2014 年 : 日米欧中が景気回復で足並みを揃える 4 大主要国 地域が揃って景気回復局面に 日本 米国 欧州そして中国という世界の 4 大主要国 地域では 製造業 PMI( 購買担当者指数 ) が景気拡大 後退の分岐点である 50 を上回って推移しています 注目すべきは 各国の製造業 PMI が

Size: px
Start display at page:

Download "2014 年 : 日米欧中が景気回復で足並みを揃える 4 大主要国 地域が揃って景気回復局面に 日本 米国 欧州そして中国という世界の 4 大主要国 地域では 製造業 PMI( 購買担当者指数 ) が景気拡大 後退の分岐点である 50 を上回って推移しています 注目すべきは 各国の製造業 PMI が"

Transcription

1 モルガン アセット マネジメントより の最新号 (2013 年 12 月 31 日基準 ) をお届けします 本書では の主要テーマに注目し ポートフォリオの議論に関わる重要なポイントをご紹介します 重見吉徳 および は プログラムの一部です このプログラムは 投資家の皆さまが感情に左右されることなく 論理的に金融市場や経済を分析する手法を提供するものであり 最終的に皆さまが合理的な投資判断を行う手助けとなるよう 開発されています 2014 年第 1 四半期のテーマ 2014 年 : 日米欧中が景気回復で足並みを揃える欧州 : 危機から好機へ中国 : 経済の構造転換を見据えた投資長期投資の意義 のダウンロードはこちら

2 2014 年 : 日米欧中が景気回復で足並みを揃える 4 大主要国 地域が揃って景気回復局面に 日本 米国 欧州そして中国という世界の 4 大主要国 地域では 製造業 PMI( 購買担当者指数 ) が景気拡大 後退の分岐点である 50 を上回って推移しています 注目すべきは 各国の製造業 PMI が 2013 年後半を通して上昇傾向を維持しているという点で 特に米国での景況感の改善が顕著となっています ( 以下の図表の左下を参照 の 24 ページ ) また グローバル製造業 PMI はここ数カ月で 2 年半ぶりの高水準に達しています ( 同左上を参照 ) 製造業 PMI の世界的な改善傾向は輸出と設備投資が世界的に持ち直していることを示し 株式市場に追い風をもたらす兆候と考えられます 過去のデータに従えば グローバル製造業 PMI の 新規受注 に関する指数が 50 を上回り なおかつ上昇している 時期にはその後 3 カ月間の株式市場のリターンがプラスとなっています ( 同右を参照 ) 概観 世界の 4 大経済圏である米国 欧州 日本 中国では 2013 年後半に経済成長が徐々に勢いを取り戻しました 2014 年には 危機前のピークに比べて緩やかなペースにとどまるとはいえ より広範にわって世界的な景気拡大が同時に進行することが見込まれます 米国では 財政縮小による下押しが後退するとともに企業の資本支出が回復する中で 2014 年の経済成長率はトレンド水準を上回る可能性があります 同時に 欧州諸国は景気後退から脱却しつつあり 欧州中央銀行 (ECB) が金融政策の追加緩和に踏み切る可能性が濃厚です 日本では アベノミクス 効果が実体経済にも波及しつつあり 日銀が追加緩和に必要に応じて踏み切ることが想定されます 中国では 経済指標が改善していることに加えて 投資家の間で構造改革の行方を楽観する見方が広がっています 世界 4 大経済圏の製造業 PMI が改善傾向にあることから 2014 年には世界経済の同調的な回復が見込まれます 過去には 世界の製造業 PMI の新規受注指数が 50 を超えて上昇傾向にある場合には必ず 株式市場はその後 3 カ月間にわたり堅調なパフォーマンスを示しています

3 主要国の成長が揃って加速する時期は株式のパフォーマンスも良好 また 別のデータに従えば 先の 4 大主要国 地域の経済成長率が揃って加速する時期には株式市場が堅調なパフォーマンスを示す傾向にあります 暦年では 1978 年 1984 年 2003 年 2004 年 2010 年において 日本 米国 欧州そして中国の 4 ヵ国 地域すべてで 実質 GDP 成長率が前年を上回っていますが これら 5 年間におけるアジア株式と先進国株式の平均リターンはそれぞれ 25% と 14% となっています ( 以下の図表の右下を参照 の 36 ページ ) また これらの 5 年においてはアジア株式のリターンが先進国株式のリターンを上回っています 2014 年の実質 GDP 成長率に関する市場の見通しは 米国と欧州については 2013 年から成長が加速 中国については安定した成長になるというものです そして 日本については消費税率引き上げの影響から成長が鈍化するものと見込まれています しかしながら 追加的な金融緩和と財政出動により 消費増税による下押しの影響は打ち消され 景気の回復がさらに進む可能性もあります そして企業収益も改善の方向 世界的な景気回復の中 2014 年には企業収益の回復も見込まれます 以下の図表が示すとおり 実績ベースの1 株当たり利益 (EPS) 成長率と実質 GDP 成長率とは互いに同様な動きを示します ( 左上を参照 の36ページ ) また 先進国株式の益回りと先進国国債利回りを示した図表からも見て取れるように 株式のバリュエーションは依然として債券に比べて割安な状況です ( 同左下を参照 ) こうしたデータに鑑みると 2014 年においては現金や債券から株式への資産配分を増やすことが望ましいと考えられます 経済成長率と EPS 成長率はいずれも底打ちしています 株式益回りは依然として債券利回りよりも魅力的です 世界経済の同調的な成長が見られた年には アジア諸国と先進国の株式の年間リターンはプラスとなっています

4 先進国が牽引役だが 新興国も恩恵を受ける 先進国の株式市場は 2013 年に続き 2014 年においても良好なパフォーマンスを残す可能性があります 米国株式は 売上増加による利益水準の拡大から恩恵を受けるものと見られます 欧州は 域内の景気回復が企業収益の見通しに明るい兆しをもたらすと見られます 日本では アベノミクス の 3 本目の矢である成長戦略にさほどの進展が見られない場合には海外投資家からの失望を買う恐れはありますが 一方で国内の家計と企業の景況感は改善を続けています 米国では連邦準備制度理事会 (FRB) が量的緩和政策の縮小を決定し 金融政策の正常化に 1 歩踏み出したものの FRB 自身は債券買い入れの縮小は慎重を期して段階的に進めると表明しており この一方で 他の主要先進国の中央銀行はより長期にわたって超緩和的な金融政策を継続するものと見られます 最後に 新興国では先進国の景気回復によって 輸出依存度が高い国々を中心に経済は大きな下支えを受ける可能性があります ( 以下の図表を参照 の 26 ページ ) これらの国々では 賃金やコモディティ価格といった生産コストの上昇圧力が比較的緩やかであることも追い風となって 外需の拡大がより堅調な企業収益の見通しにつながると考えられます 投資へのヒント 足並みを揃えた主要国経済の景気回復と穏やかなインフレ環境という経済情勢を背景に 企業収益は 2014 年において上向くものと見られます 世界の主要中央銀行がなお緩和的な金融政策を維持していることに加え 株式のバリュエーションは債券との比較において割安であることから 債券から株式市場への資金シフトが続くと見られます したがって 投資家は 2014 年において株式への資産配分を高めることが望ましいと考えられます ただし 中央銀行の政策姿勢の変化や金利の上昇などが市場の不安定要因になる可能性も排除はできず 投資家はこうしたリスクについても認識しつつ 投資を検討することが望ましいと考えられます 米国 欧州 日本と貿易面で強い結びつきを持つ新興国は 輸出拡大が切望される経済の押し上げ効果となる可能性があります

5 欧州 : 危機から好機へ 完全な回復には時間を要するものの 明るい兆しが見られる 欧州は引き続き 財政問題や金融システムの改革 若年層の高失業率といった幅広い構造問題に対処する必要があります 欧州は未だ家計と政府部門は債務の圧縮に取り込んでいます また国内および域内ではいずれも複雑な政治環境を抱える中 さらなる火種が生まれる可能性もあります これらの点から 欧州は依然として危機に対して脆弱と考えられます とはいえ 明るい兆候も見受けられます 第 1 に 欧州中央銀行 (ECB) は物価よりも成長を重視し 以前よりも実体経済への支援に積極的であるように見受けられます 昨年 11 月には利下げを実施したほか 一部の政策金利をマイナスにまで引き下げる可能性も取り立たされています そうした場合 域内の銀行はこれまで以上に貸出を増やす必要に迫られると推測されます 第 2 に 欧州周縁国に対する格付機関の評価は以前よりも改善しています スペイン ギリシャそしてポルトガルのソブリン格付けは過去数ヵ月の間に引き上げられています また アイルランドについても昨年 12 月に欧州連合 (EU) と国際通貨基金 (IMF) の救済プログラムから脱却しています 第 3 の そしておそらく最も重要な点として 金融市場は安定化し 周縁国国債の利回りは足元で過去 3 年のレンジの下限を推移しています これらの追い風を受け 欧州は景気回復の途上にあります ( 以下の図表の左上を参照 の 32 ページ ) 概観 欧州経済は政府債務危機を背景に数年にわたって苦戦を強いられましたが ようやく景気後退から脱却する道筋を見出しており 景気回復は始まっています 欧州は多くの構造問題への対処を一歩ずつ進める一方で 既に投資家は欧州株式市場において好機を探し始めています 欧州経済の安定化に伴う好機を捉えるためだけではなく 構造改革によって経済に圧力が加わるリスクに対処するためにも アクティブ運用が望ましいと考えられます 欧州の経済成長率は 財政縮小による下押しが後退していることに支えられ 徐々に持ち直しつつあります

