PowerPoint Presentation

Size: px
Start display at page:

Download "PowerPoint Presentation"

Transcription

1 この PDF は ラブヘルプのスクリーンキャスト ( ラブ映像 ) をご覧になっていることを前提に 作成しておりますので 未だ ラブ映像のほうをご覧になられておられない場合は まず ラブ映像のほうを ご視聴なされることをお勧めい致します 第 6 回 Autdoesk Simulation Moldflow ラブヘルプ 繊維配向テンソルとその結果の見方について 繊維配向テンソルシリーズその 1 ~ 繊維配向テンソルの テンソル成分 とか 主要値 って何?~

2 ラブヘルプ セッションの目的 Web 会議システムによる 気軽に参加いただく 1 時間のサポートセッション テクニカルサポート 電話サポート Web メールサポート FAQ サイト フォーラム 開発部門へ製品不具合をレポート ユーザ様固有の問題を迅速に解決 ラブヘルプ 1. ASUG を通じて 多くのユーザ様を直接ヘルプできる 2. 直接フゖードバックを頂くことができる (Q&A セッション ) 3. テクニカルサポートから積極的な情報発信ができる 4. セッションの録画を全ユーザ様へ公開 忙しくてセミナー トレーニングに出張が難しいユーザ様にもお勧めです!

3 本題の前に 繊維配向テンソル結果をみて こんなこと思ったことはありませんか? 素朴な疑問 [ テンソル成分 ] とか [ 主要値 ] って何? 繊維配向テンソル結果って どうやって見るの? 繊維配向テンソル結果って 何と関連付けて どう評価したらいいの? そもそも テンソル って何? 通常使用では 知らなくてもできるじゃん

4 本日のゕジェンダ 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について 本日の Q&A

5 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について 本日の Q&A

6 繊維配向理論の入り口のお話

7 すべてはゕンシュタンから始まった! ニュートン流体に 球状粒 子を添加することで 粘性増 加は予測される (1911) = Ref:AU2013

8 Jeffery は繊維配向モデル化の父 George Barker Jeffery, Fellow of the Royal Society Professor of Mathematics, University College, London ゕンシュタン の考察を 楕円形状粒子のケースに拡張した Ref:AU2013 E. C. Titchmarsh, Biographical Memoirs of Fellows of the Royal Society, Vol. 4 (Nov., 1958), pp

9 Jeffery は単一の楕円粒子を解析した 仮定 : ニュートン流体 粒子遠方からの線形流速場 浮力と慣性力を無視 正確な閉じた解法! よって : 粒子には外力が働かない 粒子は流体とともに移動 粒子には外部トルクが働かない 粒子はJeffery 式に従い 回転する Ref:AU2013

10 Jeffery 則は二つの繊維配向則を与える : これらの二つの規則は射出成形における すべての繊維配向現象を説明します! Jeffery 則は 回転を与える唯一の法則 剪断流 : 繊維は剪断方向に整列する 拡張流 : 繊維は拡張方向に整列する Ref:AU2013

11 例 : 半径方向への流動の場合 コゕは厚く流動直交方向 に配向する 肉厚方向の剪断により シェルで流動方向に配向 配向度伸びる 回転する 面内拡張流により流動直交のコゕを形成 Ref:AU2013

12 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について 本日の Q&A

13 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について 本日の Q&A

14 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - 先ず前提としまして 平面内 : 回転する Z 方向断面内 : 回転する 3 次元空間で回転する

15 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - 1. X 軸 -Y 軸 -Z 軸の 3 軸で 空間 (3 次元 ) を表してみます Z 軸 直交 直交 Y 軸 X 軸

16 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - 2. X 軸 -Y 軸 -Z 軸の3 軸と 同じ表し方が 主方向という3 軸で 同じように 空間 (3 次元 ) で表せます 第 3 主方向 直交 直交 第 2 主方向 第 1 主方向

17 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - 3. では X 軸 -Y 軸 -Z 軸の3 軸で 各大きさの相対的大きさの合計が 1 になるようにして 置いてみましょうか Z 軸 Y 軸 X 軸 0.7

18 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - 4. それでは 今度は 主方向の3 軸でも 同じように 各大きさの相対的大きさの合計が 1 になるようにして 置いてみましょうか 第 3 主方向 Z 軸 0.1 Y 軸 0.2 第 2 主方向 X 軸 0.7 第 1 主方向

19 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - 5. 主方向の最大の利点は何かと言いますと X 軸 -Y 軸 -Z 軸は グローバル座標軸なので 動かせませんが 主方向の3 軸は 常に 繊維自身のローカル座標の向きに回転をし続けます 第 3 主方向 Z 軸 0.1 Y 軸 0.2 第 2 主方向 X 軸 0.7 第 1 主方向

20 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - 6. 主方向の最大の利点は何かと言いますと X 軸 -Y 軸 -Z 軸は グローバル座標軸なので 動かせませんが 主方向の3 軸は 常に 繊維自身のローカル座標の向きに回転をし続けます 回転 Z 軸 一番大きな値 (0~1.0) を取るように 第 1 主方向が回転選択される Y 軸 X 軸

21 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について 本日の Q&A

22 含まれている繊維の数 そもそも主方向って何? 流れを 作ります 1 棒切れを 流してみましょうか? 配向角度 - 含有繊維数 4 もっとサンプル数を 10deg 刻みで 3 2 増やしてみましょう ( 次のページ ) 並べてみます 配向角度 (deg:10deg 間隔 )

23 含まれている繊維の数 繊維存在確率 そもそも主方向って何? 配向角度 (deg) 繊維存在確率 ( 正規分布 ) 配向角度 - 含有繊維数 1 約 7 割が この範囲 内を向く 圧倒的! この方向 (-2.3deg 付近 ) が 配向角度 (deg) 平均 -2.3deg: 主方向 主方向だって判る! 配向角度 (deg:10deg 間隔 ) 第 2 主方向 ( 主方向と直交 ) サンプル数 ( 繊維の数 ):248 本 平均 : 約 -2.3deg 標準偏差 ( 約 68%):±31.7deg

24 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について 本日の Q&A

25 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 繊維配向テンソル a 11 a 12 a 13 この成分の a a a 一つを a a 31 a 32 a 33 とします

26 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? Δa Δt 速度項 (X) Δa ΔX + 速度項 (Y) a ΔY 速度項 (Z 方向 ) a ΔZ 時間ステップ変化量は? 流れに沿って移動する為の項 = 回転項 + 伸びる項 完結近似オプション項 C i ( 相互係数 ) 項 回転変化量 伸び変化量 a 4 次元テンソル a 2 次元テンソル ( 行列 ) にするための近似オプション設定 繊維同士が衝突することにより 向きが変わってしまう影響の度合い Jefllyモデルに Folgar&Tuckerさんが提案し 導入 C i 設定

27 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるのことにより 向きが? Δa Δt 速度項 (X) Δa ΔX 繊維同士が衝突する 変わってしまう影響の度合い + 速度項 (Y) a ΔY 速度項 (Z 方向 ) a ΔZ 時間ステップ変化量は? 流れに沿って移動する為の項 = 回転項 + 伸びる項 完結近似オプション項 C i ( 相互係数 ) 項 回転変化量 伸び変化量 a 4 次元テンソル a 2 次元テンソル ( 行列 ) にするための近似オプション設定 繊維同士が衝突することにより 向きが変わってしまう影響の度合い Jefllyモデルに Folgar&Tuckerさんが提案し 導入 C i 設定

28 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 質問 繊維配向は 1 本だけの Fiber の棒だと思っていませんか? 1 本だけの Fiber の棒 現実 伸びますか? テンソル的に扱える 行列として 線形代数的に処理できる a a a a a a a a a a 確率分布が含まれています 同じ要素の 大きさ 確率的には 確率的な 配向の伸び 確率的な 配向の回転

29 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 繊維配向テンソル結果の見方 主要値を足し合わせてあげたら? 繊維配向テンソル第 1 主方向に着目して見る テンソル を使う理由について 本日の Q&A

30 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 繊維配向テンソル結果の見方 主要値を足し合わせてあげたら? 繊維配向テンソル第 1 主方向に着目して見る テンソル を使う理由について 本日の Q&A

31 結果 の見方 先ほどの おさらい

32 結果 の見方 一番小さな値 (0~1.0) を取るように第 3 主方向が選択されるこの方向を向いている繊維の数が一番割合少ない Z 軸 一番大きな値 (0~1.0) を取るように 第 1 主方向が選択される Y 軸 この方向を向いている 繊維の数が一番割合多い X 軸

33 結果 の見方 Z 軸 Y 軸 オレンジ色 紫色 X 軸

34 結果 の見方 第 1 主方向 : その節点で 繊維が向く数の割合が一番高い確率をもつ向き赤で1.0に近い その方向に強く向いている ( 確率が高い ) 青で に近い その方向に ランダムに向いている ( 等方的 )

35 結果 の見方 第 3 主方向 : その節点で 繊維が向く数の割合が一番低い確率をもつ向き最大で0.333に近い その方向にランダムに向いている ( 等方的 ) 最低で 0.0 に近い その方向にほとんど 向いていない ( 確率が低い )

36 結果 の見方 テンソルを軸として 3 つの主方向が可視化 ( ただし 表示は表面のみ ) ポント X-Y-Z 軸とは関係ない ただ単に 一番割合の多い繊維の数が存在する確率の大きさの順番に 方向が決まっているだけ

