スライド タイトルなし

Size: px
Start display at page:

Download "スライド タイトルなし"

Transcription

1 一般国道 475 号 とうかいかんじょう じどう 東海環状自動車道 ( 土岐 ~ 関 )( 関 ~ 養老 )( 養老 ~ 北勢 )( 北勢 ~ 四日市 ) ( 道路事業 ) 説明資料 しゃどう ときせきせきようろうようろうほくせいほくせいよっかいち 資料 6 平成 29 年 9 月 25 日 中部地方整備局 岐阜国道事務所 北勢国道事務所 中日本高速道路株式会社

2 とうかいかんじょうじどうしゃどう 1. 東海環状自動車道の事業概要 目 (1) 事業目的 P.1 (2) 計画概要 P.2 次 2. 評価の視点 (1) 事業の必要性等に関する視点 1 交通渋滞の緩和 P.3 2ストック効果事例 : 地域経済の活性化 P.3 3ストック効果事例 : 観光産業の支援 P.4 4ストック効果事例 : 災害に強い道路機能の確保 P.4 3. 事業費の見直しについて P.5 4. 事業の進捗及び見込みの視点 P.8 5. 県 政令市への意見聴取結果 P 対応方針 ( 原案 ) P.11

3 1. 東海環状自動車道の事業概要 (1) 事業目的 あいちとよたせとぎふぎふおおがき 一般国道 475 号東海環状自動車道は 愛知県豊田市を起点とし 愛知県瀬戸市 岐阜県岐阜市及び大垣市等の主要都市 みえ よっかいち とうかいかんじょうじどうしゃどう を経て三重県四日市市に至る延長約 160km の高規格幹線道路 ( 一般国道の自動車専用道路 ) です 本事業は 中京圏の放射状道路ネットワークを環状道路で結び 広域ネットワークを構築することによる 環状道路内の渋滞 緩和 地域経済の活性化 観光産業の支援 災害に強い道路機能の確保を目的に計画された道路です 全体位置図 東海環状自動車道延長約 160km 凡 例 東海環状自動車道 ( 事業中 ) 東海環状自動車道 ( 開通済 ) 東海環状自動車道 その他の高速道路 ( 開通済 事業中 ) 関 ~ 養老延長 44.2km 養老 ~ 北勢延長 18.0km 北勢 ~ 四日市延長 14.4km みえよっかいちきたやまちょう 終三重県四日市市北山町 東海環状自動車道 伊勢湾岸自動車道が通過する市町村及びその内側の市町村を中京圏とする ( 高富 IC) 岐阜県 ( 岐阜 IC) ( 糸貫 IC) ( 本巣 PA) ( 大野 神戸 IC) 大垣西 IC 養老 JCT 養老 IC ( 海津スマートIC) ( 北勢 PA) ( 北勢 IC) ( 大安 IC) 東員 IC 新名神高速道路 三重県 新四日市 JCT 愛知県 1 関広見IC ( 岐阜三輪スマート IC) 美濃関 JCT 富加関 IC 41 名古屋第二環状自動車道 美濃加茂 IC SA 155 可児御嵩 IC 五斗蒔スマート IC 土岐 JCT 土岐南多治見 IC せと品野 IC せと赤津 IC PA 豊田藤岡 IC 豊田勘八 IC 鞍ヶ池スマートIC 豊田松平 IC 豊田東 JCT 新東名高速道路 土岐 ~ 関延長 39.0km あいちとよたことひらちょう 起愛知県豊田市琴平町 ( ) 書きの IC PA 名は仮称

4 1. 東海環状自動車道の事業概要 (2) 計画概要 とき せきせきようろうようろうほくせいほくせいよっかいち 東海環状自動車道では 現在 土岐 ~ 関 関 ~ 養老 養老 ~ 北勢 北勢 ~ 四日市の4つの区間で事業を推進しています 東海環状自動車道 ( 東回り ) のうち 土岐 ~ 関は平成 21 年 4 月までに暫定 2 車線 ( 一部完成 4 車線 ) で開通しています おおがきにしようろうとういんしんよっかいち東海環状自動車道 ( 西回り ) の大垣西 IC~ 養老 JCTは平成 24 年 9 月 東員 IC~ 新四日市 JCTは平成 28 年 8 月に2 車線で開通しています 事業名 : 一般国道 475 号東海環状自動車道 道路規格 : 第 1 種第 2 級あいちとよたことひらちょう自動車専用道路 起終点 :( 起点 ) 愛知県豊田市琴平町みえよっかいちきたやまちょう 設計速度 :100 km/h ( 終点 ) 三重県四日市市北山町 車線数 : 完成 4 車線 ( 暫定 2 車線 ) 延長 :160.0km ( 開通済 :4 車線 39.8km 2 車線 43.5km) 事業再評価対象箇所 終 みえよっかいちきたやまちょう 三重県四日市市北山町 とうかいかんじょう 東海環状自動車道延長約 160km 西回り延長 76.6km ( 大野 神戸 IC)~ 大垣西 IC H31 年度開通予定延長 7.6km 関 ~ 養老延長 44.2km 関広見 IC~( 高富 IC) H31 年度開通予定 延長 8.4km ( 高富 IC) 大垣西 IC~ 養老 JCT H 車線開通済 ( 大野 神戸 IC) 延長 6.0km 大垣西 IC 養老 JCT~ 養老 IC H29 年度開通予定養老 JCT 延長 3.1km 養老 IC 養老 ~ 北勢延長 18.0km ( 北勢 IC) ( 大安 IC)~ 東員 IC H30 年度開通予定 ( 大安 IC) 北勢 ~ 四日市延長 6.1km 東員 IC 東員 IC~ 新四日市 JCT 延長 14.4km H 車線開通済新四日市 JCT 延長 1.4km 関広見IC 美濃関 JCT~ 関広見 IC H 車線開通済延長 2.9km 美濃関 JCT 東回り延長 75.9km 土岐 ~ 関延長 39.0km 土岐 JCT 土岐南多治見 IC 豊田東 JCT 土岐 JCT~ 美濃関 JCT H 車線開通済延長 33.2km 豊田東 JCT~ 土岐 JCT H 車線開通済延長 39.8km あいちとよたことひらちょう起図東海環状自動車道概要図愛知県豊田市琴平町 ( ) のIC 名は仮称 開通済み延長は中日本高速道路株式会社の管理延長 起終点 起点 終点 土岐 ~ 関関 ~ 養老養老 ~ 北勢北勢 ~ 四日市 岐阜県土岐市 土岐津町 岐阜県関市広見 岐阜県関市広見 岐阜県養老郡 養老町大跡 岐阜県養老郡 養老町大跡 三重県いなべ市 北勢町阿下喜 三重県いなべ市 北勢町阿下喜 三重県四日市市 北山町 都市計画決定平成元年度平成 8 年度平成 19 年度平成 3 年度 事業化平成元年度平成 6 年度平成 10 年度平成 2 年度 有料道路事業許可 平成 12 年 8 月平成 20 年 8 月 平成 23 年 6 月平成 23 年 6 月平成 23 年 6 月 用地着手年度平成 2 年度平成 13 年度平成 25 年度平成 5 年度 工事着手年度平成 8 年度平成 19 年度平成 26 年度平成 9 年度 前回の再評価 全体事業費 B/C (H26 再評価時 ) ( 単位 :m) ぎふ 平成 26 年度平成 26 年度平成 26 年度平成 26 年度 ( 指摘事項なし : 継続 ) ( 指摘事項なし : 継続 )( 指摘事項なし : 継続 )( 指摘事項なし : 継続 ) 4,000 億円 ( 増減なし ) 2.5 ときせきせきようろうようろうほくせいほくせいよっかいち とき ときつちょう ぎふせきひろみ ぎふせきひろみ ぎふ ようろうぐん ようろうちょうおおあと 5,195 億円 (95 億円増 ) 1,500 億円 ( 増減なし ) 1,369 億円 (69 億円増 ) ぎふ ようろうぐん ようろうちょうおおあと みえ ほくせいちょうあげき 盛土部 切土部高架部トンネル部 みえ ほくせいちょうあげき みえ よっかいち きたやまちょう 標準断面図

5 2. 評価の視点 (1) 事業の必要性に関する視点 1 交通渋滞の緩和 東海環状自動車道の整備により 中京圏の主要都市間の所要時間短縮が見込まれます また 環状道路の分散導入 バイパス 迂回機能により 環状道路内側の主要渋滞箇所の回避 高速道路の損失時間減少が期待されます 主要都市間の所要時間短縮効果 高速道路の主要渋滞箇所 ( 東環道内側 ) 主要渋滞箇所 ( 出口 ):21 箇所主要渋滞箇所 ( 本線 ): 5 箇所 大垣市 現在 :100 三重県分 開通後 :55 分 45 分短縮 1 東海環状自動車道内側の渋滞緩和効果 2,300 2,210 約 25% 減 損失時間(万人時間/年)現在 :70 分開通後 :45 分 25 分短縮 四日市市 2,100 1,900 1,700 1,5000 ~ 岐阜県 一宮 JCT 156 愛知県 1 岐阜市関市 41 開通前 :90 分開通後 :50 分 40 分短縮 豊田市 約 17% 減 1,830 土岐市 開通前 :110 分開通後 :40 分 70 分短縮 環状道路の 3 機能 分散導入機能 バイパス機能 迂回機能 約 8% 減 1,690 東海環状未整備東海環状東回り整備後東回り全線全線 4 車線整備後 4 車線未整備整備後整備後 東海環状道路内側の高速道路を対象に H42 交通量推計より渋滞損失時間を算出 ストック効果事例 : 地域経済の活性化 東回り全線着工 (H12) 後 民間投資が喚起され 沿線工業団地で従業者数が約 3.6 万人増加しました さらに 沿線市町の法人税収は約 230 億円増加し 全国を大きく上回る 1.6 倍の伸びとなりました 今後 本事業の進捗に伴う開発拡充により 地域経済の活性化が期待されます 東海環状自動車道沿線市町の工業団地出典 : 自治体調査結果 ( 平成 29 年 1 月時点 ) 工業団地 (H12 迄完成 :41 箇所 ) 工業団地 (H13 以降完成 :26 箇所 ) 大野 神戸 IC( 仮称 ) H31 年度 大垣西 IC H24.9 開通養老 JCT H29 年度養老 IC 大安 IC( 仮称 ) H30 年度 東員 IC H28.8 開通 新四日市 JCT 西回り 高富 IC( 仮称 ) H31 年度 四日市港 関広見 IC 名古屋港 東回り H17.3 開通 H21.4 開通 豊田東 JCT 沿線工業団地の従業者数の伸び 沿線市町の法人税収の伸び従東回り開通約 3.6 万人法人税収業8.0 (H17.3) 増加人800 伸び 625 者東回り全線 税数工事着工収 沿線(4.0 (400 万2.0 億 人円全国 1.01 )法0.0 )0 H12 H27 H12 H27 出典 : 自治体調査結果 ( 平成 29 年 1 月時点 ) 出典 : 地方財政状況調査 ( 総務省 ) 従業者数は 東回り 西回りの合算値 沿線市町は 東回り 西回りをあわせた15 市 8 町

