Microsoft Word 報1121Web用.doc

Similar documents
タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

レキサルティに係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 ( 別紙様式 ) レキサルティ錠 1mg 販売名有効成分ブレクスピプラゾールレキサルティ錠 2mg 製造販売業者大塚製薬株式会社薬効分類 安全性検討事項 提出年月 重要な特定されたリスク 平成 30 年 5 月 錐

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

Microsoft Word - 5-3報208Web.doc

Microsoft Word - オーソ_201302_Final.docx

改訂内容 ( 部追加 改訂 部削除 ) ビ シフロール 錠, ミラペックス LA 錠 共通 改 訂 後 改 訂 前 2. 重要な基本的注意 2. 重要な基本的注意 (5) レボドパ又はドパミン受容体作動薬の投与により 病的賭博 ( 個人的生活の崩壊等の社会的に不利な結果を招くにもかかわらず 持続的に

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

平 成 17 年 3 月

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

japic5....web.indd

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

日本内科学会雑誌第98巻第12号

untitled

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

Microsoft Word - 4-5報WEB用.doc

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

バイオ医薬品は生物を用いて製造されます 通常 細菌や動物細胞などの生体の中で目的とするタンパク質を産生させます バイオ医薬品の特性は製造プロセスの状態に依存するところが大きく しばしば プロセスが製品 と喩えられます 事実 製造プロセスにおける小さな変更でも 最終製品の違いにつながる可能性があります

スライド 1

相互作用DB

(別添様式)

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

(別添様式1)

RAD-AR News Vol.15, No.4 (Nov. 2004) 2

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

医薬品安全性情報Vol.13 No.10(2015/05/21)

untitled

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

95_財団ニュース.indd

改訂後 ⑴ 依存性連用により薬物依存を生じることがあるので 観察を十分に行い 用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること また 連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により 痙攣発作 せん妄 振戦 不眠 不安 幻覚 妄想等の離脱症状があらわれることがあるので 投与を中止する場合には 徐々に

DRAFT#9 2011

スライド 1

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

Microsoft PowerPoint - 【参考資料4】安全性に関する論文Ver.6

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 商品名 : イチョウ葉脳内 α( アルファ ) 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績による食経験の評価 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) 弊社では当該製品 イチョウ葉脳内 α( アルファ ) と同一処方の製品を 200

精神療法の治療機序

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

Untitled

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件


前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

Microsoft Word - 第14回定例会_平田様_final .doc

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

スライド 1

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

Microsoft Word _2180AMY10104_K104_1.doc

untitled

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

減量・コース投与期間短縮の基準

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

untitled

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

データの取り扱いについて (原則)

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

h29c04

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能

「             」  説明および同意書

ケブザラ皮下注 150mg/200mg シリンジに係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 1 ケブザラ皮下注 150mg シリンジ 2 ケブザラ皮下注 200mg シリンジ 有効成分 サリルマブ ( 遺伝子組換え ) 製造販売業者 サノフィ株式会社 薬効分類 399 提出年月 平成

Microsoft Word - LIA RMP_概要ver2.docx

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

untitled

Epilepsy2015


BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

保険薬局の登録 ~ クロザリルは CPMS に登録された保険薬局で調剤され 通院患者に渡されることにな っています CPMS 登録にあたり薬局には下記要件が求められます < 要件 1> 1) インターネットが使えること (ecpms(web site) にアクセス可能であること ) 2) 処方元の医

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

本文中の主な追加 変更 3.15 投薬過誤 偶発的曝露および職業性曝露 投薬過誤 投薬過誤 とは 薬剤が医療関係者 患者自身 或は消費者の管理の下にある場合で 患者にとって有害なこと または不適切な薬剤使用を引き起こす可能性がある全ての回避可能な事象を指す MedDRA の手引書の付録

レクタブル 2 mg 注腸フォーム 14 回に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 レクタブル 2 mg 注腸フ 有効成分 ブデソニド ォーム14 回 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 29 年 10 月 1.1. 安全性検討事項 重要な特

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

エビリファイに係る ( 別紙様式 ) 販売名 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 1 エビリファイ錠 1 mg /3 mg /6 mg /12 mg 2 エビリファイ散 1% 3 エビリファイ内用液 0.1% 4 エビリファイ OD 錠 3 mg /6 mg /12 mg /24 mg 5

第四問 : パーキンソン病で問題となる運動障害の症状について 以下の ( 言葉を記入してください ) に当てはまる 症状 特徴 手や足がふるえる パーキンソン病において最初に気づくことの多い症状 筋肉がこわばる( 筋肉が固くなる ) 関節を動かすと 歯車のように カクカク と軋む 全ての動きが遅くな

PowerPoint プレゼンテーション

DRAFT#9 2011

Transcription:

国立医薬品食品衛生研究所安全情報部目次 http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html 各国規制機関情報 抗精神病薬に関する製品情報の更新 : 心毒性および脳血管発作のリスク 英 MHRA...2 ドパミン作動薬 : 病的賭博とリビドー亢進 ( 性欲過剰 ) がクラス効果である可能性 英 MHRA...5 Venlafaxine: 過量投与についてのラベリング改訂 米 FDA...7 患者用情報 Medication Guide について 米 FDA...9 心移植後 12 週時に,mycophenolate mofetil[ CellCept ] の併用薬をカルシニューリン阻害剤から sirolimus へ切り替えた心移植患者における急性拒絶反応の増加 カナダ Health Canada.11 Bevacizumab[ Avastin ]: 高血圧性脳症および可逆性後白質脳症症候群 (RPLS) との関連 カナダ Health Canada...13 WHO Pharmaceuticals Newsletter No. 5,2006 WHO 咳止めシロップから diethylene glycol を検出 : 致死症例の報告 ( パナマ )...15 抗うつ薬 : 副作用報告の更新 ( フィンランド )...16 注 1) [ ] は当該国における商品名を示す 注 2) 医学用語は原則として MedDRA-J を使用 1