37 結果 の見方 X-Y-Z 軸のグローバル Z 軸 座標系で見る T XX T XY T XZ Y 軸 T YX T YY T YZ T 対称 ZX T ZY T ZZ X 軸 例 :X 軸方向に どれくらい数の多さの割合 ( 確率 ) で 繊維が向いているのかを 推し量る (T XX )

38 結果 の見方 一番数の多い割合 ( 確率 ) の繊維の向きを 第 1 主方向として見る ( 基準にする ) Z 軸 T T T 純粋に 一番配向度の強い主方向だけで 表現できる ( 実用的 ) X 軸 Y 軸 T T T XX XY XZ 座標変換 T T T YX YY YZ をしてあげて TZX TZY T ZZ X-Y-Z 軸のグローバル座標系で見る 1つの繊維が どっちを向いているか判らない!X-Y-Z 軸に どれく らい向いているかっていうだけで 実際は あまり使 えない ( 評価できない )

39 結果 の見方 一番数の多い割合 ( 確率 ) の繊維の向きを 第 1 主方向として見る ( 基準にする ) 例 :X 方向に どう並んでいるのか Z 軸 ではなく 繊維 (Fiber) が 実際に どの方向に並んでいるのか そして その強さはどれくらいかを 分かり 易く表現するために 主方向の座標 Y 軸系に置き換えます ( 本質的 ) T T T XX XY XZ 座標変換 T T T YX YY YZ をしてあげて TZX TZY T ZZ X 軸 X-Y-Z 軸のグローバル座標系で見る 1つの繊維がどっちを向いているか判らない!X-Y-Z 軸に どれく T らい向いているかっていうだけで 実際は あまり使 えない ( 評価できない ) T T 純粋に 一番配向 度の強い主方向だ けで 表現できる ( 実用的 )

40 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 繊維配向テンソル結果の見方 主要値を足し合わせてあげたら? 繊維配向テンソル第 1 主方向に着目して見る テンソル を使う理由について 本日の Q&A

41 結果 の見方 ここで 質問 主要値を足し合わせてあげたら?

42 結果 の見方 主要値を足し合わせてあげたら?(1/4) 第 1 主方向 :0.8488

43 結果 の見方 主要値を足し合わせてあげたら?(2/4) 第 2 主方向 :0.1060

44 結果 の見方 主要値を足し合わせてあげたら?(3/4) 第 3 主方向 :0.0453

45 結果 の見方 主要値を足し合わせてあげたら?(4/4) a a a T T T XX YY ZZ 3 つの主方向の合計は 1.0 になる TXX T YY 第 1 主方向 : T ZZ a 11 a 22 a 第 2 主方向 : 第 3 主方向 :0.0453

46 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 繊維配向テンソル結果の見方 主要値を足し合わせてあげたら? 繊維配向テンソル第 1 主方向に着目して見る テンソル を使う理由について 本日の Q&A

47 結果 の見方 繊維配向テンソル第 1 主方向に着目して見る (1/3) 第 1 主方向の引張弾性率 (3D フゔバー ) その節点において 一番数の多い割合 ( 確率 ) の繊維の向きを 第 1 主方向として見る ( 基準にする ) その節点で 一番 剛性の強いもののみを コンター分布で示している

48 結果 の見方 繊維配向テンソル第 1 主方向に着目して見る (2/3) その節点において 一番数の多い割合 ( 確率 ) の繊維の向きを 第 1 主方向として見る ( 基準にする ) 第 1 主方向の線形熱膨張係数 (3D フゔバー ) その節点で 一番 熱膨張係数が低いもののみを コンター分布で示している 剛性と 熱膨張係数の関係は逆剛い 熱で伸びない ( 熱膨張係数低い ) 柔らかい 熱で伸び易い ( 熱膨張係数高い )

49 結果 の見方 繊維配向テンソル第 1 主方向に着目して見る (3/3) 剛性と 熱膨張係数の関係は逆 剛い 熱で伸びない ( 熱膨張係数低い ) 柔らかい 熱で伸び易い ( 熱膨張係数高い ) E E-05

50 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について - 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 ( 休憩 :1 分 ) テンソル を使う理由について そもそも テンソルと行列の違いって何? 繊維配向テンソル成分の意味って何? 本日の Q&A

51 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について そもそも テンソルと行列の違いって何? 繊維配向テンソル成分の意味って何? 本日の Q&A

52 そもそも テンソルと行列の違いって何? その 1:2 次元テンソル 1 軸 2 2 の 2 次元空間 2 軸

53 そもそも テンソルと行列の違いって何? その 1:2 次元テンソル 1 軸 3 3 の 3 次元空間 2 軸

54 そもそも テンソルと行列の違いって何? その 1:2 次元テンソル 1 軸 4 4 の 4 次元空間 2 軸

55 そもそも テンソルと行列の違いって何? その 1:2 次元テンソル 1 軸 2 軸 1000, ,000 の 1000,000 自由度マトリクス例 : 自由度として 節点を扱う全体マトリクス (100 万要素と仮定 ) 2 次元テンソル = 行列

56 そもそも テンソルと行列の違いって何? その2:4 次元テンソル 4 次元テンソル 1 軸 2 軸

57 そもそも テンソルと行列の違いって何 その3 6次元テンソル 6次元テンソル 例 自由度として 100万要素と仮定 2軸 1軸 1000, , , , , ,000 の計算規模 おおよそ 実質 無理ですよね

58 そもそも テンソルと行列の違いって何? その 4: 完結近似 (1/2) 4 次元テンソル 2 次元テンソル = 行列にしたい! 計算規模を減らして シンプルに計算したい 1 軸 2 軸 1 軸 2 軸

59 そもそも テンソルと行列の違いって何? その 4: 完結近似 (2/2) 4 次元テンソル 2 次元テンソル = 行列にしたい! 計算規模を減らして シンプルに計算したい 1 軸 2 軸 デフォルトで OK 1 軸 2 軸 行列に納まるように パックして近似 Closed 近似 完結近似

60 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について そもそも テンソルと行列の違いって何? 繊維配向テンソル成分の意味って何? 1 本の Fiber で 解説 テンソルの各成分の理解 配向角度概算値を手計算で求める方法 本日の Q&A

61 繊維配向テンソル成分の意味って何? 本題に入る前に 繊維強化材は 避けて通れない 繊維配向テンソルを読めることが あなたの価値になる テンソル の基礎は 知っておいたほうがいい 本日の目標は テンソルを 何となくわかる ことにしましょ う 慣れ が一番の早道! 何度か 見返してみてください あきらめないで Let s TRY again!

62 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について そもそも テンソルと行列の違いって何? 繊維配向テンソル成分の意味って何? 1 本の Fiber で 解説 テンソルの各成分の理解 配向角度概算値を手計算で求める方法 本日の Q&A

63 繊維配向テンソルを 1 本の Fiber で 解説していきたいと思います まず想像してみてください (Imagine!!) こんな一本の棒状の Fiber を想像してみてくだい 長さ 1 の単位ベクトルです

64 これを座標系 O-x-y-z に置いてみましょう! z 長さ 1 の単位ベクトル (a,b,c) とします O y x このときの 繊維配向テンソルを 考えていきましょう

65 繊維配向テンソルってやつを求めてみましょう! z (a,b,c) とても単純です! O y x a b c a b c 2 a ba ca ab b 2 cb ac bc c 2 これが 1 本のみの場合に限っての 繊維配向テンソルです!

66 繊維配向テンソル a ij って Moldflow では どう扱われてますか? T XX sym T T XY YY T T T XZ YZ ZZ a 11 sym a a a a a a ij でして T XX っていうのは グローバル座標系のX 軸方向で 0~1の間で どれくらいの強さをもっているのか ( 確率的に どれくらい X 軸方向へ繊維が向いてるか ) という意味です

67 T XX の具体例 例えば左図のようなときは z X 方向に強いねっていう y x 感じになります ( 確率的に どれくらい X 軸方向 O へ繊維が向いてるか ) ですから T XX っていうのは 限りなく 1 に近づきます

68 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について そもそも テンソルと行列の違いって何? 繊維配向テンソル成分の意味って何? 1 本の Fiber で 解説 テンソルの各成分の理解 配向角度概算値を手計算で求める方法 本日の Q&A

69 テンソルの各成分 ( 特に T XY とか ) の理解を深めるため に 1 本の Fiber の棒で 繊維配向テンソルの簡単な例 を見てみましょう z それでは 長さ 1 の棒状の O y Fiber の各成分について ちょっと簡単な例をあげて x シンプルに見てみましょう

70 シンプルな例 Fiber ベクトル ( ) O x y z ( ) これが 1 本のみの場合に限っての Fiber(1 0 0 ) の繊維配向テンソルです! T XX =1 T XX だけしか Fiber は 向いていない T YY =0, T ZZ =0

71 じゃあ Fiber がなときは?(XY 平面上で 45 ) 2 1,0 2 1, 2 1 O x y z 45 繊維配向テンソルは T XX = T YY,0 2 1,

72 繊維配向テンソルの大前提そして ここで忘れてならないのは a a a T T T T T T a a a ZZ YY XX ZZ YY XX これは大前提になります

73 本が 平面上なときのって何? z これ XY 平面で見ると O sin b y (a,b,c) (a,b,0) cos x a Φ (a,b,0) a, b cos, sin って表せますよね! 1 1 T XY a b c a a b b c cos 2 a ba ca ab b 2 cb sin ac bc c 2 2 T XY sin 2 a

