目次 事前準備 インポートの事前準備 P3 ( 参考 ) ファイルの拡張子を表示する Windows 7 Windows Vista Windows 8 の場合 P4 A-SaaS に直接インポートする CSV ファイルの出力手順 A-SaaS にインポートする CSV ファイルの出力手順 P5 汎

Similar documents
目次 事業概況データの作成 事業概況データを新規作成する P3 申告基本情報の登録 編集 申告単位情報を登録する P5 機能説明 メニューボタンの機能説明 P7 データ連動 ( 会計データ 事業概況説明書 ) 主要科目連動設定画面を表示する 主要科目連動設定で連動する会計科目を追加する 主要科目連動

目次 減価償却データの新規作成 減価償却データを新規作成する P5 償却基本情報の登録 編集 償却基本情報を登録する 資産科目の編集 設置場所登録 部門の編集 P7 P10 P12 P14 資産入力 資産入力画面を表示する 経費区分名称の変更 資産データの追加 P16 P18 P19 資産基本情報

資産ファイルのエクスポート(会計王19シリーズ) 運用ガイド

目次 1. e-tax の登録情報の変更 1-1. 暗証番号の変更 ( 参考 ) 複数の利用者の暗証番号をまとめて変更する 1-2. 暗証番号の保存 ( 電子申告の達人のデータベースに保存する ) ( 参考 ) 暗証番号の削除 ( 電子申告の達人のデータベースから削除する ) 2. eltax の登

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2

目次 決算報告書の作成 決算報告書作成画面を起ち上げる P2 基本条件を設定する P3 表紙を編集する P5 貸借対照表を編集する P6 損益計算書を編集する P7 販売管理費内訳の別頁を編集する P8 製造原価報告書を編集する P9 株主資本等変動計算書を編集する P10 個別注記表を編集する P

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 4. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

資産ファイルのエクスポート(会計王13PRO) 運用ガイド

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます

資産ファイルのエクスポート(会計王16シリーズ) 運用ガイド

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人 ( 画面構成 ) 4. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 5. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

目次 作成手順 青色申告決算書 収支内訳書作成の流れ P5 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P6 P7 P13 P13 申告書データの作成 申告書データを新規作成する P14 申告基本情報登録

Page 2 of 7 絞込条件 さらに検索条件を増やして検索 表示します 現在表示されている状態から再検索して絞り込みます [ 絞り込み ] ボタンで実行します [ 物件名 ]: 物件名または物件名の一部の文字を入力します [ 物件 ID を表示 ] チェック : 検索結果の物件一覧に プログラム

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 国税の電子申告 4. 地方税の電子申告 2

1. はじめに 9/15 に所得税の達人 (29 年分版 ) がバージョンアップしました このバージョンアップで 所得税の達人の使い方が大きく変わりました 本日の研修会では バージョンアップで変更になった点を中心に説明いたします 1

目次 1. 事前の注意点 2. 事前準備 3. 国税の準備 ( 開始届 ) 2

目次 定時決定 随時改定 定時決定 随時改定 標準報酬月額の更新の時期 P2 社会保険算定画面を表示する P4 定時決定 随時改定 p6 対象者のみを表示する P13 社員情報の標準月額報酬を更新する P14 出力 ( 定時決定 随時改定 ) 算定基礎届 月額変更届 P15 社会保険料改定通知書 P

目次 マークは おすすめする機能アップ内容や 注目していただきたい変更内容になります 全般 [ 会社運用設定 ] や [ 会計期間設定 ] メニューなどの設定内容を 他の利用者が資産登録などの作業中でも確認できるようになりました 3 メニュー体系 償却資産申告関連のメニュー体系が変更になりました 3

ミロク

目次 1. 事前の注意点 2. 準備 2-1. 電子証明書の取得 2-2.IC カードリーダライタの取得 3. 利用開始届の提出 ( 国税 ) 3-1.e-Tax ホームページで送信する方法 3-2. 達人 Cube で申請する方法 3-3. 電子証明書の登録 4. 利用開始届の提出 ( 地方税 )