6 2 評価の視点 1 事業の必要性に関する視点 ③ ストック効果事例 観光産業の支援 東回り全線工事着工後 沿線市町の観光入込客数は約1 3倍に増加し ています 今後 本事業の進捗に伴い IC10km圏域が拡大し アクセス性が向上 することにより 沿線地域ではさらなる観光施設の開発及び観光入込客 数の増加など 観光産業の支援が期待されます 岐阜県観光入込客数No.1の土岐プレミアム アウトレット 東海環状自動車道沿線の主な観光地 土岐南多治見IC のIC PA名は仮称 高富IC 岐阜IC ④ ストック効果事例 災害に強い道路機能の確保 中部版 くしの歯作戦 東海環状自動車道は 南海トラフ地震を想定した強震動予測地域や海 抜ゼロメートル地帯等の災害リスクが高い地域を回避するルート 構造 で計画されています また 東海環状自動車道の整備により 被災地域を支援する くしの 歯 の軸に接続する高速道路ネットワークが複数確保され 災害時の 広域支援に寄与します 出典 中部版 くしの歯作戦 平成29年5月改訂版 美濃関JCT 富加関IC 関広見IC 美濃加茂IC SA 糸貫IC 北陸 方面 東海環状 自動車道 可児御嵩IC 関東 方面 大野 神戸IC 156 岐阜県21 大垣西IC 22 養老JCT 関西 方面 土岐JCT 41 道路啓開ステップ Step 1 Step 2 土岐南多治見IC 養老IC 19 Step 3 津波浸水深(m) 凡例 せと品野IC 愛知県 三重県 せと赤津IC PA 大安IC 東員IC 名古屋 第二環状 自動車道 1 豊田勘八IC 豊田松平IC 豊田東JCT 新四日市JCT 観光入込客数 万人 沿線市町の観光入込客数の推移 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0 東海環状 自動車道 豊田藤岡IC 北勢IC 約1 3倍 東海環状自動車道 未整備のIC10km圏域 東海環状自動車道 整備後のIC10km拡大圏域 主な観光地 沿線地域の入込客数 年間10万人以上観光地 さらなる増加に期待 4,814 3,844 東名阪 自動車道 東名 高速道路 新東名 高速道路 災害リスクが高い地域を避けたルート 構造 水害に強い高架構造 強震動予測地域 海抜ゼロメートル地帯 強震動予測地域を 避けたルート 標高値 T P 3700m 200m 30m 7m 強震動 予測地域 5m以上 7m未満 海抜ゼロ メートル地帯 3m以上 5m未満 2m以上 3m未満 H12年 H12 東回り全線工事着工 H27年 H27 将来 出典 岐阜県観光レクリエーション動態調査結果 岐阜県観光入込客統計調査 愛知県観光レクリェーション利用者統計 三重県観光レクリエーション入込客数推計書 1m以上 2m未満 海抜0m以下 4 海面 海面 出典 全国地震動予測地図 地震調査研究推進本部 出典 地震ハザードステーション 防災科学技術研究所

7 3. 事業費の見直しについて 事業費増加の要因 安全確保対策見直しに伴う橋梁架設工法の変更 7 億円 耐震設計基準改訂による構造物規模の見直し 157 億円 合計 164 億円増 増額 事業費増額の要因 合計 関 ~ 養老 北勢 ~ 四日市 1 安全確保対策見直しに伴う橋梁架設工法の変更 平成 28 年 4 月に発生した新名神高速道路の有馬川橋橋桁落下事故を受けて 橋梁架設時の安全対策を見直し 供用中の道路上の橋梁架設工事については 下部工間での橋桁の架設又は送り出しが完了するまで当該道路が通行止めとなるため 自走式台車の活用 クレーン規格の大型化を実施した上で架設する必要が生じた 7 億円 7 億円 - 2 耐震設計基準改訂による構造物規模の見直し 平成 24 年に道路橋示方書が改訂され 地震時の慣性力等が見直されたため 修正設計が完了した区間について 下部工 基礎工 支承規模を見直し 157 億円 88 億円 69 億円 164 億円 95 億円 69 億円

8 事業費の見直しについて 1 安全確保対策見直しに伴う橋梁架設工法の変更 7 億円 平成 28 年 4 月に発生した新名神高速道路の有馬川橋橋桁落下事故を受けて 橋梁架設時の安全対策を見直し 供用中の道路上の橋梁架設工事については 下部工間での橋桁の架設又は送り出しが完了するまで当該道路が通行止めとなるため 自走式台車の活用 クレーン規格の大型化を実施した上で架設する必要が生じた 送り出し工法の見直し 当初計画 : スライドジャッキによる送り出し スライドジャッキによる桁移動 : 15.6m/ 時間 夜間通行止め時間内 (5 時間 ) に P30R まで到達できない ベント支持では交通開放できないため 交通量の多い時間帯の通行止めが必要 架設順序の見直し 当初計画: クレーンベント架設 ( 片押し ) クレーンベント架設( 片押し ) を計画 交差道路上はベント支持にて交通解放を予定 昼間通行止めは不要安全対策見直しにより 終日通行止め m 交差道路 見直し案 : 自走式台車 ( モーター推進 ) による送り出し 自走式台車 ( モーター推進 ) に変更 : 46m/ 時間 夜間通行止め時間内 (5 時間 ) に P30R まで到達可能 ( 所要時間 : 約 2.5 時間 ) 通行止め期間が短く 交通量の多い時間帯には開放可能 見直し案 : クレーン架設 ( 落とし込み ) クレーン架設 ( 落とし込み ) を計画 道路上の桁を連結後 交通解放が可能 106m 交差道路 クレーン規格の大型化

9 3. 事業費の見直しについて 耐震設計基準改訂による構造物規模の見直し 157 億円 平成 24 年に道路橋示方書が改訂され 地震時の慣性力等が見直されたため 修正設計が完了した区間について 下部工 基礎工 支承規模を見直し 当初計画 1 下部工 基礎工規模の拡大 柱 底版 基礎 3.00m 4.00m 6.00m 8.40m 杭長 :14.5m 杭本数 :6 本 柱 3.50m 4.50m 底版 8.40m 8.40m 基礎杭長 :14.5m 杭本数 :9 本 変更計画 1 下部工 基礎工規模拡大 2 支承規模拡大 2 支承規模の拡大 形状 950mm 830mm 高さ 402mm 形状 1130mm 900mm 高さ 442mm

10 事業の進捗及び見込みの視点 < 土岐 ~ 関 > 1) 事業の進捗状況 事業進捗率は約 81% 用地取得率は 100% に至っています ( 平成 28 年度末 ) ( 参考 ) 前回再評価時 : 事業進捗率は約 80% 用地取得率は 100%( 平成 25 年度末 ) 2) 事業の進捗の見込みの視点 土岐 ~ 関間 ( 延長 39.0km) は平成 21 年 4 月までに暫定 2 車線 ( 一部完成 4 車線 ) で開通しています 美濃関 JCT は平成 28 年 3 月に 4 車線で完成しています < 関 ~ 養老 > 1) 事業の進捗状況 事業進捗率は約 45% 用地取得率は約 98% に至っています ( 平成 28 年度末 ) ( 参考 ) 前回再評価時 : 事業進捗率は約 26% 用地取得率は約 71%( 平成 25 年度末 ) 2) 事業の進捗の見込みの視点 大垣西 IC~ 養老 JCT 間 ( 延長 6.0km) は平成 24 年 9 月に暫定 2 車線で開通しています 関広見 IC~ 高富 IC( 仮称 ) 間 ( 延長 8.4km) は平成 31 年度に開通予定です 大野 神戸 IC( 仮称 )~ 大垣西 IC 間 ( 延長 7.6km) は平成 31 年度に開通予定です 養老 JCT~ 養老 IC 間 ( 延長 3.1km) は平成 29 年度に開通予定です 残る区間は 早期開通を目指し 事業を推進していきます

11 事業の進捗及び見込みの視点 < 養老 ~ 北勢 > 1) 事業の進捗状況 事業進捗率は約 6% 用地取得率は約 69% に至っています ( 平成 28 年度末 ) ( 参考 ) 前回再評価時 : 事業進捗率は約 3% 用地取得率は約 1%( 平成 25 年度末 ) 2) 事業の進捗の見込みの視点 引き続き 早期開通を目指し 事業を推進していきます < 北勢 ~ 四日市 > 1) 事業の進捗状況 事業進捗率は約 61% 用地取得率は約 99% に至っています ( 平成 28 年度末 ) ( 参考 ) 前回再評価時 : 事業進捗率は約 34% 用地取得率は約 98%( 平成 25 年度末 ) 2) 事業の進捗の見込みの視点 東員 IC~ 新四日市 JCT( 延長 1.4km) は平成 28 年 8 月に暫定 2 車線で開通しています 大安 IC( 仮称 )~ 東員 IC 間 ( 延長 6.1km) は平成 30 年度に開通予定です 残る区間は 早期開通を目指し 事業を推進していきます

12 県 政令市への意見聴取結果 < 土岐 ~ 関 > 岐阜県の意見東海環状自動車道は 生産性向上による経済成長を支え 中京圏や沿線地域に多大なストック効果をもたらす重要な社会基盤であることから 今後も計画的に事業を実施するようお願いします 事業費については 最新技術の活用も含めて徹底した縮減をお願いします < 関 ~ 養老 > 岐阜県の意見東海環状自動車道は 生産性向上による経済成長を支え 中京圏や沿線地域に多大なストック効果をもたらす重要な社会基盤です 関広見 IC~( 仮称 ) 高富 IC 間 ( 仮称 ) 大野神戸 IC~ 大垣西 IC 間については 引き続き現在実施している工事を推進し 公表された開通見通しのとおり平成 31 年度までの供用をお願いします その他の区間についても 経済に好循環をもたらすストック効果を最大限に発現させるためにも 区間ごとの開通見通しを示したうえで 早期全線開通に向け 整備の推進をお願いします 事業費については 最新技術の活用も含めて徹底した縮減をお願いします

13 県 政令市への意見聴取結果 < 養老 ~ 北勢 > 岐阜県の意見東海環状自動車道は 生産性向上による経済成長を支え 中京圏や沿線地域に多大なストック効果をもたらす重要な社会基盤です 当該区間についても 開通見通しを示したうえで 早期の全線開通に向け 整備の推進をお願いします 事業費については 最新技術の活用も含めて徹底した縮減をお願いします 三重県の意見対応方針 ( 原案 ) のとおり 事業の継続について異存ありません 本事業は 中京圏の広域ネットワークを構築することで 交通渋滞緩和や地域産業 観光産業の支援 さらには災害時の代替路としての機能の確保を図るための重要な事業です 今後も引き続き 本県と十分な調整をしていただき 開通の見通しを明らかにした上で 早期全線完成に向けた事業の確実な推進をお願いいたします < 北勢 ~ 四日市 > 三重県の意見対応方針 ( 原案 ) のとおり 事業の継続について異存ありません 本事業は 中京圏の広域ネットワークを構築することで 交通渋滞緩和や地域産業 観光産業の支援 さらには災害時の代替路としての機能の確保を図るための重要な事業です 今後も引き続き 本県と十分な調整をしていただき 大安 IC~ 東員 IC 間の平成 30 年度供用を確実にするとともに 開通の見通しが明らかになっていない区間については 開通の見通しを明らかにした上で 早期全線完成に向けた事業の確実な推進をお願いいたします 6. 対応方針 ( 原案 ) 一般国道 475 号東海環状自動車道の事業を継続する

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8BBE2D938C8A438AC28FF E58A5F90BC B A8A4A92CA8B4C8ED294AD955C8E9197BF E6

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8BBE2D938C8A438AC28FF E58A5F90BC B A8A4A92CA8B4C8ED294AD955C8E9197BF E6 報道関係各位 2012 年 7 月 12 日国土交通省中部地方整備局 NEXCO 中日本 国土交通省と NEXCO 中日本が共同で事業を推進している東海環状自動車道につい ぎふけんおおがきし て このたび 国道 21 号と接続する大垣西インターチェンジ (IC)( 岐阜県大垣市 ) ぎふけんようろうぐんようろう ~ 名神高速道路とジャンクション (JCT) で接続される養老 JCT( 岐阜県養老郡養老