74 cosθ もうちょっとZ 方向に持ち上げてみましょう! a a 2 ab z c b a b c ba b 2 θ (a,b,c) 小さくなる c ca cb x a a O Φ sinφ (a,b,0) b b y Z 方向を考慮してあげますと X と Y の値 (a,b ) は XY 平面上のみでの値 (a,b) よりも ac bc c 2 小さくなることが一目瞭然ですから a b sin sin cos sin T XY a b a b 1 2 c cos T XY a 12 は 2 1 がMAX

75 ですから a 12, a 23, a 13 は a a b c a b c 2 a ba ca ab b 2 cb ac bc c 2 1 a sin cos a b sin sin a が成り立ちます T XY sin c ab 2 cos sin 1 2 sin 2 cos sin 1 2 sin これも大前提となります

76 トピック 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について そもそも テンソルと行列の違いって何? 繊維配向テンソル成分の意味って何? 1 本の Fiber で 解説 テンソルの各成分の理解 配向角度概算値を手計算で求める方法 本日の Q&A

77 最後の項目 よく受けるサポートの質問 配向角度を求める方法はないか? 実際に 何度向いてるのかわからない 誰かに伝えるときに 結局 何度なの? と訊かれるの で 角度じゃないと伝わらない 例 : ラミナー (XY 流動平面 ) 内での挙動に限ってと 仮定して 手計算 ( 電卓と Synergy のクエリ値 ) で 大まかな概算の角度を求めてみましょう ( 注 :3D の場合に限る 2D の場合は また異なる )

78 ほとんど XY 平面内での分布のみの場合 (1/6) c z (Z 方向考慮しない ) (a,b,c) O θ b y c cos sin a Φ x (a,b,0) 1 a b sin sin cos sin T XY a b cos sin sin 2 2 c cos

79 ほとんど XY 平面内での分布のみの場合 (2/6) ( 第 2 主方向も考慮 ) O Φ T XY P1 cos sin P2 ( sin ) cos y 1 P1 P2 sin 2 2 Φ x 主方向の配向角度

80 ほとんど XY 平面内での分布のみの場合 (3/6) ( 第 2 主方向も考慮 ) T XY 1 P1 P2 sin 2 2 O Φ y Synergy のクエリで Φ x T XY :

81 ほとんど XY 平面内での分布のみの場合 (4/6) 第 1 主方向 :P1 第 1 主方向 (p1):0.8488

82 ほとんど XY 平面内での分布のみの場合 (5/6) 第 2 主方向 :P2 第 2 主方向 (P2):0.1060

83 ほとんど XY 平面内での分布のみの場合 (6/6) ( 第 2 主方向も考慮 ) P1 P2 O Φ y T XY 1 sin sin 2 x Φ Φ 0.746deg (Z 方向考慮しない場合 ) ラミナー (XY 流動平面内 ) の配向角度の概算値が 手計算で求まった!

84 補足 Txx,Tyy,Txy のみから 主方向求める他の方法 (Z 方向考慮しないと仮定 ) 2T O T YY tan 2 XY y T T XX YY T XX Φ x

85 補足 応用編 ( こんなキーワードでてきたら 繊維配向テンソル上級者 ) 固有値 固有ベクトル オラー角

86 本日のおさらい 1 繊維配向テンソルの見方 ( 解釈 ) 2 主要値 ( 主方向 ) も OK 3 繊維配向テンソルの計算式概要も把握 4 繊維配向テンソルの解析結果の見方 5 テンソルと行列の違い 6 繊維配向テンソル成分の見方!

87 第 7 回 ( 来月予定 ) の予告 より深い 繊維配向テンソルの理解に向けて 繊維配向テンソルの設定の仕方 ( 完結近似オプション C i 値設定など ) 諸繊維配向予測モデルの区別の仕方 ( マクロメカニックスモデル他 ) 長繊維オプションの破断の扱いに関して

88

89 本日のサマリ 繊維配向理論の入り口のお話 繊維配向テンソルの 結果 の見方について 繊維配向テンソル の見方について- 主要値って何? - そもそも主方向って何? 繊維配向テンソルは どこから計算されてくるの? 結果 の見方 テンソル を使う理由について そもそも テンソルと行列の違いって何? 繊維配向テンソル成分の意味って何? 本日の Q&A

90

Microsoft PowerPoint - 第9回Live_Help PDF.pptx

Microsoft PowerPoint - 第9回Live_Help PDF.pptx 第 9 回 Autdoesk Simulation Moldflow ライブヘルプ 押さえておきたい解析の基礎 メッシュタイプの選定 - 流動解析編 - Autodesk プロダクトサポート Moldflow ライブヘルプ セッションの目的 Web 会議システムによる 気軽に参加いただく 1 時間のサポートセッション テクニカルサポート 電話サポート Web メールサポート FAQ サイト フォーラム

More information

線形代数とは

線形代数とは 線形代数とは 第一回ベクトル 教科書 エクササイズ線形代数 立花俊一 成田清正著 共立出版 必要最低限のことに限る 得意な人には物足りないかもしれません 線形代数とは何をするもの? 線形関係 y 直線 yもも 次式で登場する (( 次の形 ) 線形 ただし 次元の話世の中は 3 次元 [4[ 次元 ] 次元 3 次元 4 次元 はどうやって直線を表すの? ベクトルや行列の概念 y A ベクトルを使うと

More information

座標変換におけるテンソル成分の変換行列

座標変換におけるテンソル成分の変換行列 座標変換におけるテンソル成分の変換行列 座標変換におけるテンソル成分の変換関係は 次元数によらず階数によって定義される変換行列で整理することができる 位置ベクトルの変換行列を D としてそれを示そう D の行列式を ( = D ) とするとき 鏡映や回映といった pseudo rotation に対しては = -1 である が問題になる基底は 対称操作に含まれる pseudo rotation に依存する

More information

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt シミュレーション工学 ( 後半 ) 東京大学人工物工学研究センター 鈴木克幸 CA( Compter Aded geerg ) r. Jaso Lemo (SC, 98) 設計者が解析ツールを使いこなすことにより 設計の評価 設計の質の向上を図る geerg の本質の 計算機による支援 (CA CAM などより広い名前 ) 様々な汎用ソフトの登場 工業製品の設計に不可欠のツール 構造解析 流体解析

More information

all.dvi

all.dvi 38 5 Cauchy.,,,,., σ.,, 3,,. 5.1 Cauchy (a) (b) (a) (b) 5.1: 5.1. Cauchy 39 F Q Newton F F F Q F Q 5.2: n n ds df n ( 5.1). df n n df(n) df n, t n. t n = df n (5.1) ds 40 5 Cauchy t l n mds df n 5.3: t

More information

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy,

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy, 変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy, z + dz) Q! (x + d x + u + du, y + dy + v + dv, z +

More information

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように 3 章 Web に Link 解説 連続式 微分表示 の誘導.64 *4. 連続式連続式は ある領域の内部にある流体の質量の収支が その表面からの流入出の合計と等しくなることを定式化したものであり 流体における質量保存則を示したものである 2. 連続式 微分表示 の誘導図のような微小要素 コントロールボリューム の領域内の流体の増減と外部からの流体の流入出を考えることで定式化できる 微小要素 流入

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 付録 2 2 次元アフィン変換 直交変換 たたみ込み 1.2 次元のアフィン変換 座標 (x,y ) を (x,y) に移すことを 2 次元での変換. 特に, 変換が と書けるとき, アフィン変換, アフィン変換は, その 1 次の項による変換 と 0 次の項による変換 アフィン変換 0 次の項は平行移動 1 次の項は座標 (x, y ) をベクトルと考えて とすれば このようなもの 2 次元ベクトルの線形写像

More information

破壊の予測

破壊の予測 本日の講義内容 前提 : 微分積分 線形代数が何をしているかはうろ覚え 材料力学は勉強したけど ちょっと 弾性および塑性学は勉強したことが無い ー > ですので 解らないときは質問してください モールの応力円を理解するとともに 応力を 3 次元的に考える FM( 有限要素法 の概略 内部では何を計算しているのか? 3 物が壊れる条件を考える 特に 変形 ( 塑性変形 が発生する条件としてのミーゼス応力とはどのような応力か?

More information

<4D F736F F D E4F8E9F82C982A882AF82E98D7397F1>

<4D F736F F D E4F8E9F82C982A882AF82E98D7397F1> 3 三次における行列 要旨高校では ほとんど 2 2 の正方行列しか扱ってなく 三次の正方行列について考えてみたかったため 数 C で学んだ定理を三次の正方行列に応用して 自分たちで仮説を立てて求めていったら 空間における回転移動を表す行列 三次のケーリー ハミルトンの定理 三次における逆行列を求めたり 仮説をたてることができた. 目的 数 C で学んだ定理を三次の正方行列に応用する 2. 概要目的の到達点として

More information

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - thesis.doc 剛体の基礎理論 -. 剛体の基礎理論初めに本論文で大域的に使用する記号を定義する. 使用する記号トルク撃力力角運動量角速度姿勢対角化された慣性テンソル慣性テンソル運動量速度位置質量時間 J W f F P p .. 質点の並進運動 質点は位置 と速度 P を用いる. ニュートンの運動方程式 という状態を持つ. 但し ここでは速度ではなく運動量 F P F.... より質点の運動は既に明らかであり 質点の状態ベクトル

More information

パソコンシミュレータの現状

パソコンシミュレータの現状 第 2 章微分 偏微分, 写像 豊橋技術科学大学森謙一郎 2. 連続関数と微分 工学において物理現象を支配する方程式は微分方程式で表されていることが多く, 有限要素法も微分方程式を解く数値解析法であり, 定式化においては微分 積分が一般的に用いられており. 数学の基礎知識が必要になる. 図 2. に示すように, 微分は連続な関数 f() の傾きを求めることであり, 微小な に対して傾きを表し, を無限に

