<4D F736F F D F90B6979D81458D758B608E9197BF F95BD96EC2E646F6378>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D F90B6979D81458D758B608E9197BF F95BD96EC2E646F6378>"

Transcription

1 心臓生理 Ⅰ Ⅱ 平成 25 年 5 月 15 日 8:40~10:10, 10:30~12:00 分子細胞情報学分野平野勝也 ;khirano@molcar.med.kyushu u.ac.jp 講義資料の PDF 版は 教室 HP ( u.ac.jp) からダウンロードできます Ⅰ. 循環系の基礎 Ⅱ. 心臓の電気的活動 Ⅲ. 興奮収縮連関 Ⅳ. 心臓の機械的活動 Ⅰ. 循環系の基礎 (1) 基本情報 循環器系 (Circulatory system)= 心臓血管系 (Cardiovascular system) は閉鎖回路 体循環 (Systemic circulation) と肺循環 (Pulmonary circulation) 左心系と右心系血液量 (Blood volume):4~5 L( 体重の約 8%) 血漿成分 55% 有形成分 45% 心拍出量 (cardiac output):1 分間に心臓が拍出する血液量 (~5 L/min) 1 回拍出量 (stroke volume):1 回の心拍で心臓が拍出する血液量 (~70 ml)

2 (2) 心臓の解剖 1. 心房 (atrium) と心室 (ventricle): 右心房 (RA) 右心室(RV) 左心房(LA) 左心室(LV) 2. 弁 : 房室弁 (atrioventricular valves) 三尖弁 (tricaspid valve) 僧帽弁 (mitral valve) 半月弁 (semilunar valve) 肺動脈弁 (pulmonary valve) 大動脈弁(aortic valve) 3. 冠 ( 状 ) 動脈 (coronary artery) 4. 心臓神経 : 心臓交感神経 (cardiac sympathetic nerves) 心臓迷走神経/ 副交感神経 (cardiac vagal/parasympathetic nerves:) 心臓の位置と外観右側面正面左側面 心尖部 : 鎖骨中線上 第 4 あるいは 5 肋間 心臓神経支配 左冠動脈 右室 左室 右冠動脈 4つの弁の位置関係 : 大動脈弁を中心として 僧帽弁が後側 三尖弁が右外側 肺動脈弁が左前側に位置する 冠状動脈 冠動脈 (coronary artery) 主要 3 枝右冠動脈 (RCA): 左冠動脈 前下行枝 (LAD): 左回旋枝 (LCX): 主な還流領域右房 右室 洞房結節 房室結節 心室中隔 ( 後 1/3) 左室下壁 * 左室前壁 心室中隔 ( 前 2/3) 左房 左室側壁 左室後壁 * 左室下壁をどの血管が灌流するかは個人差大 85% の人で 右冠動脈が灌流する ( 右優位 ) 左優位 8% バランス型 7% RCA RCA LCX LAD LCX LAD LAD LCX 2 / 10

3 Ⅱ. 心臓の電気的活動 (1) 刺激伝導系 固有心筋 (proper cardiac muscle) = 作業心筋 (working myocardium) 特殊心筋 (specialized cardiac muscle) = 刺激伝導系 Anterior internodal tract 刺激伝導系 (excitation conduction system) 1. 洞 ( 房 ) 結節 (sinoatrial/ sinus node) 2. 結節間心房内伝導系 (internodal atrial pathway) 3. 房室結節 = 田原結節 (atrioventricular node) 4. ヒス束 (bundle of His) 5. 左脚 ( 前枝 後枝 ) 右脚 (Bundle branches, left and right) Middle internodal tract Posterior internodal tract 6. プルキンエ線維 (Purkinje fibers) Purkinje fibers *1906 年田原淳 刺激伝導系 と命名 (2) 心筋の活動電位 活動電位の 5 相とイオンチャネル Grant AO. Cardiac Ion Channels. Circ Arrhythmia Electrophysiol 2009;2; 各部位における活動電位 心筋興奮性の不応期と過常期 a, 絶対不応期 b, 相対不応期 c, 過常期 3 / 10

4 (3) 心電図 心筋活動電位と心電図 心筋興奮 ( 再分極 ) の伝播と心電図 心電図の波形 各波の成り立ち P 波 心房の興奮 PQ 時間 房室伝導時間 QRS 波 心室の興奮 ( 脱分極 ) QRS 時間 心室内伝導時間 ST 部分 心室筋全体が興奮している時間 T 波 心臓の再分極 U 波 T 波と P 波の間の成因不明の波 RR 間隔 1 心拍の時間 標準 12 誘導心電図標準肢誘導 (I~III 誘導 ) 単極胸部誘導 (V1~V6) 活動電位到達時間 刺激伝導は房室結節で遅延する 増大単極肢誘導 (avr, avl, avf 誘導 ) 4 / 10

5 Ⅲ. 興奮収縮連関 (EC coupling, Excitation Contraction coupling) (1) 心筋の微細構造 横紋筋 (striated muscle) 心筋細胞(cardiac myocytes) 筋原線維(myofibrils) 機能的合胞体 (functional syncytium) ギャップジャンクション (gap junction) コネキシン(connexin 43) 筋節 ( サルコメア sarcomere) T 細管 /T 管 (transverse tubules) 筋小胞体 (sarcoplasmic reticulum) Triad/diad structure( 三つ組み 二つ組構造 ) Gap junction Expression of isoforms of connexin in the heart Cx40 Cx43 Cx45 ( Fast Slow ) SA node + + AV node + Bundle of His + + Bundle branch + + Purkinje fibers Ventricular m + Atrial m + + Note: species and developmental variations van Veen TAB et al., Cardiovasc Res 51, , / 10

6 (2) 心筋の興奮収縮連関 ( その1: 細胞膜の興奮から Ca 2+ シグナルの発生 ) 電位作動性 ( 依存性 )L 型 Ca 2+ チャネル (L type voltage operated (dependent) Ca 2+ channels) リアノジン受容体 (ryanodine receptors; RyR) Ca 2+ 誘発 Ca 2+ 放出 (Ca 2+ induced Ca 2+ release) Ca 2+ ポンプ : 細胞膜 Ca 2+ ポンプと筋小胞体 Ca 2+ ポンプ (Ca 2+ pump, Ca 2+ ATPase) ナトリウム カルシウム交換機構 (Na + /Ca 2+ exchanger; NCX) Ca 2+ シグナルの発生 : T 管 SR 接合部と Ca 2+ 動態 Katz AM. Physiology of the Heart, 5 th ed Ryanodine receptor SERCA (Sarco/endoplasmic reticulum Ca 2+ ATPase) and phospholamban 6 / 10

7 (3) 心筋の興奮収縮連関 ( その2:Ca 2+ シグナルの発生からクロスブリッジサイクリング ) 収縮タンパク質と調節系タンパク質アクチン ミオシントロポミオシントロポニン複合体 ( トロポニン C T I) 生理学 ( 心臓生理 ) 2013 年 5 月 15 日 Cross bridge cycling と sliding theory( 滑り説 ) Hanson, J. & Huxley, H.E. The structural basis of the cross striation in muscle. Nature 172, , Huxley, A.F. & Niedergerke, R. Structural changes in muscle during contraction. Interference microscopy of living muscle. Nature 173, , / 10

8 心筋型 EC coupling と骨格筋型 EC coupling 実験的に細胞外 Ca 2+ を除去すると 心筋収縮は消失するが 骨格筋収縮は影響を受けない 心筋型 EC coupling は細胞外 Ca 2+ 依存性である 骨格筋型 EC coupling は細胞外 Ca 2+ 非依存性である Ca(+) Ca(-) Tanabe et al., Nature 346, , 1990 Ⅳ. 心臓の機械的活動 (1) 心周期 心周期 : 収縮期と拡張期 (systole and diastole) 心筋 : 収縮と弛緩 (contraction and relaxation) 心房収縮期 (a) 心房拡張期 (b) 心室収縮期 等容性収縮期 (b) 駆出期 ( 拍出期 )(c+d) 急速駆出期 (rapid)(c) 減速駆出期 (slow)(d) 心室拡張期 等容性弛緩期 (e) 充満期急速充満期 (f) 減速充満期 (g) 心房収縮期 (a) : 30% の寄与 Ejection fraction (EF) = SV/EDV = 0.6 Stroke volume (SV) = EDV ESV = ~70 ml EDV: End diastolic volume (120~130 ml) ESV: End systolic volume (50~60 ml) * CO = SV (~70 ml) x Heart rate (60 bpm) = ~4.2 L/min 8 / 10

9 (2) 心拍出量 (cardiac output) の調節 : 内因性調節機構 vs. 外因性調節機構心拍出量 (ml/min) = 心拍数 (beats/min) 1 回拍出量 (ml/beat) 心拍係数 (ml/min/m 2 )= 心拍量 (ml/min) 体表面積 (m 2 ) 心拍出量の決定因子 (= 心筋酸素需要の決定因子 ): 1 心拍数, 2 収縮性, 3 前負荷 ( 心室拡張末期容量 ), 4 後負荷 ( 動脈圧 ) (3) 心拍出量の 内因性調節機構 : 心筋に内在的に備わっている基本的な性質 ( スターリングの心臓の法則 /Frank Starling の機構 ) Otto Frank (1895 年 ) : カエル摘出心筋を用いた実験収縮直前の心筋張力あるいは心筋長が大きければ 収縮期に発生する最大圧も大きくなることを見出した Ernest H. Starling (1914 年 ): イヌの心肺標本を用いた実験心臓への流入圧 ( 静脈圧 ) が増加するほど心拍出量が増大する 心室が収縮により発生するエネルギーは 心室拡張末期容量( または筋長 ) に依存して決まり 生理的範囲内では 心室拡張末期容量が増えるに従い 収縮エネルギーも増加する ( スターリングの心臓の法則 ) 心筋長 張力関係 筋節長と発生張力 筋節長と発生張力 ( ネコ乳頭筋 ) 筋節長と左室拡張期圧 ( イヌ ネコ左心室 ) 心拍出曲線と静脈還流曲線 * 静脈還流が 0 になる右房圧 mean circulatory filling pressure 9 / 10

