○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業

Size: px
Start display at page:

Download "○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業"

Transcription

1 災害時における外国人旅行者への情報提供に関する調査事業 ( 資料編 )

2 資料 5. 国内事例調査の結果について ( 資料編 )

3 . 国内事例調査の結果について ( 概要 ) 東日本大震災の際に 外国人旅行者に対して行われた情報提供の実態及びその際に判明した課題について調査を実施した 分類調査目的調査概要 関係機関に対する調査 () 関係機関ヒアリング調査 東日本大震災発生時に 訪日外国人旅行者に対応した関係機関が感じた課題や今後の期待について調査した 調査対象 : 大使館 行政機関 航空会社 鉄道会社 旅行会社等 調査手法 : ヒアリング (2) 外国人グループインタビュー 東日本大震災発生時に 実際に日本にいた外国人が感じた情報ニーズと情報媒体の利用状況 課題と今後の期待について調査した ((3) のプレ調査 ) 調査対象 : 現在も在日の外国人で 震災当時は日本語が堪能ではなかった方 調査手法 : グループインタビュー 外国人旅行者に対する調査 (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 (4) インターネット上の情報調査 東日本大震災発生時に 実際に日本にいた外国人旅行者が感じた情報ニーズと情報媒体の利用状況 課題と今後の期待について調査した (2) (3) の調査によって言及された 東日本大震災発生時に日本にいた外国人の多くが利用していたポータルサイトやメディアから提供されていた情報を調査した 調査対象 : 東日本大震災発生時に訪日中であった外国人旅行者で 震災当時は日本語が堪能ではなかった方 調査手法 : メールインタビュー 調査対象 (2) (3) で言及されたポータルサイト メディアのサイト 調査手法 : インターネット Ⅰ 概要編 (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 今後 訪日を予定している外国人を対象に訪日中に災害が起こった場合に期待する情報提供の方法 内容等を把握するため Web アンケートを行う 調査対象 : 今後数年内に日本への旅行を予定 又は検討している海外在住の外国人 調査手法 :Web アンケート 3

4 () 関係機関ヒアリング調査について ( 資料編 )

5 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 概要 ) 実施期間 202 年 6 月 ~ 随時 対象 旅行会社等 5 機関 通訳ガイド3 名 交通機関等 ( 航空会社 鉄道会社等 ) 機関 大使館等 8か国 地域 行政機関 ( 気象庁 自治体 ) 3 機関 Webポータル関連 2 社 ヒアリング内容 震災時の状況 訪日外国人旅行者向け情報提供の対応状況 ( 平常時 地震発生当日 発生時から2 3 日間 発生時から 週間 ) 週間以降についても本調査の対象としているが 具体的な回答がなかったため 発生時から 週間までのとりまとめとしている 実際に訪日外国人旅行者に提供していた情報について 訪日外国人旅行者から求められた情報について 訪日外国人旅行者への情報提供に際して困ったこと もしくは役立ったことについて 災害時情報提供ポータルサイトへの期待 その他課題 Ⅰ 概要編 5

6 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 ) a. 旅行会社 通訳ガイド等外国人旅行者に直接対応している機関の課題 ニーズ ⑴ 震災時の状況 震災当日は東北地方には団体旅行客はいなかった 関東を周遊する旅程についてコース変更したツアーが 3 件あり 東京には行かずに大阪から帰国した 地方から東京に来る予定の旅行客もおり 全て個別対応した ( 旅行業 ) 震災発生時 外出先から団体ツアーに添乗しているガイドへ連絡をとり お客様が全員無事に揃っているか 怪我した方はいないか等 安否確認するように指示した 緊急時のガイドへの確認手順は決まっている ( 旅行業 ) ⑴ 外国人旅行者向け情報提供の状況 地震発生当日 ~2 3 日 ~ 週間 お客様はバスの中でスマホ等を利用して 独自に海外からの地震情報等を得ていたようだ 自分は NHK ワールド等で情報収集していた ( 通訳ガイド ) 震災時には 大使館の電話回線がパンクして つながらなかったと聞いている ( 旅行業 ) 空港への行き方や 飛行機が飛ぶかどうかの情報のニーズは 発災後数日間であった その後は 日本に行って大丈夫か? 観光地はどうなっているか? に関する海外からの問い合わせが多かった ( 旅行業 ) 震災発生時にも今までの緊急時と同様に まず安否確認を行い 次に滞在するのか帰国するのか個別に状況確認して対応した それから 現地のエージェントを通じて海外にいる家族へ連絡をとり本人の状況を伝えた ( 旅行業 ) お客様と連絡が取れた場合 まず安否確認を行う 次に 今後の希望 ( 飛行機の手配 ホテルの予約変更 帰国するまでの対応等 ) を確認する 旅行継続希望者に対しては 旅程変更の正確な情報を把握して 最後に送客元の旅行会社に連絡する 日本から欧米の旅行会社へ 旅行者の状況を情報伝達して母国の家族に伝えてもらう ( 旅行業 ) 震災時に 会員の旅行会社に対しニュースリリースを発信し その中で関係各機関 HP( 国交省 観光庁 気象庁 JNTO 首相官邸 ) を案内した また 観光インフラ ( 宿泊施設の空状況など ) についての情報を知らせた ( 旅行業 ) 計画停電対応の情報が日本語のみの発信だったため 翻訳で半日遅れてしまい実際には役に立たないこともあった ( 旅行業 ) 災害の場合は風評被害の影響もあるため 海外での誤った情報発信 ( 過度な報道など ) を打ち消すという意義もサイトにはある 国際機関のステートメントの紹介なども行った ( 旅行業 ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 6

7 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 2) b. 交通機関の状況 課題 ⑴ 震災時の状況 空港内でスピーカーを使用してアナウンスすることが出来ず 外国人旅行客には適切に情報を提供できなかった ( 航空会社 ) 案内所を閉鎖した ( 鉄道会社 ) 被災地には外国人のお客さまがいたが 対応は担当者のスキルに依存していたと思う ( 鉄道会社 ) ⑴ 情報提供の状況 平常時当日 ~2 3 日 運航できない等の災害等発生時は HP のトップページにアナウンスあるいは特別ページを立ち上げる ( 交通機関 ) 運航状況は HP で随時最新情報を公表しており 全ての情報の基本となる ( 交通機関 ) 各駅 社内では外国語での放送 緊急時の手書き表示等はしていない 一部 空港アクセスに係るターミナル駅 ( 東京駅など ) については 自動放送で英語を流している ( 鉄道会社 ) 車両内ドア上のモニターは日英対応で オンタイム更新している また HP の運行状況は日英対応 オンタイム更新 自動化されている 一部 空港行列車内のモニターは 日英中韓対応 緊急時用 ( 基本は DELAY 等 ) もある ( 鉄道会社 ) 首都圏主要駅に異常ディスプレイ ( 列車運行の異常を示すディスプレイ ) があり 地図で路線の運行状況を提示する設備があり 日英対応でほぼオンタイムで運用している ( 鉄道会社 ) 災害発生時はまさに目の前にいるお客さまに対する情報提供のほうが重みをもつ ホームページ対応は劣後 ( 鉄道会社 ) 駅員には試行で ipad を持たせて 情報提示に利用させている ( 鉄道会社 ) 空港内の緊急時のアナウンスは日本語のみで外国人客には情報が伝わらなかった 外国人は何が起こっているのかわからない人もいた ( 航空会社 ) お客様には 登録されたメールアドレスにフライトの状況をメール配信 ( 航空会社 ) 震災時には 緊急特別ページを設けた 掲載内容は航空機の運行状況のみで 本国で英語で作成したものを日本語で掲載した ( 航空会社 ) 問い合わせは 帰国を希望する方からがほとんどであった ( 航空会社 ) 仙台にある領事館と緊密な連携を取って情報収集しお客様に提供した ( 航空会社 ) 日本語での情報提供ですら 困難であった ( 鉄道会社 ) 外国人の情報ニーズは. どこで何が起こったのかの事実把握 このまま日本にいて大丈夫なのか? 2. どこに避難をすれば安全なのか? 3. このまま日本にいて安全なのか? 4. いつ帰国できるのか? 帰国便の予約 5. 余分に滞在する場合の旅費確保及び宿泊場所の確保 等であった ( 航空会社 ) 外国人スタッフに聞き取りを行った結果 交通機関の情報 避難先 ( 各自治体の指定避難先 ) 大使館の情報などが必要 と回答があった ( 航空会社 ) 日本出国希望お客様で 交通機関の運行停止などの状況により成田まで来られない場合があり 希望がある方については 東京までの交通についてサポートをした ( 航空会社 ) コールセンターでは英語 中国語 韓国語で対応した 震災後も開いていたが 通常の時期よりもコール数が落ちた ( 鉄道会社 ) 運航情報以外の情報提供はしていない ( 航空会社 ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 7

8 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 3) c. 行政機関の状況 課題 ⑴ 震災時の状況 自治体庁舎内の観光情報センターは閉めた エレベータも停止して動けない状態であり 職員自身も避難するような状況であった また 自治体庁舎内で帰宅困難者対応もしていたので 外国人観光客への十分な対応はできなかった ( 行政機関 ) ⑴ 情報提供の状況 平常時地震発生当日 ~2 3 日 気象庁の情報発信とあわせて ほぼ同時に HP もアップデートされる ( 気象庁 ) 英語以外の言語については 現状 今後の対応予定なし ( 気象庁 ) 電文を解析して 自動的に日本語および英語で HP に掲載される仕組みとなっている 電文のコード ( 利用する単語や表現 ) が厳密に決まっているため 翻訳も確実 ( パターンが決まっている ) ( 気象庁 ) 地震に関する情報や気象庁の地震速報の説明等に関する外国人向けにパンフレットを作成し ホームページで公開している ( 気象庁 ) 避難しろ ではなく 逃げろ と言わないと通じなかった という話があった 机の下に入っても 頭をぶつけたり 机の脚を持たないなど 地震の初動についての基本的な知識がない そもそも 地震を体系立てて知らないので 何が起こったかわからなかったようだ 地震の存在を知らないのが大きい ( 行政機関 ) 東日本大震災発生後 3. 専用サイトを 日本語 英語で開設した 被災地で活動する人等に対して リアルタイムの被災地情報 ( 地盤沈下等 ) 提供を目的としたもの ( 気象庁 ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 8

9 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 4) d. 大使館等の状況 課題 (/3) ⑴ 震災時の状況 多くの大使館が海外からスタッフを集めて増員し 被災地や空港 ( 主に成田 羽田 ) に職員を派遣した 一部ターミナル駅に職員を派遣した大使館もある 東京で業務を継続した大使館が多いが 一部西日本に拠点を移したところもある ⑴ 情報提供の状況 地震発生当日 ~2 3 日 ~ 週間 当日夜にはホットライン ( 携帯 メール FAX 固定電話 ) を設置し 国民からの連絡を受けられるようにした 問い合わせは 空港への交通手段や空港の閉鎖状況 飛行機の運行状況 避難所の場所 また 一度出国した場合の再入国の可否等が主であった 震災発生当日から翌日にかけて 一番多かった問い合わせは 本国から自国民の安否確認依頼であった 震災発生 2 日後になって 原発の爆発事故があり 仏大使館が放射能情報を Web に載せてから 出国したいという連絡が大使館に殺到した トラベルアドバイス ( 平常時から開設されている HP の一コーナー ) で 自国の科学者による原発事故に関する解説を掲載した また 福島の立ち入り禁止区域については METI の地図を HP に引用している Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 9

10 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 5) d. 大使館等の状況 課題 (2/3) ⑴ 情報提供の状況 地震発生当日 ~2 3 日 ~ 週間 発信情報 日本の報道を 24 時間見て ホームページに地震の状況を掲載した 主に官邸の会見や HP の情報をもとに Web サイトとツイッターで情報提供した 個人の安否情報についても HP に掲載した 帰国に向けたバスの集合場所や被災地派遣チームの連絡先などを掲載した HP 登録者へのメール送付 大使の Twitter 等で発信をした ただし 事前に本国の承認を得る必要があり 具体的 タイムリーなメッセージは発信できない タイムリーな情報については 他の機関のリンク先を案内するようにしていた 国によっては自国民に帰国を促していたが 当国としては特にそのようなことは行っていない 日本にいる自国の観光客に対して携帯電話にテキストメッセージを発信した ( 自国キャリアのものでローミングされている携帯電話に対し自動で転送 ) 内容は 震災情報の他 被災地にいる人向けのメッセージ ( 退避や近隣の領事コールセンターに支援を求めるように ) などである 登録者向けに速報として地震 原発事故情報として被災地や福島県の状況 避難勧告などを で発信していた 観光客については どうしても滞在しなければならない理由が無い場合には 出国するようにアドバイスしていた Facebook で 日本にいる母国国民に対して一斉に連絡して安否確認を取った 問い合わせ内容 地震は今後大丈夫か 航空券の手配はどうすればよいか 帰国したいがどうすればよいか といった問い合わせが多かった 最も多かったのは安否情報 そして帰国手段 その次に 日本で引き続き暮らせるか である 本国から 在日の家族 友人の安否確認の問い合わせが多く寄せられた 出国するための航空券について 原発事故の状況について が多かった 今現在 何をしたらよいか についても問い合わせが多かった 宿泊場所 ( 住む場所 ) 放射能の影響 噂についての事実確認などの内容が多かった Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 0

11 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 6) d. 大使館等の状況 課題 (3/3) ⑴ 災害時における情報提供についての 改善提案 分類 提供すべき情報の内容 改善提案 交通情報 ( どうやって被災地から離れられるか ) 避難手段 どのように安全を確保できるか ( 避難所情報も含む ) だろう 地震に関する基礎知識などの情報があると使いやすいと思う 今回構想中のポータルサイトで地図などの情報が提供されると便利である 避難所の案内があればよい 理想的には現在地近くの避難所がわかるようなアプリ 緊急地震速報のアプリがあればよい 道路の封鎖状況などが地図で提供されると良い 公的な政府見解などのメッセージが発信されると良い 観光客の多くは災害への対処方法を知らないので 地震が起こった場合は 古い建物に近づかないようにする むやみに建物外部に出ないようにする などの基本的な安全対策に関する情報が欲しい 地震情報の他 津波 放射能に関する情報提供も欲しい 災害伝言掲示板の情報も掲載してはどうか 緊急時に必要な情報は 食べ物の入手場所 交通手段 宿泊場所である 交通手段について 正確な情報がすぐにわかるとよい 言語ポータルサイト運営広報その他 中国語で発信してほしい 観光庁による情報提供サイトについても 韓国語版があった方が良い ドイツ人観光客のための情報発信という観点からは情報提供は英語で十分である 様々な情報を つのサイトで得ることができれば便利である 公的機関の発信であれば 信頼性が高まるので良い 地震に関する明確な情報提供を行うことにより 安心かつ安全な観光につながるポータルサイトにして欲しい 災害発生後は頻繁に更新すべきである 信頼できる情報ソースを確立すべきである 様々な情報を入力して登録しなければ見られないシステムではなく クリック つでユーザーが参加できるようなシステムが良い 情報がまとまるのには手がかかる 情報がどうやって更新されるのか そのためにはリソースも必要である 大使館サイトからリンクを貼り 利用者に情報提供できれば良い 入国管理局でパンフレットを渡したり ビザを発給する対象者であれば ビザ発給時にパンフレットを渡すという方法が良い ホテルやイミグレーションなどほとんどの観光客が訪れる場所においても情報提供を行って欲しい 街中に放送される緊急防災無線も日本語と英語しかなかったので 中国語を話す人には分からなかった Ⅱ 資料編 - 国内事例調査

12 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 7) e. 海外に滞在する自国民向けメールアドレス登録システム スマートフォンアプリの例 国登録サイトスマホアプリその他 米国 韓国 オーストラリア STEP: Smart Traveler Enrollment Program 海外に滞在する米国人向けの任意の登録制度があり これに事前に登録しておくと 非常時に滞在国の大使館からの情報がメールで送られてくる等のサポートが得られる仕組みになっている あまり浸透しておらず 特に旅行者の登録は尐ない 同行 インターネット登録制度 Smartraveller 海外に滞在するオーストラリア人向けの任意の登録制度 必須の登録内容は 名前 生年月日 性別 滞在国 旅行日程 旅行先での連絡先 アドレスを登録しておくと Alert Level 等の外務省からの最新の渡航情報メールが送信されてくる さらに 任意の登録内容として パスポート番号 家族などの緊急連絡先があり これを登録しておくと緊急事態発生時の家族への連絡等 災害時の大使館のサポートがスムーズに得られる仕組みになっている 震災後 登録者数は増加した 現在 在日オーストラリア人は 9600 人程 Smart Traveler (iphone 向けのアプリ ) ダウンロードし 滞在国を選ぶと 各国の基本情報 ( 言語 歴史 政治 経済等 ) や 渡航情報 大使館の場所 ( 地図 ) 等の情報が閲覧できるようになっている 海外安全旅行 海外旅行中の注意や問合せ先の情報を得られるスマートフォン用のアプリを外交通商部が開発しており HP や旅行社でダウンロードを推奨している 海外旅行客の半分ほどが携帯電話にインストールしていると想定している 自国キャリアを通じたテキストメッセージ配信 日本にいる自国の観光客に対して携帯電話 ( 自国キャリア ) にテキストメッセージを発信した 本部からメッセージを発信すると ローミングされている携帯電話に対し自動で転送される その他 同様の制度はドイツについても言及があった Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 2

