37 EntryNo. 127 PAI-1 測定試薬 ナノピア PAI-1 の基礎的検討 田中勇気 1) 鈴木恵美 1) 丸山直子 1) 酒井由美子 1) 佐藤麻実 1) 野中拓 1) 吉原彩乃 1) 山田隆 1) 長岡赤十字病院 1) はじめに プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター 1 (P

Size: px
Start display at page:

Download "37 EntryNo. 127 PAI-1 測定試薬 ナノピア PAI-1 の基礎的検討 田中勇気 1) 鈴木恵美 1) 丸山直子 1) 酒井由美子 1) 佐藤麻実 1) 野中拓 1) 吉原彩乃 1) 山田隆 1) 長岡赤十字病院 1) はじめに プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター 1 (P"

Transcription

1 EntryNo 自動血球分析装置 3 社の比較検討による後継機種選定 齋藤泰智 1) 高橋一人 1) 吉田愛美 1) 中河知里 1) 佐藤多嘉之 1) 小田悟史 2) 秋田隆司 3) 市立函館病院中央検査部遺伝子細胞生物検査センター 1) 検査情報センター 2) 臨床病理科 3) はじめに 当院で使用している sysmex 社の XE-2100 (XE) の後継機種選定を目的に sysmex 社の XN-2000 (XN), SIEMENS 社の ADVIA2120i (ADVIA),BECKMAN COULTER 社の DxH800 (DxH) の比較検討を行った. 対象および方法 1 各社のコントロール血球を用いた CBC/Diff 項目 (Baso を除く ) の同時 日差再現性 (n=10). 2 当院にて採血された EDTA2K 加血 (n=211) を用いた XE と各機種の CBC/Diff 項目 (Baso を除く ) の相関と血液像目視法との相関. 結果および導入後の経過 1 同時再現性 :CBC 項目の CV(%) は XN:0.45~2.83,ADVIA:0.11~2.46,DxH:0.20~ 1.50,Diff 項目の CV(%) は XN:1.36~8.55,ADVIA:1.25~ 13.12,DxH:1.40~5.50, 日差再現性 :CBC 項目の CV(%) は XN:0.66~6.92,ADVIA:0.49~1.68,DxH:0.30~1.80, Diff 項目の CV(%) は XN:1.99~9.33,ADVIA:1.12~13.19, DxH:1.90~9.10 となり DxH が最もばらつきが少なかった. 2XE との相関 :CBC 項目の相関係数 (r) は XN:0.713~ 0.999,ADVIA:0.796~0.999,DxH:0.808~0.999,Diff 項目 の相関係数 (r) は XN:0.952~0.995,ADVIA:0.864~0.991, DxH:0.858~0.996, 血液像目視法との相関 : 相関係数 (r) は XN:0.792~0.983,ADVIA:0.484~0.976,DxH:0.848~ であり XN および DxH の相関が比較的高かった. これら基本性能に加え ADVIA は MPO 染色を利用した LUC(Large Unstained Cell) や独自の赤血球解析,DxH は自動再検機能, 同時 3 重測定や 3D 解析機能や自由度の高い配置特性などの特徴があった. 当院は骨髄移植などを行う高度急性期病院であることから各機種の特性を総合的に判断した結果, 自動再検機能に加え HPC モードや体腔液測定モードを有し, メンテナンスが容易な XN-9000 を後継機種として選定した.XN 導入後の TAT は 39 分から 12.5 分, 血液像目視率は 46.8% から 27.4% まで減少した. さらに末梢血幹細胞採取時には HPC モードを利用した採取時期の予測も行っている. 結語 各機種共に様々な特性を持つことから自施設の運用に合う機種を選定するためにも実機を用いた検証が有用であった. 連絡先 ( 内線 3273)

2 37 EntryNo. 127 PAI-1 測定試薬 ナノピア PAI-1 の基礎的検討 田中勇気 1) 鈴木恵美 1) 丸山直子 1) 酒井由美子 1) 佐藤麻実 1) 野中拓 1) 吉原彩乃 1) 山田隆 1) 長岡赤十字病院 1) はじめに プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター 1 (PAI-1) は血管内皮より産生され 血管内の線溶反応を抑制する抗線溶因子である 線溶因子である組織プラスミノーゲンアクチベーター (t-pa) と複合体を形成し t-pa の活性を消失させる PAI-1 は播種性血管内凝固症候群や敗血症などで高値を示し 血管内における凝固線溶状態の把握に有用である 今回 新たに開発された PAI-1 測定試薬 ナノピア R PAI-1 の基礎的検討を行なう機会を得たので 報告する 試薬 機器 1) 検討試薬 : ナノピア R PAI-1 測定機器 : CP3000( 積水メディカル ) 2) 対照試薬 :LPIA tpai テスト測定機器 :LPIA-NV7(LSI メディエンス ) 方法および結果 1) 同時再現性 :2 濃度のコントロール試料を 10 回連続測定した結果 CV は 2.96~4.23% であった 2) 日差再現性 : 分注凍結保存した 2 濃度のコントロール試料を 10 日間測定した結果 CV は 2.93~5.11% であった 3) 希釈直線性 : 生理食塩水を用いて高濃度試料 (2000ng/mL) の 8 段階希釈系列を作成し ブランクを含む 9 系列を 2 重測定した結果 2000ng/mL まで上に凸の結果を示した 300ng/mL までは直線性があると推測されたため 300ng/mL までの精密な直線性を確認した 生理食塩水を用いて高濃度試料 (350ng/mL) の 10 段階希釈系列を作成し ブランクを含む 11 系列を 2 重測定した結果 ほぼ原点を通る直線性を確認した 4) 相関性 : 患者血漿検体 50 例を対象とし ナノピア R PAI-1 と LPIA tpai テストの相関を確認した結果 回帰式 y=0.9218x 相関係数 r= であった 考察 同時再現性 日差再現性 希釈直線性 相関性ともに良好な結果が得られた また 300ng/mL を超える高値検体も希釈測定により正しい測定値が得られることが確認された 結語 本検討試薬は日常検査において十分な性能を有していると考えられる 連絡先 : 内線 : EntryNo. 73 FDP と D ダイマーの関連性 -4 社の試薬の比較ー 太田玲子 1) 叶内和範 1) 佐藤牧子 1) 髙濱祐太 1) 鈴木あゆみ 1) 渡辺俊夫 1) 森兼啓太 1) 山形大学医学部附属病院 1) 血中 FDP やD ダイマー (DD) は体内中の血栓の存在を反映するため DIC やDVT などの発見やその重症度を推定可能な臨床的意義が高い検査である 一方 測定値の試薬間差や測定値から血栓増加と線溶亢進の病態の鑑別が困難であるなどの問題点を抱えている 今回 4 社の試薬を用いて FDP と DD を比較し 試薬の反応性の違いからFDP とDD の関連性や病態について検討したので報告する 対象 当検査部の凝固検査に依頼があった 3.2% クエン酸 Na 加患者血漿 130 検体 ( 例 ) を用いた 方法 試薬は ヒーモスアイエル FDP ヒーモスアイエル D ダイマー HS2000 Welfen 社 (A 社 ) エルピア FDP-P エルピアエースD ダイマー Ⅱ LSI 社 (B 社 ) ナノピア P-FDP ナノピア D ダイマー 積水社 (C 社 ) リアスオート P-FDP リアスオート D ダイマーネオ シスメックス社 (D 社 ) を用いた 測定機器は Welfen とLSI の試薬はACL-TOP700CTS(Welfen) 積水の試薬は CP- 3000( 積水 ) シスメックスの試薬は CS-5100( シスメックス ) を用いて測定した 相関は当院で採用している A 社の試薬との比較で さらに各社ごとにDD とFDP の平均値 相関を求めた 値が A 社と乖離した検体はウエスタンブロテイング (WB) を行い 分画を確認した 結果および考察 A 社と B C D 社との FDP DD の相関係数はそれぞれ0.93,0.99, ,0.95,0.97 と良好であった FDP と A 社 B 社 C 社 D 社 DD の平均値の均衡は4 社 FDP(μg/ml)ave DD(μg/ml)ave 様であった DD/FDPave 相関係数 DD/FDP>0.9 から逆転現象 DD/FDP>0.9(n) ave.:average (DD>FDP) はA 社とB 社が起こりやすく A 社は FDP と DD の均衡 B 社は両者の相関が低いことに起因していると考えられた WB を行った 11 例中 6 例が1 次 2 次線溶 (X Y D E 高分子 XDP 低分子 DD) 分画が検出され 特に低分子 DD の割合が高い2 例では DDave が低かった C 社が最も高値を示した 2 例とも当日死亡例で内 1 例は出血性ショックで線溶型 DIC であった また 5 例は高分子 XDP と低分子 DD が検出され 内 3 例は高分子 XDP の割合が高く 血栓増加が推測された DD は A,B,D 社が高値を示し 3 例とも血栓症であった まとめ 病態が線溶亢進では低分子 DD(C 社 ) が 血栓増加では高分子 XDP(A,B,C 社 ) が強く反応した 治療法が異なる2つの病態を鑑別するためには高分子 XDP と低分子 DD の割合を推測できる試薬の開発が必要であると考えられた 連絡先 :