概 要 作成可能帳票 一般取引資料せん 資料せん合計表 様式について 一般取引資料せん ( その一 ) の様式は各国税局によって異なりますが 東京国税局の様式のみ対応しています 売上 仕入 費用 リベートの取引区分に対応しています データについて 手入力および財務処理 db から資料せんに必要な仕訳

目次 作成手順 消費税申告書作成の流れ P4 申告共通情報登録 申告共通情報登録画面を表示する 申告共通情報を登録する 顧問先情報の登録内容を連動する 事務所情報の登録内容を連動する P5 P6 P14 P14 消費税申告データの作成 消費税申告書データを新規作成する P15 申告基本情報登録 申告

法人税の達人from減価償却の達人 運用ガイド

簡易マニュアル会計データコンバージョン (ICS) Ver: 2018 年 7 月 25 日

所得税の達人fromツカエル会計 運用ガイド

目次 A-SaaS クライアントのセットアップ手順 A-SaaS クライアントをダウンロードする P3 A-SaaS クライアントをインストールする P5 A-SaaS にログインする P5 A-SaaS クライアントのバージョンアップ手順 最新バージョンの確認方法 P6 A-SaaS クライアント

一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 蔵奉行 i8) 第 2.1 版

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人画面構成 4. 国税の電子申告 5. 地方税の電子申告 2

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド

減価償却資産台帳の入力マニュアル

ログイン / ボリューム選択

消費税の達人from大蔵大臣NXVer2 運用ガイド

給水装置データベースシステム

減価償却資産台帳の入力マニュアル

償却奉行 i8/ i シリーズ 汎用データ受入の手順書 汎用データの作成方法を知りたい 汎用データのフォーマットがわからない 汎用データ受入をしたら受入エラーが発生した について資産データの受入を例に説明します 本手順書では OBC 受入形式 ( ) の汎用データの受入を 受入フォーマットに従って

データ送信手順 2

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人画面構成 4. 国税の電子申告 5. 地方税の電子申告 6. 付録 ( 国税 / 地方税 ) 登録情報の変更 7. その他 情報コミュニティ の利用方法 2

年調・法定調書の達人from弥生給与(Ver 以降) 運用ガイド

目次 便利な機能のご紹介 1 会計大将 2 減価償却 3 法人税申告書 4 所得税確定申告書 5 電話番号辞書 6 密封式給与明細書 7 記帳くん 8 業務日報スマートフォン入力 2015 MIROKU JYOHO SERVICE CO., LTD. All rights reserved 1

所得税の達人from建設大臣NXVer2 運用ガイド

所得税の達人from大蔵大臣NX 運用ガイド

保存を行いたい場所 ( デスクトップ 等 ) を選択し 保存 (S) ボタンを押してください ファイル名 ファイル名は Jsas_TKNPrint.exe という初期値になっていますが 変更することができます 2 データのダウンロード ボタンを押すと 指導面接用紙の一括印刷用ソフトに取り込む指導対象

はじめに 個人番号 ( マイナンバー ) の取扱いには 厳重な安全管理措置を講ずる必要があります データ管理の達人では 個人番号の安全な収集方法や保管 利用 ( 管理 ) 廃棄を行うことができます ただし 達人システムだけですべての安全管理措置が賄えるわけではありませんので 利用する側でも十分安全管

改正による 固定資産奉行 での実務影響 ( 勘定奉行 と連動して 仕訳伝票を作成している場合 ) 1. 改正による実務への影響範囲を確認する 平成 23 年度の消費税法改正のうち 消費税申告書 と 付表 2 の様式の変更 還付申告に関する明細書の添付の義務化に関しては 保守契約にご加入のお客様に対し

減価償却資産台帳の入力マニュアル

2. 実務への影響度合 ( 作業負担 ) を確認する 個別対応方式 を採用する場合だけ ご確認ください 個別対応方式 を採用する場合は 固定資産奉行 において 資産ごとの 仕入対象区分 の設定が適切に設定されているかがポイントになります 資産ごとに適切な 仕入対象区分 を設定して登録することで 仕訳