10 (4) 心拍出量の 外因性調節機構 : 心臓神経 体液性など心臓以外の因子による調節機構 心臓の心拍数と収縮性の調節 心拍出曲線を変える 1 神経性調節 ( 心臓神経 ) Chronotropic action( 変時作用 ) (time) Dromotropic action( 変伝導作用 ) (race, running) Bathmotropic action( 変閾値作用 ) (step, threshold) Inotropic action( 変力作用 ) (fiber, sinew=muscle, force) Lusitropic action( 変弛緩作用 ) (relaxation) 心臓交感神経 心臓迷走神経 神経伝達物質 ノルアドレナリン アセチルコリン 受容体 1 アドレナリン受容体 ムスカリン受容体 (M 2 ) 心拍数増加低下 房室伝導促進 (PQ 時間短縮 ) 遅延 (PQ 時間延長 ) 興奮の閾値 ( 心筋興奮性 ) 心筋収縮性 心筋弛緩速度 心房筋 : 低下 ( 易興奮性 ) 心室筋 : 低下 ( 易興奮性 ) 心房筋 : 上昇心室筋 : 上昇心房筋 : 上昇心室筋 : 上昇 心房筋 : 上昇 ( 低興奮性 ) ( 心室筋 :Little effect) 心房筋 : 低下 ( 心室筋 : わずか低下 ) 心房筋 : 低下 ( 心室筋 : わずか低下 ) 2 液性調節 : 副腎髄質からのアドレナリン ノルアドレナリン 心臓 作用 静脈還流量 ( 前負荷 ) の調節 静脈環流曲線を変える 1 神経性調節 ( 血管運動神経 ) 2 液性調節 ( 副腎髄質アドレナリン ノルアドレナリン ) 静脈緊張の亢進 3 レニン アンジオテンシン アルドステロン系 腎臓における Na + 水排泄の低下 循環血液量の増加 静脈還流量 右房圧の変化 Frank Starling 機構 収縮力変化 心拍出量変化 (5) 心不全の循環動態 心不全 = ポンプ機能不全 ( 基礎疾患は様々 ) 代償期 1 速い代償機構 ( 時間の単位 ) 拡張末期容積の増大 フランク スターリング機構 心拍出量増大 循環反射による交感神経緊張の亢進 (1) 心拍数 心収縮性の増大 (2) 静脈トーヌス亢進 静脈環流の増大 2 遅い代償機構 ( 日や週の単位 ) 心筋細胞の構造的変化 : 心肥大 収縮タンパク質発現変化 Na + と水の貯留 ( レニン アンジオテンシン アルドステロン系の関与?) 循環血液量の増大 静脈環流増加 非代償期 ( 心不全状態が長期に及ぶと心収縮性が低下する ) 心拍出量の低下 循環血液量の増加 心拍出量の低下の悪循環を形成する 代償期 非代償期 10 / 10

第6章 循環器系

第6章 循環器系 心蔵の生理循 -9 心筋の特性平滑筋不随意筋 心筋 横紋筋骨格筋随意筋 刺激伝道系と心電図 (ECG) P 波 QRS 波 T 波 心房の興奮 心室の興奮の始まり 心室興奮の終わり 12 誘導心電図 6つの肢誘導 (Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,aVR,aVL,aVF) と6つの胸部誘導 (V1~6) から成り 心臓の電気活動を 12 の方向から記録する 不整脈 心肥大 狭心症 心筋梗塞などの心疾患の診断に不可欠な検査である

More information

P002~013 第1部第1章.indd

P002~013 第1部第1章.indd 第1部 心不全の基本的病態 第1部 第 1 章 心不全と神経体液性因子 の関係 心不全の基本的病態 心不全の病態は急性と慢性に分かれるが 慢性心不全の急性増悪化は急性 心不全であり お互いは密接に関連している 急性心不全は 心臓の器質 的 機能的異常により急速に心ポンプ機能が低下し 主要臓器への灌流不全 やうっ血に基づく症状や徴候が急性に出現した状態であり 急性心原性肺水 腫 心原性ショックが代表的な病態である

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション モーニングセミナー (2013/10/24) ~ 虚血性心疾患と心電図変化 ~ 心電図 : 1887 年 英国生理学者 Waller が毛細管電位計を使用して拍動する心臓の電気現象を初めて体表面から記録し 心電図 (electrocardiogram) と命名した 1 2 3 一言に言うと心臓の電気信号の流れ上図のように心臓には 1 同結節 心臓を動かす発電所が電気を発生させ 1 2 の間を電気が流れ心房が収縮します

More information

Microsoft Word - H25Joint class_cardiology.doc

Microsoft Word - H25Joint class_cardiology.doc 心機能と冠循環 : 心筋虚血の生理学 分子細胞情報学部門平野勝也 講義資料ダウンロード http://www.molcar.med.kyushu u.ac.jp 1. 筋収縮の興奮収縮連関 (Excitation contraction coupling; E C coupling) 心筋の微細構造 1 2 興奮収縮連関 ( その1: 細胞膜の興奮からカルシウム放出まで ) 細胞質 Ca 2+ 濃度の主な調節機構細胞質

More information

http://nmoadm.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/cvdprem/topics/201108/520983.html Page 1 of 2 2011. 8. 8 New Insight from Basic Research 心不全への β 遮断薬はなぜカルベジロールなのか 同薬剤は心不全合併心室性不整脈を直接的に予防することが判明 古川哲史 = 東京医科歯科大学

More information

活 動 報 告

活 動 報 告 Northerner 会員数4,655名 H 26. 9. 5 現 在 公 益 社 団 法 人 北 海 道 理 学 療 法 士 会 ニ ュ ー ス 報告 P.02 理学療法週間事業を終えて 道東支部からの報告 P.03 理学療法週間事業を終えて 道北支部からの報告 通所関連従事者研修会に参加して P.04 2014北海道マラソン救護班活動報告 No.190 Octo ber 2014 P.11 事務局報告

More information

心障害により心拍出量が十分に得られない (N A) と 拡張終期圧と容積が増加し Frank-Starling の法則により 収縮力が増加し血液を排出しようとする (A B) しかし これにより静脈圧が上昇し 肺うっ血による呼吸困難が生じる さらに 交感神経の亢進により 末梢血管抵抗の増加と心拍数の

心障害により心拍出量が十分に得られない (N A) と 拡張終期圧と容積が増加し Frank-Starling の法則により 収縮力が増加し血液を排出しようとする (A B) しかし これにより静脈圧が上昇し 肺うっ血による呼吸困難が生じる さらに 交感神経の亢進により 末梢血管抵抗の増加と心拍数の Drugs for cardiac failure( 心不全治療薬 ) 心不全とは 心臓のポンプとしての機能が衰え 十分な血液を送り出したり 戻ってきた血液を取り込めなくなった状態である 心不全の本態は 心拡張機能不全と 続く左房圧の上昇である 心不全は高齢化が進むと共に増加し その原因は虚血性心疾患が 1/3 高血圧が 1/3 弁膜症が 1/3 を占めている 動脈硬化による大動脈弁狭窄 大動脈弁逆流や僧房弁逆流と

More information

<4D F736F F D2091E63689F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F572E646F6378>

<4D F736F F D2091E63689F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F572E646F6378> 第 6 回業界指定講習会における質問票に対する回答集 本回答集は 10/27-28( 東京 ) にて開催されました 第 6 回 CDR 認定取得 を目指すための 業界指定講習会 において 配布テキストの正誤表及び受講者から寄せられた質問事項に対して 当日の各講師から回答頂いたものをまとめたものです 但し 一部のご質問の回答が未だ受領できていないものがあることをご了承ください 配布テキスト正誤表 テキスト

More information

埼玉29.indb

埼玉29.indb 16 Symposium 29 WPW 1 1 1 1 1 78 PSVT 4 cibenzoline 200mg, verapamil 80mg 2 OMI #7 100 X 51% HbA 1c 5.9% 12 1A 55/ V 1,2 Q 1B 116/ narrow QRS tachycardia av F V 1 P LVEDD/LVESD 55/38mm EF 58 PSVT RV His

More information

A case of severe congestive heart failure with verapamil sensitive ventricular tachycardia after myocardial infarction Key words 212 心臓 Vol.44 UPPL.3 2012 PVC PVC PVC PVC VT V1 A V2 Verapamil投与後 Ⅰ V1

More information

機能生物学2-① 10月2日 Functional Biology 年後期(2年生)

機能生物学2-①  10月2日 Functional Biology 年後期(2年生) 機能生物学2-⑥ 12月3日 Functional Biology 2 2018年後期 松島 俊也 matusima@sci.hokudai.ac.jp 行動神経生物学講座 松島Patzke研究室 筋の収縮機構 contraction mechanism of muscle 基礎的な事実 basic facts 運動 姿勢の維持 歩行ー遊泳 移動 指の操作 心臓拍動 腸の蠕動運動 動脈血流の調整 構造

More information

スライド 1

スライド 1 神経系の分類 神経系は その機能の中心になる中枢神経系と 中枢と身体各部を連絡する末梢神経系とに分類される 中枢神経系は脳と脊髄よりなる 末梢神経系は 身体の運動や感覚機能を司る体性神経系と 循環 呼吸 消化などの自律機能を司る自律神経系に分類される 体性神経の求心神経は 皮膚や骨格筋 関節や各種感覚器からの情報を伝えるので 感覚神経と呼ばれる 体性神経の遠心性神経は 骨格筋を支配し運動神経と呼ばれる

More information

4.4 R............................................. 13 4.5 q.............................................. 13 4.6 s....................................

4.4 R............................................. 13 4.5 q.............................................. 13 4.6 s.................................... 2014.04.12 2014.12.12 1 3 2 4 2.1............................................ 4 2.2 Einthoven triangle........................................ 4 2.3............................................ 4 2.4.............................................