6 世界的な景気回復も大きな支援材料 欧州は引き続き構造的な課題を抱えるにもかかわらず 経済活動は勢いを増しつつあります また 金融市場での緊張緩和とこれまでの厳しい緊縮財政によって 財政には足元で一定程度の余裕が生じており こうした点もユーロ圏の景気後退からの脱却を後押ししています 英国 ドイツ 北欧諸国などの欧州の中核国では 景気回復の初期の兆候がとりわけ顕著に見られます 欧州の企業収益と 経済協力開発機構 (OECD) の景気先行指数との間には強い連動性があることを踏まえると 2014 年には欧州諸国の景気回復に伴い 企業収益の伸びは加速するものと見込まれます ( 以下の図表の右上を参照 の 42 ページ ) またこれらと同様に重要な点として 欧州の企業は世界に積極的な事業展開を進めていることから 世界的な景気回復からも恩恵を得るものと見られます 投資へのヒント 欧州は危機の震源地から投資機会の見込まれる地域へと移行しつつあります 2014 年には金融政策による支援 市場や企業 家計の信頼感回復 域外の景気回復といった要素が 投資先としての欧州市場の魅力を語る上での根拠になると考えられます とはいえ 国内および域内の構造問題と政治不安の可能性を踏まえると アクティブ運用と現地に根付いた専門知識が域内投資への不可欠な要素であると言えます 循環的成長の加速により 企業収益が改善する見通しです

7 中国 : 経済の構造転換を見据えた投資 成長の牽引役は民間企業 中国政府は 1990 年代に朱鎔基首相 ( 当時 ) の下 国有企業の再編に取り組みました これは国有企業の中核産業を強力に支援することで 新生の民間企業と効果的に競合できるようにすることを目的としたものでした ところが 中国が市場主導の経済に移行するにつれて競争は激化し 国営企業による効率化は滞り その結果 多くの国有企業が構造的に脆弱な状態に陥りました 国有の大企業はかつては従業員に対して手厚い福利厚生制度を提供し 1990 年代には都市部の雇用者数に占める国有企業の割合は 60% を超えていました 現在では形勢が逆転し 都市部の 80% を超える雇用は民間企業が担っています ( 以下の図表の右上を参照 の 12 ページ ) また 国有企業は規模の割に収益性が低く 企業の収益性を測る重要な指標である株主資本利益率 (ROE) を確認すると 国有企業の ROE は世界金融危機以降 持ち直しておらず 2013 年時点の ROE( 金融を除く 推定値 ) は 12.2% と 長期平均の 14.4% を下回って推移しています ( 同左下を参照 ) この一方で 民間企業の 2013 年時点の ROE は 16.0% に上昇しています ( 長期平均は 14.8%) また 企業利益の水準は 2009 年以降 民間企業が国有企業を上回って推移しています ( 同右下を参照 ) 概観 中国が投資主導から消費主導の経済へと移行するのに伴い 投資家は自身のポートフォリオ構成が中国の長期的な成長の方向性と整合性があるかどうかを確認する必要があります 中国の主要な株価指数においては国有企業の占める比重が大きいため 指数連動型のパッシブ運用では国有企業への大きなエクスポージャーを抱えることになります この一方で 国有の大企業はもはや経済成長の原動力ではなくなっています 経済成長の新たな原動力となりつつある民間企業はまだ主要な株価指数には適切に反映されていません したがって 中国経済の新たな方向性をより適切に捉えるには アクティブ運用を求める必要があると考えられます 国有企業は規模の点で民間企業を大きく上回っているものの もはや国内の経済成長の中核的な原動力とは言えません

8 中国経済の構造変化から恩恵を受けるには アクティブ運用が適切 中国の国有企業の時価総額は 2013 年 12 月末時点で約 1 兆 1,180 億米ドルと 中国の産業全体 ( 金融部門を除く ) の 64.9% を占めるほどに拡大しています 一方 民間の上場企業の時価総額は 6,007 億米ドル程度です また 主要株価指数においても国有企業は大きな比重を占めており 例えば MSCI 中国 A 株指数の大部分は金融 資本財 サービスおよび素材のセクターで構成されています したがって 同指数に連動した投資では消費財 情報技術 ヘルスケアといったセクターへの投資は限定されることになります ( 以下の図表を参照 の 47 ページ ) 2013 年 11 月に開催された中国共産党第 18 期中央委員会第三回全体会議 ( 三中全会 ) において 政府は同国を消費主導の経済に移行させるために大胆な構造改革を打ち出す姿勢を示しています 一人っ子政策の緩和 社会保障制度の強化 サービス産業の強化や 戸籍および土地所有に関する改革はいずれも消費主導の成長に寄与するものと考えられます こうした改革の方向性は 生活必需品 一般消費財 サービス 情報技術 ヘルスケアといったセクターに恩恵をもたらすものと見られます 一方 国有企業が占有しているセクターの一部もアウトパフォームする可能性があります 中でも銀行は割安なバリュエーションに加え 金融市場改革によって恩恵を得ると考えられます また 年金と医療給付の拡大は保険業界にも追い風をもたらすと見られます こうしたことから 投資家は魅力的な銘柄の発掘 選択能力のみならず まだ歴史の浅く 規模も小さいゆえにコーポレート ガバナンス ( 企業統治 ) 能力の低い企業に投資してしまうという過ちを犯さないためにも アクティブ運用を求めることが望ましいと考えられます 投資へのヒント 国有企業が経済において以前ほど重要な役割を果たさなくなり 業績の面でも民間企業よりも優れているとは言えない一方で 株価指数に占める国有企業の比重が過剰に大きいことを考えると 最良のリターンを獲得するには 指数連動型のパッシブ運用よりもアクティブ運用の方が望ましいと言えます 確かに 銀行や保険といった国有企業が占有している一部のセクターについては構造改革からの恩恵を享受すると見られ 市場平均を上回るパフォーマンスを見せる可能性があります それでも アクティブ運用であれば 指数における比重が過小ではあるものの 消費中心への移行という長期のテーマにうまく適合するセクターや銘柄への投資を機動的に行うことが可能となります 中国の株価指数は 金融 資本財 サービス 素材 エネルギーなど 国有企業が占有するセクターへの集中度が著しく高い構成となっています

9 長期投資の意義 株式市場の短期的な変動を予測することは困難である 株価が 1 カ月後 1 年後に足元の水準から上昇するか下落するかは全く見当がつかない しかし 地合いや景気が改善するよりも前に市場が上昇に転じる可能性は高い そして それはおそらく大きな動きになるだろう 春を告げるコマドリを待っていると 春は過ぎてしまう ウォーレン バフェット ニューヨーク タイムズ紙 (2008 年 10 月 ) パニック売りは禁物 行動経済学によれば 人間には損失回避性があり 損失を出すことによる痛みは利益を得ることによる喜びや満足感をはるかに上回ることが知られています その結果 市場に大きな悪材料がもたらされる際には 投資家によるパニック売りの兆候が見受けられることが多く さらに悪いことに こうした投資家の行動によって不確実性がさらに増幅されてしまう場合もあります 以下の図表上の点は 1988 年以降の MSCI AC アジア インデックス ( 除く日本 ) の年間最大下落率 ( 各年における株価指数の動きのうち 高値から安値までの下落率が最も大きいもの ) を示しています ( の 68 ページ ) 最大下落率はマイナス 5%~ マイナス 63% の範囲にあり その平均はマイナス 23% です 一方 棒グラフで示した年間騰落率を見ると 過去 26 年中 17 年においてプラスとなっています ( 約 65% の割合 ) こうしたデータは 投資家は常に冷静に行動することが適切であることを示唆している可能性があります 市場は投資期間中に大きな下落を見せる場合がありますが そうした状況はパニック的な売りが加速している可能性もあり あるいは 投資期間を通じてそうした状況は解消される可能性もあるということです 概観 誰もが 安く買って 高く売る ことを目指すわけですが 実際にはそのように市場のタイミングを図ることは非常に困難であると見られます ポートフォリオの内容を定期的に見直すことは大切ですが 単純に同じ市場から資金を出し入れすることは非生産的な結果となる可能性が高いと言えます 投資家は複利効果という機会利益を逸しないためにも また変動性を避けるためにも 投資期間のリターンをプラスにする可能性を高めるためにも 長期の継続保有が望ましいと考えられます 年間の最大下落率は高いにもかかわらず 年間リターンは 26 年のうち 17 年でプラスとなっていました

10 感情ではなく 理性で行動する 投資家が投資タイミングを適切に捉えているかどうかを判断する方法として ここでは株式市場のパフォーマンスと株式ファンドへの資金フローの両方を考察してみます 以下の左の図表によれば 投資家は多くの場合において 高く買って 安く売る という行動を取ることが示唆されます ( の67 ページ ) 市場が上昇している時期には 投資家は前向きな気持ちになって投資を増やすため 株価が最高値に近いときの株式市場への資金フローはピークに達する傾向にあります 一方 市場が底を打つ時期には 投資家は恐れから投資を減らそうとするため 株式市場から資金が流出する傾向にあります 複利効果を侮るなかれ 投資家が市場動向を見極めることは困難と見られるため 短期的な変動に過剰に反応して投資判断を決定すると 長期的なトータルリターンが著しく損なわれる可能性があります 1 つの例として 1980 年 1 月 1 日に 10 万米ドルを S&P500 指数に投資して継続的に保有を続けた投資家の資金は 2013 年 12 月 31 日時点で 171 万米ドルを超え 投資資金は当初の 17 倍になることがわかります ( 以下の図表の右を参照 の 67 ページ ) しかしながら 投資家が例えば 過去 34 年間に市場が開いていた 8,871 日のうち最も上昇率が高かった 10 日間に投資していなかったとすれば 投資資金は継続保有の半分以下の 82 万米ドル余りに留まることになります この 10 日間の直接的な機会損失を単純に合計すると 7 万 5,000 米ドル余りでさほど大きくないようにも思われます しかしながら 投資家にとって最大の損失は これら上昇率上位の 10 日間に投資を継続していれば得られたはずの複利効果を得られなかったことです 複利ベースの機会損失は 81 万米ドル余りにも上ります これは 投資家は市場の短期的な変動には囚われることなく より長期の投資を志向すべきであることを示す格好の例です 投資家が市場動向を見極めることは極めて困難なため 長期にわたり投資を継続しなければ 期間全体のリターンを大幅に引き下げる危険を冒すことになります