各国規制機関情報 (2006/11/08 現在 ) Vol.4(2006) No.23(11/16)R01 英 MHRA 抗精神病薬に関する製品情報の更新 : 心毒性および脳血管発作のリスク Updating product information for neuroleptics following pharmacovigilance working party reviews of cardiac safety and risk of cerebrovascular accident Mail No.157 September/October 通知日 :2006/09/28 http://www.mhra.gov.uk/home/idcplg?idcservice=get_file&ddocname=con2024869&revisio nselectionmethod=latestreleased http://www.mhra.gov.uk/home/idcplg?idcservice=get_file&ddocname=con2024041&revision SelectionMethod=Latest http://www.mhra.gov.uk/home/idcplg?idcservice=get_file&ddocname=con2024914&revision SelectionMethod=Latest 欧州医薬品安全性監視作業部会 (Pharmacovigilance Working Party;PhVWP) は, 抗精神病薬の心臓に対する安全性と, その使用に伴う心血管系有害事象のリスクに関する入手可能なデータをレビューした すべての抗精神病薬の販売権者は, 以下に概説するレビューの結論に基づき, 自社製品の製品情報を更新する必要がある 心臓の安全性 2000 年に,thioridazine の使用に伴う心毒性の懸念により使用制限されたが, 医薬品安全性委員会 (CSM) Commission on Human Medicines(CHM) の前身 と PhVWP は, 他の抗精神病薬のリスクについても懸念を表明した その結果, 英国は, 抗精神病薬の心臓に対する安全性について, 特に QT 延長, 不整脈, 心室性頻拍, トルサードドポアンに重点をおき, レビューを実施することになった このレビューは欧州連合 (EU) で承認された抗精神病薬を対象としたが, その一部は英国で承認されていない可能性がある 各医薬品は, 現在入手可能なデータに基づき, 心毒性の可能性を裏付けるエビデンスの程度により 3 グループのいずれかに割り当てられた 合意に達した抗精神病薬の分類を表 1 に示す 各グループ ( エビデンスが不十分, 中程度, 十分 ) について, それぞれの抗精神病薬の製品概要 (SPC) のセクション 4.3( 禁忌 ),4.4( 特別な警告と使用上の注意 ),4.5( 他の医薬品との相互作用およびその他の種類の相互作用 ),4.8( 好ましくない作用 ) * を更新するための主な方針が打ち出された このレビューの方法の詳細,3 つのリスクカテゴリーへの分類の根拠, 中核となる表現 (core wording) の主な方針については,PhVWP の公開医薬品評価報告書に記載されている 公開医薬 2

表 1: 心毒性のリスクを裏付けるエビデンスのレベルによる抗精神病薬の分類 * Loxapine Oxypertine Perphenazine Pipiothiazine Prochlorperazine Promazine Remoxipride 不十分中程度十分 Amisulpride Benperidol Chlorpromazine Clozapine Fluphenazine Flupenthixol Levomepromazine Olanzapine Quetiapine Risperidone Sulpiride Trifluoperazine Zotepine Zuclopenthixol Haloperidol Pimozide Sertindole Ziprasidone *: 各グループの薬は心毒性の可能性による順序ではなく, アルファベット順でリストされている 品評価報告書は MHRA のウェブサイトで閲覧できる (http://www.mhra.gov.uk/home/idcplg?idcservice=ss_get_page&nodeid=224) 中央認証方式での承認医薬品に関してのこの分類および SPC の表現については,EMEA, Committee for Medicinal products for Human Use(CHMP) により採用されている 脳血管発作のリスク 2004 年, 認知症高齢患者を対象とした olanzapine および risperidone の無作為化プラセボ対照試験で得られたデータのレビューに基づき,risperidone と olanzapine が脳血管系有害事象のリスクを増加させる可能性について警告を追加する措置が EU 全域で取られた 当時, その他の抗精神病薬を勧告対象に含める十分なエビデンスは存在しなかった それ以降現在では, 抗精神病薬の脳血管系有害事象リスクを検討した多くの既発表研究に加え,MHRA によって着手された General Practice Research Database(GPRD) 研究から得られた新規データが利用可能となっている PhVWP は, 入手可能データを検討した結果, これらのデータにより, すべての抗精神病薬の SPC において, セクション 4.4( 特別な警告と使用上の注意 ) に認知症患者の脳血管系有害事象のリスク増加に関する以下の警告を加える結論に至った 認知症患者集団における無作為化プラセボ対照試験において, 一部の非定型抗精神病薬に関して, 脳血管系有害事象リスクの約 3 倍の増加が認められている このリスク増加の機序は不明である 他の抗精神病薬あるいは他の患者集団についても, リスク増加の可能性は否定できない < 該当する抗精神病薬名を入れる>は, 卒中発作リスク因子のある患者には慎重に使用すべきである PhVWP の公開医薬品評価報告書には, 抗精神病薬の脳血管発作リスクの可能性に関して, 共 3

