厚生省行政情報-通知-食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について

Size: px
Start display at page:

Download "厚生省行政情報-通知-食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について"

Transcription

1 厚生省行政情報 - 通知 - 食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 財団法人日本食品化学研究振興財団 厚生労働省行政情報 2008/04/30- 通知食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 各 都道府県知事保健所設置市長殿特別区長 食安発第 平成 20 年 4 月 30 厚生労働省医薬食品局食品安全部長食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品衛生法施行規則の一部を改正する省令 ( 平成 20 年厚生労働省令第 103 号 ) 及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 20 年厚生労働省告示第 296 号 ) が本日公布され これにより食品衛生法施行規則 ( 昭和 23 年厚生省令第 23 号 以下 省令 という ) 及び食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 告示 という ) の一部が改正されたので 下記の事項に留意の上 その運用に遺憾のなきよう取り計らわれたい また 当該改正の内容につき 関係者への周知方よろしくお願いする 記 第 1 改正の概要 1 省令関係食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 以下 法 という ) 第 10 条の規定に基づき L- アスコルビン酸カルシウム ケイ酸カルシウム ポリソルベート 20 ポリソルベート 60 ポリソルベート 65 及びポリソルベート 80 を省令別表第 1 に追加すること 2 告示関係 (1) 法第 11 条第 1 項の規定に基づき 農薬アミスルブロム クロマフェノジド シアゾファミド ダイムロン チアジニル ニトラピリン ノバルロン フェンヘキサミド及びメタアルデヒドについて農産食品等に係る残留基準値を設定すること ( 別紙参照 ) (2) 法第 11 条第 1 項の規定に基づき L- アスコルビン酸カルシウムの成分規格並びにケイ酸カルシウム ポリソルベート 20 ポリソルベート 60 ポリソルベート 65 及びポリソルベート 80 の成分規格及び使用基準を設定すること また 二酸化ケイ素の使用基準にただし書きを加えること (3) ネオテームの純度試験 (2) 同 (3) 同 (4) 及び同 (6) 並びに定量法中の記載について改正すること

2 厚生省行政情報 - 通知 - 食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 第 2 施行 適用期日 1 省令関係公布日から施行されるものであること 2 告示関係公布日から適用されるものであること ただし 基準値を改正するもののうち てんさい だいこん類の根 だいこん類の葉 かぶ類の根 かぶ類の葉 西洋わさび クレソン はくさい 芽キャベツ カリフラワー ブロッコリー ごぼう サルシフィー アーティチョーク チコリ エンダイブ しゆんぎく レタス その他のきく科野菜 ねぎ にら アスパラガス わけぎ その他のゆり科野菜 にんじん パースニップ パセリ セロリ みつば その他のせり科野菜 トマト ピーマン なす その他のなす科野菜 きゆうり かぼちや しろうり すいか メロン類果実 まくわうり その他のうり科野菜 ほうれんそう たけのこ オクラ しようが 未成熟えんどう 未成熟いんげん その他の野菜 りんご マルメロ びわ ネクタリン あんず すもも いちご ラズベリー ブラックベリー ブルーベリー クランベリー ハックルベリー その他のベリー類果実 ぶどう かき バナナ キウィー パパイヤ アボカド パイナップル グアバ マンゴー パッションフルーツ なつめやし その他の果実 及び その他のスパイス に残留するクロマフェノジドの基準値 牛の筋肉 豚の筋肉 その他の陸棲哺乳類に属する動物の筋肉 牛の脂肪 豚の脂肪 その他の陸棲哺乳類に属する動物の脂肪 牛の肝臓 豚の肝臓 その他の陸棲哺乳類に属する動物の肝臓 牛の腎臓 豚の腎臓 その他の陸棲哺乳類に属する動物の腎臓 牛の食用部分 豚の食用部分 その他の陸棲哺乳類に属する動物の食用部分 鶏の筋肉 その他の家きんの筋肉 鶏の脂肪 その他の家きんの脂肪 鶏の肝臓 その他の家きんの肝臓 鶏の腎臓 その他の家きんの腎臓 鶏の食用部分 及び その他の家きんの食用部分 に残留するニトラピリンの基準値 小豆類 えんどう そら豆 らつかせい その他の豆類 たまねぎ にんにく その他のゆり科野菜 かぼちや しろうり すいか メロン類果実 まくわうり その他のうり科野菜 西洋なし びわ ブラックベリー ブルーベリー クランベリー ハックルベリー その他のベリー類果実 キウィー なつめやし その他のスパイス 牛の肝臓 豚の肝臓 その他の陸棲哺乳類に属する動物の肝臓 牛の腎臓 豚の腎臓 その他の陸棲哺乳類に属する動物の腎臓 牛の食用部分 豚の食用部分 及び その他の陸棲哺乳類に属する動物の食用部分 に残留するフェンヘキサミドの基準値並びに とうもろこし 大豆 小豆類 えんどう そら豆 その他の豆類 ばれいしよ さといも類 かんしよ やまいも こんにやくいも その他のいも類 てんさい だいこん類の根 だいこん類の葉 かぶ類の根 かぶ類の葉 西洋わさび クレソン はくさい キャベツ 芽キャベツ ケール こまつな きような チンゲンサイ カリフラワー ブロッコリー その他のあぶらな科野菜 ごぼう サルシフィー アーティチョーク チコリ エンダイブ しゆんぎく レタス その他のきく科野菜 たまねぎ ねぎ にんにく にら アスパラガス わけぎ その他のゆり科野菜 にんじん パースニッ

3 厚生省行政情報 - 通知 - 食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について プ パセリ セロリ みつば その他のせり科野菜 トマト ピーマン なす その他のなす科野菜 きゆうり かぼちや しろうり すいか メロン類果実 まくわうり その他のうり科野菜 ほうれんそう たけのこ オクラ しようが 未成熟えんどう 未成熟いんげん えだまめ マッシュルーム しいたけ その他のきのこ類 その他の野菜 みかん なつみかんの果実全体 レモン オレンジ グレープフルーツ ライム その他のかんきつ類果実 りんご 日本なし 西洋なし マルメロ びわ もも ネクタリン あんず すもも うめ おうとう いちご ラズベリー ブラックベリー ブルーベリー クランベリー ハックルベリー その他のベリー類果実 ぶどう かき バナナ キウィー パパイヤ アボカド パイナップル グアバ マンゴー パッションフルーツ なつめやし その他の果実 その他のスパイス 及び その他のハーブ に残留するメタアルデヒドの基準値については 平成 20 年 10 月 30 日から適用されるものであること 第 3 運用上の注意 1 使用基準関係 (1)L- アスコルビン酸カルシウムの使用基準は設定しないものの その使用にあたっては 適切な製造工程管理を行い 食品中で目的とする効果を得る上で必要とされる量を超えないものとすること (2) ケイ酸カルシウムの使用基準を定めるに併せ 二酸化ケイ素の使用基準の微粒二酸化ケイ素の使用量に ただし ケイ酸カルシウムと併用する場合は それぞれの使用量の和が食品の 2.0% 以下でなければならない を加えたこと (3) ポリソルベート 20 ポリソルベート 60 ポリソルベート 65 及びポリソルベート 80 の使用基準については 次の点に留意されたいこと なお これらの食品中の分析法については 本日付け食安基発第 号基準審査長通知を参照されたい ア カプセル 錠剤等通常の食品形態でない食品 に菓子類は含まれないこと イ 非熟成チーズ はマスカルポーネ モッツァレラなど熟成過程を経ずに製造されるチーズであること ウ チョコレートドリンク はチョコレート類を原料として製造したもので そのまま 又は希釈して飲用に供するものであること エ 菓子の製造に用いる装飾品 ( 糖を主成分とするものに限る ) は菓子や果物などにかける砂糖衣をいい アイシングやコーティングとして用いられるものであること オ 焼菓子 ( 洋菓子に限る ) はいわゆる長崎カステラを含むものの 饅頭 煎餅のような和菓子や菓子パンは含まないこと カ スープ は肉 魚介 野菜などのだしを土台にした汁物であって 主に飲用に供する食品であり 粉末やペースト状にしたものもこれに含まれること コンソメやボルシチなどがこれに該当するが 和風の汁物やパスタソースなどは含まれないこと キ ソース類 は果実ソースやチーズソース等のほか ケチャップも含むこと ただし ピューレー及び菓子などに用いるいわゆるフルーツソースのようなものはこれに含まれないこと ク 加糖ヨーグルト は糖類を加えたヨーグルトをいい 飲用に供するヨーグルト

4 厚生省行政情報 - 通知 - 食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について ドリンクは含まないこと 2 添加物の表示関係 L- アスコルビン酸カルシウム ケイ酸カルシウム ポリソルベート 20 ポリソルベート 60 ポリソルベート 65 及びポリソルベート 80 並びにそれを含む食品及び添加物製剤については 法第 19 条第 1 項の規定に基づき 添加物の表示を行うよう関係業者に対して指導されたいこと なお 今回の省令及び告示の改正に伴い 食品衛生法に基づく添加物の表示等について ( 平成 8 年 5 月 23 日付け衛化第 56 号厚生省生活衛生局長通知 ) の一部を次のように改正する (1) 別紙 1 簡略名一覧表 中 L- アスコルビン酸 アスコルビン酸 V.C を L-アスコルビン酸 アスコルビン酸 V.C L-アスコルビン酸カルシ アスコルビン酸 Ca ビタミンC V.C に ウム L-グルタミン酸マグネシ グルタミン酸マグネシウム グルタミン を ウム 酸 Mg グルタミン酸マグネシウ グルタミン酸マグネシウム グルタミン ム ケイ酸カルシウム 酸 Mg ケイ酸 Ca に改める ( 参考 ) 改正後の別紙 1 簡略名一覧表 は次のとおり( 下線部分が追加部分 ) 物質名簡略名 亜硝酸ナトリウム亜硝酸 Na L-アスコルビン酸アスコルビン酸 V.C L-アスコルビン酸カルシウムアスコルビン酸 Ca ビタミンC V.C ( 略 ) ( 略 ) L-グルタミン酸マグネシウムグルタミン酸マグネシウム グルタミン酸 Mg ケイ酸カルシウムケイ酸 Ca ( 略 ) ( 略 ) (2) 別紙 4 各一括名の定義及びその添加物の範囲 の 12 乳化剤の (3) に ポリソルベート 20 ポリソルベート 60 ポリソルベート 65 及び ポリソルベート 8 0 を加える ( 参考 ) 改正後の別紙 4 各一括名の定義及びその添加物の範囲 の12 乳化剤の (3) は次のとおり ( 下線部分が追加部分 ) (3) 添加物の範囲以下の添加物を乳化剤としての目的で使用する場合 グリセリン脂肪酸エステルショ糖脂肪酸エステルソルビタン脂肪酸エステルステアロイル乳酸カルシウムプロピレングリコール脂肪酸エステルポリソルベート20

5 厚生省行政情報 - 通知 - 食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について ポリソルベート 60 ポリソルベート 65 ポリソルベート 80 別添 1 の用途欄に 乳化剤 と記載された添加物 3 残留基準関係 (1) 残留基準を設定したチアジニルは 農産物にあってはチアジニル並びに 4- メチル - 1,2,3- チアジアゾール -5- カルボン酸及び 4- ヒドロキシメチル -1,2,3- チアジアゾール -5- カルボン酸をチアジニル含量に換算したものの和をいうこと (2) 残留基準を設定したニトラピリンは ニトラピリン及び 6- クロロ - ピコリン酸をニトラピリン含量に換算した和とし 6- クロロ - ピコリン酸には遊離酸及び抱合体が含まれるものとすること 第 4 その他法に基づく残留基準値の設定に合わせ 農薬取締法 ( 昭和 23 年法律第 82 号 ) に基づくアミスルブロム及びメタアルデヒドの農薬としての登録及びクロマノフェジド シアゾファミド ノバルロン及びフェンヘキサミドに係る適用拡大のための変更登録が農林水産省において行われること なお アミスルブロム ニトラピリン及びフェンヘキサミドの試験法については 後日 通知することとしていること 別紙 食安基発第 号基準審査課長通知

6 食安基発第 号 平成 20 年 4 月 30 日 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿 特別区 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長 食品中の食品添加物分析法 の改正について 標記分析法については 食品中の食品添加物分析法について ( 平成 12 年 3 月 30 日付け衛化第 15 号厚生省生活衛生局食品化学課長通知 ) の別添 第 2 版食品中の食品添加物分析法 により定めているところであるが 食品中の食品添加物分析法 を下記のとおり改正したので通知いたします なお 貴職におかれても 御活用の上 関係者に対する周知方よろしくお願いいたします 記 1. ポリソルベート20 同 60 同 65 及び同 80が 本日 添加物として指定されたことに伴い 別添 1のポリソルベート20 同 60 同 65 及び同 80の分析法を加えたこと 2. 安息香酸及び安息香酸ナトリウム等 11 品目について 別添 2のとおり試験法の一部を改正したこと