11 長期の投資家ほど良好なリスク調整後リターンを獲得 過去のデータに従えば プラスの年間リターンとより高い累積リターンを獲得できる可能性は 投資期間の長さに比例して高まることが明らかになっています S&P500 指数の投資期間別の年率リターンを見ると 長期間よりも短期間の変動性が格段に大きく しかもプラスの年率リターンを獲得する可能性は長期投資の方がはるかに高くなります ( 以下の左上の図表を参照 の 69 ページ 年率化したリターンがプラスとなる確率は 投資期間 10 年の場合には 86% であるのに対して 期間 1 年では 66%) MSCI AC アジア インデックス ( 除く日本 ) など 他の市場でも同様の傾向が見られます ( 同左下 ) すなわち 投資期間が長いほど ボラティリティは低くなる一方で リターンがプラスになる可能性は高まることになります 投資へのヒント 短期的な市場の変動は常に予測し難いものです また 欲や恐れ によって市場から資金を出し入れすると 投資タイミングを誤る可能性が生じると共に 複利効果という大きな機会利益を取り逃す結果になりかねません 投資家はより長期的な経済や市場の変化に応じてポートフォリオを定期的に見直しつつ 長期の継続保有を志向することが適切と考えられます 過去を見ると 長期にわたる株式投資の継続は利益をもたらしています 長期投資では ボラティリティが比較的低い一方で累積リターンがより高くなる可能性があるためです

12 本資料は Quarterly Perspectives Asia の原文 ( 英語版 ) を JP モルガン アセット マネジメント株式会社が翻訳したものです 過去のパフォーマンスは将来の成果を保証するものではありません 本資料に記載のすべての予測は例示目的であり 投資の助言や推奨を目的とするものではありません 意見または推計 予測 金融市場のトレンドに係る記載は 作成時点の市場環境下での我々の判断に基づいており 将来予告なく変更される場合があります 記載された情報の正確性および完全性を保証するものではありません 本資料はいかなる金融商品の売買も推奨するものではありません 見通しや投資戦略はすべての投資家に適合するものではありません 特定の証券 資産クラス 金融市場の関する記載は例示を目的とするものであり これらの推奨または投資 商品 会計 法務 税務に係る助言を目的とするものではありません JP モルガン チェース アンド カンパニー グループはこれらに関して責任を負うものではありません 記載された見通しは J.P. モルガン アセット マネジメントによるものであり JP モルガン チェース アンド カンパニー グループの他のグループ会社または他の部門の意見を必ずしも反映していません J.P. モルガン アセット マネジメント は JP モルガン チェース アンド カンパニーおよび世界の関連会社の資産運用ビジネスのブランドです 本資料は 以下のグループ会社により発行されたものです 香港 : 証券先物委員会の監督下にある JF アセット マネジメント リミテッド JP モルガン ファンズ ( アジア ) リミテッド JP モルガン アセット マネジメント リアル アセット ( アジア ) リミテッド インド : 証券取引委員会の監督下にある JP モルガン アセット マネジメント インディア プライベート リミテッド シンガポール : 金融管理局の監督下にある JP モルガン アセット マネジメント ( シンガポール ) リミテッド JP モルガン アセット マネジメント リアル アセット ( シンガポール ) プライベート リミテッド 台湾 : 金融監督管理委員会の監督下にある JP モルガン アセット マネジメント ( タイワン ) リミテッド JP モルガン ファンズ ( タイワン ) リミテッド 日本 : 金融庁の監督下にある JP モルガン アセット マネジメント株式会社 ( 金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 330 号加入協会 : 日本証券業協会 一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 ) 韓国 : 金融委員会の監督下にある JP モルガン アセット マネジメント ( コリア ) カンパニー リミテッド ( 韓国預金保険公社による保護はありません ) オーストラリア : 証券投資委員会の監督下にある JP モルガン アセット マネジメント ( オーストラリア ) リミテッド (ABN )(AFSL376919)(Corporation Act 2001(Cth) 第 761A 条および第 761G 条で定義される販売会社に配布が限定されます ) 本資料は 配布される国 地域の法令や規則によって 受取人が他者に転送したり 他者に見せたりすることはできない場合があります 投資にはリスクが伴います 投資資産の価値および得られるインカム収入は上下するため 投資家の投資元本が確保されるものではありません 投資判断する際は ご自身で調査 評価するか もしくは投資助言を受けるようにしてください 本資料が配布され 投資判断を行う国 地域で適用される法令諸規則に従う責任は受取人ご自身にあります 2014 JPMorgan Chase & Co. 特段の記載がない限り すべてのデータは 2013 年 12 月 31 日時点のデータを記載しています BRO-MI-QPA-J January 2014

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX) 30 第 1 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd 1. 世界全体の経済規模は? 2. 主な国 地域の経済規模の動向は? 3. 世界経済の成長は? 4. 世界経済下支えのための金融政策は? 世界全体の経済規模は? 世界の名目 G D P 総額 ( 2 1 6 年末 ) は 約 7 5 兆米ドルで 2 年末時点と比較すると約 2. 2 倍になっています 世界の名目 GDP 規模とシェアの推移 ( 兆米ドル ) 8 7 6 5 約 2.2 倍 約 75

More information

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型) ファンドのポイント 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 1 特定の銘柄 国や通貨に集中せず分散投資します 毎月決算を行い 収益分配方針に基づき分配を行います 2 1 投資信託証券への投資を通じて行ないます 2 分配対象額が少額の場合には分配を行わないこともあります 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 世界各国からインカムを獲得するために 主に世界の高配当利回りの資産株とソブリン債券に投資します

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 2014 年 11 月 5 日 Market Insights Program グローバル マーケット ストラテジスト重見吉徳 要旨 日銀は息つく暇もなく 次は何か? と問われるだろう 1 つの選択肢は JPX 日経インデックス 400 に連動する ETF を買う一方で TOPIX に連動する ETF を売り 市場介入を 不胎化 することである これは 1 円安や市場メカニズムの低下といった現状の政策が持つ弊害を極力抑制しつつ

More information

販売用資料 215.8 (1 年決算型 ) 追加型投信 / 海外 / 債券 お申込みの際は 必ず投資信託説明書 ( 交付目論見書 ) でご確認ください < 投資信託説明書 ( 交付目論見書 ) のご請求 お申込みは > < 設定 運用は > 商号等 : 新生インベストメント マネジメント株式会社金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 34 号加入協会 : 一般社団法人投資信託協会 / 一般社団法人日本投資顧問業協会

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation MARKET INSIGHTS Market Bulletin 2015 年 8 月 11 日 ブラジル : 見えてきた転換点 要旨 ブラジルは過去 3 年にわたり低成長となったが 今年は景気後退に直面するとみられる 市場予想によれば 今年のGDP 成長率はマイナス成長が見込まれている しかし 一部の経済指標やデータは 来年にかけてブラジル経済が持ち直す可能性を示唆している 通貨の下落により国際競争力は回復に向かっており

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) 総括 : 市場の上昇と円安により堅調なパフォーマンスを確保 2016 年 10 月 ~12 月の楽天証券ラップサービス ( 弊社専用コース 以下 GMA) の運用成果 ( 固定報酬控除前 ) は グラフ 1 の通り 全ての運用コースでプラスのリターンになりました 11,200 11,000 10,800 10,600 10,400 10,200 10,000 9,800 9,600 グラフ

More information

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長 30 第 2 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

Microsoft PowerPoint - Pictet_Market_Flash_ (直近の下落).pptx

Microsoft PowerPoint - Pictet_Market_Flash_ (直近の下落).pptx ピクテ マーケット フラッシュ 218 年 2 月 7 日 株式市場 : 直近の下落 218 年 2 月 2 日 米国金利が数年ぶりの水準にまで急上昇したことを契機として2 月 2 日 2 月 日と米国株式は大きく続落 世界の株式市場も下落しました 足元では この下落が本格的な下落相場に繋がるのか 昨年からの急上昇に対する修正に留まるのかについて市場でも見方が分かれていると考えられます ピクテとしては

More information

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2 特別勘定月次運用レポート 特別勘定名称世界アセット分散型 (1303) この商品は 第一フロンティア生命を引受保険会社とする生命保険であり 預金とは異なります 2019 年 7 月発行 [ 募集代理店 ] [ 引受保険会社 ] ( 登 ) B18F0105(2018.4.20) -1- 1 2 One / -2- 3 99.1533-3- < 参考情報 > 組入投資信託の運用レポート 特別勘定の名称

More information

サマリー 1 市場の関心は米大統領選の行方に集まっています 世論調査においてドナルド トランプ氏の優勢が報じられると 市場の更なる丌確実性が懸念され リスク資産からの資金流出が記録されました 10 月の MSCI 世界株価指数はマイナス 2.01% MSCI 新興国株価指数は 0.18% と新興国が

サマリー 1 市場の関心は米大統領選の行方に集まっています 世論調査においてドナルド トランプ氏の優勢が報じられると 市場の更なる丌確実性が懸念され リスク資産からの資金流出が記録されました 10 月の MSCI 世界株価指数はマイナス 2.01% MSCI 新興国株価指数は 0.18% と新興国が Athena Wealth Management 2016 年 10 月 Investment Research Report インベストメントリサーチレポート サマリー 1 市場の関心は米大統領選の行方に集まっています 世論調査においてドナルド トランプ氏の優勢が報じられると 市場の更なる丌確実性が懸念され リスク資産からの資金流出が記録されました 10 月の MSCI 世界株価指数はマイナス 2.01%

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本資料に記載されている見通しは 弊社グローバル債券 通貨運用グループ ( 以下 債券チーム ) の見解です 今週の戦略要旨 日本国債の割高感が高まっていることや 予定されている財政および金融政策関連の会合の存在が 日本国債に対する ( これ以上の金利低下の ) 重しとなると考えられます 弊社では 特に長期ゾーンにおいて日本金利はやや上昇すると見ています 先週発表された豪州のインフレ率は市場予想を大きく下回り

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 2015 年 3 月 27 日キーワード :FRB 利上げ リスク 新興国 Market Insights グローバル マーケット ストラテジスト重見吉徳 要旨 新興国通貨は昨年の後半以降 下落基調が続く 背景は 米国との金利差拡大観測もあるが 新興国通貨の基調的な下落圧力が主たる要因と見られる また 下落は今後とも続く可能性がある 確かに 新興国の中でもファンダメンタルズにかい離が見られるが 新興国投資は政治リスク等の不確実性がつきものであり

More information

< 豪州債券市場の市況および今後の見通し > 2016 年の豪州債券市場では 金利が低下しました 年初から 2 月にかけては 中国株をはじめ世界の株式市場が下落するなど市場のリスク回避姿勢が強まる中 金利低下が進みました 1 月末に日銀のマイナス金利導入発表を受け 欧州など他国でもさらなる金融緩和期