通の記載を追加する必要性を示唆するエビデンスが要約されている PhVWP の公開医薬品評価報告書は MHRA のウェブサイト (www.mhra.gov.uk/home) で閲覧可能である 製品情報の更新抗精神病薬の販売権者は, 抗精神病薬に関連する心臓の安全性および脳血管発作リスクに関する PhVWP 報告の勧告に従って, 自社製品の SPC セクション 4.3,4.4,4.5,4.8 の変更案を提出するよう要請される また, 患者用情報リーフレット (PIL) についても,SPC の変更を反映するよう修正する必要がある 参考情報 *: セクション 4.8(undesirable effects, 好ましくない作用 ) 英国の SPL には,adverse reaction の代わりに undesirable effects という表現が用いられている 関連情報 医薬品安全性情報 Vol.3 No.18(2005/09/22) Thioridazine の販売停止 : 不整脈のリスク カナダ Health Canada http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly3/18050922.pdf 医薬品安全性情報 Vol.2 No.6(2004/03/25) 非定型抗精神病薬と卒中発作 英 MHRA Risperidone および olanzapine に関して新規の勧告を発表 英 MHRA http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly2/6040325.pdf Thioridazine チオリダジン, フェノチアジン系抗精神病薬 国内 : 販売中止 (2005/12,2006/11/13 確認 ) 海外 : 発売済 ( ただし, カナダは販売中止 ) Olanzapine オランザピン, 非定型抗精神病薬 (MARTA,multi acting receptor targeted agents) 国内 : 発売済海外 : 発売済 Risperidone リスペリドン, 非定型抗精神病薬 (SDA,serotonin-dopamine antagonist) 国内 : 発売済海外 : 発売済 Haloperidol ハロペリドール, ブチロフェノン系抗精神病薬 国内 : 発売済海外 : 発売済 Pimozide ピモジド, ブチロフェノン系抗精神病薬 国内 : 発売済海外 : 発売済 Sertindole セルチンドール, 非定型抗精神病薬 国内 :PhaseIII 中止 (1998/03,2006/11/17 確認 ) 海外 : 発売済 Ziprasidone ジプラシドン, 非定型抗精神病薬 (SDA,serotonin-dopamine antagonist) 国内 : 開発中断 (2006/11/16 現在 ) 海外 : 発売済 4

Vol.4(2006) No.23(11/16)R15 英 MHRA ドパミン作動薬 : 病的賭博とリビドー亢進 ( 性欲過剰 ) がクラス効果である可能性 Dopamine agonists: Pathological gambling and increased libido are potential class effects of these drugs Public Assessment Report 通知日 :2006/11/07 http://www.mhra.gov.uk/home/idcplg?idcservice=get_file&ddocname=con2025150&revisio nselectionmethod=latestreleased http://www.mhra.gov.uk/home/idcplg?idcservice=ss_get_page&usesecondary=true&ssdocna me=con2025151&sstargetnodeid=221 EMEA での検討結果から, 病的賭博とリビドー亢進がドパミン作動薬のクラス効果である可能性があると結論付けられた ドパミン作動薬はパーキンソン病, 下枝静止不能症候群やある種の内分泌障害の治療に使用される 公開医薬品評価報告書 (Public Assessment Report) の要約は以下の通りである 要約自発報告および文献に基づくエビデンスにより, 病的賭博およびリビドー亢進 ( 性欲過剰等 ) がドパミン作動薬のクラス効果である可能性が示されたため, すべてのドパミン作動薬の製品概要 (SPC) にこの事項を追加すべきである 病的賭博の症例は,bromocriptine,cabergoline,pergolide,piribedil,pramipexole,quinagolide, および ropinirole で報告されている 病的賭博の報告の大多数は pramipexole に関連しているが, 他のドパミン作動薬に関連した病的賭博の報告もあり, ドパミン作動薬のクラス効果である可能性が示されている リビドー亢進の症例は levodopa,apomorphine,bromocriptine,cabergoline,pergolide,piribedil, pramipexole,quinagolide および ropinirole で報告されている 入手可能なデータでは, リビドー亢進 ( 性欲過剰等 ) がドパミン作動薬のクラス効果である可能性が示唆されている 今回は以下のドパミン作動薬が検討の対象となった 中央認証方式で承認された製剤 [ Stalevo ](levodopa と carbidopa および entacapone の合剤 ) [ Daquiran ],[ Mirapexin ],[ Sifrol ](pramipexole) [ Neupro ](rotigotine) 5

