET CTでは縦隔リンパ節や胸膜に集積を認めたが, 他臓器には明らかな集積は無く, 胸膜原発と考えた. 化学療法としてR CHOPを施行したところ, 胸水や腫瘤は消退し, 治療終了後 2 年以上経過しているが, 寛解を維持している. 平成 28 年 6 月 22 日受理 リンパ球優位の滲出性胸水における胸水アデノシンデアミナーゼ (ADA) 高値は結核性胸膜炎の診断に有用であるが, 癌性胸膜炎やリンパ腫での高値も時に報告されている. 今回, 我々は胸水 ADA 高値から結核性胸膜炎を疑って加療したが胸水の改善が乏しく, 胸腔鏡下胸膜生検を行って胸膜原発悪性リンパ腫と診断した症例を経験したため報告する. 症例症例 :73 歳女性. 主訴 : 咳嗽. 内服薬 : ベザフィブラート. 職業歴 : 洋裁関係. 既往歴 :53 歳時に胆石, 脂質異常症. 結核や膿胸の既往は無い. 喫煙歴は無い. 現病歴 :X 1 年 7 月に近医で受けた胸部単純 X 線写真では特に異常を指摘されなかった.X 1 年 11 月頃より右側臥位で乾性咳嗽が出現し, 咳嗽が徐々に増悪するため,X 年 1 月に近医を受診した. 胸部単純 X 線写真で右胸水を指摘され, 精査のため当院に入院となった. 発熱なし. 盗汗なし. 入院時現症 : 身長 142cm, 体重 35kg( 入院前 3ヵ

162 山口医学第 65 巻第 4 号 (2016) 月で3kg 減少 ),performance status 1. 体温 36.8, 脈拍 93/ 分, 血圧 131/89mmHg, 呼吸数 20/ 分, SpO2 95%( 室内気 ). 聴診上, 心音は異常なく, 右下肺野で呼吸音減弱を認めた. 表在リンパ節は触知せず, 浮腫も認めなかった. 入院時検査所見 : 血液検査 ( 表 1 ) ではCRP 2.58mg/dlと軽度上昇を認め,Albumin 3.2g/dlと低アルブミン血症を認めた. 肺癌に関する腫瘍マーカーには著明な上昇を認めなかった. 胸腔穿刺の結果 ( 表 2) では,LDHが416IU/lと高値であり, 細胞表 1 入院時の血液検査所見 分画はリンパ球 81% と, リンパ球優位の滲出性胸水であった. 細胞診は3 回提出したがいずれも陰性であり, 細菌培養も陰性, 抗酸菌も塗抹 培養 結核菌 PCRとも陰性であった.ADAは50.1IU/lと高値であった. 胸部単純 X 線写真 ( 図 1 左 ) では右の胸水貯留を認めた. 臨床経過 : 結核性胸膜炎を疑って抗結核薬の投与を開始したが, 治療開始 2 週間後の胸部単純 X 線写真では, 胸水の減少は認めなかった ( 図 1 右 ). その後, 血清の可溶性インターロイキン2(IL 2) 受容体が3030IU/lと高値であることが判明し, 胸部造影 CTで右下葉縦隔側に腫瘤陰影を認めたため ( 図 2), 悪性リンパ腫なども鑑別に考え, 気管支鏡検査を施行したが, 確定診断はできなかった. そのため入院 38 日目に全身麻酔下で胸腔鏡下右胸膜生検を施行した. 右下葉の臓側胸膜に手拳大の軟らかい腫瘤を認め, また壁側胸膜面には顆粒状の結節を認めたため同部位を生検した ( 図.HE 染色では類円形の異型細胞がびまん性に増殖しており, 免疫染色で CD20 CD79aが陽性であったが,CD3 CD5 CD10 CD30は陰性であった. 以上の病理所見から, びまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫 (DLBCL) と診断した.PET CT( 図 4) では縦隔リンパ節や右下葉付近の腫瘤にFDGの高集積を認めたが, 他臓器 表 2 胸腔穿刺の所見 図 1 胸部単純 X 線写真左 : 入院時. 右の大量胸水と, 縦隔の左側への圧排を認める. 右 : 抗結核薬による治療 2 週間後. 右胸水は減少していない. 図 2 胸部造影 CT 右上葉縦隔側の胸膜に結節 ( 実線矢印 ), 右下葉は無気肺様の腫瘤陰影 ( 点線矢印 ) と右胸水を認めるが, 胸水周囲の全周性胸膜肥厚は認めない.