More information

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai 名 古 屋 第 二 環 状 自 動 車 道 東 京 外 かく 環 状 道 路 特 集 高速道路ネットワークの充実 2016年度までに 322kmの高速道路を新たに開通させます 新東名 開通区間 の建設を支えた最先端技術 新東名は山間部を通るため 大規模な橋梁やトンネルが存在しますが 安全と品質を確保しつつ コストを縮減するために新技術 路 線 名 や新工法を積極的に採用し 土木学会などからいくつもの技術的な表彰を受けています

More information

平成19年6月  日

平成19年6月  日 国土交通省平成 29 年 12 月 18 日 大臣官房会計課 平成 30 年度予算大臣折衝について 本日行われました平成 30 年度予算大臣折衝の結果について お知らせします お問い合わせ先 道路局企画課企画専門官田中代表 03-5253-8111( 内線 37522) 直通 03-5253-8485 FAX 03-5253-1618 自動車局保障制度参事官室課長補佐櫻井代表 03-5253-8111(

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C C8AC28A4A92CA C8E816A C835888C42E444F43>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C C8AC28A4A92CA C8E816A C835888C42E444F43> 伝えよう知ってもらおう岐阜国道 東環大垣西 IC~ 養老 JCT 開通後 6 ヶ月 記者発表資料 平成 25 年 3 月 25 日国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所 NEXCO 中日本名古屋支社 とうかいかんじょうおおがきにし東海環状自動車道大垣西 IC~ 養老 1. 概要東海環状自動車道大垣西 IC~ 養老 JCT が平成 24 年 9 月 15 日 ( 土 ) に開通しました 今回 開通後

More information

1

1 1 2 ICSA IC JCT IC IC JCT IC ICPA IC IC IC JCT 21 156 22 41 19 1 23 258 153 155 3 4 5 IC H17.3H21.4 60 40 20 H12 H13 30 33 3 49 19 H24.9 0 H12 H17 H25 IC 6 5.1 JCT 4 2 2.5 273 3 H27.9 0 H12 H13 6 H24.9

More information

<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF C96BC8DE393B982CC8F6191D8837B B836C E82C982C282A282C E63189F

<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF C96BC8DE393B982CC8F6191D8837B B836C E82C982C282A282C E63189F 資料 2 東名阪道の渋滞対策について 平成 28 年 10 月 7 日 目次 1.WG 設立の背景 2 2. 想定される対策 5 3. 東名阪道の現状と課題 10 4. 対策検討区間の交通状況 13 5. 渋滞状況の分析 18 1 1.WG 設立の背景 労働者の減少を上回る生産性の上昇が必要 国土交通省生産性革命本部 ( 第 1 回会合 ) 資料より抜粋 2 1.WG 設立の背景 国土交通省生産性革命本部

More information

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事 平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事業期間 H12 年度 ~H21 年度 (5) 事業着手時点の課題 背景 国道 300 号は 富士北麓圏域と峡南圏域を結ぶ広域交流の促進及び沿線市町村の連携強化を図る幹線道路であるとともに

More information

Microsoft PowerPoint - 03知立バイパス説明資料.ppt

Microsoft PowerPoint - 03知立バイパス説明資料.ppt 資料 5-1 一般国道 23 号 ち りゅう ( 道路事業 ) 説明資料 平成 24 年 7 月 30 日 中部地方整備局 目 次 ちりゅう 1. 一般国道 23 号の事業概要 (1) 事業目的 P 1 (2) 計画概要 P 2 2. 費用対効果分析 P 3 3. 前回評価時との比較表 P 4 4. 評価の視点 (1) 事業の必要性等に関する視点 1 交通渋滞の緩和 P 5 2 物流効率化の支援 P

More information

<4D F736F F D A4A92CA C8E8CE38D4C95F182A982AA82DD A82B08D9E82DD A2E444F43>

<4D F736F F D A4A92CA C8E8CE38D4C95F182A982AA82DD A82B08D9E82DD A2E444F43> 別添 名二環 ( 名古屋南 JCT~ 高針 JCT) 国道 32 号 の交通状況 < 目次 > 事業概要図高速道路の交通量高速道路の混雑緩和高速道路の定時性向上空港バスの利便性 定時性の向上一般道路の走行速度向上一般道路の定時性向上名古屋市外の方の声 1 2 3 4 5 6 7 8 国道32号開通区事業概要図 名古屋環状 2 号線は名古屋市のほぼ外周部を通る直径約 2km 全長約 66km の環状道路で

More information

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt 平成 24 年度第 2 回九州地方整備局事業評価監視委員会 国道 497 号 ( 西九州自動車道 ) いまり 伊万里道路 1 事業採択後 3 年経過して未着工の事業 2 事業採択後 5 年経過して継続中の事業 3 着工準備費又は実施計画調査費の予算化後 3 年経過した事業 4 再評価実施後 3 年経過した事業 5 社会経済情勢の急激な変化 技術革新等により再評価の実施のの必要が生じた事業 1. 目的

More information

< BA692E A8DC58F4994C5>

< BA692E A8DC58F4994C5> 別紙 1-32 ( 協定第 4 条第 1 項及び第 5 条第 1 項関連 ) ( 機構法第 13 条第 1 項第 2 号及び 3 号に定める協定記載事項 ) 第一東海自動車道 ( 神奈川県海老名市大谷から神奈川県海老名市今里まで )( 改築 ) に関する 工事の内容及び工事に要する費用に係る債務引受限度額 別紙 1 1. 工事の内容 (1) 路線名 第一東海自動車道 (2) 工事の区間 ( イ )

More information

路面補修 切削オーバーレイ工 施工前 施工後 4車線化工事 白鳥IC 飛騨清見IC 対面通行区間の中央分離帯の改良 施工前 施工後 車線切替を実施しⅠ期線の改良を実施 左 Ⅰ期線 右 Ⅱ期線 左 Ⅱ期線 右 Ⅰ期線

路面補修 切削オーバーレイ工 施工前 施工後 4車線化工事 白鳥IC 飛騨清見IC 対面通行区間の中央分離帯の改良 施工前 施工後 車線切替を実施しⅠ期線の改良を実施 左 Ⅰ期線 右 Ⅱ期線 左 Ⅱ期線 右 Ⅰ期線 1 主な工事内容 道路構造物を安全にご利用いただくために トンネル内設備などの点検 清掃 トンネル換気設備やトンネル照明設備などの点検や清掃をおこないます トンネルジェットファン点検 トンネル照明設備点検 土木構造物などの点検 橋梁やトンネルなどで詳細な点検をおこないます 橋梁点検車を用いた橋梁下面及び橋桁の点検 高所作業車を用いたトンネル点検 お客さまの走行安全性を高めるために 道路付属物などの補修

More information

国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 30 年 12 月 20 日 23 ちゅうせいどうろすずかつ国道 23 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 31 年 2 月 17 日 ( 日 ) に開通します 1. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区

国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 30 年 12 月 20 日 23 ちゅうせいどうろすずかつ国道 23 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 31 年 2 月 17 日 ( 日 ) に開通します 1. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区 国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 3 年 月 日 3 ちゅうせいどうろすずかつ国道 3 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 3 年 月 7 日 ( 日 ) に開通します. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区間 : 御薗町 ~ 河芸町三行間約.9km 開通日 : 平成 3 年 月 7 日 ( 日 ) 開通時刻 開通式典等の詳細は 後日お知らせいたします

More information

<4D F736F F D AB290FC8BA AA89C889EF817A8B4C8ED294AD955C8E9197BF2E444F43>

<4D F736F F D AB290FC8BA AA89C889EF817A8B4C8ED294AD955C8E9197BF2E444F43> 平成 23 年 10 月 14 日中部地方幹線道路協議会道路管理防災 震災対策検討分科会 災害復旧に必要な道路ネットワークの確立 ~ 道路啓開の考え方 の基本方針案を取りまとめました ~ 本年 8 月 30 日に開催した中部地方幹線道路協議会で設置した 道路管理防災 震災対策検討分科会 にて 近い将来発生が懸念されている東海 東南海 南海地震などの大規模地震に備え 被害の最小化を図る方策について議論を進めてきました

More information

新名神高速道路等の開通による経済効果は年間約1,550億円

新名神高速道路等の開通による経済効果は年間約1,550億円 近畿圏首都圏2019 年 2 月 7 日 政策研究レポート 新名神高速道路等の開通による経済効果は年間約 1,550 億円 近畿圏 - 中京圏を中心に三大都市圏の広域に波及 ものづくり地域の産業活動を活性化し わが国経済を牽引 政策研究事業本部 研究開発部 主任研究員 主任研究員 宮下光宏右近崇 1. はじめに (1) 新名神高速道路等の概要新名神高速道路 ( 以下 新名神 ) は 東名高速道路 (

More information

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道 資料 - 播磨臨海地域道路に必要な道路の機能 ( 案 ) について ( 平成 30 年度第 1 回兵庫県幹線道路協議会資料 ) 播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 東西方向のサービスレベルの向上 ( 渋滞緩和 ) 交通規制 通行止めリスクの低減 兵庫県姫路河川国道事務所 播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国

More information

長野県松本市松岡IC永平寺参道IC永平寺IC福井北JCT ICまつおかふくいきたえいへいじさんどうえいへいじえいへいじ中部縦貫自動車道永平寺 おおの大野 道路 ふくいきたまつおか ( 福井北 JCT IC~ 松岡 IC 間 ) の開通について 事業概要 まつもと おくえつ 国道 158 号中部縦貫自

長野県松本市松岡IC永平寺参道IC永平寺IC福井北JCT ICまつおかふくいきたえいへいじさんどうえいへいじえいへいじ中部縦貫自動車道永平寺 おおの大野 道路 ふくいきたまつおか ( 福井北 JCT IC~ 松岡 IC 間 ) の開通について 事業概要 まつもと おくえつ 国道 158 号中部縦貫自 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局福井河川国道事務所 資料配布 配布日時 平成 27 年 1 月 26 日 14 時 00 分 件 名 ちゅうぶじゅうかん えいへいじおおの 中部縦貫自動車道永平寺大野道路 ふくいきた

More information

圏央道開通区間概要 首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) は 首都圏の道路交通の円滑化 沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ 40~60km の位置に計画されている総延長約 300km の環状の自動車専用道路です 現在までに約 110km が開通しています 今回開通区間の概要 路

圏央道開通区間概要 首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) は 首都圏の道路交通の円滑化 沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ 40~60km の位置に計画されている総延長約 300km の環状の自動車専用道路です 現在までに約 110km が開通しています 今回開通区間の概要 路 平成 25 年 2 月 21 日 ( 木 ) 国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所東日本高速道路株式会社関東支社 記者発表資料 とうがね きさらづひがし 圏央道の東金 JCT から 間が開通します 国土交通省関東地方整備局と東日本高速道路株式会社が共同で事業を進めている国道 468 号首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) の東金 JCTから 間が開通することになりましたので お知らせします 東金

More information

Microsoft PowerPoint - 01.【最終版】第2回東名WG_本編資料151217

Microsoft PowerPoint - 01.【最終版】第2回東名WG_本編資料151217 神奈川県東名軸渋滞ボトルネック検討 WG 第 2 回資料 資料 1. 第 1 回 WG 以降の状況 平成 27 年 月 日 目次 1. 第 1 回 WG 以降の対策等の進捗 ------------------------------------------------------ P 2 2. 交通状況の変化 1) 東名本線 1 交通量 ---------------------------------------------------------------------------

More information

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国 一般国道 2 号富海拡幅 資料 5-2 道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国道 2 号は 大阪市を起点とし 瀬戸内海沿岸の諸都市を連絡し

More information

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8 8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8 8. これまでの徳島地区における渋滞対策について 徳島地区渋滞対策協議会では 平成 24 年度に県内の 78 箇所を主要渋滞箇所に特定し 以降 渋滞要因の分析 具体的対策のとりまとめ 具体的対策の効果検証 主要渋滞箇所の見直し 等の取り組みを実施してきた 事業実施に期間を要するハード対策 効果の発現が限定的で緩やかなソフト対策 といった特徴を踏まえ 徳島地区の交通円滑化を実現するためには