7 ポリソルベート 20, ポリソルベート 60, ポリソルベート 65 及びポリソルベート 80 Polysorbate 20, Polysorbate 60, Polysorbate 65 and Polysorbate 試験法の概要食品中のポリソルベート類 ( ポリソルベート 20, ポリソルベート 60, ポリソルベート 65 及びポリソルベート 80) はアセトニトリル ヘキサン メタノール混液 (28:3:2) で抽出し, アルミナカラム及びシリカゲルミニカラムでクリーンアップした後, 薄層クロマトグラフィーにより定性する. ポリソルベート類が検出された場合には, 比色法により, ポリソルベート 80 として定量する. 2. 試験法 ( 薄層クロマトグラフィー及び比色法 ) (1) 検体の採取と試料の調製一般試料採取法を準用する. (2) 試料液の調製 1 抽出試料 10gを容量 100mlの遠心管 1) に正確に量り, 水 10ml 2) 及びヘキサン 5mlを加え, ホモジナイズ又はかくはんし, 全体を混和させる 3). これにアセトニトリル ヘキサン メタノール混液 (28:3:2)30mlを加え,1 分間ホモジナイズする. 遠心分離 (5 分間,1,000 回転 / 分又は 1 分間,3,000 回転 / 分 ) 4) 後, ヘキサン層と沈殿物の間の中間層を分液漏斗に移す 5), 6). 遠心管に水 5mlを加え, ホモジナイズ又はかくはんした後, アセトニトリル ヘキサン メタノール混液 (28:3:2)40mlを加え,1 分間ホモジナイズする. 遠心分離後, 中間層を分取し 6), 全中間層を分液漏斗に合わせ, ヘキサン 20mlを加え, 軽く振り 7), 静置する 8). 下層を別の分液漏斗に移し, 酢酸エチル 35mlを加えて軽く混ぜ合わせる. これに飽和食塩水約 10ml 及び塩化ナトリウム 2~5gを加え 9),5 分間振とうした後, 静置する 8). 下層の飽和食塩水層を除去し, 更に塩化ナトリウム少量を加えて 10) 軽く振とうし, 静置後 8), 下層の飽和食塩水層を除去する. 残った上層を脱水ろ過し 11), ろ液を減圧濃縮容器にとり, 減圧乾固する. 2 精製減圧濃縮容器に酢酸エチル約 30mlを加え, 残留物を溶解し 12), 次に無水硫酸ナトリウム 2~5g 13) を加えて振り混ぜ, 酢酸エチル溶液をアルミナカラムへ静かに注入し, 流出液は捨てる. 減圧濃縮容器を酢酸エチル 100mlを用いて洗浄し, 同様にアルミナカラムに注入し, 流出液は捨てる 14). 次にメタノール 10mlを減圧濃縮容器に加えて振り混ぜ, これに酢酸エチル 40mlを加え軽く混合する 15). この液をアルミナカラムへ注入し, 流出液を別の減圧濃縮容器にとる. さらに, 先の減圧濃縮容器を酢酸エチル メタノール混液 (4:1)100ml を用いて洗浄し, 洗液をアルミナカラムに注入し, 流出液を先の流出液と合わせて,40

8 以下で減圧乾固する. 残留物に酢酸エチル 10mlを加えて溶解し, シリカゲルミニカラム (690mg) 16) に注入し, 流出液は捨てる. 次いで酢酸エチル 20~30mlを注入し流出液は捨てる 17). シリカゲルミニカラムを逆さにし 18), ジクロロメタン メタノール混液 (2:1)10ml を注入し, 流出液を減圧濃縮容器にとり, 減圧乾固する. 得られた残留物をジクロロメタンに溶解し,10mlとして 19) 試料液とする. このうち 0.5mlを正確に量り, 薄層クロマトグラフィー用試料液とする. (3) 標準液の調製 1 定性 ( 薄層クロマトグラフィー ) 用ポリソルベート 80 及びポリソルベート 65 をそれぞれ 0.10gずつ正確に量り 20), ジクロロメタンを加え, 超音波で完全に溶解した後, ジクロロメタンでそれぞれ正確に 50mlとし, 定性用ポリソルベート 80 標準液及び定性用ポリソルベート 65 標準液とする ( これらの液 1mlは, ポリソルベート 80 あるいはポリソルベート 65 2mgを含む ). 2 比色法用ポリソルベート 80 標準品 21) 約 0.1gを精密に量り, 少量のジクロロメタンを加え, 超音波で完全に溶解した後, ジクロロメタンで正確に 50mlとし, 定量用標準原液とする ( この液 1mlは, ポリソルベート 80 2mgを含む ). 定量用標準原液 1,1ml 及び 2ml をそれぞれ正確に量り, ジクロロメタンでそれぞれ正確に 20,10ml 及び 10ml とし,100,200μg/ml 及び 400μg/ml の定量用標準液とする. 100 μg/ml の定量用標準液 2 ml 及び 5 ml をそれぞれ正確に量り, それぞれジクロロメタンで正確に 10 ml とし,20 μg/ml 及び 50 μg/ml の定量用標準液とする. (4) 測定法 1 薄層クロマトグラフィー ( 定性 ) シリカゲル薄層板 22) の一端から約 20mmの位置を原線とし, 両側から少なくとも 10mm 離し, 原線上に, 薄層クロマトグラフィー用試料液全量 23), 定性用ポリソルベート 80 標準液 5 及び 100 μl( それぞれポリソルベート 80 として 10 及び 200 μg 相当となる ) 及び定性用ポリソルベート 65 標準液 100 μl( ポリソルベート 65 として 200 μg 相当となる ) を 10mm 以上の間隔で, スポットの直径が 3 mm 以下になるように付けた後, 風乾する. 次に試料液をつけた端を下にして, この薄層板を展開用容器に入れ, 密閉して展開を行う. 展開用容器にはあらかじめ展開溶媒としてジクロロメタン メタノール アセトン 水混液 (100:20:15:3) を 10mmの深さに入れ, 展開溶媒の蒸気で飽和しておく. 展開溶媒の先端が原線より約 10cmの高さに上昇したときに薄層板を取り出し, 風乾する. この薄層板にドラーゲンドルフ試液を噴霧し, 標準液及び試料液の, スポットの位置及び色の濃さを自然光下で比較観察する 24).

9 2 比色法 ( 定量 ) a 測定条件 分光光度計を用い, 波長 620nm における吸光度を液層 1cm で測定する. b 測定液の調製 試料液 25)5ml を正確に量り, チオシアン酸コバルト試液 5ml を加え,5 分間振とう 26) し, 遠心分離 (5 分間,3,000 回転 / 分 ) する 27). 上層のチオシアン酸コバルト溶液を捨て, 下 層のジクロロメタン層を採取し 28), 測定液とする. c 検量線 ジクロロメタン 29) 及び定量用標準液 5ml をそれぞれ正確に量り, それぞれにチオシアン酸 コバルト試液 5 ml を加え,b 測定液の調製における試料液と同様に操作し, 吸光度を測定し, 検量線を作成する 30). d 定量 測定液の波長 620nm における吸光度を測定し, 検量線より, 試料液中のポリソルベート 濃度 ( ポリソルベート 80 として,μg/ml) を求め, 次式によって検体中のポリソルベート 含量 ( ポリソルベート 80 として,g/kg) を計算する 31). C 10 試料液の希釈倍率 1 ポリソルベート含量 (g/kg)= W 1000 C: 試料溶液中のポリソルベートの濃度 (μg/ml) W: 試料の採取量 (g) 試薬 試液 1. アセトニトリル :[ 特級 ] 2. アルミナ : 酸化アルミニウム ( 塩基性 ) 32) 3. アルミナカラム : 活栓付クロマトグラフ管 ( 内径 1.5cm, 長さ 30cm) に酢酸エチル約 20mlを入れ, 脱脂綿を緩く詰め, アルミナ 10gを少しずつ入れて 33) 充填し, 無水硫酸ナトリウム 5gを積層し 34), 酢酸エチル 30~50mlを流して, コンディショニングしておく. クロマト管の上部に, 脱脂綿を詰めた漏斗を置き, 漏斗を通して沈殿物を含む液を流し込むと, カラムが詰まるのを防ぐことができる. 4. 塩化ナトリウム :[ 特級 ] 5. 塩基性硝酸ビスマス :[ 特級 ] 6. 酢酸 :[ 特級 ] 7. ジクロロメタン :[ 特級 ] 8. 硝酸コバルト 6 水和物 :[ 特級 ] 9. シリカゲル薄層板 : 市販品を用いる. 10. シリカゲルミニカラム (690mg): 内径 8~ 9mm のポリエチレン製のカラム管に, カラムクロマトグラフィー用に製造したシリカゲル 690mg を充てんしたもの又はこれと同等の分離特性を有するものを用いる.

10 11. チオシアン酸アンモニウム :[ 特級 ] 12. チオシアン酸コバルト試液 : チオシアン酸アンモニウム 50g, 硝酸コバルト 6 水和物 15g 及び塩化ナトリウム 25g を水に溶かして 250ml とする. 13. ドラーゲンドルフ試液 : 塩基性硝酸ビスマス 1.7g を 20vol% 酢酸 100ml に溶かし, その 10ml と 40w/v% ヨウ化カリウム溶液 10ml 及び酢酸 40ml を混合し, 水で 250ml とする. 14. ヘキサン :[ 特級 ] 15. 飽和食塩水 : 塩化ナトリウム 400g に水 1L を加え, 加温しながらよく攪拌し, 冷後上澄液を用いる 16. ポリソルベート 80: ポリオキシエチレン (20) ソルビタンモノオレエート,Tween ポリソルベート 65: ポリオキシエチレン (20) ソルビタントリステアレート,Tween ポリソルベート 80 標準品 : オレイン酸純度 99% 以上. 19. 無水硫酸ナトリウム :[ 特級 ] 20. メタノール :[ 特級 ] 21. ヨウ化カリウム :[ 特級 ] [ 注 ] 1) 容量 100ml 以上の遠心管を用いても良い. 2) フリーズドライ製品等の場合は, 先に水 10ml を加え試料を膨潤させる. 試料の膨潤が足りない場合には, 水の量を増やしても良いが, その場合は, 加えた水と次に加えるヘキサンとアセトニトリル ヘキサン メタノール混液の割合が,2:1:6 となるようにし, それ以降の抽出に用いる水, ヘキサン, アセトニトリル ヘキサン メタノール混液及び酢酸エチルの量も, 増やした水の量に応じて同じ割合で増やす. たとえば, はじめに加える水を 10ml 追加して,20ml とした場合には, ヘキサンは 10ml, アセトニトリル ヘキサン メタノール混液は 60ml とし, 次に加える水は 10ml, アセトニトリル ヘキサン メタノール混液は 80ml, ヘキサンは 40ml, 酢酸エチルは 70ml とする. 3) 試料がチョコレート等の場合はあらかじめ加温して融解させる. わかめには,TLC ではポリソルベート 80 と異なる Rf 値を示し, 定性には影響を与えないが, 比色定量には影響を与える物質が含まれており, 比色の際のブランク値が大きくなることがあるため, 必要に応じてホモジナイズの前に除いておく. 他の海藻類の場合にも注意が必要. 4) 遠心分離の回転数は用いる遠心管に応じて選択する. 5) ヘキサン層は捨てず, 直接, 中間層を採取する. 次の操作でヘキサンによる洗浄を行うので, ヘキサンが少量混ざってしまってもよい. 6) 遠心分離で試料が沈まず, 中間層の浮遊物が多い場合には, 固形物を除くために, 綿栓でろ過をして, 分液漏斗へ移す. ろ過後の残留物は, 遠心分離した沈殿物と合わせ, 再度抽出に用いる. 7) 食品の種類によっては, エマルジョンを生じて溶媒が充分に分離しない場合があり,

11 回収率が悪くなる原因となるので, 軽く振る. 8) 分液漏斗中の溶媒が分離するのに時間がかかる食品の場合は, 十分に分離してから次の操作を行う. 9) 食塩水を飽和に保つために薬さじ 1 杯程度を加える. 加えた塩化ナトリウムは完全には溶けない. 10) 1 回の除去では飽和食塩水層を除けない場合があるため, 酢酸エチルから水を分離させるため更に少量の塩化ナトリウムを加える. この時, 塩化ナトリウムの量が多いと酢酸エチル層と飽和食塩水層の境界線が見えにくくなるので注意する. 11) あらかじめ漏斗に脱脂綿を緩く詰め, 無水硫酸ナトリウムを積層し, 酢酸エチルで湿らせておく. 12) ポリソルベートは, 次の操作で加えるメタノールには溶解するので, 無理に残留物を酢酸エチルに溶解させない. 13) 薬さじ 1 杯程度でよい. 試料がガムの場合は無水硫酸ナトリウムを加えない. 14) 試料がガムの場合は,TLC の際に妨害がみられるため, アンモニア水を含む溶液で以下のように洗浄操作を行う. アルミナカラムには無水硫酸ナトリウムを積層せず, 減圧濃縮容器は, 酢酸エチル 100 ml で洗浄する代わりに, 酢酸エチル n-プロパノール アンモニア水混液 (100:1:1)50 ml で洗浄してアルミナカラムに注入し, 流出液を捨てる. 更に, アルミナカラム内のアンモニア水を取り除くために, 減圧濃縮容器を酢酸エチル 50 ml で洗浄し, 洗液をアルミナカラムに注入し, 流出液を捨てる. 15) 酢酸エチルを加えると白く濁る場合があるが, 濁った液をそのままアルミナカラムへ注入し, 流出液を別の減圧濃縮容器に回収する. 16) シリカゲルミニカラムとして,Sep-Pak Plus Silica(690mg) もしくはその同等品が使用できる.Sep-Pak Plus Silica は使用前に酢酸エチル 10ml を通過させてコンディショニングしておく. 17) 洗浄液が透明になるまで酢酸エチルを流す. 少量の色素は酢酸エチルでは洗浄されないので, 少量の色素が残っていてもよい. 18) 溶出液の容量を減らすためにバックフラッシュ法を用いるが, カートリッジに負荷する際, 沈殿物がある場合は, バックフラッシュ法で溶出すると沈殿物が落ちるため, 逆さにせず, ジクロロメタン メタノール混液 (2:1)30ml で溶出してもよい. 19) 濃度が高い場合には, 適宜希釈する. 20) 薄層クロマトグラフィーでは, ポリソルベート 80, ポリソルベート 60, ポリソルベート 20 は同様の Rf 値のスポットパターンを示すが, ポリソルベート 65 は異なるため, 定性用標準液は, ポリソルベート 80 及びポリソルベート 65 とする. 21) ポリソルベート 80 標準品として, 日油株式会社製ポリソルベート 80(HX)( オレイン酸純度 99%) もしくはその同等品が使用できる. 22) シリカゲル薄層板として,Merck 社製 Silica gel F254, もしくはその同等品が使用できる. 薄層板は 120 で 30 分間加熱し活性化したものを使用する.