More information

Microsoft PowerPoint - 第3回Live_Help PDF用.pptx

Microsoft PowerPoint - 第3回Live_Help PDF用.pptx 第 3 回 Autdoesk Simulation Moldflow ライブヘルプ 知っているようで知らない!? 解析結果の解釈 プロダクトサポートエンジニア 伊藤哲哉 Moldflow ライブヘルプ セッションの目的 Web 会議システムによる 気軽に参加いただく 1 時間のサポートセッション テクニカルサポート 電話サポート Web メールサポート FAQ サイト フォーラム 開発部門へ製品不具合をレポート

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 第 1 章第 節実数 東高校学力スタンダード 4 実数 (P.3~7) 自然数 整数 有理数 無理数 実数のそれぞれの集 合について 四則演算の可能性について判断できる ( 例 ) 下の表において, それぞれの数の範囲で四則計算を考えるとき, 計算がその範囲で常にできる場合には

More information

技術者のための構造力学 2014/06/11 1. はじめに 資料 2 節点座標系による傾斜支持節点節点の処理 三好崇夫加藤久人 従来, マトリックス変位法に基づく骨組解析を紹介する教科書においては, 全体座標系に対して傾斜 した斜面上の支持条件を考慮する処理方法として, 一旦, 傾斜支持を無視した

技術者のための構造力学 2014/06/11 1. はじめに 資料 2 節点座標系による傾斜支持節点節点の処理 三好崇夫加藤久人 従来, マトリックス変位法に基づく骨組解析を紹介する教科書においては, 全体座標系に対して傾斜 した斜面上の支持条件を考慮する処理方法として, 一旦, 傾斜支持を無視した . はじめに 資料 節点座標系による傾斜支持節点節点の処理 三好崇夫加藤久人 従来, マトリックス変位法に基づく骨組解析を紹介する教科書においては, 全体座標系に対して傾斜 した斜面上の支持条件を考慮する処理方法として, 一旦, 傾斜支持を無視した全体座標系に関する構造 全体の剛性マトリックスを組み立てた後に, 傾斜支持する節点に関して対応する剛性成分を座標変換に よって傾斜方向に回転処理し, その後は通常の全体座標系に対して傾斜していない支持点に対するのと

More information

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - 10.pptx m u. 固有値とその応用 8/7/( 水 ). 固有値とその応用 固有値と固有ベクトル 行列による写像から固有ベクトルへ m m 行列 によって線形写像 f : R R が表せることを見てきた ここでは 次元平面の行列による写像を調べる とし 写像 f : を考える R R まず 単位ベクトルの像 u y y f : R R u u, u この事から 線形写像の性質を用いると 次の格子上の点全ての写像先が求まる

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 絶対値の意味を理解し適切な処理することができる 例題 1-3 の絶対値をはずせ 展開公式 ( a + b ) ( a - b ) = a 2 - b 2 を利用して根号を含む分数の分母を有理化することができる 例題 5 5 + 2 の分母を有理化せよ 実数の整数部分と小数部分の表し方を理解している

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1 ) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など 実 数の構成を理解する ( 例 ) 次の空欄に適当な言葉をいれて, 数の集合を表しなさい 実数の絶対値が実数と対応する点と原点との距離で あることを理解する ( 例 ) 次の値を求めよ (1) () 6 置き換えなどを利用して 三項の無理数の乗法の計

More information

計算機シミュレーション

計算機シミュレーション . 運動方程式の数値解法.. ニュートン方程式の近似速度は, 位置座標 の時間微分で, d と定義されます. これを成分で書くと, d d li li とかけます. 本来は が の極限をとらなければいけませんが, 有限の小さな値とすると 秒後の位置座標は速度を用いて, と近似できます. 同様にして, 加速度は, 速度 の時間微分で, d と定義されます. これを成分で書くと, d d li li とかけます.

More information

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1> 人工環境設計解析工学構造力学と有限要素法 ( 第 回 ) 東京大学新領域創成科学研究科 鈴木克幸 固体力学の基礎方程式 変位 - ひずみの関係 適合条件式 ひずみ - 応力の関係 構成方程式 応力 - 外力の関係 平衡方程式 境界条件 変位規定境界 反力規定境界 境界条件 荷重応力ひずみ変形 場の方程式 Γ t Γ t 平衡方程式構成方程式適合条件式 構造力学の基礎式 ひずみ 一軸 荷重応力ひずみ変形

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 千早高校学力スタンダード 自然数 整数 有理数 無理数の用語の意味を理解す る ( 例 ) 次の数の中から自然数 整数 有理 数 無理数に分類せよ 3 3,, 0.7, 3,,-, 4 (1) 自然数 () 整数 (3) 有理数 (4) 無理数 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など 実数 の構成を理解する ( 例 ) 次の空欄に適当な言葉をいれて, 数の集合を表しなさい ア イ 無理数 整数 ウ 無理数の加法及び減法 乗法公式などを利用した計 算ができる また 分母だけが二項である無理数の 分母の有理化ができる ( 例 1)

More information

経済数学演習問題 2018 年 5 月 29 日 I a, b, c R n に対して a + b + c 2 = a 2 + b 2 + c 2 + 2( a, b) + 2( b, c) + 2( a, c) が成立することを示しましょう.( 線型代数学 教科書 13 ページ 演習 1.17)

経済数学演習問題 2018 年 5 月 29 日 I a, b, c R n に対して a + b + c 2 = a 2 + b 2 + c 2 + 2( a, b) + 2( b, c) + 2( a, c) が成立することを示しましょう.( 線型代数学 教科書 13 ページ 演習 1.17) 経済数学演習問題 8 年 月 9 日 I a, b, c R n に対して a + b + c a + b + c + a, b + b, c + a, c が成立することを示しましょう. 線型代数学 教科書 ページ 演習.7 II a R n がすべての x R n に対して垂直, すなわち a, x x R n が成立するとします. このとき a となることを示しましょう. 線型代数学 教科書

More information

複素数平面への誘い

複素数平面への誘い いざな複素数平面への誘い GRS による複素数平面の表現 複素数平面への第一歩 - 複素数モード - 点と複素数 -3 複素数の四則演算 -4 絶対値と偏角, 共役複素数 -5 絶対値と偏角による複素数の表現 複素数平面の変換 4 - 回転移動と相似拡大 - 直線 に関する対称変換 -3 単位円に関する反転変換 -4 複素数平面の変換と曲線 3 入試問題に挑戦 6 3- 陰関数を利用した図形の表示

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領 数と式 (1) 式の計算二次の乗法公式及び因数分解の公式の理解を深め 式を多面的にみたり目的に応じて式を適切に変形したりすること 東京都立町田高等学校学力スタンダード 整式の加法 減法 乗法展開の公式を利用できる 式を1 つの文字におき換えることによって, 式の計算を簡略化することができる 式の形の特徴に着目して変形し, 展開の公式が適用できるようにすることができる 因数分解因数分解の公式を利用できる

More information

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード] 弾性力学入門 年夏学期 中島研吾 科学技術計算 Ⅰ(48-7) コンピュータ科学特別講義 Ⅰ(48-4) elast 弾性力学 弾性力学の対象 応力 弾性力学の支配方程式 elast 3 弾性力学 連続体力学 (Continuum Mechanics) 固体力学 (Solid Mechanics) の一部 弾性体 (lastic Material) を対象 弾性論 (Theor of lasticit)

More information

スライド 1

スライド 1 (10) 2016.6.22 電気通信大学大学院情報理工学研究科末廣尚士 14. ロボットアームの逆運動学 ( 幾何 学的 ( 解析的 ) 解法 ) 何をしたいか 手首, 手先, ツールの 3 次元空間での位置や姿勢から, それを実現する関節角度を計算する. アームソリューション, アームの解とも呼ぶ 何のために たとえばビジョンで認識された物をつかむ場合, 物の位置 姿勢は 3 次元空間で表現されることが普通である.

More information

<4D F736F F D20824F F6490CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63>

<4D F736F F D20824F F6490CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63> 1/15 平成 3 年 3 月 4 日午後 6 時 49 分 5 ベクトルの 重積分と面積分 5 重積分と面積分 Ⅰ. 重積分 と で 回積分することを 重積分 といいます この 重積分は何を意味しているのでしょう? 通常の積分 (1 重積分 ) では C d 図 1a 1 f d (5.1) 1 f d f ( ) は 図形的には図 1a のように面積を表しています つまり 1 f ( ) を高さとしてプロットすると図

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数 実数のそれぞれの集 合について 四則演算の可能性について判断できる ( 例 ) 下の表において それぞれの数の範囲で四則計算を考えるとき 計算がその範囲で常にできる場合には を 常にできるとは限らない場合には を付けよ ただし 除法では 0 で割ることは考えない

More information

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc 数学 Ⅰ 評価規準の作成 ( 単元ごと ) 数学 Ⅰ の目標及び図形と計量について理解させ 基礎的な知識の習得と技能の習熟を図り それらを的確に活用する機能を伸ばすとともに 数学的な見方や考え方のよさを認識できるようにする 評価の観点の趣旨 式と不等式 二次関数及び図形と計量における考え方に関 心をもつとともに 数学的な見方や考え方のよさを認識し それらを事象の考察に活用しようとする 式と不等式 二次関数及び図形と計量における数学的な見

More information

学力スタンダード(様式1)

学力スタンダード(様式1) (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 稔ヶ丘高校学力スタンダード 有理数 無理数の定義や実数の分類について理解し ている 絶対値の意味と記号表示を理解している 実数と直線上の点が一対一対応であることを理解 し 実数を数直線上に示すことができる 例 実数 (1) -.5 () π (3) 数直線上の点はどれか答えよ

More information

Microsoft Word - K-ピタゴラス数.doc

Microsoft Word - K-ピタゴラス数.doc - ピタゴラス数の代数と幾何学 津山工業高等専門学校 菅原孝慈 ( 情報工学科 年 ) 野山由貴 ( 情報工学科 年 ) 草地弘幸 ( 電子制御工学科 年 ) もくじ * 第 章ピタゴラス数の幾何学 * 第 章ピタゴラス数の代数学 * 第 3 章代数的極小元の幾何学の考察 * 第 章ピタゴラス数の幾何学的研究の動機 交点に注目すると, つの曲線が直交しているようにみえる. これらは本当に直交しているのだろうか.