相互認証方式で承認された製剤 APS 社 pergolide [ Requip ](ropinirole) 英国内で承認された製剤 Levodopa(carbidopa や benserazide との合剤 ) Apomorphine Aromocriptine Cabergoline Alfa-dihydroergocryptine Lisuride Pergolide (APS 社 pergolide 以外 ) Piribedil Quinagolide Ropinirole [ Requip ] 以外 2006 年 7 月,EU の医薬品安全性監視作業部会 (Pharmacovigilance Working Party;PhVWP) はすべてのドパミン作動薬に対し以下の文章を追加するよう勧告し, 下枝静止不能症候群, 内分泌障害やパーキンソン病等の適応症すべてに使用するドパミン作動薬含有製品に対しても同様である 4.4 特別な警告と使用上の注意パーキンソン病に使用されるドパミン作動薬 ( 本剤を含む ) を投与した患者で, 病的賭博, リビドー亢進や性欲過剰が報告されている 4.8 好ましくない作用 (undesirable effects) パーキンソン病の治療に使用されるドパミン作動薬 ( 本剤を含む ) を, 特に高用量投与した患者で, 病的賭博, リビドー亢進や性欲過剰の顕著な徴候が報告されている これらは一般に, 減量や投与中止により回復する PhVWP は,alfa-dihydroergocryptine や lisuride に関しては, 病的賭博, リビドー亢進や性欲過剰に関連する報告を特定しなかった したがって alfa-dihydroergocryptine や lisuride は, ( 本剤を含む ) の記述を省略すべきである これらの変更は, 患者用情報リーフレットに適宜反映すべきである Bromocriptine ブロモクリプチン, ドパミン D2 受容体作動薬, パーキンソン病治療薬 国内 : 発売済海外 : 発売済 6

Cabergoline カベルゴリン, ドパミン D2 受容体作動薬, パーキンソン病治療薬 国内 : 発売済海外 : 発売済 Pergolide ペルゴリド, ドパミン D2 受容体作動薬, パーキンソン病治療薬 国内 : 発売済海外 : 発売済 Levodopa レボドパ, ドパミン前駆体, パーキンソン病治療剤 国内 : 発売済海外 : 発売済 Vol.4(2006) No.23(11/16)R02 米 FDA Venlafaxine: 過量投与についてのラベリング改訂 2006 Safety Alerts :[ Effexor XR ](venlafaxine HCl ) Extended-Release Capsules, [ Effexor ](venlafaxine HCl) Tablets FDA MedWatch(Doctor Letter) 通知日 :2006/10/17 http://www.fda.gov/medwatch/safety/2006/effexor_dhcpletter.pdf 医療従事者向 Wyeth 社と FDA は,venlafaxine HCl[ Effexor ] の処方情報の過量投与 / ヒトでの市販後報告の欄を以下のように改訂し, 医療従事者に通知した 本剤は大うつ病の治療に適応がある 市販後報告では,venlafaxine の過量投与は主に飲酒かつ / または他剤との併用で生じている 過量投与で報告された最も一般的な事象は, 頻脈, 意識レベルの変化 ( 傾眠から昏睡まで ), 散瞳, 発作および嘔吐等である 心電図の変化 ( 例 :QT 間隔延長, 脚ブロック,QRS 延長 ), 心室性頻脈, 徐脈, 低血圧, 横紋筋融解, 回転性めまい, 肝壊死, セロトニン症候群および死亡が報告されている 公表された後ろ向き研究によれば,venlafaxine の過量投与は SSRI( 選択的セロトニン再取り込み阻害剤 ) に比較して致死的な転帰のリスク増大に関連している可能性があるが, 三環系抗うつ薬に比較してリスクは低いと考えられる 疫学的研究により,venlafaxine 投与患者は SSRI 投与患者に比較して, 元来自殺のリスクファクターが大きいことが示されている Venlafaxine 投与患者の特徴とは別に, 致死的な転帰のリスク増大が, 過量投与における venlafaxine の毒性によるものかは不明である 過量投与のリスクを低減するため [ Effexor XR ] は, 良好な患者管理のため必要最低量で処方すべきである 抗うつ薬はすべて, 過量投与により致死的な転帰をとるリスクの可能性をもつ すべての抗うつ薬の処方情報で推奨されているように, 過量投与のリスクを減少させるため, 処方医は患者の良好な管理に必要な最小量を処方すべきである この目的を達成するため Wyeth 社は,venlafaxine の 7

小量包装が過量投与に関連するリスクを減少し, 患者 - 医師間のコミュニケーションを促進するため有効であることと強調する 2005 年 Wyeth 社は, 抗うつ薬を服用している患者と医療従事者との綿密な対話の重要性を認識し, 対話促進のため, 教育 支援プログラム 対話 Dialogues:Time-to-Talk を導入した この教育 支援資料は下記で閲覧可能である www.mddpatientsupport.com この他に同社は,[ Effexor ER ] や [ Effexor ] は 18 歳未満の患者に対しては適応がないことに注意し, 投与時には小児および青年の自殺傾向についてと本剤との関連の可能性も考慮するよう述べている 自殺傾向のリスクは, 大うつ病 (MDD), 強迫性障害 (OCD) または他の精神障害の小児および青年を対象とした SSRI 等 9 種類の抗うつ薬の短期 ( 最大 4 ヵ月間 ) プラセボ対照試験の総合的解析から明らかになった 臨床試験 24 件, 合計 4,400 例以上の患者を対象とした解析により, 抗うつ薬投与例では治療開始後数ヵ月間は自殺念慮または自殺行動 ( 自殺傾向 ) のリスクが高いことが明らかにされた 抗うつ薬投与患者におけるこのような事象のリスクは平均 4% であり, プラセボ投与例 (2%) の 2 倍であった これらの臨床試験では自殺は見られなかった 参考情報 関連情報 医薬品安全性情報 Vol.4 No.12(2006/06/15) Venlafaxine(SNRI): 過量投与による死亡リスクに関する処方情報更新 英 MHRA http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly4/12060615.pdf Venlafaxine( ベンラファキシン,SNRI) 国内 :Phase III(2006/11/13 現在 ) 海外 : 発売済 8