12 23) 試料液は, ジクロロメタン溶液であるため, スポット中に溶媒が揮発して濃度が変わる恐れがあるため,0.5 ml を正確に採取して別の小さな容器に移し, 全量をスポットする. また, 別の容器に移した後, 濃縮してからスポットしてもよい. 24) ポリソルベート 20,60 及び 80 は同様の Rf 値のスポットパターンを示すが, ポリソルベート 65 は, 他のポリソルベートに比べ, 観察されるスポットの数は少なく, 色は薄い. 25) TLC による分析の結果, 試料液中のポリソルベート量が濃い場合は, ジクロロメタンで適宜希釈する. 26) 発色が不十分となる場合があるので, ジクロロメタン層とチオシアン酸コバルト試液層がよく混合するような振とう方法で行う. 27) 遠心分離の代わりに,10 分間以上静置してもよい. 28) 上層のチオシアン酸コバルト溶液はピペット等で下層ぎりぎりまで捨てる. 下層のジクロロメタン層をピペット等で採取する際は, チオシアン酸コバルト溶液がピペットにつかないように注意する. ジクロロメタン層は空気に触れると退色するため, 上層を捨てた後, すばやく測定する. 29) 試薬ブランクである. 比色定量の際の対照として用いる. 30) チオシアン酸コバルト試液による比色法で作成したポリソルベート 80 の検量線の一例を注図 1 に示す. Abs at 620 nm y = x R 2 = 注図 1 ポリソルベート 80 検量線 Conc (μg/ml) 31) 本試験法の定量限界は,0.02g/kg とする. 種々の食品についてのポリソルベート 80 の添加回収率を注表 1 に示す. 添加回収試験を行う場合は, ポリソルベート 80 の添加量 を基準値の濃度又は 0.1g/kg とする.

13 注表 1 ポリソルベート 80 の各種食品での添加回収率 試料添加量 (g/kg) 回収率 (%)* ホットケーキミックストマトケチャップ粉末スープ ( 味噌 ) オリーブオイルピクルスクッキードレッシングコチュジャン *3 試行の平均値 ±S.D ± ± ± ± ± ± ± ±2.6 32) Merck 社製 Aluminum oxide 90 standardized (Cat.No ), もしくはその同等品が使用できる. 必要に応じて, 活性化 (135,12 時間等 ) して用いる. 33) 酢酸エチルに懸濁せず, アルミナを粉体のまま入れる. 34) 試料がガムの場合は無水硫酸ナトリウムを積層しない.

14 参考 ポリソルベート確認試験法 1. 試験法の概要食品中のポリソルベート類 ( ポリソルベート 20, ポリソルベート 60, ポリソルベート 65 及びポリソルベート 80) はアセトニトリル ヘキサン メタノール混液 (28:3:2) で抽出し, アルミナカラム及びシリカゲルミニカラムでクリーンアップした後, 減圧濃縮し, メタノールに溶解し, メンブランフィルターでろ過後, 液体クロマトグラフィー質量分析法により確認を行う 1). 2. 試験法 ( 液体クロマトグラフ質量分析法 ) (1) 検体の採取と試料の調製 第 2 版食品中の食品添加物分析法 2000 の一般試料採取法を準用する. (2) 試料液の調製 ポリソルベート類試験法を準用し, 数 ml(2~4 ml) を正確に量り, 減圧濃縮後, メタノールに溶解し, メンブランフィルターでろ過する. (3) 標準液の調製ポリソルベート 20, ポリソルベート 60, ポリソルベート 65 及びポリソルベート g を量り, メタノールを加え, 超音波で完全に溶解した後, メタノールで正確に 50ml とし, 標準原液とする ( これらの液 1ml は, ポリソルベート 20, ポリソルベート 60, ポリソルベート 65 又はポリソルベート 80 1mg を含む ). 標準原液 5ml をそれぞれ量り, それぞれメタノールで 10ml とし, 標準液とする ( これらの液 1ml は, ポリソルベート 20, ポリソルベート 60, ポリソルベート 65 又はポリソルベート μg を含む ). (4) 測定法 2) 1 測定条件カラム充てん剤 3): オクチルシリル化シリカゲル, 粒径 5μm カラム管 : 内径 2.0mm, 長さ 150mm 移動相 :A 0.1vol% ギ酸溶液,B 0.1vol% ギ酸メタノール溶液濃度勾配 A:B(1:1) から (3:7) までの直線濃度勾配を 5 分間行い,A:B(3:7) から (1:99) までの直線濃度勾配を 25 分間行い,A:B (1:99) で 10 分間保持する. カラム温度 :40 流速 :0.2ml/ 分

15 注入量 :5μl イオン化法 ESI 正イオンモード測定質量 (m/z) スキャン SIMターゲットイオン 4) ポリソルベート 20: [C58H114O26+Na] + ポリソルベート 60: [C64H126O26+Na] + ポリソルベート 80: [C64H124O26+Na] + ポリソルベート 65: [C100H194O28+Na] + 2 定性確認試料液を液体クロマトグラフ質量分析装置 (LC-MS) に注入し, クロマトグラム上に検出されたピークの保持時間が標準液と一致することを確認する 5). 試薬 試液等 1. ギ酸 :[ 高速液体クロマトグラフ用 ] 2. ポリソルベート 20: ポリオキシエチレン (20) ソルビタンモノラウレート,Tween ポリソルベート 60: ポリオキシエチレン (20) ソルビタンモノステアレート,Tween メタノール :[ 高速液体クロマトグラフ用 ] 5. その他の試薬 6) はポリソルベート類試験法を準用する. [ 注 ] 1) 本法は, ポリソルベート類の確認試験法であり, 定量分析は目的としない. ポリソルベートの種類を特定する必要がある場合に用いる. 本法により, ポリソルベート 40 及びポリソルベート 85 も確認できる. ただし, ポリソルベート 60 には, ポリソルベート 40 の主成分であるポリオキシエチレン (20) ソルビタンモノパルミテートが含まれているため, 確認の際には注意を要する. H 2 C H C O(C 2 H 4 O) w H R 2 (C 2 H 4 O) x O HC CH O H C O(C 2 H 4 O) y R 3 w+x+y+z= 約 20 CH 2 O(C 2 H 4 O) z R 1 ポリソルベート 20 R1=CH3(CH2)10CO-,R2=R3=H ポリソルベート 60 R1=CH3(CH2)16CO- 又はCH3(CH2)14CO-,R2=R3=H ポリソルベート 65 R1=R2=R3=CH3(CH2)16CO- 又はCH3(CH2)14CO- ポリソルベート 80 R1=CH3(CH2)7CH=CH(CH2)7CO-,R2=R3=H ただし, 他の脂肪酸を含む.

16 ポリソルベート 20: ( ラウリン酸 ) ポリソルベート 60: ( ステアリン酸 ) ポリソルベート 80: ( オレイン酸 ) ポリソルベート 65:1842 ( ステアリン酸 ) ただし, エチレンオキシドが 20 分子縮合し,( ) 内の脂肪酸のみで構成されるとした場合の分子量 2) その他の測定条件は各測定機器に従い, 標準液のピーク強度が最大となるようにあらか じめ最適化を行う. 参考としてフラグメント確認の測定条件の一例を示す. 装置により, 設定条件は異なる. 装置 :Waters AQUITY UPLC Quatro Premier MS 条件キャピラリー電圧 (Capillary): 1.00 kv コーン電圧 (Cone): 100V エクストラクター (Extractor): 4.00V ソース温度 (Source Temp): 120 C 脱溶媒温度 (Desolvation Temp.): 400 C コーンガス流量 (Cone Gas Flow): 47L/hr 脱溶媒ガス流量 (Desolvation Gas Flow): 1000L/hr 3) 市販のカラムとして YMC Pack C8 S-5( mm,5 μm) 等が使用できる. 4) SIM ターゲットイオンは, ポリソルベート類の定義に合わせ, ポリオキシエチレン基が 20 分子縮合したものに, ナトリウム 1 分子が付加した場合のもので, 感度の高いもので はない. スキャン測定によりそれぞれの測定対象質量を確認後, 実測値をターゲットイオンとして設定してもよい. ポリソルベート 40 及びポリソルベート 85 のm/zはそれぞれ [C62H122O26+Na] + 及び [C100H188O28+Na] + である. なお, ポリソルベート 40 の構成脂肪酸はパルミチン酸であるが, ポリソルベート 60 はステアリン酸の他にパルミチン酸を構成脂肪酸としているため, ポリソルベート 60 に由来する m/z [c64h126o26+na] + とポリソルベート 40 の [C62H122O26+Na] + が同程度観察される. 5) 各ポリソルベートの SIM クロマトグラムの一例を注図 1 に,SIM で確認されたピークのリテンションタイムでの TIC の MS スペクトルの一例を注図 2 に示す.

17 注図 1 各ポリソルベートの SIM クロマトグラム 各ポリソルベート濃度 :500 μg/ml PS ug/ml in MeOH, YMC Pack C8 2.0*15 PO Feb :44:44 2: SIR of 9 Channels ES+ PS e PO : SIR of 9 Channels ES e PO : SIR of 9 Channels ES e PO : SIR of 9 Channels ES e PO : SIR of 9 Channels ES e PO : SIR of 9 Channels ES e6 % % % % % PS 20 PS 40 % PS 60 PS 65 PS Time は, 各ポリソルベートのピークを示す.

18 注図 2 SIM で確認されたピークのリテンションタイムでの TIC の MS スペクトル PS ug/ml in MeOH, YMC Pack C8 2.0*15 07-Feb :44:44 PO (15.481) 1: Scan ES+ PS e % PO (9.922) 1: Scan ES+ PS e % PO (14.740) 100 % 0 % : Scan ES+ PS e7 PO (17.334) 1: Scan ES+ PS e PO (31.787) 1: Scan ES+ PS e % PO (30.583) 1: Scan ES+ PS e m/z % 6) ポリソルベート 40 は Tween 40, ポリソルベート 85 は Tween 85 が使用できる.

19 ( 別紙 ) アミスルブロム ( 殺菌剤 ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 大豆 0.3 ばれいしよ 0.05 トマト 2 きゆうり ( ガーキンを含む ) 0.7 メロン類果実 0.05 ぶどう 3 クロマフェノジド ( 殺虫剤 ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 米 ( 玄米をいう ) とうもろこし 0.05 大豆 さといも類 ( やつがしらを含む ) 0.05 かんしよ 0.05 てんさい だいこん類 ( ラディッシュを含む ) の根 だいこん類 ( ラディッシュを含む ) の葉 3 5 かぶ類の根 0.1 かぶ類の葉 5 西洋わさび 0.1 クレソン 5 はくさい キャベツ 2 2 芽キャベツ 5 ケール 5 5 こまつな 5 5 きような 5 5 チンゲンサイ 5 5 カリフラワー 5 ブロッコリー その他のあぶらな科野菜 5 5 ごぼう 0.1 サルシフィー 0.1 アーティチョーク 5 チコリ 5 エンダイブ 5 しゆんぎく 5 レタス ( サラダ菜及びちしやを含む ) その他のきく科野菜 5

20 クロマフェノジド ( つづき ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) ねぎ ( リーキを含む ) にら 5 アスパラガス 5 わけぎ その他のゆり科野菜 5 にんじん 0.1 パースニップ 0.1 パセリ 5 セロリ 5 みつば 5 8 その他のせり科野菜 5 トマト ピーマン 1 2 なす その他のなす科野菜 1 2 きゆうり ( ガーキンを含む ) かぼちや ( スカッシュを含む ) 1 しろうり 1 すいか 0.1 メロン類果実 まくわうり その他のうり科野菜 1 ほうれんそう 5 たけのこ 0.1 オクラ しょうが 未成熟えんどう 未成熟いんげん 5 えだまめ その他の野菜 りんご 日本なし 1 1 西洋なし 1 1 マルメロ 1 びわ 0.1 もも ネクタリン 1 あんず ( アプリコットを含む ) 1 すもも ( プルーンを含む ) 1 うめ 3 1 おうとう ( チェリーを含む ) 1 1

21 クロマフェノジド ( つづき ) 残留基準値現行基準食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) いちご ラズベリー 1 ブラックベリー 1 ブルーベリー 1 クランベリー 1 ハックルベリー 1 14 その他のベリー類果実 1 ぶどう 1 かき 1 バナナ 1 キウィー 0.1 パパイヤ 1 アボカド 1 パイナップル 1 グアバ 1 マンゴー 1 パッションフルーツ 1 なつめやし 1 15 その他の果実 1 茶 その他のスパイス その他のハーブ 魚介類 0.06 シアゾファミド ( 殺菌剤 ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 小麦 大豆 0.3 小豆類 ( いんげん ささげを含む ) ばれいしよ だいこん類 ( ラディッシュを含む ) の根 だいこん類 ( ラディッシュを含む ) の葉 かぶ類の根 かぶ類の葉 はくさい 1 1 キャベツ ケール こまつな きような チンゲンサイ 3 3 ブロッコリー その他のあぶらな科野菜 15 15