13 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果まとめ ) ⑴ ヒアリングを実施した関係機関全般から言及のあった課題及び改善について 課題 改善提案 < 個人客の把握の難しさ > 個人客は連絡先も不明であり 状況の把握が非常に難しい 旅行で日本を訪れている自国民の所在地を確認することは難しい 大使館 滞在の都道府県の担当課などから 情報提供するような仕組みがあればよい 避難所への誘導 避難所での支援は自治体がメインである 外国人を特定の避難所に誘導して そこに通訳のできる人を配置するという対応も有効かもしれない < 関係機関が被災する等 訪日外国人旅行者への対応が困難な状況における代替策 > 各関係機関も被災しており 地震発生当日は十分な対応ができなかった 首都直下地震など 旅行会社自身も対応できないほどの震災で状況が酷いケースも想定しておく必要がある 震災が旅行のハイシーズンと重なった場合 旅行会社でも個別の対応は不可と思われる アクセスすれば正確な情報を得られる WEB サイトがあればよい 旅行会社が通常行っている対応などについてマニュアル化し 旅行会社以外の連携機関 ( ホテルなど ) とも共有する 訪日外国人旅行者に対しては 旅行会社を通している場合は旅行会社 2 大使館や各自治体等の訪日の担当課 3 ホテル等 の順で対応すべき人を決めていくとよい 対応者は基本的には上記のマニュアルに則った対応をするということを決めておけばよい ホテルの従業員 駅員などが常時携帯できる あるいは机上などにすぐ手元に置いておける 緊急時連絡先などの情報掲載した情報カードがあるとよい 入国の際に 緊急時に役立つ情報 ( 災害時における 大使館への連絡先 情報提供サイトの URL ツイッターのアカウント 電話番号等 ) などが記載されたカードがあるとよい < 多言語対応の充実 > 防災無線が流れた自治体もあるが 日本語のみでのアナウンスで何を伝えようとしているのか理解できず いっそう不安になった と聞いている 被災地で 外国人に対するガイダンスが不足していた という指摘があった 震災後に到着した各国からの支援部隊が情報収集し 当該国の方々に情報提供しているような場面も 見受けられた 避難標識なども含めて多言語での対応が必要である 運輸機関としては 外国語での即時情報発発信ができることが最善であると思うが 外国語に翻訳するリソースの問題もあり 限界がある Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 防災無線を頻繁に利用している 防災無線で流す英語放送の音源を国等が提供してくれるとありがたい 3

14 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果まとめ 2) ⑴ 各関係機関の情報提供の状況と課題 機関外国人旅行者に対する情報提供の状況課題等 旅行会社等 災害時には基本的に個別対応 ( 電話や対面 ) が中心となる 災害時の対応手順は概ね統一している 交通機関 WEB での情報発信を積極的に活用している 個別のお客さまへの対応も空港や駅 コールセンターにおいて日常業務の中で行っており 災害時も変わらない 特に航空会社は個人の顧客と HP やメールを通じた情報連絡を通常から積極的に推進しており 災害時もこれが活用されている 鉄道会社は駅や電車にいる不特定多数の顧客を相手にすることから 駅や車内での対応を中心に位置付けている 大使館 WEB での情報発信を積極的に活用している 滞在 帰国双方に応じた総合的な情報提供を行うとともに コールセンターで個別の相談対応も行っている 旅行者に連絡が取れるよう 独自の登録システムを構築するなど 直接情報を配信できる仕組みを構築している場合もある 行政機関 一般の帰宅困難者 ( 生活者 ) が多数おり また 行政機関自身も被災していたため 訪日外国人旅行者への対応は十分にはできなかった 旅行会社が被災した場合や旅行のハイシーズンの場合には 対応が困難な可能性がある 旅行会社を通じてきていない個人客には対応していない 駅や空港など人が滞留する場所では 日本語の案内が優先されており 外国語での情報提供ができていない場合がある 自社の運行情報の提供がメインであり 他の情報については積極的に提供していない場合がある 帰国判断等 安全確保の判断基準は国によって異なっているため 外国人旅行者についてもその国籍によってとるべき行動が異なる場合があり 留意が必要である 避難所の運営など 一般的な災害時の業務の中に外国人旅行者対応が一部混在してくる可能性がある そのため 典型的な情報伝達文例についてあらかじめ代表的な言語で翻訳しておく等の対応が必要である ⑴ 外国人旅行者が必要としていた情報 災害が発生した際 自分がまず取るべき行動について 災害情報 ( どこでどのような災害が発生したのか ) について 日本に滞在するにあたっての安全確保に関する情報 ( 日本に滞在して大丈夫なのか? どこに避難をすれば安全なのか?) について 交通情報について 帰国のための情報 ( いつ帰国できるのか? 帰国便は予約できるか?) について 出国するまでの滞在に関する情報 ( 宿泊場所はどのように手配すればよいのか?) について Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 4

15 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( 調査結果 3) ⑴ 災害時情報提供ポータルサイトへの期待 サイトへの期待 発言例 < 作成の目的 > 風評被害対策 正確な情報提供 < 作成の目的 > 不安をあおらない < 内容 > コンテンツ < 内容 > コンテンツ形式 運営の仕組み 災害発生直後から数日間 正確な情報はこのサイトを見れば何でも理解できるというものがあれば 外国人観光客は大変安心できると思われる 出来る限り公的なもので 各国大使館とも連携が取れている物が好ましい 様々な情報が氾濫する中で 正確な情報を見極めることが非常に困難だった 観光庁のポータルサイトについても信頼できる情報ソースを確立すべきである 平常時からの運用を前提とするのであれば 名称をよく考える必要がある 殊更に 緊急時 や 災害時 といった単語を前面に出すと お客様に引かれてしまうことが危惧される 安心安全な日本観光をアピールしつつ 病気や怪我をした時などのお役立ち情報の中の一つに 緊急時における情報を追加するイメージがよい 平常時から 緊急時のページが目立つと 危険性なイメージが強調され 外客誘致に悪影響が出てしまう 平常時のお役立ち情報が充実していることを伝えることも 安心安全な日本観光を発信する上では大切だ 提供すべき情報は 交通情報 ( 被災地から離れる手段 ) 避難手段 安全確保のための手段 ( 避難所情報等 ) 等 正確な情報提供 特に交通情報について提供してほしい 自分の現在位置と被災地と距離の確認ができるとよい 外国人旅行者は日本の地名を聞いただけでは 距離感がわからない 中国人は地震についての知識が豊富ではなく 一部の人しか実際の経験をしていない 地震に関する基礎知識の情報があると 有用だと思う ホテルや避難場所に関する情報のほかに 災害が起こった場合に具体的にどう対処したらよいのかという情報が欲しい 訪日外国人旅行者の多くは 基本的な災害への対処方法を知らないため 地震が起こった場合は 古い建物に近づかない むやみに建物外部に出ない 等の基本的な安全対策に関する情報が欲しい 公的な政府見解などのメッセージが発信されると良い 鉄道 道路の情報等 日ごろから情報を自動的に集めて提供する仕組みがあると良い アプリを整備するのも一案である データベースによる情報提供がのぞましい 加工するのではなく生データを扱ってもらえれば 一般のポータルサイト運営事業者が上手く加工できる < 広報 > 観光庁が作成する HP を関係機関の HP へのリンク という形で案内することは可能と考える 在日各国大使館にも通達をすべきかと思われる 旅行会社でも訪日旅行を取り扱い 旅行会社では全ての旅行者に対してこのサイトの情報をお知らせすべきだと思われる ホテルやイミグレーションなどほとんどの観光客が訪れる場所においても 情報提供を行って欲しい Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 5

16 . ー () 関係機関ヒアリング調査 ( まとめ ) 震災時の対応から浮かび上がった 各関係機関における災害時の訪日外国人旅行者支援の課題 2 各関係機関から 災害時情報提供ポータルサイトへの期待 課題等 全体 個人の外国人旅行者の所在把握は難しい 関係機関が被災するなどして 訪日外国人旅行者への対応が難しいことがあり その場合の情報提供の代替策がない 多言語対応が充実していない 旅行会社等 旅行会社が被災した場合や旅行のハイシーズンの場合には 対応が困難な可能性がある 旅行会社を通じてきていない個人客には対応していない 交通機関 駅や空港など人が滞留する場所では日本語の案内が優先されており 外国語での情報提供ができていない場合がある 自社の運行情報の提供がメインであり 他の情報については積極的に提供していない場合がある 大使館 帰国判断等 安全確保の判断基準は国によって異なっているため 外国人旅行者についてもその国籍によってとるべき行動が異なることがあり 留意が必要である 行政機関 避難所の運営など 一般的な災害時の業務の中に外国人旅行者対応が一部混在してくる可能性がある そのため 典型的な情報伝達文例についてあらかじめ代表的な言語で翻訳しておく等の対応が必要である 公的サイトとして正確な情報提供に努めるとともに 風評被害対策の役割も果たす 平常時から開設しておくことで 逆に不安をあおらないように留意する 交通機関情報 地図情報 避難場所情報などに加え 地震に関する知識やメッセージも必要である 管理運営はできるだけ自動化し 他のサイトでもシステム的に活用しやすい作りこみとする 外国人旅行者のみならず 関係機関に対しても広報が必要である 2 より得られた課題や期待等を 本事業で作成するポータルサイト及び提言に反映 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 ポータルサイトへの反映 訪日外国人旅行者が日本での災害についての知識が豊富ではないことを踏まえ 平時より災害に関する基礎知識を不安を煽らない形で情報提供するとともに 災害時には交通情報や災害情報等 必要度の高い情報にアクセスできるリンク集としての役割を果たせるようなサイト構成とする 提言への反映 災害時に訪日外国人旅行者が ポータルサイトを中心に必要な情報を得られることができるよう 関係機関に可能な限り外国語での情報提供をWeb 上で平常時から準備するように働きかける また ポータルタイトの周知を広めるための協力についても言及する 6

17 (2) 外国人グループインタビューについて ( 資料編 )

18 . ー (2) 外国人グループインタビュー ( 調査概要 ) 対象者 以下の条件で対象者を選定 韓国 中国 台湾 香港 アメリカ イギリス オーストラリア ニュージーランド カナダの国籍を持つ在日外国人 200 年 0 月以降に来日し 東日本大震災発生時に日本に滞在 震災発生時 日本語で十分なコミュニケーションができない語学レベル ( 日本語の標識が読めない 日本語のアナウンスが聴き取れない等 ) 対象者の言語別構成 合計 :36 名 ( 英語 2 名 北京語 2 名 広東語 6 名 韓国語 6 名 ) 調査項目 基礎情報 ( 職業 出身国 使用言語 震災発生時の日本語能力 ) 訪日前及び訪日中の日本に関する情報 訪日前に日本に関する情報収集のために利用した情報源及び媒体( 書籍 雑誌 Webサイト ( ブログ SNS 等 )) 訪日中のPC 携帯電話 スマートフォンの利用状況 震災発生前及び発生後の情報収集に利用した情報源 ( 検索エンジン ニュースサイト 行政機関 企業のサイト 口コミサイト SNS 等 ) 震災発生時の状況 経験 震災発生時に滞在していた場所 震災発生直後に取った行動 必要とした情報( 入手できた情報 入手できなかった情報 ) 実際に得た情報の情報源 媒体 情報収集で困難だった点 役立ったこと 情報提供内容 方法に対する意見 要望 災害時に提供してほしい情報の内容 情報提供手段 災害時情報提供ポータルサイトへの意見 要望 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 8

19 . ー (2) 外国人グループインタビュー ( 調査結果 ) a. 北京語グループ 情報源は 北京語のサイトが多く 日本語サイトで使われていたサイトは Yahoo!JAPAN のみであった 情報提供における言語として 英語だけではなく 中国語をはじめ多言語での情報提供を望む 課題等 訪日前 中の情報源 媒体 震災発生時の状況 経験 情報提供内容 方法に対する意見 要望 ポータルサイト : 百度 (Baidu) 63.com 新浪 (Sina) SNS :QQ その他 人人網 (renren) 新浪微博 (weibo) Facebook/Twitter( 一部 ) Yahoo! JAPAN 震災直後 電話がつながらない中で緊急地震速報も避難情報も日本語でしか提供されず 状況が良くわからずに当惑した 震災発生 2~3 日後 閉店している店舗の再開状況 余震で停車した電車のアナウンスなど いずれも日本語でしか情報提供されず 当惑した 大型ビジョンや広報車 電車の車内放送及びテロップ ホテル等 屋外や出先での広報を積極的に中国語で行ってほしい 特に 旅行者がいる付近の情報 交番 ホテル 駅などでの中国語での情報提供など マスメディアやインターネットではなく人を介して情報提供を行ってほしい 中国語のほかに 韓国語や英語 その他国連公用語 ( フランス語 ロシア語及びスペイン語 ) など多言語での情報提供が必要である 広報の提案 - プッシュ型で情報発信できる GPS 機能付きのアプリを開発する - 入国時に緊急対応パンフレットを配布する - 緊急事態発生時の対応を航空機内で放映する - 小冊子を配布する ( 旅行中にはあまりネットにアクセスしないため ) どこから情報を入手すればよいかわからないので ポータルサイトがあると助かる Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 9

20 . ー (2) 外国人グループインタビュー ( 調査結果 2) b. 広東語グループ 他の言語グループに比べると使用している情報源の種類が限定されている 特にインターネットが多く活用されている 広東語での情報提供にこだわっておらず 英語の情報発信で良いとする 課題等 訪日前 中の情報源 媒体 情報源は 広東語の他 英語や日本語のものでもよい ポータルサイト :Yahoo! JAPAN ( 日本語 ) Yahoo! 香港 ( 簡体字 ) SNS :Facebook 震災発生時の状況 経験 情報提供内容 方法に対する意見 要望 テレビの日本語のニュースは分からず 字幕を見て理解していた 英語 ( または北京語 ) での情報発信をしてほしい ( 多くの被験者が英語を使いこなしており 広東語は必ずしも必要ではないとされる ) 特に テレビのニュースでの日英の同時アナウンス 字幕を希望する ホテルや警察 駅などで 英語で対応できる体制の整備 ( 緊急事態のマニュアル等の整備 ) を望む 地下鉄等の駅などで地震対策の多言語パンフレットを設置する 多言語アナウンス実施する ( 駅に英語ができる職員を配置 ) ホテル等で避難所等に関するパンフレットを設置 ( 観光客は避難所などが分かりづらい ) する等 をしてほしい 観光客は Wi-Fi が未整備の問題や HP アドレスは簡単には覚えられないため 電話でのホットライン等インターネットに頼らない分かりやすい情報提供手段も望む Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 20

21 . ー (2) 外国人グループインタビュー ( 調査結果 3) c. 韓国語グループ 情報源は 韓国語の他 英語や日本語など比較的多様な言語のものを使っている 韓国語での情報提供を望む 課題等 訪日前 中の情報源 媒体 震災発生時の状況 経験 情報提供内容 方法に対する意見 要望 ポータルサイト :Yahoo! JAPAN( 日本語 ) Naver( 韓国語 ) Nate( 韓国語 ) SNS :Facebook その他 : カカオトーク ( ショートメールサービス ) 必要としている情報 ( 地震の規模 被害などの状況 自国に帰らなければならないのか 交通情報 ( 交通機関が動いているか ) 等 ) について 満足のいく内容が得られなかった 避難所などでの韓国語による支援が必要 入国の際に 日本での緊急時の対応 連絡先の検索サイトを案内できると良い 観光客向けとして リアルタイムチェックができ アラート機能がある 韓国語である等の条件を満たすスマートフォンで使えるサイト アプリを希望する サイトでは 災害対策が絵と文字で簡単に示されていることも重要である 他に 外国人の被害状況 交通機関の運行情報 空港情報 ( 現在地から空港までの経路や宿泊情報 ) 最寄りの避難所情報 地震などの災害の過去事例や将来予測に関する情報などが掲載されているとよい Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 2

22 . ー (2) 外国人グループインタビュー ( 調査結果 4) d. 英語グループ 情報源は 基本的に英語のものであり 他の言語グループに比べると使用している情報源の種類が非常に多い 他の言語グループで広く使われている Yahoo! JAPAN は使われていないなど 他の言語グループと情報源が異なっている 訪日前 中の情報源 媒体 震災発生時の状況 経験 情報提供内容 方法に対する意見 要望 課題等 ポータルサイト :JapanTimes や NHK など在日のメディア CNN や BBC など海外のメディア 日本のニュースが落ち着いている印象がある反面 国際ニュースでは一刻も早く逃げ出せと言っているため 誰を信じたらいいかわからなかった など 日本と海外の温度差で不安を感じた 英語の情報は圧倒的に不足していた 特に 町内放送 警報などが日本語のみで 何を言っているか また何の情報か分からないため 非常に不安であった まず どこに英語の情報があるのかを分かるようにしてほしい バイリンガルのアナウンスを希望する 特に避難に関するアナウンスなどは 録音したものを何度も流してほしい 無線によるアナウンスを英語にしてほしい 交通が混乱しているとき 駅でポスター等に今何が起きているかを簡潔に記載した貼り紙等を英語でも貼りだしてほしい 観光の場合 インターネットなど何も持っていない場合も多いため 緊急用の冊子の配布が有効 旅行者用の無料アプリ提供を検討してほしい 情報提供のポータルサイトについては 基本的にシンプルでアクセスしやすいもの Step by Step ですぐに分かる画像や絵を使って示してほしい アップデートを頻繁にしてほしい Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 22