3 39 EntryNo. 20 重症貧血を伴った後天性血友病 A においてクロスミキシング試験が有用であった 1 例 小田悟史 1) 横山雄太 1) 野露啓太 1) 大竹裕也 1) 河﨑比呂也 1) 岩瀬仁志 1) 高橋一人 2) 秋田隆司 3) 市立函館病院中央検査部検査情報センター 1) 遺伝子細胞生物検査センター 2) 臨床病理科 3) はじめに 後天性血友病 Aは出血症状を呈する難治性の出血性疾患で,100 万人に 1.5 人といわれるが, 近年はその認識が高まり報告例が増加している. 今回我々は重症貧血を伴い救急搬送された患者において,APTT の延長からクロスミキシング試験を実施することで早期に後天性血友病 Aを診断 治療を開始できた 1 症例を経験したので報告する. 症例 80 歳, 男性. 全身浮腫と心不全疑いで当院に救急搬送. 重症貧血, 両側上腕内側 左腋窩部皮下血腫, 関節内出血を認めた. 循環器科での加療を開始したが, 出血源の特定に至らず貧血の増悪と凝固異常を認めたため血液内科へ紹介となった. 既往歴 大腸癌, 前立腺癌, 高血圧, 糖尿病 血液検査所見 CBC は Hb 5.4g/dL,PLT 32.5 万 /μl で貧血以外の所見は認めなかった.Hb はその後 4.3g/dL まで低下した. 凝固検査は APTT のみが 83.1sec と延長しており, 病態確認のためクロスミキシング試験, 第 Ⅷ 因子活性 (FⅧ 活性 ), 第 Ⅷ 因子インヒビター, フォンヴィレブラン ド因子 (VWF) 活性が追加された. 結果 クロスミキシング試験の即時反応では凝固因子欠乏パターン,2 時間インキュベート後の遅延反応はインヒビターパターンを示し FⅧ 活性は 2% であった. このことからループスアンチコアグラント (LA) は否定的であった. これらの結果と既往歴より後天性血友病 Aの可能性が推測され, プレドニン, エンドキサンによる免疫抑制療法と輸血療法によって症状の改善を認めた.day35 からは FⅧ 活性が徐々に上昇し始め,day60 で第 Ⅷ 因子インヒビターは消失し,FⅧ 活性 66%,APTT 26.8sec となった. また後日報告された外注検査結果では第 Ⅷ 因子インヒビターが検出され,VWF 活性は 310% と十分な活性を認めたため, 診断は後天性血友病 A と確定した. 結語 後天性血友病の確定診断には VWF 活性の低下と LA の否定が必要だが院内で測定可能な施設は限られており, 院内でのクロスミキシング試験実施は早期の原因究明とその治療方針決定のために有用であった. 連絡先 : EntryNo. 29 食道胃接合部癌の治療中に発症した後天性フォンウィルブランド症候群の一例 中田良子 1) 小笠原脩 1) 太田絵美 1) 櫛引美穂子 1) 玉井佳子 1) 萱場広之 2) 国立大学法人弘前大学医学部附属病院 1) 弘前大学大学院医学研究科臨床検査医学講座 2) はじめに 後天性フォンウィルブランド症候群( 以下 AVWS) は 後天的にフォンウィルブランド因子 ( 以下 VWF) が低下して出血傾向を生じるまれな疾患である 基礎疾患としてリンパ増殖性腫瘍 骨髄増殖性腫瘍 循環器疾患 自己免疫性疾患 悪性腫瘍等が報告されている 日常的な検査では確定診断が困難であるため 見逃されることも多い また 免疫学的機序で発生した場合は出血症状が強く 早期に適切な診断 治療が必要となる 今回我々は 食道胃接合部癌の治療中に発症した AVWS の一例を経験したので報告する 症例 40 歳代男性 食道胃接合部癌の診断で化学療法 放射線治療を受けていたが いずれも無効であった 腫瘍からの出血が持続し 全身状態悪化のため当院腫瘍内科に入院となった 著名な貧血を認め 連日の RBC 輸血を要していたが 入院第 28 病日に突然 APTT>180 秒と著名な延長を認めた 凝固第 Ⅷ 因子活性 9% と低値を示し クロスミキシングテストにてインヒビターの存在を否定できなかったため後天性血友病 A を疑ったが 凝固第 Ⅷ 因子抗体は検 出されなかった VWF 活性 (R.cof.) および VWF:Ag を測定した結果 各々 <10% 7% と低値を示したため AVWS を疑い インヒビター精査を進める一方で確定結果を待たずにステロイドパルス療法が施行された 治療介入 2 日目には腫瘍からの出血が著明に減少し 治療開始 6 日目の検査データでは APTT46.8 秒 R.cof. 18% VWF:Ag 21% と改善がみられた その後 奈良県立医科大学小児科に依頼した検体から VWF 抗体が証明され AVWS の確定診断を得た 考察 検査成績と臨床症状から AVWS を疑い 早期にステロイドパルス療法が開始された事により出血症状が改善された症例であった 出血症状が先行して当初は APTT の延長が見られなかったが 緩和治療目的でプレドニゾロンが長期にわたって投与されており 抗体価が検出感度以下に抑制されていた可能性がある 自施設で施行可能な検査と臨床症状から確定診断にいたるまでの検査の進め方について貴重な経験を得た症例であった 臨床側とのコンタクトを密にして診断に貢献する精査の重要性を再認識した 連絡先 : ( 内線 7209)

4 41 EntryNo. 118 フィブリンモノマー複合体測定が有用と思われた 3 症例 太田志真 1) 高橋千恵子 1) 高橋和也 1) 金田友里恵 1) 氏家和明 1) 大栁政一 1) 大崎市民病院 1) はじめに 血栓症および血栓準備状態を推測する凝固系分子マーカーとして注目されている血中フィフ リンモノマー複合体 ( 以下 FMC) と Dタ イマー ( 以下 DD) を比較検討し FMC が深部静脈血栓症 ( 以下 DVT) 診断 治療に有用と思われる 3 症例を経験したので報告する 方法 当院整形外科ハ スで DD の依頼があった検体に FMC を追加測定した 同一患者の時系列結果を抽出し臨床症状と DD FMCテ ータ推移から比較検討した (DD の基準範囲は 1.0μg/ml 以下 FMC は 6.1μg/ml 以下 ) 分析条件 使用機器: 全自動血液凝固装置 CS-5100 試薬 : リアスオートDタ イマーネオオートLIA FM 症例 1 80 代女性右変形性膝関節症にて人工膝関節置換術施行 術後 5 日目 DD63.9μg/ml FMC88.1μg/ml と非常に高い値となった 造影 CT 施行にて 右下肢 DVT と診断 リハ ーロキサハ ン処方開始 治療開始 3 日後 DD13.4μg/ml であったが FMC は 4.3μg/ml と基準範囲内となった 患者は血栓溶解治療にて経過良好にて退院 症例 2 80 代女性腰部脊椎管狭窄症にて椎弓形成術施行 術前日 DD1.5μg/ml FMC5.7μg/ml であった 術後 7 日目 DD17.3μg/ml と高値 であったが FMC は 6.0μg/ml と基準範囲内であった 患者は血栓リスクなく経過良好で退院 症例 3 70 代女性左大腿骨転子部骨折にて人工骨頭置換術施行 術 2 日前 DD3.5μg/ml FMC2.4μg/ml で 術前日には DD11.4μg/ml と高値に FMC は 4.1μg/ml と基準範囲内であった 患者は血栓リスクなく経過良好で退院 考察 症例 1 は FMC が DD と比較し 血栓溶解療法後速やかに基準範囲内に転化し 患者も良好な経過だったことから 治療の有効性確認に役立つと思われた 症例 2 は術後 FMC が基準範囲内であり DD よりも患者の状態から血栓リスクを的確に反映していると考えられ 症例 3 においては 術前 FMC が基準範囲内で 高値だった DD と比べると術後の血栓リスクを把握するのに有効だと考えられた まとめ FMC 測定が DVT 診断 治療に有用と考えられた症例を経験した 連絡先 (2903) 42 EntryNo. 81 AML:t(16;21)(p11;q22)TLS/FUS-ERG 融合遺伝子の 2 症例について 石川彩花 1) 小南真由美 1) 塚田彩実 1) 加藤由衣 1) 西澤幹則 1) 古田美砂 1) 阿部崇 2) 高井和江 2) 新潟市民病院臨床検査科 1) 新潟市民病院血液内科 2) 背景 t(16;21)(p11;q22);tls/fus-erg を有する急性骨髄 性白血病 (AML) は 1% 未満と稀である. 若年層に多い傾向 があり, 予後不良とされている. 芽球が赤芽球や血小板などの hemophagocytosis を示し,CD56 陽性の場合が多く,M1, M2,M4,M5,M7 と多彩な形態をとる. 今回 AML:t(16;21) (p11;q22)tls/fus-erg を 2 例経験したので報告する. 症例 1 例目は 20 歳代女性, 12 月白血球増加, 貧血, 血小板減少を指摘され紹介入院.WBC /L, Hb6.0 g/dl, PLT / L, 末梢血に芽球 77.0% 出現. 骨髄は芽球 39.4% で大型,N/C 比中. 顆粒球系の成熟分化が見られ, 巨赤芽球様変化, 好中球脱顆粒と 2 系統の異形成有.POX 染色陽性,ANB-ASD 二重染色陰性.M2 と診断. 染色体検査 46,XX,t(16;21)(p11.2;q22)[14],46,idem,+10,-13,-16,+der(?) t(?;13)(?;q14)[3].idr+arac 療法開始. 翌年 1 月初回完全寛解を得られたが 5 月再発. 非寛解のまま他院にて 11 月 HLA 一致同胞より造血幹細胞移植施行. その後再発, 移植後 2 年 3 か月 ( 全経過 3 年 2 か月 ) で死亡.2 例目は 20 歳代女性, 献血にて汎血球減少を指摘され 8 月紹介入院, WBC /L, Hb9.9 g/dl, PLT / L, 末梢血に芽球 12.0% 出現. 骨髄は芽球 62.2% で大型, 核不整有,auer rod<1%. 0.5% の芽球に hemophagocytosis を認めた. 微小巨核球が目立ち巨核球系の異形成有.POX 染色は陽性.M2 と診断. 染色体検査 46,XX,der(12)t(1;12)(q11;p13),t(16;21)(p11.2;q22) [17],46,XX[3].DNR/AraC 療法開始.9 月寛解得られず MEC 療法開始.10 月完全寛解となるも翌年 5 月再発, 非寛解のまま他院にて 10 月父親より HLA 半合致造血幹細胞移植施行.5 か月で再発, 臍帯血移植施行, 経過観察中. FCM は 2 例とも CD13,CD33,CD34,CD56,CD11c,D117 陽性,HLA-DR 弱陽性と同じであった. 考察 2 例とも 20 歳代女性で hemophagocytosis, 微小巨核球,CD56 強陽性を認めた.1 例目は HLA 一致同胞より移植し再発,2 例目は父親からの HLA 半合致移植実施し再発. TLS/FUS-ERG 融合遺伝子を有する AML は極めて難治性であり, 初回寛解期の出来るだけ早期に造血幹細胞移植が必要と思われた. 移植ソース, 前処置方法など症例の蓄積による今後の治療の発展が望まれる. 連絡先