22 シアゾファミド ( つづき ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) レタス ( サラダ菜及びちしやを含む ) 10 たまねぎ ねぎ ( リーキを含む ) 2 2 わけぎ 5 7 その他のゆり科野菜 3 3 みつば 10 トマト 2 2 ピーマン 1 1 なす その他のなす科野菜 2 1 きゆうり ( ガーキンを含む ) かぼちや ( スカッシュを含む ) しろうり すいか メロン類果実 まくわうり その他のうり科野菜 ほうれんそう しようが えだまめ 5 12 その他の野菜 10 みかん なつみかんの果実全体 2 2 レモン 5 5 オレンジ ( ネーブルオレンジを含む ) 5 5 グレープフルーツ 5 5 ライム その他のかんきつ類果実 5 5 いちご ぶどう その他の果実 1 1 みかんの果皮 10 その他のスパイス 17 ( みかんの果皮を除く ) 1 その他のスパイス その他のハーブ ダイムロン ( 除草剤 ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 米 ( 玄米をいう ) 魚介類 0.4

23 チアジニル ( 殺菌剤 ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 米 ( 玄米をいう ) 1 1 魚介類 0.03 ニトラピリン ( 殺菌剤 ) 残留基準値現行基準食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 小麦 とうもろこし その他の穀類 牛の筋肉 0.05 豚の筋肉 0.05 その他の陸棲哺乳類に属する動物 19 の筋肉 0.05 牛の脂肪 0.05 豚の脂肪 0.05 その他の陸棲哺乳類に属する動物の脂肪 0.05 牛の肝臓 0.05 豚の肝臓 0.05 その他の陸棲哺乳類に属する動物の肝臓 0.05 牛の腎臓 0.05 豚の腎臓 0.05 その他の陸棲哺乳類に属する動物の腎臓 0.05 牛の食用部分 0.05 豚の食用部分 0.05 その他の陸棲哺乳類に属する動物の食用部分 0.05 鶏の筋肉 0.05 その他の家きん 20 の筋肉 0.05 鶏の脂肪 0.05 その他の家きんの脂肪 0.05 鶏の肝臓 0.05 その他の家きんの肝臓 0.05 鶏の腎臓 0.05 その他の家きんの腎臓 0.05 鶏の食用部分 0.05 その他の家きんの食用部分 0.05

24 ノバルロン ( 殺虫剤 ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) ばれいしよ さといも類 ( やつがしらを含む ) かんしよ やまいも ( 長いもをいう ) その他のいも類 てんさい キャベツ 1 1 トマト 2 1 ピーマン 0.7 なす その他のうり科野菜 しようが えだまめ その他の野菜 りんご 3 3 日本なし 3 3 西洋なし 3 3 マルメロ 3 3 びわ 3 3 いちご 2 綿実 1 1 その他のスパイス その他のハーブ 牛の筋肉 豚の筋肉 その他の陸棲哺乳類に属する動物 19 の筋肉 牛の脂肪 豚の脂肪 その他の陸棲哺乳類に属する動物の脂肪 牛の肝臓 豚の肝臓 その他の陸棲哺乳類に属する動物の肝臓 牛の腎臓 豚の腎臓 その他の陸棲哺乳類に属する動物の腎臓 牛の食用部分 豚の食用部分 その他の陸棲哺乳類に属する動物の食用部分 乳 鶏の筋肉 その他の家きん 21 の筋肉 鶏の脂肪 その他の家きんの脂肪

25 ノバルロン ( つづき ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 鶏の肝臓 その他の家きんの肝臓 鶏の腎臓 その他の家きんの腎臓 鶏の食用部分 その他の家きんの食用部分 鶏の卵 その他の家きんの卵 フェンヘキサミド ( 殺菌剤 ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 小豆類 ( いんげん ささげを含む ) えんどう 0.1 そら豆 0.1 らつかせい その他の豆類 0.1 クレソン その他のあぶらな科野菜 チコリ エンダイブ しゆんぎく レタス ( サラダ菜及びちしやを含む ) その他のきく科野菜 たまねぎ にんにく その他のゆり科野菜 0.1 パセリ その他のせり科野菜 トマト 2 2 ピーマン 2 2 なす その他のなす科野菜 2 2 きゆうり ( ガーキンを含む ) 2 2 かぼちや ( スカッシュを含む ) 1 2 しろうり 2 すいか 1 メロン類果実 1 まくわうり 1 10 その他のうり科野菜 2 12 その他の野菜 30 30

26 フェンヘキサミド ( つづき ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) みかん なつみかんの果実全体 5 5 レモン 5 5 オレンジ ( ネーブルオレンジを含む ) 5 5 グレープフルーツ 5 5 ライム その他のかんきつ類果実 5 5 西洋なし 20 びわ 1 もも 6 6 ネクタリン 10 6 あんず ( アプリコットを含む ) 10 6 すもも ( プルーンを含む ) 1 1 うめ 6 6 おうとう ( チェリーを含む ) いちご 10 5 ラズベリー 15 3 ブラックベリー ブルーベリー 5 20 クランベリー 20 ハックルベリー その他のベリー類果実 ぶどう キウィー 10 なつめやし その他の果実 3 3 アーモンド その他のナッツ類 ホップ 100 その他のスパイス その他のハーブ 牛の筋肉 豚の筋肉 その他の陸棲哺乳類 19 の筋肉 牛の脂肪 豚の脂肪 その他の陸棲哺乳類の脂肪 牛の肝臓 豚の肝臓 その他の陸棲哺乳類の肝臓 牛の腎臓 豚の腎臓 その他の陸棲哺乳類の腎臓

27 フェンヘキサミド ( つづき ) 残留基準値 現行基準 食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 牛の食用部分 豚の食用部分 その他の陸棲哺乳類の食用部分 乳 干しぶどう 25 メタアルデヒド ( 殺虫剤 ) 残留基準値現行基準食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) 米 ( 玄米をいう ) 0.2 小麦 0.2 とうもろこし 大豆 1 小豆類 ( いんげん ささげを含む ) 2 1 えんどう 1 そら豆 1 3 その他の豆類 1 ばれいしよ 1 さといも類 ( やつがしらを含む ) 1 かんしよ 1 やまいも ( 長いもをいう ) 1 こんにやくいも 1 4 その他のいも類 1 てんさい 1 だいこん類 ( ラディッシュを含む ) の根 1 だいこん類 ( ラディッシュを含む ) の葉 1 かぶ類の根 1 かぶ類の葉 1 西洋わさび 1 クレソン 1 はくさい 1 キャベツ 1 芽キャベツ 1 ケール 1 こまつな 1 きような 1 チンゲンサイ 1 カリフラワー 1 ブロッコリー 1 5 その他のあぶらな科野菜 1

28 メタアルデヒド ( つづき ) 残留基準値現行基準食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) ごぼう 1 サルシフィー 1 アーティチョーク 1 チコリ 1 エンダイブ 1 しゆんぎく 1 レタス ( サラダ菜及びちしやを含む ) 1 6 その他のきく科野菜 1 たまねぎ 1 ねぎ ( リーキを含む ) 1 にんにく 1 にら 1 アスパラガス 1 わけぎ 1 7 その他のゆり科野菜 1 にんじん 1 パースニップ 1 パセリ 1 セロリ 1 みつば 1 8 その他のせり科野菜 1 トマト 1 ピーマン 1 なす 1 9 その他のなす科野菜 1 きゆうり ( ガーキンを含む ) 1 かぼちや ( スカッシュを含む ) 1 しろうり 1 すいか 1 メロン類果実 1 まくわうり 1 10 その他のうり科野菜 1 ほうれんそう 1 たけのこ 1 オクラ 1 しようが 1 未成熟えんどう 1 未成熟いんげん 1 えだまめ 1 マッシュルーム 1 しいたけ 1 11 その他のきのこ類 1 12 その他の野菜 1

29 メタアルデヒド ( つづき ) 残留基準値現行基準食品名 ( 改正後 ) ( 改正前 ) みかん 1 なつみかんの果実全体 1 レモン 1 オレンジ ( ネーブルオレンジを含む ) 1 グレープフルーツ 1 ライム 1 13 その他のかんきつ類果実 1 りんご 1 日本なし 1 西洋なし 1 マルメロ 1 びわ 1 もも 1 ネクタリン 1 あんず ( アプリコットを含む ) 1 すもも ( プルーンを含む ) 1 うめ 1 おうとう ( チェリーを含む ) 1 いちご 1 ラズベリー 1 ブラックベリー 1 ブルーベリー 1 クランベリー 1 ハックルベリー 1 14 その他のベリー類果実 1 ぶどう 1 かき 1 バナナ 1 キウィー 1 パパイヤ 1 アボカド 1 パイナップル 1 グアバ 1 マンゴー 1 パッションフルーツ 1 なつめやし 1 15 その他の果実 1 なたね 0.2 その他のスパイス その他のハーブ 18 1 : 平成 20 年 4 月 30 日施行 : 平成 20 年 10 月 30 日施行

30 残留基準を設定したチアジニルは 農産物にあってはチアジニルは並びに 4- メチル -1,2,3- チアジアゾール -5- カルボン酸及び 4- ヒドロキシメチル -1,2,3- チアジアゾール -5- カルボン酸をチアジニルは含量に換算したものの和をいうこと 残留基準を設定したニトラピリンは ニトラピリン及び 6- クロロ - ピコリン酸をニトラピリン含量に換算した和とし 6- クロロ - ピコリン酸には遊離酸及び抱合体が含まれるものとすること 残留基準値 ( 改正後 ) の欄に記載のない食品及び表中にない食品については 一律基準 (0.01) が適用される 1. その他の穀類 とは 穀類のうち 米 小麦 大麦 ライ麦 とうもろこし及びそば以外のものをいう 2. いんげん ささげ サルタニ豆 サルタピア豆 バター豆 ペギア豆 ホワイト豆 ライマ豆及びレンズを含む 3. その他の豆類 とは 豆類のうち 大豆 小豆類 えんどう そら豆 らつかせい及びスパイス以外のものをいう 4. その他のいも類 とは いも類のうち ばれいしよ さといも類 かんしよ やまいも及びこんにやくいも以外のものをいう 5. その他のあぶらな科野菜 とは あぶらな科野菜のうち だいこん類の根 だいこん類の葉 かぶ類の根 かぶ類の葉 西洋わさび クレソン はくさい キャベツ 芽キャベツ ケール こまつな きような チンゲンサイ カリフラワーブロッコリー及びハーブ以外のものをいう 6. その他のきく科野菜 とは きく科野菜のうち ごぼう サルシフィー アーティチョーク チコリ エンダイブ しゆんぎく レタス及びハーブ以外のものをいう 7. その他のゆり科野菜 とは ゆり科野菜のうち たまねぎ ねぎ にんにく にら アスパラガス わけぎ及びハーブ以外のものをいう 8. その他のせり科野菜 とは せり科野菜のうち にんじん パースニップ パセリ セロリ みつば スパイス及びハーブ以外のものをいう 9. その他のなす科野菜 とは, なす科野菜のうち, トマト, ピーマン及びなす以外のものをいう 10. その他のうり科野菜 とは うり科野菜のうち きゆうり かぼちや しろうり すいか メロン類果実及びまくわうり以外のものをいう 11. その他のきのこ類 とは きのこ類のうち マッシュルーム及びしいたけ以外のものをいう 12. その他の野菜 とは 野菜のうち いも類 てんさい さとうきび あぶらな科野菜 きく科野菜 ゆり科野菜 せり科野菜 なす科野菜 うり科野菜 ほうれんそう たけのこ オクラ しようが 未成熟えんどう 未成熟いんげん えだまめ きのこ類 スパイス及びハーブ以外のものをいう 13. その他のかんきつ類果実 とは かんきつ類果実のうち みかん なつみかん なつみかんの外果皮 なつみかんの果実全体 レモン オレンジ グレープフルーツ ライム及びスパイス以外のものをいう 14. その他のベリー類果実 とは ベリー類果実のうち いちご ラズベリー ブラックベリー ブルーベリー クランベリー及びハックルベリー以外のものをいう

31 15. その他の果実 とは 果実のうち かんきつ類果実 りんご 日本なし 西洋なし マルメロ びわ もも ネクタリン あんず すもも うめ おうとう ベリー類果実 ぶどう かき バナナ キウィー パパイヤ アボカド パイナップル グアバ マンゴー パッションフルーツ なつめやし及びスパイス以外のものをいう 16. その他のナッツ類 とは, ナッツ類のうち, ぎんなん, くり, ペカン, アーモンド及びくるみ以外のものをいう 17. その他のスパイス とは スパイスのうち 西洋わさび わさびの根茎 にんにく とうがらし パプリカ しようが レモンの果皮 オレンジの果皮 ゆずの果皮及びごまの種子以外のものをいう 18. その他のハーブ とは ハーブのうち クレソン にら パセリの茎 パセリの葉 セロリの茎及びセロリの葉以外のものをいう 19. その他の陸棲哺乳類に属する動物 とは 陸棲哺乳類に属する動物のうち 牛及び豚以外のものをいう 20. その他の家きん とは 家きんのうち 鶏以外のものをいう

生食発 0228 第 5 号 平成 31 年 2 月 28 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省大臣官房 生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 31 年厚生労働省告示

生食発 0228 第 5 号 平成 31 年 2 月 28 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省大臣官房 生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 31 年厚生労働省告示 生食発 0228 第 5 号 平成 31 年 2 月 28 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省大臣官房 生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 31 年厚生労働省告示第 46 号 ) が本日告示され これにより食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第

More information

(案)

(案) 食安基発第 431 号 平成 2 年 4 月 3 日 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿 特別区 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長 食品中の食品添加物分析法 の改正について 標記分析法については 食品中の食品添加物分析法について ( 平成 12 年 3 月 3 日付け衛化第 15 号厚生省生活衛生局食品化学課長通知 ) の別添 第 2 版食品中の食品添加物分析法 により定めているところであるが

More information

Microsoft Word - 02.【案1~3】施行通知(DCIP等-ホセチル)

Microsoft Word - 02.【案1~3】施行通知(DCIP等-ホセチル) 生食発 0228 第 2 号 平成 30 年 2 月 28 日 各検疫所長殿 大臣官房生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 30 年厚生労働省告示第 38 号 ) が本日告示された 改正の概要等については 下記のとおりであるので 関係者へ周知を行うとともに その運用に遺漏がないよう取り計らわれたい

