* 関連する重要な人物クレッペリン : 早発性痴呆ブロイラー : 分裂病 schizophrenia ( 独 Schizophrenie) 4つのA(Assoziations= 連合 Affect= 感情 Ambivalent= 両価性 Autism= 自閉性 ) クルト シュナイダー : 一級症状

Size: px
Start display at page:

Download "* 関連する重要な人物クレッペリン : 早発性痴呆ブロイラー : 分裂病 schizophrenia ( 独 Schizophrenie) 4つのA(Assoziations= 連合 Affect= 感情 Ambivalent= 両価性 Autism= 自閉性 ) クルト シュナイダー : 一級症状"

Transcription

1 精神疾患とその治療 統合失調症 うつ病 ( 最近は双極性感情障害 - 躁うつ病 - について ) 認知症 アルコール関連障害の 4 疾患については 必ず確認しておくこと 疾患 Ⅰ) 統合失調症罹患率 : およそ1% 症状妄想 : 一次妄想妄想着想 妄想気分 妄想知覚 ( 内容は被害的なものが多い ) 幻覚 : 幻聴 特に声の幻聴 ( 幻声と呼ぶこともある ) 無為自閉 被影響体験 させられ体験なども見られる 連合の障害 : 滅裂思考など 陽性症状 ( 滅裂思考 支離滅裂 連合弛緩 妄想 幻覚 ) と陰性症状 ( 感情鈍麻 感情の平板化 意欲低下 無為自閉 ) に分けて捉える 病型単純型 : 妄想幻覚のない 思考の障害 ( まとまりのなさなど ) 感情の障害( 平板化 意欲の低下など陰性症状が主となる 経過は不良 ) 破瓜型 : 妄想幻覚もあるが 滅裂思考 感情の平板化が主緊張型 : 緊張病性興奮 あるいは昏迷妄想型 : 幻覚妄想が主 治療薬物療法抗精神病薬定型抗精神病薬 : ドーパミン系遮断作用 非定型抗精神病薬 : ドーパミン系以外のセロトニン系等にも作用する 副作用として 眠気 筋肉 運動系の異常 ( 錐体外路症状 ) 悪性症候群 性ホルモンへの影響 ( 乳汁分泌など ) 非定型抗精神病薬では 血糖値の上昇を見ることもある 一般に 薬物療法は陽性症状に有効と言われてきた ( 新しく開発された非定型抗精神病薬には 陰性症状に有効とされるものもある ) * 心拍に関して QT 延長への配慮 1

2 * 関連する重要な人物クレッペリン : 早発性痴呆ブロイラー : 分裂病 schizophrenia ( 独 Schizophrenie) 4つのA(Assoziations= 連合 Affect= 感情 Ambivalent= 両価性 Autism= 自閉性 ) クルト シュナイダー : 一級症状考想化声 : 自分の考えが声になって聴こえる考想伝播 : 自分の考えが周囲につつ抜けになっているように感じる身体被影響体験 : 何者かによって身体に何かをしているような感じ思考奪取 : 思考が突然何者かに抜き取られてしまうような感じ作為体験 : 身体や思考が何者かにあやつられているような感じ妄想知覚 : 見るもの聞くものが妄想のテーマに一致して曲解 誤認される対話形式の幻声自分の行為にいちいち口出ししてくる幻聴 Ⅱ) 感情 ( 気分 ) 障害うつ病と躁うつ病 ( 双極性障害 ) 自殺予防の視点からうつ病が注目されているが 最近 双極性障害 ( 躁うつ病 ) の存在 も関心を集めている うつ病 ( うつ病相 ) 症状感情 : 憂うつ 無力感 悲哀 罪業感 絶望 寂しさ 不安 焦燥感思考 : 思考制止 悲観的な思考内容 心気妄想 貧困妄想 罪業妄想意欲 : 興味の減退 意志発動性の低下 自殺念慮自律神経症状 ( 身体症状 ): 睡眠障害 食欲不振 性欲減退 便秘その他 : 精神運動制止 記憶力 決断力の低下症状の日内変動 : 一般に午前に悪く 午後に改善する 躁病相感情 : 愉快 爽快 幸福思考 : 思考奔逸 誇大的内容 誇大妄想意欲 : 多弁 多動 脱抑制自律神経症状 ( 身体症状 ): 睡眠障害 食欲亢進 治療 うつ病相に対して 三環系抗うつ薬 : 早くに開発された抗うつ薬 副作用は 尿閉 口渇 便秘な 2