Vol.4(2006) No.23(11/16)R03 米 FDA 患者用情報 Medication Guide について Medication Guide FDA CDER Drug Information 通知日 :2006/05/30 http://www.fda.gov/cder/offices/ods/medication_guides.htm (Web 更新日 :2006/10/10) FDA は重篤かつ重大な公衆衛生上懸念のある処方薬に対して,FDA が承認する患者用情報である Medication Guide の作成および交付を要請することができる FDA が, 以下の条件を 1 つ以上有すると判断した場合,Medication Guide の作成を要請する 患者用ラベリングが重篤な副作用の防止に役立つ医薬品 ベネフィットに比較して重篤なリスクがあり, リスクに関する情報が, 患者の使用または継続の判断に影響する医薬品 治療のため重要で, かつ患者の医薬品の使用の遵守が有効性に関わる医薬品 有効成分による一覧 (* は生物学的製剤や薬剤 / 生物学的製剤の組み合わせ ) 医薬品 / [ 商品名 ] 薬効分類 Abacavir sulfate and lamivudine[ Epzicom ] Abacavir sulfate[ Ziagen ] 核酸系逆転写酵素阻害剤 (NRTI), 抗 HIV 薬 Abacavir sulfate,lamivudine, および zidovudine の合 核酸系逆転写酵素阻害剤 (NRTI), 抗 HIV 薬 剤 [ Trizivir ] Acitretin[ Soriatane ] 重症乾癬治療薬, ビタミン A 誘導体 Alosetron hydrochloride[ Lotronex ] 選択的 5-HT3 受容体拮抗剤 Amiodarone[ Cordarone ] 不整脈治療剤 Arformoterol tartrate[ Brovana ] 長時間作用型気管支拡張 beta 2 刺激剤 Atomoxetine hydrochloride[ Strattera ] 抗うつ薬 ( セロトニン ノルエピネフリン再取り込み 阻害剤 ),ADHD( 注意欠陥多動性障害 ) 治療薬 Bosentan[ Tracleer ] 降圧薬, エンドセリン受容体拮抗薬 Budesonide および formoterol[ symbicort ] 吸入ステロイド喘息治療剤および長時間作用型気 管支拡張 beta 2 刺激剤 Fluticasone propionate および salmeterol [ Advair HFA ] 吸入ステロイド喘息治療剤および長時間作用型気管支拡張 beta 2 刺激剤 Fentanyl バッカル錠 [ Fentora ] 癌疼痛治療剤 Fentanyl citrate[ Actiq ] 癌疼痛治療剤 Formoterol fumarate[ Foradil Aerolizer ] 長時間作用型気管支拡張 beta 2 刺激剤 Hydromorphone hydrochloride[ Palladone ] オピオイド系鎮痛剤 Infliximab[ Remicade ] 抗ヒト TNF Alfa モノクローナル抗体製剤, クローン 病剤, 抗リウマチ剤 Interferon alfa-2a, 組換え型 [ Roferon-A ]* インターフェロンアルファ製剤 Interferon beta-1a[ Rebif ]* インターフェロンベータ製剤 Interferon alfacon-1[ Infergen ]* コンセンサスインターフェロン製剤 Interferon beta-1a[ Avonex ]* インターフェロンベータ製剤 9

医薬品 / [ 商品名 ] 薬効分類 Isotretinoin [ Accutane ],[ Amnesteem ], ビタミン A 誘導体, 難治性にきび治療薬 [ Claravis ],[ Sotret ] ヒト insulin[rdna 由来 ][ Exubera ] 吸入型ヒトインスリン製剤, 糖尿病治療剤 Lenolidamide[ Revlimid ] thalidomide アナログ, 骨髄異形成症候群 (MDS) による輸血依存性貧血治療薬 [ Lindane ] ローション ダニ駆除剤 [ Lindane ] シャンプー ダニ駆除剤 Mefloquine hydrochloride[ Lariam ] 抗マラリア剤 Mifepristone[ Mifeprex ] 経口妊娠中絶剤, 抗プロゲステロン剤 Nevirapine[ Viramune ] 非核酸系逆転写酵素阻害剤, 抗 HIV 薬 Natalizumab[ Tysabri ] 再発寛解型多発性硬化症治療薬,alfa4 インテグリ ン拮抗剤 NSAIDs 非ステロイド性抗炎症薬 Peginterferon alfa-2a[ Pegasys ]* PEG(polyethylene glycol) で修飾した長時間作用 持続型の IFN Peginterferon alfa 2b[ PEG-Intron ]* PEG(polyethylene glycol) で修飾した長時間作用 持続型の IFN Pimecrolimus[ Elidel ] クリーム カルシニューリン阻害剤, アトピー性皮膚炎治療剤 Pramlintide acetate[ Symlin ] ヒトアミリン合成アナログ, 糖尿病治療剤 Ribavirin [ Rebetol ],[ Ribasphere ], 抗ウイルス剤 [ Ribavirin ],[ Copegus ] Ribavirin およびインターフェロン alfa-2b 合剤 抗ウイルス剤およびインターフェロンアルファ製剤 [ Rebetron ]* Salmeterol xinofoate[ Serevent Diskus ] 長時間作用型気管支拡張 beta 2 刺激剤 Salmeterol xinofoate/fluticosone propionate [ Advair Diskus ] 長時間作用型気管支拡張 beta2 刺激剤および吸入ステロイド喘息治療剤 Selegeline transdermal system[ Emsam ] モノアミンオキシダーゼ阻害剤, 大うつ病治療薬 Sodium oxybate[ Xyrem ] 中枢神経系抑制剤, ナルコレプシー治療薬 Tacrolimus[ Protopic ] 軟膏 カルシニューリン阻害剤, 免疫抑制剤, アトピー性 皮膚炎治療剤 Tamoxifen[ Nolvadex ] 抗乳癌剤 Tamoxifen citrate[ Soltamox ] 抗乳癌剤 Teriparatide(rDNA 由来 )[ Forteo ] 組換えヒト副甲状腺ホルモン剤, 骨粗鬆症治療薬 Warfarin[ Coumadin ] クマリン系抗凝固剤 小児および 10 代の抗うつ薬 小児の自殺傾向に対する Medication Guide を有する抗うつ薬 http://www.fda.gov/cder/offices/ods/antidepressants_medguides.htm : 安全情報部注 10