保存を行いたい場所 ( デスクトップ 等 ) を選択し 保存 (S) ボタンを押してください ファイル名 ファイル名は Jsas_TSKPrint.exe という初期値になっていますが 変更することができます 2 データのダウンロード ボタンを押すと 一括印刷用ソフトに取り込む停止及び警告認定者 (

減価償却資産台帳の入力マニュアル

U-LINE Xtra Ver.2 銀行名変更操作手順書


やってみようINFINITY-写真管理 編-

お申込みから利用開始までの流れ 会計お手伝いサービス にお申込みいただき誠にありがとうございます 便利なサービスをお使いいただく前に初期設定を行っていただく必要がございます 当社 受付 お客さま 申込 ( ビジエネ ) 2~3 営業日 手続き 登録メールの受信確認 メールアドレスの認証 連携サービス

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 9 償却資産税の電子申告先を登録する 10 2

スライド 1

二加屋様 Web B2B システム 商品 CSV データ取込マニュアル 2012 年 10 月 19 日 株式会社アイル 概要 このマニュアルは二加屋様の Web B2B システムに商品 CSV データから商品情報を登録す るための手順を示すものです マニュアル内で利用するツール このマニュアル内で

Microsoft Word - 4.実践【償却資産税】編 .docx

目 次 はじめに 会計システム 準備フロー A-SaaS システムのインストール P3 P4 事務所情報登録 所員 ID 登録 事務所情報の登録 所員 ID の発行 P5 P6 事務所で利用する科目体系の準備 基本科目体系登録 P7 顧問先情報登録と会計データの作成 顧問先情報の登録 顧問先 ID

18-1 財務諸表一覧 画面を開く 初期設定を行う 帳票を追加する 帳票を削除する 帳票を編集する 財務諸表編集 画面を表示する 勘定科目を選択する 子科目を検索

Wonderful Report のインストール 当システムでは帳票発行にテラソフトテ サ イン社 WonderfulReport005 を使用しています 下記の手順で WonderfulReport005Preview をインストールしてください ログイン画面より WonderfulReport0

U-LINE Xtra 銀行名変更操作手順書

はじめに 個人番号 ( マイナンバー ) の取扱いには 厳重な安全管理措置を講ずる必要があります データ管理の達人では 個人番号の安全な収集方法や保管 利用 ( 管理 ) 廃棄を行うことができます ただし 達人システムだけですべての安全管理措置が賄えるわけではありませんので 利用する側でも十分安全管

「電子申告の達人(法人税編)」

法人の減価償却制度の改正に関するQ&A

平成 30 年 5 月 国民健康保険中央会

目 次 はじめに 会計システム ご利用の流れ A-SaaS システムのインストール P3 P4 仕訳データ入力について 入力方式のご紹介 データ選択 出納帳入力 振替伝票入力 仕訳入力( 単一仕訳 ) 仕訳入力のいろいろな機能 ( 参考 ) 補助登録 ( 参考 ) 摘要登録 P5 P5 P6 P10

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

開始前の注意点 乗務中および作業中には絶対に行わないでください 休憩中はプレイしていただいても結構ですが身体を休めることがおろそかにならないようご注意願います 社のノウハウ等も含まれておりますので ゲーム画面の撮影や動画に撮って Youtube や SNS 等に掲載しないでください 原則 会社関係者

1. 内容 1. 内容 事業所データの作成 消費税情報の確認 マスター出力 事業所の作成 事業所データの新規作成 事業所データの設定 弥生版と発展会計版の違い...