3 ど SSRI( 選択的セロトニン再取り込阻害薬 ): 比較的新しい抗うつ薬セロトニン系に特異的に働く 副作用は少ないといわれているが 下痢 不穏 焦燥といったセロトニン症候群を生ずることがある このほか 四環系抗うつ薬 SNRI( セロトニン ノルアドレナリン再取り込阻害薬 ) もある 電気痙攣療法 : 電流により意識消失発作を引き起こす 本来全身けいれんを伴うが 全身けいれんを起こさないように麻酔下で行う修正型電気痙攣療法が開発されている 認知療法 : 物事への反応のパターンを知る 躁病相に対して 抗精神病薬 炭酸リチウム 双極性障害に対して 感情調整剤 / 気分安定薬 ( バルプロ酸ナトリウム カルバマゼピン 炭酸リチ ウム ) 一般的なかかわり方 励まさないこと 重要な決断を先送りにさせること Ⅲ) 認知症記憶の障害 認知の障害 見当識の障害がみられる 認知症を来す病気アルツハイマー型 : 神経原線維変化 緩徐な発症 人格変化 ( 認知症の約半数 ) 脳血管性 : 脳内血管の閉塞 あるいは出血 段階的発症 感情失禁 巣症状 ( 局在症状 ) 高血圧 高脂血症が背景 ( 認知症の約 3 割 ) レビー小体病 : 神経細胞内にレビー小体 早期に幻覚妄想 運動障害を示す ピック病 ( 前頭側頭葉型 ): 早期に行動の変化 脱抑制 性格変化をみる プリオン病 ( クロイツフェルトヤコブ病 ): 脳組織の海綿化パーキンソン病 : 本来運動の障害が中心の疾患 検査 長谷川式簡易知的機能評価スケールが一般に多く使われている 3

4 治療法 治す 治療法はない アルツハイマー病に対して : 進行を遅らせる塩酸ドネぺジル ( アセチルコリン系 ) が使われる 2011 年 メマンチン ( ク ルタミン酸系 ) ガランタミン( アセチルコリン系 ) リバスチグミン ( アセチルコリン系 ) が承認された 脳血管性に対して : 再発防止のため 血圧のコントロール 高脂血症の治療が行われる Ⅳ) アルコール関連障害 ( 物質依存 ) 2 種の依存 : 身体依存と精神依存身体依存 : 離脱症状と耐性精神依存 : 使用時の快楽の希求物質依存は 精神依存の出現が重要である ( 身体依存の存在はない場合もある ) 身体依存を来しやすい物質は アルコール モルヒネ バルビツレートである 症状酩酊 : 単純酩酊よくみられる酩酊 ( 発揚期 酩酊期 泥酔期 昏睡期 ) 異常酩酊複雑酩酊大量飲酒 著しい興奮を示す 見当識は保たれている 病的酩酊少量の飲酒でも起こりうる もうろう型 : 健忘 見当識を失う 譫妄型 : 見当識の障害 幻覚の出現 振戦譫妄 : 離脱時にみられる 体 手足の震え 意識障害を見る 見当識の障害 小動物幻視を主とする幻覚が現れる コルサコフ症候群 : 記銘障害 失見当識 作話 アルコール長期摂取の結果生じる ウィルニッケ脳症 : 痙攣 意識障害を伴う ( コルサコフ ウィルニッケともに ヴィタミン欠乏 (VB1) による ) 嫉妬妄想 治療対症療法振戦譫妄など離脱症状にベンゾジアゼピン系 ( 抗不安薬 ) 抗精神病薬を使うことがある 節酒はあり得ない 断酒を目指す 断酒会や Alcoholic Anonymous への参加 Ⅴ) 心身症 4