More information

学習目標:

学習目標: 心筋虚血の生理学 : 心筋の酸素需要と冠循環の血流調節 附属心臓血管研究施設分子細胞情報学部門平野勝也 講義資料ダウンロード http://www.molcar.med.kyushu-u.ac.jp 1. 筋収縮の興奮収縮連関 (Excitation-contraction coupling; E-C coupling) 心筋の微細構造 1 2 興奮収縮連関 ( その1: 細胞膜の興奮からカルシウム放出まで

More information

Clinical Training 2007

Clinical Training 2007 12 誘導と ST 虚血性心疾患 = 冠動脈疾患 冠動脈が完全に又は一時的に塞がり ( 狭くなり ) 心筋に血液が流れなくなり心筋虚血が起こった部位に刺激が伝わらなくなる 心電図に変化が現れる 狭心症一過性に心筋虚血がおこる < 原因 > 動脈硬化による冠動脈の狭窄 冠動脈自体の攣宿 ( スパズム ) < 種類 > 労作性狭心症 ( 労作時 ST 低下 ) 異型狭心症( 発作時 ST 上昇 ) 心筋梗塞心筋が限局性に壊死

More information

<967B94E B2E6169>

<967B94E B2E6169> 1 心エコー検査を行うための基礎知識 STEP 1 超音波装置 周波数選択 超音波とは, 周波数が 20kHz 以上の, 人間の耳にはきこえない高周波数の音波である. 超音波は生体内を伝搬したり体内で反射したりするので, それを利用して体外から体内の情報を得ようとするのが, 超音波診断装置である. 物理的には 波 であり, 超音波でも光や電波と同様, その波長 (λ), 周波数 (f), および伝搬速度

More information

スライド 1

スライド 1 主訴動悸息苦しい 既往 15 年前から高血圧と言われていた 状況約 2 週間前から足がむくんでいることが気になっていた一週間前から咳が出るようになったが気にしていなかった数日前から動悸と息苦しさが気になって受診した 採血 TP 5.8 g/dl Alb 2.8 g/dl ナトリウム 160 meq/l カリウム 4.6 meq/l クロール 103 meq/l 尿素窒素 21 mg/dl クレアチニン

More information

基礎心電図学 永久の謎スフィンクス に挑む 名古屋大学医学部医学科四年生 心電図の原理は今なお明らかではなく 教科書の説明は ごまかしにすぎない この謎を解くのは 我々の使命である 心電図とは何か 心電図学の歴史 正常心電図の検討 川口 真一

基礎心電図学 永久の謎スフィンクス に挑む 名古屋大学医学部医学科四年生 心電図の原理は今なお明らかではなく 教科書の説明は ごまかしにすぎない この謎を解くのは 我々の使命である 心電図とは何か 心電図学の歴史 正常心電図の検討 川口 真一 名古屋大学医学部医学科四年生 心電図の原理は今なお明らかではなく 教科書の説明は ごまかしにすぎない この謎を解くのは 我々の使命である 心電図とは何か 心電図学の歴史 正常心電図の検討 川口 真一 自己紹介 名古屋大学医学部医学科四年生 川口 真一 1982年11月8日生まれ (30歳) 2006年 京都大学工学部物理工学科 卒業 2008年 京都大学大学院エネルギー科学研究科修士課程 修了 2011年

More information

1 正常洞調律 ;NSR(Normal Sinus Rhythm) 最初は正常洞調律です P 波があり R-R 間隔が正常で心拍数は 60~100 回 / 分 モニター心電図ではわかりにくいのですが P-Q 時間は 0.2 秒以内 QRS 群は 0.1 秒以内 ST 部分は基線に戻っています 2 S

1 正常洞調律 ;NSR(Normal Sinus Rhythm) 最初は正常洞調律です P 波があり R-R 間隔が正常で心拍数は 60~100 回 / 分 モニター心電図ではわかりにくいのですが P-Q 時間は 0.2 秒以内 QRS 群は 0.1 秒以内 ST 部分は基線に戻っています 2 S なるほどそうだったのか! シリーズ vol.1 なるほどそうだったのかシリーズの第 1 回目は です 我々看護師は 診断するわけではないので不整脈の 診断名 をつける必要は全くないと思います ただし 見逃すことで患者さんの生命が脅かされる は少なからず存在します よって それらを理解し 発見し 医師に報告できれば心電図判読に必要な最低限の仕事はしたことになります もちろん これがすべてではありません

More information

心臓 ol.42 SUPPL メインテートÑ ワソランÑ タンボコールÑ 21 メインテートÑ アーチストÑ ヘルベッサーÑ メインテートÑ ワソランÑ ベプリコールÑ サンリズムÑ シベノールÑ プロノンÑ ピメノールÑ 2001年 2009年 1st session 心房中隔起源P

心臓 ol.42 SUPPL メインテートÑ ワソランÑ タンボコールÑ 21 メインテートÑ アーチストÑ ヘルベッサーÑ メインテートÑ ワソランÑ ベプリコールÑ サンリズムÑ シベノールÑ プロノンÑ ピメノールÑ 2001年 2009年 1st session 心房中隔起源P case of focal atrial tachycardia arising from the posterior-inferior left atrium mimicking atrial fibrillation in the 12-lead ECG Key words 心臓 ol.42 SUPPL.4 2010 メインテートÑ ワソランÑ タンボコールÑ 21 メインテートÑ アーチストÑ

More information

A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3 avr V4 avr avl avl V4 V5 V5 V6 V6 図 1 体表面12誘導心電図 A 発作時 心拍数220bpm 右軸偏位のregularなwide QRS頻拍を認めた B 非発作時 ベラパミル投与後 洞調律に服した 心拍数112

A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3 avr V4 avr avl avl V4 V5 V5 V6 V6 図 1 体表面12誘導心電図 A 発作時 心拍数220bpm 右軸偏位のregularなwide QRS頻拍を認めた B 非発作時 ベラパミル投与後 洞調律に服した 心拍数112 A case of atrial tachycardia with postoperative state of tetoralogy of Fallot in whom the CARTO merge system was useful in ablation procedure for tachycardia focus Key words A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3

More information

24 第 2 章 : 心電図の基礎 1.4 の活動電位と心電図波形の対応 での活動電位と実際に観察される心電図波形は図のような関係になっています 1 外部からの刺激 ( 刺激伝導系からの電流の流入 ) によって 急速に電位が高くなる脱分極の時間を 0 相といい これが次々と細胞を伝播して 心電図波形

24 第 2 章 : 心電図の基礎 1.4 の活動電位と心電図波形の対応 での活動電位と実際に観察される心電図波形は図のような関係になっています 1 外部からの刺激 ( 刺激伝導系からの電流の流入 ) によって 急速に電位が高くなる脱分極の時間を 0 相といい これが次々と細胞を伝播して 心電図波形 16 第 2 章 : 心電図の基礎 細胞膜の電池と抵抗 細胞が K の平衡電位になっている時 細胞内は外に対して 96mV の電位差が生じているので 細胞膜にはこの電圧の電池が存在していると考えられ これをカリウム膜電池といい 1 起電力 = 電気を発生する力を持つことになります また イオンチャネルが開いていてイオン電流が流れる時にはそこに抵抗が存在し K チャネルでは K 膜抵抗といいます 細胞膜は脂質二重層で電気的に絶縁されているので

More information

老衰 2% 日本における主な死因 : 動脈硬化性疾患は 25% その他 33% 悪性新生物 ( ガン ) 26% 自殺 3% 不慮の事故 3% 肺炎 8% 脳血管疾患 ( 脳卒中など ) 11% 脳心血管系疾患 25% 心疾患 ( 心筋梗塞など ) 14% 厚生労働省 平成 15 年度人口動態統計

老衰 2% 日本における主な死因 : 動脈硬化性疾患は 25% その他 33% 悪性新生物 ( ガン ) 26% 自殺 3% 不慮の事故 3% 肺炎 8% 脳血管疾患 ( 脳卒中など ) 11% 脳心血管系疾患 25% 心疾患 ( 心筋梗塞など ) 14% 厚生労働省 平成 15 年度人口動態統計 循環器 ( 内科 ) ではどんな病気を 診断治療するのか? 老衰 2% 日本における主な死因 : 動脈硬化性疾患は 25% その他 33% 悪性新生物 ( ガン ) 26% 自殺 3% 不慮の事故 3% 肺炎 8% 脳血管疾患 ( 脳卒中など ) 11% 脳心血管系疾患 25% 心疾患 ( 心筋梗塞など ) 14% 厚生労働省 平成 15 年度人口動態統計 より作成 循環器系疾患による死亡者数の推移人口動態統計より

More information

生物 第39講~第47講 テキスト

生物 第39講~第47講 テキスト 基礎から分かる生物 興奮の伝導と伝達 1. 興奮の伝導 1 興奮の伝導 興奮が生じると, 興奮が生じた部位と隣接する静止状態の部位の間で電位の差が発生する. この電位差により, 興奮部分から隣接部へと活動電流が流れる. 活動電流が隣接部を興奮させる刺激となり, 隣接部が次々と興奮する. これによって興奮は, 興奮が発生した部位から軸索内を両方向に伝導する. 1 興奮の発生 2 隣接部に活動電流が流れる

More information

1 ムを知ることは, 治療介入時の注意点を知る上で重要である. つまり, 臓器の組織還流を維持するために腎での水と Na 保持作用は重要な代償機構である. 利尿薬投与によって体液量を減少させれば, 浮腫は減少するが, 同時に組織還流も減少するため, その程度によっては臓器障害をきたしうることをよく理

1 ムを知ることは, 治療介入時の注意点を知る上で重要である. つまり, 臓器の組織還流を維持するために腎での水と Na 保持作用は重要な代償機構である. 利尿薬投与によって体液量を減少させれば, 浮腫は減少するが, 同時に組織還流も減少するため, その程度によっては臓器障害をきたしうることをよく理 1 A 浮腫とは体液量増加による間質の腫脹 1 と定義される 1). 浮腫の原因は表 1 に示 Na すように多彩である. 本稿では浮腫の形 成メカニズムについて概説する. 1 浮腫の形成には 2 つの基本的な段階が ある 2). 1 血管内から間質への水の移動 2 水と Na の貯留浮腫の形成において腎臓の役割が大きいと考えられている. アレルギーなどによる局所的な浮腫の場合を除き間質の水分量が