More information

【生食0921第2号】施行通知

【生食0921第2号】施行通知 生食発 0921 第 2 号 平成 30 年 9 月 21 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省大臣官房 生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 30 年厚生労働省告示第 330 号 ) が本日告示され これにより食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第

More information

Microsoft Word - 02.【案1~3】施行通知(イソキサチオン等+ジエチルベストロール試験法)

Microsoft Word - 02.【案1~3】施行通知(イソキサチオン等+ジエチルベストロール試験法) 生食発 1225 第 5 号 平成 29 年 12 月 25 日 各検疫所長殿 大臣官房生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 29 年厚生労働省告示第 361 号 ) が本日公布されました 改正の概要については 下記のとおりですので 関係者への周知をお願いするとともに その運用に遺漏がないようお取り計らいをお願いします

More information

a-16_iv.xls

a-16_iv.xls 項目名称一般的名称英名 内容イソバレルアルデヒド Isovaleraldehyde 3-Methylbutyraldehyde Isovaleraldehyde CAS 番号 590-86-3 指定日平成 21 年 6 月 4 日官報 消費者庁 * 厚生労働省 * 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会平成 20 年 7 月 30 日薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会平成 20 年 7 月 4

More information

分科会本資料2-1(農薬)アクリナトリン

分科会本資料2-1(農薬)アクリナトリン 資料 2 2018 年 10 月 9 日 食品衛生分科会 報告事項に関する資料 (2) 報告事項 1 食品中の農薬等の残留基準の設定について 報告事項の概要 1 アクリナトリン ( 適用拡大申請 暫定基準の見直し ) 2 テブフェンピラド 7 ( 適用拡大申請 暫定基準の見直し インポートトレランス申請 ) プロベナゾール 12 ( 魚類への基準値設定依頼 暫定基準の見直し ) ジフルベンズロン (

More information

Taro-試験法新旧

Taro-試験法新旧 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法について ( 別添 ) ( 傍線部分は改正部分 ) 改正後 目次 現行 目次 第 3 章 個別試験法 第 3 章 個別試験法 ジヒドロストレプトマイシン ストレプトマイシン スペクチノ ジヒドロストレプトマイシン ストレプトマイシン スペクチノ マイシン マイシン及びネオマイシン試験法 ( 畜水産物 ) 及びネオマイシン試験法 (

More information

nanzenbu/0000120166.pdf 本 件 のお 問 合 わせ 先 公 益 社 団 法 人 日 本 獣 医 師 会 事 業 担 当 : 駒 田 TEL 03-3475

nanzenbu/0000120166.pdf 本 件 のお 問 合 わせ 先 公 益 社 団 法 人 日 本 獣 医 師 会 事 業 担 当 : 駒 田 TEL 03-3475 事 務 連 絡 平 成 28 年 4 月 19 日 地 方 獣 医 師 会 会 長 各 位 公 益 社 団 法 人 日 本 獣 医 師 会 専 務 理 事 境 政 人 食 品 添 加 物 等 の 規 格 基 準 の 一 部 を 改 正 する 件 について このことについて 平 成 28 年 4 月 7 日 付 け 事 務 連 絡 をもって 農 林 水 産 省 消 費 安 全 局 畜 水 産 安 全

More information

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う ベンフォチアミン 138.3mg/g ピリドキシン塩酸塩 100mg/g シアノコバラミン 1mg/g 散 Benfotiamine 138.3mg/g Pyridoxine Hydrochloride 100mg/g and Cyanocobalamin 1mg/g Powder 溶出性 6.10 本品約 0.5g を精密に量り, 試験液に水 900mL を用い, パドル法により, 毎分 50 回転で試験を行う.

More information

農薬等 56 品目 (2,2-DPA 等 )( 案 ) 今般の残留基準の検討については ポジティブリスト制度導入時に新たに設定された基準値 ( いわゆる暫定基準 ) の見直しについて 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を

農薬等 56 品目 (2,2-DPA 等 )( 案 ) 今般の残留基準の検討については ポジティブリスト制度導入時に新たに設定された基準値 ( いわゆる暫定基準 ) の見直しについて 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を 農薬等 56 品目 (2,2-DPA 等 )( 案 ) 今般の残留基準の検討については ポジティブリスト制度導入時に新たに設定された基準値 ( いわゆる暫定基準 ) の見直しについて 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 経緯我が国では 2006 年より食品に残留する農薬 動物用医薬品及び飼料添加物

More information

<4D F736F F D D D836795F18D908F915F88C45F E646F63>

<4D F736F F D D D836795F18D908F915F88C45F E646F63> スピロテトラマト ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について ( 平成 16 年 2 月 5 日付け食安発第 0205001 号 ) に基づく残留基準の新規の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告をとりまとめるものである

More information

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 : モサプリドクエン酸塩散 Mosapride Citrate Powder 溶出性 6.10 本品の表示量に従いモサプリドクエン酸塩無水物 (C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 ) 約 2.5mgに対応する量を精密に量り, 試験液に溶出試験第 2 液 900mLを用い, パドル法により, 毎分 50 回転で試験を行う. 溶出試験を開始し, 規定時間後, 溶出液 20mL

More information

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案) 資料 3 粗製海水塩化マグネシウム の分析調査結果について 1. 経緯平成 19 年 3 月 30 日に 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 19 年厚生労働省告示第 73 号 ) により 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 ) が改正され 既存添加物 粗製海水塩化マグネシウム ( 以下 にがり という ) について 新たに成分規格が設定された なお

More information

薬工業株式会社製, 各 20 µg/ml アセトニトリル溶液 ) を使用した. 農薬混合標準溶液に含まれない は, 農薬標準品 ( 和光純薬工業株式会社製 ) をアセトニトリルで溶解して 500 µg/ml の標準原液を調製し, さらにアセトニトリルで希釈して 20 µg/ml 標準溶液とした. 混

薬工業株式会社製, 各 20 µg/ml アセトニトリル溶液 ) を使用した. 農薬混合標準溶液に含まれない は, 農薬標準品 ( 和光純薬工業株式会社製 ) をアセトニトリルで溶解して 500 µg/ml の標準原液を調製し, さらにアセトニトリルで希釈して 20 µg/ml 標準溶液とした. 混 残留農薬分析業務における分析法の検討 米穀における調査対象農薬追加のための一斉試験法 Ⅱ( 農産物 ) の妥当性検証 佐々木秀幸 *1, 守山智章 *1, 青山吉一 *2, 野村哲也 *2, 山田篤司 *3, 鈴木徹也 *3 *1 独 ) 農林水産消費安全技術センター農薬検査部 *2 独 ) 農林水産消費安全技術センター神戸センター *3 独 ) 農林水産消費安全技術センター本部横浜事務所 LC/MS

More information

H26とりまとめ公表(生産計画認定面積)

H26とりまとめ公表(生産計画認定面積) 環境こだわり農産物栽培面積 ( 平成 29 年度 ) 平成 30 年 2 月 27 日確定版 1 県合計 (ha) 区分 面積注 ) 環境直払県認証計 1. 面積 : 生産計画認定面積 水稲 13,228.6 385.5 13,614.1 2. 環境直払 : 環境保全型農業直接支払交付金 麦 12.0 0.0 12.0 3. 県認証 : 環境こだわり農産物認証制度 認証制度のみを申請 大豆 1,256.8

More information

< E31322E E837E839382CC92B2979D91B996D52092F18F6F B835E2E786C7378>

< E31322E E837E839382CC92B2979D91B996D52092F18F6F B835E2E786C7378> 別表 13 食品中のビタミン C(VC) の調理による残存率 ( 数値は平均 ± 標準偏差 ( 標本数 )) 食品群 食品名 調理法 VC 文献 いも及びさつまいも 茹でる (8~60 分 ) 残存率 (%) 69±21.1(8) 103- でん粉類 蒸す (16~20 分 ) 89 (2) 106, 107) 炒める (5~10 分 ) 87 (2) 真空調理 (40 分 ) 58 (2) 103)

More information

a-18_2,3-dp.xls

a-18_2,3-dp.xls 項目 内容 名称 2,3- ジメチルピラジン 一般的名称 2,3-Dimethylpyrazine 英名 2,3-Dimethylpyrazine CAS 番号 5910-89-4 指定日 平成 21 年 6 月 4 日 官報 消費者庁 * 厚生労働省 * 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会平成 20 年 12 月 25 日薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会平成 20 年 9 月 24 日

More information

. 適用の範囲及び使用方法本剤の適用の範囲及び使用方法は以下のとおり 作物名 使用時期となっているものについては 今回農薬取締法 ( 昭和 3 年法律第 8 号 ) に基づく適用拡大申請がなされたものを示している (1) 国内での使用方法 % キャプタン水和剤 作物名 小麦 いんげんまめ

. 適用の範囲及び使用方法本剤の適用の範囲及び使用方法は以下のとおり 作物名 使用時期となっているものについては 今回農薬取締法 ( 昭和 3 年法律第 8 号 ) に基づく適用拡大申請がなされたものを示している (1) 国内での使用方法 % キャプタン水和剤 作物名 小麦 いんげんまめ キャプタン ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたことに伴い 食品中の農薬等のポジティブリスト制度導入時に新たに設定された基準値 ( いわゆる暫定基準 ) の見直しを含め 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要

More information

- 2 - 二前号に掲げるもの以外のポリ塩化ビフェニル廃棄物及びポリ塩化ビフェニル使用製品別表第二の第一に定める方法

- 2 - 二前号に掲げるもの以外のポリ塩化ビフェニル廃棄物及びポリ塩化ビフェニル使用製品別表第二の第一に定める方法 - 1 - 環境省告示第号ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則(平成十三年環境省令第二十三号)第四条第二項及び第七条第二項の規定に基づき 環境大臣が定める方法を次のように定め 平成二十八年八月一日から適用する 平成二十八年月日環境大臣大塚珠代ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則第四条第二項及び第七条第二項の規定に基づき環境大臣が定める方法ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則第四条第二項及び第七条第二項に基づき環境大臣が定める方法は

More information

2-3 分析方法と測定条件ソルビン酸 デヒドロ酢酸の分析は 衛生試験法注解 1) 食品中の食品添加物分析法 2) を参考にして行った 分析方法を図 1 測定条件を表 3に示す 混合群試料 表示群試料について 3 併行で分析し その平均値を結果とした 試料 20g 塩化ナトリウム 60g 水 150m

2-3 分析方法と測定条件ソルビン酸 デヒドロ酢酸の分析は 衛生試験法注解 1) 食品中の食品添加物分析法 2) を参考にして行った 分析方法を図 1 測定条件を表 3に示す 混合群試料 表示群試料について 3 併行で分析し その平均値を結果とした 試料 20g 塩化ナトリウム 60g 水 150m 札幌市衛研年報 40, 69-76 (2013) 2012 年度 食品添加物一日摂取量調査 ソルビン酸 デヒドロ酢酸 測定結果 滝川香織畠山久史牧里江宮本啓二宮田淳 1. 緒言マーケットバスケット方式による 食品添加物一日摂取量調査 は 日本人が日常の食生活を通して摂取する食品添加物の量を推定するため 厚生労働省が中心となり 1982 年から継続的に行われている 当所は調査開始時から本事業に参加し

More information

a-19_2,5-dp.xls

a-19_2,5-dp.xls 名称 項目 2,5- ジメチルピラジン 内容 一般的名称 2,5-Dimethylpyrazine 英名 2,5-Dimethylpyrazine CAS 番号 123-32-0 指定日 平成 21 年 6 月 4 日 官報 消費者庁 * 厚生労働省 * 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会平成 20 年 12 月 25 日薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会平成 20 年 9 月 24 日

More information

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル 医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 2018.2.23 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル25 日医工 2 シグマビタン配合カプセルB25 東和薬品 1 ビタメジン配合カプセルB25 第一三共

More information

( 別添 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質 の試験法に係る分析上の留意事項について (1) 有機溶媒は市販の残留農薬試験用試薬を使用することができる HPLC の移動 相としては 高速液体クロマトグラフィー用溶媒を使用することが望ましい (2) ミニカラムの一般名と

( 別添 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質 の試験法に係る分析上の留意事項について (1) 有機溶媒は市販の残留農薬試験用試薬を使用することができる HPLC の移動 相としては 高速液体クロマトグラフィー用溶媒を使用することが望ましい (2) ミニカラムの一般名と 都道府県 各保健所設置市 特別区 事務連絡 平成 30 年 9 月 11 日 衛生主管部 ( 局 ) 食品衛生主管課御中 厚生労働省医薬 生活衛生局食品基準審査課 ( 公印省略 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である 物質の試験法に係る分析上の留意事項の一部改正について 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法の一部を改正する件について 本年 6

More information

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4 LC/MS/MS による類分析 日本ウォーターズ株式会社 15 Waters Corporation 1 対象化合物 - クロロ (-CPh) 4-クロロ (4-CPh),4- ジクロロ (,4-DPh),6- ジクロロ (,6-DPh),4,6- トリクロロ (,4,6-TPh) 15 Waters Corporation 1 サンプル調製 ( 検量線 標準液 ) 5 標準溶液添加 (,,4,,,5uL)

More information

Microsoft Word - 【部会報告書頭紙(発)】スピロテトラマト .doc

Microsoft Word - 【部会報告書頭紙(発)】スピロテトラマト .doc 平成 8 年 11 月 9 日 薬事 食品衛生審議会 食品衛生分科会長岸玲子殿 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会 農薬 動物用医薬品部会長大野泰雄 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会 農薬 動物用医薬品部会報告について 平成 8 年 9 月 5 日付け厚生労働省発生食 0905 第 号をもって諮問された 食品衛生法 ( 昭和 年法律第 号 ) 第 11 条第 1 項の規定に基づくスピロテトラマトに係る食品中の農薬の残留基準の設定について

