の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

Similar documents
図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

第6号-2/8)最前線(大矢)

Microsoft PowerPoint - 2_(廣瀬宗孝).ppt

Untitled

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

様式)

Untitled

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

Peroxisome Proliferator-Activated Receptor a (PPARa)アゴニストの薬理作用メカニズムの解明

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

平成14年度研究報告

<4D F736F F D BE391E58B4C8ED2834E C8CA48B8690AC89CA F88E490E690B62E646F63>

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

創薬に繋がる V-ATPase の構造 機能の解明 Towards structure-based design of novel inhibitors for V-ATPase 京都大学医学研究科 / 理化学研究所 SSBC 村田武士 < 要旨 > V-ATPase は 真核生物の空胞系膜に存在す

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

細胞外情報を集積 統合し 適切な転写応答へと変換する 細胞内 ロジックボード 分子の発見 1. 発表者 : 畠山昌則 ( 東京大学大学院医学系研究科病因 病理学専攻微生物学分野教授 ) 2. 発表のポイント : 多細胞生物の個体発生および維持に必須の役割を担う多彩な形態形成シグナルを細胞内で集積 統

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

共同研究チーム 個人情報につき 削除しております 1

Untitled

生物時計の安定性の秘密を解明

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

核内受容体遺伝子の分子生物学

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

の感染が阻止されるという いわゆる 二度なし現象 の原理であり 予防接種 ( ワクチン ) を行う根拠でもあります 特定の抗原を認識する記憶 B 細胞は体内を循環していますがその数は非常に少なく その中で抗原に遭遇した僅かな記憶 B 細胞が著しく増殖し 効率良く形質細胞に分化することが 大量の抗体産


<4D F736F F D B82C982C282A282C482512E646F63>

Microsoft Word - FHA_13FD0159_Y.doc

子として同定され 前立腺癌をはじめとした癌細胞や不死化細胞で著しい発現低下が認められ 癌抑制遺伝子として発見された Dkk-3 は前立腺癌以外にも膵臓癌 乳癌 子宮内膜癌 大腸癌 脳腫瘍 子宮頸癌など様々な癌で発現が低下し 癌抑制遺伝子としてアポトーシス促進的に働くと考えられている 先行研究では ヒ

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

博士の学位論文審査結果の要旨

研究成果の概要 今回発表した研究では 独自に開発した B 細胞初代培養法 ( 誘導性胚中心様 B (igb) 細胞培養法 ; 野嶋ら, Nat. Commun. 2011) を用いて 膜型 IgE と他のクラスの抗原受容体を培養した B 細胞に発現させ それらの機能を比較しました その結果 他のクラ

RNA Poly IC D-IPS-1 概要 自然免疫による病原体成分の認識は炎症反応の誘導や 獲得免疫の成立に重要な役割を果たす生体防御機構です 今回 私達はウイルス RNA を模倣する合成二本鎖 RNA アナログの Poly I:C を用いて 自然免疫応答メカニズムの解析を行いました その結果

(Microsoft Word - \203v\203\214\203X\203\212\203\212\201[\203X doc)

<4D F736F F D DC58F49288A6D92E A96C E837C AA8E714C41472D3382C982E682E996C D90A78B408D5C82F089F096BE E646F6378>

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

37-4.indd

ん細胞の標的分子の遺伝子に高い頻度で変異が起きています その結果 標的分子の特定のアミノ酸が別のアミノ酸へと置き換わることで分子標的療法剤の標的分子への結合が阻害されて がん細胞が薬剤耐性を獲得します この病態を克服するためには 標的分子に遺伝子変異を持つモデル細胞を樹立して そのモデル細胞系を用い

報道発表資料 2007 年 8 月 1 日 独立行政法人理化学研究所 マイクロ RNA によるタンパク質合成阻害の仕組みを解明 - mrna の翻訳が抑制される過程を試験管内で再現することに成功 - ポイント マイクロ RNA が翻訳の開始段階を阻害 標的 mrna の尻尾 ポリ A テール を短縮