5 心理的要因で生じた身体疾患 機能的あるいは器質的な身体変化を認めるもの Ⅵ) 神経症性障害 パニック障害 : 動悸 窒息感 めまいなど身体症状と 死ぬのでは / 正気を失うのではな いかとの強い不安 もともと 誘因なく突然に始まる 広場恐怖 : 何かが起こった時に逃げ出すこと 助けを求めることのできない場所への不 安 パニック障害の予期不安のために生じる場合もある 社会恐怖 : 対人場面で人から注視されることへの不安 赤面恐怖 対人恐怖などと言わ れていたもの 強迫性障害 : 強迫思考 ( 強迫観念 ) 強迫行為 確認強迫 計算癖 洗手強迫 不合理であることの自覚 解離性障害 : 解離性健忘 解離性遁走 解離性運動障害 身体表現性障害 身体化障害 : 身体症状があると訴える 心気障害 : 身体症状にかかっているのではないかというとらわれ PTSD( 外傷後ストレス障害 ): 再体験 回避 麻痺 覚醒亢進 適応障害 : ストレスが誘因となって生じる 抑うつその他 社会生活に支障をきたす精 神症状を示すもの Ⅶ) 神経性無食欲症痩せることへのこだわり 太っているという思いこみ 標準体重から15% 下回っていること 無月経 除脈 低血圧 産毛の密生突然死の可能性 Ⅷ) 境界型 ( 境界性 ) 人格障害 虚無感 対人関係の不安定さ Ⅸ) てんかん 5

6 脳神経細胞の過剰放電に由来する意識消失 痙攣を繰り返す疾患 全般発作 : 意識を消失する ( 全身けいれんを伴うものと伴わないものがある ) 部分発作 : 体の一部の痙攣 精神機能の一部分の異常 治療 : 抗てんかん薬フェニトイン バルプロ酸 カルバマゼピンなど Ⅹ) 睡眠関連障害神経症性不眠症 ( 非器質性不眠症 ) 睡眠覚醒リズム障害ナルコレプシー : 睡眠発作 情動性脱力発作 入眠幻覚 睡眠麻痺睡眠時無呼吸症候群 XI) 児童期に関連するもの自閉症スペクトラム障害 ( 旧広汎性発達障害 小児自閉症 アスペルガー障害 ): 社会性の障害コミュニケーションの障害想像力の障害とそれに伴う行動の問題男性に多い 多動性障害 : 不注意 多動 衝動性 薬物療法の可能性 メチルフェニデート アトモキセチン 選択性緘黙 : 家庭では普通に話せ 生活できる力があるが 集団の中で言葉を発さない トゥーレット症候群 ( ジル ドゥ ラ トゥーレット ): 音声チック 運動チックなど複数のチック 検査手法 人格検査 : ロールシャッハ検査 ( 投影法 ) Minnesota 多面人格検査 ( 質問紙法 ) 知能検査 :WAIS-III WISC-IV ビネー式長谷川式 : 認知症スクリーニング脳波検査 : てんかんなど 脳の機能的疾患が疑われるとき頭部 MRI CT 髄液検査: 脳の器質的疾患が疑われるとき 6

7 治療法 薬物療法 抗精神病薬 抗うつ薬 感情調整薬 抗てんかん薬 抗不安薬 睡眠導入薬 身体療法 電気痙攣療法 精神療法 非指示的カウンセリング神経症性の障害 認知療法 うつ病 / 物事の認知のゆがみ 自動思考 森田療法 神経症性の障害 / 臥褥期 作業期 森田正馬 ( マサタケ ) 精神分析療法 自由連想 自律訓練法 緊張の緩和 行動療法環境 社会療法作業療法 SST レクリエーション療法心理教育 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 精神科入院の形態 : 措置入院 緊急措置入院 医療保護入院 応急入院 任意入院 * 行動制限の原則 * 医療保護入院での同意者 : 家族等( 配偶者 親権者 直系血族 裁判所に選任された扶養義務者 後見人または保佐人をいう ) のうちいずれかの者 市町村長が同意する場合もある ** 医療観察法 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に 関する法律 : 司法と精神保健医療との連携 精神保健審判員 指定入院 通院医 療機関 社会復帰調整官 精神医療 基本的に外来診療重視に転じつつある 訪問看護などの活用が行われている 7

資料

資料 Lecture1 統合失調症 統合失調症の概要 青年期に主に発生し長期間にわたって 思考や行動などを目的に沿って行う能力が低下し 幻覚 妄想 奇異な行動などの症候がみられる疾患である 原因は明らかにされていないが ストレスへの脆弱性やドパミンの関与が示唆されている 症状は前駆症状を経て陽性症状と陰性症状が起こる 生涯有病率は 1% と言われており性差はない 発症のピークは男性で 20 歳 女性で 30