More information

<4D F736F F D205B8A6D92E894C55D8E528C6093B9838A836A B B8D488E96928B96E B18ED490FC8B4B90A72E646F6378>

<4D F736F F D205B8A6D92E894C55D8E528C6093B9838A836A B B8D488E96928B96E B18ED490FC8B4B90A72E646F6378> 平成 31 年 3 月 18 日東日本高速道路株式会社東北支社山形管理事務所 ~ 老朽化した高速道路を長期に安心してご利用いただけるための取り組み ~ E48 山形自動車道関沢 IC 笹谷 IC 間 ( 上り線 ) リニューアル工事による昼夜連続車線規制 ( 平日のみ ) を実施 NEXCO 東日本山形管理事務所 ( 山形県山形市 ) は E48 山形自動車道関沢インターチェンジ (IC) 笹谷 IC

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF2D CF88F589EF8E9197BF817A81408E4F8BBD2D8D82924A81798F4390B394C5817A>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF2D CF88F589EF8E9197BF817A81408E4F8BBD2D8D82924A81798F4390B394C5817A> 東関東自動車道水戸線 みさと こうや ( 三郷 ~ 高谷 JCT) 東京外かく環状道路 再評価 水戸線資料 -45 平成 23 年 12 月 6 日 1. 位置図 1 再評価 6 東関東自動車道水戸線 ( 三郷 ~ 高谷 JCT) L=19.6km 四車線平成 27 年度全通予定 1 1. 位置図 2 東関東自動車道水戸線 ( 三郷 ~ 高谷 JCT) 東北自動車道 常磐自動車道 東京外環自動車道

More information

高速道路機構ファクトブック 2018 独立行政法人日本高速道路保有 債務返済機構

高速道路機構ファクトブック 2018 独立行政法人日本高速道路保有 債務返済機構 高速道路機構ファクトブック 2018 独立行政法人日本高速道路保有 債務返済機構 高速道路機構ファクトブック 2018 高速道路機構ファクトブック 2018 ごあいさつ Ⅰ 機構と会社の概要 Ⅰ- 1 1 機構の概要 Ⅰ- 1 (1) 機構とは Ⅰ- 1 (2) 設立の経緯 Ⅰ- 1 (3) 機構の業務 Ⅰ- 2 (4) 組織について Ⅰ- 3 2 会社の概要 Ⅰ- 4 全国路線図 Ⅰ- 5 Ⅱ

More information

開通区間の整備効果 1 物流の効率化による生産性向上と地域開発の促進 厚木市では 東名や圏央道などの交通利便性を活かした物流拠点の建設が進むなど 工業団地や物流拠点が集積しており 新東名の開通により 更なる物流の効率化による生産性の向上が期待されます 新東名厚木南 IC 周辺の自治体では 新たな産業

開通区間の整備効果 1 物流の効率化による生産性向上と地域開発の促進 厚木市では 東名や圏央道などの交通利便性を活かした物流拠点の建設が進むなど 工業団地や物流拠点が集積しており 新東名の開通により 更なる物流の効率化による生産性の向上が期待されます 新東名厚木南 IC 周辺の自治体では 新たな産業 開通区間の整備効果 1 物流の効率化による生産性向上と地域開発の促進 厚木市では 東名や圏央道などの交通利便性を活かした物流拠点の建設が進むなど 工業団地や物流拠点が集積しており 新東名の開通により 更なる物流の効率化による生産性の向上が期待されます 新東名厚木南 IC 周辺の自治体では 新たな産業拠点の創出やまちづくりのための土地区画整理事業が進んでおり 新東名の開通が地域開発を促進します 物流拠点

More information

焼津(名古屋方面)IC津工事箇所焼IC参考資料 1. 工事箇所東名高速道路静岡 IC~ 焼津 IC 間用宗高架橋 ( 下り線 ) 凡例 高速自動車国道 一般有料道路 建設中区間 国交省建設区間 ( 上り線 : 名古屋 東京方面下り線 : 東京 名古屋方面 ) 至至静岡(東京方面)用宗高架橋

焼津(名古屋方面)IC津工事箇所焼IC参考資料 1. 工事箇所東名高速道路静岡 IC~ 焼津 IC 間用宗高架橋 ( 下り線 ) 凡例 高速自動車国道 一般有料道路 建設中区間 国交省建設区間 ( 上り線 : 名古屋 東京方面下り線 : 東京 名古屋方面 ) 至至静岡(東京方面)用宗高架橋 焼津(名古屋方面)IC津工事箇所焼IC参考資料 1. 工事箇所東名高速道路静岡 IC~ 焼津 IC 間用宗高架橋 ( 下り線 ) 凡例 高速自動車国道 一般有料道路 建設中区間 国交省建設区間 ( 上り線 : 名古屋 東京方面下り線 : 東京 名古屋方面 ) 至至静岡(東京方面)用宗高架橋 橋梁の概要橋梁名 もちむねこうかきょう 用宗高架橋 開通日 1969( 昭和 44) 年 2 月 1 日 (

More information

Microsoft Word 開通1ヶ月後広報【H230427am版】①-1.DOC

Microsoft Word 開通1ヶ月後広報【H230427am版】①-1.DOC 211 年 4 月 27 日 報道関係各位 中日本高速道路株式会社名古屋支社国土交通省中部地方整備局愛知国道事務所 めいにかん なごやみなみ 名二環 ( 名古屋南 JCT~ 高針 JCT) 国道 32 号の交通状況概要 名二環 ( 今回開通区間 ) の利用台数は約 12,~21, 台 / 日 名古屋高速 3 号大高線では名二環の交通量の一部により 渋滞が減少 一般道路では生活道路の抜け道利用が減少!

More information

1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町 土庄町 小豆島町 計画概要 宇多津町 坂出市 起終点 さかいで 自 : 香川県坂出市府中町 ぜ

1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町 土庄町 小豆島町 計画概要 宇多津町 坂出市 起終点 さかいで 自 : 香川県坂出市府中町 ぜ 平成 25 年度事業評価監視委員会 ( 第 5 回 ) 資料 資料 - 5 道路事業 事後評価 一般国道 11 号 坂出 丸亀バイパス 平成 26 年 2 月 26 日国土交通省四国地方整備局 0 1. 事業の目的と概要 (1) 事業完了後 5 年経過 事業目的 旧国道 11 号の交通混雑の緩和及び交通安全の確保 坂出市 丸亀市 善通寺市間の連携を強化することにより中讃地域の地域づくりを支援 直島町

More information

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め sdf あ sdf 平成 30 年 6 月 15 日道路局高速道路課道路局国道 技術課 暫定二車線の高速道路のワイヤロープ設置方針について 国土交通省では 重大事故につながりやすい暫定二車線区間での高速道路の正面衝突事故の緊急対策として 昨年度からラバーポールに代えてワイヤロープを設置することによる安全対策の検証を行ってきたところですが 高速道路の正面衝突事故防止対策に関する技術検討委員会 での検証状況を踏まえ

More information

スマート IC 整備による高速道路の渋滞箇所における交通動態の検証方法について 神森 友秀 関東地方整備局道路部道路計画第二課 ( 埼玉県さいたま市中央区新都心 2-1) 本件は 東名高速道路綾瀬スマートICの事業化にあたり 高速本線 ( 横浜町田 IC ~ 厚木 IC 間 ) の

スマート IC 整備による高速道路の渋滞箇所における交通動態の検証方法について 神森 友秀 関東地方整備局道路部道路計画第二課 ( 埼玉県さいたま市中央区新都心 2-1) 本件は 東名高速道路綾瀬スマートICの事業化にあたり 高速本線 ( 横浜町田 IC ~ 厚木 IC 間 ) の スマート IC 整備による高速道路の渋滞箇所における交通動態の検証方法について 神森 友秀 関東地方整備局道路部道路計画第二課 ( 33-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心 2-1) 本件は 東名高速道路綾瀬スマートICの事業化にあたり 高速本線 ( 横浜町田 IC ~ 厚木 IC 間 ) の渋滞が悪化するのではないかとの問題に対し スマートICでは初めての試みとして 当該区間の渋滞予測モデルを作成し

More information

平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更

平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更 平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更を促す情報提供を実施しています 昨年 12 月の松山外環状道路インター線の開通により 愛媛県庁から松山

More information

高速道路のストック効果にみる地域づくりの方向性

高速道路のストック効果にみる地域づくりの方向性 礒部芳社会資本と国土高速道路のストック効果にみる地域づくりの方向性 Direction of Community Building as Seen in Expressway Stock Effects 社会資本の整備効果を把握するにあたって 近年は ストック効果 の観点が特 に重要視されており 全国各地で 道路や港湾 河川といった社会資本のストック 朗Yoshiro Isobe 効果を分析する活発な動きがみられる

More information

Microsoft Word _tomei_shuchu_WEB

Microsoft Word _tomei_shuchu_WEB E1 東名集中工事が終了しました 工事へのご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました 10 月 6 日 ( 土 ) をもちまして E1 東名高速道路 ( 以下 E1 東名 ) 東京インターチェンジ (IC)~ 豊川 IC 間 ( 上下線 ) 及びC4 首都圏中央連絡自動車道 ( 以下 C4 圏央道 ) 相模原愛川 IC~ 海老名ジャンクション (JCT) 間の集中工事は 予定していたICやパーキングエリア

More information

参考資料あり (A4 両面 3 枚 ) 平成 30 年 11 月 14 日 市政記者クラブ様 守山スマート IC 地区協議会 照会先 住宅都市局都市計画部街路計画課担当桑添 宮田電話 ( 中日本高速道路株式会社と同時発表 ) 利用台数が累計 100 万台を突破 もりやま東名

参考資料あり (A4 両面 3 枚 ) 平成 30 年 11 月 14 日 市政記者クラブ様 守山スマート IC 地区協議会 照会先 住宅都市局都市計画部街路計画課担当桑添 宮田電話 ( 中日本高速道路株式会社と同時発表 ) 利用台数が累計 100 万台を突破 もりやま東名 参考資料あり (A4 両面 3 枚 ) 平成 30 年 11 月 14 日 市政記者クラブ様 地区協議会 照会先 住宅都市局都市計画部街路計画課担当桑添 宮田電話 052-972-2775 ( 中日本高速道路株式会社と同時発表 ) 利用台数が累計 100 万台を突破 もりやま東名高速道路守山スマートインターチェンジ ~ 開通後 6 か月の利用状況及び整備効果について ~ もりやま平成 30 年 3

More information

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322 道路の整備に関するプログラム 平成 31 年 3 月 和歌山県県土整備部道路局 1 現状 課題 本県が将来にわたり発展し続けるためには 京阪神圏をはじめ 首都圏 中部圏など日本全国につながる道路網や鉄道網 世界との玄関口となる空港 港湾といった交通ネットワークをより一層充実し ひと もの の流れを活性化することが重要です 県内の高速道路の供用率は 2016( 平成 28) 年度末で 80% と概ね全国平均に到達しましたが

More information

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8E7392AC91BA AD6938C2E646F6378>

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8E7392AC91BA AD6938C2E646F6378> 平成 29 年度デジタル道路地図基礎資料作成要領 市町村道 ( 政令市を除く ) 農道 林道 臨港道路等 ( 市町村 ) ( 平成 29 年度開通予定道路 ) 国土交通省関東地方整備局 国土交通省国土地理院関東地方測量部 < 目次 > 1. デジタル道路地図基礎資料作成の目的... 2 2. 作成 提供いただく資料... 3 (1) 作成いただく資料... 3 (2) 提供いただく資料... 3 3.