More information

スライド 1

スライド 1 (8) 2017.6.7 電気通信大学大学院情報理工学研究科末廣尚士 9. ロボットアームの逆運動学 ( 幾何 学的 ( 解析的 ) 解法 ) 何をしたいか 手首, 手先, ツールの 3 次元空間での位置や姿勢から, それを実現する関節角度を計算する. アームソリューション, アームの解とも呼ぶ 何のために たとえばビジョンで認識された物をつかむ場合, 物の位置 姿勢は 3 次元空間で表現されることが普通である.

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 線形代数 演習 (008 年度版 ) 008/5/6 線形代数 演習 Ⅰ コンピュータ グラフィックス, 次曲面と線形代数指南書第七の巻 直交行列, 実対称行列とその対角化, 次曲線池田勉龍谷大学理工学部数理情報学科 実行列, 正方行列, 実対称行列, 直交行列 a a N A am a MN 実行列 : すべての成分 a が実数である行列 ij ji ij 正方行列 : 行の数と列の数が等しい (

More information

<4D F736F F D20824F B834E835882CC92E8979D814690FC90CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63>

<4D F736F F D20824F B834E835882CC92E8979D814690FC90CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63> 1/10 平成 23 年 6 月 1 日午後 4 時 33 分 07 ストークスの定理 : 線積分と面積分 07 ストークスの定理 : 線積分と面積分 ストークスの定理はガウスの定理とともに 非常に重要な定理であり 線積分と面積分の関係を表します つまり ガウスの定理 : 面積分と体積分 ( 体積を囲む閉じた面 = 表面 ) の関係 ストークスの定理 : 線積分と面積分 ( 面積を囲む外周の線 )

More information

応力とひずみ.ppt

応力とひずみ.ppt in yukawa@numse.nagoya-u.ac.jp 2 3 4 5 x 2 6 Continuum) 7 8 9 F F 10 F L L F L 1 L F L F L F 11 F L F F L F L L L 1 L 2 12 F L F! A A! S! = F S 13 F L L F F n = F " cos# F t = F " sin# S $ = S cos# S S

More information

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8 [N/m] m[g] mẍ x (N) x. f[hz] f π ω π m ω πf[rd/s] m ω 4π f [Nm/rd] J[gm ] J θ θ (gm ) θ. f[hz] f π ω π J J ω 4π f /8 θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ

More information

Microsoft PowerPoint - Robotics_13_review_1short.pptx

Microsoft PowerPoint - Robotics_13_review_1short.pptx 東北文化学園大学 科学技術学部知能情報システム学科 費 仙鳳 ロボットの概要 数学的基礎 座標変換 同次変換 オイラー角 ロールピッチヨウ角 座標系設定 リンクパラメータ 腕型ロボットの構造 腕型ロボットの順運動学 腕型ロボットの逆運動学 腕型ロボットのヤコビアン 速度 特異姿勢 1 2 3 4 1 三角関数 ベクトルと行列 並進変換と回転変換 同次変換行列の導入 オイラー角 (Z-Y-Z) ロール

More information

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt 演算子の行列表現 > L いま 次元ベクトル空間の基底をケットと書くことにする この基底は完全系を成すとすると 空間内の任意のケットベクトルは > > > これより 一度基底を与えてしまえば 任意のベクトルはその基底についての成分で完全に記述することができる これらの成分を列行列の形に書くと M これをベクトル の基底 { >} による行列表現という ところで 行列 A の共役 dont 行列は A

More information

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc (1) 数と式 学習指導要領 都立町田高校 学力スタンダード ア 数と集合 ( ア ) 実数 根号を含む式の計算 数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な 循環小数を表す記号を用いて, 分数を循環小数で表 無理数の四則計算をすること すことができる 今まで学習してきた数の体系について整理し, 考察 しようとする 絶対値の意味と記号表示を理解している 根号を含む式の加法, 減法, 乗法の計算ができる

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 第 18 回 Autodesk Moldflow ライブヘルプ What s New Autodesk Moldflow 2018 オートデスク株式会社 プロダクトサポート Autodesk Moldflow ライブヘルプ Web 会議システムによる 気軽に参加いただく 1 時間のサポートセッション 目的 多くのユーザ様を直接ヘルプできる 直接フィードバックを頂くことができる (Q&A セッション

More information

Microsoft PowerPoint - qcomp.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - qcomp.ppt [互換モード] 量子計算基礎 東京工業大学 河内亮周 概要 計算って何? 数理科学的に 計算 を扱うには 量子力学を計算に使おう! 量子情報とは? 量子情報に対する演算 = 量子計算 一般的な量子回路の構成方法 計算って何? 計算とは? 計算 = 入力情報から出力情報への変換 入力 計算機構 ( デジタルコンピュータ,etc ) 出力 計算とは? 計算 = 入力情報から出力情報への変換 この関数はどれくらい計算が大変か??

More information

連続講座 断層映像法の基礎第 34 回 : 篠原 広行 他 放射状に 線を照射し 対面に検出器の列を置いておき 一度に 1 つの角度データを取得する 後は全体を 1 回転しながら次々と角度データを取得することで計測を終了する この計測で得られる投影はとなる ここで l はファンビームのファンに沿った

連続講座 断層映像法の基礎第 34 回 : 篠原 広行 他 放射状に 線を照射し 対面に検出器の列を置いておき 一度に 1 つの角度データを取得する 後は全体を 1 回転しながら次々と角度データを取得することで計測を終了する この計測で得られる投影はとなる ここで l はファンビームのファンに沿った 連続講座 断層映像法の基礎第 34 回 : 篠原広行 他 篠原 広行 桑山 潤 小川 亙 中世古 和真 断層映像法の基礎第 34 回スパイラルスキャン CT 1) 軽部修平 2) 橋本雄幸 1) 小島慎也 1) 藤堂幸宏 1) 3) 首都大学東京人間健康科学研究科放射線科学域 2) 東邦大学医療センター大橋病院 3) 横浜創英短期大学情報学科 1) はじめに第 33 回では検出確率 C ij の関係を行列とベクトルの計算式に置き換えて解を求める最小二乗法を利用した方法について解説した

More information

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - 10.pptx 0. 固有値とその応用 固有値と固有ベクトル 2 行列による写像から固有ベクトルへ m n A : m n n m 行列によって線形写像 f R R A が表せることを見てきた ここでは 2 次元平面の行列による写像を調べる 2 = 2 A 2 2 とし 写像 まず 単位ベクトルの像を求める u 2 x = v 2 y f : R A R を考える u 2 2 u, 2 2 0 = = v 2 0

More information

vecrot

vecrot 1. ベクトル ベクトル : 方向を持つ量 ベクトルには 1 方向 2 大きさ ( 長さ ) という 2 つの属性がある ベクトルの例 : 物体の移動速度 移動量電場 磁場の強さ風速力トルクなど 2. ベクトルの表現 2.1 矢印で表現される 矢印の長さ : ベクトルの大きさ 矢印の向き : ベクトルの方向 2.2 2 個の点を用いて表現する 始点 () と終点 () を結ぶ半直線の向き : ベクトルの方向

More information

線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル

線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル Constitutive equation of elasti solid Hooke s law λδ μ kk Lame s onstant λ μ ( )( ) ( ) linear elasti solid kl kl Copyright is reserved. No part of this doument may be reprodued for profit. 線形弾性体 線形弾性体

More information

成形プロセスは繊維配向に影響を及ぼし物性を変化させるだから繊維配向を予測したい! 微細構造の予測 成形プロセス 構造 物性 マイクロメカニクスのモデル化

成形プロセスは繊維配向に影響を及ぼし物性を変化させるだから繊維配向を予測したい! 微細構造の予測 成形プロセス 構造 物性 マイクロメカニクスのモデル化 ? 繊維配向と繊維長のモデル化 : 計算手法の背景にある概念 Charles Tucker Department of Mechanical Science and Engineering, University of Illinois at Urbana-Champaign Join us on Twitter: #AU2013 成形プロセスは繊維配向に影響を及ぼし物性を変化させるだから繊維配向を予測したい!