ネットde記帳 平成24年度の申告について

E01 前年度一括申告情報を取り込むには 前年度一括申告情報 (CSV Excel ファイル ) 取込 ボタンをクリックして前年度一括申告データを読込ます CSV データは 各都道府県医師会に日本医師会より提供されています 項目があっていれば独自に用意したファイルを読み取ることも可能です ( 注 )

はじめに 2

債権発生記録請求 ( 一括 ) 概要 一括して ( まとめて ) 記録請求を行うことができます 一括記録請求が可能な記録請求は 発生記録 ( 債務者請求 ) 発生記録( 債権者請求 ) 譲渡記録( 分割記録含む ) です 1 担当者は一括記録請求を行う共通フォーマット形式の固定長ファイルをアップロー

管理機能編目次 目次 1 管理機能 1) 物件データ登録依頼 2 2) 物件情報検索 8 3) ユーザー情報照会 10 4)WEB 依頼検索 15 管理機能編 1

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[サービス利用編]

C. Web ページから CSV ファイルをインポート 管理者メニューから 先生アイコンをクリックします CSV インポートボタンを押した後 確認画面がでます 内容を確認後 インポートを押して取り込みを行ってください 1 人づつ登録する場合 A. 先生一覧のボタンから 一人づつ登録することもできます

Microsoft Edge の場合 (1) Mizdori 無料体験版ダウンロード画面の [ 体験版ダウンロード ] ボタンをクリックします (2) Edge の下部に mizdori_taiken_setup.zip について行う操作を選んでください と表示され ますので [ 開く ] をクリッ

電子申告の達人 で行う 所得税の達人 の電子申告 < 申告編 > 東京地方税理士会データ通信協同組合 2019 年 2 月 1

想定している利用対象会計王 ( 2) で運用している仕訳データを 弥生会計 ( 1) で取り込みたい場合に補助ソフトとして利用いただけます 多くの仕訳データを移行したい場合や 頻繁に仕訳データを変換したい場合に 1 本あると便利ではないでしょうか? また 弥生会計 ( 1) のみ対応していた会計事務

達人シリーズfrom勘定奉行クラウド 運用ガイド


活用効果調査入力システム Ver3 システム操作説明書 平成 27 年 2 月

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定..

<31305F F C815B82C582CC91808DEC8EE88F878F A5F56322E342E786C7378>

Microsoft Word - メールでの送受信(添付方法).doc

目 次 1. はじめに ソフトの起動と終了 環境設定 発助 SMS ファイルの操作 電話番号設定 運用条件 回線情報 SMS 送信の開始と停止 ファイル出力... 16

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

カルテダウンロード 操作マニュアル

CS-DRC1操作説明書

電子申告研修会(所得税編)

A 債権発生請求(一括記録請求)H291205_四校.indd

一括請求 Assist Ver.2 操作マニュアル 連携編 ( 商奉行 i8) 第 2.1 版

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

POWER EGG2.0 Ver2.8 スタートアップガイド ~Webデータベース 応用編~

『<みずほ>でんさいネットサービス』操作マニュアル

SMB送信機能

電子紊品チェックシステム利用マニュアル

目次 1. はじめに 1) 入力エクセルファイル説明 1 2) 使用 管理方法 1 2. 操作方法 1) 起動方法 2 2) 入力シートの構成 2 3) 制御シートの操作 3 4) 原本シートの操作 4 3. 極度貸付実支払報告書 1) 各項目の説明 : 支払年度 基金協会 7 2) 各項目の説明

<4D F736F F D AA8E5291E58A778FEE95F B835E B CC91808DEC95FB9640>

Transcription:

簡易マニュアル償却資産管理 ( 資産情報インポート ) Ver: 2014 年 11 月 1 日

目次 事前準備 インポートの事前準備 P3 ( 参考 ) ファイルの拡張子を表示する Windows 7 Windows Vista Windows 8 の場合 P4 A-SaaS に直接インポートする CSV ファイルの出力手順 A-SaaS にインポートする CSV ファイルの出力手順 P5 汎用フォーマット CSV ファイルの作成 資産ヘッダー CSV ファイルをダウンロードする ダウンロードした資産ヘッダー CSV ファイルを編集する P9 P10 資産情報インポート 資産入力画面を表示する 資産情報 CSVファイルをインポートする エラー情報を取得する エラー情報を確認する P14 P15 P17 P18 2