Vol.4(2006) No.23(11/16)R04 カナダ Health Canada 心移植後 12 週時に,mycophenolate mofetil[ CellCept ] の併用薬をカルシニューリン阻害剤から sirolimus へ切り替えた心移植患者における急性拒絶反応の増加 Higher than expected incidence of acute rejection in cardiac transplant patients switched from calcineurin inhibitors ( CNI ) to sirolimus in combination with mycophenolate mofetil [ CellCept ] at 12 weeks post heart transplantation. For Health Care Professional (Doctor Letter) 通知日 :2006/10/25 http://www.hc-sc.gc.ca/dhp-mps/medeff/advisories-avis/prof/2006/cellcept_hpc-cps_e.html 医療従事者向 Hoffmann-La Roche 社は Health Canada との協議を受けて,Heart STN * 臨床試験の中止に関する重要な安全性 有効性の情報について通知する 同試験の中止は, 心移植後 12 週時に mycophenolate mofetil[ CellCept ] の併用薬をカルシニューリン阻害剤 (CNI) から sirolimus へ切り替えた心移植患者において, グレード IIIA の急性拒絶反応の増加が観察されたことによる [ CellCept ] は, 同種腎移植, 心移植, 肝移植を受けた患者の臓器拒絶反応の予防に適応がある [ CellCept ] は,cyclosporine およびステロイド剤と併用すべきである 初めに投与していたカルシニューリン阻害剤を中止し, その後 sirolimus と [ CellCept ] とを併用することについては, 安全性や有効性は確立されていない Heart STN 臨床試験は, 心移植後 12 週時にカルシニューリン阻害剤療法を中止し sirolimus の導入により, 腎機能のベネフィットが得られるかを調査するため計画された 心移植後, 患者はすべて [ CellCept ] と, カルシニューリン阻害剤である cyclosporine または tacrolimus, およびステロイド剤を併用した標準的な免疫抑制療法を受けた 試験では 15 人の患者が 2 群に無作為化された Sirolimus 投与群では,7 人の心移植患者が心移植後 12 週時に,[ CellCept ] とステロイド剤の標準的な投与を継続しながら, カルシニューリン阻害剤から sirolimus へ切り替えられた 対照群では,8 人の患者がカルシニューリン阻害剤,[ CellCept ] およびステロイド剤の投与を継続した Sirolimus 投与群の 7 人の患者のうち,4 人が CNI 投与中止後 4 週間以内にグレード IIIA の拒絶反応を経験した このうち 3 人の患者はステロイド剤投与により良好な反応を示した また残りの 1 人は血行動態が悪化したが回復した 移植片機能損失は報告されていない 対照群の患者では, 特記すべき安全性の問題はなかった 慎重な判断から Hoffmann-La Roche 社は臨床試験を中止した 2 つの治療群の拒絶反応の発生率の差に関して明確な結論を得るには, 同試験からのデータは僅少である 類似のデザインの研究 (Bestetti et al 2006,Hunt et al 2005,Meiser et al 2005,Groetzner et al 11

2004) に用いられた推奨用量と血中濃度を検討すると, 今回の臨床試験での投与群 sirolimus および mycophenolic acid(mpa) の濃度は, 十分な免疫抑制を維持するには不十分であった可能性がある カナダでは, 同試験に登録された患者はいなかった 4 件の拒絶反応のうち 3 件は, 米国の同一の施設内で生じた 本研究の結果は,2007 年 4 月の国際心肺移植学会 (ISHLT,International Society of Heart and Lung Transplant) の会議に提出される予定である 参考情報 *:Heart STN Heart Spare the Nephron (STN) Study - A Study of CellCept (Mycophenolate Mofetil) and Rapamune (Sirolimus) in Heart Transplant Recipients 米国 Clinical Trials. Gov より http://www.clinicaltrials.gov/ct/show/nct00121784 Mycophenolic Acid ミコフェノール酸, プリン拮抗薬, 免疫抑制剤 国内 : 発売済海外 : 発売済 Mycophenolate Mofetil(USAN,JAN) は体内で活性型である mycophenolic acid に変換される Sirolimus シロリムス, 免疫抑制剤 海外 : 発売済 Sirolimus はマクロライド系抗生物質のひとつで, イムノフィリン (FKBP) に結合し, さらにその複合体は mtor(mammalian target of rapamycin) に結合して,T 細胞の増殖を阻害する 国内では sirolimus 溶出冠動脈ステントとして発売済 Tacrolimus タクロリムス水和物,, カルシニューリン阻害剤免疫抑制剤 国内 : 発売済海外 : 発売済 Ciclosporin シクロスポリン,Cyclosporine(USAN), カルシニューリン阻害剤, 免疫抑制剤 国内 : 発売済海外 : 発売済 12