More information

座標系.rtf

座標系.rtf 2 章座標系 場 空間は3 次元なので, ベクトルを表現するには少なくとも3 成分を指定する必要がある. そのために座標系が必要となる. 座標系として最も一般的なものは,,, 成分を使った直角座標系である. しかし, 他にも円柱座標, 球座標, だ円座標, 放物線座標など様々なものがある. 現在までに3 成分で変数分離可能な座標系は11 個あるといわれている (Moon & Spencer, Field

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation この PDF は ライブヘルプのスクリーンキャスト ( ライブ映像 ) をご覧になっていることを前提に 作成しておりますので 未だ ライブ映像のほうをご覧になられておられない場合は まず ライブ映像のほうを ご視聴なされることをお勧めい致します 第 回 Autdoesk Simulation Moldflow ライブヘルプ それって線形範囲を超えていませんか? 大変形解析 ( 非線形解析 ) という選択

More information

木村の物理小ネタ ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に

木村の物理小ネタ   ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に ケプラーの第 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に関する面積速度の大きさ という 定点 O まわりを回る面積速度の導き方導き方 A ( x( + D, y( + D v ( q r ( A ( x (, y( 動点 P が xy 座標平面上を時刻

More information

<4D F736F F D EBF97CD8A B7982D189898F4B A95748E9197BF4E6F31312E646F63>

<4D F736F F D EBF97CD8A B7982D189898F4B A95748E9197BF4E6F31312E646F63> 土質力学 Ⅰ 及び演習 (B 班 : 小高担当 ) 配付資料 N.11 (6.1.1) モールの応力円 (1) モールの応力円を使う上での3つの約束 1 垂直応力は圧縮を正とし, 軸の右側を正の方向とする 反時計まわりのモーメントを起こさせるせん断応力 の組を正とする 3 物体内で着目する面が,θ だけ回転すると, モールの応力円上では θ 回転する 1とは物理的な実際の作用面とモールの応力円上との回転の方向を一致させるために都合の良い約束である

More information

耳桁の剛性の考慮分配係数の計算条件は 主桁本数 n 格子剛度 zです 通常の並列鋼桁橋では 主桁はすべて同じ断面を使います しかし 分配の効率を上げる場合 耳桁 ( 幅員端側の桁 ) の断面を大きくすることがあります 最近の桁橋では 上下線を別橋梁とすることがあり また 防音壁などの敷設が片側に有る

耳桁の剛性の考慮分配係数の計算条件は 主桁本数 n 格子剛度 zです 通常の並列鋼桁橋では 主桁はすべて同じ断面を使います しかし 分配の効率を上げる場合 耳桁 ( 幅員端側の桁 ) の断面を大きくすることがあります 最近の桁橋では 上下線を別橋梁とすることがあり また 防音壁などの敷設が片側に有る 格子桁の分配係数の計算 ( デモ版 ) 理論と解析の背景主桁を並列した鋼単純桁の設計では 幅員方向の横桁の剛性を考えて 複数の主桁が協力して活荷重を分担する効果を計算します これを 単純な (1,0) 分配に対して格子分配と言います レオンハルト (F.Leonhardt,1909-1999) が 1950 年初頭に発表した論文が元になっていて 理論仮定 記号などの使い方は その論文を踏襲して設計に応用しています

More information

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 遠地 波の変位波形の作成 遠地 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに U () t S() t E() t () t で近似的に計算できる は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 参照 ) ここで St () は地震の断層運動によって決まる時間関数 1 E() t は地下構造によって生じる種々の波の到着を与える時間関数 ( ここでは 直達 波とともに 震源そばの地表での反射波や変換波を与える時間関数

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア整式 ( ア ) 式の展開と因数分解二次の乗法公式及び因数分解の公式の理解を深め 式を多面的にみたり目的に応じて式を適切に変形したりすること (ax b)(cx d) acx (ad bc)x bd などの基本的な公式を活用して 二次式の展開や因数分解ができる また 式の置き換えや一文字に着目するなどして 展開 因数分解ができる ( 例 ) 次の問に答えよ (1) (3x a)(4x

More information

第1章 序論

第1章 序論 第 章 応力とその性質. 応力.. 垂直応力とせん断応力物体が外力 (external force) を受けているとき, 物体内部では断面に内力 (internal force) が働き, その断面で分離しないように抵抗している. つまり内力は断面を結合する力である. 断面に垂直な内力が働く場合, その単位面積当たりの値を垂直応力 (normal stress) という. 例えば図 -(a) に示すように,

More information

断面の諸量

断面の諸量 断面の諸量 建設システム工学科高谷富也 断面 次モーメント 定義 G d G d 座標軸の平行移動 断面 次モーメント 軸に平行な X Y 軸に関する断面 次モーメント G X G Y を求める X G d d d Y 0 0 G 0 G d d d 0 0 G 0 重心 軸に関する断面 次モーメントを G G とし 軸に平行な座標軸 X Y の原点が断面の重心に一致するものとする G G, G G

More information

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63> 1/1 平成 23 年 3 月 24 日午後 6 時 52 分 6 ガウスの定理 : 面積分と体積分 6 ガウスの定理 : 面積分と体積分 Ⅰ. 直交座標系 ガウスの定理は 微分して すぐに積分すると元に戻るというルールを 3 次元積分に適用した定理になります よく知っているのは 簡単化のため 変数が1つの場合は dj ( d ( ににします全微分 = 偏微分 d = d = J ( + C d です

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 第 2 回 Autdoesk Simulation Moldflow ライブヘルプ 見逃していませんか? 解析上の重要ポイント - 反りと FEM( 有限要素法 ) の関係性 - プロダクトサポートエンジニア 角田善稔 学生時代に 非線形 FEM や流体 FEM のプログラムコードなどを作りながら FEM 理論を体系的に習得 以後 大手製造業での解析専任担当 CAE 業界でのサポート担当 講師担当など

More information

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E >

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E > バットの角度 打球軌道および落下地点の関係 T999 和田真迪 担当教員 飯田晋司 目次 1. はじめに. ボールとバットの衝突 -1 座標系 -ボールとバットの衝突の前後でのボールの速度 3. ボールの軌道の計算 4. おわりに参考文献 はじめに この研究テーマにした理由は 好きな野球での小さい頃からの疑問であるバッテングについて 角度が変わればどう打球に変化が起こるのかが大学で学んだ物理と数学んだ物理と数学を使って判明できると思ったから

More information

相関係数と偏差ベクトル

相関係数と偏差ベクトル 相関係数と偏差ベクトル 経営統計演習の補足資料 07 年 月 9 日金沢学院大学経営情報学部藤本祥二 相関係数の復習 r = s xy s x s y = = n σ n i= σn i= n σ n i= n σ i= x i xҧ y i തy x i xҧ n σ n i= y i തy x i xҧ x i xҧ y i തy σn i= y i തy 式が長くなるので u, v の文字で偏差を表すことにする

More information

スペクトルの用語 1 スペクトル図表は フーリエ変換の終着駅です スペクトル 正確には パワースペクトル ですね この図表は 非常に重要な情報を提供してくれます この内容をきちんと解明しなければいけません まず 用語を検討してみましょう 用語では パワー と スペクトル に分けましょう 次に その意

スペクトルの用語 1 スペクトル図表は フーリエ変換の終着駅です スペクトル 正確には パワースペクトル ですね この図表は 非常に重要な情報を提供してくれます この内容をきちんと解明しなければいけません まず 用語を検討してみましょう 用語では パワー と スペクトル に分けましょう 次に その意 ピクトの独り言 フーリエ変換の話し _ その 4 株式会社アイネット スペクトルの用語 1 スペクトル図表は フーリエ変換の終着駅です スペクトル 正確には パワースペクトル ですね この図表は 非常に重要な情報を提供してくれます この内容をきちんと解明しなければいけません まず 用語を検討してみましょう 用語では パワー と スペクトル に分けましょう 次に その意味なり特徴なりを解明しましょう

More information

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 4 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (3) [3.5~3.7.1 p.64~75] 日時 :2013 年 11 月 10 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/11/10 数値流体力学 輪講第 4 回 1

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 4 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (3) [3.5~3.7.1 p.64~75] 日時 :2013 年 11 月 10 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/11/10 数値流体力学 輪講第 4 回 1 オープン CAE 勉強会 @ 関東 数値流体力学 輪講 第 4 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (3 [3.5~3.7.1 p.64~75] 日時 :2013 年 11 月 10 日 14:00~ 場所 : 日本 ESI@ 新宿 1 数値流体力学 輪講に関して 目的 数値流体力学の知識 ( 特に理論ベース を深め OpenFOAM の利用に役立てること 本輪講で学ぶもの 数値流体力学の理論や計算手法の概要

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 線形代数 演習 Ⅰ コンピュータ グラフィックス, 次曲面と線形代数 指南書第壱の巻 モチベーションとゴール行列の和と積, 転置行列, ベクトルの内積行ベクトル 列ベクトル 池田勉龍谷大学理工学部数理情報学科 アルジェブラさんとリニアーくん ( Ms. Algebr nd Mr. Liner) アルジェブラさんとリニアーくんは, 線形代数 演習 Ⅰ の講義 演習 実習の手助けをするキャラクターです.