胸水 ADA が高値を示した胸膜原発悪性リンパ腫の一例 163 には明らかな集積は無く, 胸膜原発と考えた.Ann Arbor/Costwolds 分類で stageiv( 胸膜 ), extranodal,revised IPI(international prognostic index)poorであり, 化学療法としてR CHOP( リツキシマブ シクロフォスファミド ドキソルビシン ビンクリスチン プレドニゾロン ) を6コース行った. 治療終了後, 右胸水は消失しPET CTでも FDG 集積を認める部分はなく ( 図 5), 完全寛解と判断した. その後 2 年以上経過しているが寛解を維持できている. 図 3 胸腔鏡下右胸膜生検と生検結果胸腔鏡での観察所見 ( 左上 ): 壁側胸膜に顆粒状の結節を多数認める ( 点線囲み ). HE 染色 ( 右上 10 倍, 左下 400 倍 ): 類円形異型細胞がびまん性に増殖している. 抗 CD20 抗体による免疫染色 ( 右下 400 倍 ): 陽性細胞を認める. 図 4 PET CT 右下葉の無気肺と思われた部分にFDGの高集積 (SUV max 9.55) を認めた. 右胸膜にも多発性の胸膜肥厚 (SUV max 3.55), 縦隔リンパ節にもFDG 集積を認めた. 他臓器には有意なFDG 集積を認めなかった. 図 5 治療終了後の胸部単純 X 線写真, 胸部造影 CT, PET CT 右胸水, 右下葉の腫瘤も消失している.PET CTでも FDG 集積は認めなかった. 考察胸壁, 胸膜の腫瘤における悪性リンパ腫の頻度は 4.5% と稀であり 1), 結核性膿胸や人工気胸術の既往がある患者に発生する膿胸関連リンパ腫 (PAL; pyothorax associated lymphoma), 胸水に浮遊しているのみで腫瘤を形成しない原発性体腔液性リンパ腫 (PEL;primary effusion lymphoma) と, 本症例のように基礎疾患を伴わない胸壁 胸膜原発悪性リンパ腫が報告されている 2). 本症例では, 胸水 ADAが高値であったことから, 当初は結核性胸膜炎を考えて抗結核薬で治療を行った. 結核性胸膜炎では胸水の結核菌培養陽性は 38.3% と高くなく, 結核性胸膜炎の診断には胸水 ADAが有用と考えられており,ADA > 35IU/lでは感度 93%, 特異度 90% と報告されている 4). 本症例でも50.1IU/lと高値であり, 結核性胸膜炎と診断した. しかしリウマチ性胸水, 肺癌や胸膜中皮腫, リンパ腫などでも胸水 ADAが高値をとることもあるため 5 8), その鑑別に注意が必要である.ADA はアデノシンを加水分解してイノシンとアンモニアを生成する酵素で, リンパ系組織で高値を示すため 9 10), 悪性リンパ腫による胸水でも, 胸水中のリンパ球細胞増加によってADAが上昇した可能性がある. 結核性胸膜炎のその他の鑑別方法として, 青江らは胸水インターフェロンγがROC(receiver operating characteristic) 曲線で曲線化面積が1.0 とADAよりも結核性胸膜炎の診断に有用であったと報告しているが 11,12), コストや保険適応などの問題もあり, 本症例では測定していない. 本症例では血清の可溶性 IL 2 受容体が高値であり, 悪性リンパ腫も鑑別の一つに挙げられた. しか

164 山口医学第 65 巻第 4 号 (2016) し結核性胸膜炎でも血清可溶性 IL 2 受容体が非常に高値を示した症例が報告されており 1, 血清可溶性 IL 2 受容体高値のみで結核性胸膜炎と悪性リンパ腫の鑑別は困難である. 本症例では血清可溶性 IL 2 受容体高値に加え, 抗結核薬治療にも関わらず胸水の減少がないため, 悪性リンパ腫の可能性も考慮して胸膜生検を施行した. 胸膜原発のリンパ腫では全身麻酔下あるいは局所麻酔下の胸腔鏡が診断確定に有用と報告されており, 本症例でも診断確定のために全身麻酔下で胸腔鏡を施行した. 胸腔鏡下での観察所見は, 腫瘤状から多発する小結節状と様々な所見が報告されており, 本症例同様に非常に軟らかい腫瘤との報告もあ表 3 本邦での胸膜原発悪性リンパ腫の症例 れば 14), 一方でMALTリンパ腫では硬い組織であったとの報告もある 15). 胸壁 胸膜原発の悪性リンパ腫の本邦でのこれまでの報告は検索しえた限りで25 例であり 14 29), びまん性 B 細胞リンパ腫が12 例であった. 胸水貯留が明らかなものは9 例であった. 新城らは, 胸壁の中でも胸壁軟部組織と胸膜はいずれもリンパ腫の発生母地になりえるため, 胸壁軟部組織由来か胸膜由来かを画像的に判別しているが 29), 本症例のように胸壁や皮下への浸潤が乏しく, 胸膜由来と考えられる症例は25 例中 12 例のみであった ( 表. 年齢は44 86 歳と幅広く, 組織型はMALTリンパ腫が7 例, 胸水貯留は9 例であった. 胸壁軟部組織由来と考えられる胸壁 胸膜原発悪性リンパ腫では経皮生検を選択された症例が多いが, 胸膜由来の場合には12 例中 8 例が胸腔鏡により切除あるいは生検が行われていた. 1991 年の報告では, 胸膜の悪性リンパ腫の予後は 2 年生存率 30% とされていたが 30), 最近ではR CHOPを含めた化学療法により, 長期寛解を維持できている症例が多く, びまん性大 B 細胞リンパ腫では手術や放射線のみではなく, 全身化学療法が必要と考えられる. 本症例でも胸腔鏡下胸膜生検で生検を行い免疫染色でCD20 陽性を確認したこと, 結節や腫瘤が多発していることから, 手術や放射線療法ではなく, リツキシマブを加えた化学療法を選択して治療を行い, 長期の寛解を得ることができた. 結 語 胸水 ADAが高値を示し, 結核性胸膜炎との鑑別を要した胸膜原発悪性リンパ腫の1 例を経験した. 胸水 ADAは結核性胸膜炎の診断には有用であるが, 時として他疾患でもADA 上昇を認めることがあり, 胸腔鏡下胸膜生検など診断確定に努める必要がある. 付記尚, 本症例報告の要旨は, 第 49 回日本呼吸器学会中国 四国地方会 ( 平成 25 年 7 月 19 20 日 ) において発表した. DMBCL:diffuse mixed B cell lymphoma. DSBCL:diffuse small B cell lymphoma. DLBCL:diffuse large B cell lymphoma. MALT:mucosa associated lymphoid tissue. EMBL:extranodal marginal zone B cell lymphoma. 引用文献 1)Hsu PK. Non Hodgkin s lymphoma presenting as a large chest wall mass. Ann Thorac Surg