23 . ー (2) 外国人グループインタビュー ( 調査結果 5) ⑴ 外国人グループインタビューの調査結果について 課題等 情報収集は携帯に依存している 震災直後においても 携帯で母国の知人 ( または日本国内にいる同郷の知人 ) からの情報収集を行っており 結果的に日本国内ではなく 海外からの口コミに依存する状況となっている メディアについても 母国のメディアを見ている場合が多い 訪日前 中の情報源 媒体 震災発生時の状況 経験 情報提供内容 方法に対する意見 要望 日本国内から情報を収集する場合について 北京語 広東語 韓国語圏のグループからは Yahoo! JAPAN が使われている声 があったが 英語圏のグループからは同様の声はなかった どの言語グループにおいても広く共通して使われている情報源と しては Facebook があった 共通して参考としている特定の機関や人のサイトについては言及されず 情報収集は携帯を使った個人的なやり取りが中心で あった 各国でポピュラーな SNS やチャット 掲示板などが震災時においても使われている 必要としていた情報は 今 何が起きているか 今後 余震はどの程度起きるか 安全確保のために 自分は何をしなければならないのか 家族や知人の安否情報 国内交通機関の運行情報 放射能の状況 等であった 情報源として SNS を活用している例が多く 結果的に海外の知人やメディアの情報を多く入手している 全ての言語グループから 自身の母国語での情報提供が不足していたとの声があった 多言語 ( 英語以外も含む ) での情報提供を望む 広報車 無線の放送 ホテルや駅での案内など インターネットやマスメディアによらない 人を介した日本語以外の情報提供の充実を望む ポータルサイトへの反映 訪日外国人旅行者は 災害時に必要な情報について 日本国内よりも自分の母国から情報を入手する傾向にある ポータルサイトを有用なものとするためには 正確かつ必要な情報をサイトからアクセスできる環境を整えた上で サイトの存在を幅広く周知することが重要 提言への反映 災害時に訪日外国人旅行者が ポータルサイトを中心に必要な情報を得られることができるよう 関係機関に可能な限り外国語での情報提供を Web 上で平常時から実施するように働きかける また ポータルタイトの周知を広めるための協力体制についても言及する Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 23

24 (3) 訪日外国人旅行者メールインタビューについて ( 資料編 )

25 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 概要 ) 実施期間 9 月 ~ 月下旬 対象者 東日本大震災発生時に日本に滞在 していることを条件とし ゲストハウスやホテル 旅行会社等のネットワーク等を通じて募集 英語 9 名 ( アメリカ イギリス オーストラリア カナダ等 ) 中国語( 簡体字 ) 2 名 ( 中国 シンガポール等 ) 中国語( 繁体字 ) 8 名 ( 台湾等 ) 韓国語 20 名 ( 韓国 ) 計 78 名 調査項目 基礎情報 ( 年代 性別 職業 居住国 母国語 スマートフォンの所有状況 ) 震災発生時の訪日状況 入国日 出国日 滞在期間 同行者 訪日の主な目的 主な滞在場所 日本国内で訪れた地域 滞在中の携帯電話 スマートフォンの利用 当時の日本語レベル 震災発生時の状況 震災発生時 (20 年 3 月 日午後 ) にいた地域 感じた地震の揺れの程度 地震発生時に滞在していた場所 震災発生時に利用した情報源と必要としていた情報内容 災害発生時の情報提供方法に関する意見 要望 災害時に訪日外国人旅行者に提供すべき情報の内容 情報提供手段 使用言語 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 25

26 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 ) a. 基礎情報 ( 人数 ) 年代 ( 人数 ) 性別 英語 (n=9) 5 3 英語 (n=9) 3 6 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 5 6 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 8 0 韓国語 (n=20) 韓国語 (n=20) 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代以上 質問 : あなたに関する以下の情報を教えてください 年齢 職業 ( 人数 ) 英語 (n=9) 0 6 男性 女性 質問 : あなたに関する以下の情報を教えてください 性別 居住国 ( 人数 ) 英語 (n=9) 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 6 3 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 7 3 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 7 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 7 韓国語 (n=20) 20 韓国語 (n=20) 9 会社員公務員自営業主婦 ( 夫 ) 学生無職その他 英国 アルゼンチン オーストラリア フランス 米国 アイルランド ポーランド ニュージーランド ブラジル カナダ ドイツ デンマーク 中国 マレーシア シンガポール 台湾 韓国 質問 : あなたに関する以下の情報を教えてください 質問 : あなたに関する以下の情報を教えてください 居住国 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 職業( あてはまるものをひとつ選んでください ) 26

27 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 2) b. 訪日状況 (20 年 3 月 日の震災発生時 ) (/4) 震災直後の数日間での出国が多い 滞在期間については 2~3 日程度の短期と 週間から か月未満が多い 入国日出国日 ( 人数 ) ( 人数 ) 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 2 ( 人数 ) 滞在期間 英語 中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 3 2 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 AQ2 20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 期間 27

28 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 3) b. 訪日状況 (20 年 3 月 日の震災発生時 ) (2/4) 英語圏については 個人旅行が非常に多い 韓国語圏はツアー 団体旅行が多い 同行者は どの言語においても家族 友人が多い ( 人数 ) 英語 (n=9) 形態 ( 人数 ) 英語 (n=9) 同行者 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 2 9 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 5 2 韓国語 (n=20) 韓国語 (n=20) 個人旅行ツアー 団体旅行その他 その他 : 留学 (2 名 ) 質問 :20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 形態 ( あてはまるものを つ選んでください ) ( 人数 ) 英語 (n=9) 訪日の主な目的 なし ( 一人 ) 家族 友人その他 質問 :20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 同行者 ( あてはまるものを つ選んでください ) 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 9 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 韓国語 (n=20) 7 2 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 観光 その他 質問 :20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 訪日の主な目的 ( あてはまるものを つ選んでください ) 28

29 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 4) b. 訪日状況 (20 年 3 月 日の震災発生時 ) (3/4) ホテル 旅館への滞在が最も多い 訪れた地域は関東地方が最も多く 関西地方がそれに次いでいる 主な滞在場所 日本国内で訪れた地域 ( 人数 ) ( 人数 ) ホテル 旅館 (n=49) 関東地方 (n=63) 関西地方 (n=30) ゲストハウス (n=4) 2 2 東北地方 (n=6) 4 北海道 (n=0) 4 6 友人 知人宅 (n=6) 2 4 九州 (n=8) 4 2 沖縄 (n=) その他 (n=4) その他 (n=3) 2 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 その他 : 大学寮 ( 名 ) 賃貸マンション ( 名 ) その他 : 松山 (2 名 ) 質問 :20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 主な滞在場所 ( あてはまるものをすべて選んでください ) 質問 :20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 日本国内で訪れた地域 ( あてはまるものをすべて選んでください ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 29

30 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 5) b. 訪日状況 (20 年 3 月 日の震災発生時 ) (4/4) 母国から持ってきたスマートフォンを利用した 場合が最も多く 母国から持ってきた携帯電話を利用した が それに次いで多かった 滞在中の携帯電話 スマートフォンの利用 当時の日本語レベル ( 人数 ) ( 人数 ) 母国から持ってきた携帯電話を利用した (n=9) 英語 (n=9) 5 3 母国から持ってきたスマートフォンを利用した (n=27) 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 5 4 日本でレンタルした携帯電話を利用した (n=7) 日本でレンタルしたスマートフォンを利用した (n=3) 3 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 携帯電話もスマートフォンも利用しなかった (n=3) 6 5 韓国語 (n=20) 7 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 母国語レベルビジネスレベル日常会話レベル挨拶レベル以下 質問 :20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 滞在中の携帯電話 スマートフォンの利用 ( あてはまるものすべてを選んでください ) 質問 :20 年 3 月 日の震災発生時に日本を訪れていたときの状況について教えてください 当時の日本語レベル ( あてはまるものを つ選んでください ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 30

31 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 6) c. 震災発生時の状況 (/2) 震災発生時に関東地方への滞在した例が 非常に多かった 地震発生時 (20 年 3 月 日午後 ) にいた地域 ご自身が感じた地震の揺れの程度 ( 人数 ) ( 人数 ) 英語 (n=9) 7 英語 (n=9) 5 4 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 7 3 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 4 4 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 韓国語 (n=20) 0 9 韓国語 (n=20) 東北地方関東地方その他 その他 : 北京空港 ( 名 ) 松山 (2 名 ) 質問 : 地震発生時 (20 年 3 月 日午後 ) にいた地域 ( あてはまるものを つ選んでください ) 激しく揺れた尐し揺れたほとんど / まったく揺れなかった 質問 : ご自身が感じた地震の揺れの程度 ( あてはまるものを つ選んでください ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 3

32 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 7) c. 震災発生時の状況 (2/2) 地震発生時に 観光施設 小売店 飲食店 路上にいたという回答の合計が どの言語でも半数を上回った 地震発生時にいた場所 ( 人数 ) 英語 (n=9) 中国語 ( 簡体 ) (n=2) 6 3 中国語 ( 繁体 ) (n=8) 韓国語 (n=20) 宿泊施設観光施設電車内 駅 空港など交通機関小売店 飲食店路上その他 その他 : 自宅 ( 名 ) 質問 : 地震発生時にいた場所 ( あてはまるものを つ選んでください ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 32

33 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 8) d. 災害発生時の訪日外国人への情報提供方法に関する意見 要望 (/2) 災害の規模 発生場所などの情報 と 各種交通の運行状況 を提供すべきという回答が多かった 使うべき情報手段は テレビ ラジオ等のマスメディア が最も多く Web サイト (PC) がそれに次いでいる 災害時 訪日外国人に提供すべき情報の内容 災害時 訪日外国人への情報提供に使うべき手段 ( 人数 ) 災害の規模 発生場所などの情報 (n=76) ( 人数 ) テレビ ラジオ等のマスメディア (n=7) 各種交通の運行状況 (n=66) WEB サイト (PC) (n=52) 家族 友人の安否情報 (n=50) WEB サイト ( 携帯 スマートフォン ) (n=43) 母国大使館のメッセージ (n=37) SNS(twitter facebook ) (n=29) 2 5 その他 (n=2) 2 その他 (n=3) 3 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 質問 : 災害時 訪日外国人に提供すべき情報の内容 ( あてはまるものをすべて選んでください ) 質問 : 災害時 訪日外国人への情報提供に使うべき手段 ( あてはまるものをすべて選んでください ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 33

34 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 9) d. 災害発生時の訪日外国人への情報提供方法に関する意見 要望 (2/2) 基本的に 母国語での情報提供を望んでいる 一方で 英語を希望する人が どの言語においても一定の割合で存在する 災害時 訪日外国人への情報提供に使うべき言語 ( 人数 ) 英語 中国語 韓国語 4 8 その他 5 英語中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 その他 : ドイツ語 (2 名 ) フランス語 ( 名 ) スペイン語 ( 名 ) 質問 : 災害時 訪日外国人への情報提供に使うべき言語あてはまるものをすべて選んでください ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 34

35 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 0) e. 震災発生後に必要としていた情報内容と知りたかった時期 (/2) 全ての情報について 震災直後 のニーズが最も高い 今 何が起きているか 自分は何をしなければならないのか といった漠然とした情報ニーズは震災直後に高く 2~3 日後には 放射能の状況 今後 余震はどの程度起きるか 国際航空便 ( 帰国便 ) の運行情報 など具体的な情報ニーズが上位となる 震災後 2 震災後 知りたかった情報言語震災当日 ~3 日間週間以降英語 中国語 ( 簡体 ) 今 何が起きているか中国語 ( 繁体 ) 韓国語 7 5 計 ( 人数 ) 知りたかった情報 言語 震災当日 震災後 2 震災後 ~3 日間週間以降 ( 人数 ) 英語 自分は何をしなければな 中国語 ( 簡体 ) らないのか 中国語 ( 繁体 ) 6 0 韓国語 6 4 計 % 92.3% 29.5% 5.4% % 84.6% 23.% 7.7% 知りたかった情報 言語 震災当日 震災後 2 震災後 震災後 2 震災後 ~3 日間週間以降知りたかった情報言語震災当日 ~3 日間週間以降 英語 英語 今後 余震はどの程度起中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 簡体 ) きるか家族や知人の安否情報中国語 ( 繁体 ) 6 0 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 韓国語 計 計 % 82.% 47.4% 5.4% % 78.2% 28.2% 9.0% 知りたかった情報 言語 震災当日 震災後 2 震災後 震災後 2 震災後 知りたかった情報言語震災当日 ~3 日間週間以降 ~3 日間週間以降 英語 英語 7 3 中国語 ( 簡体 ) 国内交通機関の運行情報中国語 ( 簡体 ) 空港までの経路中国語 ( 繁体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 韓国語 3 7 計 計 % 74.4% 38.5% 0.3% % 62.8% 37.2% 7.7% 知りたかった情報 言語 震災当日 震災後 2 震災後 震災後 2 震災後 知りたかった情報言語震災当日 ~3 日間週間以降 ~3 日間週間以降 英語 英語 帰国の手続き 方法 中国語 ( 簡体 ) 5 5 中国語 ( 簡体 ) 放射能の状況中国語 ( 繁体 ) 中国語 ( 繁体 ) 5 2 韓国語 9 2 韓国語 計 計 % 64.% 37.2%.5% % 75.6% 53.8% 32.% 知りたかった情報 言語 震災当日 震災後 2 震災後 震災後 2 震災後 知りたかった情報言語震災当日 ~3 日間週間以降 ~3 日間週間以降 英語 英語 国際航空便 ( 帰国便 ) の中国語 ( 簡体 ) 中国語 ( 簡体 ) 8 7 母国大使館のメッセージ運航情報中国語 ( 繁体 ) 中国語 ( 繁体 ) 韓国語 韓国語 3 3 計 計 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 % 60.3% 39.7%.5% % 55.% 30.8% 2.8% 35

36 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 ) e. 震災発生後に必要としていた情報内容と知りたかった時期 (2/2) 0% 20% 40% 60% 80% 00% 今 何が起きているか今後 余震はどの程度起きるか自分は何をしなければならないのか家族や知人の安否情報国内交通機関の運行情報帰国の手続き 方法国際航空便 ( 帰国便 ) の運航情報空港までの経路放射能の状況母国大使館のメッセージ 震災直後震災後 2~3 日間震災後 週間以降 質問 : 震災発生後に必要としていた情報内容と知りたかった時期 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 36

37 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 2) f. 震災発生後に利用した情報源 英語 -/5 ( カッコ内は人数 ) 今 何が起きているか ポータルサイト メディア その他のウェブサイト SNS チャット ツイッター等 (5) TV(8) Globo.com( ポルトガル語のポータルサイト )() Google(2) MSN() UOL( ラテンアメリカのポータルサイト )(2) Yahoo!() BBC(4) CNN(4) Gazeta.pl ( ポーランド語のニュースウェブサイト ) (2) Guardian() New Zealand Herald のウェブサイト () NHK WORLD(2) NHK( ウェブサイト )() NYTimes() Reuters() Terra.com.br() Tvn24.pl ( ポーランド語の 24 時間 TV ニュースウェブサイト )(2) 朝日新聞のウェブサイト () Youtube(2) 気象庁のウェブサイト (2) Facebook(facebooknews.com.au(Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() 今後 余震はどの程度起きるか ポータルサイト メディア その他のウェブサイト SNS チャット ツイッター等 (3) TV(4) 電話 (IP 公衆電話含む )() メール () 人づて () Google(2) Google Crisis Response() MSN() Yahoo! () BBC(2) CNN(2) Gazeta.pl ( ポーランド語のニュースウェブサイト )() NHK( ウェブサイト )() Tvn24.pl ( ポーランド語の 24 時間 TV ニュースウェブサイト )() 朝日新聞のウェブサイト () 気象庁のウェブサイト () 米国地質調査所 (USGS)Earthquake Hazards Program のウェブサイト () Facebook(facebooknews.com.au(Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() 電話 (IP 公衆電話含む)(2) メール (2) 人づて (3) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 37