研究の背景と経緯 植物は 葉緑素で吸収した太陽光エネルギーを使って水から電子を奪い それを光合成に 用いている この反応の副産物として酸素が発生する しかし 光合成が地球上に誕生した 初期の段階では 水よりも電子を奪いやすい硫化水素 H2S がその電子源だったと考えられ ている 図1 現在も硫化水素

石黒和博 1) なお酪酸はヒストンのアセチル化を誘導する一方 で tubulin alpha のアセチル化を誘導しなかった ( 図 1) マウスの脾臓から取り出した primary T cells でも酢酸 による tubulin alpha のアセチル化を観察できた これまで tubulin al

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358>

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

スライド 1

Untitled

<4D F736F F D FAC90EC816994AD955C8CE38F4390B394C F08BD682A082E8816A8F4390B38CE32E646F63>

スライド 1

の基軸となるのは 4 種の eif2αキナーゼ (HRI, PKR, または ) の活性化, eif2αのリン酸化及び転写因子 の発現誘導である ( 図 1). によってアミノ酸代謝やタンパク質の折りたたみ, レドックス代謝等に関わるストレス関連遺伝子の転写が促進され, それらの働きによって細胞はス

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

<4D F736F F D EA95948F4390B3817A938C91E F838A838A815B835895B68F F08BD682A082E8816A5F8C6F8CFB939C F

Microsoft Word - 最終:【広報課】Dectin-2発表資料0519.doc

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定-統合失調症における新たな予防法・治療法開発への手がかり-

PowerPoint プレゼンテーション

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

骨形成における LIPUS と HSP の関係性が明らかとなった さらに BMP シグナリングが阻害されたような症例にも効果的な LIPUS を用いた骨治癒法の提案に繋がる可能性が示唆された < 方法 > 10%FBS と 抗生剤を添加した α-mem 培地を作製し 新生児マウス頭蓋骨採取骨芽細胞を

のと期待されます 本研究成果は 2011 年 4 月 5 日 ( 英国時間 ) に英国オンライン科学雑誌 Nature Communications で公開されます また 本研究成果は JST 戦略的創造研究推進事業チーム型研究 (CREST) の研究領域 アレルギー疾患 自己免疫疾患などの発症機構

<4D F736F F D208DC58F498F4390B D4C95F189DB8A6D A A838A815B C8EAE814095CA8E86325F616B5F54492E646F63>

平成24年7月x日

GJG160842_O.QXD

論文の内容の要旨

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

平成 30 年 8 月 17 日 報道機関各位 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 - バイオ燃料生産における最大の壁を打破 - 要点 藻類のオイル生産性向上を阻害していた課題を解決 オイル生産と細胞増殖を両立しながらオイル生産性を飛躍的に向上

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

Wnt3 positively and negatively regu Title differentiation of human periodonta Author(s) 吉澤, 佑世 Journal, (): - URL Rig

タンパク質の合成と 構造 機能 7 章 +24 頁 転写と翻訳リボソーム遺伝子の調節タンパク質の構造弱い結合とタンパク質の機能

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

急性骨髄性白血病の新しい転写因子調節メカニズムを解明 従来とは逆にがん抑制遺伝子をターゲットにした治療戦略を提唱 概要従来 <がん抑制因子 >と考えられてきた転写因子 :Runt-related transcription factor 1 (RUNX1) は RUNX ファミリー因子 (RUNX1

Untitled

う報告26)がみられるが Barrett 食道癌における FAK する必要がある 本研究における我々の目的は 1 の発 現 とそ の機能 に ついて の 報 告は み ら れ な い FAK の Barrett 食道癌における役割を検討すること Barrett 食道は胃食道逆流症により正常扁平上皮が

KASEAA 52(1) (2014)

検査項目情報 トータルHCG-β ( インタクトHCG+ フリー HCG-βサブユニット ) ( 緊急検査室 ) chorionic gonadotropin 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10)

O1-1 O1-2 O1-3 O1-4 O1-5 O1-6

報道発表資料 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - ポイント アレルギー発症の細胞を可視化する緑色蛍光マウスの開発により解明 分化 発生等で重要なノッチ分子への情報伝達

Microsoft Word - 研究報告書(崇城大-岡).doc

平成24年7月x日

妊娠認識および胎盤形成時のウシ子宮におけるI型IFNシグナル調節機構に関する研究 [全文の要約]