More information

Microsoft PowerPoint - 2_FrontISTRと利用可能なソフトウェア.pptx

Microsoft PowerPoint - 2_FrontISTRと利用可能なソフトウェア.pptx 東京大学本郷キャンパス 工学部8号館2階222中会議室 13:30-14:00 FrontISTRと利用可能なソフトウェア 2017年4月28日 第35回FrontISTR研究会 FrontISTRの並列計算ハンズオン 精度検証から並列性能評価まで 観測された物理現象 物理モデル ( 支配方程式 ) 連続体の運動を支配する偏微分方程式 離散化手法 ( 有限要素法, 差分法など ) 代数的な数理モデル

More information

画像処理工学

画像処理工学 画像処理工学 画像の空間周波数解析とテクスチャ特徴 フーリエ変換の基本概念 信号波形のフーリエ変換 信号波形を周波数の異なる三角関数 ( 正弦波など ) に分解する 逆に, 周波数の異なる三角関数を重ねあわせることにより, 任意の信号波形を合成できる 正弦波の重ね合わせによる矩形波の表現 フーリエ変換の基本概念 フーリエ変換 次元信号 f (t) のフーリエ変換 変換 ( ω) ( ) ωt F f

More information

7. y fx, z gy z gfx dz dx dz dy dy dx. g f a g bf a b fa 7., chain ule Ω, D R n, R m a Ω, f : Ω R m, g : D R l, fω D, b fa, f a g b g f a g f a g bf a

7. y fx, z gy z gfx dz dx dz dy dy dx. g f a g bf a b fa 7., chain ule Ω, D R n, R m a Ω, f : Ω R m, g : D R l, fω D, b fa, f a g b g f a g f a g bf a 9 203 6 7 WWW http://www.math.meiji.ac.jp/~mk/lectue/tahensuu-203/ 2 8 8 7. 7 7. y fx, z gy z gfx dz dx dz dy dy dx. g f a g bf a b fa 7., chain ule Ω, D R n, R m a Ω, f : Ω R m, g : D R l, fω D, b fa,

More information

機構学 平面機構の運動学

機構学 平面機構の運動学 問題 1 静止座標系 - 平面上を運動する節 b 上に2 定点,Bを考える. いま,2 点の座標は(0,0),B(50,0) である. 2 点間の距離は 50 mm, 点の速度が a 150 mm/s, 点 Bの速度の向きが150 である. 以下の問いに答えよ. (1) 点 Bの速度を求めよ. (2) 瞬間中心を求めよ. 節 b a (0,0) b 150 B(50,0) 問題 1(1) 解答 b

More information

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ]

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ] Tsor th-ordr tsor by dcl xprsso m m Lm m k m k L mk kk quott rul by symbolc xprsso Lk X thrd-ordr tsor cotrcto j j Copyrght s rsrvd. No prt of ths documt my b rproducd for proft. テンソル ( その ) テンソル ( その

More information

.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小

.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小 折戸の物理 演習編 ttp://www.orito-buturi.co/ N..( 等加速度運動目的 : 等加速度運動の公式を使いこなす 問題を整理する能力を養う ) 直線上の道路に,A,B の 本の線が 5. の間隔で道路に 垂直に交差して引かれている この線上を一定の加速度で運 動しているトラックが通過する トラックの先端が A を通過してか ら後端が B を通過するまでの時間は.8s であった

More information

ギリシャ文字の読み方を教えてください

ギリシャ文字の読み方を教えてください 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 慣性モーメント -1/6 テーマ 01: 慣性モーメント (Momet of ietia) コマ回しをすると, 長い時間回転させるには重くて大きなコマを選ぶことや, ひもを早く引くことが重要であることが経験的にわかります. 遊びを通して, 回転の運動エネルギーを増やせば, 回転の勢いが増すことを学習できるので, 機械系の学生にとってコマ回しも大切な体験学習のひとつと言えます.

More information

Microsoft Word - 1B2011.doc

Microsoft Word - 1B2011.doc 第 14 回モールの定理 ( 単純梁の場合 ) ( モールの定理とは何か?p.11) 例題 下記に示す単純梁の C 点のたわみ角 θ C と, たわみ δ C を求めよ ただし, 部材の曲げ 剛性は材軸に沿って一様で とする C D kn B 1.5m 0.5m 1.0m 解答 1 曲げモーメント図を描く,B 点の反力を求める kn kn 4 kn 曲げモーメント図を描く knm 先に得られた曲げモーメントの値を

More information

x = a 1 f (a r, a + r) f(a) r a f f(a) 2 2. (a, b) 2 f (a, b) r f(a, b) r (a, b) f f(a, b)

x = a 1 f (a r, a + r) f(a) r a f f(a) 2 2. (a, b) 2 f (a, b) r f(a, b) r (a, b) f f(a, b) 2011 I 2 II III 17, 18, 19 7 7 1 2 2 2 1 2 1 1 1.1.............................. 2 1.2 : 1.................... 4 1.2.1 2............................... 5 1.3 : 2.................... 5 1.3.1 2.....................................

More information

Microsoft PowerPoint - ロボットの運動学forUpload'C5Q [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ロボットの運動学forUpload'C5Q [互換モード] ロボットの運動学 順運動学とは 座標系の回転と並進 同次座標変換行列 Denavit-Hartenberg の表記法 多関節ロボットの順運動学 レポート課題 & 中間試験について 逆運動学とは ヤコビアン行列 運動方程式 ( 微分方程式 ) ロボットの運動学 動力学 Equation of motion f ( ( t), ( t), ( t)) τ( t) 姿勢 ( 関節角の組合せ ) Posture

More information

2018年度 神戸大・理系数学

2018年度 神戸大・理系数学 8 神戸大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ t を < t < を満たす実数とする OABC を 辺の長さが の正四面体とする 辺 OA を -t : tに内分する点を P, 辺 OB を t :-tに内分する点を Q, 辺 BC の中点を R とする また a = OA, b = OB, c = OC とする 以下の問いに答えよ () QP と QR をt, a, b, c を用いて表せ

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 知能システム論 1 (11) 2012.6.20 情報システム学研究科情報メディアシステム学専攻知能システム学講座末廣尚士 13. ロボットアームの逆運動学 ( 幾何的解法 ) 何をしたいか 手首 手先 ツールの3 次元空間での位置や姿勢から それを実現する関節角度を計算する アームソリューション アームの解とも呼ぶ 何のために たとえばビジョンで認識された物をつかむ場合 物の位置 姿勢は3 次元空間で表現されることが普通である

More information

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361) 計算力学 ~ 第 回弾性問題の有限要素解析 (Ⅱ)~ 修士 年後期 ( 選択科目 ) 担当 : 岩佐貴史 講義の概要 全 5 講義. 計算力学概論, ガイダンス. 自然現象の数理モデル化. 行列 場とその演算. 数値計算法 (Ⅰ) 5. 数値計算法 (Ⅱ) 6. 初期値 境界値問題 (Ⅰ) 7. 初期値 境界値問題 (Ⅱ) 8. マトリックス変位法による構造解析 9. トラス構造の有限要素解析. 重み付き残差法と古典的近似解法.

More information

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r 第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える 5 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f l pl である ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ N / m ] [ 単位 Kg / m ] E は (5) E 単位は棒の材料の縦弾性係数 ( ヤング率 ) は棒の材料の単位体積当りの質量である l は境界条件と振動モードによって決まる無

More information

x () g(x) = f(t) dt f(x), F (x) 3x () g(x) g (x) f(x), F (x) (3) h(x) = x 3x tf(t) dt.9 = {(x, y) ; x, y, x + y } f(x, y) = xy( x y). h (x) f(x), F (x

x () g(x) = f(t) dt f(x), F (x) 3x () g(x) g (x) f(x), F (x) (3) h(x) = x 3x tf(t) dt.9 = {(x, y) ; x, y, x + y } f(x, y) = xy( x y). h (x) f(x), F (x [ ] IC. f(x) = e x () f(x) f (x) () lim f(x) lim f(x) x + x (3) lim f(x) lim f(x) x + x (4) y = f(x) ( ) ( s46). < a < () a () lim a log xdx a log xdx ( ) n (3) lim log k log n n n k=.3 z = log(x + y ),

More information

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位 http://totemt.sur.ne.p 外積 ( ベクトル積 ) の活用 ( 面積, 法線ベクトル, 平面の方程式 ) 3 次元空間の つのベクトルの積が つのベクトルを与えるようなベクトルの掛け算 ベクトルの積がベクトルを与えることからベクトル積とも呼ばれる これに対し内積は符号と大きさをもつ量 ( スカラー量 ) を与えるので, スカラー積とも呼ばれる 外積を使うと, 平行四辺形や三角形の面積,

More information

PoincareDisk-3.doc

PoincareDisk-3.doc 3. ポアンカレ円盤上の 次分数変換この節以降では, 単に双曲的直線, 双曲的円などといえば, 全てポアンカレ円盤上の基本図形とします. また, 点 と点 B のポアンカレ円盤上での双曲的距離を,[,B] と表します. 3. 双曲的垂直 等分線 ユークリッドの原論 において 円 双曲的円, 直線 双曲的直線 の置き換えを行うだけで, 双曲的垂直 等分線, 双曲的内心, 双曲的外心などを 機械的に (

More information

Microsoft Word - mathtext8.doc

Microsoft Word - mathtext8.doc 8 章偏微分と重積分 8. 偏微分とは これまで微分を考える際 関数は f という形で 関数値がつの変数 に依存している場合のみを扱ってきました しかし一般に変数はつとは決まっておらず f のように 複数の変数を持つ関数も考えなければなりません そ こでこの節では今まで学んできた微分を一般化させ 複数の変数に対応した偏微分と呼ばれるものについて説明します これまでの微分を偏微分と区別したいとき 常微分という呼び方を用います

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 都立大江戸高校学力スタンダード 平方根の意味を理解し 平方根の計算法則に従って平方根を簡単にすることができる ( 例 1) 次の値を求めよ (1)5 の平方根 () 81 ( 例 ) 次の数を簡単にせよ (1) 5 () 7 1 (3) 49 無理数の加法や減法 乗法公式を利用した計算がで

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation Non-linea factue mechanics き裂先端付近の塑性変形 塑性域 R 破壊進行領域応カ特異場 Ω R R Hutchinson, Rice and Rosengen 全ひずみ塑性理論に基づいた解析 現段階のひずみは 除荷がないとすると現段階の応力で一義的に決まる 単純引張り時の応カーひずみ関係 ( 構成方程式 ): ( ) ( ) n () y y y ここで α,n 定数, /