38 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 3) f. 震災発生後に利用した情報源 英語 -2/5 ( カッコ内は人数 ) 自分は何をしなければならないのか ポータルサイト 各国政府 大使館 その他のウェブサイト SNS チャット ツイッター等 (4) TV() Google(2) UOL( ラテンアメリカのポータルサイト )() Yahoo! () ニュージーランド大使館のウェブサイト () フランス大使館のウェブサイト () 外務英連邦省 (FCO) のウェブサイト () 米国大使館のウェブサイト () Youtube(2) 気象庁のウェブサイト (2) Facebook(facebooknews.com.au(Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() 家族や知人の安否情報 ポータルサイト 交通機関 その他のウェブサイト SNS チャット ツイッター等 (6) Google() Google Crisis Response() MSN() UOL( ラテンアメリカのポータルサイト )() Yahoo! () Hyperdia( 全国の公共交通機関 ( 鉄道 航空 ) の経路 及び運賃を案内するサービスサイト )() Youtube(2) 気象庁のウェブサイト (2) Facebook(4) 電話 (IP 公衆電話含む)(2) メール (3) 人づて (2) 屋外看板 () メール (9) Gmail() TV() 電話 (IP 公衆電話含む)(6) 人づて (2) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 38

39 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 4) f. 震災発生後に利用した情報源 英語 -3/5 ( カッコ内は人数 ) ポータルサイト Google(2) UOL( ラテンアメリカのポータルサイト ) () Yahoo! () ポータルサイト Google(2) UOL( ラテンアメリカのポータルサイト ) () Yahoo! () メディア NHK( ウェブサイト )() メディア NHK( ウェブサイト )() 国内交通機関の運行情報 交通機関 SNS チャット ツイッター等 (4) TV(2) JR のウェブサイト () ユナイテッド航空のウェブサイト () Facebook(facebooknews.com.au(Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() 帰国の手続き 方法 交通機関 フィンランド航空のウェブサイト () 各国政府 大使館 SNS チャット ツイッター等 () TV() 米国大使館のウェブサイト (2) 電話 (IP 公衆電話含む )() 電話 (IP 公衆電話含む )(4) メール () メール (4) 人づて (3) 人づて (0) 屋外看板 () Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 39

40 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 5) f. 震災発生後に利用した情報源 英語 -4/5 ( カッコ内は人数 ) ポータルサイト メディア Google(2) UOL( ラテンアメリカのポータルサイト )() Yahoo! () BBC() CNN() NHK( ウェブサイト )() ポータルサイト Google() UOL( ラテンアメリカのポータルサイト ) () Yahoo! () メディア NHK( ウェブサイト )() 国際航空便 ( 帰国便 ) の運航情報 交通機関 各国政府 大使館 その他のウェブサイト SNS チャット ツイッター等 (2) Air Asia() Malaysia Airlines() フィンランド航空のウェブサイト () マレーシア航空のウェブサイト () ユナイテッド航空のウェブサイト () フランス大使館のウェブサイト () Opodo( ヨーロッパのオンライン旅行会社ウェブサイト )() Facebook(facebooknews.com.au(Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() 空港までの経路 交通機関 成田国際空港のウェブサイト () 各国政府 大使館 SNS チャット ツイッター等 (5) TV() 電話 (IP 公衆電話含む )(3) メール (3) 米国大使館のウェブサイト () Facebook(facebooknews.com.au(Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() TV() 人づて (6) 電話 (IP 公衆電話含む )(3) メール (3) 人づて (6) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 40

41 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 6) f. 震災発生後に利用した情報源 英語 -5/5 ( カッコ内は人数 ) 放射能の状況 ポータルサイト メディア 各国政府 大使館 その他ウェブサイト Google(2) MSN() MSN France() UOL( ラテンアメリカのポータルサイト )() Yahoo! () BBC(2) CNN(2) Gazeta.pl ( ポーランド語のニュースウェブサイト )() New Zealand Herald のウェブサイト () NHK( ウェブサイト )() Reuters() Tvn24.pl ( ポーランド語の 24 時間 TV ニュースウェブサイト )() 朝日新聞のウェブサイト () フランス大使館のウェブサイト () 外務英連邦省 (FCO) のウェブサイト () Youtube(2) 気象庁のウェブサイト (2) 母国大使館のメッセージ ポータルサイト 各国政府 大使館 その他ウェブサイト SNS チャット ツイッター等 () 電話 (IP 公衆電話含む )(4) メール (3) UOL( ラテンアメリカのポータルサイト ) () Yahoo! () カナダ政府のウェブサイト () ニュージーランド大使館のウェブサイト () フランス大使館のウェブサイト () 外務英連邦省 (FCO) のウェブサイト () 米国大使館のウェブサイト (2) Youtube(2) 気象庁のウェブサイト (2) Facebook(facebooknews.com.au (Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() SNS チャット ツイッター等 (2) Facebook(facebooknews.com.au(Crazy Domains が運営する Facebook のニュースサイト ))() TV(4) 電話 (IP 公衆電話含む)(2) メール () 人づて (7) 屋外看板 () Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 4

42 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 7) f. 震災発生後に利用した情報源 中国語 ( 簡体字 )-/3 ( カッコ内は人数 ) 今 何が起きているか ポータルサイト メディア その他のサイト SNS チャット ツイッター等 (8) Google(8) QQ(5) Yahoo! JAPAN(2) Yahoo! 中国雅虎 () 百度 (3) BBC() CNN() Japan Quake Map() Facebook(3) Twitter() 今後 余震はどの程度起きるか ポータルサイト SNS チャット ツイッター等 (7) Google(8) QQ(4) Yahoo! JAPAN(2) Yahoo! 中国雅虎 () 百度 (3) Facebook(3) Twitter() 電話 (IP 公衆電話含む )(4) メール (2) 人づて (9) TV() 電話 (IP 公衆電話含む )(7) メール (2) 人づて (9) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 42

43 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 8) f. 震災発生後に利用した情報源 中国語 ( 簡体字 )-2/3 ( カッコ内は人数 ) 自分は何をしなければならないのか ポータルサイト SNS チャット ツイッター等 (7) Google(3) QQ(4) 百度 (5) Yahoo! JAPAN() Facebook(3) Twitter() 電話 (IP 公衆電話含む )(8) メール (6) 人づて (3) 家族や知人の安否情報 ポータルサイト SNS チャット ツイッター等 () Yahoo! JAPAN() QQ(2) 百度 (8) Google(2) Weiibo.com() Facebook(4) Twitter() 電話 (IP 公衆電話含む )(6) メール (5) 人づて () ポータルサイト Google() QQ(2) Yahoo! JAPAN(3) 百度 (3) ポータルサイト Google(3) QQ(2) Yahoo! JAPAN(2) 百度 (6) 国内交通機関の運行情報 SNS チャット ツイッター等 (5) TV() Facebook(2) 帰国の手続き 方法 SNS チャット ツイッター等 (6) Facebook(2) 電話 (IP 公衆電話含む )(9) 電話 (IP 公衆電話含む )(6) メール () メール (5) 人づて (7) 人づて () Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 43

44 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 9) f. 震災発生後に利用した情報源 中国語 ( 簡体字 )-3/3 ( カッコ内は人数 ) 国際航空便 ( 帰国便 ) の運航情報 ポータルサイト SNS チャット ツイッター等 (6) Yahoo! JAPAN(3) QQ(2) 百度 (6) Google(2) Facebook(2) 電話 (IP 公衆電話含む )(7) 空港までの経路 ポータルサイト SNS チャット ツイッター等 (7) Google(2) QQ(3) Yahoo! JAPAN(3) 百度 (7) Facebook(2) 電話 (IP 公衆電話含む )(5) メール () メール () 人づて (4) 人づて (5) 放射能の状況 ポータルサイト メディア SNS チャット ツイッター等 (8) Google(9) 百度 (3) QQ(3) Yahoo! 中国雅虎 () Yahoo! JAPAN(2) BBC() CNN(TV)() Facebook(2) 母国大使館のメッセージ ポータルサイト SNS チャット ツイッター等 (5) Google() QQ(3) Yahoo! JAPAN(2) 百度 (3) Facebook(2) 電話 (IP 公衆電話含む )(5) メール () 電話 (IP 公衆電話含む )(6) 人づて (9) メール () 人づて (7) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 44

45 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 20) f. 震災発生後に利用した情報源 中国語 ( 繁体字 )-/3 ( カッコ内は人数 ) 今 何が起きているか ポータルサイト メディア SNS チャット ツイッター等 (6) TV() Google(3) MSN(2) Yahoo! JAPAN() Yahoo! Taiwan(3) Yahoo! 中国雅虎 (7) CNN() NHK( ウェブサイト )() Facebook(2) 電話 (IP 公衆電話含む )() 人づて (2) 今後 余震はどの程度起きるか ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN() Yahoo! 中国雅虎 (5) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (5) TV() Facebook() 電話 (IP 公衆電話含む )() メール () 人づて () 自分は何をしなければならないのか ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN() Yahoo! 中国雅虎 (6) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (5) TV() Facebook() 電話 (IP 公衆電話含む )() 人づて () Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 45 家族や知人の安否情報 ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN(2) Yahoo! 中国雅虎 (6) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (8) TV() Facebook(2) 電話 (IP 公衆電話含む )(4) 人づて ()

46 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 2) f. 震災発生後に利用した情報源 中国語 ( 繁体字 )-2/3 ( カッコ内は人数 ) 国内交通機関の運行情報 ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN(2) Yahoo! 中国雅虎 (5) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (6) Facebook() 帰国の手続き 方法 ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN() Yahoo! 中国雅虎 (4) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (6) Facebook() TV() TV() 人づて (2) 人づて (2) 国際航空便 ( 帰国便 ) の運航情報 ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN() Yahoo! 中国雅虎 (5) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (6) Facebook() 空港までの経路 ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN() Yahoo! 中国雅虎 (6) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (5) Facebook() TV() 人づて () TV() 人づて () Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 46

47 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 22) f. 震災発生後に利用した情報源 中国語 ( 繁体字 )-3/3 ( カッコ内は人数 ) 放射能の状況 ポータルサイト メディア SNS チャット ツイッター等 (5) TV() Google(3) MSN() Yahoo! JAPAN(2) Yahoo! Taiwan() Yahoo! 中国雅虎 (7) NHK( ウェブサイト )() 毎日新聞 () Facebook() 母国大使館のメッセージ ポータルサイト Google(2) MSN() Yahoo! JAPAN() Yahoo! 中国雅虎 (6) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (6) TV() Facebook() 電話 (IP 公衆電話含む )() 人づて () 人づて () Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 47

48 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 23) f. 震災発生後に利用した情報源 韓国語 -/3 ( カッコ内は人数 ) 今 何が起きているか ポータルサイト Daum( 韓国のポータルサイト )() NATE() Naver(7) Yahoo! JAPAN(2) メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (4) TV(5) NHK() ドンユモ (DongYuMo: 韓国最大規模の留学生コミュニティ )() 今後 余震はどの程度起きるか ポータルサイト NATE() Naver(6) Yahoo! JAPAN() メディア NHK( ウェブサイト )() TV(5) NHK ( テレビ )() SNS チャット ツイッター等 (2) 人づて (6) 電話 (IP 公衆電話含む )(2) 人づて (7) 自分は何をしなければならないのか ポータルサイト Naver(2) Yahoo! JAPAN() メディア NHK( ウェブサイト )() TV(2) 電話 (IP 公衆電話含む )(4) SNS チャット ツイッター等 (2) 人づて (3) 家族や知人の安否情報 メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (4) Twitter() Facebook() 電話 (IP 公衆電話含む )(9) メール () 人づて (3) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 48

49 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 24) f. 震災発生後に利用した情報源 韓国語 -2/3 ( カッコ内は人数 ) 国内交通機関の運行情報 ポータルサイト Yahoo! JAPAN(2) Yahoo! JAPAN 路線情報 () メディア NHK( ウェブサイト )() 交通機関 羽田空港のウェブサイト () SNS チャット ツイッター等 (2) TV(3) 電話 (IP 公衆電話含む )(2) 帰国の手続き 方法 ポータルサイト Naver() メディア NHK( ウェブサイト )() 交通機関 JALのウェブサイト () 電話 (IP 公衆電話含む)(5) SNS チャット ツイッター等() 人づて (9) 人づて (6) メディア NHK( ウェブサイト )() 国際航空便 ( 帰国便 ) の運航情報 交通機関 羽田空港のウェブサイト () 電話 (IP 公衆電話含む)(4) SNS チャット ツイッター等() 人づて (8) 空港までの経路 ポータルサイト Yahoo! JAPAN(3) メディア NHK( ウェブサイト )() 交通機関 羽田空港のウェブサイト () その他のウェブサイト Naver ブログ () 電話 (IP 公衆電話含む )(2) SNS チャット ツイッター等 () 人づて (9) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 49

50 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( 調査結果 25) f. 震災発生後に利用した情報源 韓国語 -3/3 ( カッコ内は人数 ) 放射能の状況 ポータルサイト NATE() Naver(5) Yahoo! JAPAN() メディア NHK( ウェブサイト )() TV(3) SNS チャット ツイッター等 (2) 母国大使館のメッセージ ポータルサイト なし メディア NHK( ウェブサイト )() SNS チャット ツイッター等 (2) Facebook() 電話 (IP 公衆電話含む )() 人づて (4) メール () Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 50

51 . ー (3) 訪日外国人旅行者メールインタビュー調査 ( まとめ ) 災害時に訪日外国人旅行者に提供すべき情報内容については 災害の規模 発生場所などの情報 と 各種交通の運行状況 を提供すべきという回答が多かった 活用すべき情報提供手段は テレビ ラジオ等のマスメディア が最も多く Web サイト (PC 携帯 スマートフォン ) が次いでいる 言語については 母国語での情報提供を望む声が多い 一方で どの言語においても 英語を希望する声が一定程度存在する 震災発生後に必要な情報について 必要とする時期を 震災直後 震災後 2~3 日間 震災後 週間以降 に分けて調査したところ 全ての情報について 震災直後 のニーズが最も高い 今 何が起きているか 自分は何をしなければならないのか といった漠然とした情報ニーズは震災直後に高く 2~3 日後には 放射能の状況 今後 余震はどの程度起きるか 国際航空便 ( 帰国便 ) の運行情報 など具体的な情報ニーズが上位となる ポータルサイトへの反映 訪日外国人旅行者は Web サイトよりもテレビ等メディアより情報を入手したい傾向があることから ポータルサイトを作成する上では テレビ局サイト等へのリンクについても考慮する必要がある またスマートフォンでサイトを閲覧することも 念頭におく 災害が発生した直後に 関連情報が必要とするため 平常時より自動的に情報が更新される仕組みとなっているポータルサイトを作成する必要がある 提言への反映 災害が発生した直後に 関連情報が必要とするため 関係機関自身が被災し復旧対応にあたる場合においても バックアップ体制を構築することで できる限り情報提供が継続できるような仕組みを整えることが望まれる Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 5

52 (4) インターネット上の情報調査について ( 資料編 )

53 . ー (4) インターネット上の情報調査 () 調査概要 調査対象 : 外国人グループインタビュー 訪日外国人旅行者メールインタビューにおいて 複数の被験者から参照先として取り上げられていたポータルサイト メディアのサイトのうち 現在も当時の記載内容が確認できたもの 調査手法 : インターネット検索 調査期間 : 202 年 9 月 ~0 月 (2) 調査結果 いずれのポータルサイト及びメディアについても 比較的早い段階 ( 震災発生から数時間後 ) から記事を掲載しており ポータルサイトの多くは特設ページを開設している 情報源が一般人からのものである記事も多く 部分的に不安を誇張したり 誤情報を掲載しているサイトもある サイト < 繁体字 > 蘋果日報 ( 香港 台湾の大手新聞社のサイト ) < 簡体字 > 百度 ( 中国の大手ポータルサイト ) < 簡体字 > QQ ( 中国の大手ポータルサイト ) 記載内容の例 地震発生当日の記事は限定されているが 3 月 2 日には震災がトップニュース 日 2 時 55 分羽田空港へ到着していた某記者の経験談を掲載 ニュースのコーナーで北京時間 日 4 時 52 分に成田空港閉鎖のニュースが掲載されるなど 地震発生当日から多数の記事を掲載 日本の地震に関する特設サイト ( 駐日大使館 領事館等の連絡先や 放射能汚染 地震 津波に関する基礎知識が掲載されているほか weibo( 中国版 Twitter) のヒット記事なども引用されている < 簡体字 > 63 ( 中国の大手ポータルサイト ) 日本の地震に関する特設サイト ( 放射能汚染 地震 津波に関する模擬アニメーションを掲載している 震源地と東日本各地域の被災状況マップでは ポインタを各地域に合わせると被災状況の簡単な説明が表示される 茨城県は 中国人約 5000 名 3 月 2 日停電 基礎設備はほとんど破損された ; 東京は 高速道路 新幹線すべて運転見合わせ ; お台場に火事発生 ; 東京タワー地震で傾いた ;650 万人帰宅困難 ; 仙台は 津波高さ 0 メートル ; 仙台空港が廃墟と化し 室内すべて停電状態 大量ガス漏れ ; 津波後多数の遺体 などの被災状況説明が書かれている Ⅰ 概要編 53