More information

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書 第 5 章評価等の結果 5.1 都市計画の一体性 総合性の確保に関する評価結果 (1) 沿道土地利用など他の都市計画との整合性本事業の市川市 ~ 船橋市間は 昭和 44 年に都市計画決定されてから既に 50 年近く経過しており 現行の都市計画決定区域に基づいて 民間の建築物等の建築に際しては建築行為の制限を受けているほか 土地区画整理事業や鉄道事業 他の都市計画道路についても 現行の都市計画決定区域に基づき北千葉道路が整備されることを前提として計画

More information

通行止め実施区間 8 能生 IC 名立谷浜 IC SA 上越 JCT 上越 IC 新潟 1 妙高高原 IC 中郷 IC 4 月 17 日 ( 火 )4 月 19 日 ( 木 ) 3 夜間 ( 予備日 )4 月 20 日 ( 金 )4 月 22 日 ( 日 ) 富山 上越高田 IC 新井スマート IC

通行止め実施区間 8 能生 IC 名立谷浜 IC SA 上越 JCT 上越 IC 新潟 1 妙高高原 IC 中郷 IC 4 月 17 日 ( 火 )4 月 19 日 ( 木 ) 3 夜間 ( 予備日 )4 月 20 日 ( 金 )4 月 22 日 ( 日 ) 富山 上越高田 IC 新井スマート IC 平成 30 年 3 月 29 日東日本高速道路株式会社新潟支社 E18 ( 信濃町 IC 上越 JCT 間 ) 4 車線化工事等に伴う通行止め区間変更のお知らせ ( 平成 30 年 45 月 ) 4 月の夜間通行止め区間が変更となりました NEXCO 東日本新潟支社 ( 新潟市中央区 ) は E18 上信越自動車道 信濃町 IC 上越 JCT 間における4 車線化工事等に伴う夜間通行止めの区間を変更することとなりました

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF AF2958C938C E096BE8E9197BF2E707074>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF AF2958C938C E096BE8E9197BF2E707074> 資料 6 一般国道 156 号 岐阜東バイパス ( 道路事業 ) 説明資料 平成 22 年 10 月 13 日 岐阜国道事務所 目 次 1. 岐阜東バイパスの事業概要 (1) 事業の目的 P1 (2) 計画概要 P2 2. 費用対効果分析 P3 3. 前回評価時との比較表 P4 4. 評価の視点 1 事業の必要性等に関する視点 1 事業をめぐる社会情勢等の変化及び投資効果 P5 2 事業の進捗状況

More information

<4D F736F F F696E74202D B4C8ED294AD955C815E88B0966B8F6F908593B B0966B816092C393DE96D8816A8A4A92CA E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D B4C8ED294AD955C815E88B0966B8F6F908593B B0966B816092C393DE96D8816A8A4A92CA E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D> 平成 28 年 1 月 2 日八代河川国道事務所 南九州西回り自動車道あしきたいずみあしきたつなぎ芦北出水道路芦北 IC~ 津奈木 ICが開通 津奈木町に初の高速道路開通 八代市から津奈木町間が 南九州西回り自動車道未整備時に比べ 約 26 分短縮! ( 約 7 分 約 44 分 ) 津奈木町をはじめ 沿線地域の特産物の効率的な輸送を支援! 開通日 : 平成 28 年 2 月 27 日 ( 土 )

More information

国土交通省管理区間延長約延長約きさみよしひがし 尾道自動車道の吉舎 IC~ 三次東 JCT IC 間が開通します! 中国横断自動車道尾道松江線は 広島県尾道市から 三次市を経由し 島根県松江市に至る延長約 137kmの高規格幹線道路です 平成 8 年度に都市計画決定され 平成 13 年度から工事に着

国土交通省管理区間延長約延長約きさみよしひがし 尾道自動車道の吉舎 IC~ 三次東 JCT IC 間が開通します! 中国横断自動車道尾道松江線は 広島県尾道市から 三次市を経由し 島根県松江市に至る延長約 137kmの高規格幹線道路です 平成 8 年度に都市計画決定され 平成 13 年度から工事に着 お知らせ 資料提供島根県政記者会広島県政記者クラブ合同庁舎記者クラブ中国地方建設記者クラブ三次記者クラブ 三次河川国道事務所 Miyoshi office of River and National Highway 平成 26 年 1 月 23 日 尾道自動車道 中国横断自動車道尾道松江線 きさみよしひがし ( 吉舎 IC~ 三次東 JCT IC 間 ) が 平成 26 年 3 月 30 日 ( 日

More information

<4D F736F F F696E74202D204E6F2E365F817990E096BE8E9197BF817A90BC91E592C3836F E >

<4D F736F F F696E74202D204E6F2E365F817990E096BE8E9197BF817A90BC91E592C3836F E > 一般国道 161 号 にしおおつ 西大津バイパス 事後評価 平成 30 年 11 月近畿地方整備局 目次 1. 事業全体図 2. 事業の目的と計画の概要 3. 社会経済情勢の変化 4. 費用対効果分析の算定基礎となった要因の変化 5. 事業の効果の発現状況 6. 今後の事後評価の必要性等 広域図琵地域高規格道路琶湖西縦貫道路1. 事業全体図 位置図 坂本北 下阪本 西大津バイパス 11.0km 滋賀里近江神宮南志賀皇子山

More information

<4D F736F F F696E74202D C8FBC817A8B4C8ED294AD955C838A838A815B C4816A E >

<4D F736F F F696E74202D C8FBC817A8B4C8ED294AD955C838A838A815B C4816A E > 平成 30 年 2 月 9 日国土交通省浜松河川国道事務所 お知らせ 三遠南信自動車道 ~ が開通します 2. 開通日平成 3 年 3 月 2 日 ( 土 ) 当日の開通時刻 開通式典等については 後日お知らせいたします 3. ストック効果災害に強い防災ネットワークの構築 救急医療サービスの向上木材の輸送効率化を支援リニア効果の拡大 4. 資料配布先 別紙 2 別紙 3 別紙 4 別紙 5 中部地方整備局記者クラブ

More information

<4D F736F F F696E74202D20819C32362E362E A AE94F589DB817A8BE089AA FC C92C A81698E518D6C8E9197BF816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D20819C32362E362E A AE94F589DB817A8BE089AA FC C92C A81698E518D6C8E9197BF816A F4390B3> 別添様式 番号 7 平成 6 年度公共事業事後評価調書担当課名 [ 街路整備課 ] 事業名街路整備事業事業主体 静岡県 かなおかうきしません ひがししいじこうく 箇所名都市計画道路金岡浮島線 ( 東椎路工区 ) 市町村名沼津市 事業概要 事業期間 当初平成 5 年度 ~ 平成 9 年度当初,7 百万円事業費実績平成 5 年度 ~ 平成 年度実績,6 百万円 事業量 延長 :450m 道路幅員 :0.0m(

More information

はかた ありあけかいえんがんおおむたおおかわとくますやながわにし 一般国道 号博多バイパス位置図 起点 福岡市東区下原 しもばる 今回開通区間延長.km ( 完成 6 車線 ) A 博多バイパス延長 7.7km 幅員 ~2m 福岡市東区松崎 まつざき 今回完成区間延長 1.9km ( 完成 6 車線

はかた ありあけかいえんがんおおむたおおかわとくますやながわにし 一般国道 号博多バイパス位置図 起点 福岡市東区下原 しもばる 今回開通区間延長.km ( 完成 6 車線 ) A 博多バイパス延長 7.7km 幅員 ~2m 福岡市東区松崎 まつざき 今回完成区間延長 1.9km ( 完成 6 車線 平成 年 1 月 12 日九州地方整備局福岡国道事務所 はかたしもばるたたらちゅうがっこうにし博多バイパス下原 ~ 多々良中学校西交差点 (.km) が平成 年 月 17 日 ( 土 )16 時に開通! はかたはかた 国道 号博多バイパスは 福岡空港 博多港等へのアクセス性の改善による物流の生産性向上を図るとともに 国道 号の交通混雑の緩和や生活道路の安全性確保等を目的とした幹線道路です しもばるたたらちゅうがっこうにし

More information

Microsoft PowerPoint - (180106)豊見城道路記者発表資料.ppt

Microsoft PowerPoint - (180106)豊見城道路記者発表資料.ppt 記者発表資料発表後の使用自由 沖縄西海岸道路 一般国道 331 号豊見城道路 ( 豊見城市瀬長 ~ 豊崎間 ) の開通について 沖縄西海岸道路の一区間 一般国道 331 号豊見城道路 ( 豊見城市瀬長 - 豊崎 ) が予定 ( 平成 18 年 3 月 15 日 ) より約 3 週間早く 平成 18 年 2 月 25 日より開通しますので詳細について公表します 供用予定 : 平成 18 年 2 月 25

More information

状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT

状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT 状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H27.3.7 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT 409 川崎浮島 JCT 国道 357 号東京港トンネル H27 年度海側トンネル H30 年度山側トンネル

More information

<4D F736F F F696E74202D F81698E9197BF A88C993A4926E88E682CC93B AE94F582CC8CBB8FF381698F6B8FAC94C5816A2E >

<4D F736F F F696E74202D F81698E9197BF A88C993A4926E88E682CC93B AE94F582CC8CBB8FF381698F6B8FAC94C5816A2E > 24 中央新幹線ルート案については 交通政策審議会の答申を踏まえ 静岡県交通基盤部で想定 高速交通ネットワーク 関東圏と中部圏をつなぐ東西方向の高速交通ネットワークが整備されており 今後 東西方向のネットワーク強化 ( 新東名高速道路等 ) に加え 南北方向 ( 中部横断自動車道等 ) の道路整備が計画されている 25 静岡県の道路ネットワーク 広域道路網マスタープランでは 伊豆地域の道路ネットワークは

More information

目次 1. 事業の概要 1 2. 事業の進捗状況 4 3. 事業の評価 6 4. 事業の見込み等 9 5. 関連自治体等の意見 今後の対応方針 ( 原案 ) 11

目次 1. 事業の概要 1 2. 事業の進捗状況 4 3. 事業の評価 6 4. 事業の見込み等 9 5. 関連自治体等の意見 今後の対応方針 ( 原案 ) 11 ( 再評価 ) 資料 3-8 - 1 平成 2 9 年度第 2 回関東地方整備局事業評価監視委員会 一般国道 号 高崎安中拡幅 平成 29 年 10 月 20 日 国土交通省関東地方整備局 目次 1. 事業の概要 1 2. 事業の進捗状況 4 3. 事業の評価 6 4. 事業の見込み等 9 5. 関連自治体等の意見 10 6. 今後の対応方針 ( 原案 ) 11 1 1. 事業の概要 (1) 事業の目的と計画の概要

More information

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路 NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路探索を行うことができます また 道路 + 船モード 鉄道 + 航空モード 道路 + 鉄道モード では

More information

 

  名神高速道路湖東三山スマート IC におけるランプ橋工事の紹介 西﨑誠 1 1 湖東土木事務所道路計画課 湖東土木事務所では, 中日本高速道路株式会社 (NEXCO 中日本 ) 名古屋支社とともに湖東三山スマート IC( インターチェンジ ) 事業を実施中である. 当スマート IC の特徴として, 高速道路本線を横断する立体交差施設 ( ランプ橋 ) を配置していることが挙げられる. ここでは, 当スマート

More information

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局 資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局 目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業により期待される効果 8 (2) 定量的な効果 9 (3) 定性的な効果 11 (4) 費用対効果の算定結果 13 3. 事業の進捗の見込み 16