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

PowerPoint プレゼンテーション

平成 30 年 2 月 5 日 若年性骨髄単球性白血病の新たな発症メカニズムとその治療法を発見! 今後の新規治療法開発への期待 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 門松健治 ) 小児科学の高橋義行 ( たかはしよしゆき ) 教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 村上典寛 ( むらかみ

図 1. 微小管 ( 赤線 ) は細胞分裂 伸長の方向を規定する本瀬准教授らは NIMA 関連キナーゼ 6 (NEK6) というタンパク質の機能を手がかりとして 微小管が整列するメカニズムを調べました NEK6 を欠損したシロイヌナズナ変異体では微小管が整列しないため 細胞と器官が異常な方向に伸長し

新規遺伝子ARIAによる血管新生調節機構の解明

研究成果報告書

ABSTRACT

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化

Folia Pharmacol. Jpn mg/14 ml mg/ ml Genentech, Inc. Genentech HER human epidermal growth factor receptor type HER - HER HER HER HER

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

Microsoft PowerPoint - 3rd-jikken-vscreen [互換モード]

Microsoft Word - PRESS_

Transcription:

AKT活性を抑制するペプチ ド阻害剤の開発 野口 昌幸 北海道大学遺伝子病制御研究所 教授 広村 信 北海道大学遺伝子病制御研究所 ポスドク 岡田 太 北海道大学遺伝子病制御研究所 助手 柳舘 拓也 株式会社ラボ 研究員 ナーゼAKTに結合するタンパク分子を検索し これまで機能の 分からなかったプロトオンコジンTCL1がAKTと結合し AKT の活性化を促す AKT活性補助因子 であることを見い出し た この結論はTCL1がAKTを介した細胞分裂 細胞死 アポ トーシス の抑制などを促進し 白血病やヒトリンパ系の腫瘍の 病因となっていることを明らかにした 2000 野口昌幸 実験医学 2000 図2参照 図2 研究の背景 TCL1-Akt 複合体モデル セリンスレオニンキナーゼAKT Protein Kinase Bの別称 は細胞死 アポトーシス を制御する重要な細胞内シグナル伝 達因子である 図1参照 AKTの活性化は乳癌 肺癌を始め 様々なヒト悪性腫瘍において病因となる 一方 プロトオンコジン TCL1はヒトT細胞芽球白血病をはじめ EBV感染症 Ataxia Telangiectasiaなど様々な悪性腫瘍でその発現が上昇してい る 図1 AKT.キナーゼは細胞死制御の要の分子である 我々はこれまで機能のわからなかったプロとオンコジンTCL1が AKTと2量体を形成を促すような形で複合形成し 活性化を促進 するAKT活性化補助因子であることを証明し ヒトT細胞芽球性白 血病の分子学的原因を明らかにした αβγ AKT/PKB する分子学的な機序を明らかにし Laine et al.,.2002 TCL1とAKTの結合ならびにTCL1の重合形 к к 我々はTCL1-AKT複合体内部でTCL1がAKTを活性化 成が共にAKT活性補助因子としての機能 アポトーシスの抑 制 細胞増殖 に必要不可欠のものであることを明らかにした AKTキナーゼは細胞内での細胞死 アポトーシス 制御の要の分 子であり 細胞外刺激によりPI3K, PDK1などのキナーゼを介して 活性化される 活性化されたAKTはBAD, FKHRL,IKBKなど様々 な分子と結合しリン酸化により細胞死 細胞増殖などの細胞反応 を制御している 申請者は 先にプロトオンコジンTCL1が細胞内のアポトーシ スを制御しているAKTキナーゼに結合し AKTを活性化する AKT活性補助因子 であることを明らかにし ヒトT細胞芽球 Kunstle et al.,. 2002 さらに AKT-TCL1 複合体の結晶構造解析を行い 特にAKTのPleckstrin Homology ドメインの構造を明らかにし 膜リン脂質PIP3との 構造的な関係を明らかにした Auguin et al., 2003;Auguin et al., et al., 2004; Auguin 2004 研究目的 AKTの活性化はヒトの様々な悪性腫瘍や血液疾患の原因 白血病の分子学的な原因を明らかにした AKT は細胞外からの刺激により細胞膜へ移行し AKTの 因子となっており 細胞死制御の要であるAKT活性化の制御 P Hドメインに 膜リン脂 質 P I P 3 が 結 合し P D K 1 は重要なポストゲノムの研究課題である しかし これまでAKT Phosphoinositide Dependent Kinase1 の働きにより活性 の活性を抑制する特異的阻害剤は有効なものがなかった 化される 活 性 化されたA K TはF K H R F o r k H e a d 我々は これまでの研究を元に細胞死を抑制する中心的な役 Transcription Factor BAD Nur77など様々な細胞内基 割を担う細胞内シグナル分子セリンスレオニンリン酸化酵素 質をリン酸化し アポトーシスや細胞増殖を制御する AKTの活性を特異的に阻害するペプチドを同定する 本研究 申請者はこれまでインターロイキン2のコモンガンマ鎖からの はアポトーシス制御など癌の基礎的研究のみならず TCL1遺 細胞内シグナル伝達因子の研究を続け セリンスレオニンキ 伝子の過剰発現や癌抑制遺伝子PTENの異常によるAKT 59