Vol.4(2006) No.23(11/16)R05 カナダ Health Canada Bevacizumab[ Avastin ]: 高血圧性脳症および可逆性後白質脳症症候群 (RPLS) との関連 Association of bevacizumab [ Avastin ] with hypertensive encephalopathy and reversible posterior leukoencephalopathy syndrome (RPLS). For Health Care Professional 通知日 :2006/10/27 http://www.hc-sc.gc.ca/dhp-mps/medeff/advisories-avis/prof/2006/avastin_hpc-cps_e.html Hoffmann-La Roche 社は Health Canada との協議を受けて,bevacizumab[ Avastin ] の使用に関する新規の安全性情報を通知する [ Avastin ] は遺伝子組換えヒト化モノクローナル抗体で, 血管内皮細胞増殖因子 (VEGF) を阻害する抗腫瘍薬である Fluoropyrimidine 等の化学療法との併用において, 転移性の結腸癌または直腸癌の患者のファーストライン治療薬として承認されている 以下は市販後報告および臨床試験報告の検討に基づき, [ Avastin ] 投与患者に, 高血圧性脳症の症例がまれに報告されている 高血圧性脳症を発症した患者では, それ以降は一切 [ Avastin ] を投与すべきではない [ Avastin ] 投与患者でまれに可逆性後白質脳症症候群 (RPLS) の発症が報告されている *1 本疾患はまれな神経学的疾患で, 発作, 頭痛, 精神状態の変化, 視覚障害や皮質盲等を呈し, 高血圧を伴う場合と伴わない場合がある RPLS は, 迅速に診断し治療した場合は回復可能である RPLS を発症した患者では, [ Avastin ] の投与を中止すると共に, 必要に応じて高血圧の管理など特有の症状の治療が推奨される 上記の報告の大半は, 転移性の結腸癌や直腸癌以外の疾患の治療に本剤を投与していた 高血圧性脳症高血圧性脳症は悪性高血圧の合併症である 徴候および症状は, 頭痛, 嘔気, 嘔吐, 痙攣や錯乱に関連する重篤な高血圧等である 高血圧性脳症は, 数時間以内に正常範囲付近まで血圧を徐々に下げることにより, 回復する可能性がある [ Avastin ] の臨床試験 ( 高血圧性脳症の発生率 0.1% 未満 ) および世界中で約 67,000 人の患者の曝露における市販後報告において, 合計 3 症例の高血圧性脳症が確認されている 報告されたすべての症例において, 患者は高血圧の既往があり, 血圧が著しく上昇していた ( 収縮期血圧が 200mmHg 以上 ) そのうち1 症例は死亡の転帰をとった カナダ国内で報告された症例はない 13

可逆性後白質脳症症候群 (RPLS) RPLS は高血圧を伴う場合と伴わない場合があり, 頭痛, 発作, 錯乱, 皮質盲やその他の視覚障害および神経障害等の症状を呈する 腎不全, 高血圧のある患者や, 免疫不全の患者で発症する可能性がある また,RPLS の発現は免疫抑制剤や抗癌剤のような他の薬剤との併用にも関連する [ Avastin ] の臨床試験 (RPLS の発生率 0.1% 未満 ) および世界中で約 67,000 人の患者の曝露における市販後報告において,[ Avastin ] を投与した患者で 4 症例の RPLS が確認され, また 10 症例の RPLS 疑いが報告されている これらの報告のうち 2 症例は, 最近文献で発表された *2 RPLS 疑いの症例のうちの 1 件は, カナダ国内で発生した [ Avastin ] の投与開始から 16 時間から 1 年後に症状の発現が報告されている RPLS は, 迅速に診断し治療した場合は回復可能であり,RPLS の神経学的な徴候と症状の迅速な認識にかかっている RPLS の症状は, コントロールされていない高血圧の症状との区別が困難である したがって上記の徴候や症状を呈している患者においては, 神経学的検査を行うべきで, 特に MRI など脳の画像により,RPLS の診断が確定される RPLS を発症した患者では, [ Avastin ] の投与中止と共に, 高血圧の管理等特有の症状の治療が推奨される RPLS の徴候と症状は通常数日以内に消失するが, 神経学的な続発症が起こる可能性がある 過去に RPLS を発症した患者での [ Avastin ] 投与再開における安全性は不明である 参考情報 *1: 皮質盲後頭葉の両側にある視覚領皮質が病変することで起こる視力障害をいう 視力は完全に失われるが, 対光反射は正常で, 眼底にも異常は認められない 低酸素症, 血管障害, 外傷, 腫瘍等が原因と考えられている *2:Glusker P, Ozcan C, Barron H, et al. Reversible posterior leukoencephalopathy syndrome and bevacizumab. N Engl J Med. 2006 Mar 2;354(9):980-2. 医薬品安全性情報 Vol.4 No.09(2006/05/02):Bevacizumab: 可逆性後白質脳症症候群 (RPLS)( 症例報告 ) 関連情報 医薬品安全性情報 Vol.4 No.20(2006/10/05) Bevacizumab[ Avastin ]: 可逆性後白質脳症症候群 米 FDA http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly4/20061005.pdf Bevacizumab ベバシズマブ, ヒト化抗 VEGF 抗体, 抗腫瘍薬 国内 : 申請中 (2006/10/24 現在 ) 14