More information

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074>

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074> 至浜田( 案 ) 資料 -3 山陰自動車道 ( 福光 ~ 江津 ) における道路計画に関する第 2 回アンケート調査 山陰自動車道は 鳥取県鳥取市 ~ 山口県美祢市までの延長約 380km 380kmの高規格幹線道路です 本調査は 山陰自動車道のうち 未事業化区間の福光 ~ 江津江津 ( 延長約延長約 14km) 14km) の道路計画について 道路利用者の皆さまにご意見を伺う第 2 回目のアンケートです

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

事業効果の発現状況 1 交通アクセスの向上による企業立地促進 花巻流通業務団地は 花巻東バイパスや東北横断自動車道の延伸などアクセス条件に恵まれているため完売 流通団地との搬入 搬出では 混雑のない花巻東バイパスを日常的に利用しており 物流の効率化等を支援

事業効果の発現状況 1 交通アクセスの向上による企業立地促進 花巻流通業務団地は 花巻東バイパスや東北横断自動車道の延伸などアクセス条件に恵まれているため完売 流通団地との搬入 搬出では 混雑のない花巻東バイパスを日常的に利用しており 物流の効率化等を支援 記者発表資料 平成 27 年 3 月 25 日東北地方整備局岩手河川国道事務所 国道 4 号花巻東バイパス全線後の整備効果 企業立地や物流の効率化 救急医療活動を支援 国道 4 号花巻東バイパス ( 延長 8.3 km ) は平成 2 年 8 月 3 日に全線しました 今回 後の整備効果についてとりまとめましたのでお知らせします 物流企業の立地や物流効率化および救急医療活動を支援 花巻流通業務団地

More information

Microsoft PowerPoint - 03_HP掲載資料(詳細).pptx

Microsoft PowerPoint - 03_HP掲載資料(詳細).pptx 名古屋高速道路の大規模修繕計画について 平成 27 年 7 月 8 日 名古屋高速道路公社 名古屋高速道路の大規模修繕計画について 策定経緯 H25.7.30 名古屋高速道路の長期維持管理及び大規模修繕等に関する技術検討委員会 を設置 名古屋高速道路を将来にわたって健全な状態で管理していくため 構造物の大規模な修繕等の必要性や実施に必要な環境整備などを含め 長期的な視点での維持管理のあり方について技術的観点から検討を行うため

More information

3 建設事業の評価について ( 意見具申 ) 平成 30 年 1 月 10 日 大阪府建設事業評価審議会 1 平成 29 年度の審議 (1) 審議の経過平成 29 年度は 事前評価の審議対象事業 1 件と再 ( 再々 ) 評価の審議対象事業 4 件の合計 5 件の対応方針 ( 原案 ) について 審議を行った (2) 審議対象の基準 審議対象基準は 4 ページのとおりである (3) 開催状況 審議会の開催状況は

More information

会社の経営努力による費用の縮減内容について 資料 -7 運用指針 第 2 条 3 供用までの期間を短縮したことによる費用の縮減 フネヒキミハル 磐越自動車道 コオリヤマヒカ シ ( 船引三春 IC~ 郡山東 IC) の早期 4 車線化

会社の経営努力による費用の縮減内容について 資料 -7 運用指針 第 2 条 3 供用までの期間を短縮したことによる費用の縮減 フネヒキミハル 磐越自動車道 コオリヤマヒカ シ ( 船引三春 IC~ 郡山東 IC) の早期 4 車線化 会社の経営努力による費用の縮減内容について 資料 -7 運用指針 第 2 条 3 供用までの期間を短縮したことによる費用の縮減 フネヒキミハル 磐越自動車道 コオリヤマヒカ シ ( 船引三春 IC~ 郡山東 IC) の早期 4 車線化 フネヒキミハル コオリヤマヒカ シ 磐越自動車道 ( 船引三春 IC~ 郡山東 IC) の早期供用 当初計画 西田橋当該箇所はJRおよび国道を跨ぐ橋梁のⅡ 期線工事において

More information

紀北東道路 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の開通について 1) 開通日時平成 24 年 4 月 22 日 ( 日 )15 時 2) 今回開通区間 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の概要 国土交通省近畿地方整備局が整備を進めております京奈和自動車道紀北東道路 ( 和歌山県はしもと

紀北東道路 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の開通について 1) 開通日時平成 24 年 4 月 22 日 ( 日 )15 時 2) 今回開通区間 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の概要 国土交通省近畿地方整備局が整備を進めております京奈和自動車道紀北東道路 ( 和歌山県はしもと 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局 和 歌 山 県 橋 本 市 か つ ら ぎ 町 資 料 配 布 配布日時 平成 24 年 3 月 15 日 14 時 00 分 件 名 こうやぐち 京奈和自動車道紀北東道路 き ほく

More information

プレゼンテーションタイトル

プレゼンテーションタイトル 地域事業の紹介 東海環状自動車道を取り巻く最近の話題について 国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所所長依田秀則 目 次 1. 東海環状自動車道の概要 2. 東海環状自動車道における施工事例 (1) 養老 IC 軟弱地盤 FEM 解析による沈下予測 (2)ICT 土工による生産性向上 (3) 転落事故防止対策 3. 担い手確保の取組 全建講演会 東海環状自動車道を取り巻く最近の話題 平成 29 年

More information

4. 現況写真 くにとみ国富トンネル付近 ( 小浜市 ) 至小浜 三方五湖 PA ( 若狭町 ) 至敦賀 三方五湖 PA 若狭三方 ( 若狭町 )

4. 現況写真 くにとみ国富トンネル付近 ( 小浜市 ) 至小浜 三方五湖 PA ( 若狭町 ) 至敦賀 三方五湖 PA 若狭三方 ( 若狭町 ) 別添 1. 開通日時 2014 年 7 月 20 日 ( 日 ) 15 時 2. 開通区間の概要 路線名 ( 道路名 ) 近畿自動車道敦賀線 ( 舞鶴若狭自動車道 ) 開通区間 開通延長 おばましふちゅうつるがし小浜 ( 小浜市府中 )~ 敦賀 JCT( 敦賀市高野 39.0km たかの ) 本線車線数 2 車線 ( 上下線各 1 車線 ) ジャンクションインターチェンジ休憩施設 おばま小浜 わかさかみなか

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63> ( 別紙 2) 再評価調書 Ⅰ 事業概要 事業名地区名事業箇所事業のあらまし 河川事業 二級河川信濃川水系 東海市 知多市 信濃川は その源を知多市中部の標高 60m 程度の丘陵地に位置する佐布里池に発し 知多市にしの台やつつじが丘の市街地を左岸側にして流れ 東海市養父町において 右支川横須賀新川と合流し 伊勢湾に注ぐ 河川延長約 5.9km 流域面積約 12.0km2の二級河川である 当該流域では

More information

< F2D48508C668DDA95B681798CA793B991E589AA8CB392B78C4590FC>

< F2D48508C668DDA95B681798CA793B991E589AA8CB392B78C4590FC> 中部地方整備局告示第百十四号土地収用法 ( 昭和 26 年法律第 219 号 以下 法 という ) 第 20 条の規定に基づき事業の認定をしたので 次のとおり告示する 平成 23 年 8 月 8 日中部地方整備局長足立敏之 第 1 起業者の名称静岡県 第 2 事業の種類県道大岡元長窪線道路新設事業 ( 静岡県駿東郡長泉町下長窪地内から同町上長窪地内まで ) 及びこれに伴う町道付替工事 第 3 起業地

More information

スマートICの事業費の基準について

スマートICの事業費の基準について 資料 2 高速道路における安全 安心計画の 構成について 委員からの主な意見 (R1.5.30 国幹部会 ) 安全 安心計画全体の守備範囲を明確にすべき 安全 安心が誰にとってのものなのかを整理すべき 安全 安心の実現に向けて 道路が担うべき部分とそれ以外の部分 ( 車両 働き方の規制 ) とを分けて考えるべき 基本計画 ( 大枠の方針 ) は 国が中心となり 実際に事業を行う会社の 意見を聞きつつ

More information

<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF816982A8967E8A8488F8816A>

<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF816982A8967E8A8488F8816A> 渋滞回滞箇所数高速道路本線の対策強化 ( 案 ) ゴールデンウィークは 都市部の渋滞回数は減少したが 地方部の渋滞回数が約 2 倍以上に増加 ( 図 1) また 既存の渋滞箇所ではなく 新たな箇所での渋滞が 全体箇所数の約 3 割を占める ( 図 2) 45 4 35 3 25 2 15 5 地方部大都市部 渋344 14 74 63 H2 GW 図 1 地域別の渋滞発生回数 (1km 以上 ) 図

More information

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km 平成 29 年 3 月 10 日 北海道初! 高速道路ナンバリング標識を設置 まるせっぷえんがるせとせ ~ 旭川 紋別自動車道 丸瀬布 IC~ 遠軽瀬戸瀬 IC ~ まるせっぷえんがるせと平成 29 年 3 月 19 日 ( 日 ) に開通する旭川 紋別自動車道 丸瀬布 IC~ 遠軽瀬戸 IC において 北海道で初めて高速道路ナンバリング標識を設置します せ瀬 まるせっぷえんがるせとせ 旭川 紋別自動車道丸瀬布

More information

目次 1. 路線概要 ( 東海北陸道白鳥 ~ 飛騨清見 ) P2 2. 事業進捗の見込みの視点 P 事業の必要性に関する視点 212 の委員会での審議結果 P4 円滑なモビリティの確保 1 東海北陸道の渋滞緩和 / 2 交通事故の減

目次 1. 路線概要 ( 東海北陸道白鳥 ~ 飛騨清見 ) P2 2. 事業進捗の見込みの視点 P 事業の必要性に関する視点 212 の委員会での審議結果 P4 円滑なモビリティの確保 1 東海北陸道の渋滞緩和 / 2 交通事故の減 216 1 月 26 日中日本高速道路株式会社事業評価監視委員会資料資料 3-3 個別事業の評価 東海北陸自動車道 ( 白鳥 ~ 飛騨清見 ) 目次 1. 路線概要 ( 東海北陸道白鳥 ~ 飛騨清見 ) P2 2. 事業進捗の見込みの視点 P3 3. 3-1. 3-2. 3-3. 3-4. 3-5. 3-6. 事業の必要性に関する視点 212 の委員会での審議結果 P4 円滑なモビリティの確保 1

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

<4D F736F F D DC58F49817A E A8A4A92CA C8E8CE38B4C8ED294AD955C2E646F63>

<4D F736F F D DC58F49817A E A8A4A92CA C8E8CE38B4C8ED294AD955C2E646F63> 1. 新東名 東名のICアクセス圏域および沿線観光 休憩施設の集客圏の拡大 新東名の開通により 新たな高速 IC圏域が拡大し 新東名 東名どちらからもとなる圏域が拡がっています 新東名沿線の観光 休憩施設管理者は 新東名にからの利用者の増加を実感しています 新東名 東名の IC アクセス圏域 富士山せせらぎ広場 はままつフルーツパーク 道の駅 川根温泉 新富士 IC 静岡市 藤枝岡部 IC 浜松 SA

More information

<4D F736F F F696E74202D B817A A90C FA93EC89FC97C72E707074>

<4D F736F F F696E74202D B817A A90C FA93EC89FC97C72E707074> 平成 21 年度第 1 回九州地方整備局事業評価監視委員会 資料 -4 2 国道 220 号 あおしまにちなん青島 ~ 日南改良 ( 事業再評価 ) 0 1. 事業の概要 国道 220 号は宮崎市と日南市 串間市および物流拠点である中核国際港湾志布志港 重要港湾油津港を結ぶ観光 産業の基幹ルートである 国道 220 号沿線主要観光施設 青島 :60 万人 国道 220 号を利用する交通の流れ 鵜戸神宮