More information

背景心房細動 (AF) では その持続及び病態の進行により 心房筋の電気的 構造的リモデリングと総称される心房筋の不応期の短縮 伝導時間の延長及び心房筋の脱落 線維化などの変化が生じることが知られており それを反映した電気生理学的 解剖学的諸指標によるカテーテル アブレーション後の再発予測が報告され

背景心房細動 (AF) では その持続及び病態の進行により 心房筋の電気的 構造的リモデリングと総称される心房筋の不応期の短縮 伝導時間の延長及び心房筋の脱落 線維化などの変化が生じることが知られており それを反映した電気生理学的 解剖学的諸指標によるカテーテル アブレーション後の再発予測が報告され 心臓超音波後方散乱信号 (integrated backscatter) を指標とした左心房及び左心室線維化の評価と心房細動アブレーション後再発の予知 ( 要約 ) 日本大学大学院医学研究科内科系循環器内科学専攻山口直子修了年 2016 年指導教員平山篤志 背景心房細動 (AF) では その持続及び病態の進行により 心房筋の電気的 構造的リモデリングと総称される心房筋の不応期の短縮 伝導時間の延長及び心房筋の脱落

More information

『標準生理学(第8版)』 第1刷 正誤表

『標準生理学(第8版)』 第1刷 正誤表 標準生理学 ( 第 8 版 ) 第 1 刷正誤表 このたびは 標準生理学 ( 第 8 版 ) をご購入いただきまして誠にありがとうございます 本書の第 1 刷 (2014 年 3 月 27 日発行 ) に 以下の誤りがございましたので, ここに訂正させていただきますとともに深くお詫び申し上げます [ 更新履歴 ] 2016/05/16 150 頁の 1 件を追加, 更新 2015/10/05 作成

More information

M波H波解説

M波H波解説 M 波 H 波の解説第 3 版 平成 28 年 10 月 20 日 目白大学保健医療学部理学療法学科照井直人 無断引用 転載を禁ず 図 1. は 平成 24 年度の生理学実習のある班の結果である 様々な刺激強度の結果を重ね書き ( オーバー レイ ) してある 図 1. 記録例 図 2. にサンプルデータを示す 図 2. 刺激強度を変化させた時の誘発筋電図 刺激強度は上から 5.5 ma 6.5 ma

More information

1 アドレナリンってなんだ アドレナリンって何だろう 普段は温厚な人たちでも 草野球の試合になると いつになく興奮し 闘争意識をむきだしにして激しいファイトを展開することがある そんな時 人の体内では 副腎という臓器の髄質部分からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが分泌されているのだ アド

1 アドレナリンってなんだ アドレナリンって何だろう 普段は温厚な人たちでも 草野球の試合になると いつになく興奮し 闘争意識をむきだしにして激しいファイトを展開することがある そんな時 人の体内では 副腎という臓器の髄質部分からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが分泌されているのだ アド アドレナリン作動成分 アドレナリン作動成分の配合されている一般用医薬品の例 かぜ薬 コルゲンコーワ IB 錠 ベンザブロック L 錠 鎮咳去痰薬 セキナース エスエスブロン液 Z 内服アレルギー用薬 ダンリッチ EX 錠剤 アスゲン鼻炎カプセル S 鼻炎用点鼻薬 カイゲン点鼻薬 エスタック鼻炎スプレー 眼科用薬 アイブルーピュア サンテザイオン 外皮痔疾用薬プリザエース エスジール A 軟膏 外皮用薬

More information

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1 循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 27 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 7 月 6 日 ( 水 ) 3 限目 (13:00 14:30) 平成 23 年 7 月 11 日 (

More information

頴原嗣尚, 坂元駿, 浦川勇哉, 石井賢介, 田中千智, 本琴美 図 1 ウシガエル心臓の八木式灌流法 Ⅰ. はじめに 1) カエル心臓の八木式灌流法は 自動拍動している摘出心臓の大動脈から駆出される灌流液を再び静脈洞に返す実験法である ( 図 1) この標本は自己灌流する全心臓標本であり 長時間安

頴原嗣尚, 坂元駿, 浦川勇哉, 石井賢介, 田中千智, 本琴美 図 1 ウシガエル心臓の八木式灌流法 Ⅰ. はじめに 1) カエル心臓の八木式灌流法は 自動拍動している摘出心臓の大動脈から駆出される灌流液を再び静脈洞に返す実験法である ( 図 1) この標本は自己灌流する全心臓標本であり 長時間安 総 説 カエル心臓八木式灌流法の定量的実験への改良 長崎国際大学論叢 心拍出量測定から心電図同時記録まで第 15 巻 2015 年 3 月 157 頁 ~166 頁 カエル心臓八木式灌流法の定量的実験への改良 心拍出量測定から心電図同時記録まで 頴原嗣尚 *, 坂元駿, 浦川勇哉石井賢介, 田中千智, 本琴美 ( 長崎国際大学薬学部薬学科 * 連絡対応著者 ) The Yagi s Perfusion

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Clinical Question 2016 年 5 月 2 日 J Hospitalist Network 無症候性脚ブロック 東京医療センター総合内科レジデント吉田心慈監修 : 山田康博 分野循環器テーマ疫学 症例 85 歳男性 口腔内潰瘍による食思不振があり入院 入院時のルーチン検査として施行した 12 誘導心電図で完全右脚ブロックを認めた 2 年前に当院で施行された心電図では脚ブロックを認めなかった

More information

本扉_心電図の診かた.indd

本扉_心電図の診かた.indd 各波形の意味と表示ルール 心電図の世界の お約束 を知る 実際の波形を眺めよう 心電図とは心臓内を電気シグナルが伝わっていくことで生じる各所の収縮活動を表現したもの だと前回学びましたが 話の内容としてはまだ抽象的でした 習うより慣れろ をモットーに している私は 早速実際の心電図を使って波形の話をはじめたいと思います 図 1 を見て下 さい これが最も一般的な 12 誘導心電図の記録です 12 個もあると複雑にも見えますが

More information

漢方薬

漢方薬 神経系 Pharmaceutical education for the general public. Advanced level text to learn medicine. 深井良祐 [ 著 ] 1 目次 第一章. 神経系とは P. 3 1-1. 神経系の仕組み P.3 1-2. 神経系の分類 P.4 第二章. 中枢神経 ( 脳で働く神経伝達物質 ) P. 6 第三章. 自律神経 ( 交感神経と副交感神経

More information

第6号-2/8)最前線(大矢)

第6号-2/8)最前線(大矢) 最前線 免疫疾患における創薬標的としてのカリウムチャネル 大矢 進 Susumu OHYA 京都薬科大学薬理学分野教授 異なる経路を辿る 1つは マイトジェンシグナル 1 はじめに を活性化し 細胞増殖が促進されるシグナル伝達経 路 図1A 右 であり もう1つはカスパーゼやエ 神 経 筋 の よ う な 興 奮 性 細 胞 で は カ リ ウ ム ンドヌクレアーゼ活性を上昇させ アポトーシスが K

More information

を示しています これを 2:1 房室ブロックと言います 設問 3 正解 :1 ブルガダ型心電図正解率 96% この心電図の所見は 心拍数 56/ 分 P-P 間隔 R-R 間隔一定の洞調律 電気軸正常です 異常 Q 波は認めません ST 部分をみると特に V1 V2 誘導で正常では基線上にあるべき

を示しています これを 2:1 房室ブロックと言います 設問 3 正解 :1 ブルガダ型心電図正解率 96% この心電図の所見は 心拍数 56/ 分 P-P 間隔 R-R 間隔一定の洞調律 電気軸正常です 異常 Q 波は認めません ST 部分をみると特に V1 V2 誘導で正常では基線上にあるべき 生理機能検査部門平成 26 年度機能検査分野サーベイ報告機能検査分野分野長佐藤譲担当佐藤譲 ( 日本海総合病院 ) 會田志乃 ( 山形市立病院済生館 ) 富樫ルミ ( 山形県立中央病院 ) 牧野恵子 ( 北村山公立病院 ) はじめに 今回のサーベイは簡単な患者情報と心電図から所見を判断する問題 7 題 疾患を推定する問題 3 題 計 10 題出題しました 方法は 各設問 選択肢 5 つの中から最も適当と思われるものを選択する方法を用いました

More information

心電図判読講座  ~第一回 肥大・拡大~

心電図判読講座  ~第一回 肥大・拡大~ 公立大学法人大阪市立大学医学部附属病院中央臨床検査部 安保浩二 基本的なこと 見逃せない心電図 心エコーに生かせる心電図 基本的なこと 基本的なこと にゃんこ先生 ; 90~240 回 / 分 るなちゃん ; 130~325 回 / 分 ムーさん ; 400~600 回 / 分 基本的なこと 洞結節 洞結節 0.05 m/s 0.5 m/s Bachmann 束房室結節 His 束左脚 5 m/s

More information

心電図読解入門

心電図読解入門 心電図読解入門 V1 呼吸循環代謝理学療法演習 木村朗 1 2 3 4 洞性頻脈 5 発作性上室頻拍 (PSVT) 6 心房細動と心房粗動 7 心房細動と心房粗動は 心房の興奮回数の違いで区別され 元の原因は両者ともに 高血圧や糖尿病 虚血性心疾患がある 8 心房細動 (atrial fibrillation; af) < 心電図の特徴 > 心房の興奮は形, 大きさ共に不規則となり 基線の動揺のような形として見えることもある

More information

1315 (15)

1315 (15) (14) 1315 (15) 1316 (16) 1317 (17) 1318 (18) 1319 (19) 1320 (20) 1321 (21) 1322 quinidine, disopyramide, and procainamide in isolated atrial myocytes : Mediation by 2) Inoue H, et al: Effects of pentisomide