More information

日本食品成分表分析マニュアル第4章

日本食品成分表分析マニュアル第4章 第 4 章 アミノ酸 34 一般のアミノ酸 *, ヒドロキシプロリン及びアンモニア * イソロイシン, ロイシン, リシン ( リジン ), フェニルアラニン, チロシン, トレオニン ( スレオニン ), バリン, ヒ スチジン, アルギニン, アラニン, アスパラギン酸 ( 注 1), グルタミン酸 ( 注 1), グリシン, プロリン, セリン 34 1. カラムクロマトグラフ法 適用食品全般に用いる

More information

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS ACQUITY UPLC TM /MS/MS と GC/MS/MS によるベビーフード中の残留農薬の分析 No. 720007 20001436J 概要 EU の Baby Food Directive 2003/13/EC 1) では ベビーフード中の使用が禁止されている残留農薬について明示しています その濃度が 0.003mg/kg を超えているのか あるいは 0.004-0.008mg/kg

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208374838B83748346836D834E8358838D8393959489EF95F18D90816988C4816A5665722E332E302E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208374838B83748346836D834E8358838D8393959489EF95F18D90816988C4816A5665722E332E302E646F63> フルフェノクスロン 1. 品 目 名 :フルフェノクスロン(Flufenoxuron) 2. 用 途 : 殺 虫 剤 ベンゾフェニル 尿 素 系 殺 虫 剤 である 昆 虫 の 体 内 に 取 り 込 まれることにより キチ ン 質 の 合 成 が 阻 害 されることで 幼 虫 の 脱 皮 時 に 不 完 全 な 脱 皮 を 促 すことにより 作 用 すると 考 えられている 3. 化 学 名 :1-[4-(2-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリルオキシ)-

More information

ほうれんそう 県内計 , 北海道 40 39, 栃木 , 長野 58 39, 岐阜 5,885 4,559, 愛知 ,

ほうれんそう 県内計 , 北海道 40 39, 栃木 , 長野 58 39, 岐阜 5,885 4,559, 愛知 , だいこん 県内計 2 54 27 0.5 0.3 北海道 84,416 11,840,321 140 59.5 98.4 青森 446,495 47,113,164 106 104.4 133.9 群馬 8 5,184 648 岐阜 9,000 1,638,900 182 90.0 119.3 539,919 60,597,569 112 93.2 124.7 539,921 60,597,623

More information

食安監発第 号 食安基発第 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安

食安監発第 号 食安基発第 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安 食安監発第 1113002 号 食安基発第 1113002 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安発第 0323001 号 平成 19 年度輸入食品監視指導計画の策定について に基づき 平成 19 年

More information

野菜品目別 別 別取扱高 (2) 山 口 1,964 1,210, ,964 1,210, 熊 本 12,166 7,980, ,269 2,720, ,435 10,700, 計 12,166 7,980,

野菜品目別 別 別取扱高 (2) 山 口 1,964 1,210, ,964 1,210, 熊 本 12,166 7,980, ,269 2,720, ,435 10,700, 計 12,166 7,980, 野菜品目別 別 別取扱高 (1) だいこん 広 島 143,990 14,881,292 103 82,847 9,998,970 121 226,837 24,880,262 110 北海道 350,747 37,153,539 106 69,470 8,760,932 126 420,217 45,914,471 109 青 森 12,170 1,465,366 120 12,170 1,465,366

More information

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考 として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知 または告示試験法が優先することをご留意ください 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験 法開発業務報告書 フルトラニル試験

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考 として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知 または告示試験法が優先することをご留意ください 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験 法開発業務報告書 フルトラニル試験 本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考 として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知 または告示試験法が優先することをご留意ください 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験 法開発業務報告書 フルトラニル試験法 ( 畜産物 ) フルトラニル試験法 ( 畜水産物 ) [ 緒言 ] 1. 目的及び試験法の検討方針フルトラニルは

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 植物 DA の抽出と増幅 1 背景 植物種子から DA 抽出する際 有機溶媒や酵素を用いた処理 遠心分離装置を使った操作など 煩雑で時間のかかる工程が用いられてきた カ技ネ術カの 検体採取 簡易 DA 抽出キット version2( 抽出キット ) と高速増幅用 DA Polymerase ( 増幅キット ) を組合わせる事で 遺伝子検査時間を短縮可能! 抽出キット * 抽出 DA を 増幅キット

More information

野菜品目別 別 別取扱高 (2) 愛 媛 187 7, , 高 知 , , , 福 岡 20,050 7,163, , , ,734 7

野菜品目別 別 別取扱高 (2) 愛 媛 187 7, , 高 知 , , , 福 岡 20,050 7,163, , , ,734 7 野菜品目別 別 別取扱高 (1) だいこん 広 島 13,101 1,284,873 98 1,388 85,400 62 14,489 1,370,273 95 群 馬 112 75,384 673 112 75,384 673 神奈川 3 7,128 2,376 3 7,128 2,376 徳 島 1,000 81,000 81 1,000 81,000 81 香 川 108,950 8,123,177

More information

<945F96F B3816A2E786264>

<945F96F B3816A2E786264> Q-14 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) とは 1 食品衛生法について 食品衛生法とは食品の安全性の確保のために公衆衛生の見地から必要な規制その他の措置を講ずることにより 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し もつて国民の健康の保護を図ることを目的として 食品の規格等の設定 検査の実施 健康を損なうおそれのある食品の販売の禁止などの事項を規定しています 適用範囲食品衛生法の中で

More information

収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月

収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月 収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月 1. 比較のポイント 収入保険制度と既存の類似制度を比較する際には 1 栽培作目は どの既存制度の 対象品目 か 2 補塡の対象 となる収入減少の要因は何か 3 補塡の計算方法 は個人単位か地域単位か 4 補塡の範囲 はどこまでか 5 補塡の時期 はいつ頃か 6 掛金 はどの程度かなどの特徴をよく見て 自らの経営内容に最適なセーフティネットを自ら判断し

More information

Microsoft Word  小林千種.docx

Microsoft Word  小林千種.docx 東京健安研セ年報 Ann. Rep. Tokyo Metr. Inst. Pub. Health, 63, 159-166, 2012 食品中ポリソルベート類の比色定量法および LC-MS による確認法の改良 小林千種 a, 松本ひろ子 b, 粕谷陽子 b, 山嶋裕季子 a, 宮川弘之 a, 新藤哲也 a, 貞升友紀 a, 田原正一 a a, 植松洋子 乳化剤であるポリソルベート (PS) 類の食品中分析法が2008

More information

土壌溶出量試験(簡易分析)

土壌溶出量試験(簡易分析) 土壌中の重金属等の 簡易 迅速分析法 標準作業手順書 * 技術名 : 吸光光度法による重金属等のオンサイト 簡易分析法 ( 超音波による前処理 ) 使用可能な分析項目 : 溶出量 : 六価クロム ふっ素 ほう素 含有量 : 六価クロム ふっ素 ほう素 実証試験者 : * 本手順書は実証試験者が作成したものである なお 使用可能な技術及び分析項目等の記載部分を抜粋して掲載した 1. 適用範囲この標準作業手順書は

More information

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費 ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有量を算出する 3. 注意事項 (a) クロム酸カリウムを取り扱う際には

More information

野菜品目別 別 別取扱高 (2) ごぼう 広 島 , , , 北海道 , , 青 森 51,602 17,908, ,654 3,797,

野菜品目別 別 別取扱高 (2) ごぼう 広 島 , , , 北海道 , , 青 森 51,602 17,908, ,654 3,797, 野菜品目別 別 別取扱高 (1) だいこん 広 島 14,500 799,858 55 11,229 814,823 73 25,729 1,614,681 63 群 馬 101 53,136 526 101 53,136 526 神奈川 44 15,768 358 44 15,768 358 静 岡 70 11,340 162 70 11,340 162 島 根 32 4,838 151 32 4,838

More information

. 適用の範囲及び使用方法本剤の適用の範囲及び使用方法は以下のとおり 作物名 使用時期となっているものについては今回農薬取締法 ( 昭和 3 年法律第 8 号 ) に基づく適用拡大申請がなされたものを示している また ブルーベリーに係る残留基準の設定についてインポートトレランス申請がされている (1

. 適用の範囲及び使用方法本剤の適用の範囲及び使用方法は以下のとおり 作物名 使用時期となっているものについては今回農薬取締法 ( 昭和 3 年法律第 8 号 ) に基づく適用拡大申請がなされたものを示している また ブルーベリーに係る残留基準の設定についてインポートトレランス申請がされている (1 ジフェノコナゾール ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたこと及び関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである

More information

名 称 一 般 的 名 称 別 名 項 目 trans- 2-ペンテナール trans- 2-Pentenal (2E )-Pent-2-enal 内 容 CAS 番 号 1576-87-0 指 定 日 平 成 24 年 11 月 2 日 官 報 消 費 者 庁 * 厚 生 労 働 省 * 食 品 安 全 委 員 会 JECFA 等 の 国 際 的 評 価 機 関 の 結 果 消 食 表 第 456

More information

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328 別紙 3 水道施設の技術的基準を定める省令の一部を改正する省令及び資機材等の材質に関する試験の一部改正について ( 平成 16 年 2 月 9 日付健水発第 0209001 号 ) 別添 1 新旧対照表 ( 下線の部分は改正部分 ) 改正後 ( 新 ) 改正前 ( 旧 ) 浸出用液の調製における水質の確認方法及び浸出液の分析方法浸出用液の調製における水質の確認方法及び浸出液の分析方法 改正後の 資機材等の材質に関する試験

More information

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有 しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有量を算出する 3. 注意事項 (a) クロム酸カリウムを取り扱う際には 皮膚に付けたり粉塵を吸入しないようゴーグル型保護メガネ

More information

資料 2-1

資料 2-1 資料 3 2017 年 11 月 17 日 食品衛生分科会 審議事項に関する資料 1 (3) 審議事項 1 食品中の農薬等の残留基準の設定について アミノシクロピラクロル( インポートトレランス申請 ) 2 食品添加物の指定等について プロピコナゾール 3~5 6~11 2 アミノシクロピラクロル (Aminocyclopyrachlor) 審議の対象 経緯 農薬の食品中の残留基準の設定 インポートトレランス

More information

1表紙・目次○

1表紙・目次○ 名 京 阪 神 地 区 の 概 要 と 県 産 青 果 物 の 入 荷 状 況 ~ 平 成 24 年 の 実 績 より~ 平 成 25 年 7 月 県 大 阪 事 務 所 掲 載 品 目 の 区 分 について 品 目 大 阪 名 古 屋 市 京 都 市 神 戸 市 備 考 品 目 大 阪 名 古 屋 市 京 都 市 神 戸 市 備 考 長 だいこん だいこん だいこん だいこん 丸 だいこん かいわれ

More information

研究報告58巻通し.indd

研究報告58巻通し.indd 25 高性能陰イオン分析カラム TSKgel SuperIC-Anion HR の特性とその応用 バイオサイエンス事業部開発部セパレーショングループ 佐藤真治多田芳光酒匂幸中谷茂 1. はじめにイオンクロマトグラフィー (IC) は 環境分析等の各種公定法に採用されている溶液試料中のイオン成分分析法であり 当社においてもハイスループット分析を特長とする高速イオンクロマトグラフィーシステム IC 2010

More information

3. 答申案 別紙のとおり ( 参考 ) これまでの経緯平成 17 年 11 月 29 日残留基準告示平成 27 年 3 月 ~ 平成 27 年 12 月残留農薬等公示分析法検討会で随時検討平成 28 年 5 月 17 日薬事 食品衛生審議会へ諮問平成 28 年 5 月 18 日厚生労働大臣から食品

3. 答申案 別紙のとおり ( 参考 ) これまでの経緯平成 17 年 11 月 29 日残留基準告示平成 27 年 3 月 ~ 平成 27 年 12 月残留農薬等公示分析法検討会で随時検討平成 28 年 5 月 17 日薬事 食品衛生審議会へ諮問平成 28 年 5 月 18 日厚生労働大臣から食品 カプタホール試験法 ( 案 ) カプタホールは ポジティブリスト制度導入時に 食品中に 不検出 とする農薬等の成分である物質として新たに定められた 従来 不検出基準を含む農薬等については 試験法の検出限界により規制が行われることから 規格基準の改正と同時に試験法を告示し 併せてその検出限界が別途通知されているところである 当該成分の試験法については 厚生省告示第 370 号において示されているが この試験法は農産物に特化して開発されたものであり

More information

<30312095AA90CD96DA8E9F2E786C73>

<30312095AA90CD96DA8E9F2E786C73> 目 次 利 用 者 のために 福 岡 なす 7 かき 13 佐 賀 たまねぎ 19 アスパラガス 25 長 崎 ばれいしょ 31 びわ 37 熊 本 すいか 43 トマト 49 大 分 ねぎ 55 ハウスみかん 61 宮 崎 きゅうり 67 ピーマン 73 鹿 児 島 そらまめ 79 さやえんどう 85 データ 表 92 1 分 析 の 目 的 野 菜 果 実 は 全 国 農 業 産 出 額 の34%を

More information

を加え,0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液で滴定 2.50 する.0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液の消費量は 0.2 ml 以下である ( 過酸化水素として 170 ppm 以下 ). (4) アルデヒド (ⅰ) ホルムアルデヒド標準液ホルムアルデヒド メタノール液のホルムアルデヒ

を加え,0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液で滴定 2.50 する.0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液の消費量は 0.2 ml 以下である ( 過酸化水素として 170 ppm 以下 ). (4) アルデヒド (ⅰ) ホルムアルデヒド標準液ホルムアルデヒド メタノール液のホルムアルデヒ 仮訳 プロピレングリコール Propylene Glycol C3H8O2:76.1 (RS)-Propane-1,2-diol [57-55-6] 本品は定量するとき, プロピレングリコール (C3H8O2) 99.7% 以上を含む. 性状本品は無色澄明の粘稠性のある液である. 本品は水, メタノール又はエタノール (95) と混和する. 本品は吸湿性である. 確認試験本品につき, 赤外吸収スペクトル測定法

More information

ジフェノコナゾール ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要

ジフェノコナゾール ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要 ジフェノコナゾール ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要 (1) 品目名 : ジフェノコナゾール [ Difenoconazole (ISO) ] () 用途

More information

(案)

(案) 写 食安発 0 9 1 2 第 7 号 平成 23 年 9 月 12 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬食品局食品安全部長 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 23 年厚生労働省告示第 321 号 ) が本日公布され これにより食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下

More information

よくある指摘事項(2)

よくある指摘事項(2) 平成 27 年 3 月 19 日 定量法中の計算式の一例 表示量に対する ( 分子量 ) の量 (%) = 標準品の量 (mg) Q Ta /Q Sa 1 日量の平均質量 (mg)/ 試料の秤取量 ( mg) 100/1 日量の表示量 (mg) 錠剤, 分包散剤, 丸剤, カプセル剤のように 1 個で数えられるものにあっては, それぞれの質量偏差のために生ずるバラツキを補正し, 平均質量を知るため定量に必要とする量より多い試料をとる.