胸水 ADA が高値を示した胸膜原発悪性リンパ腫の一例 165 2006;81:1214 9. 2) 黒﨑敦子. 胸膜, 胸壁のリンパ腫. 日本胸部臨床 2011;70:560 569. Luis V. Value of adenosine deaminase in the diagnosis of tuberculous pleural effusions in young patients in a region of high prevalence of tuberculosis. Thorax 1995;50:600 603. 4)Porcel JM. Diagnostic performance of adenosine deaminase activity in pleural fluid:a single center experience with over 2100 consecutive patients. Eur J Intern Med 2010;21:419 423. 5)Ogata Y. Is adenosine deaminase in pleural fluid a useful marker for differentiating tuberculosis from lung cancer or mesothelioma in Japan, a country with intermediate incidence of tuberculosis? Acta Med Okayama 2011;65:259 263. 6) 和田広. 胸膜炎が関節症状に先行し, 胸水中のADA 高値が見られた両側リウマチ性胸膜炎の1 例. 気管支学 2014;36:147 152. 7) 三戸晶子. 胸水中 ADA 高値を示し, 診断に苦慮したNK cell lymphoma 胸膜炎の1 例. 日呼吸会誌 2005;43:360 364. 8) 加藤史照. 胸水中 ADA 高値を示し診断に苦慮したprimary effusion lymphomaの1 例. 日呼吸会誌 2011;49:786 791. 9) 林隆司郎. アデノシンデアミネース (ADA). 呼吸 1988;7:167 171. 10) 倉田矩正. 結核性胸水中のADAおよびLDHの活性とアイソザイム. 臨床病理 1992;40: 670 672. 11)Aoe K. Diagnostic significance of interferonγ in tuberculous pleurarl effusions. Chest 2003;123:740 744. 12) 青江啓介. 結核性胸膜炎の診断と治療. 結核 2004;79:289 295. 1 藤原裕矢. 末梢血可溶性インターロイキン2レセプター (sil 2R) が著明高値を示した結核性胸膜炎の1 例. 日呼吸会誌 2004;42:191 194. 14) 河野裕子. 局所麻酔下胸腔鏡で確定診断が得られた悪性リンパ腫の1 例. 日呼吸会誌 2005; 43:622 625. 15) 石井聡. 局所麻酔下胸腔鏡にて診断に至った MALTリンパ腫の1 例. 日呼吸会誌 2013; 2:193 198. 16) 橋爪敏彦. 対麻痺をきたした胸膜悪性 Bリンパ腫の1 例. 日胸疾会誌 1997;35:205 209. 17) 山下賢. 結核性胸膜炎の既往のない胸膜原発悪性リンパ腫の1 例. 呼吸 1999;18:431 434. 18) 神野正敏. 慢性膿胸を伴わない胸膜原発非 Hodgkinリンパ腫. 臨床血液 1999;8:678 684. 19)Hirai S. Primary malignant lymphoma arising in the pleura without preceding long standing pyothorax. Ann Thorac Cardiovasc Surg 2004;10:297 300. 20) 長田陽子. 基礎疾患を有さない胸壁原発悪性リンパ腫の一治験例. 日呼外会誌 2007;1:70 75. 21)Kawahara K. Pleural MALT lymphoma diagnosed on thoracoscopic resection under local anesthesia using an insulation tipped diathermic knife. Pathol Int 2008;58:253 256. 22) 境澤隆夫. 慢性膿胸の既往のない胸壁原発悪性リンパ腫の1 例. 日呼外会誌 2009;7:105 108. 2 丸塚孝. 胸壁に生じた濾胞辺縁帯リンパ腫の 1 例. 肺癌 2010;50:371 376. 24) 真本卓司. 胸壁発生の濾胞性リンパ腫の1 例. 日胸臨床 2012;71:487 493. 25)Nakatsuka S. Extranodal marginal zone lymphoma of mucosa associated lymphoid tissue type arising in the pleura with pleural fibrous plaques in a lathe waorker. Ann Diagn Pathol 2012;16:224 229. 26) 須藤学拓. 壁側胸膜に発生したと考えられた MALTリンパ腫の 1 切除例. 日呼外会誌 2012;26:184 8. 27) 山田敦子. 胸膜原発 MALTリンパ腫. 臨床血液 2013;54:463 467. 28) 井上尚. 壁側胸膜原発粘膜濾胞辺縁帯 (MALT) リンパ腫の1 例. 胸部外科 2014; 67:165 168. 29) 新城恵子. 胸壁発生の悪性リンパ腫の1 例. 肺癌 2000;40:139 142. 30)Aozasa K. Prognostic factors for pleural lymphoma patients. Jpn J Clin Oncol 1991; 21:417 421.