More information

Microsoft PowerPoint - HP用QA

Microsoft PowerPoint - HP用QA 枚方市域 新名神高速道路 設計説明会 実施概要 新名神高速道路の通過地域を対象に9月から12月にかけ設計説明会を実施しました 新名神高速道路の完成イメージ 新名神高速道路の完成イメ ジ 環境影響 大気 環境影響 大気 騒音 について説明しました 騒音 について説明しました NEXCO西日本 大阪府 枚方市が共同で開催 絵はイメージです ①環境施設帯 橋梁区間 ③西側換気所 ⑥東側換気所 盛土 堀割区間

More information

目次 1. 路線概要 ( 東海北陸道白鳥 ~ 飛騨清見 ) P2 2. 事業進捗の見込みの視点 P 事業の必要性に関する視点前回 (212 ) の委員会での審議結果 円滑なモビリティの確保 1 東海北陸道の渋滞緩和 / 2 交通事故

目次 1. 路線概要 ( 東海北陸道白鳥 ~ 飛騨清見 ) P2 2. 事業進捗の見込みの視点 P 事業の必要性に関する視点前回 (212 ) の委員会での審議結果 円滑なモビリティの確保 1 東海北陸道の渋滞緩和 / 2 交通事故 平成 27 12 月 11 日中日本高速道路株式会社事業評価監視委員会資料資料 3 個別事業の評価 東海北陸自動車道 ( 白鳥 ~ 飛騨清見 ) 目次 1. 路線概要 ( 東海北陸道白鳥 ~ 飛騨清見 ) P2 2. 事業進捗の見込みの視点 P3 3. 3-1. 3-2. 3-3. 3-4. 3-5. 3-6. 事業の必要性に関する視点前回 (212 ) の委員会での審議結果 円滑なモビリティの確保

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.16.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.16-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.16-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く )

表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道全域 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) 21.1 27242 4516 31758 575 95 670 33997 5735 39732 717 121 838 1.25 12.1 14.2 0.71 DID( 商業地域を除く ) 3.9 27257 5294 32551 106 21 127 33519 7522 41041

More information

<4E6F2E3835955C8E8687408743205B8D5890568DCF82DD5D2E6169>

<4E6F2E3835955C8E8687408743205B8D5890568DCF82DD5D2E6169> ストックマネジメント ① 施設の状況 面バンド工法を採用しました 対象となる管水路は ダグタイル鋳鉄管で管経 本工法による施工は 以下の手順で行いました φ 700 1000 で昭和 42 年に完成し 40 年程が ⅰ ゴムの輪を継ぎ手に沿ってセットする 写 経過しています 近年 漏水事故が毎年のように 発生しており 畑かんの断水 周辺への浸水が発 真 3 ⅱ ステンレスの輪をゴムの輪に沿わせる 写

More information

Microsoft PowerPoint _幹事会説明PPT(概要・事業概要書)【資料2】

Microsoft PowerPoint _幹事会説明PPT(概要・事業概要書)【資料2】 資料 2 ( 仮称 ) 淀川左岸線延伸部の事業概要書について 1.( 仮称 ) 淀川左岸線延伸部の概要 2. 有識者委員会による PI プロセスの実施 3. 大深度地下空間の活用 4.( 仮称 ) 淀川左岸線延伸部の計画概要 5. 環境影響評価 都市計画決定に関する手続き状況 6. 事業概要書 7. 大深度地下使用法手続きの流れ 8. 事前の事業間調整手続き ( 法第 12 条 ) 平成 28 年

More information

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構成要素とその幅員の検討ネットワークや沿道状況に応交通状況にじたサーヒ ス提供応じて設定を考慮して設定 横断面構成要素の組合せ

More information

高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路事業概要 高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路は 四国四県を結ぶ高速道路ネットワークである 四国 8 の字ネットワーク の一部を形成し 現道の渋滞緩和 南海トラフ地震や津波発生時の緊急輸送道路の確保 第 3 次医療施設への迅速な救急搬送の支援及

高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路事業概要 高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路は 四国四県を結ぶ高速道路ネットワークである 四国 8 の字ネットワーク の一部を形成し 現道の渋滞緩和 南海トラフ地震や津波発生時の緊急輸送道路の確保 第 3 次医療施設への迅速な救急搬送の支援及 平成 28 年 4 月 18 日 ( 月 ) 四国地方整備局土佐国道事務所 高知東部自動車道一般国道 55 号 こうちなんこくどうろ 高知南国道路みなみこうちりょうまくうこう ( ~ IC) が 4 月 23 日 ( 土 )15 時に開通します 国土交通省土佐国道事務所が整備を進めてきた一般国道 55 号高知南国道路 ( ~ IC)< 延長 4.1km> について 以下のとおり一般車両の通行を開始します

More information

4. 見直し検討委員会における検討方法について見直しについては 都市機能上の必要性 経済性 実現可能性を見直しの視点とし 各路線の検証を行いました 具体的には 都市計画マスタープランなどの上位計画に掲げられた都市の将来像を踏まえ 都市全体の道路ネットワークを対象とした検討を行い その必要性や効果を明

4. 見直し検討委員会における検討方法について見直しについては 都市機能上の必要性 経済性 実現可能性を見直しの視点とし 各路線の検証を行いました 具体的には 都市計画マスタープランなどの上位計画に掲げられた都市の将来像を踏まえ 都市全体の道路ネットワークを対象とした検討を行い その必要性や効果を明 出雲都市計画道路の見直しについて 1. 都市計画道路とは都市計画道路は 都市の骨格を形成し 安心で安全な市民生活と機能的な都市活動を確保する 都市交通における最も基幹的な都市施設として 都市計画法に基づいて決定された道路です 具体的には 人や物を移動させるための交通機能のほか 電気 ガス 水道などの各種都市施設を設置するための収容空間機能 災害時の避難路や延焼をくいとめる防火帯等の都市防災機能 市街化を誘導する市街地形成機能などの重要な役割を持っています

More information

未来を支える社会資本整備 年東京オリンピック パラリンピック競技大会後も 人口 社会構造の変化に対応しつつ 安定的な成長軌道に乗せていくことが必要 これからの社会資本整備は 未来の社会を支えるため 中長期的な視点に立ち 経済成長や豊かな暮らしの礎となる政策 プロジェクトを全国各地域で戦

未来を支える社会資本整備 年東京オリンピック パラリンピック競技大会後も 人口 社会構造の変化に対応しつつ 安定的な成長軌道に乗せていくことが必要 これからの社会資本整備は 未来の社会を支えるため 中長期的な視点に立ち 経済成長や豊かな暮らしの礎となる政策 プロジェクトを全国各地域で戦 資料 4 未来を支える社会資本整備 ~ 持続的な経済成長と国民の豊かな暮らしを支える ~ 石井臨時議員提出資料平成 30 年 4 月 12 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 未来を支える社会資本整備 1 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会後も 人口 社会構造の変化に対応しつつ 安定的な成長軌道に乗せていくことが必要

More information

事故及び渋滞対策の取り組み 福岡都市高速 北九州都市高速 福岡北九州高速道路公社

事故及び渋滞対策の取り組み 福岡都市高速 北九州都市高速 福岡北九州高速道路公社 事故及び渋滞対策の取り組み 福岡都市高速 北九州都市高速 福岡北九州高速道路公社 < 目次 > 1. 福岡 北九州都市高速道路の現状 P1 1) はじめに 2) 交通事故の現状 3) 交通渋滞の現状 4) これまでの事故 渋滞の取り組み 2. 事故 渋滞対策の取り組み P8 1) 事故 渋滞の特性と取り組み方針 2) これからの主な対策メニュー 3. 事故 渋滞に関する情報について P12 1. 福岡

More information

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx 事後評価説明資料 資料 8 平成 25 年 12 月 12 日名古屋港湾事務所 目 次 1. 名古屋港の概要 1 2. 事業目的 4 3. 事業の概要社会情勢の変化 5 (1) 既存施設の能力不足解消 ( ターミナル整備による貨物輸送コスト削減効果 ) 6 ( 耐震化による震災後の貨物輸送コスト削減効果 ) 7 事業の投資効果 9 4. 評価のまとめ (1) 今後の事後評価の必要性 10 (2) 改善措置の必要性

More information

整備効果 1( 一般道路の渋滞緩和 ) 区間に並行する高尾街道の大型車交通量が約 18% 減少し 町田街道入口交差点のピーク時の渋滞が緩和 区間に並行する高尾街道 ( 都道八王子あきる野線 ) の大型車交通量が減少した結果 町田街道入口交差点北側の渋滞長が朝方のピーク時 (7:~1 :) では約 2

整備効果 1( 一般道路の渋滞緩和 ) 区間に並行する高尾街道の大型車交通量が約 18% 減少し 町田街道入口交差点のピーク時の渋滞が緩和 区間に並行する高尾街道 ( 都道八王子あきる野線 ) の大型車交通量が減少した結果 町田街道入口交差点北側の渋滞長が朝方のピーク時 (7:~1 :) では約 2 平成 25 年 7 月 24 日 ( 水 ) 国土交通省関東地方整備局相武国道事務所中日本高速道路株式会社東京支社 記者発表資料 しゅとけんちゅうおうれんらくじどうしゃどう けんおうどう たかおさんインターチェンシ 国道 468 号首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) 高尾山 IC~ 八王子 JCT の整備効果についてお知らせします はちおうじシ ャンクション 平成 24 年 3 月 25 日 (

More information

< F8FE38BBD EC08E7B8C7689E68F A C5816A>

< F8FE38BBD EC08E7B8C7689E68F A C5816A> 東名高速道路上郷スマートインターチェンジ 実施計画書 概要版 平成 29 年 2 月豊田市 目次 1. 路線名 2. 連結位置及び連結予定施設 3. 連結を必要とする理由 4. 管理 運営形態 5. 当該 ICの設置により期待される整備効果 6. 概略図面 1 2 3 4 5 11 当該インターチェンジの名称は仮称である 1. 路線名 ( 路線名 ) 第一東海自動車道 ( 東名高速道路 ) 至名古屋

More information

20_様式2(提案・要望書)表紙170410

20_様式2(提案・要望書)表紙170410 日本の活力につながる 滋賀 の道路整備について 1. 提案 要望内容 提案 要望先 : 財務省 国土交通省 (1) 日本の経済成長を支える交通の要衝 滋賀県の道路整備 国道 1 号 ( 大津 - 京都 ) 新名神高速道路( 大津 - 城陽 ) 国道 8 号 ( 彦根 - 東近江 ) 国道 161 号 名神名阪連絡道路 県事業の幹線道路 (2) 命と暮らしを支え 新しい豊かさ を創出する道路整備 スマート

More information

3. 地域から期待される道路の役割 ( 効果 ) 開通に関するお知らせ ( 開通時間 通行方法 ) 別紙 -1 課題 2 地域産業の支援平成 26 年 3 月 30 日 ( 日 )15 時から以下のとおりで通行が可能となります 1

3. 地域から期待される道路の役割 ( 効果 ) 開通に関するお知らせ ( 開通時間 通行方法 ) 別紙 -1 課題 2 地域産業の支援平成 26 年 3 月 30 日 ( 日 )15 時から以下のとおりで通行が可能となります 1 お知らせ 資料提供島根県政記者会広島県政記者クラブ合同庁舎記者クラブ中国地方建設記者クラブ三次記者クラブ 三次河川国道事務所 Miyoshi office of River and National Highway 平成 26 年 3 月 7 日 尾道自動車道 中国横断自動車道尾道松江線 きさみよしひがし ( 吉舎 IC~ 三次東 JCT IC 間 ) が 平成 26 年 3 月 30 日 ( 日

More information

目 次. 一般国道 号藤枝岡部 IC 関連の事業概要 () 事業目的 P (2) 計画概要 P 2 2. 評価の視点 () 事業効果の発現状況 高速道路アクセス機能の強化 P 3 2 緊急時の代替路確保 P 4 3 地域活性化の支援 ( 企業活動の支援 ) P 5 4 地域活性化の支援 ( 地域産業