5 43 EntryNo. 36 FUS-ERG 遺伝子変異を伴う小児 AML の一例 金澤雅代 1) 大窪信夫 1) 武田敦子 1) 井上千春 1) 栗原幸孝 1) 齋藤香菜 1) 秋元悠未 1) 地方独立行政法人宮城県立こども病院ビー エム エル検査室 1) はじめに 予後不良といわれている t(16;21)(p11;q22)fus- ERG( 以下 FUS-ERG) を伴う AML は稀で, 形態学的特徴が様々であり, 時に白血病細胞による血球貪食や空胞形成などを生じることがあると報告されている. 今回我々は診断に苦慮した FUS-ERG を伴う小児 AML を経験したので報告する. 症例 9 歳男児,2016 年 4 月, 他院にて膿瘍形成を伴う穿孔性虫垂炎術後の経過観察中に芽球様細胞を末梢血中に認めたため当院へ紹介となった. 結果 骨髄検査にて芽球様細胞 23.0%( 細胞所見 : 大小不同,N/C 比中 ~ 大, 細胞質好塩基性, 核網繊細で湾入や核分葉などの核形不整を伴う細胞が認められた. 一部空胞形成や血球を貪食する芽球様細胞も混在した.) 顆粒球系には偽ペルゲル核異常や好中球顆粒減少などの異形成も認められた.POX 染色,EST 染色は共に陰性であった. 細胞表面マーカーは CD11b CD13 CD33 CD34 CD41 CD42 CD56 CD61 CD117 MPO 陽性であった. RT-PCR では FUS-ERG mrna が検出されたが G 分染法に おいて-16,add(17)(p11.2),add(21)(q22) という複雑核型が検出され RT-PCR の結果と一致しなかった. 後日追加した SKY 法により t(16;21)(p11;q22) の転座が検出された. これらの所見により FUS-ERG を伴う急性巨核芽球性白血病 (AML-M7) と診断された. 結語 FUS-ERG を有する白血病の病型は M の形態をとるものが多く, 特有な病型はないとされる. 本症例でも形態学的所見では芽球の増殖が緩慢で分化傾向や異形成なども認められたため, 確定診断に至らなかった. 一方で RT-PCR において FUS-ERG キメラ遺伝子が検出されたため,G 分染法の結果解釈を改めて見直し SKY 法を追加したことで確定診断に結びついた症例であった. 連絡先 : 宮城県立こども病院ビー エム エル検査室 ( 直通 ) 44 EntryNo. 7 新しい目視分類基準を用いた好中球核左方移動の評価 近藤崇 1) 遠藤明美 1) 盛合亮介 1) 望月真希 1) 山田暁 1) 淺沼康一 1) 髙橋聡 1) 札幌医科大学附属病院検査部 1) はじめに 好中球の核左方移動は 感染症や炎症性疾患などにみられ 特に炎症初期のマーカーとして有用であることが報告されている 日常検査においては 末梢血中の桿状核球の増加と定義されるが そのカットオフ値に一定の見解はない また 桿状核球と分葉核球の目視分類基準は 日本臨床検査技師会勧告法 米国臨床検査標準協議会勧告法や日本検査血液学会案 ( 旧 JSLH 法 ) などがあり 施設ごとに異なる方法が用いられている 最近 日本検査血液学会は 標準化を目指し 新しい好中球目視分類基準 ( 新 JSLH 法 ) を発表した そこで 新 JSLH 法と従来法を比較検討し 炎症性疾患における核左方移動のカットオフ値の設定を試みた 方法 非炎症例(57 例 ) と CRP 高値例 (107 例 ) の EDTA 加末梢血から塗抹標本を作製後 5 名の技師が旧および新 JSLH 法で白血球 200 細胞を分類し 桿状核球の割合を算出した 結果 1. 非炎症例と CRP 高値例の平均桿状核球比率は それぞれ新 JSLH 法が 2.2% 19.8% 旧 JSLH 法が 12.6% 34.8% であった 2. CRP 高値例の桿状核球比率と 5 名の技師の変動係数 (CV%) から precision profile を作成した 回帰式より桿状核球比率 20% における CV% を比較したところ 新 JSLH 法は 24.8% であり 旧 JSLH 法の 39.0% に比べ低値であった 3. 両法における相関係数 (r) は 0.95 と良好であったが 回帰式は y=0.80x-8.01 と新 JSLH 法が低値となった 4. 新 JSLH 法の ROC 曲線下面積は と旧 JSLH 法の に比べ有意に高値であった 結語 新 JSLH 法は 旧 JSLH 法に比べ再現性が良好であった 炎症性疾患におけるカットオフ値を 5.2 に設定した時 特異度は 感度は であった 連絡先 : ( 内線 3644)

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

当院の血液検査室の概要 血液検査 system 自動血球分析装置塗抹標本作製装置 La-vietal LS (Sysmex 社 ) XN-3000 (Sysmex 社 ) XN 台 ( RET WPC PLT-F の各チャンネル ) XN 台 SP-10 (Sysmex

当院の血液検査室の概要 血液検査 system 自動血球分析装置塗抹標本作製装置 La-vietal LS (Sysmex 社 ) XN-3000 (Sysmex 社 ) XN 台 ( RET WPC PLT-F の各チャンネル ) XN 台 SP-10 (Sysmex いまさら聞けないシリーズ CBC スキャッタから目視血液像を追加するポイント 済生会習志野病院検査科深海律子 当院の血液検査室の概要 血液検査 system 自動血球分析装置塗抹標本作製装置 La-vietal LS (Sysmex 社 ) XN-3000 (Sysmex 社 ) XN-2000 1 台 ( RET WPC PLT-F の各チャンネル ) XN-1000 1 台 SP-10 (Sysmex

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0 0868010 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査 >> minor bcr-abl, mrna quantitative 連絡先 : 3664 基本情報 8C127 minor bcr-abl 分析物 JLAC10 診療報酬 識別 9962 mrna 定量 材料 019 全血 ( 添加物入り ) 測定法 875 リアルタイムRT-PCR 法 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D006-2

More information

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め 1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP 125 6 7 alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O 7 137 DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認められない PAIgG 177 3ng 107 cell meq 1 砂糖水試験 一 Fe 236 μg

More information

検査項目情報 von Willebrand 因子 ( フォン ウィルレブランド因子 ) Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査

検査項目情報 von Willebrand 因子 ( フォン ウィルレブランド因子 ) Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 6535 2. 血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B480. Ver.5 von Willebrand factor 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 診療報酬 2B480 特掲診療料 >> 検査 >> 検体検査料 >> 検体検査実施料 >> ( 血液学的検査 ) 分析物 D006 16

More information

血球数算定 ( 血算 ) NTT 東日本関東病院臨床検査部 栗原正博

血球数算定 ( 血算 ) NTT 東日本関東病院臨床検査部 栗原正博 血球数算定 ( 血算 ) NTT 東日本関東病院臨床検査部 栗原正博 実施方法 配布試料 K-1 K-2 単一ヒト新鮮血液試料 (ACD EDTA-2K 加血液 ) 測定項目 ヘモグロビン濃度 (Hgb) 赤血球数 (RBC) 白血球数 (WBC) 血小板数 (PLT) 平均赤血球容積 (MCV) 白血球 5 分類 参考調査 ( 好中球 リンパ球 単球 好酸球 好塩基球 ) 試料作製方法 1ACD

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 東京都実技講習会 骨髄症例 課題 Jo106 症例:60 歳男性 入院時検査所見 CBC WBC 1.1x10 9 /L RBC 2.69x10 12 /L Hb 8.2 g/dl Hct 24.5 % PLT 58x10 9 /L Reti 0.1 % My 2.0 Meta 1.0 St 3.5 Seg 57.5 Mo 8.5 Lym 27.5 生化学 TP 6.3 g/dl ALB 3.5 g/dl

More information

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります 2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にありますが 本邦の結核では高齢者結核が多いのが特徴です 結核診療における主な検査法を示します ( 図 1) 従来の細菌学的な抗酸菌の塗抹

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である 原因不明の血小板減少と溶血性貧血を認めた場合に本疾患を疑うことが重要である 指定難病の診断基準では ADAMTS13

More information

dr

dr 造血器 ( 骨髄 ) 組織診断の免疫染色 昭和大学藤が丘病院臨床病理診断科 岸本浩次, 関口孝次, 外池孝彦, 光谷俊幸 はじめに 造血器 ( 骨髄 ) 疾患の診断には通常, 骨髄穿刺吸引塗抹標本と骨髄組織標本が用いられている. 骨髄検査は白血病の診断をはじめ, 各種造血細胞の異常から様々な病態が診断可能となる. 標本作製については骨髄穿刺吸引塗抹標本が血液検査室, 骨髄組織標本は病理検査室において作製されることが多い.