More information

山田先生.indd

山田先生.indd 症例 :70 歳, 女性. 主訴 : 下腿浮腫, 労作時息切れ. 既往歴 :50 歳頃より高血圧で降圧薬内服. 私はこう考える 山田聡 Satoshi YAMADA, MD, PhD 北海道大学医学研究科循環病態内科学 現病歴 :2004 年 4 月, 階段歩行などの労作時に息切れを自覚.8 月には両側下腿浮腫が出現. 胸部 X 線上の心拡大と血中脳性ナトリウム利尿ペプチド (BNP) レベルの高値

More information

循環の生理と循環器作動薬

循環の生理と循環器作動薬 循環の解剖 生理と循環器作動薬 Dpt. Anaesthesiology and Critical Care Junji Shiotsuka, MD なぜ生理学は必要か? 生理学 Physiology 生命現象を機能の側面から研究する生物学の一分野 - wiki 病態生理学 Pathophysiology 人体の正常な機能が異常をきたしたり 調節機能が破綻した病気の身体機能の状態と破綻をきたす原因を解き明かす学問

More information

Fig. Human left superior vena cava (LS) as observed in the present case (viewed from the anterior aspect). AA ascending aorta, LB left brachioceph

Fig. Human left superior vena cava (LS) as observed in the present case (viewed from the anterior aspect). AA ascending aorta, LB left brachioceph Fig. 1 @ Human left superior vena cava (LS) as observed in the present case (viewed from the anterior aspect). AA ascending aorta, LB left brachiocephalic vein, RS right superior vena cava, PT pulmonary

More information

219 土田泰聖 和田拓真 小野寺昇 図 1 実験プロトコル 3. 統計統計処理は, 統計ソフトMacintosh 版 Statview-J5.0を用いて行った. 測定によって得られた数値は,( 平均値 ± 標準偏差 ) で示した. 測定値の比較には, 対応のあるt 検定を用いた. 統計的な有意水準

219 土田泰聖 和田拓真 小野寺昇 図 1 実験プロトコル 3. 統計統計処理は, 統計ソフトMacintosh 版 Statview-J5.0を用いて行った. 測定によって得られた数値は,( 平均値 ± 標準偏差 ) で示した. 測定値の比較には, 対応のあるt 検定を用いた. 統計的な有意水準 川崎医療福祉学会誌 Vol. 22 No. 2 2013 218 223 短 報 壁倒立時の心拍数と血圧の変化について 土田泰聖 * 1 和田拓真 * 1 小野寺昇 * 2 要 約 日常生活において様々な姿勢をとるが, われわれが日常生活の中で倒立姿勢をとることはほとんどない. 学校現場において児童生徒が安全に倒立運動を実施することができるよう, 倒立姿勢時の循環動態について明らかにする必要があると考え,

More information

<4D F736F F D2095BD8A8A8BD881458D758B608E9197BF F95BD96EC2E646F63>

<4D F736F F D2095BD8A8A8BD881458D758B608E9197BF F95BD96EC2E646F63> 平滑筋 分子細胞情報学分野平野勝也 講義資料の PDF 版は 教室 HP (http://www.molcar.med.kyushu-u.ac.jp) からダウンロードできます 1. 骨格筋 心筋 平滑筋 骨格筋 (skeletal muscle) 平滑筋 (smooth muscle) 正常血管の 3 層構造 内膜 ( 内皮細胞 ) 中膜 ( 平滑筋細胞 ) 外膜 ( 繊維芽細胞 神経 ) 心筋

More information

COヘモグロビン濃度と一酸化炭素中毒 より

COヘモグロビン濃度と一酸化炭素中毒   より 前回の質問事項 酸素が必要なら酸素と強く結びつくような仕組みになれ ばよかったのになぜヘモグロビンは一酸化炭素と強く結 びつくのか 一酸化炭素が酸素の200 300倍の強さで結合すると のことだが 一般的に中毒により死に至る速度は その結 びつきやすさに比例するのか 運動をしているわけではないのに緊張などで動悸が起 こったりするのはなぜか 二酸化炭素は血液に溶解されたり ヘモグロビンと結合 したり

More information

血行動態モニタリング その生理学的基礎と臨床応用

血行動態モニタリング その生理学的基礎と臨床応用 血行動態モニタリング その生理学的基礎と臨床応用 詳しいエデュケーション資料については ECCE Edwards Critical Care Education 血行動態モニタリング その生理学的基礎と臨床応用 www.edwards.com/jp/products/cceducationmap で ご覧になることができます 血行動態モニタリング その生理学的基礎と臨床応用 目次 はじめに 1 心機能から見た解剖学

More information

バイオメディカル情報工学

バイオメディカル情報工学 第 2 部生体情報技術入門 第 4 章治療技術 第 1 節 AED ペースメーカ 人工臓器 生体情報学講座陳文西 主な手術 治療機器 人工臓器 Artificial Organs 2/35 http://www.washingtonhra.com/2.html 心臓の解剖構造と電気伝導 3/36 様々な不整脈 -1 洞不全症候群 SA node 機能障害 ペースメーカーとして働かなくなった状態 洞房ブロック

More information

臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日年月日 受付種別 継続 転出実施主体名 転入 ( ) ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登

臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日年月日 受付種別 継続 転出実施主体名 転入 ( ) ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登 臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受付種別 継続 転出実施主体名 以前の登録 発病時期年月頃初診日 呼吸器 循環器 心不全症状 :[ なし あり ] 動悸 :[ なし あり ] 精神 神経 失神 :[ なし あり ] 痙攣 :[ なし あり ] 耳鼻咽喉めまい :[ なし あり ] 検査所見

More information

Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneury

Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneury Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneurysm case Key words 心臓 Vol.43 SUPPL.3 2011 169 図1 初回入院時VT

More information

スライド 1

スライド 1 冠動脈疾患と治療 心臓の構造 上行大動脈弓 肺動脈弁 上大静脈 肺動脈幹 卵円窩 肺静脈 右心房三尖弁冠状静脈洞口右心室 左心房僧帽弁腱索乳頭筋 位置 : 胸郭内のほぼ中央 やや左寄りにあり 左右は肺に接し 前方は胸骨後方は食道および大動脈に接しています 大きさ : 握りこぶしよりやや大きく 成人で約 200-300g です 下大静脈 左心室 心室中隔 心臓の構造 ( 冠動脈 ) 心臓をとりまく動脈は

More information

4 循環器系の仕組みと働き 1. 循環器系とは (113) 血液によって酸素や栄養を組織 細胞に供給し 組織で生成された老廃物 の二酸化炭素や尿素 アンモニアなどを処理する器官に運搬するシステム 血液循環 体循環 心臓ポンプで全身に動脈血を運び 静脈血を右心房に集める 肺循環 静脈血を肺に運び ガス

4 循環器系の仕組みと働き 1. 循環器系とは (113) 血液によって酸素や栄養を組織 細胞に供給し 組織で生成された老廃物 の二酸化炭素や尿素 アンモニアなどを処理する器官に運搬するシステム 血液循環 体循環 心臓ポンプで全身に動脈血を運び 静脈血を右心房に集める 肺循環 静脈血を肺に運び ガス 4 循環器系の仕組みと働き 1. 循環器系とは (113) 血液によって酸素や栄養を組織 細胞に供給し 組織で生成された老廃物 の二酸化炭素や尿素 アンモニアなどを処理する器官に運搬するシステム 血液循環 体循環 心臓ポンプで全身に動脈血を運び 静脈血を右心房に集める 肺循環 静脈血を肺に運び ガス交換して動脈血にして左心房に戻す リンパ循環 組織中の余分な水を回収し血液に戻す 脂肪を運搬する 1)

More information

超音波セミナー「症例から学ぶ」 ~こんな技術・知識が役立った!!検査から報告書作成まで~ 心臓領域

超音波セミナー「症例から学ぶ」  ~こんな技術・知識が役立った!!検査から報告書作成まで~  心臓領域 第 59 回群馬県医学検査学会研究班セミナー生理研究班 2013.11.10 群馬県立心臓血管センター 岩崎美穂香 ひとつの異常を見つけ出し, それに関連する所見を証明しながら, 最終のエコー診断を導く CTR 45% 主訴 : 動悸飲酒後に動悸が出現. 他院にて心房頻拍と診断. Ablation 目的に当院を受診. 身長 157 kg, 体重 49 kg 血圧 :119 / 70 mmhg 心拍数

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial Hyperglycemia-Induced Pathological Changes Induced by Intermittent

More information

AT Termination

AT Termination 不整脈の種類と治療について ~ カテーテル アブレーションとは?~ 沼津市立病院循環器内科 原英幸 2015 年 7 月 11 日沼津市立病院第 19 回市民公開講座 心臓はどのようにして動く? 心臓は刺激伝導系を介した心筋の興奮により動きます 洞結節 正常の電気信号の発生場所 右心房 左心房 心房の興奮 ( 収縮 ) 房室結節 右心室 左心室 正常の電気が心房を通過した後にいったん集まる場所 心室の興奮

More information

斎藤先生.indd

斎藤先生.indd 私はこう考える 心腎連関の主因は何か 斎藤能彦 Yoshihiko SAITO, MD, FJCC 奈良県立医科大学第一内科 J Cardiol Jpn Ed 2008; 2: 208 213 心腎連関とは 昨今, 心腎連関なる言葉が大変注目されている. 心機能 の低下している症例では, 腎前性腎不全を合併することや, 腎不全症例では溢水による心不全 ( 肺水腫 ) を発症しやす いことなど, 古来われわれはよく知っていた.