事前準備 インポートの事前準備 顧問先情報の登録 A-SaaSにインポートする顧問先の顧問先情報が未登録の場合は 先に顧問先情報を登録します 詳細はオンラインマニュアル > 顧問先情報 顧問先情報登録 をご参照ください ( 顧問先情報を登録済みの場合へ ) 会計基本情報の登録 科目登録 部門登録 償却資産データの新規作成 A-SaaSにインポートする顧問先の償却資産データが未登録の場合は 先に償却資産データを登録します 詳細はオンラインマニュアル > 償却資産管理 資産基本情報登録 をご参照ください 3

( 参考 ) ファイルの拡張子を表示する 任意の拡張子をファイル名に付記する時や ファイルの拡張子を変更する場合 パソコンの設定によっては拡張子が表示されていないことがあります 下記の設定をすると ファイルの拡張子を表示させることができます Windows Vista Windows 7 Windows 8 の場合 スタートボタン > コントロールパネル > デスクトップのカスタマイズ > フォルダーオプション をクリックします Windows 8 の場合画面左下角を右クリックするか キーボードの [windows キー ]+[X] でス タートメニューが表示できます フォルダーオプションのウインドウが表示されたら [ 表示 ] タブを選択し 登録されている拡 張子は表示しない のチェックを外し [OK] をクリックします 4

A-SaaS に直接インポートする CSV ファイルの出力手順 A-SaaS 減価償却システムの [ 資産情報インポート ] では 他社の資産情報 CSVファイルを 無加工のままインポートできる機能があります 当機能に対応している他社システムでの詳細な出力手順等は各社のマニュアルをご確認ください * 当機能に対応している他社システム JDL------- 専用システムに対応 IBEX 会計の資産管理機能から出力するCSV には対応しておりません EPSON--- 減価償却応援に対応 Inter KX 等の専用システムから出力するCSV には対応しておりません 弥生会計 NTT DATA( 減価償却の達人 ) MJS ICS < 注意点 > 部門コード 資産科目コード( または資産科目名称 ) 設置場所コードは CSVデータと同じ内容をA- SaaS 側で事前に登録後にインポートを実行してください 資産科目コード ( または資産科目名称 ) 資産コード 資産コード枝番が全て同一の資産データが登録 済みの場合は同一資産とみなされ インポートできません 法人税申告書 青色申告決算書 収支内訳書に資産データを連動して電子申告を行う場合 細目や資 産名などの文字列に半角カナ文字は使用しないでください 圧縮記帳の資産 償却方法を変更している資産 会計任意償却を行っている資産はインポート後 内 容を訂正してください 編集方法は簡易マニュアル 減価償却 ( 資産入力 償却資産申告書 ) を ご参照ください 減損会計 耐用年数短縮 資産除去債務は未対応ですので 当期償却額を調整してください A-SaaS にインポートする CSV ファイルの出力手順 A-SaaSに無加工のままインポートする CSVファイルを出力します インポートの実行は P12をご参照ください JDL 専用システムのみに対応 減価償却システムを起動 >[ ファイル管理 ] > [ 汎用データ出力 ] > 会社 年度を選択 >[ 固定資産データ ( 汎用データ入力用 )] > 出力条件を指定 確認 >エンターキーを押す > 任意の場所に [ 保存 ] 5