< 豪州債券市場の市況および今後の見通し > 2016 年の豪州債券市場では 金利が低下しました 年初から 2 月にかけては 中国株をはじめ世界の株式市場が下落するなど市場のリスク回避姿勢が強まる中 金利低下が進みました 1 月末に日銀のマイナス金利導入発表を受け 欧州など他国でもさらなる金融緩和期 豪州経済の現状と見通し < 豪州経済について > 2016 年 7 月 13 日 1-3 月期の実質 GDP( 国内総生産 ) 成長率は前年同期比 +3.1% と豪州経済は堅調に回復しています 資源投資の冷え込みにより設備投資が弱いものの 底堅い個人消費や好調な輸出が豪州経済の回復を支えています 今後も RBA( 豪州準備銀行 ) の金融緩和などを支援材料に豪州経済は堅調に回復する見込みです 労働市場では

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本資料に記載されている見通しは 弊社グローバル債券 通貨運用グループ ( 以下 債券チーム ) の見解です 今週の戦略要旨 FRB( 米連邦準備制度理事会 ) のイエレン議長は グローバル金融市場のリスクの高まりに対して懸念を示し 2016 年の利上げは慎重に進めると示唆しました 2016 年初 クレジット市場は軟調な動きを示していましたが コモディティ価格の落ち着きや資金フローの改善を背景に 直近

More information

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数 5 : 外国株式 外国債券と同様に円ベースの期待リターン = 円のインフレ率 + 円の実質短期金利 + 現地通貨ベースのリスクプレミアム リスクプレミアムは 過去実績で 7% 程度 但し 3% 程度は PER( 株価 1 株あたり利益 ) の上昇 すなわち株価が割高になったことによるもの 将来予想においては PER 上昇が起こらないものと想定し 7%-3%= 4% と設定 直近の外国株式の現地通貨建てのベンチマークリターンと

More information

エコノミスト便り

エコノミスト便り エコノミスト便り ( ロンドン ) 217 年 12 月 29 日 三井住友アセットマネジメント シニアエコノミスト西垣秀樹 欧州経済 高まるやの潜在成長率 ~ は労働と資本の投入でよりも高い成長率を実現 ~ やでは景気拡大が続く中で 中期的に持続可能な成長率に相当する潜在成長率が高まる傾向にある との潜在成長率を比較すると 9 年代半ば以降は がほぼ一貫してよりも高く 足元では % ポイント前後の差がある

More information

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63> 平成 29 年 12 月 1 日 大和証券投資信託委託株式会社金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 352 号加入協会一般社団法人投資信託協会加入協会一般社団法人日本投資顧問業協会 和投資信託の つみたて NISA 対象商品追加のお知らせ 当社は つみたて NISA 制度のもと積 投資でファンドを 期に保有するうえでの有効性の観点から 下記の通り対象商品として 3 本の ETF を追加しました

More information

Invesco Premia Plus Fund

Invesco Premia Plus Fund 月次運用レポート 販 売 用 資 料 2018年6月29日現在 当資料ご利用の際は 最終頁の ご留意いただきたい事項 をお読みください お申し込みの際は 必ず 投資信託説明書 交付目論見書 をご覧ください 1/6 2018 年 6 月 29 日現在 商品概要 設定日 2014 年 11 月 28 日信託期間 2024 年 11 月 20 日まで決算日 5 月 20 日および 11 月 20 日 (

More information

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし 受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたします ファンド名 JA TOPIX オープン 2 月 12 日の基準価額 10,141 円 前営業日比ベンチマーク

More information

スライド 1

スライド 1 219 年 6 月ドイチェ アセット マネジメント株式会社 インドの経済 モディ政権のもと高い経済成長率を続ける 国際通貨基金 (IMF) の最新の世界経済見通しにおいても インドの経済成長率はを上回るとの 一人当たり名目 GDP も上昇基調にあり 力強い内需が引き続きインド経済を牽引 海外直接投資や ITC サービスへの期待も高まる さらに詳しい情報は 2 ページへ 15 5 - 新興国の GDP

More information

3_2

3_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 7 月号 中国の景気減速の影響をどう見るか < 要旨 > 中国の景気減速が続いている 工業生産や電力生産量の伸びは低下傾向にあり 中国人民銀行は貸出基準金利を 3 年半ぶりに引き下げ景気重視に舵を切った 景気減速とともに中国の輸入が頭打ちになっているが その動きには地域差が見られ 中部 西部 東北といった内陸部に比べて沿海部 ( 東部 ) の落ち込みが大きい 全世界的な景気鈍化で中国の輸出基地である沿岸部からの輸出が伸び悩み

More information

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 )

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 ) 第 1 四半期 厚生年金保険給付積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済 ) 第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 ) 20 兆 9,633

More information

マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が

マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が 2018 年 : 予測し難きを予測する ソリューション & マルチ アセット グローバル バランス リスク コントロール チーム マクロ インサイト 2018 年 新しい年には必ず何かしらサプライズが起きます 2018 年の年頭にあたり 我々は投資家が直面する可能性のある3つのサプライズをイメージしています すなわち 金融政策サプライズ インフレ サプライズ そしてボラティリティ サプライズです 世界経済が力強い成長を続け

More information

1

1 1 2 3 4 イーストスプリング インド消費関連ファンド当ファンドのリスクについて 基準価額の変動要因 投資信託は預貯金とは異なります 当ファンドは 投資信託証券への投資を通じて主に値動きのある有価証券に投資するため 当ファンドの基準価額は投資する有価証券等の値動きによる影響を受け 変動します また 外貨建資産に投資しますので 為替変動リスクもあります したがって 当ファンドは投資元本が保証されているものではなく

More information

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd ゼロからわかる 債券 金利 1. そもそも債券ってなんだろう? 2. 債券にはどんなものがあるの? 3. 債券の利率と利回りって何が違うの? そもそも債券ってなんだろう? 債券とは 国や地方自治体 企業が不特定多数の人から資金を調達するために発行する 借用証書 のようなものです 債券を発行する国や企業などを発行体といいます 株式による資金調達とは異なり 債券の場合 発行体は利息の支払いと元本 ( 額面金額

More information

Microsoft Word - 20_2

Microsoft Word - 20_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 1 月号 海外資金に揺さぶられる新興国の銀行 < 要旨 > リーマンショック以降 海外からの新興国向け与信残高が増加してきた 中でも経常赤字国では海外金融機関を通じた与信の増加スピードが速く 部門別に見るとこの間特に存在感を増してきたのが銀行部門向け与信である 銀行部門への海外与信残高の増加は その国の経済情勢が悪化して与信減少が始まった場合 国内における信用収縮を引き起こして実体経済への悪影響を増幅する可能性を高める

More information

現代資本主義論

現代資本主義論 終章世界的金融危機と 薄氷の帝国アメリカ 第 1 節 2008 年秋以降の世界的金融 経済危機と 危うい循環 (1) 世界的金融 経済危機の発生 (a) サブプライム ローンの行き詰まりケース シラー 20 都市住宅価格指数 220 200 180 160 140 120 100 80 2000 01 02 03 04 05 06 07 08 2006 年半ば 住宅価格低下 住宅価格上昇に依存した景気上昇にブレーキ

More information

Invesco Australian Bond Fund (Monthly)

Invesco Australian Bond Fund  (Monthly) 2018 年 11 月 30 日現在 設定 運用は 商号等 加入協会 : インベスコ アセット マネジメント株式会社金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 306 号 : 一般社団法人投資信託協会一般社団法人日本投資顧問業協会 ご留意いただきたい事項 当資料は インベスコ アセット マネジメント株式会社が作成したであり 金融商品取引法に基づく開示書類ではありません 当資料は信頼できる情報に基づいて作成されたものですが

More information

Microsoft Word - 18_2

Microsoft Word - 18_2 三井住友信託銀行調査月報 213 年 1 月号 経常赤字新興国で異なる資金調達構造 < 要旨 > 米国 QE3 規模縮小観測が高まる中 経常赤字を抱える新興国では通貨安が進んできた これは経常赤字分の資金調達を海外に依存し 調達の中身によっては赤字ファイナンスに支障をきたすことが懸念されるためである とりわけ直接投資中心の国よりも証券投資やその他投資が中心の国の方が世界金融市場の動きに左右され易く脆弱である

More information

平成23年11月1日

平成23年11月1日 2018-71 金利上昇局面における債券投資の考え方 ( 期待を活用した債券投資アプローチ ) 2018 年 8 月 9 日 団体年金事業部 に端を発した超低金利 量的緩和政策からの脱却 金利の緩やかな上昇がグローバルで進行する中 債券投資への判断が問われています 本レポートでは 2 回シリーズで 過去の金利上昇局面における債券投資に関わる収益の源泉を分析するとともに 債券投資についての基本的な考え方をご紹介いたします

More information

マクロ インサイト ボラティリティ上昇が株価下落を増幅 VIX 7 VIX VIX VIX Euro Stoxx 5 VSTOXX VIX 6 VIX 5. VSTOXX VIX VIX VIX VIX 図表 株式市場はロケットのような軌道を描いて急騰後 利益確定売りに押された S&P5 指数 8

マクロ インサイト ボラティリティ上昇が株価下落を増幅 VIX 7 VIX VIX VIX Euro Stoxx 5 VSTOXX VIX 6 VIX 5. VSTOXX VIX VIX VIX VIX 図表 株式市場はロケットのような軌道を描いて急騰後 利益確定売りに押された S&P5 指数 8 長期低迷局面よ 安らかに眠れ ソリューション & マルチ アセット グローバル バランス リスク コントロール チーム マクロ インサイト 8 年 自分たちの見解はどのような面で的中したか? 過去 年間の推移を総括する際に 資産運用者の脳裏にはこのような疑問が浮かびます 月のアウトルック 8 年 : 予測し難きを予測する で我々は 今年はインフレ率とボラティリティが上昇してサプライズに見舞われると予測しました

More information

< E97708AC28BAB82C982C282A282C42E786C73>

< E97708AC28BAB82C982C282A282C42E786C73> 平成 19 年度における運用環境について 1. 国内の景気動向について 日本経済につきましては 平成 19 年度第 1 四半期 ( 平成 19 年 4 月 ~6 月 ) は 企業収益が伸び悩みつつも高水準を維持する中で設備投資が増加基調を維持し 個人消費も底堅く推移したことなどを背景に 緩やかながらも景気拡大を続けました しかし 第 2 四半期以降 ( 平成 19 年 7 月以降 ) 原材料価格の高騰や改正建築基準法の施行による住宅建設の減少

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション シュローダー YEN ターゲット ( 年決算型 )/( 年 回決算型 ) 販売用資料 運用者のひとことコメント 今後を見極めるため スタンバイ中 08 年 月以降 株式の比率を機動的に変更し下落リスクを抑制 08 年 月 3 日 08 年 月 4 日 08 年 6 月 9 日 50% 49% 50% 48% 50% 40% 40% 40% 39% 38% 30% 9% 30% 7% 30% 0% 7%

More information

我が国中小企業の課題と対応策

我が国中小企業の課題と対応策 資料 3 我が国中小 小規模企業を取り巻く環境と現状 平成 24 年 月 8 日 中小企業庁 本資料は 第 回法制検討ワーキンググループでの 2000 年以降の中小企業を取り巻く環境についての分析を行う必要があるのではないか との委員のご指摘等を受けて 経済社会環境の中長期的な動向 中小 小規模企業の財務 経営を中心とした状況をまとめたもの 目次. 中小 小規模企業を取り巻く経済社会環境 p. 2.