More information

(Microsoft PowerPoint - .pptx)

(Microsoft PowerPoint - .pptx) 症例 2 82 歳 女性主訴 : 膝関節疼痛現病歴 : 2008 年 4 月当院にて関節リウマチと診断される (4/11 PT,APTT,Fib 正常 ) 2008 年 12 月頃鼻出血が生じるようになった 2009 年 12 月 15 日左膝の疼痛で近医受診 両膝関節穿刺で血腫確認 2009 年 12 月 16 日血腫拡大と疼痛で歩行困難となり 近医入院 疼痛は軽快したが鼻出血 耳出血 四肢の紫斑を繰り返した

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 平成 29 年度 先駆的臨床検査技術研修会 第 1 回日臨技骨髄像伝達研修会 2017 議論になった事 M/E 比のMに芽球は入れるのか? 核融解像とは? 小型好中球は? 12um 以下 ( 小リンパ位以下 ) あった異形成な全て記入すべき? 2 個以上あってから? 成熟分化正常異常成熟分化有 ( 正常 異常 ) 無 by 河野 Jo501 症例 :82 歳男性 ; 貧血の精査 血液検査 生化学検査

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transplantation ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 造血細胞移植は造血疾患の治療として用いられている

More information

九州支部卒後研修会症例

九州支部卒後研修会症例 血液検査研修会 ( 第 25 回 ) 検査の異常から探る! 造血器腫瘍へのアプローチ 症例提示 症例 1~8 - 症例発表者 - 症例 1 藤崎恵熊本医療センター 症例 2 荒木敏造浜の町病院 症例 3 古城剛鹿児島大学病院 症例 4 佐々木高太郎都城健康サービスセンター 症例 5 矢田佳愛 大分県立病院 症例 6 下田博臣 健康保険諫早総合病院 症例 7 堤陽子 佐賀県医療センター好生館 症例 8

More information

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線 慢性骨髄性白血病 患者さんの病気に対する理解を助けるための資料 1. 慢性骨髄性白血病とは血液は 白血球や赤血球 血小板などの血球成分と血漿成分からなっており 成人では 体重の約 13 分の1 存在します 血球は 骨の中にある骨髄で造血幹細胞 ( 血液の元となる細胞 ) より分化して血管の中に出てきます 赤血球は酸素を全身に運び 白血球は細菌などから体を守り 血小板は血を止める働きをしており それぞれ寿命が来ると死んでいきます

More information

貧血 

貧血  薬剤性貧血 英語名 :Anemia 同義語 : 溶血性貧血 メトヘモグロビン血症 赤芽球ろう 鉄芽球性貧血 巨赤芽球性貧血 A. 患者の皆様へ ここでご紹介している副作用は まれなもので 必ず起こるというものではありません ただ 副作用は気づかずに放置していると重くなり健康に影響を及ぼすことがあるので 早めに 気づいて 対処することが大切です そこで より安全な治療を行う上でも 本マニュアルを参考に

More information

Microsoft Word - all_ jp.docx

Microsoft Word - all_ jp.docx 平成 28 年 11 月 18 日 小児急性リンパ性白血病における超高感度な微小残存病変の検査法を確立 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 小児科学の小島勢二 ( こじませいじ ) 名誉教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 関屋由子 ( せきやゆうこ ) 大学院生らの研究グループは 小児急性リンパ性白血病 (acute lymphoblastic leukemia; ALL)

More information

- 7 - - 73 - - 74 - - 75 - - 76 - 図. 血算 5 項目データ値別の施設数 a)wbc 白血球数白血球数 d)ht ヘマトクリット値ヘマトクリット値 40 40 n : _ x : 5. SD : 0.7 CV : 3.4 ex : 4(4) 0 9 5 4 0 9 0 n : _ x : 37.38 SD : 0.75 CV :.0 ex : () 6 3 3 5

More information

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd 私の服 薬日記 iphone アプリ 私の服薬日記 服薬状況や副作用症状などをご自身で入力 管理できるアプリです App Store にて 私の服薬日記 で検索し ダウンロードいただけます 医療機関名 主治医名 BLF57E002C 2014 年 12 月作成 0000000000 2014 年 月作成 シュリフ錠とは服薬日記検査値の記録私の治療歴ボシュリフ錠とは この日記について この日記は ボシュリフ錠を安全にお使いいただくために

More information

562 当院におけるプロカルシトニンとプレセプシンの比較検討 東恭加 1) 加藤淳子 1) 井元明美 1) 上霜剛 1) 秋篠範子 1) 兵庫県立柏原病院 1) はじめに プロカルシトニン (PCT) は 細菌性敗血症のマーカーとして日常診療に用いられており 当院でもイムノクロマト法 (PCT-Q:

562 当院におけるプロカルシトニンとプレセプシンの比較検討 東恭加 1) 加藤淳子 1) 井元明美 1) 上霜剛 1) 秋篠範子 1) 兵庫県立柏原病院 1) はじめに プロカルシトニン (PCT) は 細菌性敗血症のマーカーとして日常診療に用いられており 当院でもイムノクロマト法 (PCT-Q: 561 加藤真也 1) 小林千明 1) 中西優子 1) 伊勢赤十字病院医療技術部 1) 小児発熱性疾患におけるプロカルシトニンの臨床的意義の検討 ~ 川崎病を中心に ~ はじめに プロカルシトニン (PCT) は全身症状を伴う細菌感染症に特異的に上昇し かつ重症度を反映する炎症マーカーとしての有用性が報告されている また 小児においても細菌性敗血症の鑑別診断や 髄膜炎の重症度に関する有用性が報告されている

More information

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst 東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epstein Barr nuclear antigen 1 の変異増岡, 正太郎東邦大学 発行日 2019.03.13

More information

今後の改訂予定について 編集の独立性について 利益相反と普遍性の確保について ガイドライン作成委員会 委員会 中間報告会など開催記録 評価委員会総括 評価委員会 開催記録 外部評価委員会 利益相反情報について 利益相反情報についての開示 1) 腎性貧血とは, 腎臓においてヘモグロビンの低下に見合った十分量のエリスロポエチン (EPO) が産 生されないことによってひき起こされる貧血であり,

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > Insulin-like growth factor ( 以下 IGF)

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. anti nuclear antibody 連絡先 : 3764 基本情報 分析物 5G010 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 162 蛍光抗体法 (FAT) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D014 5 抗核抗体 ( 蛍光抗体法 ) 半定量 105 点 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1

More information

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい 平成 28 年 8 月 9 日 小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 小児科学の小島勢二 ( こじませいじ ) 名誉教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 鈴木喬悟 ( すずききょうご ) 大学院生 名古屋大学医学部附属病院先端医療 臨床研究支援センターの奥野友介 ( おくのゆうすけ ) 特任講師らの研究グループは

More information

対象と方法 本研究は 大阪医科大学倫理委員会で承認を受け 対象患者から同意を得た 対象は ASA 分類 1 もしくは 2 の下肢人工関節置換術が予定された患者で 術前に DVT の存在しない THA64 例 TKA80 例とした DVT の評価は 下肢静脈エコーを用いて 術前 術 3 日後 術 7

対象と方法 本研究は 大阪医科大学倫理委員会で承認を受け 対象患者から同意を得た 対象は ASA 分類 1 もしくは 2 の下肢人工関節置換術が予定された患者で 術前に DVT の存在しない THA64 例 TKA80 例とした DVT の評価は 下肢静脈エコーを用いて 術前 術 3 日後 術 7 ( 様式甲 5) 氏 名 下山雄一郎 ( ふりがな ) ( しもやまゆういちろう ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 24 年 6 月 9 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Perioperative risk factors for deep vein thrombosis 学位論文題名 after total hip arthroplasty

More information

566 大野勝寿 1) 志村等 1) 松岡直樹 1) 社会福祉法人親善福祉協会国際親善総合病院 1) LOCI 法による BNP 測定試薬の基礎的検討 ディメンション EXL 用試薬について はじめに LOCI 法 (Luminescent Oxygen Channeling Immunoassay

566 大野勝寿 1) 志村等 1) 松岡直樹 1) 社会福祉法人親善福祉協会国際親善総合病院 1) LOCI 法による BNP 測定試薬の基礎的検討 ディメンション EXL 用試薬について はじめに LOCI 法 (Luminescent Oxygen Channeling Immunoassay 566 大野勝寿 1) 志村等 1) 松岡直樹 1) 社会福祉法人親善福祉協会国際親善総合病院 1) LOCI 法による BNP 測定試薬の基礎的検討 ディメンション EXL 用試薬について はじめに LOCI 法 (Luminescent Oxygen Channeling Immunoassay) は他の化学発光法に比べBF 分離を必要としないため測定時間が迅速であることや検体量が微量であることなどメリットが多い検査法である