EPSON 減価償却応援のみに対応 会社 年度を選択 >メニュー [ ファイル ] >[ 外部ファイル取込 / 作成 ] >[ 作成タブ ] を選択 >[ フォルダ ] に任意の保存先を設定 >[ 資産データ ] にチェックを入れる >[OK] ボタンをクリック 弥生会計 会社を選択 >メニュー [ 拡張機能 ] >[ 固定資産管理 ] >[ 固定資産一覧 ] >メニュー [ ファイル ] >[ エクスポート ] で出力方法を以下に設定する出力帳票 固定資産計算 ( 登録 ) 表 ] 書式 [ 汎用形式 ] 区切り文字 [ カンマ (CSV) 形式 ] 出力先 [ 任意の保存先を設定 ] 拡張子は.txt.csv に変更 >[OK] ボタンをクリック NTT DATA( 減価償却の達人 ) 会社 年度を選択 >ユーティリティ [ データのエクスポート ] > [ 資産ファイル (CSV 形式 ) のエクスポート ] >[OK] ボタンをクリック > 任意の場所に [ 保存 ] MJS 減価償却システムを起動 > 会社 年度を選択 > 印刷処理 > 物件台帳 > 全資産が出力されるように設定し [ 印刷 ] をクリック > 印刷設定ウインドウで [ ファイル出力 ] をクリック >ファイル名 : 保存場所を指定し 任意のファイル名を設定する >ファイル種類 :CSV( カンマ区切り ) を選択する >[OK] をクリックする 6

ICS 会社を選択 >[ 減価償却データエクスポート ] >[ 減価償却マスターコピー 変換 移動 ] >F7[ 形式設定 ] をクリックし 以下の項目を設定するレコード形式 [ 可変長 ] 小数点の処理 [ ピリオド付き ] 数字項目囲み [ なし ] 文字項目囲み [ ダブルコーテンション ] レコードエンドサイン [ODOA] ファイルエンドサイン [1A] データ作成場所 [ 任意の保存先を設定 ] 受渡ファイル名 [ 任意のファイル名を設定 ] 項目名出力 [ する ] >[ 開始 ] ボタンをクリック 出力したファイルに拡張子 [.csv] を付加してください ( ファイルの拡張子が表示されない場合 P3をご参照ください ) 他社システムで お使いのバージョンによっては 正常にインポートできない場合があります 上記以外の方法で出力した CSV ファイルはインポート時にエラーとなりますのでご注意ください 当処理に記載されていない他社システムの資産情報 CSV ファイルは A-SaaS にインポート可能な形式に CSV ファイルを加工後 インポートします 手順等の詳細は次ページ以降をご参照ください 7

汎用フォーマット CSV ファイルの作成 他社のシステムから出力した CSV ファイルはそのままでは A-SaaS にインポートすることはできません イン ポート可能な形式の CSV ファイルを準備する必要があります ( 前項の手順により出力した CSV ファイルは 無加工のままインポートを実行できますので 当処理は不要です ) < 手順 > 汎用フォーマット CSV ファイルを作成するため資産情報 CSV ヘッダーファイルをダウン ロードします < 注意点 > 部門コード 資産科目コード 設置場所コードは CSV データと同じ内容を A-SaaS 側で事前 に登録後にインポートを実行してください 資産科目コード 資産コード 資産コード枝番が全て同一の資産データが登録済みの場合は同 一資産とみなされ インポートできません 法人税申告書 青色申告決算書 収支内訳書に資産データを連動して電子申告を行う場合 細 目や資産名などの文字列に半角カナ文字は使用しないでください エクスポートしたヘッダー名は編集するとインポートエラーとなりますので 編集しないよう ご注意ください 法定限度区分は法定償却方法に対応する限度区分コードを設定してください 設定した法定償 却方法に対して設定できない法定限度区分コードを設定した場合はインポートエラーとなり エラーとなった法定限度区分コードは取り込まれません 圧縮記帳の資産 償却方法変更をしている資産 会計任意償却を行っている資産はインポート 後 訂正してください 減損会計 耐用年数短縮 資産除去債務は未対応ですので 当期償却額を調整してください 8

資産ヘッダー CSV ファイルをダウンロードする [ 業務から選ぶ ] タブの [ 償却資産管理 ] 業務から [ 資産入力 ] をクリックします 顧問先一覧から顧問先を選択し [ OK ] をクリックするか 顧問先名をダブルクリックで選択します 9