More information

2013年度 九州大・理系数学

2013年度 九州大・理系数学 九州大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ a> とし, つの曲線 y= ( ), y= a ( > ) を順にC, C とする また, C とC の交点 P におけるC の接線をl とする 以下 の問いに答えよ () 曲線 C とy 軸および直線 l で囲まれた部分の面積をa を用いて表せ () 点 P におけるC の接線と直線 l のなす角を ( a) とき, limasin θ(

More information

自由落下と非慣性系における運動方程式 目次無重力... 2 加速度計は重力加速度を測れない... 3 重量は質量と同じ数値で kg が使える... 3 慣性系における運動方程式... 4 非慣性系における運動方程式... 6 見かけの力... 7 慣性系には実在する慣

自由落下と非慣性系における運動方程式 目次無重力... 2 加速度計は重力加速度を測れない... 3 重量は質量と同じ数値で kg が使える... 3 慣性系における運動方程式... 4 非慣性系における運動方程式... 6 見かけの力... 7 慣性系には実在する慣 自由落下と非慣性系における運動方程式 1 1 2 3 4 5 6 7 目次無重力... 2 加速度計は重力加速度を測れない... 3 重量は質量と同じ数値で kg が使える... 3 慣性系における運動方程式... 4 非慣性系における運動方程式... 6 見かけの力... 7 慣性系には実在する慣性力があるか... 7 1 2 無重力 (1) 非慣性系の住人は無重力を体感できる (a) 併進的な加速度運動をしている非慣性系の住人

More information

Microsoft Word - Chap11

Microsoft Word - Chap11 第 章 次元回転群とそのリー代数. SO のリー代数. 節でリー代数を定義したが 以下にその定義を再録する なお 多くの教科書に従って本章以降は ep t A の代わりに ep t と書くこととする 定義.. G を 次の線型リー群とすると 任意の実数 t に対して ep t G となる gl C の全体をGのリー代数 またはリー環 という 例えば ep t が 次の特殊直交群 SO の元であれば

More information

2018年度 東京大・理系数学

2018年度 東京大・理系数学 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ関数 f ( ) = + cos (0 < < ) の増減表をつくり, + 0, 0 のと sin きの極限を調べよ 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ n+ 数列 a, a, を, Cn a n = ( n =,, ) で定める n! an qn () n とする を既約分数 an p として表したときの分母

More information

スライド 1

スライド 1 Femtet Ver10.2 新機能 / 変更点のご紹介 トピックス 機能 解析機能 概要 応力解析 : ステップ解析のリスタート / 中断 応力解析 : チェックリストを用いたバース / デス設定 応力解析 : 結果フィールドの強化 応力解析 : 結果値の CSV ファイル出力 応力解析 : ボディ属性初期歪み 応力解析 圧電解析 : 分布荷重のトータル荷重設定 圧電解析 : 浮電極に抵抗値をつける

More information

測量士補試験 重要事項 基準点測量「偏心補正計算」

測量士補試験 重要事項 基準点測量「偏心補正計算」 測量士補試験重要事項基準点測量 偏心補正計算 (Vr.0) 偏心補正計算 < 試験合格へのポイント > 偏心補正計算は 偏心補正計算の出題はその計算方法から 正弦定理を用いるものと余弦定理を用いるものに大別されるが 出題は正弦定理を用いる問題が主である 正弦定理を用いる問題は 与えられた数値を単に公式に当てはめればよいため 比較的簡単に解答することができる また ほぼ 100% の確率で問題文に図が示してあるため

More information

構造力学Ⅰ第12回

構造力学Ⅰ第12回 第 回材の座屈 (0 章 ) p.5~ ( 復習 ) モールの定理 ( 手順 ) 座屈とは 荷重により梁に生じた曲げモーメントをで除して仮想荷重と考える 座屈荷重 偏心荷重 ( 曲げと軸力 ) 断面の核 この仮想荷重に対するある点でのせん断力 たわみ角に相当する曲げモーメント たわみに相当する ( 例 ) 単純梁の支点のたわみ角 : は 図 を仮想荷重と考えたときの 点の支点反力 B は 図 を仮想荷重と考えたときのB

More information

Microsoft Word - ミクロ経済学02-01費用関数.doc

Microsoft Word - ミクロ経済学02-01費用関数.doc ミクロ経済学の シナリオ 講義の 3 分の 1 の時間で理解させる技術 国際派公務員養成所 第 2 章 生産者理論 生産者の利潤最大化行動について学び 供給曲線の導出プロセスを確認します 2-1. さまざまな費用曲線 (1) 総費用 (TC) 固定費用 (FC) 可変費用 (VC) 今回は さまざまな費用曲線を学んでいきましょう 費用曲線にはまず 総費用曲線があります 総費用 TC(Total Cost)

More information

<4D F736F F F696E74202D AB97CD8A E631318FCD5F AB8D5C90AC8EAE816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D AB97CD8A E631318FCD5F AB8D5C90AC8EAE816A2E B8CDD8AB B83685D> 弾塑性構成式 弾塑性応力 ひずみ解析における基礎式 応力の平衡方程式 ひずみの適合条件式 構成式 (), 全ひずみ理論 () 硬化則 () 塑性ポテンシャル理論の概要 ひずみ 応力の増分, 速度 弾性丸棒の引張変形を考える ( 簡単のため 公称 で考える ). 時間増分 dt 時刻 t 0 du u 時刻 t t 時刻 t t のひずみ, 応力 u, 微小な時間増分 dt におけるひずみ増分, 応力増分

More information

40 6 y mx x, y 0, 0 x 0. x,y 0,0 y x + y x 0 mx x + mx m + m m 7 sin y x, x x sin y x x. x sin y x,y 0,0 x 0. 8 x r cos θ y r sin θ x, y 0, 0, r 0. x,

40 6 y mx x, y 0, 0 x 0. x,y 0,0 y x + y x 0 mx x + mx m + m m 7 sin y x, x x sin y x x. x sin y x,y 0,0 x 0. 8 x r cos θ y r sin θ x, y 0, 0, r 0. x, 9.. x + y + 0. x,y, x,y, x r cos θ y r sin θ xy x y x,y 0,0 4. x, y 0, 0, r 0. xy x + y r 0 r cos θ sin θ r cos θ sin θ θ 4 y mx x, y 0, 0 x 0. x,y 0,0 x x + y x 0 x x + mx + m m x r cos θ 5 x, y 0, 0,

More information

回転.rtf

回転.rtf ベクトルの回転の定義は A A rot A ΔS 0 n ΔS (5.) : ounter dl 図 5. ベクトルの回転 であり, 回転量を調べる演算子である. ローテーションA, カールA,Aの回転とも読む. 図 5.のように, 閉曲線 に沿ってベクトル Aの線積分を行うものとする. 線積分はベクトル Aと線素 dl の内積だから, ある大きさ ( スカラー量 ) が得られる. その大きさをもち,

More information

96 7 1m =2 10 7 N 1A 7.1 7.2 a C (1) I (2) A C I A A a A a A A a C C C 7.2: C A C A = = µ 0 2π (1) A C 7.2 AC C A 3 3 µ0 I 2 = 2πa. (2) A C C 7.2 A A

96 7 1m =2 10 7 N 1A 7.1 7.2 a C (1) I (2) A C I A A a A a A A a C C C 7.2: C A C A = = µ 0 2π (1) A C 7.2 AC C A 3 3 µ0 I 2 = 2πa. (2) A C C 7.2 A A 7 Lorentz 7.1 Ampère I 1 I 2 I 2 I 1 L I 1 I 2 21 12 L r 21 = 12 = µ 0 2π I 1 I 2 r L. (7.1) 7.1 µ 0 =4π 10 7 N A 2 (7.2) magnetic permiability I 1 I 2 I 1 I 2 12 21 12 21 7.1: 1m 95 96 7 1m =2 10 7 N

More information

Chap2.key

Chap2.key . f( ) V (V V ) V e + V e V V V V ( ) V V ( ) E. - () V (0 ) () V (0 ) () V (0 ) (4) V ( ) E. - () V (0 ) () V (0 ) O r θ ( ) ( ) : (r θ) : { r cos θ r sn θ { r + () V (0 ) (4) V ( ) θ θ arg( ) : π π

More information

all.dvi

all.dvi 5,, Euclid.,..,... Euclid,.,.,, e i (i =,, ). 6 x a x e e e x.:,,. a,,. a a = a e + a e + a e = {e, e, e } a (.) = a i e i = a i e i (.) i= {a,a,a } T ( T ),.,,,,. (.),.,...,,. a 0 0 a = a 0 + a + a 0

More information

解析力学B - 第11回: 正準変換

解析力学B - 第11回: 正準変換 解析力学 B 第 11 回 : 正準変換 神戸大 : 陰山聡 ホームページ ( 第 6 回から今回までの講義ノート ) http://tinyurl.com/kage2010 2011.01.27 正準変換 バネ問題 ( あえて下手に座標をとった ) ハミルトニアンを考える q 正準方程式は H = p2 2m + k 2 (q l 0) 2 q = H p = p m ṗ = H q = k(q

More information

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt 04. 重回帰分析 京都大学 加納学 Division of Process Control & Process Sstems Engineering Department of Chemical Engineering, Koto Universit manabu@cheme.koto-u.ac.jp http://www-pse.cheme.koto-u.ac.jp/~kano/ Outline

More information