More information

直接還流するように血行動態を修正する手術 ) を施行する ただ 順調なフォンタン循環であっても通常の慢性うっ血性心不全状態であるため いつかは破綻していくこととなる フォンタン型手術は根治的手術ではない また フォンタン型手術適応外となった群には 効果的な薬物治療はなく ACE 阻害薬 利尿薬の効果

直接還流するように血行動態を修正する手術 ) を施行する ただ 順調なフォンタン循環であっても通常の慢性うっ血性心不全状態であるため いつかは破綻していくこととなる フォンタン型手術は根治的手術ではない また フォンタン型手術適応外となった群には 効果的な薬物治療はなく ACE 阻害薬 利尿薬の効果 概要 210 単心室症 211 左心低形成症候群 212 三尖弁閉鎖症 213 心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症 1. 概要単心室症 左心低形成症候群 三尖弁閉鎖症 心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症の総称を単心室循環症候群という 単心室循環症候群とは 体循環と肺循環の双方を 機能的に一つの心室のみに依存する血行動態を有する疾患群の総称である 全て 先天性であり 後天性の疾患は存在しない なお 単心室症とは

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション モーニングセミナー 2017.9.21 冠動脈バイパス術 心臓血管外科 榊原裕 本日の Menu 1. 冠動脈バイパス (CABG) とは 2. CABG か それとも PCI か? 3. 症例提示 当院心臓血管外科で扱う症例 虚血性心疾患 弁膜症 胸部大動脈瘤 先天性心疾患 その他 腹部大動脈瘤 末梢血管系 ヘ ースメーカー : 冠動脈バイパス手術 左室形成術 : 弁置換術 弁形成術 : 人工血管置換術

More information

digoxinの投与量の計算値

digoxinの投与量の計算値 イオンチャネルの分子薬理学 Molecular Pharmacology of Ionic Channels Post-Genome; イオンチャネルスーパーファミリー カリウムチャネル K + channels 分子構造と機能 Channel blocker はいかにして遮断するのか? 抗不整脈薬の分子機序 カリウムの 2 つの効果 ; E K と P K (g K ) 平衡電位と透過性 ( コンダクタンス

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 26 (2012) 166. 心筋保護作用における細胞膜特殊構造の新しい役割 堤保夫 Key words: カベオラ, カベオリン, 虚血再潅流障害, 心保護, ポストコンディショニング 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部麻酔 疼痛治療医学分野 緒言近年の食生活の欧米化, 人口の高齢化および生活習慣病の増加は, 本邦における心血管リスクを急激に増加させている.

More information

心音と心雑音 (heart sounds and heart murmurs) 病院へ行くと 医者は患者を聴診器で聴診する 医者は何を聞いているのだろうか 心音 心雑音 呼吸音 肺雑音を聞いているのである ある病気は特徴的な心音 心雑音 呼吸音 肺雑音が現れることがある それで聴診をして診断の助けと

心音と心雑音 (heart sounds and heart murmurs) 病院へ行くと 医者は患者を聴診器で聴診する 医者は何を聞いているのだろうか 心音 心雑音 呼吸音 肺雑音を聞いているのである ある病気は特徴的な心音 心雑音 呼吸音 肺雑音が現れることがある それで聴診をして診断の助けと 心音と心雑音 (heart sounds and heart murmurs) 病院へ行くと 医者は患者を聴診器で聴診する 医者は何を聞いているのだろうか 心音 心雑音 呼吸音 肺雑音を聞いているのである ある病気は特徴的な心音 心雑音 呼吸音 肺雑音が現れることがある それで聴診をして診断の助けとしているのである ここでは聴診の中で 心音 心雑音について述べる 心音 (hear sounds) 心臓は収縮することで

More information

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお 2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎においてはかゆみが診断基準の基本項目にもあげられる重要な要素となっています 執拗なかゆみの持続により 集中力の低下や不眠が生じ日常生活に悪影響を及ぼし

More information

日本循環器学会専門医試験問題 問 1 Swan Ganz カテーテル検査によって得られる所見で, 誤りはどれか.. 心房中隔欠損 右房圧 v 波消失. 敗血症性ショック 体血管抵抗低下. 右室梗塞 中心静脈圧上昇. 心房細動 肺動脈楔入圧 a 波消失. 左室拡張コンプライアンスの低下 肺動脈楔入圧

日本循環器学会専門医試験問題 問 1 Swan Ganz カテーテル検査によって得られる所見で, 誤りはどれか.. 心房中隔欠損 右房圧 v 波消失. 敗血症性ショック 体血管抵抗低下. 右室梗塞 中心静脈圧上昇. 心房細動 肺動脈楔入圧 a 波消失. 左室拡張コンプライアンスの低下 肺動脈楔入圧 日本循環器学会専門医試験問題 問 1 Swan Ganz カテーテル検査によって得られる所見で, 誤りはどれか.. 心房中隔欠損 右房圧 v 波消失. 敗血症性ショック 体血管抵抗低下. 右室梗塞 中心静脈圧上昇. 心房細動 肺動脈楔入圧 a 波消失. 左室拡張コンプライアンスの低下 肺動脈楔入圧 a 波増高 問 2 虚血性心疾患について正しいのはどれか.. 右室梗塞に再灌流療法は有効でない.. 非

More information

203 3D スペックルトラッキング解析値の検討 木村尚貴 1) 正木友二 1) 山元政志 1) 秋鹿典子 1) 的場友里恵 1) 野田千恵子 1) 長友昌志 1) 柿本裕一 1) 独立行政法人労働者健康福祉機構大阪労災病院 1) はじめに スペックルトラッキング法は組織の動きを解析する手法の一つで

203 3D スペックルトラッキング解析値の検討 木村尚貴 1) 正木友二 1) 山元政志 1) 秋鹿典子 1) 的場友里恵 1) 野田千恵子 1) 長友昌志 1) 柿本裕一 1) 独立行政法人労働者健康福祉機構大阪労災病院 1) はじめに スペックルトラッキング法は組織の動きを解析する手法の一つで 203 3D スペックルトラッキング解析値の検討 木村尚貴 1) 正木友二 1) 山元政志 1) 秋鹿典子 1) 的場友里恵 1) 野田千恵子 1) 長友昌志 1) 柿本裕一 1) 独立行政法人労働者健康福祉機構大阪労災病院 1) はじめに スペックルトラッキング法は組織の動きを解析する手法の一つである B モード上の心筋スペックルパターンを経時的に追従することで関心領域の移動距離や移動速度を計算することができる

More information

Heart Failure 心不全

Heart Failure 心不全 Heart Failure, Cardiac Dysfunction 心不全の病態生理と薬理 医学部 3 年生薬理学 II 20130405 心不全の病態と治療原則 慢性心不全の病態に関する展開 心筋の興奮収縮連関 ECC, Ca signaling 強心薬 cardiotonic agents Catecholamines, Digitalis, Ca sensitizer ( 補 )PDE3 阻害薬やピモベンダンの有用性

More information

Microsoft Word - shindenzu.doc

Microsoft Word - shindenzu.doc 透析患者の 循環器 マニュアル 医療法人社団朋進会 洋光台セントラルクリニック はじめに 2015 年の日本透析学会での調査で透析患者の死亡原因は心不全 26% 脳血管障害 6.6% 心筋梗塞が 4.3% で これらの心血管死は全体の約 40% を占めています 透析患者の生命予後とQO Lをより一層向上させるには この心血管の合併症を予防し また的確に治療する事が重要です 心臓血管系への負荷はすでに

More information

また カスタムメイドの 1Fr 電極カテーテルを用いて in vivo で心臓電気生理学検査を施行し His 束心電図記録を行った さらに ex vivo の検討として 摘出心を Langendorff 還流し 電位感受性色素 (di 4-ANEPPS) および高速 CMOS カメラシステムを用いて

また カスタムメイドの 1Fr 電極カテーテルを用いて in vivo で心臓電気生理学検査を施行し His 束心電図記録を行った さらに ex vivo の検討として 摘出心を Langendorff 還流し 電位感受性色素 (di 4-ANEPPS) および高速 CMOS カメラシステムを用いて 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小泉章子 論文審査担当者 主査下門顕太郎 副査荒井裕国 吉田雅幸 論文題目 Genetic defects in a His-Purkinje system transcription factor, IRX3, cause lethal cardiac arrhythmias ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 心室細動は心臓突然死 (SCD) の最も主要な原因であり

More information

J 波を隣接する 2 誘導以上における QRS 終末部の 0.1mV 以上のスラーあるいはノッチ型の上昇を認める場合と定義した 10-13,16,17 WPW 症候群症例では 高周波心筋焼灼術前後で J 波の評価を行った カルディアックメモリーの影響を検討するため 高周波心筋焼灼術直後および術後最も

J 波を隣接する 2 誘導以上における QRS 終末部の 0.1mV 以上のスラーあるいはノッチ型の上昇を認める場合と定義した 10-13,16,17 WPW 症候群症例では 高周波心筋焼灼術前後で J 波の評価を行った カルディアックメモリーの影響を検討するため 高周波心筋焼灼術直後および術後最も 論文名 :The prevalence of early repolarization in Wolff-Parkinson-White syndrome with a special reference to j waves and the effects of catheter ablation 新潟大学大学院医歯学総合研究科氏名八木原伸江 背景 J 波は QRS 波形の終末部に認められるノッチ型あるいはスラー型の

More information

竹森 重 9‐31/9‐31

竹森 重 9‐31/9‐31 成城 経済研究 第1 9 5号 2 0 1 2年1月 働きかけたりするためにこの骨格筋の収縮を利用します 骨格筋は私たち の頭脳とともに 私たち動物をして動物たらしめる欠くことのできない装 置であり このことが骨格筋を私たちにとってそもそも魅力的な存在にし ています 筋節の構造に見られますように 骨格筋は収縮を実現する主役のアクチ ンとミオシンという二種類のタンパク質を高い濃度でお行儀よく配列し 筋肉の長さ方向に縮もうとする強い力を発生しながら

More information

CTを用いた局所心内膜変形の定量解析 [全文の要約]

CTを用いた局所心内膜変形の定量解析 [全文の要約] Title CT を用いた局所心内膜変形の定量解析 [ 全文の要約 ] Author(s) 小林, 一哉 Issue Date 2017-12-25 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/68568 Type theses (doctoral - abstract of entire text) Note この博士論文全文の閲覧方法については 以下のサイトをご参照ください

More information

て捉えることができる. そこで今回灌流法を改良するとともに簡便な心拍出量の測定 記録法を考案したので紹介する. また, 有用と思われる新しい実験項目についても合わせて述べる. II. 改良の要点 1 心室の収縮 ( 縮小 ) 弛緩( 拡大 ) を気圧変化に変換して捉え, 拍出量を近似して連続描記する

て捉えることができる. そこで今回灌流法を改良するとともに簡便な心拍出量の測定 記録法を考案したので紹介する. また, 有用と思われる新しい実験項目についても合わせて述べる. II. 改良の要点 1 心室の収縮 ( 縮小 ) 弛緩( 拡大 ) を気圧変化に変換して捉え, 拍出量を近似して連続描記する カエル心臓八木式灌流法の研究有用な学生実習のための改良 長崎国際大学薬学部生理学研究室 頴原嗣尚, 坂元駿, 浦川勇哉 要旨伝統的な生理学実習項目の一つであるカエル心臓の八木式灌流実験法を改良し, 心拍動をより定量的に観察記録できるようにした. すなわち, 心室の収縮 ( 縮小 ) 弛緩 ( 拡大 ) を気圧変化に変換して捉える簡便な装置を考案し, 圧変化を拍出量の指標として連続描記できるようにした.