More information

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法 2) ソバスプラウトのフラボノイド アントシアニンの分析 ( 独 ) 農研機構東北農業研究センター渡辺満 はじめにブロッコリーやマスタードをはじめ, 多くのスプラウトが利用されるようになった. 農薬を使わないで栽培できる安全面でのメリットや, ビタミン等の栄養成分が豊富なことが大きな要因である. それに加えブロッコリースプラウトに豊富に含まれるスルフォラファンのように, スプラウトを特徴づける機能性成分の存在も魅力となっている.

More information

平成24年度 化学物質分析法開発報告書

平成24年度 化学物質分析法開発報告書 1,3- -5,5- -2,4-1,3-Dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione 1,3- -5,5-1,3-Dichloro-5,5-dimethylhydantoin CAS 118-52-5 C 5 H 6 Cl 2 N 2 O 2 1,3- -5,5- -2,4-197.1 195.986 1) 132 C 1) 1.5 (d 2 2 )* 1).21

More information

酢酸エチルの合成

酢酸エチルの合成 化学実験レポート 酢酸エチルの合成 2008 年度前期 木曜 学部 学科 担当 : 先生 先生実験日 :200Y 年 M 月 DD 日天候 : 雨 室温 23 湿度 67% レポート提出 :200Y 年 M 月 DD 日共同実験者 : アルコールとカルボン酸を脱水縮合すると エステルが得られる エステルは分子を構成するアルキル基に依存した特有の芳香を持つ 本実験ではフィッシャー法によりエタノールと酢酸から酢酸エチルを合成した

More information

メトキシフェノジド ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 作物残留試験の追加提出に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたこと及び関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健

メトキシフェノジド ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 作物残留試験の追加提出に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたこと及び関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健 メトキシフェノジド ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 作物残留試験の追加提出に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたこと及び関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである

More information

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 )

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 ) 医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 2018.10.25 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ペルジピンLAカプセル20mg アステラス製薬 先発医薬品 2 ペルジピンLAカプセル40mg アステラス製薬

More information

Microsoft Word - 箸通知案 doc

Microsoft Word - 箸通知案 doc 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿 特別区 食安監発第 1113001 号 食安基発第 1113001 号 平成 19 年 11 月 13 日 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課長 基準審査課長 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 15 年 1 月 21 日付け食監発第 0121001 号 食基発第 0121001 号 割りばしに係る監視指導について

More information

. 適用の範囲及び使用方法本剤の適用の範囲及び使用方法は以下のとおり また らっかせい ばれいしょ等に係る残留基準の設定についてインポートトレランス申請がされている (1) 国内での使用方法 % フルオピラムフロアブル 作物名 適用病害虫名 希釈倍率 使用液量使用時期 本剤の使用回数 使

. 適用の範囲及び使用方法本剤の適用の範囲及び使用方法は以下のとおり また らっかせい ばれいしょ等に係る残留基準の設定についてインポートトレランス申請がされている (1) 国内での使用方法 % フルオピラムフロアブル 作物名 適用病害虫名 希釈倍率 使用液量使用時期 本剤の使用回数 使 フルオピラム ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要 (1) 品目名 : フルオピラム [ Fluopyram(ISO)

More information

社団法人日本果汁協会 認定業務規程

社団法人日本果汁協会 認定業務規程 一般社団法人日本果汁協会認定業務規程第 51 条 ( 抜粋 ) ( 適合する食品添加物 ) 第 51 条 果実飲料の日本農林規格 ( 平成 10 年農林水産省告示第 1075 号 ) 第 3 条から第 24 条までの 食品添加物 の項に規定する 国際連合食糧農業機関及び世界保健機構合同の食品規格委員会が定めた食品添加物に関する一般規格 (CODEX STAN 192 1995 Rev.7 2006)3.2の規定に適合するものであって

More information

tuki_201807_7_1

tuki_201807_7_1 品目別別取扱高表 根類 だいこん 北海道 321,740 42,661,566 133 青森 99,340 11,269,528 113 茨城 180 29,160 162 栃木 200 36,720 184 群馬 30 5,940 198 千葉 0 神奈川 0 石川 0 福井 0 長 1,500 233,280 156 岐阜 34,265 3,814,398 111 静岡 0 愛知 0 三重 0

More information

1 輸入食品中の食品添加物 ( 二酸化硫黄,TBHQ THBP) 試験検査結果 ( 平成 18~ 平成 26 年度 ) 小室道彦, 萩原彩子, 小島健一, 石井崇司, 佐藤真由美, 大曽根圭子 要旨 県内に流通する輸入食品について二酸化硫黄と指定外酸化防止剤 (TBHQ THBP) の調査を行った 平成 18 年 4 月から平成 27 年 3 月の 9 年間に収去された輸入食品 8 種 775 検体について,

More information

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に 際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷 がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 残留農薬等に関するポジティブリスト 制度導入に係る分析法開発 エンロフロキサシ

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に 際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷 がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 残留農薬等に関するポジティブリスト 制度導入に係る分析法開発 エンロフロキサシ 本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に 際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷 がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 残留農薬等に関するポジティブリスト 制度導入に係る分析法開発 エンロフロキサシン オキソリニック酸 オフロキサシン オルビフロキサシン サラフロキサシン ジフロキサシン ダノフロキサシン

More information

日本薬局方外医薬品規格第三部の一部改正について ( 平成 19 年 9 月 28 日 ) ( 薬食発第 0928012 号 ) ( 各都道府県知事あて厚生労働省医薬食品局長通知 ) 日本薬局方外医薬品規格第三部については 平成 13 年 12 月 25 日付け医薬発第 1411 号厚生労働省医薬局長通知により定めたところであるが 今般 その一部を改正し 追加収載を行う溶出試験を別添のとおり取りまとめたので

More information

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整 14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 2. ピペットで 10 ml の試料を反応セルに取り ねじぶたで閉じて攪拌します 3. グレーのミクロスプーンで 1 回分の試薬 Ph-1K を加えて ねじぶたでセルを閉じます 4. セルをよく振とうして 固体物を溶かします 5. 緑のミクロスプーンで 1

More information

原子吸光分光光度計 : 島津製作所 AA-6400F ホットプレート : ヤマト科学 HK-41 3 方法 1) 銅葉緑素製剤の銅含有量の測定公定法の検討において, 抽出試験での回収率を算出するため, 各製剤の銅含有量を衛生試験法 3) に示された方法に従い, 測定した. 2) 公定法の検討 CuC

原子吸光分光光度計 : 島津製作所 AA-6400F ホットプレート : ヤマト科学 HK-41 3 方法 1) 銅葉緑素製剤の銅含有量の測定公定法の検討において, 抽出試験での回収率を算出するため, 各製剤の銅含有量を衛生試験法 3) に示された方法に従い, 測定した. 2) 公定法の検討 CuC 銅葉緑素 ( 銅クロロフィル及び銅クロロフィリンナトリウム ) の分析について 國井敏神尾典子伊藤岩夫衛生研究所県中支所 要旨 着色料である銅葉緑素には, 銅クロロフィルと銅クロロフィリンナトリウムがあり, 食品衛生法でそれぞれ使用可能な食品とその使用量が定められている. 使用量の基準は銅葉緑素製剤量ではなく錯体核である銅の量で規定されており, 公定法では, 溶媒抽出により分別した 2 種の液層に含まれるそれぞれの銅量をもって,

More information

00 事務連絡案

00 事務連絡案 事務連絡 平成 30 年 10 月 30 日 都道府県知事 各保健所設置市 特別区 衛生検査所業務担当部 ( 局 ) 御中 厚生労働省医政局地域医療計画課 医療関連サービス室 衛生検査所において新たに作成する標準作業書及び台帳の参考例について 医療法等の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 57 号 以下 改正法 という ) の一部の規定が平成 30 年 12 月 1 日に施行されることに伴い

More information

目次 1 事業で用いた分析法 実験方法 試料 試薬 ) ソルビン酸標準品 ) その他の試薬 装置及び器具 定量方法 ) 抽出 ) HPLC による測定 )

目次 1 事業で用いた分析法 実験方法 試料 試薬 ) ソルビン酸標準品 ) その他の試薬 装置及び器具 定量方法 ) 抽出 ) HPLC による測定 ) 平成 28 年度愛玩動物用飼料の分析法検討等委託事業に関する調査報告書 -(1) ソルビン酸の分析法のペットフードのスナック製品への適用を検討するための試験 - 1 目次 1 事業で用いた分析法... 3 2 実験方法... 3 2.1 試料... 3 2.2 試薬... 5 1) ソルビン酸標準品... 5 2) その他の試薬... 5 2.3 装置及び器具... 5 2.4 定量方法... 5

More information

tuki_201808_7_1

tuki_201808_7_1 品目別別取扱高表 根類 だいこん 北海道 459,824 58,377,046 127 青森 0 岩手 125,290 11,136,312 89 栃木 0 群馬 0 千葉 0 神奈川 0 石川 0 福井 0 長 0 岐阜 23,020 1,995,300 87 静岡 0 愛知 0 三重 0 滋賀 0 岡山 0 広島 0 山口 0 香川 0 長崎 0 大分 0 宮崎 8 20,412 2552 各地

More information

Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード] 日本環境化学会第十回環境化学技術賞受賞の技術 凝集剤を用 いた水中ダイオキシン類捕集法の開発 :2001 に改良を加え ダイオキシン類を水中から高効率で固相抽出し捕集する薬剤を開発しました 特徴 JIS 規定の抽出用固相 JIS K 0312:2005 に規定された抽出用固相に求められている条件を満足 高い回収率 添加回収試験にて高回収率を達成 抽出 分析の効率化 準備 抽出などの操作の簡便化 迅速化を実現

More information

の搾汁 濃縮果汁若しくは還元果汁を加えたもの又はこれらに砂糖類 蜂蜜等を加えたもの ( みかん類の原材料及び添加物に占める重量の割合が10 % 未満であって かつ 製品の糖用屈折計示度 ( 加えられた砂糖類 蜂蜜等の糖用屈折計示度を除く ) に寄与する割合が10% 未満のものに限る ) をいう うん

の搾汁 濃縮果汁若しくは還元果汁を加えたもの又はこれらに砂糖類 蜂蜜等を加えたもの ( みかん類の原材料及び添加物に占める重量の割合が10 % 未満であって かつ 製品の糖用屈折計示度 ( 加えられた砂糖類 蜂蜜等の糖用屈折計示度を除く ) に寄与する割合が10% 未満のものに限る ) をいう うん 果実飲料の日本農林規格 全部改正 平成 10 年 7 月 22 日農林水産省告示第 1075 号 改 正 平成 18 年 8 月 8 日農林水産省告示第 1127 号 改 正 平成 24 年 7 月 17 日農林水産省告示第 1690 号 改 正 平成 25 年 12 月 24 日農林水産省告示第 3118 号 改 正 平成 27 年 3 月 27 日農林水産省告示第 714 号 改 正 平成 28

More information

クロルフェナピル部会報告書案

クロルフェナピル部会報告書案 クロルフェナピル 今 般 の 残 留 基 準 の 検 討 については 農 薬 取 締 法 に 基 づく 適 用 拡 大 申 請 に 伴 う 基 準 値 設 定 依 頼 が 農 林 水 産 省 からなされたことに 伴 い 食 品 安 全 委 員 会 において 食 品 健 康 影 響 評 価 がなされた ことを 踏 まえ 農 薬 動 物 用 医 薬 品 部 会 において 審 議 を 行 い 以 下 の

More information

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266) 31009 ビタミン C の保存と損失に関する研究 要旨実験 Ⅰ: ビタミン C が時間や熱などの影響を受けて損失することを知り どのような状態に置くとより損失するのか追及することを目的とする カボチャを用い インドフェノール法 ( 中和滴定 ) でビタミン C 量の変化を求めようとしたところ 結果に誤差が生じ正確な値を導くことができなかった そこで より精密に値を求めることができるヒドラジン法 (

More information

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定 Application Note IC-PC No.IC178 IC-PC 217 3 IC-PC ph IC-PC EPA 1-5.8 ng/m 3 11.8 ng/m 3 WHO.25 ng/m 3 11.25 ng/m 3 IC-PC.1 g/l. g/l 1 1 IC-PC EPA 1-5 WHO IC-PC M s ng/m 3 C = C 1/1 ng/m 3 ( M s M b ) x