ダウンロードした資産ヘッダー CSV ファイルを編集する ダウンロードした資産情報ヘッダー CSVファイルをExcel 等のソフトで開き 各項目を適宜編集しま す 入力必須の項目は必ず入力してください ヘッダー名 入力必須 説明 資産科目コード 必須 資産科目登録で設定済みの科目コードを半角数字で入力します 資産コード 必須 12 桁までの半角数字で入力します 資産コード枝番 資本的支出 4 桁までの半角数字で入力します 償却基本情報で [ 取得価額の特例を適用する ] として作成した場合 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 資本的支出なし 1: 当期資本的支出 2: 前期資本的支出 3: 前期までの合計 10

ヘッダー名入力必須説明 資産名部門コード設置場所コード取得年月日 必須 必須 40 文字までで入力します 法人税申告書や青色申告決算書へデータ連動する場合 半角カナ文字は使用しないでください 資産部門登録で設定済みの部門コードを半角数字で入力します 設置場所登録で設定済みの設置場所コードを半角数字で入力します 取得年月日をインポート可能な形式で入力します 例 :2012 年 4 月 1 日の場合にインポート可能なフォーマット形式 2012.4.1 H24.04.01 平 24.4.1 20120401 供用年月日 ( 必須 ) 供用年月日をインポート可能な形式で入力します 事業に供している資産は入力必須です 例 :2012 年 4 月 1 日の場合にインポート可能なフォーマット形式 2012.4.1 H24.04.01 平 24.4.1 20120401 資産増加区分 必須 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 増加なし 1: 取得時 2: 供用時 取得価額必須 12 桁までで入力します 数量必須 3 桁までで入力します 販売管理費割合製造原価割合営業外経費割合増加事由事業割合摘要構造細目法定償却方法法定耐用年数 必須 3 桁までの % の値を半角数字で入力します 3 桁までの % の値を半角数字で入力します 3 桁までの % の値を半角数字で入力します 該当する区分コードを半角数字で入力します 0: 空欄 1: 新品 2: 中古 3: 移動 4: その他 5: その他 ( 申告もれ ) 整数 3 桁小数点以下 3 桁で % の値を半角数字で入力します 24 文字までで入力します 法人税申告書や青色申告決算書へデータ連動する場合 半角カナ文字は使用しないでください 30 文字までで入力します 法人税申告書へデータ連動する場合 半角カナ文字は使用しないでください 30 文字までで入力します 法人税申告書へデータ連動する場合 半角カナ文字は使用しないでください 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 非償却資産 1: 定額法 2: 定率法 (250%) 3: 定率法 (200%) 4: 旧定額法 5: 旧定率法 6: 三年一括償却 7: のれん償却 8: リース期間定額法 9: 旧リース期間定額法 10: 少額資産特例 11: 均等償却 12: 任意償却 13: その他 ( 非連動 ) 3 桁までで入力します 11

ヘッダー名入力必須説明 法定限度区分法定償却可能限度額法定残存率 ( 必須 ) 法定残存価額 ( 必須 ) 法定備忘価額法定定率法改訂取得価額 法定償却方法に合わせて区分コードを半角数字で入力します 定額法 定率法 (250%) 定率法 (200%) 0:0 円まで 1:1 円まで 10: 生物 10 万円上限残存価額 (1 円 ) まで 11: 生物 残存価額 (1 円 ) まで 旧定額法 旧定率法 0:0 円まで 5:5%(1 円まで ) リース期間定額法 旧リース期間定額法 9: 残価保証額まで 上記以外 0:0 円まで 12 桁までで入力します 3 桁までの % の値を半角数字で入力します * 法定限度区分未設定 もしくは法定限度区分が 10: 生物 10 万円上限残存価額 (1 円まで ) 11: 生物 残存価額 (1 円 ) まで の場合は必須入力です 12 桁までで入力します * 法定限度区分未設定 もしくは法定限度区分が 10: 生物 10 万円上限残存価額 (1 円まで ) 11: 生物 残存価額 (1 円 ) まで の場合は必須入力です 12 桁までで入力します 12 桁までで入力します 期首簿価必須 12 桁までで入力します 前期繰越過不足額増加償却率特別償却区分特別措置の区分番号特別償却率割増償却期限法定特別償却額償却準備金方式実施率 12 桁までで入力します 3 桁までの % の値を半角数字で入力します 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 該当なし 1: 特別償却 2: 割増償却 3: 即時償却 5 桁までで入力します 3 桁までの % の値を半角数字で入力します 割増償却期限日を [ 西暦 ].[ 月 ] の形式で入力します 例 : 平成 25 年 4 月 2013.05 12 桁までで入力します 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 償却 1: 準備金 3 桁までの % の値を半角数字で入力します 12