More information

2) 弁心房と心室の間には血液の逆流を防ぐ 僧帽弁 (2 枚弁 ) 三尖弁 (3 枚弁 ) が存在する また 心室と動脈の間にも弁が存在し 左心室 - 大動脈の弁を大動脈弁 右心室 - 肺動脈の弁を肺動脈弁という 図 : 心音聴取部位 Ⅰ 音 房室弁 ( 三尖弁と僧房弁 ) の閉じる音収縮期の始めに

2) 弁心房と心室の間には血液の逆流を防ぐ 僧帽弁 (2 枚弁 ) 三尖弁 (3 枚弁 ) が存在する また 心室と動脈の間にも弁が存在し 左心室 - 大動脈の弁を大動脈弁 右心室 - 肺動脈の弁を肺動脈弁という 図 : 心音聴取部位 Ⅰ 音 房室弁 ( 三尖弁と僧房弁 ) の閉じる音収縮期の始めに 循環器の構造と機能 1. 循環器の構造と機能 1) 心臓の構造心臓は 200 300g の横紋筋の塊である 心房は 心房中隔により 左心房と右心房に 心室は心室中隔により左心室と右心室に分けられる 心臓は心内膜 心筋層 心外膜の 3 層 心筋は横紋筋で不随意筋 左が 3 倍厚い 心臓は 静脈と動脈の断端で心膜とつながっている 心嚢内で固定されていない 心臓を包む結合組織性の膜を心膜という 心筋の外側を覆う臓側板

More information

know6

know6 不整脈 ふせいみゃく 不整脈 心臓の役割と正常の拍動 心臓は全身に血液を送るポンプです 一日に約10万回拍動して全身に血液を送っています 心臓は一定のリズムで拍 動し たとえば運動など多くの血液が必要なときなどは拍動数を増加するように調節しています 心臓の中にある洞結 節と呼ばれる部位が興奮することで拍動が始まります その興奮は電気の信号のように心房の筋肉を伝わっていきます 心房の興奮は心室間の房室結節に収束し

More information

概要 214 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症 215 ファロー四徴症 216 両大血管右室起始症 1. 概要ファロー四徴症類縁疾患とは ファロー四徴症に類似の血行動態をとる疾患群であり ファロー四徴症 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖 両大血管右室起始症が含まれる 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症は ファ

概要 214 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症 215 ファロー四徴症 216 両大血管右室起始症 1. 概要ファロー四徴症類縁疾患とは ファロー四徴症に類似の血行動態をとる疾患群であり ファロー四徴症 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖 両大血管右室起始症が含まれる 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症は ファ 概要 214 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症 215 ファロー四徴症 216 両大血管右室起始症 1. 概要ファロー四徴症類縁疾患とは ファロー四徴症に類似の血行動態をとる疾患群であり ファロー四徴症 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖 両大血管右室起始症が含まれる 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症は ファロー四徴症における肺動脈狭窄が重症化して肺動脈閉鎖となった型であり 別名 極型ファロー四徴症とも呼称される

More information

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx 心疾患に罹患したイヌおよびネコの血漿中 N 末端 prob 型ナトリウム利尿ペプチド濃度の診断的意義に関する研究 The diagnostic significance of plasma N-terminal pro-b type natriuretic peptide concentration in dogs and cats with cardiac diseases 学位論文の内容の要約

More information

各論 心血管内分泌

各論 心血管内分泌 各論心血管内分泌 本日学習する項目 レニン - アンジオテンシン系カテコールアミン心房性 Na 利尿ペプチド By 平井 一瀬 田倉 その前に ちょっと復習 内分泌系とは? 無意識のうちに循環系 内臓機能などを自律神経とともに調節し 内部環境の維持に働く機構 自律神経系と比べ 長い時間経過で働く 内分泌腺から放出されるホルモンという情報伝達物質が血流で運ばれ 標的器官に作用する 間脳の視床下部と多数の内分泌腺より構成される

More information

虎ノ門医学セミナー

虎ノ門医学セミナー 2017 年 1 月 12 日放送 高齢者の心不全の病態と治療 虎の門病院循環器センター内科医長児玉隆秀 日本では 2014 年 10 月時点での 65 歳以上の高齢者が占める割合は 総人口の 26% にの ぼり その中でも 75 歳以上の後期高齢者は 12.5% を占め さらに高齢化率は上昇の一途を たどっています この高齢化社会の中で急増している疾患があります それが心不全です 米国のフラミンガム研究によると

More information

安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) の利用の手引き ) はじめに急性心筋梗塞の治療後は 心臓リハビリテーション ( 運動療法のほか 薬物療法 食事療法 禁煙なども含む治療 ) を継続することで健康な生活をめざします 安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) は あなた を中心に

安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) の利用の手引き ) はじめに急性心筋梗塞の治療後は 心臓リハビリテーション ( 運動療法のほか 薬物療法 食事療法 禁煙なども含む治療 ) を継続することで健康な生活をめざします 安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) は あなた を中心に 担当の医師や薬剤師等にこの手帳をお見せください 急性心筋梗塞医療連携パス 安心ハート手帳 4 08 年改訂 岡山県 ふりがなお名前 様 安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) の利用の手引き ) はじめに急性心筋梗塞の治療後は 心臓リハビリテーション ( 運動療法のほか 薬物療法 食事療法 禁煙なども含む治療 ) を継続することで健康な生活をめざします 安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス

More information

日小循誌 9 7 症例 月 齢 ヵ月 表 完全共通房室管孔例の臨床症状 重 肝 腫 心胸郭比 PCO 心拍数 呼吸数 Kg 分 分 cm mmhg 体 転 帰 死 死 死

日小循誌 9 7 症例 月 齢 ヵ月 表 完全共通房室管孔例の臨床症状 重 肝 腫 心胸郭比 PCO 心拍数 呼吸数 Kg 分 分 cm mmhg 体 転 帰 死 死 死 日本小児循環器学会雑誌 6巻号 9 98頁 990年 完全共通房室管孔の心内修復術における 左室のpredictive wall stressの意義 平成年月0日受付 平成年月日受理 東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所小児科 循環器小児外科 key 瀬口 正史 中沢 誠 黒沢 博身 今井 康晴 高尾 篤良 words 左室壁応力 完全共通房室管孔 心内修復術 要 旨 乳児の完全共通房室管孔例について

More information

Journal Club

Journal Club Journal Club Passive Leg Raising は輸液反応性の指標となるか? 2016/07/12 東京ベイ浦安 市川医療センター 初期研修医 2 年目李紀廉 本日の論文 一般的に血管内 volume の指標と して我々が用いているものは 輸液反応性の指標である 輸液反応性とは 輸液負荷により心拍出量が増えるか 輸液負荷は心拍出量を増やすために最も行われる手法であるが 不必要な輸液は合併症

More information

赤石先生.indd

赤石先生.indd 症例 :86 歳, 女性. 主訴 : 動悸, 呼吸困難. 私はこう考える 私の考える拡張障害 赤石誠 Makoto AKAISHI, MD, PhD, FJCC 北里大学北里研究所病院循環器内科 現病歴 :23 年にわたる糖尿病歴と 6 年にわたる降圧治療歴を有する一人暮らしの 86 歳の女性.5 年前よりインスリン注射を導入さている. 外来通院をしており, 表 1 に示す処方を定期的に内服していた.4

More information

エコー検査を始める前に

エコー検査を始める前に PLASE study PDA and Left Atrial Size Evaluation Study 計測マニュアル Version 1 PLASE study 研究グループ編 2015/4/15 1 目次 3. 計測の原則 4. エコー検査を始める前に 5. 左房容積 ( 四腔断面 ) 7. LA/Ao( 長軸断面 ) 9. 左室径 ( 短軸断面 ) 12. 左肺動脈拡張末期速度 13. 動脈管径

More information

高位平準動物看護概論動物機能形態学対面学習確認テスト 問題 1: 脳幹の役割として正しいのはどれか 1 学習 知覚 認知 運動 感覚などの高次機能に関わる 2 呼吸 心臓 嚥下の働きなど 生命にかかわる基本的な機能を維持する 3 からだの働き バランス 姿勢の制御を行う 4 末梢の各器官で得た情報を