54 . ー (4) インターネット上の情報調査 2 サイト < 韓国語 > Naver ( 韓国の大手ポータルサイト ) < 英語 > BBC ( イギリスの大手メディアサイト ) < 英語 > CBC ( カナダのメディアサイト ) 記載内容の例 特設サイト 日本大地震情報 ( 主要ニュース や 福島原発の放射能流出関連情報 などいくつかのコーナーにわかれているが そのうち 韓国外交通商部の情報発信として 韓国政府の対応や日本在住韓国人の避難状況などが記載されている 3 月 日当日の報道では 横浜にいた BBC フィルハーモニーの体験談から始まり 続いて東京在住のある英国人の体験を掲載 その後 Live Coverage として 日本で起きている状況をソースの区別なく 入ってくる順に次々と掲載 (NHK や共同通信等の発表と並んで 次々と入ってくる日本在住英国人のメールや Twitter を紹介 ) 公的なソースからの情報にあわせて 日本に安全な場所はない など一般人のコメントも同列に掲載している ( 3 月 6 日には外務大臣が 東京以北にいる英国人は当該地域から避難を検討すべきである と発言したことを報道 ( ただし その時点では実質上の健康被害は無いことも併せて言及 ) ( 記事名 : Consider leaving Tokyo, Foreign Office tells Britons. 外交機関 東京からの避難を検討すべきと勧告 3 月 7 日の報道では 米国 イギリス 韓国 オーストラリア ドイツが 核放射線への恐怖から 自国の観光客に避難勧告を出したとしている (Japan visitors urged by their countries to leave 日本への観光客に対して母国が避難を促す ポータルサイトへの反映 訪日外国人旅行者は 災害時に必要な情報について 日本国内よりも自分の母国のサイトから情報を入手する傾向がある 一方 日本国外のサイトでは 必ずしも正確な情報提供を行っていない場合がある 日本国内から正確な情報を発信しているサイトに ポータルサイトからリンクできる環境を整える必要がある 提言への反映 震災時 海外での報道は必ずしも正確な日本の状況を発信していなかったことから 災害による訪日旅客への影響を最小限に留める意味でも 外国語での正確な情報提供体制を構築することが重要である点に言及 Ⅰ 概要編 54

55 (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査について ( 資料編 )

56 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 概要 ) 対象者 今後数年以内に日本への旅行を予定 又は検討している海外在住の外国人を対象 対象人数 : 約 200 人 7 か国 地域 ( 韓国 中国 台湾 香港 アメリカ イギリス ドイツ ) 調査実施時期 : 0 月 方法 : Web アンケート Ⅰ 概要編 調査項目 基礎情報 : 年代 性別 言語 ( 使用言語 日本語能力 ) 過去の訪日回数 訪日計画 : 訪日予定の有無 訪日時期 訪日目的 同行者の有無 ( 家族 / 友人等 ) 形態( ツアー / 個人旅行 ) 災害 防災に対する知識 : 日本の災害形態についての知識 ( 地震 津波 台風 豪雤 火山噴火等 ) 訪日前 訪日中の情報源 媒体 訪日前の情報収集に利用する情報源 媒体( 書籍 雑誌 Webサイト ( 企業サイト ブログ SNS 等 ) 訪日中の情報収集のためのPC 携帯電話 スマートフォン 観光案内所 ホテル等の利用予定 訪日中の情報収集に利用する予定の情報源 ( テレビ ラジオ 検索エンジン ニュースサイト ガイドブック 行政機関 企業サイト 口コミサイト SNS 等 ) 災害発生時の情報について 日本の災害情報等に関する情報提供サイトを設定した場合に 必要と思われるコンテンツ ( 天気予報 地震情報 交通機関運航情報 地図 ニュース 大使館連絡先 航空会社 鉄道機関等の連絡先 災害にあった場合の対応の知識 医療機関の連絡先 コミュニケーションカード等 ) 災害発生時情報提供に関するアプリの利用希望 情報提供サイトが整備による 訪日旅行における安心感について 56

57 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 ) a. 基礎情報 - アジア地域では 日本を 回以上訪問したことがある回答者が 60%~80% 程度を占めているが 欧米の回答者では 30%~ 40% 程度であった 年代 訪問回数 質問 : あなたの年代を選んでください Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : あなたはこれまでに日本を訪問したことがありますか 57

58 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 2) b. 基礎情報 -2(/2) 使用可能な言語について 7 つの国もしくは地域全ての回答者から 英語は使用可能 との回答が多い 日本語のレベルについて 60% 強の回答者は日本語を 全く あるいはほとんど読めない 書けない 話せない と答えている 使える言語 日本語のレベル 読む 質問 : 日本語以外であなたが読み書きできる言語をお答えください ( 複数回答 ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : あなたは日本語をどの程度使えますか? 読む 58

59 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 3) b. 基礎情報 -2(2/2) 約 70% の回答者が日本語について 書けない と答えている 約 60% の回答者が日本語について 話せない と答えている ただし 中国でその割合が低く 約 40% となっている 日本語のレベル 書く 日本語のレベル 話す 質問 : あなたは日本語をどの程度使えますか? 書く 質問 : あなたは日本語をどの程度使えますか? 話す Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 59

60 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 4) c. 訪日の予定と時期 アジア地域およびドイツについては 訪日の予定がある回答者が約 30~50% を占めているが アメリカ イギリスは 0% 超程度 6 ヶ月以内に訪日を予定している回答者が中国では 60% を占めているが それ以外の地域においては約 20~30% 程度 今後の訪日予定の有無 訪日予定時期 質問 : あなたの今後の予定についてお伺いします 今後 日本に訪問する予定はありますか? もしくは 訪問を検討していますか? Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : いつ頃に訪日を予定していますか? もしくは 検討していますか? その時期を具体的に教えてください 60

61 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 5) d. 訪日の目的とパッケージツアーの利用意向 訪日目的として最も多い回答は 観光 レジャー であり その他に 親族 知人訪問 イベント インセンティブツアー 展示会 見本市 となっている 特に多くの中国 香港の回答者は ビジネス関連目的 の訪問をあげている 添乗員付きパッケージツアー利用率は 中国と台湾で約 60% となっており 特に高い 一方でイギリス アメリカ 香港は 個人旅行率が高く約 40% を占めている 訪日目的 パッケージツアーの利用 質問 : 予定または検討している日本訪問の目的をお選びください ( 複数回答 ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : あなたは パッケージツアーを利用する予定ですか 6

62 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 6) e. 災害 防災に関する基礎知識 (/2) ⑴ 地震 津波 地震発生時の対応については 20% 超が知識が無いと回答している 特にその割合が高い国 地域は 香港と韓国 ( 約 40%) であった 津波発生時の対応については 約 40% が知識が無いと回答している 特にその割合が高い国 地域は 韓国 ( 約 60%) 香港 ( 約 50%) 台湾 ( 約 40%) であった 地震発生時の対応に関する知識 津波発生時の対応に関する知識 質問 : あなたは以下のような自然災害時において 自分の安全を確保するための 適切な行動がとれる知識を持っていますか 地震 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : あなたは以下のような自然災害時において 自分の安全を確保するための 適切な行動がとれる知識を持っていますか 津波 62

63 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 7) e. 災害 防災に関する基礎知識 (2/2) ⑴ 台風 豪雨 火山噴火 台風 豪雨発生時の対応については 約 30% が知識が無いと回答している 特にその割合が高い国は 韓国 ( 約 40%) 火山噴火生時の対応については 50% 超が知識が無いと回答している 特にその割合が高い国 地域は 韓国 ( 約 70%) 香港 ( 約 60%) 台湾 ( 約 50%) であった 台風 豪雨発生時の対応に関する知識 火山噴火発生時の対応に関する知識 質問 : あなたは以下のような自然災害時において 自分の安全を確保するための 適切な行動がとれる知識を持っていますか 台風 豪雤 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : あなたは以下のような自然災害時において 自分の安全を確保するための 適切な行動がとれる知識を持っていますか 火山噴火 63

64 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 8) f. 訪日前に利用する情報源 訪日前に利用予定の媒体として 書籍 ガイドブック 代理店の Web サイト 旅行情報のポータルサイトが 80% 弱と利用率が高い 一方 中国では コミュニティサイトの利用率が 80% を超えて特に高い 訪日前の情報収集に最も役立つ情報源 媒体としては ガイドブック (30% 弱 ) 旅行情報ポータルサイト (20% 弱 ) との回答が多い 中国ではポータルサイトの回答が特に多い (40% 弱 ) 訪日前に利用している情報源 媒体 最も役に立つ情報源 媒体 質問 : 訪日前の情報収集に利用している情報源 媒体についてお答えください Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : 訪日前の情報収集に利用している / 利用予定である情報源 媒体の中で最も役立つ / 役立つと考えている媒体を一つお選びください 64

65 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 9) g. 訪日中に利用予定の媒体 訪日中に利用予定の媒体として PC/ タブレット型 PC スマートフォン 観光案内所 宿泊先の利用予定率が高い 一方で 携帯電話を利用するという回答は 7 地域すべてで約 20~50% と 少なかった 訪日中の情報収集のため最も役立つ媒体として PC/ タブレット型 PC とスマートフォンが 全ての国 地域で 70% を超える 訪日中に利用予定の媒体 訪日中に最も役に立つ媒体 質問 : 訪日中の情報収集のための PC 携帯電話 スマートフォン 観光案内所 ホテル等の利用予定についてお答えください Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : 訪日中の情報収集のための PC 携帯電話 スマートフォン 観光案内所 ホテル等の利用予定あるものの中で最も役立つ / 役立つと考えている媒体を一つお選びください 65

66 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 0) h. 訪日中に利用予定の情報源 訪日中に利用予定の情報源として 検索エンジン ガイドブック 旅行情報ポータルサイトの利用予定率が高い 一方でラジオ コミュニティサイトの利用予定率は低い 訪日中に役に立つ情報源として 検索エンジン (30% 超 ) ガイドブック (30% 弱 ) との回答が多かった 訪日中に利用予定の情報源 訪日中に最も役に立つ情報源 質問 : 訪日中の情報収集に利用する予定の情報源についてお答えください 質問 : 訪日中の情報収集に利用する予定の情報源の中で最も役立つ / 役立つと考えている媒体を一つお選びください Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 66

67 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 ) i. 災害時情報提供ポータルサイトに必要なコンテンツ アプリ 災害時に提供される有効なコンテンツとして 特に 天気予報 地震情報 交通機関の運行情報および地図 ( ナビゲーション付 ) を希望する回答が多かった 約 80% の回答者が 災害時に災害情報アプリを利用すると答えている 特に利用するとの回答が多かった国は 中国と韓国 有効なコンテンツ アプリについて 質問 : 訪日外国人旅行者のために 日本の災害情報等に関する情報提供サイトがあった場合 どのようなコンテンツがあればよいと思いますか Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : 日本において災害が発生した際に訪日外国人の方に向けて情報提供する以下のような災害情報アプリがあれば 利用されますか 災害情報アプリのご説明 災害情報アプリは ユーザー自らが設定した地域 ( 滞在先 訪問予定地など ) に関する地震 津波 豪雤などの災害情報を 英語を用いて 即座にメール等により提供し 日本滞在中の訪日外国人の皆様の安全確保を支援するものです 67

68 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 2) j. 災害時情報提供ポータルサイトと訪日旅行への安心 (/2) 80% 超の回答者が 災害時の情報提供サイトの整備が旅行中の安心を提供すると回答している 旅行中の安心への寄与 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 質問 : 日本において災害が発生した際に 訪日外国人旅行者の方に向けて災害情報等に関する情報提供サイト設定を 現在検討しています 情報提供サイトが整備されていれば 安心して日本を旅行することができると思いますか? 68

69 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 3) j. 災害時情報提供ポータルサイトと訪日旅行への安心 (2/2) ⑴ その他 以下の情報提供手段を望む回答が目立った : 自動更新されるアプリでの ( プッシュ型 ) アラームサービス 緊急時に 24 時間対応してくれる機関の電話番号 コンタクト情報 避難所までの移動経路 滞在先 ( ホテル 旅館 民宿 ) での情報の提供 質問 : 他にどのような安全確保のための情報提供手段が整備されていればよいと思いますか? ご自由に記入ください 中国 携帯電話への災害情報のメッセージ送信香港 通信会社の国際サービスを利用しなくても携帯に届く緊急警報台湾 旅館や民宿のスタッフによる情報提供 韓国 米国 ドイツ サイトだけではなくアプリの形態での 危険地域判定通知 自然災害に対する自動お知らせサービス 滞在先ホテルでの情報提供 アプリ メールまたはテキスト メッセージを通じての災害対象地域における旅行者への即時警報 24 時間問合せ可能な公共のインフォメーションセンター 定期的に自動更新されるアプリ 大使館などのインターネットサイトでの最新情報の提示 Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 69

70 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( 結果 4) k. その他の各国 地域ごとの主な自由意見 (/2) 中国 香港 台湾 避難方法や救急等 緊急時や災害時に対応するための基礎知識が必要 わかりやすい動画を通じて 震災時の情況を説明する媒体 繁体版中国語と挿絵を含まれた防災情報および広東語が通じる連絡先 携帯 SMS か電子メール形式で現地の情報 ( 観光客にとって大事な情報 ) が自動的に受信できるサービス すべての旅客がスマートフォンや電子タブレットを持っているわけではないことを考慮すべき 繁体版中国語による情報提供 事前登録が可能な 災害発生時の緊急連絡先と避難先などの情報を携帯に送信するサービス 旅行目的地の交通と災害に関する即時情報を検索できるシステム 日本は自然災害が多いので 自然災害に関する知識等を観光パンフレットに明記すると良い 韓国米国英国ドイツ 避難所の場所案内 誇張された情報で旅行者を混乱に陥れない 信頼できる情報発信サイト 周辺の韓国人同士で対話可能な掲示板をスマートフォン向けに作ったり 周辺 km 内の韓国人たちと対話できる機能があったら良い 災害情報アプリでは日本の主要都市別に災害情報を提供して 危険程度を表わして欲しい 災害情報提供アプリがインストールされたスマートフォンが 合理的なレートで貸し出しされると良い 緊急事態に対応してくれる先の電話番号リストと旅行計画時に情報収集できるウェブサイトのリスト 30 分毎にアップデートされた情報の提供 災害情報についてハードコピーでの情報提供を希望する ( 旅行中電子機器を携帯しないので ) モバイルラップトップやデスクトップが繋がらない場合の Wi-Fi やインターネットコネクションに関する情報 旅行する前に災害について学べるサイトがあると良い アプリが災害時に作動するかは疑わしい 災害時に使われる主な日本語の単語集 アプリは全ての言語に対応可能で 操作が簡単で かつ 常に最新の情報を提供するべき 他のドイツ人がどこに滞在しているかが分かる情報 追加の情報の必要は無い すでに安全だと感じている 質問 : 災害時の情報提供について ご意見があればご自由に記入ください ( 例えば : 訪日外国人旅行者向け災害情報サイトにおいて あったほうがよいとお考えのコンテンツ または 訪日外国人旅行者向け災害情報アプリに求める具体的機能等 ) Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 70

71 . ー (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 ( まとめ ) k. その他の各国 地域ごとの主な自由意見 (2/2) ポータルサイト以外の情報提供手段については 携帯 スマートフォン アプリ等を介してのメッセージ送信サービス 滞在先 ( ホテル等 ) での情報提供 等の意見があった 日本の災害情報提供ポータルサイトを設定した場合に 希望する情報コンテンツや要望 コメント等については 以下のような自由意見があった 希望する情報コンテンツとして 防災知識 避難経路 地図 交通情報 天気予報 地震情報 放射能情報 リアルタイムでの災害発生現場の中継 Wi-Fi やインターネット コネクションに関する情報 災害時に使える日本語会話用語集等 掲載する情報についての頻繁なアップデート (30 分おき等 ) 災害情報提供アプリだけではなく 災害時に利用可能な翻訳アプリや位置確認アプリも希望 訪日中の自国民とコミュニケーションを取れるようなシステム (SNS 等 ) 電子機器を携帯していない旅行者への配慮 緊急時にアプリが正確に機能することについての疑問 訪日外国人 Web アンケート調査より得られた結果分析を踏まえ 以下のとおり施策に反映 ポータルサイトへの反映 全ての国 地域において 母国語での情報発信を望む声が多い一方 英語での情報提供でも可とする声が 各国 地域において一定の割合で存在する また 日本国内での対応について 多言語での情報提供が難しい関係機関も多く存在することから ポータルサイトでは英語版での情報提供を行う ポータルサイトのコンテンツについては 情報量過多になると 災害時に却って混乱をきたすことから アンケート調査でニーズの高い情報コンテンツを中心にポータルサイトを構成する 提言への反映 ポータルサイトを中心に 外国人旅行者に必要な情報を得られる仕組みを構築するため 関係機関に可能な限り外国語での情報提供を Web 上で平常時より実施するように働きかける 将来的な取組みとして SNS 等を活用した情報提供や アプリを利用したプッシュ型の情報発信についても 外国人旅行者にも使いやすい仕組みを構築することができれば 利便性の向上につながる Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 7