More information

24 末梢血塗抹標本における低分葉好中球の分類および報告方法について 井本清美 1) 中川浩美 2) 山﨑法子 1) 山﨑哲 1) 聖マリアンナ医科大学病院 1) 広島大学病院 2) Web アンケートを用いた調査研究第 1 回調査報告 目的 先天性または後天性に出現する低分葉成熟好中球の形態学的特

24 末梢血塗抹標本における低分葉好中球の分類および報告方法について 井本清美 1) 中川浩美 2) 山﨑法子 1) 山﨑哲 1) 聖マリアンナ医科大学病院 1) 広島大学病院 2) Web アンケートを用いた調査研究第 1 回調査報告 目的 先天性または後天性に出現する低分葉成熟好中球の形態学的特 23 当院の特色に適合する血液像の目視再検基準の設定 上田淳夫 1) 滝川和孝 1) 山下計太 1) 関根明日香 1) 松崎恵理子 1) 山本充恵 1) 内海真佑美 1) 中村浩司 1) 筑波メディカルセンター病院 1) 背景 現在 自動機械法の適切な目視再検基準を設定することが 課題となっている 目的 2007 年日臨技プロジェクト研究 (Pj 再検基準 ) を基に 当院の患者特性に沿った目視再検基準を設定する事

More information

情報提供の例

情報提供の例 145 ヒアルロン酸 2( 肝硬変 ) 平成 22 年 6 月 21 日新規 平成 26 年 9 月 22 日更新 平成 30 年 2 月 26 日更新 取扱い原則として 肝硬変に対するヒアルロン酸は認められない 取扱いを定めた理由 肝硬変 では 既に肝の線維化が認められるものであり ヒアルロン酸の測定は 疾患の経過観察の参考とならない 39 リウマトイド因子 (RF)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 日臨技九州支部卒後研修会第 28 回血液検査研修会症例 4 2017.2.18 宮崎県立宮崎病院野中真由美 症例 症例 80 歳代男性 主訴 発熱 下血 現病歴 2 日前より発熱 嘔気があり 腹痛を伴う下血も見られたため近医を受診 血液検査にて白血球増加と血小板減少を認めたため精査 加療目的で当院へ転院となった 既往歴 胆嚢摘出術 前立腺癌術後 身体所見 眼瞼結膜蒼白 眼球結膜黄染なし胸部 : 心音

More information

負荷試験 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 )

負荷試験 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) 1081000 8. その他の検体検査 >> 8A. 負荷試験 機能検査 >> 負荷試験 parathyroid hormone intact 連絡先 : 3495 基本情報 4C025 PTH-I(PTH-INTACT) 分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 052 化学 生物発光イムノアッセイ (CLEIA) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D287 内分泌負荷試験

More information

血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B400. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 B 3.2% クエン酸ナトリウム ( 黒 ) 血液 2 ml 血漿 検体ラベル ( 単項目オーダー時

血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B400. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 B 3.2% クエン酸ナトリウム ( 黒 ) 血液 2 ml 血漿 検体ラベル ( 単項目オーダー時 6235 2. 血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B400. coagulation factor 9 連絡先 : 3764 基本情報 2B400 分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 022 血漿 測定法 311 凝固時間測定 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D006 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1 款 検体検査実施料 ( 血液学的検査 ) 29 凝固因子

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 ) 6690 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G504. anti cardiolipin-beta2 glycoprotein 1 complex antibody 連絡先 : 3764 基本情報 5G504 抗カルジオリピンβ2グリコプロテインⅠ 複合体抗体分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法結果識別 第 2 章 特掲診療料 D014 第 3 部

More information

P001~017 1-1.indd

P001~017 1-1.indd 1 クリアランスギャップの理論 透析量の質的管理法 クリアランスギャップ の基礎 はじめに標準化透析量 : Kt /V は, 尿素窒素クリアランス : K(mL/min), 透析時間 : t(min),urea 分布容積 体液量 (ml) から構成される指標であり, 慢性維持透析患者の長期予後規定因子であることが広く認識されている 1-3). しかし, 一方で Kt /V はバスキュラーアクセス (VA)

More information

岐臨技精度管理事業部平成 25 年度総括集 血液検査 横山裕子 はじめに 今年度の精度管理は, 血球計数,photo survey, 凝固検査を実施した. また, 凝固検査についてのアンケート調査を行った. 血球計数 調査項目白血球 赤血球 ヘモグロビン MCV 血小板 調査試料 ヒト新

岐臨技精度管理事業部平成 25 年度総括集 血液検査 横山裕子 はじめに 今年度の精度管理は, 血球計数,photo survey, 凝固検査を実施した. また, 凝固検査についてのアンケート調査を行った. 血球計数 調査項目白血球 赤血球 ヘモグロビン MCV 血小板 調査試料 ヒト新 岐臨技精度管理事業部平成 25 年度総括集 - 1 - 血液検査 横山裕子 はじめに 今年度の精度管理は, 血球計数,photo survey, 凝固検査を実施した. また, 凝固検査についてのアンケート調査を行った. 血球計数 調査項目白血球 赤血球 ヘモグロビン M 血小板 調査試料 ヒト新鮮血 * 人生血試料は日臨技データ共有化マニュアルに 準じて作製した. 作製方法 1 採血用輸血バックに

More information

メディカルスタッフのための白血病診療ハンドブック

メディカルスタッフのための白血病診療ハンドブック Chapter. 1 Chapter 1 末梢血液の中には, 血液細胞である赤血球, 白血球, 血小板が存在し, これらの成熟細胞はあらゆる血液細胞へ分化する能力である多分化能をもつ造血幹細胞から造られる. また, それぞれの血液細胞には寿命があり, 赤血球の寿命は約 120 日, 白血球の中で最も多い好中球の寿命は数日, 血小板の寿命は約 7 日である. このように寿命のある血液細胞が生体の生涯を通して造られ続けられるために,

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 ) toxoplasma gondii antibody-igg 連絡先 : 3764 基本情報 分析物 5E156 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 052 化学 生物発光イムノアッセイ (CLEIA) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D012 14 トキソプラズマ抗体 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1 款 検体検査実施料 ( 免疫学的検査 ) 93 点 加算等

More information

検査項目情報 抗 SS-A 抗体 [CLEIA] anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 抗 SS-A 抗体 Departme

検査項目情報 抗 SS-A 抗体 [CLEIA] anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 抗 SS-A 抗体 Departme anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 6955 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G076. Ver.6 診療報酬特掲診療料 >> 検査 >> 検体検査料 >> 検体検査実施料 >> ( 免疫学的検査

More information

スライド 1

スライド 1 急性白血病について 急性白血病病歴の一例 1. 68M 3 ヶ月前から全身倦怠感 当日咽頭痛 食欲低下 微熱 近医受診後 白血球増加 血小板減少あり紹介 2. 62M 2 か月前から労作時呼吸苦 半月前から微熱 当日近医受診 汎血球減少 当院紹介受診 3. 68 M 1 か月前から 37-38 度の発熱 前日から 39 度の発熱 咳の増悪 近医受診 白血球増加 血小板減少 当院紹介受診 4. 19M

More information

平成14年度研究報告

平成14年度研究報告 平成 14 年度研究報告 研究テーマ 多嚢胞性卵巣発症に関する遺伝性素因の解析 - PCO の解析 - 北海道大学大学院医学研究科 助手菅原照夫 現所属 : 北海道大学大学院医学研究科 医学部連携研究センター サマリー 多嚢胞性卵巣 (PCO) は生殖可能年齢の婦人の 5 10% に発症する内分泌疾患である 臨床症状は 月経不順 多毛 肥満 排卵障害が主な特徴であり 難治性の不妊症の主な原因である

More information

Microsoft Word - ketueki.doc

Microsoft Word - ketueki.doc 岐臨技精度保障事業部平成 23 年度総括集 - - 血液検査 横山裕子 はじめに今年度の精度管理は 血球計数と photo survey 凝固検査を実施した 血球計数実施項目白血球 赤血球 ヘモグロビン MCV 血小板 調査試料 N. ヒト新鮮血 N.2 米国 Streck 社製精度管理用血球 HP5 * 人生血試料は日臨技データ共有化マニュアルに準じて作製した 作製方法 採血用輸血バックに EDTA-2K

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年度先駆的臨床検査技術研修会 第 1 回日臨技骨髄像伝達研修会 2017 今から使える 骨髄像の見方 考え方 所見の書き方 東京大学医学部附属病院検査部常名政弘 2017 年 8 月 26 日 MDS( 骨髄異形成症候群 ) とは ( 定義 ) 無効造血 ( 造ってはいるが末梢に出て来れない ) 造血細胞の形態学的異形成 末梢における血球減少 上記を特徴とする骨髄のクローン性腫瘍疾患で

More information

医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1

医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1 医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1 顆粒球コロニー刺激因子 (Granulocyte Colony-Stimulating Factor: G-CSF) 一般名 : フィルグラスチム 調達法 国内企業より無償提供 製造元または供給元の名称協和発酵キリン

More information

<4D F736F F D204E6F C82518DC490B C790AB956E8C8C88E38E742E646F63>

<4D F736F F D204E6F C82518DC490B C790AB956E8C8C88E38E742E646F63> 医療関係者の皆様へ はじめに : 血液疾患に関するマニュアル活用に当たって 医薬品の副作用として発症する血液疾患は 血球と凝固の異常に大別される 血球異常は 造血幹細胞から成熟血球にいたる分化 増殖過程が 薬剤自体またはその代謝産物によって直接障害される場合と 成熟血球が薬剤自体またはその代謝産物によって惹起される免疫学的機序によって破壊される場合に分けることが出来る いずれの場合も 結果は成熟血球の減少とそれに伴う症状