More information

2012 ( 平成 24 年 ) 10 月 12 日実施 0 年次試験 試験科目 : 精神 No. 1-1 統合失調症は遺伝病である 解答 : 解 説 : 遺伝性があるとされている 統合失調症の子が統合失調症にかかる危険率は16.4% 同胞( 兄弟姉妹 ) では10.8% 孫では3.0% おい めい

2012 ( 平成 24 年 ) 10 月 12 日実施 0 年次試験 試験科目 : 精神 No. 1-1 統合失調症は遺伝病である 解答 : 解 説 : 遺伝性があるとされている 統合失調症の子が統合失調症にかかる危険率は16.4% 同胞( 兄弟姉妹 ) では10.8% 孫では3.0% おい めい 2012 ( 平成 24 年 ) 10 月 12 日実施 0 年次試験 精神 No. 1-1 統合失調症は遺伝病である 遺伝性があるとされている 統合失調症の子が統合失調症にかかる危険率は16.4% 同胞( 兄弟姉妹 ) では10.8% 孫では3.0% おい めいでは1.8% 一卵性双生児の発病は60-70% 100% でないことからも 遺伝的要因だけでなく環境要因の関与も考えられる 遺伝的素因が関与するとしても

More information

1/5 第 19 回介護福祉士国家試験問題 解説 ( やまだ塾 ) =10 精神保健 = ( 問題 69~ 問題 72) (2007 年 5 月 24 日ホームページ掲載 ) 精神保健 問題 69 精神障害とその症状に関する次の組み合わせのうち適切なものの組み合わせを一つ選びな さい A. 神経症

1/5 第 19 回介護福祉士国家試験問題 解説 ( やまだ塾 ) =10 精神保健 = ( 問題 69~ 問題 72) (2007 年 5 月 24 日ホームページ掲載 ) 精神保健 問題 69 精神障害とその症状に関する次の組み合わせのうち適切なものの組み合わせを一つ選びな さい A. 神経症 1/5 第 19 回介護福祉士国家試験問題 解説 ( ) =10 精神保健 = ( 問題 69~ 問題 72) (2007 年 5 月 24 日ホームページ掲載 ) 精神保健 問題 69 精神障害とその症状に関する次の組み合わせのうち適切なものの組み合わせを一つ選びな さい A. 神経症 幻聴 B. 認知症 フラッシュバック C. アルコール依存症 人格変化 D. 躁病 観念奔逸 1 A B 2 A

More information

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴 専門研修プログラム整備基準項目 5 別紙 1 専門技能 ( 診療 検査 診断 処置 手術など ) 1 年目 1 患者及び家族との面接 : 面接によって情報を抽出し診断に結びつけるとともに 良好な治療関係を維持する 2. 診断と治療計画 : 精神 身体症状を的確に把握して診断し 適切な治療を選択するとともに 経過に応じて診断と治療を見直す 3. 疾患の概念と病態の理解 : 疾患の概念および病態を理解し

More information

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症 賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症状 治療 処遇 リハビリテーション等について 正しい理解をもち 患者さんやその家族 他の院内 院外のスタッフと共に歩むことができなければならない

More information

< F2D90B8905F8EE892A08EC08E7B977697CC B8C292E6A7464>

< F2D90B8905F8EE892A08EC08E7B977697CC B8C292E6A7464> 障発 0113 第 1 号平成 23 年 1 月 13 日 各 都道府県知事 指定都市市長 殿 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部長 精神障害者保健福祉手帳制度実施要領の一部改正について 精神障害者保健福祉手帳制度については 精神障害者保健福祉手帳制度実施要領について ( 平成 7 年 9 月 12 日健医発第 1132 号厚生省保健医療局長通知 以下 実施要領通知 という ) により その適切な実施をお願いしているところであるが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東邦大学医療センター佐倉病院市民公開講座 Jul. 23 (Sat), 16 適正飲酒とアルコール依存症 桂川修一東邦大学医療センター佐倉病院 メンタルヘルスクリニック アルコール関連問題 アルコールに関係したすべてをアルコール関連問題と呼び, さまざまな健康問題や社会問題を包含 世界保健期間 (WHO) は,60 以上もの病気がアルコールによって引き起こされていると報告 問題は飲酒する当人に限らず,