72 国内事例調査結果のまとめについて

73 国内事例調査の結果を踏まえた施策への反映 ポータルサイトへの反映 () 関係機関ヒアリング調査 訪日外国人旅行者が日本での災害についての知識が豊富ではないことを踏まえ 平時より災害に関する基礎知識を不安を煽らない形で情報提供するように留意 また 外国人旅行者だけでなく 関係機関へもサイトの存在を周知する必要がある (2) 外国人調査 ( グループインタビュー ) 現状 訪日外国人旅行者は母国に情報源を求める傾向にあるため ポータルサイトを有用なものとするためには 正確かつ必要な情報をサイトからアクセスできる環境を整えた上で サイトの存在を幅広く周知することが重要 (3) 外国人旅行者調査 ( メールインタビュー ) 訪日外国人旅行者は Web サイトよりもテレビ等メディアより情報を入手したい傾向があることから ポータルサイトを作成する上では テレビ局サイト等へのリンクについても考慮する必要がある またスマートフォンでサイトを閲覧することも 念頭におく (4) インターネット上の情報調査 海外においても 震災発生後すぐに報道が開始され 中には不正確な情報が存在していた このことから 日本国内から正確な情報を提供する必要があり その情報に訪日外国人旅行者が伝わるために 平常時からサイト存在の周知が必要 提言への反映 () 関係機関ヒアリング調査 関係機関に対し 平常時から可能な限り 多国語での情報提供を Web 上で準備するように働きかけ 災害時においても情報提供が機能するように配慮するように働きかける (2) 外国人調査 ( グループインタビュー ) 関係機関に可能な限り外国語での情報提供を Web 上で平常時から実施するように働きかける また ポータルタイトの周知するために 関係機関にも協力を求める (3) 外国人旅行者調査 ( メールインタビュー ) 災害が発生した直後に 関連情報が必要とするため 関係機関自身が被災し復旧対応にあたる場合においても バックアップ体制を構築することで できる限り情報提供が継続できるような仕組みを整えることが望まれる (4) インターネット上の情報調査 震災時 海外での報道は必ずしも正確な日本の状況を発信していなかったことから 災害による訪日旅客への影響を最小限に留める意味でも 外国語での正確な情報提供体制を構築することが重要であることに言及する ポータルサイトのコンテンツについては 情報量過多となると 災害時に却って混乱をきたすことから アンケート調査でニーズの高い情報コンテンツを中心にポータルサイトを構成する Ⅱ 資料編 - 国内事例調査 (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 (5) 訪日予定外国人 Web アンケート調査 将来的な取組みとして ポータルサイトだけでなく SNS 等を活用した情報提供や アプリを利用したプッシュ型の情報発信についても 外国人旅行者にも使いやすい仕組みを構築することができれば 利便性の向上につながる 73

○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業

○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業 資料 2 外国人旅行者への災害時情報提供に関する国内外事例調査について 外国人旅行者への災害時情報提供に関する国内外事例調査について 1. 訪日外国人旅行者に係る事例調査 東日本大震災発生時の対応に係る事例調査 1 関係機関へのヒアリング調査 2 訪日外国人旅行者調査 ( グループインタビュー ) 3 訪日外国人旅行者調査 ( メールインタビュー ) 4 インターネット上の情報調査 5 訪日外国人

More information

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 結果 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 港湾等で回答を収集した 平成 28

More information

プロジェクト報告書 標準テンプレート

プロジェクト報告書 標準テンプレート 災害時における訪日外国人旅行者への情報提供のあり方に関する提言 2013/03/14 内容 1. はじめに... 3 1.1 検討の背景と訪日外国人旅行者に対する災害時の情報提供の必要性... 3 1.2 東日本大震災時における 訪日外国人旅行者及び旅行者に対応した関係機関の状況の整理... 4 1.2.1 各関係機関の情報提供の状況... 4 1.2.2 海外事例調査... 10 2. 訪日外国人旅行者が必要とする情報の整理...

More information

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で ベトナム F1. あなたの性別をお知らせください [SA] 男性 207 49.6% 女性 210 50.4% F2. あなたの年齢をお知らせください [SA] 20 歳未満 0 0.0% 20~24 歳 109 26.1% 25~29 歳 102 24.5% 30~34 歳 137 32.9% 35~39 歳 69 16.5% 40~44 歳 0 0.0% 45~49 歳 0 0.0% 50 歳以上

More information

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E > 電波の有効利用促進のための安全な無線 LAN の利用に関する普及啓発事業 ( 平成 28 年度 ) 公衆無線 LAN 利用に係る調査結果 総務省情報セキュリティ対策室 調査の概要 項目調査目的 背景調査の視点調査方法調査時期 内容 総務省では 2020 年オリンピック パラリンピックの東京開催を見据えて 観光立国を推進する観点から 関係省庁 関係団体とも協力しつつ 公衆無線 LAN の整備促進に取り組んでいる

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 岡山市 Ver 201610 株式会社ファントゥ 1 履歴 作成日バージョン番号変更点 2016 年 9 月 19 日 201609 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 201610 システム公開に伴う 初版最終調整 2 目次 Facebook で出来ること 2 Facebook のアカウントの登録 3 アカウント登録補足資料 6 携帯電話番号を入力 (SMS

More information

報道機関各位

報道機関各位 報道機関各位 2016 年 4 月 27 日 株式会社サーベイリサーチセンター SRC 自主調査の調査結果について 熊本地震における訪日外国人旅行者の避難行動に関する調査 株式会社サーベイリサーチセンター ( 本社 : 東京都荒川区 代表取締役 : 戸祭浩 ) は 熊本地震 における訪日外国人旅行者の避難行動に関する調査 を実施しました 調査の背景 2016 年 4 月 14 日に発生した前震および

More information

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい 弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は

More information

<4D F736F F F696E74202D2081A68F4390B A E616C817E CF6955C975C92E8817A F C88D7E93AE8CFC5F8DD08A518AD C789C192B28DB8838C837C815B836788C4202D B2E70707

<4D F736F F F696E74202D2081A68F4390B A E616C817E CF6955C975C92E8817A F C88D7E93AE8CFC5F8DD08A518AD C789C192B28DB8838C837C815B836788C4202D B2E70707 2018 年 12 月株式会社日本政策投資銀行関西支店 DBJ JTBF アジア 欧米豪訪日外国人旅行者の意向調査 ( 災害追加調査 ) - 台風 21 号が関西訪問希望者に与えた影響 - ( 株 ) 日本政策投資銀行は 2018 年 10 月 近時発生した自然災害に焦点を絞り訪日外国人旅行者の意向調査を実施した 同調査において 本レポートでは主に あなたが実際に行ってみたい観光地 の中から 関西

More information

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx 情報モラルの育成に関するアンケート集計結果 Ⅰ お子様とあなたのことについてお聞きします 問 1 お子様の学年についてお答えください 問 1 回答者学年 2 2 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問 2 あなたの年齢についてお答えください 問 2 回答保護者年齢 1 6 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳以上 問 3 あなたの性別についてお答えください

More information

○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業

○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業 資料 3 3. 災害時情報提供ポータルサイトのデモ画面作成及びアンケート調査について (1) 災害時情報提供ポータルサイトの概要 国内外事例調査から 災害時に外国人旅行者が必要とする情報を選定し その情報を提供する災害時情報提供ポータルサイト Safety tips for travelers を英語版で作成した ポータルサイトは PC からの閲覧用のサイトに加え 近年 利用者が増加しているスマートフォンからの閲覧用サイトも併せて設計した

More information

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています 3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています 図性別 ( 中国国籍 ) 図年齢 ( 中国国籍 ) 問 3. あなたが日本に来たのは今回で何回目ですか

More information

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛 政府広報に係る Q&A( 市町村用 ) 別添 3 U1. 政府広報について Q1. なぜ 今回の政府広報 ( テレビ CM 新聞広告など ) を実施したのか 今回の広報は 政府 ( 国 ) が実施したものです 政府からは 北朝鮮によるミサイル発射が繰り返される中 もしミサイルが落下した時に身を守るために国民の皆様にとっていただきたい行動に関して 国民の皆様の理解をより一層進めるために実施した と聞いております

More information

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構 P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 2017.03.19 公益社団法 北海道観光振興機構 平成 28 年度タイ市場調査結果概要 P.2 タイ 観光客の動向 タイ人観光客市場概況 タイからの訪日観光客数は 2011(H23) 年以降 約 6 倍に増加 2011 年 14.5 万 2016(H28) 年 90 万 詳細 :P9 タイからの来道観光客数は

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

対応すべき行動_0921

対応すべき行動_0921 弾道ミサイル落下時の行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は J アラートは使用しません

More information

< 用語解説 > *1 ソーシャルネットワーキングサービス (SNS) インターネット上の交流を通して社会的ネットワークを構築するサービス全般を指す 代表的な SNS として Twitter mixi GREE Mobage Ameba Facebook Google+ Myspace Linked

< 用語解説 > *1 ソーシャルネットワーキングサービス (SNS) インターネット上の交流を通して社会的ネットワークを構築するサービス全般を指す 代表的な SNS として Twitter mixi GREE Mobage Ameba Facebook Google+ Myspace Linked プレスリリース平成 27 年 4 月 8 日 刻々と変わる SNS の情報をリアルタイムに平易な質問で分析 検索 ~ 対災害 SNS 情報分析システム DISAANA のリアルタイム版を試験公開 ~ ポイント Twitter の災害関連情報の投稿をリアルタイムに自動分析し 検索できるシステムを公開 パソコンの Web ブラウザからの利用に加えて スマートフォンにも対応 DISAANA リアルタイム版公開サイト

More information

平成 26 年 3 月 28 日 気象庁 特別警報の認知度等に関する調査結果 ( 概要 ) I 調査の概要 1 目的 国民の特別警報に対する認知度 理解度を把握し 今後の特別警報の運用や利活用の促進 当庁 の周知 広報活動に資するための資料の収集 2 調査内容 (1) 特別警報の認知状況 (2) 特

平成 26 年 3 月 28 日 気象庁 特別警報の認知度等に関する調査結果 ( 概要 ) I 調査の概要 1 目的 国民の特別警報に対する認知度 理解度を把握し 今後の特別警報の運用や利活用の促進 当庁 の周知 広報活動に資するための資料の収集 2 調査内容 (1) 特別警報の認知状況 (2) 特 平成 26 年 3 月 28 日 気象庁 特別警報の認知度等に関する調査結果 ( 概要 ) I 調査の概要 1 目的 国民の特別警報に対する認知度 理解度を把握し 今後の特別警報の運用や利活用の促進 当庁 の周知 広報活動に資するための資料の収集 2 調査内容 (1) 特別警報の認知状況 (2) 特別警報の理解度 (3) 特別警報や警報を見聞きした際の対応 (4) 特別警報に対する評価 意見 3 調査方法

More information

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます " メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます " 情報メニューをタップすると内容が表示されます " データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます  メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます  情報メニューをタップすると内容が表示されます  データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の ゆめデータ (ios/android) 操作マニュアル このアプリは 防災情報のプッシュ通知や 避難所を検索する機能を搭載し ゆめネットのデータ放送と連携したスマートフォン向けの地域情報と防災情報配信アプリです 基本的には ゆめネット笠岡放送をご利用のお客様に向けたアプリとしてご提供させて頂きます! スマートフォンは ios および Android に対応しています! ご利用には モバイルデータ通信および

More information

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ を次のような方法でお届けしています あなたは これらをどの程度利用

More information

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア ( Ⅱ 平成 29 年における訪日外国人の消費動向 国籍 地域別 (1) 韓国 28 (2) 台湾 30 (3) 香港 32 (4) 中国 34 (5) タイ 36 (6) シンガポール 38 (7) マレーシア 40 (8) インドネシア 42 (9) フィリピン 44 (10) ベトナム 46 (11) インド 48 (12) 英国 50 (13) ドイツ 52 (14) フランス 54 (15)

More information

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N= 2.3 防災 減災 2.3.1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ちかしょうらいおおじしんおかんがし 4 近い将来 とても大きな地震が起きると考えられていますが あなたはそのことを知っていますか ひとつに おおきな地震が起きると考えられていることを 知っている 人は 75.8% 知らない 人は 21.7% です 図表 1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 弾道ミサイル落下時の行動について 別添 2 弾道ミサイルは 発射から極めて短時間で着弾します ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は J アラートを活用して 防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか 緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします メッセージが流れたら 直ちに以下の行動をとってください 屋外にいる場合 近くのできるだけ頑丈な建物や地下街などに避難する 近くに適当な建物がない場合は

More information

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日 資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日 調査概要 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート調査調査概要 調査期間 2018 年 8 月 22 日 ( 水 )~8 月 23 日 ( 木 ) 調査方法 調査対象 割付条件 Webアンケート 20 歳以上のインターネット利用者 スクリーニング調査 一般消費者

More information

Taro-参考資料:災害用伝言サービ

Taro-参考資料:災害用伝言サービ 参考資料 : 災害用伝言サービス ( 総務省ウェブサイトより ) 災害発生時等における通信地震などの大きな災害が発生すると 被災地への電話が大量に殺到し 回線が大変混雑し つながりにくくなります 東日本大震災の直後も 携帯電話事業者によっては 最大で平常時の約 50~60 倍以上の通話が一時的に集中しました 通信各社では こうした通信の混雑の影響を避けながら 家族や知人との間での安否の確認や避難場

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東京消防庁 ~ 通報の仕方 ~ この制度は 音声による 9 番通報が困難な方に対し 緊急時の通報手段の確保を目的に行っているものです 音声による通報が可能な時は 9 番通報をしてください 事前に確認してください 緊急ネット通報はインターネット回線を利用しているため 電波が届きにくいところから通報する場合やインターネット回線の混雑等により 繋がらない または繋がりにくい場合があります 通報ができない時は

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発 別添 3 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に

More information

2 機器等 サービス名 ili ( イリー ) 提供会社 ( 株 ) ログバー サービス開始時期 2017 年 6 月 ~ 概要 ili ( イリー ) は 旅行 に特化したワンフレーズ音声翻訳デバイスです インターネットは不要 日英中の言語に対応しています 法人向けサービス ili for Gue

2 機器等 サービス名 ili ( イリー ) 提供会社 ( 株 ) ログバー サービス開始時期 2017 年 6 月 ~ 概要 ili ( イリー ) は 旅行 に特化したワンフレーズ音声翻訳デバイスです インターネットは不要 日英中の言語に対応しています 法人向けサービス ili for Gue 1 アプリ サービス名 どこでも翻訳 提供会社 ( 株 ) フィート サービス開始時期 2016 年 2 月 ~ 概要 ネットワーク接続を必要とせずに スマートフォンのみで動作するサーバーレス型 ( スタンドアローン型 ) の音声翻訳アプリです インターネットに接続できない環境でも 音声翻訳機能を利用することができます 利用環境 : オフライン 対応言語 : 日英 日中 日韓の 3 タイプ 想定シーン

More information

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter の手引き 1 manaba へようこそ 2 ログイン方法 マイページについて 3 リマインダ設定 4 コース登録 ( 自己登録 ) 5 manaba の機能紹介 6 respon アプリ 7 学生用操作マニュアルの掲載場所 1 1 3 4 5 7 10 東京家政大学 東京家政大学短期大学部 manaba へようこそ manaba は 本学で用いられている学修支援システムです コース ( 授業 ) 単位で利用され

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達及び行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用されます 逆に

More information

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局 事例 2 Wi-Fi 認証手続の簡素化 1.Wi-Fi とは Wi-Fi とは LAN ケーブルを使用せず インターネットへの接続が可能な無線規格の一つであり Wi-Fi アライアンス ( 米国の業界団体 ) により無線 LAN による相互接続が認められた製品間であれば異なるメーカーでも相互接続が可能となる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 2 回 ) 配付資料 ( 平成 27(2015) 年

More information

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ やめましょう 歩きスマホ に関する調査 2017 年 3 月 8 日一般社団法人電気通信事業者協会 (TCA) 目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ

More information

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4% ソーシャルネットワーキングサービス (SNS) に関する利用実態調査 SNS ごとに利用形態に特徴が?! ~ 登録動機に差 ~ 試しに登録する と 友達に誘われて登録する ~ は情報収集に は近況報告がトップの利用法 ~ や は情報収集 は身近な友達との会話が上位に ~ 5 年後も使っていたい SNS 1 位は ~ 1 位は 38.2% 2 位は 30.4% 3 位は 27.9% インターネットにおける新たなコミュニケーション手段として

More information

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について 各位 2013 年 8 月 29 日 SBI 少額短期保険株式会社 地震と地震保険に関するアンケート調査結果について SBI 少額短期保険株式会社 ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役 : 新村光由 ) は 2013 年 8 月 9 日 ~8 月 10 日の 2 日間 全国の持家に住む 20 代 ~60 代の方を対象に 地震災害に関するアンケート調査を実施し 563 名の有効回答を得ましたので

More information

別紙 おもてなしガイド を活用した多言語案内サービスの検証について 1. 駅改札口付近でのご案内について (1) 概要駅改札口付近に小型の音声トリガー再生機を設置し, 各改札口に応じた音声トリガーを配信 この音声トリガーをスマートフォンなどにインストールした おもてなしガイド アプリに 聞かせる こ