More information

HIGHLIGHTS 2018 年の資金流入額は 3 年ぶりに 4 兆円超えも 株式相場低迷で年後半は失速 2019 年 1 月 31 日 Vol 年の ETF を除く追加型株式投信の純設定額が +4.1 兆円と 2017 年を上回り 3 年ぶりの高水準 タイプ別で見ると外国株式型が

HIGHLIGHTS 2018 年の資金流入額は 3 年ぶりに 4 兆円超えも 株式相場低迷で年後半は失速 2019 年 1 月 31 日 Vol 年の ETF を除く追加型株式投信の純設定額が +4.1 兆円と 2017 年を上回り 3 年ぶりの高水準 タイプ別で見ると外国株式型が HIGHLIGHTS 2018 年の資金流入額は 3 年ぶりに 4 兆円超えも 株式相場低迷で年後半は失速 2019 年 1 月 31 日 Vol.33 2018 年の ETF を除く追加型株式投信の純設定額が +4.1 兆円と 2017 年を上回り 3 年ぶりの高水準 タイプ別で見ると外国株式型が +3.1 兆円 国内株式型が +2 兆円 アロケーション型が +1.3 兆円 ラップ専用とアロケーション型の合計で

More information

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも 第 3 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

1 3 3 3 10 18 22 24 29 29 30 31 33 34 54 55 55 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 < 参考情報 > マザーファンドの投資方針 主な投資対象と投資制限 ( 要約 ) TMA 外国債券マザーファンド < 基本方針 >1 信託財産の中長期的な成長を目標とし 主に外国の国債に投資します 2 FTSE 世界国債インデックス ( 除く日本 ヘッジなし 円ベース

More information

Microsoft Word ECB利下げ.doc

Microsoft Word ECB利下げ.doc 平成 24 年 (212 年 )7 月 6 日 NO.212-15 ECB は政策金利を過去最低の.75% に引き下げ ~ 市場心理の維持には必要も 利下げ自体の効果は限定的 ~ 要旨 欧州中央銀行 (ECB) は 7 月 5 日に開催された理事会において 政策金利をそれぞれ 25bp 引き下げ リファイナンス金利は現行の 1.% から.75% とすることを決定した 利下げは昨年 12 月以来 7

More information

経済見通し

経済見通し 三井住友信託銀行調査月報 218 年 1 月号 アベノミクス景気 における銀行貸出の特徴 ~ いざなみ景気 との比較 ~ < 要旨 > 戦後最長の いざなみ景気 時の動きと比較すると アベノミクス景気 における銀行 貸出の増加は 企業が過剰な債務を抱えていない下で 日銀の金融緩和政策による超 低金利環境が続くことによって支えられたものである 足元の貸出の増加は 低金利によ る資金調達及び資金保有コストの低下によって

More information

nichigingaiyo

nichigingaiyo 通貨及び金融の調節に関する報告書 の概要 Ⅰ. 本報告書の位置付け等 本報告書は 日本銀行法第 54 条第 1 項に基づき 日本銀行が財務大臣を経由 して国会に提出する報告書である 今回は平成 30 年 4 月 ~9 月分 < 参考 > 日本銀行法第 54 条第 1 項 日本銀行は おおむね六月に一回 政策委員会が議決した第 15 条第 1 項各号に掲げる事項の内容及びそれに基づき日本銀行が行った業務の状況を記載した報告書を作成し

More information

経済学でわかる金融・証券市場の話③

経済学でわかる金融・証券市場の話③ 純粋期待仮説 ( 物価と金融政策 ) 講義 2 図が重なっている等見えづらい箇所がありますが これはアニメを使用しているためです 講義で確認してください 文字が小さい箇所があります 印刷の際に必要に応じて拡大等してください 1 設備投資の変化要因 1 GDP= 消費 + 投資 + 政府支出 + 純輸出 GDPは 消費 投資 政府支出 純輸出 のいずれか増加すれば それだけでもGDPは増加する 消費は

More information

金融政策決定会合における主な意見

金融政策決定会合における主な意見 公表時間 1 月 31 日 ( 水 )8 時 50 分 金融政策決定会合における主な意見 (2018 年 1 月 22 23 日開催分 ) 1 201 8. 1. 31 日本銀行 Ⅰ. 金融経済情勢に関する意見 ( 経済情勢 ) 先進国と新興国がバランスよく成長する中 生産 貿易活動の活発化を通じて 製造業サイクルが好転し始めていることなどから 世界経済は 当面 しっかりとした成長を続けると考えている

More information

-1- -2- -3- -4- -5- -6- -7- -8- -9- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- -18- -19- -20- -21- -22- -23- -24- -25- -26- -27- -28- -29- -30- -31- -32- -33- -34- -35- -36- 謬 -37- 謬 -38- 謬 謬 -39- -40- -41-

More information

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) ( 平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (TSEREIT) (S&P500) (FT100) ( 上海 ) 2009 年 1 月 -7.6% -8.8%

More information

[000]目次.indd

[000]目次.indd 第 4 部 1 マクロ経済動向 (1)GDP と物価 2008 年の米投資銀行リーマン ブラザースの破綻以降 深刻化した世界金融危機は 経済に大きな影響を与え 実質経済成長率は2009 年には0.7% にまで低下した その後 2010 年には 1997 年のアジア通貨危機後に見せたV 字回復の再現とも言うべき目覚ましい回復を見せ 6.5% の成長を達成した しかし 2011 年には欧州の財政危機の影響を受け

More information

Microsoft PowerPoint - CSIS 【三井住友銀行】 FOMC後のスペシャルレポート(USHY).pptx

Microsoft PowerPoint - CSIS 【三井住友銀行】 FOMC後のスペシャルレポート(USHY).pptx 15 日 ( 米国現地 ) 米連邦準備制度理事会 (FRB) は政策金利の誘導目標を 0.25% 引き上げ 0.75%~ 1.00% とすることを決定しました 利上げは 3 カ月ぶりとなります 当資料では その内容と米国ハイ イールド債券相場の動向などを解説します 米国ハイ イールド債券の動向 米連邦公開市場委員会 (FOMC) メンバーによる 2017 年末の政策金利の予想中央値が 前回の FOMC(2016

More information

(2) 資産構成割合の推移 ( 給付確保事業 ) 1 資産配分実績の基本ポートフォリオからの乖離の推移 2 実践ポートフォリオと資産配分実績の推移 3. 運用受託機関 平成 29 年 3 月末現在 2

(2) 資産構成割合の推移 ( 給付確保事業 ) 1 資産配分実績の基本ポートフォリオからの乖離の推移 2 実践ポートフォリオと資産配分実績の推移 3. 運用受託機関 平成 29 年 3 月末現在 2 平成 28 年度国民年金基金連合会資産運用結果 1. 平成 28 年度運用実績 (1) 連合会全体の運用利回り ( 修正総合利回り ) 給付確保事業 共同運用事業 中途脱退事業 5.54% 5.87% 5.86% ( 注 1) 連合会全体 5.71% 37,219 億円 複合ベンチマーク 年度通期 ( 参考 ) 積立金額 ( 注 2) 5.83% - 17,180 億円 12,993 億円 6,701

More information

資料1

資料1 資料 1 論点メモ 2009 年 1 月 29 日 経済社会総合研究所 景気統計部 第 14 循環の景気の山の暫定設定 1. 一致指数の動き CIの一致指数の動きをみると 2007 年初に一時弱含んだ後 年央まで再び回復した 同年 8 月にピークを付けた後 2008 年央にかけて緩やかに低下し 足元では急激に低下している ( 図表 1) 一致系列の個別の動向からみると まず 商業販売額 ( 卸売業

More information

【34】今日から使える「リスクとリターン」_1704.indd

【34】今日から使える「リスクとリターン」_1704.indd 1. 投資におけるリスクとリターンって何? 2. リスクってどうやって計算するの? 3. 指数値のリターンとリスクの算出方法は? 4. リスクとリターンにはどのような関係があるの? 5. 主要な資産のリスクやリターンはどの程度あるの? ターンリターンリ今日から使える リスクとリターン 投資におけるリスクとリターンって何? 投資におけるリターンとは 投資を行うことで得られる損益のことを指します 一方

More information

エコノミスト便り【欧州経済】ユーロ圏はどのように財政を再建したか

エコノミスト便り【欧州経済】ユーロ圏はどのように財政を再建したか エコノミスト便り ( ロンドン ) 18 年 1 月 日 三井住友アセットマネジメント シニアエコノミスト西垣秀樹 欧州経済 ユーロ圏はどのように財政を再建したか ~ ユーロ圏 19 か国のほとんどの国が 3% 基準を達成 財政は健全化 ~ ユーロ圏の財政収支は改善している ユーロ圏では 8 年に発生した金融危機の後に景気が大幅に落ち込み 財政収支が悪化する中で 11 年 ~13 年には GDP 比で