More information

函館市認知症ケアパス

函館市認知症ケアパス 2. 認知症を理解しよう (1) 認知症とは? 認知症とは, 脳の細胞が壊れることにより, 日常生活に支障をきたす 身近な病気です いろいろな原因で脳の細胞が死んでしまい, 神経のネットワークが壊れてしまうことによって脳の働きが悪くなり, 記憶障害や理解 判断力 の低下など様々な症状が現れます 認知症を正しく理解することにより, 早期発見 早期診断につながり, 早期から適切な治療や介護サービスを受けることで,

More information

INDEX 1. どのような病気ですか? 2. どのような症状ですか? 3. 病気の経過と症状は? 4. 治療はどのように行われますか? 1p 2p 4p 6 p 5. 精神科リハビリテーションとは? 10p 6. 再発しやすい病気です 12p 7. 再発のサインを見逃さない 13p 8. 制度を上

INDEX 1. どのような病気ですか? 2. どのような症状ですか? 3. 病気の経過と症状は? 4. 治療はどのように行われますか? 1p 2p 4p 6 p 5. 精神科リハビリテーションとは? 10p 6. 再発しやすい病気です 12p 7. 再発のサインを見逃さない 13p 8. 制度を上 INDEX 1. どのような病気ですか? 2. どのような症状ですか? 3. 病気の経過と症状は? 4. 治療はどのように行われますか? 1p 2p 4p 6 p 5. 精神科リハビリテーションとは? 10p 6. 再発しやすい病気です 12p 7. 再発のサインを見逃さない 13p 8. 制度を上手に活用しよう 14p 統合失調症 困ったときの相談窓口 17p イラスト : 松鳥むう c こころの健康情報局

More information

自分をつかみたい E さん 21 歳 女性 フリーター 主訴 : どう生きたらよいか分からない 自分をつかみたい 現病歴 : 高校卒業以来 いくつかアルバイトなどをしながら生活してきた 両親は子どもの頃に離婚し 母親と 2 人暮らしで色々と大変だった 母のことは大好き 前はすごく優しかった彼が最近冷

自分をつかみたい E さん 21 歳 女性 フリーター 主訴 : どう生きたらよいか分からない 自分をつかみたい 現病歴 : 高校卒業以来 いくつかアルバイトなどをしながら生活してきた 両親は子どもの頃に離婚し 母親と 2 人暮らしで色々と大変だった 母のことは大好き 前はすごく優しかった彼が最近冷 パーソナリティ障害の全般的診断基準 DSM-Ⅳ) ( パーソナリティ障害 / 精神病性障害 パーソナリティ障害とは パーソナリティ障害の位置づけ パーソナリティ傾向とは 環境および自己を認知し かかわり合い それについて考える様式が持続しているもので 広範囲の重要な社会的および個人的状況において示されるものである パーソナリティ傾向において 柔軟性がなく 適応不良で 著明な機能の障害か 主観的苦悩の原因となっている場合にのみ

More information

臨床心理学・臨床精神医学

臨床心理学・臨床精神医学 H.18 年度教育学部専門科目 臨床心理学 (12) ( 臨床精神医学 ) 教育臨床心理学ゼミ 教育学研究科付属子ども発達臨床研究センター 田中康雄 本日の流れ 前回の意見への返答 青年期 ~ 壮年期にかけて 精神の障害について (1) 前回の意見への返答 (1) 死の教育について 2005 年 6 月号教育と医学で特集を組んでいます ほそぼそと実践はあるようです 日本文化にあった教育方法を検討するべきであろう

More information

01 表紙

01 表紙 第 8 節 / 精神の障害 精神の障害による障害の程度は 次により認定する 1 認定基準 精神の障害については 次のとおりである 令別表 国年令別表 厚別表第 1 年令別表第 2 障害手当金 精神の障害であって 前各号と同程度以上と認められる程度のもの精神の障害であって 前各号と同程度以上と認められる程度のもの精神に 労働が著しい制限を受けるか 又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの精神に

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料

Microsoft PowerPoint - 参考資料 参考資料 1 精神疾患を有する総患者数の推移 ( 単位 : 万人 ) 400 392.4 350 300 258.4 302.8 323.3 320.1 250 200 150 100 204.1 170 223.9 267.5 290 287.8 361.1 外来患者数 入院患者数 50 0 34.1 34.5 35.3 33.3 32.3 31.3 H11 H14 H17 H20 H23 H26

More information

( 別紙 ) 精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準 精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定は ⑴ 精神疾患の存在の確認 ⑵ 精神疾患 ( 機 能障害 ) の状態の確認 ⑶ 能力障害の状態の確認 ⑷ 精神障害の程度の総合判定という順 を追って行われる 障害の状態の判定に当たっての障害等級の判定基準を