別紙 おもてなしガイド を活用した多言語案内サービスの検証について 1. 駅改札口付近でのご案内について (1) 概要駅改札口付近に小型の音声トリガー再生機を設置し, 各改札口に応じた音声トリガーを配信 この音声トリガーをスマートフォンなどにインストールした おもてなしガイド アプリに 聞かせる こ 2018 年 7 月 6 日 京浜急行電鉄株式会社 ( 本社 : 東京都港区, 取締役社長 : 原田一之, 以下 京急電鉄 ) は, ヤマハ株式会社 ( 本社 : 静岡県浜松市, 代表執行役社長 : 中田卓也, 以下 ヤマハ ) が開発した音響通信技術 SoundUD を用いた音のユニバーサルデザイン化支援システム おもてなしガイド の鉄道分野での利活用に向けて,2015 年より, 駅構内や車両内の放送装置を用いた技術検証を行ってきました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 17 年 1 月 日 インバウンド対応満足度調査結果報告訪日旅行で良かったサービス 対応は 1 おいしい飲食店の多さ 49% 2 地元の人のホスピタリティ 43% 魅力ある飲食店の多さ 43% 高評価は 食 と日本人の ホスピタリティ 課題は多言語対応 株式会社リクルートライフスタイル 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 淺野健 に設置された観光に関する調査 研究 地域振興機関 じゃらんリサーチセンター

More information

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074> テレビ パソコン スマートフォン向けのインターネット動画配信サービスに関するマーケティングデータ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2011 年 8 月 30 日 ( 火 )~8 月 31 日 ( 水 ) 調査対象首都圏在住の 13 歳 ~69 歳男女で 以下の条件にあてはまる人 自宅に地上波デジタル対応のテレビがある ただし テレビをまったく見ない人は除く

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 高校生生活意識調査 2016 年度夏調査結果レポート 1 アンケート概要 調査対象 YTJP 参加校よりランダムに抽出し 調査期間中に回答のあった全国 21 校 調査エリア全国 ( 北海道 1 校 東北 2 校 関東 6 校 中部 3 校 近畿 3 校 中国 2 校 四国 1 校 九州 3 校 ) サンプル数高校生男子 297 名 女子 317 名合計 614 名 調査期間 2016 年 6 月 8

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D> 資料 2 外国人旅行者が我が国を旅行する際に 不自由を感じることのないよう 1 情報の事前提供による環境整備 2 観光案内所の質の向上 質の担保 を目指す 1 情報の事前提供による環境整備 WEBサイトを充実し インターナショナルATMや無料公衆無線 LAN に関する情報を事前に提供し 予見可能な旅行時の障害を可能な限り除去する 2 観光案内所の質の向上 質の担保国が策定する外国人観光案内所の (

More information

1.海外旅行中のインターネット接続で 最も多く利用されるのは 現地の公衆無料 Wi-Fi 海外旅行時 どのようにインターネットを利用することが多かったですか 当てはまるものを全て選択してください (N=360) 現地の公衆無料Wi-Fiを見つけて接続していた ポケットWi-Fiをレンタ

1.海外旅行中のインターネット接続で 最も多く利用されるのは 現地の公衆無料 Wi-Fi 海外旅行時 どのようにインターネットを利用することが多かったですか 当てはまるものを全て選択してください (N=360) 現地の公衆無料Wi-Fiを見つけて接続していた ポケットWi-Fiをレンタ 報道関係各位 プレスリリース 2017 年 4 月 3 日 株式会社タウン WiFi 海外旅行時のインターネット利用に関するアンケート調査 海外旅行中のネット接続で最も利用が多いのは 現地の公衆無料 Wi-Fi 一方 約 6 割が Wi-Fi 接続を試みるも あきらめた 経験あり 断念理由は 会員登録 接続画面が分かりづらい 面倒に感じた が最多 海外の公衆無料 Wi-Fi 接続理由は 1 位 飲食店情報の取得

More information

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2016 年 3 月 18 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2016 年 2 月 ~インバウンド web プロモーションにシェア状況データを生かす~ アウンコンサルティング株式会社 ( 東証マザー

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2016 年 3 月 18 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2016 年 2 月 ~インバウンド web プロモーションにシェア状況データを生かす~ アウンコンサルティング株式会社 ( 東証マザー リサーチ Press Release 報道関係者各位 2016 年 3 月 18 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2016 年 2 月 ~インバウンド web プロモーションにシェア状況データを生かす~ アウンコンサルティング株式会社 ( 東証マザーズ :2459 本社: 東京都文京区 代表取締役 : 信太明 以下アウンコンサルティング ) は 東京

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 第 22 回地方公共団体の危機管理に関する懇談会 資料 3-3 北朝鮮によるミサイル発射 事案への対応について 平成 28 年 11 月 11 日内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 内閣官房から国民への情報伝達 内閣官房において 北朝鮮の弾道ミサイル発射事案などの緊急情報を Jアラート ( 全国瞬時警報システム ) を活用し 市町村の防災行政無線や緊急速報メール等により 関係のある地域の住民の方々に直接

More information

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P デジタルサイネージコンソーシアム 災害 緊急時におけるデジタルサイネージ運用ガイドライン 第一版 2013 年 6 月 12 日 デジタルサイネージコンソーシアム 目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム

More information

日本の上位 50 サイトのウェブセキュリティレポート (Q2 2016) 本レポートでは ウェブ閲覧リサーチ会社 Alexaにて報告された日本のユーザーから 2016 年 5 月 5 日時点の閲覧されたウェブ

日本の上位 50 サイトのウェブセキュリティレポート (Q2 2016) 本レポートでは ウェブ閲覧リサーチ会社 Alexaにて報告された日本のユーザーから 2016 年 5 月 5 日時点の閲覧されたウェブ 日本の上位 50 サイトのウェブセキュリティレポート (Q2 2016) 本レポートでは ウェブ閲覧リサーチ会社 Alexaにて報告された日本のユーザーから 2016 年 5 月 5 日時点の閲覧されたウェブサイトの上位 50サイトをベースに メンロセキュリティによる開発ツールを用いた独自調査による それらのウェブサイトの脆弱性に関する状況をまとめたものです 実際に上位 50サイトのうち15サイトの閲覧結果から脆弱性が報告されているバージョンのソフトウェアの使用が確認されました

More information

添付資料 内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 2 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイルの弾頭部分が日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事案も起こっています 1 政府としては

More information

<4D F736F F F696E74202D FA8C6F B938C8FD888EA95948FE38FEA8AE98BC6817A81758A4F8D91906C97AF8A7790B682CC8DCC977082C693FA967B8CEA945C97CD82C98AD682B782E992B28DB881768C8B89CA838C837C815B83678DC58F4994C52E70707

<4D F736F F F696E74202D FA8C6F B938C8FD888EA95948FE38FEA8AE98BC6817A81758A4F8D91906C97AF8A7790B682CC8DCC977082C693FA967B8CEA945C97CD82C98AD682B782E992B28DB881768C8B89CA838C837C815B83678DC58F4994C52E70707 外国人留学生の採用と日本語能力に関する調査 結果レポート 調査趣旨 これまでに官公庁 公的機関や人材会社が実施した調査では 外国人留学生の採用にあたって企業が日本語能力を重視していることが指摘されてきました 例えば 経済産業省の調査 ( ) では 外国人留学生採用の決め手となった理由として 最も多くの企業が 日本語能力 を挙げています 日本で就労する上で 日本語が重要であることは疑う余地がありません

More information

スライド 1

スライド 1 訪日外国人旅行者の受入環境整備における国内の多言語対応に関するアンケート 結果 訪日外国人旅行者の受入環境整備における国内の多言語対応に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 多言語対応 通信環境 公共交通等 へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 前回調査 平成 28 年度調査 で 困った との回答が最も多かった 多言語表示 コミュニケーション

More information

調査の結果5.xlsx

調査の結果5.xlsx 5 特定課題 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん 問 29 みきゃん の認知度 あなたは 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん のことを知っています か 次の中から 一つ選んで一つ選んで番号を で囲んでください (%) 1 知っている 96.2 2 知らない 3.8 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん を知っているかを聞いたところ 知っている と答えた人の割合が 96.2% 知らない

More information

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T)

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T) 目 次 第 1 章インターネットの概要... 1 1-1 インターネットとは... 1 1-2 インターネットでできること... 2 第 2 章インターネットを見るためのソフト... 5 2-1 ブラウザ とは... 5 2-2 ブラウザ はいくつか種類がある... 5 第 3 章 IEの起動と終了... 7 3-1 IEの起動... 7 3-2 IEを閉じる... 12 第 4 章インターネットを閲覧する...

More information

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A 別添 3 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に

More information

5 防災の日を知っている方は約 8 割 防災の日については知っている 聞いたことがあると答えた方が 8 割以上を占めました 9 月 1 日が防災の日 であることまでご存知の方は全体のうち 57.5% でした (Q10 参照 ) アンケート概要 アンケートタイトル地震防災に関するアンケート リサーチ実

5 防災の日を知っている方は約 8 割 防災の日については知っている 聞いたことがあると答えた方が 8 割以上を占めました 9 月 1 日が防災の日 であることまでご存知の方は全体のうち 57.5% でした (Q10 参照 ) アンケート概要 アンケートタイトル地震防災に関するアンケート リサーチ実 各位 2018 年 8 月 30 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 地震防災に関するアンケート調査結果について ~ 地震防災への意識高まる ~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役 : 新村光由 ) は 9 月 1 日防災の日にあわせて 全国の持家に住む 20 代 ~60 代の方を対象に 地震防災に関するアンケート調査を実施いたしました その結果をお知らせいたします

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63> 記者発表資料 平成 23 年 5 月 27 日内閣府 ( 防災担当 ) 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化 の通知について 平成 23 年 5 月 27 日付けで中央防災会議会長 ( 代理 )( 内閣総理大臣臨時代理 ) より指定行政機関の長 指定公共機関の代表及び関係都道府県防災会議会長あてに 別添のとおり 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について を通知しましたので お知らせいたします

More information

スライド 0

スライド 0 平成 3 年 3 月 2 日観光庁 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 訪日外国人旅行者の 61.4 が訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

2014 年 4 月 14 日 ソネット株式会社 ****************************************************************************** So-net モバイル通信にて Prepaid LTE SIM が新登場国内初 国際空港にて

2014 年 4 月 14 日 ソネット株式会社 ****************************************************************************** So-net モバイル通信にて Prepaid LTE SIM が新登場国内初 国際空港にて News Release 2014 年 4 月 14 日 自動販売機での SIM パッケージ販売をスタートします ~SIM パッケージを自動販売機で手軽に 空港に着いてすぐに購入できます ~ ソネット株式会社が新たに提供を開始する LTE 高速モバイル通信サービスを手軽に利用できるプリペイド式 SIM パッケージ Prepaid LTE SIM を 日本の国際空港では初めて自動販売機にて販売を開始します

More information

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど 求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 派遣 といった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをどう使い分けているのでしょうか ネットエイジア株式会社は 15 歳から 49 歳の首都圏在住男女を対象に 求人サイト利用についてのモバイル調査を行いました

More information

なお 訪日外国人のお客さまにつきましては ソフトバンク株式会社が提供する訪日外国人向け無料 Wi-Fi サービス FREE Wi-Fi PASSPORT(SSID:.FREE_Wi-Fi_PASSPORT) も継続してご利用いただけます ( FREE Wi-Fi PASSPORT についてはソフトバ

なお 訪日外国人のお客さまにつきましては ソフトバンク株式会社が提供する訪日外国人向け無料 Wi-Fi サービス FREE Wi-Fi PASSPORT(SSID:.FREE_Wi-Fi_PASSPORT) も継続してご利用いただけます ( FREE Wi-Fi PASSPORT についてはソフトバ 平成 29 年 1 月 18 日東日本高速道路株式会社中日本高速道路株式会社西日本高速道路株式会社 SA PA で利用できる Wi-Fi サービスが新しくなります ~NEXCO3 社共通のアカウント導入や利用制限の見直しなどで より便利に より快適に ~ 東日本 中日本及び西日本高速道路株式会社 ( 以下 NEXCO3 社 といいます ) は 現在 ソフトバンク株式会社 ( 東京都港区 ) と連携してサービスエリア

More information

表紙(A4)

表紙(A4) 6 保護者の利用 意識について (1) 携帯電話 スマートフォンの利用について 利用状況 保護者 Q27. あなたは携帯電話 ( またはスマートフォン ) を使っていますか 保護者回答 携帯電話 スマホ使用状況 スマホのみ使っている携帯電話とスマホの両方を使っている携帯電話のみ使っているどちらも使っていない 70.5 6.5 0.4 67.2 6.5 23.0 0.8 63.8 4.9 27.7 1.8

More information

_前付.indd

_前付.indd ICT 活用調査 ここからは 携帯電話 デスクトップ コンピュータ ノートパソコン スマートフォン タブレット型コンピュータ ゲーム機 インターネットに接続しているテレビなど 様々な IT 機器 ( デジタルメディア デジタル機器 ) の利用状況についてお聞きします IC001 自宅にある機器問 1 次のもののうち 自宅であなたが利用できる機器はありますか (1)~(11) のそれぞれについて あてはまるものを一つ選んで下さい

More information

対象者の属性 < 国籍 > < 性別 > 中国韓国台湾香港 男性女性無回答 米国その他 < 年齢 > 平均 :38.2 歳 < 滞在日数 > 平均 :10.7 日 代 20 代 30 代 40 代

対象者の属性 < 国籍 > < 性別 > 中国韓国台湾香港 男性女性無回答 米国その他 < 年齢 > 平均 :38.2 歳 < 滞在日数 > 平均 :10.7 日 代 20 代 30 代 40 代 SRC 自主調査の調査結果について 台風 24 号の災害情報等における事前対応に関する訪日外国人調査 調査の背景 日本列島を縦断した台風 24 号では 主要空港や鉄道各社などの公共交通機関を中心として 台風情報に対しての計画運休 が本格的に実施されました また 公共交通機関の対応に準じて多くの大規模小売店等の事業者やイベント主催者等が時間を繰り上げた閉店や中止を決めていました 一方 公共放送機関では気象予警報を多言語で提供するなど

More information

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり (4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となりますよう改善に努めてまいります 市の情報媒体の利用状況 問 21 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ

More information

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください メール受信未着のお問い合わせについて 1. 初期パスワードのメールが届きません 登録されたメールアドレスにメールが届かない原因として次のような状況が考えられます 1. サービス登録番号が正しく入力されていない 2. 迷惑メールフォルダに入ってしまっている 3. 登録のメールアドレスと実際のメールアドレスに相違がある 4.WEB 公開を希望されていない 5. 自治体でのご登録 変更手続後 通訳案内士情報検索サービスのシステムへまだ反映されていない

More information

台風18号に伴う「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板(web171)」の運用開始について

台風18号に伴う「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板(web171)」の運用開始について ( 報道発表資料 ) 第 1 報 (10 時 00 分現在 ) 平成 2 5 年 9 月 1 5 日西日本電信電話株式会社東日本電信電話株式会社 台風 18 号に伴う 災害用伝言ダイヤル (171) 及び 災害用伝言板 (web171) の運用開始について この度の台風 18 号による強風 大雨の影響により 場所によっては避難指示等が出され 今後多くの住民の方の避難が想定されることから このような方々の連絡手段の確保を目的として

More information

どうも マルです 今回はネット電話 Skype を導入する方法 及び使い方の解説です IP 電話ソフト Skype Skype とは ルクセンブルグにある Skype Communications S.A. という小さな会社が開発した IP 電話のソフトです Skype 専用ソフトをインストールして

どうも マルです 今回はネット電話 Skype を導入する方法 及び使い方の解説です IP 電話ソフト Skype Skype とは ルクセンブルグにある Skype Communications S.A. という小さな会社が開発した IP 電話のソフトです Skype 専用ソフトをインストールして どうも マルです 今回はネット電話 Skype を導入する方法 及び使い方の解説です IP 電話ソフト Skype Skype とは ルクセンブルグにある Skype Communications S.A. という小さな会社が開発した IP 電話のソフトです Skype 専用ソフトをインストールして 通話用マイクを用意するだけで Skype ユーザー同士で音声による通話が無料で行う事が出来ます 通話マイクの代わりに

More information

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378>

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378> 内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 2 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイルの弾頭部分が日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事案も起こっています 1 政府としては いかなる事態にも対応することができるよう緊張感をもって必要な対応に万全を期しているところです

More information

人類の誕生と進化

人類の誕生と進化 2017/7/27 第 14 回易しい科学の話 何でもできる インターネットの仕組み 吉岡芳夫 このテクストは www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/.../k01_inter.htm をもとに作成しました 1 インターネットとは インターネットは 世界中のネットワークが接続されたネットワークで プロバイダが持っているサーバーによって インターネットに接続されます

More information

IT時代の震災と核被害

IT時代の震災と核被害 IT 003 003 3.11 IT 目次 グーグルの72 時間 10 1 初動 ヤフーの災害プロジェクト 38 ツイッターの動きと今後の課題 50 アマゾンの ほしい物リスト 59 最先端クラウド企業アマゾンの挑戦 64 MITメディアラボ所長 伊藤穣一が創発するS セーフキャストafecast 75 動画サイトとテレビメディアの相互補完 82 Ustream 2 ツールあるいはメディアとしてのITネットに浮かぶ壮大な支援プロジェクト