高位平準動物看護概論動物機能形態学対面学習確認テスト 問題 1: 脳幹の役割として正しいのはどれか 1 学習 知覚 認知 運動 感覚などの高次機能に関わる 2 呼吸 心臓 嚥下の働きなど 生命にかかわる基本的な機能を維持する 3 からだの働き バランス 姿勢の制御を行う 4 末梢の各器官で得た情報を 高位平準動物看護概論動物機能形態学対面学習確認テスト 問題 1: 脳幹の役割として正しいのはどれか 1 学習 知覚 認知 運動 感覚などの高次機能に関わる 2 呼吸 心臓 嚥下の働きなど 生命にかかわる基本的な機能を維持する 3 からだの働き バランス 姿勢の制御を行う 4 末梢の各器官で得た情報を脳に伝える 5 随意運動や急速眼球運動を調節する 問題 2: 交感神経と副交感神経の働きとして正しいのはどれか

More information

Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が 一対ずつあり, この対になっている染色体を ( b ) といい, 片方の染

Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が 一対ずつあり, この対になっている染色体を ( b ) といい, 片方の染 KV A 生物 (60 分 ) 1.,Ⅰ~Ⅳ( ~ ) 2. 解答する科目, 受験番号, 解答が正しくマークされていない場合は, 採点でき ないことがあります ( 15 ) ( 1 30 生物 ) Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が

More information

Studies on handgrip test; H. Effect of aging on cardiovascular responses. Tan Watanabe*, Long-Tai Fu*, Chihoko Togo*, Kazuzo Kato* and Shintaro Koyama

Studies on handgrip test; H. Effect of aging on cardiovascular responses. Tan Watanabe*, Long-Tai Fu*, Chihoko Togo*, Kazuzo Kato* and Shintaro Koyama Studies on handgrip test; H. Effect of aging on cardiovascular responses. Tan Watanabe*, Long-Tai Fu*, Chihoko Togo*, Kazuzo Kato* and Shintaro Koyama*. The Cardiovascular Insttiute. Key words Heart Cardiac

More information

上原記念生命科学財団研究報告集, 27 (2013)

上原記念生命科学財団研究報告集, 27 (2013) 上原記念生命科学財団研究報告集, 27 (2013) 151. オートファジーからみた重症心不全に対する左室形成術の効果 新宮康栄 Key words: オートファジー, 左室形成術 * 北海道大学病院循環器外科 緒言左室形成術は左心室容積を縮小させることで, ラプラスの法則 ( 球体の壁応力は内圧と半径に比例し, 壁厚に反比例する ) により壁応力を減少させ心機能を改善させる可能性がある. 臨床においては

More information

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関 Title 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 大西, 正俊 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2010-03-23 URL http://hdl.handle.net/2433/120523 Right Type Thesis or Dissertation

More information

電気生理学実習解説第4版

電気生理学実習解説第4版 カエル坐骨神経電気刺激実験の解説 目白大学理学療法学科照井直人第 1 版平成 23 年 9 月第 2 版平成 25 年 10 月第 3 版平成 26 年 10 月第 4 版平成 29 年 10 月 無断転載 無断転用を禁ずる terui@mejiro.ac.jp まで連絡すること レポート作成も参考に使ってもいいが コピペではなく 読んで理解して 自分の言葉でここに記載してあることを短く要約し記述するとともに

More information

微小粒子状物質曝露影響調査報告書

微小粒子状物質曝露影響調査報告書 (7)PM 2.5 抽出物が高血圧ラットの呼吸 循環機能に及ぼす影響に関する研究 要旨大気環境中の浮遊粒子状物質の吸入により 呼吸器系のみならず心臓血管系に対するリスクが高まることが指摘されているが十分に明らかにされてはいない そこで 心臓血管系の病態モデルとして自然発症高血圧ラット (SHR:Spontaneous Hypertensive Rat) を用いて 抽出物及び 抽出物の影響について気管内投与を行い検討した

More information

MRテキスト2018 疾病と治療 臨床 追補2018年6月

MRテキスト2018 疾病と治療 臨床 追補2018年6月 MR テキスト 2018 疾病と治療 臨床 追補 (2018 年 6 月 ) 42 頁全頁を差し替える循環器系 第 3 章 2 は中年以降, 加齢とともに罹患率が増加するため, 超高齢社会を迎えたわが国においては年々増加傾向にあり, すでに 100 万人を優に超えると推定されている. 急性 慢性診療ガイドライン (2017 年改訂版 ) では, とは 何らかの心臓機能障害, すなわち, 心臓に器質的および

More information

神経による筋収縮の指令-ニューロン

神経による筋収縮の指令-ニューロン 31 somatic nervous system autonomic nervous system 32 33 (axon hillock initial segment myelin sheath Ranvier's node 34 http://cw.prenhall.com/bookbind/pubbooks/morris2/chapter2/custom1/deluxe-content.ht

More information

心電図がキライな理由 胸部誘導の肋間がわかりにくい 電極の付け間違いをしていないか不安 結果を聞かれるのがイヤ 患者が女性だと ちょっと 難解な用語ばかり AF? AFL? VT? VF? PSVT? SPVC? PVC? VPC? APC? あぁぁー??? 2

心電図がキライな理由 胸部誘導の肋間がわかりにくい 電極の付け間違いをしていないか不安 結果を聞かれるのがイヤ 患者が女性だと ちょっと 難解な用語ばかり AF? AFL? VT? VF? PSVT? SPVC? PVC? VPC? APC? あぁぁー??? 2 2013.10.27( 日 ) 新入会員研修会 データの見かた 読み方 ~ ちょっと苦手をやっつけろ!~ 心電図検査の基礎 1 生理研究班生涯教育研修委員佐賀大学医学部附属病院宇木望 心電図がキライな理由 胸部誘導の肋間がわかりにくい 電極の付け間違いをしていないか不安 結果を聞かれるのがイヤ 患者が女性だと ちょっと 難解な用語ばかり AF? AFL? VT? VF? PSVT? SPVC? PVC?

More information

<4D F736F F F696E74202D B837C D815B836791E63594C5919D95E294C F4390B389C1954D295

<4D F736F F F696E74202D B837C D815B836791E63594C5919D95E294C F4390B389C1954D295 もくじ もくじ -----------------------------------------3 左室収縮能の基礎知識 1--------------- 4 左室収縮能の基礎知識 2--------------- 5 左室拡張能の基礎知識 ----------------- 6 プローブを持つ前のチェックポイント ---7 M モード心エコー法での計測 ----------- 8 標準断面傍胸骨左縁アプローチ

More information

解剖学 1

解剖学 1 解剖生理学内臓機能の調節 ( 自律神経系 ) 内臓機能の調節 生体内の諸臓器 組織は 常に一定の活動をしているわけでなく 生体内外の環境は常に変化するため その活動状態も環境に応じてダイナミックに調節されている 生体内外の環境の変化に応じて臓器の機能状態を変化させているのが 自律神経と内分泌腺から分泌されるホルモンであり 両者はホメオスタシスの主役といえる (1) 神経による調節はその効果の発現 (

More information

学位論文の要約

学位論文の要約 学位論文内容の要約 愛知学院大学 甲第 678 号論文提出者土屋範果 論文題目 骨芽細胞におけるずり応力誘発性 細胞内 Ca 2+ 濃度上昇へのグルタミン酸の関与 No. 1 愛知学院大学 Ⅰ. 緒言 矯正歯科治療時には機械刺激により骨リモデリングが誘発される 機械 刺激が骨リモデリングや骨量の制御因子の一つであることはよく知られて いるが 骨関連細胞が機械刺激を感受する分子機構は十分に明らかにされ

More information

Noninvasive estimation of pulmonary capillary wedge pressure and cardiac output by the analysis of pulmonary venous flow velocity patterns in patients

Noninvasive estimation of pulmonary capillary wedge pressure and cardiac output by the analysis of pulmonary venous flow velocity patterns in patients Noninvasive estimation of pulmonary capillary wedge pressure and cardiac output by the analysis of pulmonary venous flow velocity patterns in patients with acute congestive heart failure Jung-Myung Lee,

More information

1. 期外収縮 正常なリズムより早いタイミングで心収縮が起きる場合を期外収縮と呼び期外収縮の発生場所によって 心房性期外収縮と心室性期外収縮があります 期外収縮は最も発生頻度の高い不整脈で わずかな期外収縮は多くの健康な人でも発生します また 年齢とともに発生頻度が高くなり 小学生でもみられる事もあ

1. 期外収縮 正常なリズムより早いタイミングで心収縮が起きる場合を期外収縮と呼び期外収縮の発生場所によって 心房性期外収縮と心室性期外収縮があります 期外収縮は最も発生頻度の高い不整脈で わずかな期外収縮は多くの健康な人でも発生します また 年齢とともに発生頻度が高くなり 小学生でもみられる事もあ 不整脈レポート このレポートは過去 当会が開催してきました初心者勉強会や講演会を基にし記述しております これをお読みになって少しでもご自分の身体の事を理解されてより安心した生活を送られる事を節に願います 通常 心臓は規則正しいリズムで動いています この規則正しいリズムを維持するために心臓には刺激伝導系と呼ばれるものがあります 刺激伝導系は刺激を発生する洞結節と その刺激を心筋に伝える伝導部分からなります

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Ca 拮抗薬は各種降圧薬の中で降圧効果が最も強力であり かつ副作用が少ないため 幅広い症例で第一選択薬として用いられています 合併症の有無に関わらず他の降圧薬と併用しやすい薬剤です Ca チャネルの阻害により血管平滑筋を弛緩させ 末梢血管抵抗を減じることにより降圧作用を発揮します 血管拡張作用があることから高齢者にも適しています 糖代謝 脂質代謝 電解質代謝に悪影響を与えないため 糖尿病や脂質異常症を有する高血圧患者にも有用です

More information

恒久型ペースメーカー椊え込み術

恒久型ペースメーカー椊え込み術 心臓電気生理学的検査についての説明事項 心臓の活動と不整脈心臓は全身に血液を送りだすポンプです 心臓は 4 つの部屋 ( 右心房 左心房 右心室 左心室 ) に分かれており それぞれの部屋が拡張と収縮を繰り返すことによって 血液を循環させています もちろん 4 つの部屋が勝手に動いているのでは能率が悪いので それぞれに適切なタイミングで命令を出すためのシステムがあります これを 刺激伝導系 と呼んでいます

More information