海外 : 発売済 豪 TGA 該当情報なし EU EMEA 該当情報なし Vol.4(2006) No.23(11/16)R13 WHO 咳止めシロップから diethylene glycol を検出 : 致死症例の報告 ( パナマ ) Diethylene glycol:detected in cough syrup; fatalities reported WHO Pharmaceuticals Newsletter No. 5, 2006 通知日 :2006/11/01 http://www.who.int/medicines/publications/newsletter/pn2006_5.pdf パナマ共和国で,lisinopril 投与患者に最近, 急性腎不全 ( 多くは死亡 ) の症例が数件報告された パナマ当局 (Ministry of Health) は調査の結果, これらの副作用の原因は併用した咳止めシロップに含まれる diethylene glycol(deg) であり, それまで原因として考えられていた lisinopril ではないと結論付けた 1) DEG は毒性の高い有機溶媒で, 摂取した場合は急性腎不全を生じ死亡する DEG 関連死は, 過去にも 1938 年米国で sulfanilamide の希釈に用いられた際に報告され, アメリカ連邦議会は DEG 事件を受けて, 連邦食品医薬品化粧品法 (Federal Food,Drug,and Cosmetic Act) を通過させた 2) また,1998 年インドで咳止めシロップに不純物として含まれた DEG により多数の小児が死亡した 2) 1996 年ハイチ共和国で DEG を不純物として含む paracetamol シロップを服用した数人の小児が死亡した際に,WHO は警告を出した 3) パナマ当局は現在, ヒトが服用する医薬品に DEG のような有害物質が混入した事態について原因究明を行っている 文献 1) Communicado No 15. Ministerio de Salud, Républica de Panama, 17 October 2006 (http://www.minsa.gob.pa). 2) The Safety of Medicines in Public Health Programmes; pharmacovigilance an essential tool. WHO, 2006. 3) DRS Information Exchange Service Alert No. 50. WHO, 28 June 2006. 15

参考情報 関連情報 食品安全情報 No. 22(2006/10/25) パナマ-ジエチレングリコール汚染, 医薬品 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2006/foodinfo-22_2006.pdf 食品安全情報 No. 23(2006/11/08) パナマ-ジエチレングリコール汚染, 医薬品 ( 第 2 報 ) http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2006/foodinfo-23_2006.pdf Vol.4(2006) No.23(11/16)R14 WHO 抗うつ薬 : 副作用報告の更新 ( フィンランド ) Antidepressants:Update on adverse reaction reports WHO Pharmaceuticals Newsletter No. 5,2006 通知日 :2006/11/01 http://www.who.int/medicines/publications/newsletter/pn2006_5.pdf 1998~2005 年までに, フィンランド当局 (National Agency for Medicines,NAM) は抗うつ薬に関連する副作用の報告を 396 件受けた これには三環系抗うつ薬 (7 件 ),SSRI(170 件 ) およびその他の抗うつ薬 (227 件 ) が含まれる SSRI に関する報告は sertraline (51 件 ),citalopram (44 件 ), paroxetine (27 件 ),fluoxetine (22 件 ),escitalopram (18 件 ) および fluvoxamine (8 件 ) を含み, そのうち 3 分の1は神経学的障害に関連する報告であるが, 他に皮膚障害, 消化器系疾患, 浮腫, セロトニン症候群, 薬物相互作用, 薬剤離脱症候群や企図的過量投与等も報告された 当局はまた, 抗うつ薬の副作用報告の多くは mirtazapine (106 件 ),venlafaxine (53 件 ) および reboxetine (20 件 ) に関連し, また神経学的障害を伴っていたと述べている Mirtazapine に関連した副作用には皮膚障害, 浮腫, 白血球減少症および口内炎等もある Venlafaxine に関連した報告は, セロトニン症候群, 薬剤離脱症候群や QT 間隔延長等がある NAM によれば 7 件の副作用報告が新生児に関するもので, そのすべてが SSRI によるものであり, また 21 件の報告が 15~19 歳の青年に関するものであった 新生児の副作用の症状は, 発作, 傾眠, 呼吸困難や哺乳困難等であった 文献 1)TABU,4: 56,2006. National Agency for Medicines,Finland. 16

Sertraline セルトラリン,SSRI 国内: 発売済海外 : 発売済 Citalopram シタロプラム,SSRI 国内:Phase II 中止 (1996/03 届出,2004/03/10 確認 ) 海外 : 発売済 Paroxetine パロキセチン,SSRI 国内: 発売済海外 : 発売済 Fluoxetine フルオキセチン,SSRI 国内:Phase III 中止 (2005/04,2006/04/06 確認 ) 海外 : 発売済 Escitalopram エスシタロプラム,SSRI 国内:PhaseII 終了 (2004/9/29 現在 ) 海外 : 発売済 Fluvoxamine フルボキサミン,SSRI 国内: 発売済海外 : 発売済 Mirtazapine ミルタザピン, 四環系抗うつ薬 国内 :PhaseII(2006/9/29 現在 ) 海外 : 発売済 Venlafaxine ベンラファキシン,SNRI 国内:Phase III(2006/11/13 現在 ) 海外 : 発売済 Reboxetine NARI/NRI(selective noradrenalin reuptake inhibitor) 海外: 発売済 以上 連絡先安全情報部第一室 : 竹村玲子, 山本美智子 17