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形成しAKTを活性化させる AKT活性補助因子 であることを示した この結果 TCL1 の異常により発症するヒトT細胞リンパ芽球性白血病TPLL T Cell Prolymphocytic Leukemia の分子学的な病因機序を 明らかにした Laine et al.,mol. Cell 2000; Laine et al., J. Biol. Chem. 2002 さらに Reversed Yeast Two Hybrid法 を用いたランダムアミノ酸ライブラリーを用いてプロトオンコジン TCL1がAKT PHドメインに結合するために必須な結合ドメイ ンのアミノ酸配列を同定した Kunstle et al., Mol Cell Biol. 1. 2002 また AKTのTCL1結合部位の結晶構造を明らかにし 標的ペプチドとAKTの結合に関する検討 野 生 型プロトオンコジンT C L 1はA k tのp l e c k s t r i n た Auguin et al., J. Biomol. NMR 2003 Homology Domain PH domain に結合する Akt-inペプチ 図3 ドはTCL1のAkt結合配列の一部である このペプチドがAkt 特異的結合分子の同定とその解析法 に結合するか否か あるいはもし結合すればどの部位と結合す るかを検討する必要がある このためリコンビナント蛋白を用い たPull Down Assay により 標的ペプチドの PHドメイン選択 性ならびにAKT特異性を検証した 図5 Akt-inペプチドはと を介して結合する スライド 我々はYeast Two Hybrid 法を用いてAKTに結合する細胞内分 子を検索した さらにこれらのAKT結合分子の結合のAKT検証し そのリン酸化などのAKT活性への効果を検討した AKTとの結合 部位を結合分子のランダムライブラリーを用いて同定した 我々はこれらの生化学的 構造学的な研究を通し プロトオ ンコジンTCL1のAKT結合に必須なアミノ酸配列がTCL1の beta A sheetならびにbe sheetからなる平面で形成される平 面であることを示した 本研究ではこれまでの研究により図4に 方法 βc GST TCL1のコントロールペプチドとともにAKT-in ペプチドを大腸菌にて作成した 示すこのTCL1のAKT結合平面も一部を形成するbeta A Akt-inペプチド: NH2-AVTDHPDRLWAWEKF sheetに相応するアミノ酸配列に基づいたペプチドakt-in COOH AVDTHPDRLWAWEKF を作成し AKT活性の抑制効 TAT-Flag Akt-in: NH2-YGRKKRRQRRR- 果 生化学的反応性 生物反応を解析しこのペプチドによる DYKDDDDK- AVTDHPDRLWAWEKF-COOH AKT阻害剤としての可能性を検証する コントロールペプチド βc: NH2- EKQHAWLPLTIECOOH 60

Akt-in ペプチドは Akt の活性を で抑制する M

Akt-in ペプチドはAKTとPtdIns(1,3,4,5)P4 結合を抑制する

Akt-in は in vitro での細胞増殖を抑制する