More information

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E >

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E > マーケットフォーカス ( アジア市場 ) 1 年 3 月号 各国の実質 GDP 成長率 ( 前年同期比 ) の推移 経済 各国の消費者物価指数 ( 前年同月比 ) の推移 各国の政策金利の推移 ご参考資料 1 年 3 月 1 日 1 (1 年 1 1 月期 ~17 年 1 1 月期 四半期 ) インドネシア フィリピン 中国 1 (15 年 月 ~1 年 月 月次 ) インドネシアフィリピン 中国

More information

Microsoft Word - 49_2

Microsoft Word - 49_2 三井住友信託銀行調査月報 年 月号 マイナス金利政策の国内設備投資への影響 < 要旨 > 日本銀行による量的 質的金融緩和政策 (QQE) 導入以降 円安の追い風を受け企業業績が上向いているものの 設備投資額の水準は過去のバブル期 リーマンショック前の水準には回復していない 今回のマイナス金利政策導入に際し日本銀行が意図している効果の一つに 実質金利の引き下げを通じた国内企業の投資需要喚起がある しかし国内企業の投資行動を分析すると

More information

2009.12 13 ブラックロック世界好配当株式オープン ( 愛称 ) 世界の息吹 本書は金融商品取引法第 13 条の規定に基づく目論見書です ブラックロック世界好配当株式オープン ( 愛称 : 世界の息吹 ) お申込み前の重要な事項のお知らせ 下記の事項は この投資信託 ( 以下 ファンド といいます ) をお申込みされるご投資家の皆様に あらかじめご確認いただきたい重要な事項をお知らせするものです

More information

2018年度年金資産運用状況(速報).pdf

2018年度年金資産運用状況(速報).pdf 2019 年 6 月 企業年金連合会 2018 年度年金資産運用状況 ( 速報 ) 1. 資産残高 (2019 年 3 月末 ) 基本年金等 11 兆 1,000 億円 ( 対前年度末比 4,126 億円減少 ) 通算企業年金 4,056 億円 ( 対前年度末比 629 億円増加 ) 2. 資産構成割合 (2019 年 3 月末 ) 内外株式 43.3% 国内株式 17.3% 外国株式 25.9%

More information

【No

【No No. 3 ある個人は働いて得た賃金の全てをY 財の購入に支出するものとする この個人の効用関数が u = x 3 y u: 効用水準 x:1 年間 (365 日 ) における余暇 ( 働かない日 ) の日数 y:y 財 の消費量で示され Y 財の価格が 労働 1 日あたりの賃金率が4であるとき この個人の1 年間 (365 日 ) の労働日数はいくらか ただし この個人は効用を最大にするように行動するものとする

More information

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期 Economic Report ~ 海外情報 ~ 212 年 4 月 19 日全 8 頁中国 :PMI が示唆する生産 輸出の底打ち時期 経済調査部齋藤尚登新田尭之工業生産は 212 年 1 月 ~2 月に 輸出は 3 月 ~ 月に底打ちか [ 要約 ] 国家統計局の製造業 PMI は 2 月の 1. から 3 月には 3.1 へと大幅に改善した一方 HSBC の製造業 PMI は 2 月の 49.6

More information

Microsoft Word - 44_2

Microsoft Word - 44_2 円安持続性と円高反転リスクを予測する < 要旨 > ドル円レートは ひとたび円高 円安に振れるとしばらくそのトレンドが続く特徴がある そこで円高 円安という2 局面を遷移するモデルを作り 為替レートの水準ではなく局面転換の契機となる要因を考察した 分析によれば 日米金利差に米国債ボラティリティという金利リスク環境を加えると 円高と円安双方の局面シフトが 7 割の確度で予測できる 円安が続き易いのは金利変動が少なく日米金利差が開いているときである一方

More information

アジア株式が魅力的と考える背景 1 良好なファンダメンタルズ 成長性 高い収益性 財務の健全性 2 金融緩和余地は株価にプラス 3 歴史的に割安なアジア株式 4 海外の投資家心理が影響するアジア株式 ( 欧州債務問題が短期的に影響 ) 5 不安沈静化によりファンダメンタルズ回帰へ アジア企業の良好な

アジア株式が魅力的と考える背景 1 良好なファンダメンタルズ 成長性 高い収益性 財務の健全性 2 金融緩和余地は株価にプラス 3 歴史的に割安なアジア株式 4 海外の投資家心理が影響するアジア株式 ( 欧州債務問題が短期的に影響 ) 5 不安沈静化によりファンダメンタルズ回帰へ アジア企業の良好な 投資環境資料 212 年 7 月 今 アジア株式が魅力的な理由 商号 : ユービーエス グローバル アセット マネジメント株式会社金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 412 号加入協会 : 社団法人投資信託協会 / 一般社団法人日本投資顧問業協会 UBS 212. キーシンボル及び UBS の各標章は UBS の登録又は未登録商標です UBS は全ての権利を留保します アジア株式が魅力的と考える背景

More information

【Market Insights】トランプ氏と共和党の勝利~資産運用は「時流に流されない」のがよい~

【Market Insights】トランプ氏と共和党の勝利~資産運用は「時流に流されない」のがよい~ MARKET INSIGHTS Market Bulletin 2016 年 11 月 10 日 トランプ氏と共和党の勝利資産運用は 時流に流されない のがよい 要旨 大統領選では共和党候補のドナルド トランプ氏が勝利 上下両院の連邦議会議員選挙では共和党がいずれも過半数を確保 投資家にとって重要なのは 金融市場の短期的な反応ではなく 今回の選挙結果を考慮した上での 長期のファンダメンタルズに関する見通しである

More information

米国の金利上昇を受けて世界的な株安へ世界の株式市場は2 月 2 日 ( 現地 以下同様 ) から価格変動の激しい展開となっており 米国のS&P500 指数は2 日に 2.1% 5 日に4.1% 下落したほか 日本のTOPIX( 東証株価指数 ) も5 日に2.2% 6 日に4.4% 下落しました 今

米国の金利上昇を受けて世界的な株安へ世界の株式市場は2 月 2 日 ( 現地 以下同様 ) から価格変動の激しい展開となっており 米国のS&P500 指数は2 日に 2.1% 5 日に4.1% 下落したほか 日本のTOPIX( 東証株価指数 ) も5 日に2.2% 6 日に4.4% 下落しました 今 1 / 6 ダイワ グローバル IoT 関連株ファンド -AI 新時代 - ( 為替ヘッジあり / 為替ヘッジなし ) 世界的な株価下落と今後の見通しについて ~ 堅調な景気や IoT 関連企業の業績見通しに変化なし 当資料は BNY メロン アセット マネジメント ジャパン株式会社が提供するコメント等を基に大和投資信託が作成したものです 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません

More information

マーケット フォーカス経済 : 中国 2019/ 5/9 投資情報部シニアエコノミスト呂福明 4 月製造業 PMI は 2 ヵ月連続 50 を超えたが やや低下 4 月 30 日 中国政府が発表した4 月製造業購買担当者指数 (PMI) は前月比 0.4ポイントの 50.1となり 伸び率がやや鈍化し

マーケット フォーカス経済 : 中国 2019/ 5/9 投資情報部シニアエコノミスト呂福明 4 月製造業 PMI は 2 ヵ月連続 50 を超えたが やや低下 4 月 30 日 中国政府が発表した4 月製造業購買担当者指数 (PMI) は前月比 0.4ポイントの 50.1となり 伸び率がやや鈍化し 経済 : 中国 2019/ 5/9 投資情報部シニアエコノミスト呂福明 4 月製造業 PMI は 2 ヵ月連続 を超えたが やや低下 4 月 30 日 中国政府が発表した4 月製造業購買担当者指数 (PMI) は前月比 0.4ポイントの.1となり 伸び率がやや鈍化したものの 2ヵ月連続で景況感の境目とされるを上回った 非製造業 PMIは同 0.5ポイントの.3となり 引き続き高水準で推移 民間企業が統計の中心である財新

More information

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金 なるほど金融 おカネはどこから来てどこに行くのか 資金循環統計の読み方 第 4 回 2013 年 11 月 6 日全 6 頁 表情が変わる保険会社のお金 金融調査部主任研究員島津洋隆 前回 日本の年金を通じてどのようにおカネが流れているのかということについて説明しました 今回は 保険会社を巡るおカネの流れについて注目します Q1 保険会社のおカネの流れはどうなっていますか A1 保険会社は加入者から預かった保険料を金融資産として運用する一方で

More information

2 / 5 ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 運用経過 > ダイワ マネーアセット マザーファンドを組み入れることで 安定運用を行いました < 今後の運用方針 > 今後につきましても 安定運用を継続して行って

2 / 5 ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 運用経過 > ダイワ マネーアセット マザーファンドを組み入れることで 安定運用を行いました < 今後の運用方針 > 今後につきましても 安定運用を継続して行って 1 / 5 投資者の皆さまへ ダイワ日本株式インデックス ファンド - シフト 11 Ver6- ご購入の申し込みはできません Monthly Fund Report 基準価額 純資産の推移 2018 年 11 月 30 日現在 基準価額 10,995 円 純資産総額 41 億円 日経平均 22,351.06 期間別騰落率期間 1カ月間 3カ月間 6カ月間 1 年間 3 年間 5 年間年初来 ファンド

More information

ファンド名説明 ifree 8 資産バランス 本を含む世界の 8 資産へ均等に分散投資します 株式および不動産投資信託に投資することで世界の経済成 の果実を享受するとともに これらとは値動きの異なる債券にも投資することで安定した収益の確保も期待できます これまで預貯 中 だったお客様が幅広く資産を分

ファンド名説明 ifree 8 資産バランス 本を含む世界の 8 資産へ均等に分散投資します 株式および不動産投資信託に投資することで世界の経済成 の果実を享受するとともに これらとは値動きの異なる債券にも投資することで安定した収益の確保も期待できます これまで預貯 中 だったお客様が幅広く資産を分 2. 商品の特 と適合性 つみたて NISA は 年間 40 万円の範囲内であれば 最 20 年間にわたり投資成果を 課税で享受できる制度です 同じ商品を継続的に等 額ずつ追加購 することで平均保有コストを下げる効果も期待できるため 少額からの 期の積 投資による資産形成に活 できる仕組みとなっています 当社が選定した下表商品は 将来の資産形成のため 期に積 投資を利 するお客様にわかりやすい内容で