目 次. 一般国道 号藤枝岡部 IC 関連の事業概要 () 事業目的 P (2) 計画概要 P 2 2. 評価の視点 () 事業効果の発現状況 高速道路アクセス機能の強化 P 3 2 緊急時の代替路確保 P 4 3 地域活性化の支援 ( 企業活動の支援 ) P 5 4 地域活性化の支援 ( 地域産業 資料 2 一般国道 号 ふじえだおかべ 藤枝岡部 IC 関連 ( 道路事業 ) 説明資料 平成 30 年 月 29 日 中部地方整備局静岡国道事務所 目 次. 一般国道 号藤枝岡部 IC 関連の事業概要 () 事業目的 P (2) 計画概要 P 2 2. 評価の視点 () 事業効果の発現状況 高速道路アクセス機能の強化 P 3 2 緊急時の代替路確保 P 4 3 地域活性化の支援 ( 企業活動の支援

More information

通行止め区間および迂回路 7 至村上 E7 日本海東北自動車道 新潟中央 IC 8 新潟西 IC 至長岡 北陸自動車道 8 新潟中央 JCT 49 新潟 PA 新津西新津 IC IC スマート新津西スマート五泉 PA 安田 IC 阿賀野川 SA 1 1 新潟中央 JCT 安田 IC( 上下線 ) 8

通行止め区間および迂回路 7 至村上 E7 日本海東北自動車道 新潟中央 IC 8 新潟西 IC 至長岡 北陸自動車道 8 新潟中央 JCT 49 新潟 PA 新津西新津 IC IC スマート新津西スマート五泉 PA 安田 IC 阿賀野川 SA 1 1 新潟中央 JCT 安田 IC( 上下線 ) 8 平成 30 年 7 月 27 日東日本高速道路株式会社 E49 磐越自動車道 ( 新潟中央 JCT 会津若松 IC 間 ) 舗装補修工事等に伴う夜間通行止めのお知らせ NEXCO 東日本 ( 東京都千代田区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いただくため E49 磐越自動車道新潟中央 JCT 会津若松 IC 間で 舗装補修工事等に伴う夜間通行止めを実施します お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが

More information

B. 名古屋エリア発着プラン ご利用期間 : 連続する最大 2 日間 金沢 加賀温泉郷 プラン名周遊エリアご宿泊施設 ( 一例 ) 旅行代金 飛騨高山 白川郷プラン 岐阜 福井 石川 富山 金沢東急ホテル C. 周遊エリア単体プラン ご利用期間 : 連続する最大 2 日間 (4) お申込み 日本旅行

B. 名古屋エリア発着プラン ご利用期間 : 連続する最大 2 日間 金沢 加賀温泉郷 プラン名周遊エリアご宿泊施設 ( 一例 ) 旅行代金 飛騨高山 白川郷プラン 岐阜 福井 石川 富山 金沢東急ホテル C. 周遊エリア単体プラン ご利用期間 : 連続する最大 2 日間 (4) お申込み 日本旅行 NEXCO 中日本と日本旅行がコラボした宿泊付きドライブ旅行商品 ドライブパック を 6 月 27 日 ( 火 ) から発売! 2017 年 6 月 27 日 株式会社日本旅行 ( 本社 : 東京都中央区 代表取締役社長 : 堀坂明弘 ) と中日本高速道路株式会社みやいけよしひと (NEXCO 中日本 本社 名古屋市中区 代表取締役社長 CEO 宮池克人 ) は 高速道路の定額乗り放題と宿泊をセットにしたETC

More information

本庄西天満線(神山)整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価)

本庄西天満線(神山)整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価) 事業概要 別添 事業名 : 本庄西天満線 ( 神山 ) 整備事業 所在地 : 北区中崎 丁目 ~ 神山町 目的 : 本路線は 都心部で再開発の進む大阪駅北地区 ( うめきた ) と 業務 商業施設が集積する市街地である大阪駅東側を南北に縦断する幹線道路で 周辺の道路においては自動車交通の混雑する状況が見受けられる 本区間の整備により 機能的な道路ネットワークを形成し 天神橋筋などの交通負荷の緩和及び市内中心部と大阪府北部を連絡している新御堂筋

More information

中 圏 の 海 の 玄 関 口 名 古 屋 港 国 道 475 号 東 海 環 状 自 動 車 道 は 愛 知 県 岐 阜 県 三 重 県 の3 県 に 跨 がる 延 長 約 6kmの 高 規 格 幹 線 道 路 中 圏 の 放 射 状 道 路 ネットワークを 環 状 道 路 で 結 び 広 域 ネ

中 圏 の 海 の 玄 関 口 名 古 屋 港 国 道 475 号 東 海 環 状 自 動 車 道 は 愛 知 県 岐 阜 県 三 重 県 の3 県 に 跨 がる 延 長 約 6kmの 高 規 格 幹 線 道 路 中 圏 の 放 射 状 道 路 ネットワークを 環 状 道 路 で 結 び 広 域 ネ り) 東 海 環 状 自 動 車 道 ( 東 回 り) 開 通 周 年 記 念 国 道 475 号 東 海 環 状 自 動 車 道 東 海 環 状 地 域 整 備 推 進 協 議 会 戸 町 戸 町 大 野 町 大 野 町 本 巣 本 巣 瑞 穂 瑞 穂 山 県 山 県 岐 阜 岐 阜 美 濃 美 濃 関 関 富 加 町 富 加 町 美 濃 加 茂 美 濃 加 茂 八 百 津 町 八 百 津 町 可

More information

Microsoft Word - 17tiikikouzou.doc

Microsoft Word - 17tiikikouzou.doc 参考資料 6 通勤 通学圏でみた中部圏の地域構造 中部圏の整備方針や都市間 地域間連携の方策などの検討に向けた基礎資料として 通勤 通学圏による中部圏の地域構造を把握する ( 通勤 通学圏の設定 ) 1. 核都市の設定方法 人口 10 万人以上で昼夜間人口比率 (*) が 100 以上の都市 上記の都市で 距離が 20km 以内のものは 1 つにまとめる * 昼夜間人口比率 = 常住人口 100 人あたりに対する昼間人口の割合

More information

<3030303031302D30305F8D8190EC8CA78E789594332E3131938C93FA967B91E5906B8DD082CC8B7E8CEC8B4C985E6A706E2E706466>

<3030303031302D30305F8D8190EC8CA78E789594332E3131938C93FA967B91E5906B8DD082CC8B7E8CEC8B4C985E6A706E2E706466> 187社 平成 24 年 3 月31日現在 2 横浜青葉 東名川崎 東京 海老名南 泰野中井 大 井 松田 厚木南 横 浜 町田 海老名 JCT JCT 2016年度 開通予定 沼津 富士 清水 静岡 清水いはら 清水 長泉沼津 清水PA 御殿場 裾野 御殿場 JCT JCT JCT 御殿場 新富士 新清水 新静岡 藤枝PA 藤枝岡部 島田金 谷 森掛川 2018年度 開通予定 焼津 掛川PA

More information

しずおか県伊天城北道路市修善寺しゅぜん至沼津資料 1 伊豆縦貫自動車道 あまぎきた国道 414 号天城北道路 天城北道路が平成 30 年度に開通することで 東名 新東名から天城湯ヶ島 IC( 仮称 ) まで広域的な道路ネットワークが形成されます 伊豆半島への高速サービスを提供するとともに国道 136

しずおか県伊天城北道路市修善寺しゅぜん至沼津資料 1 伊豆縦貫自動車道 あまぎきた国道 414 号天城北道路 天城北道路が平成 30 年度に開通することで 東名 新東名から天城湯ヶ島 IC( 仮称 ) まで広域的な道路ネットワークが形成されます 伊豆半島への高速サービスを提供するとともに国道 136 平成 26 年 4 月 25 日国土交通省中部地方整備局沼津河川国道事務所 お知らせ あまぎきた天城北道路が平成 30 年度に開通 ~ 平成 26 年度予算を踏まえた道路事業の見通しについてお知らせします ~ 中部地方整備局が実施している道路事業について 今般 事業の透明性を向上し 計画的な地域形成 早期効果発現を図るため 平成 26 年度の予算を踏まえた道路事業の見通しを公表いたします ( 沼津河川国道事務所の事業

More information

未整備 主要都市間の移動時間が約半分 別紙 1 東九州自動車道が北九州から繋がり 北部九州のミッシングリンクが解消されます 北九州市から大分市間や 北九州市から宮崎市間の所要時間が 高速道路未整備時と比べて約半分の時間に短縮されます 福岡 北九州 大分都市圏の連携軸が強化され 更に東九州域を中心に地

未整備 主要都市間の移動時間が約半分 別紙 1 東九州自動車道が北九州から繋がり 北部九州のミッシングリンクが解消されます 北九州市から大分市間や 北九州市から宮崎市間の所要時間が 高速道路未整備時と比べて約半分の時間に短縮されます 福岡 北九州 大分都市圏の連携軸が強化され 更に東九州域を中心に地 未整備 主要都市間の移動が約半 別紙 1 東九州自動車道が北九州から繋がり 北部九州のミッシングリンクが解消されます 北九州市から大市間や 北九州市から宮崎市間の所要が 高速道路未整備時と比べて約半のに短縮されます 福岡 北九州 大都市圏の連携軸が強化され 更に東九州域を中心に地域交流が活発になることが期待されます 未整備 (S63) 国道 10 号経由 開通後 短縮 北九州市 ~ 大市間 3 20

More information

様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チ

様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チ 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チェックの根拠 前提条件事業の効率性 便益が費用を上回っている費用便益比 (B/C)=2.9 ( 経済的純現在価値

More information

Microsoft PowerPoint - 富士改良説明資料0902.ppt

Microsoft PowerPoint - 富士改良説明資料0902.ppt 資料 7 一般国道 139 号 富士改良 ( 道路事業 ) 説明資料 平成 22 年 9 月 7 日 静岡国道事務所 目 次 1. 富士改良の事業概要 P 1 (1) 事業目的 P 1 (2) 計画概要 P 2 2. 費用対効果分析 P 3 3. 前回評価時との比較表 P 4 4. 評価の視点 P 5 1 事業の必要性等に関する視点 P 5 1) 事業をめぐる社会情勢等の変化及び投資効果 P 5 2)

More information

「首都高速中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)-中央環状品川線-」の開通後1ヶ月の利用状況

「首都高速中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)-中央環状品川線-」の開通後1ヶ月の利用状況 1-1. 首都高速道路の交通量の変化 別紙 1-1 中央環状線 ( 湾岸線 ~ 渋谷線 の開通により 首都高をご利用されている交通が下図のとおり変化しました 都心に集中する交通の分散が図られ 前年と比較すると 都心環状線の交通量は約 5% 減少 ( 約 約 7 しています 開通 1 ヶ月後の交通量変化 中野長者橋 ~ 西池袋 1% 増 8.7 7.7 渋谷 ~ 大橋 JCT % 減.2. 竹橋 JCT~

More information

<4D F736F F D F4390B3817A81798AB290FC8BA AA89C889EF817A8B4C8ED294AD955C8E9197BF2E444F43>

<4D F736F F D F4390B3817A81798AB290FC8BA AA89C889EF817A8B4C8ED294AD955C8E9197BF2E444F43> 平成 23 年 12 月 26 日中部地方幹線道路協議会道路管理防災 震災対策検討分科会 災害復旧に必要な道路ネットワークの確立 ~ 被害の最小化を図るための施策案を取りまとめました ~ 本年 8 月 30 日に開催した中部地方幹線道路協議会で設置した 道路管理防災 震災対策検討分科会 にて 近い将来発生が懸念されている東海 東南海 南海地震などの大規模地震に備え 道路啓開オペレーション計画 ( 中部版くしの歯作戦

More information