166 山口医学第 65 巻第 4 号 (2016) A Case of Primary Pleural Malignant Lymphoma Accompanied with High ADA Level in Pleural Effusion. Yoriyuki MURATA 1,2), Keisuke AOE, Toshiaki UTSUNOMIYA 2,, Kenji SAKAMOTO 1), Keiji OISHI 2), Wataru KOHTOKU 1), Kenichi CHIKAMORI, Tadashi MAEDA, Kazunori OKABE 4), Tomoyuki MURAKAMI 5), Masafumi YANO 2) and Hiroshi UEOKA 6) 1)Department of Respiratory Medicine, NHO Yamaguchi Ube Medical Center, 685 Higashikiwa, Ube, Yamaguchi 755 0241, Japan 2)Department of Medicine and Clinical Science(Internal Medicine II.),Yamaguchi University Graduate School of Medicine, 1 1 1 Minami Kogushi, Ube, Yamaguchi 755 8505, Japan Department of Medical Oncology, NHO Yamaguchi Ube Medical Center, 685 Higashikiwa, Ube, Yamaguchi 755 0241, Japan 4)Divison of Thoracic Surgery, NHO Yamaguchi Ube Medical Center, 685 Higashikiwa, Ube, Yamaguchi, 755 0241, Japan 5) Department of Pathology, NHO Kanmon Medical Center, 1 1 Chofusotouracho, Shimonoseki, Yamaguchi 752 8510, Japan 6)Department of Internal Medicine, Chugoku Central Hospital, 148 13 Miyukimachi, Fukuyama, Hiroshima 720 0001, Japan. SUMMARY A 73 year old woman was hospitalized due to cough and weight loss. Chest radiograph revealed a right pleural effusion. The pleural effusion was exudative, predominantly consisting of lymphocytes. Cytological examination of pleural effusion revealed no malignant cells. As adenosine deaminase levels in of pleural effusion were elevated(50.1 IU/l),we suspected that the patient had tuberculous pleurisy and initiated anti tuberculosis therapy, however the pleural effusion did not resolve. Subsequently, high levels of serum soluble interleukin 2 receptor(3030 IU/l) were observed. Chest computed tomography(ct) revealed a mass in the lower lobe of the right lung, suggesting malignant lymphoma. Thoracoscopy was then performed under general anesthesia; granular nodules on the parietal pleura and a fist sized tumor in the visceral pleura were observed. Histopathological examination established the diagnosis of diffuse large B cell lymphoma consisting of CD20 positive cells. Positron emission tomography CT revealed 2 [18F]fluoro 2 deoxy D glucose accumulation in the mediastinal lymph nodes, right pleura, and the mass on the right lower lobe, with no obvious accumulation in other organs. We diagnosed primary pleural malignant lymphoma and achieved complete remission after treatment with R CHOP. No recurrence has been observed for more than 2 years.