More information

5989_5672.qxd

5989_5672.qxd Bond Elut ポリマー SCX 固相抽出と高速液体クロマトグラフによるリンゴ果汁残留ベンゾイミダゾール系防カビ剤の定量 アプリケーション 食品の安全 著者 Chenhao Zhai Yun Zou Agilent Technologies Co., Ltd. 412 Ying Lun Road Waigaoqiao Free Trade Zone Shanghai 200131 China 概要高速液体クロマトグラフ

More information

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン 研究用試薬 2014 年 4 月作成 EIA 法ラット β 2 マイクログロブリン測定キット PRH111 パナテスト A シリーズラット β 2- マイクロク ロフ リン 1. はじめに β 2 - マイクログロブリンは, 血液, 尿, および体液中に存在し, ヒトでは腎糸球体障害, 自己免疫疾患, 悪性腫瘍, 肝疾患などによって血中濃度が変化するといわれています. また,β 2 - マイクログロブリンの尿中濃度は,

More information

2009年度業績発表会(南陽)

2009年度業績発表会(南陽) 高速イオンクロマトグラフィーによる ボイラ水中のイオン成分分析 のご紹介 東ソー株式会社 バイオサイエンス事業部 JASIS 217 新技術説明会 (217.9.8) rev.1 1. ボイラ水分析について ボイラ水の水質管理 ボイラ : 高圧蒸気の発生装置であり 工場, ビル, 病院など幅広い産業分野でユーティリティ源として利用されている 安全かつ効率的な運転には 日常の水質管理, ブロー管理が必須

More information

シモキサニル ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要 (1

シモキサニル ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要 (1 シモキサニル ( 案 ) 今般の残留基準の検討については 農薬取締法に基づく適用拡大申請に伴う基準値設定依頼が農林水産省からなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである. 概要 () 品目名 : シモキサニル [ Cymoxanil(ISO) ] () 用途 : 殺菌剤シアノアセトアミド系の殺菌剤で

More information

102 乙字湯エキス. 医薬品各条の部乙字湯エキスの条基原の項, の項 (4) の目及びの項 (3) の目を次のように改める. 乙字湯エキス 本品は定量するとき, 製法の項に規定した分量で製したエキス当たり, サイコサポニンb2 1.2 ~ 4.8 mg, バイカリン (C21H18O11:446.

102 乙字湯エキス. 医薬品各条の部乙字湯エキスの条基原の項, の項 (4) の目及びの項 (3) の目を次のように改める. 乙字湯エキス 本品は定量するとき, 製法の項に規定した分量で製したエキス当たり, サイコサポニンb2 1.2 ~ 4.8 mg, バイカリン (C21H18O11:446. 黄連解毒湯エキス 101. 医薬品各条 ( 生薬等 ) 改正事項 医薬品各条の部アマチャ末の条の項を次のように改める. アマチャ末 本品 1.0 gにメタノール10 mlを加えて10 分間振り混ぜた後, 遠心分離し, 上澄液を試料溶液とする. 別に薄層クロマトグラフィー用アマチャジヒドロイソクマリン2 mg をメタノール1 mlに溶かし, 標準溶液とする. これらの液につき, 薄層クロマトグラフィー

More information

pdf エンドトキシン試験法

pdf エンドトキシン試験法 00-0909.pdf.0 エンドトキシン試験法 3 5 6 7 9 0 3 5 6 7 9 0 3 5 6 7 9 30 3 3 33 3 35 36 37 3 39 0 3 5 6 次のように改める. 本試験法は, 三薬局方での調和合意に基づき規定した試験法である. エンドトキシン試験法は, カブトガニ (Limulus polyphemus 又は Tachypleus tridentatus)

More information

資料2発酵乳

資料2発酵乳 資料 2 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令における 発酵乳の規格基準等の見直しについて 平成 26 年 2 月 1. 経緯発酵乳については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づき規定された乳及び乳製品の成 分規格等に関する省令 ( 以下 乳等省令 という ) により規格基準が定められている 近年における製造方法や製品の多様化を踏まえ 実態に即した規格基準となるよう関係業界団体から要望がきており

More information

サフルフェナシル 今般の残留基準の検討については 関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を

サフルフェナシル 今般の残留基準の検討については 関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を 平成 25 年 2 月 20 日 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会長岸玲子殿 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会農薬 動物用医薬品部会長大野泰雄 薬事 食品衛生審議会食品衛生分科会農薬 動物用医薬品部会報告について 平成 24 年 9 月 18 日付け厚生労働省発食安 0918 第 8 号をもって諮問された 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) 第 11 条第 1 項の規定に基づくサフルフェナシルに係る食品規格

More information

<4D F736F F D C482CC A82A882E082BF82E182CC82DD E838B8E5F E646F63>

<4D F736F F D C482CC A82A882E082BF82E182CC82DD E838B8E5F E646F63> 都道府県各保健所設置市特別区 食品衛生担当課御中 事務連絡平成 22 年 11 月 11 日 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課監視安全課 フタル酸エステルの規格基準の取扱いに関する Q&A について フタル酸エステル類に係る規格基準の取扱いについては 平成 15 年 6 月 3 日付け厚生労働省医薬局食品保健部基準課事務連絡 フタル酸エステル類を含有するポリ塩化ビニルを主成分とする合成樹脂に関する使用規制

More information

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 平成 27 年度 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験法開発事業報告書 カル

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 平成 27 年度 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験法開発事業報告書 カル 本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 平成 27 年度 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験法開発事業報告書 カルボキシン試験法 ( 農産物 ) - 1 - [ 緒言 ] 1. 目的及び試験法の検討方針等 カルボキシン試験法

More information

トリルフルアニド(案)

トリルフルアニド(案) サフルフェナシル 今般の残留基準の検討については 関連企業から 国外で使用される農薬等に係る残留基準の設定及び改正に関する指針について に基づく残留基準の設定要請がなされたことに伴い 食品安全委員会において食品健康影響評価がなされたことを踏まえ 農薬 動物用医薬品部会において審議を行い 以下の報告を取りまとめるものである 1. 概要 (1) 品目名 : サフルフェナシル [ Saflufenacil(ISO)

More information

医療用医薬品の品質再評価に係る公的溶出試験 ( 案 ) 等について ( 平成 16 年 4 月 12 日 ) ( 薬食審査発第 0412007 号 ) ( 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長あて厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知 ) 平成 12 年 7 月 14 日厚生省告示第 283 号 平成 12 年 10 月 17 日厚生省告示第 337 号 平成 13 年 4 月 9 日厚生省告示第 184

More information

札幌市-衛生研究所報37(調査報告05)

札幌市-衛生研究所報37(調査報告05) 札幌市衛研年報 37,118-125(2010) 2009 年度 食品添加物一日摂取量調査 ソルビン酸 安息香酸測定結果 畠山久史浦嶋幸雄武口裕水嶋好清三觜雄 1. 緒言マーケットバスケット方式による 食品添加物一日摂取量調査 は 日本人が日常の食生活を通して摂取する食品添加物の量を推定するため 厚生労働省が中心となり 1982 年から継続的に行われている 当所は調査開始時から本事業に参加し 各種の食品添加物を分析してきた

More information

01 施行通知(都道府県宛)

01 施行通知(都道府県宛) 薬生発 0 7 2 6 第 1 号 平成 2 9 年 7 月 2 6 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する 政令及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令等 の施行について ( 知 ) 本日 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令 及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令

More information

VB-Report 8.0 for .NET

VB-Report 8.0 for .NET 平成 30 年 1 / 4 野菜 大根 数量 5,249,901 271,806 295,162 453,829 459,405 336,186 368,626 446,059 540,957 753,151 621,320 379,106 324,294 金額 538,252,722 50,522,184 49,333,201 58,629,366 42,927,408 36,886,677 35,862,739

More information

排水基準を定める省令の規定に基づく環境大臣が定める排水基準に係る検定方法

排水基準を定める省令の規定に基づく環境大臣が定める排水基準に係る検定方法 排水基準を定める省令の規定に基づく環境大臣が定める排水基準に係る検定方法 公布日 : 昭和 49 年 9 月 30 日 環境庁告示 64 号 [ 改定 ] 昭和 50 年 2 月 3 日環境庁告示 4 号昭和 52 年 8 月 26 日環境庁告示 37 号昭和 57 年 3 月 27 日環境庁告示 42 号昭和 60 年 5 月 30 日環境庁告示 28 号平成 1 年 4 月 3 日環境庁告示 18

More information

食品群別栄養素等摂取量 - 食品群 栄養素別 摂取量 - 総数 歳 E B 1 B 2 C 飽和一価不飽和 n-6 系 n-3 系脂肪酸脂肪酸脂肪酸脂肪酸 mg g 総量 水溶性 不溶性 μgre 1 μg mg 2 μg mg mg mgne 3 mg μg μg mg mg mg g

食品群別栄養素等摂取量 - 食品群 栄養素別 摂取量 - 総数 歳 E B 1 B 2 C 飽和一価不飽和 n-6 系 n-3 系脂肪酸脂肪酸脂肪酸脂肪酸 mg g 総量 水溶性 不溶性 μgre 1 μg mg 2 μg mg mg mgne 3 mg μg μg mg mg mg g 食品群別栄養素等摂取量 - 食品群 栄養素別 摂取量 - 総数 20-29 歳 E B 1 B 2 C 飽和一価不飽和 n-6 系 n-3 系脂肪酸脂肪酸脂肪酸脂肪酸 mg g 総量 水溶性 不溶性 μgre 1 μg mg 2 μg mg mg mgne 3 mg μg μg mg mg mg g 4 mg mg mg mg mg mg mg 総量 1~99 1814.0 1874 66.9 62.7

More information

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル 00595 塩素 (DPD 法 ) 遊離塩素の測定 測定範囲 : 0.03~6.00mg/l Cl 2 結果は mmol/l 単位でも表示できます 2. ピペットで 5.0ml の試料を丸セルに取ります 3. 青のミクロスプーンで 1 回分の試薬 Cl 1 を加えて ねじぶたで閉じます 4. セルをよく振とうして 固体物を溶かします 5. 反応時間 :1 分間 6. 各セルをセルコンパートメントにセットし

More information

生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において

生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において 生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において ヒトが摂取した際の安全性や必要性等の観点から必要な使用基準が定められている 一方 個別食品の規格基準を定めている第

More information

ⅰ_本扉.indd

ⅰ_本扉.indd 1 2 2 2 3 2 4 3 5 4 6 4 7 9 8 9 1 28 2 33 3 36 4 40 5 41 6 43 7 47 8 49 1 1 52 1 2 56 1 3 60 2 64 3 1 66 3 2 66 4 67 5 1 68 5 2 76 5 3 84 6 92 7 96 8 97 9 98 10 1 102 10 2 104 11 108 12 109 13 109 14 110

More information

石綿含有建材分析マニュアル第4章

石綿含有建材分析マニュアル第4章 第 4 章.JIS A 1481-3 の分析に係る留意点 4.1.JIS A 1481-3 による建材製品中の石綿の定量分析方法の概要この方法は JIS A 1481-1 及びJAS A 1481-2 において石綿含有と判定された試料について X 線回折分析方法によって 石綿含有率 ( 質量分率 )( 以下 石綿含有率 というを定量する方法である 石綿含有建材等の石綿含有率の定量分析は図 4.1 の手順に従って実施する

More information

( 別添 ) 薬食発 0513 第 1 号平成 23 年 5 月 13 日 都道府県知事各保健所設置市長特別区長 殿 厚生労働省医薬食品局長 薬事法の一部を改正する法律等の施行等についての一部改正について 薬事法の一部を改正する法律 ( 平成 18 年法律第 69 号 ) については 関係政省令とと

( 別添 ) 薬食発 0513 第 1 号平成 23 年 5 月 13 日 都道府県知事各保健所設置市長特別区長 殿 厚生労働省医薬食品局長 薬事法の一部を改正する法律等の施行等についての一部改正について 薬事法の一部を改正する法律 ( 平成 18 年法律第 69 号 ) については 関係政省令とと 事務連絡平成 23 年 5 月 13 日 各都道府県介護保険担当主管部 ( 局 ) 地方厚生 ( 支 ) 局医療課 御中 厚生労働省医薬食品局総務課厚生労働省老健局老人保健課厚生労働省保険局医療課 指定訪問看護事業者が卸売販売業者から購入できる医薬品等の取扱いについて ( 周知依頼 ) 今般 薬事法の一部を改正する法律の施行等について ( 平成 21 年 5 月 8 日付け薬食発第 0508003

More information

資料 イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書

資料 イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書 資料 1-2 2- イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書 目次 1. はじめに... 1 2. 文献調査... 1 3. 捕集及び分析条件... 2 4. 捕集効率... 2 5. クロマトグラム... 3 6. 検量線... 4 7. 検出下限及び定量下限... 4 8. 添加回収率 ( 通気試験 )... 5 9. 保存性... 5 10. まとめ... 5 11. 検討機関...

More information

新潟県保健環境科学研究所年報第 24 巻 加工食品中の残留農薬分析法の検討 小林ゆかり, 土田由里子, 岩崎奈津美, 丹治敏英 Determination of Residual Pesticides in Processed Foods Yukari Kobayashi, Yuri

新潟県保健環境科学研究所年報第 24 巻 加工食品中の残留農薬分析法の検討 小林ゆかり, 土田由里子, 岩崎奈津美, 丹治敏英 Determination of Residual Pesticides in Processed Foods Yukari Kobayashi, Yuri 新潟県保健環境科学研究所年報第 24 巻 2009 73 加工食品中の残留農薬分析法の検討 小林ゆかり, 土田由里子, 岩崎奈津美, 丹治敏英 Determination of Residual Pesticides in Processed Foods Yukari Kobayashi, Yuriko Tsuchida, Natsumi Iwasaki and Toshihide Tanji Keywords:

More information