ヘッダー名入力必須説明 当期償却額除却方法除却年月日除却事由法定支払期間法定期首残存期間法定当期期間申告対象資産の種類地方税耐用年数前年申告評価額当年評価額特例率分子特例率分母 必須 12 桁までで入力します 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 未除却 1: 期首全除却 2: 期中全除却 3: 前期除却 ( 償却資産申告 ) 部分除却資産は現在未対応です 除却年月日をインポート可能な形式で入力します 例 :2012 年 4 月 1 日の場合にインポート可能なフォーマット形式 2012.4.1 H24.04.01 平 24.4.1 20120401 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 空欄 1: 売却 2: 滅失 3: 移動 4: その他月数を3 桁以内で入力します 償却方法がリース期間定額法の資産はリース期間を 旧リース期間定額法の資産は改定リース期間を入力してください 月数を3 桁以内で入力します 月数を3 桁以内で入力します 対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 申告対象外 1: 申告対象対応する区分コードを半角数字で入力します 0: 非課税 1: 構築物 2: 機械装置 3: 船舶 4: 航空機 5: 車両運搬具 6: 工具器具備品 3 桁までで入力します 12 桁までで入力します 12 桁までで入力します 2 桁までで入力します 2 桁までで入力します 13

資産情報インポート 資産入力画面を表示する [ 業務から選ぶ ] タブの [ 償却資産管理 ] 業務から [ 資産入力 ] をクリックします 顧問先一覧から顧問先を選択し [ OK ] をクリックするか 顧問先名をダブルクリックで選択します 14

資産情報 CSV ファイルをインポートする 資産入力画面メニュ バーの [ ファイル ] から [ 資産をインポートする ] をクリックします 資産情報インポート画面が表示されますので インポートするファイルの種類を指定後 [ 参照 ] をクリックし ファイル参照画面からインポートする資産情報 CSV ファイルを選択します 15

*A-SaaS に登録済みの同一資産コードが CSV ファイル内に存在する場合 エラーデータとして取り 込まれませんのでご注意ください A-SaaS の減価償却データに未設定の内容が CSV ファイルに設定されている場合は その内容が表示 されます 未登録の内容を確認し A-SaaS 側で登録後にインポートを実行します インポートが完了すると確認メッセージが表示されます 内容を確認後 データを取り込む場合 は [ 確定 ] を 取り込まず終了する場合は [ キャンセル ] をクリックします * エラー内容を確認する場合は [ エラーを取得する ] をクリックし エラー情報 CSV ファイルを ダウンロードします 詳細は次ページ以降をご参照ください 16

インポート済みの資産データで部門および設置場所を登録する場合は資産入力の移動タブで訂正して下さい 詳細は資産入力 部門 設置場所を移動する をご参照ください エラー情報を取得する インポートでエラーがあった場合 エラー情報 CSV ファイルをダウンロードして内容を確認する事 ができます インポート実行後の確認画面で [ エラーを取得する ] をクリックし 任意の場所に保存します エラー情報を取得後 [ 確定 ] をクリックしますとエラーとなった資産データ以外の 資産データは取り込まれます 全データを取り込まずにインポート作業を終える時 は [ キャンセル ] をクリックします 17

エラー内容を確認する Excel を開き オフィスボタン >[ 開く ] をクリックします ファイルの種類を [ すべてのファイル ] に変更します エラー情報のファイル選択し [ 開く ] をクリックします *[ すべてのファイル ] でなければ 取得したファイルは表示されません 表示されたエラー内容を確認し インポート元の CSV ファイルでエラー箇所を訂正してください 18

19