More information

スライド 1

スライド 1 ( 報道発表資料 ) 2 0 1 4 年 8 月 2 2 日西日本電信電話株式会社 広島土砂災害に伴う 災害用伝言ダイヤル (171) 及び 災害用伝言板 (web171) の運用開始について 広島土砂災害の影響により 避難者が増加していることを受け 避難された方々の連絡手段の確保を目的として 災害用伝言ダイヤル (171) ( 電話サービス ) 1 及び 災害用伝言板 (web171) 2 の運用を

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 町内会未来塾テーマ別講座 4 若い人に参加してもらうために ~ 効果的な情報発信 ~ 平成 29 年 11 月 25 日 ( 土 ) 13:00~16:00 1 町内会の見える化 町内会活動の活性化のために 住民に町内会に目を向けてもらい イベントなどの事業へ参加してもらうことが必要になります そのためには 町内会がどのような組織なのか どのような事業を行っているのかなどの情報を発信して 町内会の見える化

More information

地震防災に関するアンケート調査結果について

地震防災に関するアンケート調査結果について 各位 2017 年 8 月 29 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 地震防災に関するアンケート調査結果について ~ 地震への警戒感はやや減退 ~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役 : 新村光由 ) は 9 月 1 日防災の日にあわせて 全国の持家に住む 20 代 ~60 代の方を対象に 地震防災に関するアンケート調査を実施いたしました その結果をお知らせいたします

More information

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し (10) 国籍 地域別マーケットの主な特徴 ( まとめ ) 中国 来日回数 1 回目 が他の国 地域と比較して多い (59.2%) 愛知県への来訪回数 1 回目 が他の国 地域と比較して多い (75.3%) 同行者 友人 が他の国 地域と比較して多い (28.6%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(72.8%) パッケージツアー での来訪が多い(59.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国

More information

1. アカウント登録 登録申請時に入力した情報をもとにアカウントが作成されると, 研究参加登録システム Login Information というタイトルで, 登録されたメールアドレスに連絡が届く ( 登録申請から 1~2 週間後を予定 ) この時点で以下の情報が入力されたアカウントが作成されている

1. アカウント登録 登録申請時に入力した情報をもとにアカウントが作成されると, 研究参加登録システム Login Information というタイトルで, 登録されたメールアドレスに連絡が届く ( 登録申請から 1~2 週間後を予定 ) この時点で以下の情報が入力されたアカウントが作成されている 研究参加登録 (SONA) システムの使い方 1,2 ( 謝金による参加の場合 ) 研究参加登録 (SONA) システムでは, 主に以下のことを行うことができる 希望する日時に行われる研究への参加登録 都合が悪くなってしまった場合のキャンセル 0. 登録申請 研究参加登録 (SONA) システムを利用するには, 登録申請をする必要がある 登録申請サイト (https://nagoyapsychology.au1.qualtrics.com/jfe/form/sv_bi3ojxeker8ii4b)

More information

報道機関各位

報道機関各位 報道機関各位 2018 年 9 月 14 日 株式会社サーベイリサーチセンター SRC 自主調査の調査結果について 北海道胆振東部地震における訪日外国人旅行者の避難行動に関する調査 株式会社サーベイリサーチセンター ( 本社 : 東京都荒川区 ) は 北海道胆振東部地震における訪日外国人旅行者の避難行動に関する調査 を実施しました 北海道ツーリストインフォメーションセンター札幌狸小路での調査実施について

More information

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL: 電力小売自由化に関する物価モニター調査の結果 平成 30 年 11 月 9 日 ( 金 ) 1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_measures/index.html#price_monitor

More information

2 災害用伝言板 (web171) 1. 登録可能電話番号全国の加入電話 ISDN ひかり電話( 電話サービス ) IP 電話 (050の電話番号から始まるIP 電話も含む ) 携帯電話 PHSの電話番号 2. 伝言蓄積数 20 伝言 3. 伝言保存期間 6 ヶ月 4. 伝言登録 閲覧可能地域全国

2 災害用伝言板 (web171) 1. 登録可能電話番号全国の加入電話 ISDN ひかり電話( 電話サービス ) IP 電話 (050の電話番号から始まるIP 電話も含む ) 携帯電話 PHSの電話番号 2. 伝言蓄積数 20 伝言 3. 伝言保存期間 6 ヶ月 4. 伝言登録 閲覧可能地域全国 ( 報道発表資料 ) 第 1 報 (10 時 00 分現在 ) 平成 25 年 9 月 15 日西日本電信電話株式会社東日本電信電話株式会社 台風 18 号に伴う 災害用伝言ダイヤル (171) 及び 災害用伝言板 (web171) の運用開始について この度の台風 18 号による強風 大雨の影響により 場所によっては避難指示等が出され 今後多くの住民の方の避難が想定されることから このような方々の連絡手段の確保を目的として

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有 参考資料 各種情報掲載 HP( ) の情報共有 1 気象 河川 情報マルチモニタ 気象情報 水害 土砂災害情報および災害発生情報等をパソコンやスマートフォンで一覧閲覧が可能 地域選択が可能 全国 北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄 リアルタイムのレーダ雨量の状況 気象警報 注意報の発表状況 リアルタイムの川の画像 リアルタイムの川の水位 浸水の危険性が高まっている河川 洪水予報の発表地域放流しているダムの状況洪水警報の危険度分布状況

More information

中国語放送の満足度 実態調査 宿泊施設における中国語放送サービス調査 2011 年株式会社大富

中国語放送の満足度 実態調査 宿泊施設における中国語放送サービス調査 2011 年株式会社大富 中国語放送の満足度 実態調査 宿泊施設における中国語放送サービス調査 2011 年株式会社大富 宿泊施設における中国語放送サービス調査 観光庁が進めている中国語放送の導入促進事業の一環として 中国語放送を導入している宿泊施設様へ 中国語放送の視聴ニーズや満足度 宿泊施設の誘致効果に関する調査が行われました ここに検証結果レポートをまとめさせていただきましたので 今後の中国語放送導入の検討の参考としてご活用いただきたいと思います

More information

北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 北朝鮮の弾道ミサイル発射の現状はどうなっているのでしょうか A1. 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降

北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 北朝鮮の弾道ミサイル発射の現状はどうなっているのでしょうか A1. 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイル落下時の行動について 弾道ミサイルは 発射から極めて短時間で着弾します ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は J アラートを活用して 防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか 緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします メッセージが流れたら 直ちに以下の行動をとってください 屋外にいる場合 近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難する 近くに適当な建物がない場合は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 章スタディサプリ for Marketing の概要 1-1 スタディサプリ for Marketing の活用の流れ 1-2 原稿入稿する 1-3 資料を発送する 1-4 オープンキャンパスを実施する 1-5 募集状況を分析する 1-6 リクルート反応状況を確認する 1-7 反応状況を分析する 1-8 個人情報を管理する 1-9 メッセージを送信する スタディサプリ for Marketing

More information

報道機関各位

報道機関各位 報道機関各位 2018 年 10 月 10 日 株式会社サーベイリサーチセンター SRC 自主調査の調査結果について 台風 24 号の災害情報等における事前対応に関する訪日外国人調査 調査の背景 日本列島を縦断した台風 24 号では 主要空港や鉄道各社などの公共交通機関を中心として 台風情報に対しての計画運休 が本格的に実施されました また 公共交通機関の対応に準じて多くの大規模小売店等の事業者やイベント主催者等が時間を繰り上げた閉店や中止を決めていました

More information

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど 生徒用プリント 実施日月日 ( ) 年組番氏名 占いで個人情報の入力を求められたら あなたはどうしますか? 占いや懸賞に応募するとき 個人情報 ( 名前や誕生日 星座など ) を入力するけど この個人情報は どうなっているのだろう? 設問 1 占いで個人情報の入力を求められたら あなたはどうしますか? ア入力する 入力しないと占いの結果が出ないから イ入力する たくさんの人が書き込んでいるので 時間が経つと個人情報は消えてなくなってしまうから

More information

1. Office365 へサインインする 下記アドレスにアクセスし 桃山 Office365 アカウントでログインします (M-Port 桃山 Office365 からも可 ) 学内 PC であれば デスクトップの OneDriv

1. Office365 へサインインする 下記アドレスにアクセスし 桃山 Office365 アカウントでログインします (M-Port 桃山 Office365 からも可 )   学内 PC であれば デスクトップの OneDriv 桃山 Office365 One Drive for Business 利用マニュアル 20180329 One Drive for Business について One Drive for Business とは Microsoft Office 社が提供しているクラウドストレージサービスです 1アカウントごとにデータやファイルを最大 5TB まで保存することが可能です 本サービスの利用にあたっては

More information

プローブ情報を活用した 通れたマップ 実証実験アンケート調査結果 ( 速報版 ) 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism アンケート結果 ( 車いす使用者の 通れたマップ

プローブ情報を活用した 通れたマップ 実証実験アンケート調査結果 ( 速報版 ) 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism アンケート結果 ( 車いす使用者の 通れたマップ プローブ情報を活用した 通れたマップ 実証実験アンケート調査結果 ( 速報版 ) 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 設問 設問内容 ページ数 Q1 性別 3 頁 Q2 年代 4 頁 Q3 ニックネーム - Q4 車椅子利用 - Q5 車いすの使用体験 - Q6 使用している車いすの種類

More information

スライド 1

スライド 1 株式会社サテライトオフィス サテライトオフィス 安否確認について 株式会社サテライトオフィス 2013 年 10 月 23 日 http://www.sateraito.jp Copyright(c)2009 Sateraito Office, Inc. All rights reserved サテライトオフィス 安否確認とは! 本章では サテライトオフィス 安否確認に関しての説明をします http://www.sateraito.jp

More information

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜 東日本大震災発生から 7 年 災害への備えに関する調査 結果 ~ あなたのご家庭の備えを点検しませんか ~ 7 割の方が ご自宅周辺の災害リスクを未確認! 2018 年 2 月 28 日損害保険ジャパン日本興亜株式会社 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 ( 社長 : 西澤敬二 以下 損保ジャパン日本興亜 ) は 東日本大震災の発生から 7 年を迎える 3 月 11 日を前に 災害への備えに関する調査

More information

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ 報道関係各位 2011 年 5 月 19 日 博報堂 DY グループスマートデバイス ビジネスセンター スマートフォン購入によるユーザー行動変化調査 及び 震災後追加調査 結果報告 スマートフォン購入により 屋外検索 情報シェア が浸透 スマートフォンを使い始めて 屋外でネットを見る頻度が増えた 88.2% インターネットサイトをシェアすることが増えた 33.5% 震災後 首都圏でのスマートフォン経由の

More information

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施 トピックス 2018 年 1 月 9 日 株式会社 N T T ドコモ d カーシェア カーシェア時代におけるクルマの使い方 意識調査を実施 ~ 利用者の 40% 以上が移動以外で使いたいと回答 第 1 位は 仮眠 ~ 株式会社 NTT ドコモ ( 以下 ドコモ ) は 月額利用料が無料で カーシェアリング事業者やレンタカー事業者及び個人が所有する車の中から 用途や場所 利用日にあわせて お好きな車を選んで利用できる新たなサービス

More information

スライド 1

スライド 1 無料公衆無線 LAN 整備促進協議会第 4 回幹事会 資料 2 周知 広報に関する取組の説明について 平成 29 年 2 月 2 日 ( 木 ) 無料公衆無線 LAN に関する周知 広報の取組 1 外国人旅行者に対して 官民連携して情報発信 ( ウェブサイト 広告等 ) 進める 外国人旅行者が利用できる無料公衆無線 LAN スポットの視認性を高めるため 共通シンボルマークの普及を促進する 取組内容

More information

設問 2 区ホームページを利用する主な目的はどれですか ( あてはまるものすべてに ) 1. イベント 講座などの情報を確認するため 4 2. 施設の場所 連絡先を調べるため 重要情報 区からのお知らせを確認するため しながわ写真ニュースを見るため 窓口での手続き

設問 2 区ホームページを利用する主な目的はどれですか ( あてはまるものすべてに ) 1. イベント 講座などの情報を確認するため 4 2. 施設の場所 連絡先を調べるため 重要情報 区からのお知らせを確認するため しながわ写真ニュースを見るため 窓口での手続き 平成 26 年度電子アンケート設問 回答数 :63 人 区ホームページについて 設問 1 どのくらいの頻度で区ホームページをご覧になりますか 1. ほとんど毎日 14 2. 週 1~3 16 3. 月 1~3 24 4. ほとんど見ない 8 どのくらいの頻度で区ホームページをご覧になりますか ほとんど見ない 8 人 ほとんど毎日 14 人 月 1~3 日 24 人 週 1~3 日 16 人 どのくらいの頻度で区ホームページを見るか聞いたところ

More information

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2 口座開設マニュアル - Coincheck - このマニュアルでは Coincheck の口座開設の進め方についてご紹介します 口座開設は初めてという方は こちらのマニュアルをご参考ください 準備するもの 本人確認用の顔写真が載っている証明書 免許証 パスポート 写真付きマイナンバーカード などです 登録用メールアドレス パスワードセキュリティーを考慮し 英数文字を組み合わせたものをおススメしております

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A8ACF8CF592A18E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A8ACF8CF592A18E9197BF2E > 資料 1-4 多言語音声翻訳システムの更なる普及に向けた観光庁施策について 平成 30 年 4 月 11 日観光庁資料 言語バリアフリー関係府省連絡会議 2018 年 2 月の訪日外国人旅行者数 2900 2800 2700 2600 2500 2400 2300 2200 2100 2000 1900 1800 1700 1600 1500 1400 1300 1200 1100 1000 900

More information

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc News Release お問い合わせ先ニールセン株式会社広報担当西村総一郎 E メール :jpw_press@nielsen.com 電話 : 03-4363-4200 ファックス : 03-4363-4210 YouTube のスマートフォンからの利用者は 3,000 万人超 ~ ニールセン ビデオ / 映画 カテゴリの最新利用動向を発表 ~ ビデオ/ 映画 カテゴリはスマートフォンからの利用者が

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

ハングアウトとは 1 25 人の相手とビデオハングアウトで会話 することができ 同僚との会議を快適に進め られます ハングアウトでは 人の参加者とチ ャットすることができます パソコンで始めたハングアウトの会議やチ ャットの続きを スマートフォンで行うこ とができます 必要なものはウェブ

ハングアウトとは 1 25 人の相手とビデオハングアウトで会話 することができ 同僚との会議を快適に進め られます ハングアウトでは 人の参加者とチ ャットすることができます パソコンで始めたハングアウトの会議やチ ャットの続きを スマートフォンで行うこ とができます 必要なものはウェブ Google ハングアウトの設定 管理者向け このガイドの内容 1. Google ハングアウトをインストールして設定を調整する 2. チャットやビデオハングアウトを開始する 3. さまざまな機能やモバイル ハングアウトを使ってみる 4. 組織向けにハングアウトを設定する 必要なもの カメラとマイク付きのパソコン G Suite 管理者アカウント 30 分 ハングアウトとは 1 25 人の相手とビデオハングアウトで会話

More information

目次 : はじめに 2 1. 安否確認アプリについて 安否確認アプリの設定について 安否確認アプリのインストール方法について Android の場合 iOS の場合 アプリの通知設定について 7 2. メールについて 8 2-

目次 : はじめに 2 1. 安否確認アプリについて 安否確認アプリの設定について 安否確認アプリのインストール方法について Android の場合 iOS の場合 アプリの通知設定について 7 2. メールについて 8 2- 安否確認システム操作手引書 ( 教職員用 ) 第 1 版 2017 年 4 月 1 日作成 目次 : はじめに 2 1. 安否確認アプリについて 2 1-1. 安否確認アプリの設定について 2 1-2. 安否確認アプリのインストール方法について 3 1-2-1.Android の場合 3 1-2-2.iOS の場合 5 1-3. アプリの通知設定について 7 2. メールについて 8 2-1. メールアドレスの追加登録方法について

More information

<4D F736F F D E815B836C F898B89914F95D C5816A>

<4D F736F F D E815B836C F898B89914F95D C5816A> 目 次 第 1 章インターネットの概要... 1 1-1 インターネットとは... 1 1-2 インターネットでできること... 2 第 2 章インターネットを見るためのソフト... 6 2-1 ブラウザ とは... 6 2-2 ブラウザ はいくつか種類がある... 6 2-3 クロームを入手するためにIEを使う... 8 2-4 IEを起動する... 8 2-5 インターネット用語 1 ウェブページ...

More information

弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に

弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に 弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動について 内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 1. J アラートとは 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する場合 弾道ミサイルは極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 仮に 弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合には 政府としては 24 時間いつでも全国瞬時警報システム (J アラート ) を使用し 緊急情報を伝達します

More information

ミサイル_縦_0927

ミサイル_縦_0927 J アラートによる情報伝達について J アラートでは以下の通りメッセージが伝達されます 弾道ミサイル発射 1 ミサイル発射情報 避難の呼びかけ (1) 日本に落下する可能性があると判断した場合 (2) 日本の上空を通過した場合 (3) 日本の領海外の海域に落下した場合 2 直ちに避難することの呼びかけ 2 ミサイル通過情報 3 落下場所等についての情報 2 落下場所等についての情報 4 追加情報 (1)

More information

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都 資料 3 L アラートの普及展開状況について 2 0 1 5 年 3 月 総務省 L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都道府県 防災情報システム

More information