More information

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63> 特別連載 RIEB ニュースレター No.114 212 年 5 月号 MBA 経営戦略講義録 付属資料 : 第 2 回経営戦略の定義と対象 (Definition of Strategy) 神戸大学経済経営研究所特命教授小島健司 企業価値分析 ( 出所 : 高村健一 経営戦略応用研究期末レポートキリンホールディングス株式会社 29 年 1 月 26 日 2-26 頁 ) キリンホールディングス株式会社およびアサヒビール株式会社の

More information

グローバル株式市場を俯瞰する~2015年8月末データで見る市場動向~

グローバル株式市場を俯瞰する~2015年8月末データで見る市場動向~ グローバル株式市場を俯瞰する ~215 年 8 月末データで見る市場動向 ~ 215 年 9 月 結論 世界同時株安後のグローバル株式市場を展望すると 以下のような投資視点が考えられます POINT 1. 構造変化 経済や企業の成長性の高さと構造変化が見込まれる市場は 株価が底堅く 今後も有望 ( 例 ; インド 日本など ) 2. 金融緩和 強力な金融緩和を実施している市場は これまでアウトパフォームしてきたが

More information

Fiduciary Research No.50

Fiduciary Research No.50 2017 年 11 月 No.50 Fiduciary Research [ マネージャー ストラクチャー ] 非時価総額加重型のグローバル債券運用 ~ イールド ロールダウンファクターリターンを活用した運用戦略 ~ 目次 I. はじめに II. 債券運用の課題 1. 国内債券運用の課題 2. 外国債券運用の課題 III. 為替ヘッジ付き外国債券のファクターリターン 1. ファクターリターンによる債券リターンの分解

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オーストラリアの投資環境 情報提供資料 8 年 月 日 ~S&P による豪州格付け見通しは 安定的 に引き上げ ~ 米格付け会社 S&Pグローバル レーティング ( 以下 S&P ) は 9 月 日に豪州の自国通貨建て長期債務の格付け見通しを ネガティブ から 安定的 に引き上げました レポートの中で S&Pは 年代初めには財政収支が黒字に転換する見通しとしています 前回の変更は 年 7 月 7 日に行われ

More information

スライド 1

スライド 1 資料 6 不動産価格指数の整備について 参事官室 ( 土地市場担当 ) 平成 26 年 5 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 国際指針に基づく不動産価格指数の整備について 経緯 金融 経済危機からの反省と 不動産価格指数の迅速な公表要請近年の欧米発金融危機の反省点 : 不動産価格の変動とマクロ経済への影響を的確に把握できず

More information

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx 第 3 四半期 退職等年金給付調整積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済組合連合会 ) 第 3 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.10% 実現収益率 ( ) ( 第 3 四半期 ) 運用収益額 +0.38 億円 実現収益額 ( ) ( 第 3 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 3 四半期末 ) 410 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要です

More information

レバレッジETF・インバースETFについて

レバレッジETF・インバースETFについて レバレッジ ETF インバース ETF について 野村アセットマネジメント株式会社 商品企画部 田畑邦一 1. はじめに 2012 年 4 月に日本で レバレッジ ETF インバース ETF が上場してから 約半年が経過し 10 月 18 日には 4 銘柄合計の立会内の売買代金が約 77 億円を記録するなど その存在感を増してきている ETF とは Exchange Traded Fund の略であり

More information

untitled

untitled 目論見書補完書面 ピクテ グローバル インカム株式ファンド ( 毎月分配型 ) ( 本書面は 金融商品取引法第 37 条の 3 の規定によりお渡しするものです ) 当ファンドのお申込の前に 本書面および目論見書の内容を十分にお読みください 投資信託はリスクを含む商品であり 運用実績は市場環境等により変動します したがって 元本保証はありません 当ファンドのお取引に関しては 金融商品取引法第 37 条の

More information

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に 第 2 四半期 退職等年金給付調整積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済組合連合会 ) 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 +0.33 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要です

More information

公的年金 運用益 15 兆円株上昇で過去最高昨年度 朝日新聞 2015 年 7 月 11 日 厚生年金と国民年金の積立金の運用益が2014 年度は15 兆 2922 億円に上った 積立金の自主運用を始めた01 年度以降の最高益を記録 昨年 10 月末に株式で運用する比率を高めたことが背景にある 年金

公的年金 運用益 15 兆円株上昇で過去最高昨年度 朝日新聞 2015 年 7 月 11 日 厚生年金と国民年金の積立金の運用益が2014 年度は15 兆 2922 億円に上った 積立金の自主運用を始めた01 年度以降の最高益を記録 昨年 10 月末に株式で運用する比率を高めたことが背景にある 年金 公的年金 運用益 15 兆円株上昇で過去最高昨年度 朝日新聞 2015 年 7 月 11 日 厚生年金と国民年金の積立金の運用益が2014 年度は15 兆 2922 億円に上った 積立金の自主運用を始めた01 年度以降の最高益を記録 昨年 10 月末に株式で運用する比率を高めたことが背景にある 年金積立金を運用している 年金積立金管理運用独立行政法人 (GPIF) が10 日に発表した 年金積立金は過去に年金を支払って余った保険料で

More information

2 / 4 < 足元の米国リート市場について > 月初来 四半期来 (2018 年 10 月以降 ) 米国リート 11.9% 10.4% 米国株式 14.7% 18.9% 2018 年 12 月 24 時点 ( 出所 ) ブルームバーグ米国株式 :S&P500 種株価指数 ( 米ドルベース トータル

2 / 4 < 足元の米国リート市場について > 月初来 四半期来 (2018 年 10 月以降 ) 米国リート 11.9% 10.4% 米国株式 14.7% 18.9% 2018 年 12 月 24 時点 ( 出所 ) ブルームバーグ米国株式 :S&P500 種株価指数 ( 米ドルベース トータル 米国リートの足元の状況と今後の見通し 当資料は コーヘン & スティアーズ キャピタル マネジメント インク ( 以下 コーヘン & スティアーズ社 ) のコメントを基に大和投資信託が作成したものです 2018 年 12 月 27 日 お伝えしたいポイント 2018 年 12 月以降 投資家懸念の高まりなどから下落基調も 米国株式対比の相対パフォーマンスは良好 米国リートのファンダメンタルズは引き続き良好であり

More information

平成30年度第1四半期における運用状況等

平成30年度第1四半期における運用状況等 平成 30 年度第 1 四半期における運用状況等 ( 平成 30 年 4 月 ~6 月 ) 独立行政法人農業者年金基金は 年金資産の安全かつ効率的な運用を行っており 法令に基づき策定しました 独立行政法人農業者年金基金中期計画 において 四半期ごとに運用に関する情報を 本資料をもってホームページで公表することとしております 当基金が行っています年金資産の運用については 金融 経済情勢等の運用環境の影響により

More information

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved 平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 目 次 平成 23 年 3 月期決算概要 1 業績概要 4 2 経営成績 5 3 業績推移 6 4 売上高四半期推移 7 5 事業別業績推移 ( ソフトウェア開発事業 ) 8 6 事業別業績推移 ( 入力データ作成事業 ) 9 7 事業別業績推移 ( 受託計算事業 ) 10 8 業種別売上比率 ( 全社 ) 11 9 貸借対照表

More information

untitled

untitled - 1 - 2006 4.5 630 4.1 695 WTO 05 12.724.77.5 29.6 24.6 24.7 6.4 0.7 06 5.6 401 25.79 147 1 06 6.3 569 18.7 39 12.2 22 3 6 10 3 25 10-3 - naotaka.sonoda@cn.smbc.co.jp (1) 16t 6,000 2004 2003 5,000 2004

More information

1

1 1 2 3 4 5 6 参考情報 下記のグラフは ファンドと代表的な資産クラスを定量的に比較できるように作成したものです 右のグラフは過去 5 年間における年間騰落率 ( 各月末における直近 1 年間の騰落率 ) の平均 最大 最小を ファンドおよび他の代表的な資産クラスについて表示しています また左のグラフはファンドの過去 5 年間における年間騰落率の推移を表示しています ファンドの年間騰落率と分配金再投資基準価額の推移

More information

TCS_AI_STUDY_PART201_PRINT_170426_fhj

TCS_AI_STUDY_PART201_PRINT_170426_fhj 日々進歩する能力 AIをビジネス向上に活用し始めたグローバル企業 TCSグローバル トレンド スタディ Contents 調査結果の概要 4 5 6 AIに関するグローバルトレンドレポート 前編 タタコンサルタンシーサービシーズ TCS では今年 世界 4 地域の大企業が認識技術をどのように活用 しているかを調査したレポートを 前編 後編の 2 巻にわたって発行する 本レポートはその前編にあたり

More information

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由 ニッセイ基礎研究所 基礎研レター 2016-10-25 ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由 金融研究部准主任研究員福本勇樹 (03)3512-1848 fukumoto@nli-research.co.jp 1 ヘッジ付き米国 10 年国債利回りが一時マイナスに 米ドル建て投資に関する為替変動リスクのヘッジのためのコスト ( ヘッジコスト ) が上昇している

More information

<4D F736F F D20819A819A8DC58F49835A C C8E816A2E646F63>

<4D F736F F D20819A819A8DC58F49835A C C8E816A2E646F63> ( 平成 21 年 8 月 ) - 景気は 厳しい状況にあるものの このところ持ち直しの動きがみられる - 先行きについては 当面 雇用情勢が悪化するなかで 厳しい状況が続くとみられるものの 在庫調整の一巡や経済対策の効果に加え 対外経済環境の改善により 景気は持ち直しに向かうことが期待される 一方 生産活動が極めて低い水準にあることなどから 雇用情勢の一層の悪化が懸念される 加えて 世界的な金融危機の影響や世界景気の下振れ懸念など

More information

untitled

untitled 平成 22 年 12 月 16 日経済調査室 概況ユーロ圏は経済が好調なこともあり 緩やかな回復基調にある 但し 域内での成長率格差は依然残っており 二極化が続いている 第 3 四半期の実質 GDP 成長率は前期比 0.4%( 前年比 1.9%) と 前期の同 %( 同 2.0%) から減速した 需要項目別にみると 個人消費や政府消費の伸びが若干加速した一方で 在庫調整進展の効果が剥落してきていることから