More information

Title

Title 原著論文 ラテックス凝集法を用いた高感度 CRP 測定試薬 LT オートワコー CRP-HS の基礎的検討 一戸紀子 1) 橋本幸枝 1) 高橋美穂子 1) 三浦ありさ 1) 加藤敏夫 1) 安藤正子 1) 鈴木博義 1) 1) 国立病院機構仙台医療センター臨床検査科 抄録 近年 自動分析装置用 CRP 測定試薬の性能改善が行われ CRP 濃度 0.1 mg/dl 付近で CV 3% 以下の測定精度および検出限界

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 大道正英 髙橋優子 副査副査 岡 田 仁 克 辻 求 副査 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent transforming growth factor- binding protein-4 is downregulated in breast

More information

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ 2012 年 12 月 13 日放送 第 111 回日本皮膚科学会総会 6 教育講演 26-3 皮膚病変におけるウイルス感染検査と読み方 川崎医科大学皮膚科 講師山本剛伸 はじめにウイルス性皮膚疾患は 臨床症状から視診のみで診断がつく例もありますが ウイルス感染検査が必要となる症例も日常多く遭遇します ウイルス感染検査法は多種類存在し それぞれに利点 欠点があります 今回は それぞれのウイルス感染検査について

More information

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 6102 5. 免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. mycoplasma pneumoniae antibody 連絡先 : 3764 基本情報 5E106 分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 117 粒子凝集反応 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D012 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1 款 検体検査実施料

More information

実践!輸血ポケットマニュアル

実践!輸血ポケットマニュアル Ⅰ. 輸血療法概論 1. 輸血療法について 1 輸血療法について (1) 輸血療法の基本的な考え方輸血療法は, 他人 ( 同種血製剤 ) あるいは自分 ( 自己血製剤 ) の血液成分 ( 血球, 血漿 ) の補充を基本とする細胞治療である. 血漿製剤を除く同種血製剤であれば, 他人の生きた細胞 ( 血球 ) を使って, 患者に不足している機能を補う治療法といえる. 輸血療法は補充療法であり, 血液の成分ごとに補う成分輸血が現代の輸血療法である.

More information

( 7 5) 虫垂粘液嚢胞腺癌の 1切除例 F g 5 H s t l g lf d g sshwdm s y s t d r m ( H E s t ) 考 型度粘液腫蕩で再発リスクが低い ) C I低異型度を示 察 す粘液産生腫蕩で 腫蕩成分を含む粘液が虫垂以外に 原発性虫垂癌は全大腸癌手術件数の 8 3 %で 大 存在する群(低異型度粘液腫蕩で再発リスクが高い ) 腸癌取扱い規約 却によると

More information

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 6459 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May. 2017 EGFR 遺伝子変異検査 ( 院内測定 ) c-erbb/egfr [tissues] 基本情報 8C051 c-erbb/egfr JLAC10 診療報酬 分析物 識別材料測定法

More information

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 奥橋佑基 論文審査担当者 主査三浦修副査水谷修紀 清水重臣 論文題目 NOTCH knockdown affects the proliferation and mtor signaling of leukemia cells ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 目的 : sirna を用いた NOTCH1 と NOTCH2 の遺伝子発現の抑制の 白血病細胞の細胞増殖と下流のシグナル伝達系に対する効果を解析した

More information

検査項目情報 トータルHCG-β ( インタクトHCG+ フリー HCG-βサブユニット ) ( 緊急検査室 ) chorionic gonadotropin 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10)

検査項目情報 トータルHCG-β ( インタクトHCG+ フリー HCG-βサブユニット ) ( 緊急検査室 ) chorionic gonadotropin 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) chorionic gonadotropin 連絡先 : 3479 2-2908 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 診療報酬 分析物 9186 4. 内分泌学的検査 >> 4F. 性腺 胎盤ホルモンおよび結合蛋白 >> 4F090. Ver.2 4F090 HCGβ サブユニット (β-hcg) 特掲診療料 >> 検査 >> 検体検査料

More information

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認 血液内科 ( 専門医取得コース ) 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認骨髄穿刺 腰椎穿刺など外来 講義 研究会発表 症例検討 教授回診骨髄採取手術 外来 17:00~ 17:30~ 移植カンファレンス カンファレンス 抄読会 骨髄スメア検鏡会

More information

日本標準商品分類番号 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制す

日本標準商品分類番号 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制す 日本標準商品分類番号 872491 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制することが示されたが 血管新生に対するカリジノゲナーゼの影響を評価した報告はない そこで今回 網膜血管新生に対するカリジノゲナーゼの役割を同定するため

More information

血糖高いのは朝食後のため検査項目 下限値上限値 単位名称 9 月 3 日 9 月 6 日 9 月 15 日 9 月 18 日 9 月 21 日 9 月 24 日 9 月 28 日 10 月 1 日 10 月 3 日 10 月 5 日 10 月 9 日 10 月 12 日 10 月 15 日 10 月

血糖高いのは朝食後のため検査項目 下限値上限値 単位名称 9 月 3 日 9 月 6 日 9 月 15 日 9 月 18 日 9 月 21 日 9 月 24 日 9 月 28 日 10 月 1 日 10 月 3 日 10 月 5 日 10 月 9 日 10 月 12 日 10 月 15 日 10 月 検査項目 下限値上限値 単位名称 7 月 9 日 7 月 10 日 7 月 11 日 7 月 12 日 7 月 13 日 7 月 17 日 7 月 20 日 7 月 23 日 7 月 25 日 7 月 27 日 7 月 30 日 8 月 3 日 8 月 6 日 8 月 8 日 8 月 10 日 8 月 12 日 8 月 15 日 8 月 17 日 8 月 20 日 8 月 22 日 8 月 24 日

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 ) 6649 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G176. 抗ミトコンドリアM2 抗体 anti mitochondria M2 antibody 連絡先 : 3764 基本情報 5G176 抗ミトコンドリアM2 抗体分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 052 化学 生物発光イムノアッセイ (CLEIA) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D014

More information

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線 同種造血幹細胞移植についての説明 ( 悪性リンパ腫 ) 1. 悪性リンパ腫の治療悪性リンパ腫に対する有効な治療法には 放射線療法 抗癌剤による化学療法 抗体療法 ( 抗 CD20 抗体 : リツキシマブ ) 外科療法などの複数の治療法があります 他の癌に比べて 悪性リンパ腫は放射線療法や化学療法がよく効く悪性腫瘍です ろほう性リンパ腫 びまん性大細胞リンパ腫 しかし 非常に悪性度が高い場合や化学療法や自家移植に対する難治例では同種造血幹細

More information

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 大腸がん 消化器内科 造血幹細胞移植 造血器腫瘍 骨髄不全 血液 腫瘍内科 大腸がん 早期胃がん 肝臓がん ( 一部 ) 前立腺がん 腎細胞がん 副腎がん腎盂尿管がん 膀胱がん 食道がん子宮体がん 外科泌尿器科婦人科 胸腔鏡下手術 肺がん 呼吸器外科 気道狭窄 閉塞病変に対する気管支鏡下レーザー治療 肺がん 呼吸器外科 定位放射線治療 原発性肺がん 転移性肺がん 原発性肝がん

More information

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品 薬食機参発 0918 第 4 号薬食安発 0918 第 1 号 ( 別記 ) 殿 テムセル HS 注については 本日 造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病 を効能 効果又は性能として承認したところですが 本品については 治験症例が限られていること 重篤な不具合が発現するリスクがあることから その 使用に当たっての留意事項について 御了知いただくとともに 貴会会員への周知方よろしくお願いします なお

More information

551 東ソー製 AIA-2000 を用いた SCC 試薬基礎検討報告 槇恭佑 1) 後藤正寿 1) 鈴木萌子 1) 沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 1) はじめに SCC 測定は CLIA 法 RIA 法による測定が一般的であったが 新たに FEIA 法での測定が開発された 栄研化学より販売された S

551 東ソー製 AIA-2000 を用いた SCC 試薬基礎検討報告 槇恭佑 1) 後藤正寿 1) 鈴木萌子 1) 沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 1) はじめに SCC 測定は CLIA 法 RIA 法による測定が一般的であったが 新たに FEIA 法での測定が開発された 栄研化学より販売された S 551 東ソー製 AIA-2000 を用いた SCC 試薬基礎検討報告 槇恭佑 1) 後藤正寿 1) 鈴木萌子 1) 沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 1) はじめに SCC 測定は CLIA 法 RIA 法による測定が一般的であったが 新たに FEIA 法での測定が開発された 栄研化学より販売された SCC 試薬の基礎検討結果を報告する 機器 試薬 測定機器として東ソー製 AIA-2000 測定試薬として

More information

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl 6629 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552. Ver.7 perinuclear-anti neutrophil cytoplasmic antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 診療報酬 5G552 特掲診療料 >> 検査 >> 検体検査料 >> 検体検査実施料

More information

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a thymus and activation-regulated chemokine 連絡先 : 3764 基本情報 5J228 ヒトTARC 分析物 JLAC10 診療報酬 識別 材料 023 血清 測定法 052 化学 生物発光イムノアッセイ (CLEIA) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D015 19 TARC 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1 款 検体検査実施料 ( 免疫学的検査

More information

血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B380. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 B 3.2% クエン酸ナトリウム ( 黒 ) 血液 2 ml 血漿 検体ラベル ( 単項目オーダー時