More information

目次 平成 29 年度 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) P 2 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 1 P 3 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 2 P 4 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の資産構成割合 P 5 平成 29 年度 退職等年金給付組合

目次 平成 29 年度 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) P 2 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 1 P 3 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 2 P 4 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の資産構成割合 P 5 平成 29 年度 退職等年金給付組合 平成 29 年度第 2 四半期 退職等年金給付組合積立金運用状況 目次 平成 29 年度 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) P 2 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 1 P 3 平成 29 年度 市場環境 ( 第 2 四半期 ) 2 P 4 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の資産構成割合 P 5 平成 29 年度 退職等年金給付組合積立金の運用利回り P 6 ( 参考

More information

Slide 1

Slide 1 1/12 ウェルス コアポートフォリオコンサバティブ型 米ドル建て受益証券 1 口当たり純資産価格 : 10.40 米ドル 設定日 : 2015 年 12 月 4 日 純資産総額 : 505.1 百万米ドル 1 口当たり純資産価格推移 ( 米ドル ) 13.00 1 口当たり純資産価格 12.00 期間別騰落率 (%) 1 ヵ月 3 ヵ月 6 ヵ月 1 年 3 年設定来 ファンド 0.29-2.71-3.08-3.97-4.00

More information

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx 基礎マクロ経済学 (2015 年度 ) 10. マンデル = フレミングモデルと為替相場制度担当 : 小塚匡文 総需要分析の拡張 マンデル = フレミングモデルで国際金融や貿易を考える マンデル = フレミングモデルは IS-LM と非常に近い関係 ( 財と貨幣の 2 つの市場の相互関係 ) 小国開放経済を想定 ( かつ資本移動は完全 ) 例えばアメリカに対するカナダのような存在 国民所得モデル +

More information

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題 Daiwa Institute of Research Ltd. 資料 1-2 参考資料 1 わが国における株式投資の実効税率について 2010 年 6 月 大和総研 制度調査部 株式会社大和総研丸の内オフィス 100-6756 東京都千代田区丸の内一丁目 9 番 1 号グラントウキョウノースタワー 1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題

More information

フ ァ ン ド の 特 色 ハイグレード ハイグレード オセアニア オセアニ ニア ボンド マザーファンド マザーファンド を通じて オーストラリア ドル建ておよびニュージーラ ドル建ておよびニュージーランド ドル 建ての 債券等 に投資します 債券等 には コマーシャル ペーパー等の短期金融商品を

フ ァ ン ド の 特 色 ハイグレード ハイグレード オセアニア オセアニ ニア ボンド マザーファンド マザーファンド を通じて オーストラリア ドル建ておよびニュージーラ ドル建ておよびニュージーランド ドル 建ての 債券等 に投資します 債券等 には コマーシャル ペーパー等の短期金融商品を フ ァ ン ド の 特 色 ハイグレード ハイグレード オセアニア オセアニ ニア ボンド マザーファンド マザーファンド を通じて オーストラリア ドル建ておよびニュージーラ ドル建ておよびニュージーランド ドル 建ての 債券等 に投資します 債券等 には コマーシャル ペーパー等の短期金融商品を含みます 投資する債券等は 国家機関 政府 州等を含みます 国際機関等 もしくはそれらに準ずると判断される

More information

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $ CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $ POINT 1 POINT 2 POINT 3 POINT 3 POINT 1 POINT 2 レット 運用のイメージ図 定額部分と変額部分のしくみ イメージ図 基本ポートフォリオ 一時払保険料商変額部分 変額部分 できる効果をレバレッジ効果といいます 株式ポートフォリオ資産分散ポートフォリオ毎日かつ定額部分定額部分日本株式自動的に切り替え先進国国債それぞれのトレ

More information

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6 社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (1) 資料 2 少子高齢化の進行に伴い 社会保障給付費は年々増加していく見通し 89.8 兆円 (23.9%) 福祉等 14.9 兆円 (4.0%) ( うち介護 6.6 兆円 (1.8%)) 医療 27.5 兆円 (7.3%) 年金 47.4 兆円 (12.6%) 375.6 兆円 2006 年度 ( 予算ベース ) 1.6 倍 介護 2.6 倍 医療 1.7

More information

Glo

Glo Global Market Outlook く lo 205 年 4 月号 204 年度第 4 四半期の市場動向と今後の見通し. 主役は日本株 右のグラフ は年度初からの内外 4 資産ベンチマ ーク収益率の推移です 204 年度最も収益率が 高かった資産は国内株式でした 第 4 四半期に限っ ても国内株式が 2 ケタの上昇率を遂げる一方 外国 株式の収益率は 台に留まり また内外債券は いずれもマイナスに転じました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 四半期 厚生年金保険給付組合積立金 管理及び運用実績の状況 公立学校共済組合 目次 第 1 四半期運用実績の概要 2 市場環境 ( 第 1 四半期 ) 3 資産の構成割合 5 運用利回り 6 運用収入の額 8 資産額 用語解説 10 11 1 第 1 四半期運用実績の概要 第 1 四半期末の積立金残高は 2 兆 2,647 億円となりました 第 1 四半期の修正総合収益率は 1.62% 実現収益率は

More information

( 本資料は ロンドンにて 2017 年 2 月 24 日付で発表された資料の日本語参考訳 ( 抜粋 ) で すべてにおいて英語版が優先します ) 2017 年 2 月 24 日 スタンダードチャータード PLC 2016 年度業績ハイライト ハイライトスタンダードチャータード PLC ( 以下 当

( 本資料は ロンドンにて 2017 年 2 月 24 日付で発表された資料の日本語参考訳 ( 抜粋 ) で すべてにおいて英語版が優先します ) 2017 年 2 月 24 日 スタンダードチャータード PLC 2016 年度業績ハイライト ハイライトスタンダードチャータード PLC ( 以下 当 2017 年 2 月 24 日 スタンダードチャータード PLC 2016 年度業績ハイライト ハイライトスタンダードチャータード PLC ( 以下 当行グループ ) は 2 月 24 日付で 2016 年度の決算を発表しました すべての数字は特別要因調整後ベースで表示され 法定ベースと特別要因調整後ベースの数字は英語版プレスリリース 10 ページに記載されています 私たちは 2016 年度中にバランスシートの健全化を進め

More information

weeklyReport(Template).xls

weeklyReport(Template).xls 主要国 騰落率 主要国 MSCI Index 以外の全ての指数は 原則現地通貨ベース はマイナス 基準日 MSCI ワールト 日本 米国 英国 ドイツ フランス オーストラリア NYダウ工業株 3 フランス S&P/ASX 1/5/11 Index 1 日経平均株価 TOPIX S&P 指数 FT 指数ト イツ DAX 指数種平均指数 CAC 指数指数 1 週間 1/5/ 1.%.%.% 1.7%

More information

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度 216 年度自動車部品工業の経営動向 217 年 6 月 12 日 一般社団法人日本自動車部品工業会 一般社団法人日本自動車部品工業会は 217 年 5 月 1 日現在での会員企業 4 4 社 のうち 上場企業で自動車部品の比率が5 以上 かつ前年同期比較が可能な自動車 部品専門企業 79 社の 2 1 6 年度 (4~3 月 ) の経営動向を各社の連結決算短信 ( 連結 決算を行っていない企業は単独決算

More information

1 / 5 ベトナム株ファンド近代化に向けて動くベトナム株式市場 2017 年 4 月 19 日 お伝えしたいポイント 政府関与率低下による経済の効率化はポジティブ材料 今後も 政府保有株の放出 新規公開 新規上場について大型案件が複数予定されており 構造改革に向けたベトナム政府の本気度がうかがえる

1 / 5 ベトナム株ファンド近代化に向けて動くベトナム株式市場 2017 年 4 月 19 日 お伝えしたいポイント 政府関与率低下による経済の効率化はポジティブ材料 今後も 政府保有株の放出 新規公開 新規上場について大型案件が複数予定されており 構造改革に向けたベトナム政府の本気度がうかがえる 1 / 5 近代化に向けて動くベトナム株式市場 4 月 19 日 お伝えしたいポイント 政府関与率低下による経済の効率化はポジティブ材料 今後も 政府保有株の放出 新規公開 新規上場について大型案件が複数予定されており 構造改革に向けたベトナム政府の本気度がうかがえる 政府保有株の放出はポジティブ材料ベトナム株式市場では 政府保有株の放出 新規公開 新規上場や公募 売出の増加が注目を集めており 近代的な株式市場への発展に向けて着実に歩んでいます

More information

Microsoft PowerPoint - GAB V3 月次報告書 

Microsoft PowerPoint - GAB V3 月次報告書  基準価額の推移 ( 左 ) 基準価額 : 円 ( 右 ) 純資産総額 : 百万円 当月末 前月末 基準価額 9,839 円 9,890 円 純資産総額 36 百万円 18 百万円 期間別騰落率 1 ヵ月 -0.52% 3 ヵ月 - 6 ヵ月 - 1 年 - 3 年 - 設定来 -1.61% データは 設定日から作成基準日までを表示しています ファンドの騰落率は分配金 ( 税引前 ) 基準価額 ( 分配金再投資

More information

スライド 1

スライド 1 平成 30 年度第 1 四半期厚生年金保険給付組合積立金運用状況 警察共済組合 目 次 1 平成 30 年度運用実績概要 ( 第 1 四半期 ) 2 平成 30 年度市場環境 ( 第 1 四半期 ) 3 平成 30 年度資産構成割合 4 平成 30 年度運用利回り ( 参考 ) 平成 29 年度運用利回り 5 平成 30 年度運用収入の額 ( 参考 ) 平成 29 年度運用収入の額 6 平成 30

More information

RGB color schemes

RGB color schemes istoxx MUTB 積極投資企業 200 9 月 2016 年 インデックスのねらい 成長の好循環を作り出すには 設備 人材への継続的な投資が重要 概要» 継続的に投資を続けるには その原資となる利益やキャッシュフローを安定的に産み出す事が必要» 高収益 ( 高 ROE) を継続しかつ設備 人材投資に積極的な企業を組入れ 高い収益性 成長の好循環 積極的な設備 人材投資 収益性が高い企業は設備

More information