血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B380. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 B 3.2% クエン酸ナトリウム ( 黒 ) 血液 2 ml 血漿 検体ラベル ( 単項目オーダー時 6233 2. 血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B380. coagulation factor 7 連絡先 : 3764 基本情報 2B380 分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 022 血漿 測定法 311 凝固時間測定 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D006 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1 款 検体検査実施料 ( 血液学的検査 ) 29 凝固因子

More information

シンポジウム シンポジウム Ⅳ 血液 第 2 日目 ( 5 月 15 日 ) 第 1 会場 ( 和ホールA) 14:30~16:30 臨床との連携について考える ~よりよい臨床支援を目指して~ 司会 : 米本隆浩 ( りんくう総合医療センター ) 中村好伸 ( 和歌山県立医科大学附属病院 ) 58

シンポジウム シンポジウム Ⅳ 血液 第 2 日目 ( 5 月 15 日 ) 第 1 会場 ( 和ホールA) 14:30~16:30 臨床との連携について考える ~よりよい臨床支援を目指して~ 司会 : 米本隆浩 ( りんくう総合医療センター ) 中村好伸 ( 和歌山県立医科大学附属病院 ) 58 シンポジウム シンポジウム Ⅳ 血液 第 2 日目 ( 5 月 15 日 ) 第 1 会場 ( 和ホールA) 14:30~16:30 臨床との連携について考える ~よりよい臨床支援を目指して~ 司会 : 米本隆浩 ( りんくう総合医療センター ) 中村好伸 ( 和歌山県立医科大学附属病院 ) 58 S-16 1. 末梢血データの報告中村真一 ( 公立八鹿病院 ) S-17 2. 凝固データの報告梅村茂人

More information

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 6528 5. 免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. mycoplasma pneumoniae antibody 連絡先 : 3764 基本情報 5E106 分析物 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 141 補体結合反応 (CF 法 ) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D012 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1

More information

血液細胞の成り立ちと働き こつずい 血液細胞は 骨の中にある 骨髄 という組織でつくられます ぞうけつかんさいぼう 骨髄中には すべての血液細胞の基になる 造血幹細胞 があります 造血幹細胞は 骨髄の中で分化し 一人前の ( 機能をもった ) 血液細胞に成熟したあと 血液中に送り出されます 骨髄 ( 血液細胞の 造 場 ) 造血幹細胞 リン 細胞 骨髄 細胞 球 芽球 血管 ( 血 ) 細胞 細胞

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a murine model of rheumatoid arthritis ( 論文内容の要旨 ) < 要旨

More information

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉) !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! α!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

More information

遡及調査にて77日前の献血時のHBVウイルス血症が確認できた急性B型肝炎の一例

遡及調査にて77日前の献血時のHBVウイルス血症が確認できた急性B型肝炎の一例 輸血後 HBV 感染事例とその対策 香川県赤十字血液センター 所長本田豊彦 2013 年 9 月 30 日 輸血後肝炎発症率 肝炎ウイルスと感染経路 1) 経口感染 HAV と HEV で 急性肝炎を起こし 慢性化はしない 2) 血液 体液による感染 HBV と HCV で 慢性肝炎 肝硬変 肝癌の原因となる 輸血による HBV 感染経路 1 急性 B 型肝炎のウインドウ期の献血者か らの感染 2

More information

佐臨技 新入会員研修会 データの見かた 読みかた 凝固検査

佐臨技 新入会員研修会 データの見かた 読みかた 凝固検査 佐臨技 新入会員研修会 データの見かた 読みかた 凝固検査 凝固検査の意義 凝固線溶系の病態の把握止血機能の確認 ( 術前検査など ) DICなど 血栓症や出血の原因を調べる 血栓症治療効果 ( 抗凝固剤使用 ) のモニタリングワーファリン ヘパリンなど 先天性凝固因子欠損の診断血友病 von Willebrand 病など その他ビタミンK 欠乏症 肝機能障害 緊急性を要する場合もあり 迅速性かつ正確性が求められる重要な検査である

More information

518 蛍光酵素免疫測定法による Thyroglobulin 測定試薬の基礎的検討 山本晶子 1) 矢野美沙紀 1) 江藤恭紀 1) 太田希美 1) 丸田淳子 1) 医療法人野口記念会野口病院 1) はじめに Thyroglobulin(Tg) は甲状腺ホルモン合成に関わ るタンパクで濾胞細胞にて合

518 蛍光酵素免疫測定法による Thyroglobulin 測定試薬の基礎的検討 山本晶子 1) 矢野美沙紀 1) 江藤恭紀 1) 太田希美 1) 丸田淳子 1) 医療法人野口記念会野口病院 1) はじめに Thyroglobulin(Tg) は甲状腺ホルモン合成に関わ るタンパクで濾胞細胞にて合 518 蛍光酵素免疫測定法による Thyroglobulin 測定試薬の基礎的検討 山本晶子 1) 矢野美沙紀 1) 江藤恭紀 1) 太田希美 1) 丸田淳子 1) 医療法人野口記念会野口病院 1) はじめに Thyroglobulin(Tg) は甲状腺ホルモン合成に関わ るタンパクで濾胞細胞にて合成される そのため甲状腺分 化癌の腫瘍マーカーや再発および転移の指標として測定さ れており感度の向上が求められている

More information

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot 学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of other disea s e a f f e c t e d b y cellular immune depression.

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

免疫学的検査 >> 5F. ウイルス感染症検査 >> 5F560. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時

免疫学的検査 >> 5F. ウイルス感染症検査 >> 5F560. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 9314 5. 免疫学的検査 >> 5F. ウイルス感染症検査 >> 5F560. HIV-1+2 antibody p24 antigen 連絡先 : 3479 2-2908 基本情報 5F560 HIV-1+2 分析物 JLAC10 診療報酬 識別 1550 HIV-1+2 抗体 p24 抗原 材料 023 血清 測定法結果識別 第 2 章 特掲診療料 D012 17 第 3 部 検査 第 1

More information

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx 心疾患に罹患したイヌおよびネコの血漿中 N 末端 prob 型ナトリウム利尿ペプチド濃度の診断的意義に関する研究 The diagnostic significance of plasma N-terminal pro-b type natriuretic peptide concentration in dogs and cats with cardiac diseases 学位論文の内容の要約

More information

報道発表資料 2007 年 10 月 22 日 独立行政法人理化学研究所 ヒト白血病の再発は ゆっくり分裂する白血病幹細胞が原因 - 抗がん剤に抵抗性を示す白血病の新しい治療戦略にむけた第一歩 - ポイント 患者の急性骨髄性白血病を再現する 白血病ヒト化マウス を開発 白血病幹細胞の抗がん剤抵抗性が

報道発表資料 2007 年 10 月 22 日 独立行政法人理化学研究所 ヒト白血病の再発は ゆっくり分裂する白血病幹細胞が原因 - 抗がん剤に抵抗性を示す白血病の新しい治療戦略にむけた第一歩 - ポイント 患者の急性骨髄性白血病を再現する 白血病ヒト化マウス を開発 白血病幹細胞の抗がん剤抵抗性が 60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 10 月 22 日 独立行政法人理化学研究所 ヒト白血病の再発は ゆっくり分裂する白血病幹細胞が原因 - 抗がん剤に抵抗性を示す白血病の新しい治療戦略にむけた第一歩 - 身体に侵入した異物を排除し 病気の見張り役をつとめる血液中の白血球が 異常増殖してがん化する白血病は 治療が難しく不治の病というイメージが定着しています 白血病細胞は血液中で自在に移動できるため

More information

日当直者向け? 血算データの見方 ~ 赤血球減少症 ( 貧血 )~ 船橋市立医療センター福田幸広 貧血とは 末梢血の赤血球成分が不足した状態をさす 判定は 単位血液あたりの赤血球数 ヘモグロビン濃度 ヘマトクリットの3つの指標で行う 酸素運搬能という機能を鑑みれば となる ヘモグロビン濃度による貧血の基準 (WHO による ) 11 12 13 乳幼児 妊婦 高齢者 学童 成人女性 新生児 成人男性

More information

検査項目情報 クリオグロブリン Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5A. 免疫グロブリン >> 5A160. クリオグロブリン Ver.4 cryo

検査項目情報 クリオグロブリン Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5A. 免疫グロブリン >> 5A160. クリオグロブリン Ver.4 cryo 6626 5. 免疫学的検査 >> 5A. 免疫グロブリン >> 5A160. Ver.4 cryoglobulin 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 診療報酬 5A160 特掲診療料 >> 検査 >> 検体検査料 >> 検体検査実施料 >> ( 免疫学的検査 ) 分析物 D015 5 定性 42 点 識別材料測定法

More information

後天性血友病アンケート(Homepage用)

後天性血友病アンケート(Homepage用) 北海道医療大学歯学部倫理審査承認番号第 149 号 研究課題 北海道における後天性血友病診療の実態把握に関する研究 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 本研究に関与する医師および患者様へ 後天性血友病は 各種凝固因子に対する自己抗体により重篤な出血症状を呈する難治性疾患です

More information

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線 急性リンパ性白血病 (ALL) 患者さんの病気に対する理解を助けるための資料 1. 血球血液は 白血球や赤血球 血小板などの血球成分と血漿成分からなっており 成人では 体重の約 13 分の1 存在します 血球は 骨の中にある骨髄で造血幹細胞 ( 血液の元となる細胞 ) より分化して血管の中に出てきます 赤血球は酸素を全身に運び 白血球は細菌などから体を守り 血小板は血を止める働きをしており それぞれ寿命が来ると死んでいきます

More information

検査項目情報 1174 一次サンプル採取マニュアル 4. 内分泌学的検査 >> 4F. 性腺 胎盤ホルモンおよび結合蛋白 >> 4F090.HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) Department of Clinical Lab

検査項目情報 1174 一次サンプル採取マニュアル 4. 内分泌学的検査 >> 4F. 性腺 胎盤ホルモンおよび結合蛋白 >> 4F090.HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) Department of Clinical Lab chorionic gonadotropin beta-subunit (free) 連絡先 : 3495 基本情報 4F090 HCGβサブユニット (β-hcg) 分析物 JLAC10 診療報酬 識別 材料 023 血清 測定法 006 ラジオイムノアッセイ (RIA) (IRMA 法 ) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D008 18 ヒト絨毛性ゴナドトロピン-βサブユニット (HCG-β)

More information

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起こされる病態です 免疫力が低下している場合に 急性腎盂腎炎や肺炎 急性白血病 肝硬変 悪性腫瘍などさまざまな疾患によって誘発され

More information

「             」  説明および同意書

「             」  説明および同意書 EDP( エトポシド + ドキソルビシン + シスプラチン ) 療法 説明および同意書 四国がんセンター泌尿器科 患者氏名 ( ) さん 御本人さんのみへの説明でよろしいですか? ( 同席者の氏名をすべて記載 ) ( ( はい ) ) < 病名 > 副腎がん 転移部位 ( ) < 治療 > EDP 療法 (E: エトポシド D: ドキソルビシン P: シスプラチン ) < 治療開始予定日 > 平成

More information

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と Epidermal growth factor receptor(egfr) p53 免疫染色を用いた尿細胞診の良悪性鑑別 総合病院土浦協同病院病理部 池田聡 背景膀胱や腎盂に出来る尿路上皮癌の頻度は近年増加している この尿路上皮癌の診断や経過観察において尿細胞診は最も重要な手段の 1 つである この検査は 患者への負担が小さく繰り返しの検査が容易であることから尿細胞診の診断価値は非常に高く 検査の頻度は年々増加している

More information

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問 フェキソフェナジン塩酸塩錠 6mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにフェキソフェナジン塩酸塩は 第二世代抗ヒスタミン薬の一つであり 抗原抗体反応に伴って起こる肥満細胞からのヒスタミンなどのケミカルメディエーターの遊離を抑制すると共に ヒスタミンの H1 作用に拮抗することにより アレルギー症状を緩和する 今回 フェキソフェナジン塩酸塩錠 6mg

More information

スライド 1

スライド 1 新技術で分離した ヒト骨質由来微小幹細胞の医療応用 薗田精昭 関西医科大学大学院医学研究科先端医療学専攻修復医療応用系幹細胞生物学 2001 背景 (1): 微小幹細胞とは Journal of Cellular Biochemistry 80;455-460(2001) 微小幹細胞に関する最初の報告生体の組織内に非常に小さな spore-like stem cell が存在することが初めて報告された

More information

を作る 設計図 の量を測定します ですから PCR 値は CML 患者さんの体内に残っている白血病細胞の量と活動性の両方に関わるのです PCR は非常に微量の BCR-ABL 設計図 を検出することができるため 残存している病変を測定するものとよく言われます 4. PCR の検査は末梢血と骨髄のどち

を作る 設計図 の量を測定します ですから PCR 値は CML 患者さんの体内に残っている白血病細胞の量と活動性の両方に関わるのです PCR は非常に微量の BCR-ABL 設計図 を検出することができるため 残存している病変を測定するものとよく言われます 4. PCR の検査は末梢血と骨髄のどち 自分の PCR 値を知る キャンペーン www.whatismypcr.org PCR についてよくある質問 Oregon Health & Science University ( オレゴン健康科学大学 ) 医学部血液 腫瘍内科教授 Dr. Michael Mauro ( マイケル マウロ博士 ) 作成 2012 年 9 月 1. PCR とは何ですか? PCR は polymerase chain

More information

血漿エクソソーム由来microRNAを用いたグリオブラストーマ診断バイオマーカーの探索 [全文の要約]

血漿エクソソーム由来microRNAを用いたグリオブラストーマ診断バイオマーカーの探索 [全文の要約] Title 血漿エクソソーム由来 microrna を用いたグリオブラストーマ診断バイオマーカーの探索 [ 全文の要約 ] Author(s) 山口, 響子 Issue Date 2017-03-23 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/66158 Type theses (doctoral - abstract of entire text) Note この博士論文全文の閲覧方法については

More information

白血病とは 異常な血液細胞がふえ 正常な血液細胞の産生を妨げる病気です 血液のがん 白血病は 血液細胞のもとになる細胞が異常をきたして白血病細胞となり 無秩 序にふえてしまう病気で 血液のがん ともいわれています 白血病細胞が血液をつくる場所である骨髄の中でふえて 正常な血液細胞の産 生を抑えてしま

白血病とは 異常な血液細胞がふえ 正常な血液細胞の産生を妨げる病気です 血液のがん 白血病は 血液細胞のもとになる細胞が異常をきたして白血病細胞となり 無秩 序にふえてしまう病気で 血液のがん ともいわれています 白血病細胞が血液をつくる場所である骨髄の中でふえて 正常な血液細胞の産 生を抑えてしま 慢性骨髄性白血病の案内 慢性骨髄性白血病について 監修 長崎大学原爆後障害医療研究所原爆 ヒバクシャ医療部門血液内科学研究分野 教授宮﨑泰司先生 白血病とは 異常な血液細胞がふえ 正常な血液細胞の産生を妨げる病気です 血液のがん 白血病は 血液細胞のもとになる細胞が異常をきたして白血病細胞となり 無秩 序にふえてしまう病気で 血液のがん ともいわれています 白血病細胞が血液をつくる場所である骨髄の中でふえて

More information

01-02(先-1)(別紙1-1)血清TARC迅速測定法を用いた重症薬疹の早期診断

01-02(先-1)(別紙1-1)血清TARC迅速測定法を用いた重症薬疹の早期診断 様式第 5 号 先 - 1 29.12.7 先進医療の内容 ( 概要 ) 別紙 1-1 先進医療の名称 : 血清 TARC 迅速測定法を用いた重症薬疹の早期診断適応症 : 重症あるいは重症化の可能性があると判断した汎発型皮疹の患者で かつ薬疹が疑われるもの 1 先進性 重症薬疹として知られている Stevens-Johnson 症候群 (SJS), 中毒性表皮壊死症 (TEN) は死亡率が高く なかでも

More information

詳細 下記項目におきまして 所要日数を変更させていただきます 一部の項目では ご依頼曜日により所要日数が延長となりますが ご了承ください その他の検査内容に変更はありません β- トロンボグロブリン (β-tg) 2~6( 日 ) 2~4( 日 ) 血小板第 4 因子 (PF

詳細 下記項目におきまして 所要日数を変更させていただきます 一部の項目では ご依頼曜日により所要日数が延長となりますが ご了承ください その他の検査内容に変更はありません β- トロンボグロブリン (β-tg) 2~6( 日 ) 2~4( 日 ) 血小板第 4 因子 (PF 216-27 変更 216 年 1 月 検査内容変更のお知らせ 謹啓時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます このたび下記におきまして 検査内容を変更させていただきたくご案内いたします 何卒ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます 敬白 変更実施日 217 年 1 月 6 日 ( 金 ) ご依頼分より 変更項目 β- トロンボグロブリン (β-tg)

More information

日本内科学会雑誌第96巻第4号

日本内科学会雑誌第96巻第4号 β 図 1A.rituximab による再発 indolentlymphoma に対する治療成績 (PFS)( 文献 9 より ) 図 1B. 初発濾胞性リンパ腫に対する rituximab による治療成績 ( 評価可能全 49 例の progression-freesurvival, 文献 10 より ) 図 2. 濾胞性リンパ腫に対する rituximab の単剤投与後の rituximab

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association with immunoblastoid cytomorphology, MYC expression, and

More information

再発小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病におけるキメラ遺伝子の探索 ( この研究は 小児白血病リンパ腫研究グループ (JPLSG)ALL-B12 治療研究の付随研究として行われます ) 研究機関名及び研究責任者氏名 この研究が行われる研究機関と研究責任者は次に示す通りです 研究代表者眞田昌国立病院

再発小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病におけるキメラ遺伝子の探索 ( この研究は 小児白血病リンパ腫研究グループ (JPLSG)ALL-B12 治療研究の付随研究として行われます ) 研究機関名及び研究責任者氏名 この研究が行われる研究機関と研究責任者は次に示す通りです 研究代表者眞田昌国立病院 < 小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病に対する 多施設共同臨床試験 (ALL-B12 研究 ) に参加された方へ > 研究課題 再発小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病におけるキメラ遺伝子の探索 への保存検体の使用について 日本小児白血病リンパ腫研究グループ (JPLSG) が行っております小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病に対する多施設共同臨床試験 (ALL-B12 研究 ) に参加された患者さんの中で検体提供への同意を文書で頂いている方につきましては

More information

Microsoft PowerPoint - 当日H3001標準化報告会用hiramitu.pptx

Microsoft PowerPoint - 当日H3001標準化報告会用hiramitu.pptx 平成 29 年度社団法人岐阜県臨床検査技師会精度管理報告会 標準化事業総括 平光幹彦 ( 岐阜市民病院 ) 精度管理調査結果報告 ( 標準化事業総括 ) 岐阜県総参加施設数 病院 診療所 51 検査センター 9 試薬メーカー 20 昨年より 病院 診療所で 4 施設増 日臨技の精度管理事業昭和 45 年から外部精度管理調査を開始全国参加施設 3800 施設以上現在 742 施設認証 1 項目 29

More information