( 別紙 ) 精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準 精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定は ⑴ 精神疾患の存在の確認 ⑵ 精神疾患 ( 機 能障害 ) の状態の確認 ⑶ 能力障害の状態の確認 ⑷ 精神障害の程度の総合判定という順 を追って行われる 障害の状態の判定に当たっての障害等級の判定基準を 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第 45 条第 4 項に係る審査基準 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 ( 昭和 25 年法律第 123 号 ) 第 45 条第 4 項の 第 2 項の政令で定める精神障害の状態 にあることについての認定の審査は 次の とおりとする (1) 医師の診断書が添付された申請については 精神保健福祉センターが障害等級の判定を行い 申請者が障害等級で定める精神障害の状態であると認めたときは

More information

精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準

精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準 精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準 精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定は ⑴ 精神疾患の存在の確認 ⑵ 精神疾患 ( 機 能障害 ) の状態の確認 ⑶ 能力障害の状態の確認 ⑷ 精神障害の程度の総合判定という順 を追って行われる 障害の状態の判定に当たっての障害等級の判定基準を下表に示す なお 精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準の説明 ( 別添 1) 障害等級の基本的な とらえ方 ( 別添

More information

第三問 : 認知症の主な症状にどのようなものがあるか 下枠に二つ記入してください 例 ) 同じことを何度も言うなど ( 答えはたくさんあります ) 例 ) ささいなことで怒るなど ( 答えはたくさんあります ) 第四問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには

第三問 : 認知症の主な症状にどのようなものがあるか 下枠に二つ記入してください 例 ) 同じことを何度も言うなど ( 答えはたくさんあります ) 例 ) ささいなことで怒るなど ( 答えはたくさんあります ) 第四問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには 認知症 ( 解答 ) テストは難しめに作成しています テキストや講義 解答と照らし合わせて復習していただけれ ばと思います なお 採点を目的としていないので点数は設定していません また 記述式の解答は答えが一つとは限りません 私の答案よりも良い解答があることは十分に 考えられますので 参考解答として認識していただければと思います 第一章. 認知症とは 第一問 : 加齢と認知症による物忘れの違いについて

More information

幻覚が特徴的であるが 統合失調症と異なる点として 年齢 幻覚がある程度理解可能 幻覚に対して淡々としている等の点が挙げられる 幻視について 自ら話さないこともある ときにパーキンソン様の症状を認めるが tremor がはっきりせず 手首 肘などの固縮が目立つこともある 抑うつ症状を 3~4 割くらい

幻覚が特徴的であるが 統合失調症と異なる点として 年齢 幻覚がある程度理解可能 幻覚に対して淡々としている等の点が挙げられる 幻視について 自ら話さないこともある ときにパーキンソン様の症状を認めるが tremor がはっきりせず 手首 肘などの固縮が目立つこともある 抑うつ症状を 3~4 割くらい レビー小体型認知症 Dementia with Lewy bodies : DLB(070803 110225) 110225 参考文献 5 を復習して追加記載 治療に関する論文のリンクを張った レビー小体型認知症の患者を診察する期会があったので その基本について復習してみる こ の疾患はアルツハイマー型認知症とパーキンソン病の特徴を併せ持つような疾患で 典型的なア ルツハイマー型認知症と思っても

More information

うつ病について

うつ病について うつ病について ハートクリニック町田家族教室 2011 年 5 月 29 日 ( 日 ) 成井厚子精神科専門医 日本うつ病学会会員 うつ病とは 意欲 気分が病的に低下した状態が長く続き 環境への適応や状況判断がひどく悪くなる病気 ( すべてのうつ病に過剰活動が存在する ) 疫学 ( 出現頻度 ) 単極性うつ病 生涯有病率約 15% 他のうつ病性障害含むと成人 15~30% 双極性 生涯有病率約 2~4%

More information

26 年度後期時間割 時限は下記の通り 11 8:50~10: :30~12: :00~14: :50~14: :40~16: :30~16: :20~17:50 時限の例 開始時限が11で終了時限が11の場合は8:

26 年度後期時間割 時限は下記の通り 11 8:50~10: :30~12: :00~14: :50~14: :40~16: :30~16: :20~17:50 時限の例 開始時限が11で終了時限が11の場合は8: 26 年度後期時間割 時限は下記の通り 11 8:50~10:20 12 10:30~12:00 13 13:00~14:30 23 12:50~14:20 14 14:40~16:10 24 14:30~16:00 15 16:20~17:50 時限の例 開始時限が11で終了時限が11の場合は8:50~10:20 開始時限が11で終了時限が12の場合は8:50~12:00(2 時限続き ) ただし

More information

2 1. 精神科薬物療法の基本 医療チームの士気を高め, 心理社会的治療への導入をも容易にする. 薬物療法の効用を最大限に引き出す技術を身につけることは今日の精神科臨床において必須である. 1 薬物療法の目的 a. 対症レベルでの改善薬物治療は必ずしも病態や病因の本質に作用しなくてもよい. 認知症の

2 1. 精神科薬物療法の基本 医療チームの士気を高め, 心理社会的治療への導入をも容易にする. 薬物療法の効用を最大限に引き出す技術を身につけることは今日の精神科臨床において必須である. 1 薬物療法の目的 a. 対症レベルでの改善薬物治療は必ずしも病態や病因の本質に作用しなくてもよい. 認知症の 1 精神科薬物療法の基本 精神科治療においては, 薬物療法と心理療法と社会療法とがともどもに重要な役割をもち, いずれの治療に力点を置くかは, 疾患にもよるし, 病期にもよる. また, いずれの治療も精神科医師単独で行うものではなく, チーム医療として行われる. 通常の入院治療においても, 看護師, 薬剤師, 臨床心理士, 作業療法士, 精神保健福祉士などがそれぞれの立場と役割と責任をもって治療に参加している.

More information

本日のテーマ 認知症について 精神科で扱う病気とは うつ病について 統合失調症について

本日のテーマ 認知症について 精神科で扱う病気とは うつ病について 統合失調症について 認知症と精神疾患についての理解 上林記念病院精神科本田浩一 本日のテーマ 認知症について 精神科で扱う病気とは うつ病について 統合失調症について 当院について 一宮市奥町の療養併設精神科病院全 296 床 450 床へ拡大急性期病棟約 50 床精神一般約 200 床回復期リハビリテーション病棟約 100 床療養型病棟約 100 床 小児精神科が本格的に稼働 疾患別割合 300 250 疾患別外来患者数

More information

実施要綱

実施要綱 ( 別表 1) 対象精神疾患 気分 ( 感情 ) 障害 F30 躁病エピソード : 高揚した気分 身体的 精神的活動性の量的増加 その速度の増加がみられる F30.0 軽躁病 :F30.1 の躁病の程度の軽いもの 気分の異常と行動上の異常が持続的で F34.0の気分循環証には含めることができないもの F30.1 精神病症状を伴わない躁病 : 状況にそぐわないほどの高揚を示し 愉快で陽気でその気分を制御できない

More information

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10 自立支援医療 ( 精神通院医療 ) について 自立支援医療 ( 精神通院医療 ) は 精神疾患 ( てんかんを含みます ) で 通院による精神医療を続ける必要がある病状の方に 通院のための医療費の自己負担を軽減するものです 対象となる方 医療費の軽減が受けられる医療の範囲 医療の自己負担 手続き 受給者証の有効期間 本制度で医療を受けられる医療機関や薬局について 対象となる方何らかの精神疾患 ( てんかんを含みます

More information

のもの 7 発達障害によるものにあっては その主症状とその他の精神神経症状が高度のもの 8 その他の精神疾患によるものにあっては 上記の 1 ~ 7 に準ずるもの 2 級 1 統合失調症によるものにあっては ( 精神障 残遺状態又は病状があるため 人害であっ格変化 思考障害 その他の妄想幻て 日常生

のもの 7 発達障害によるものにあっては その主症状とその他の精神神経症状が高度のもの 8 その他の精神疾患によるものにあっては 上記の 1 ~ 7 に準ずるもの 2 級 1 統合失調症によるものにあっては ( 精神障 残遺状態又は病状があるため 人害であっ格変化 思考障害 その他の妄想幻て 日常生 ( 別紙 ) 精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準 精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定は (1) 精神疾患の存在の確認 (2) 精神疾患 ( 機能障害 ) の状態の確認 (3) 能力障害 ( 活動制限 ) の状態の確認 (4) 精神障害の程度の総合判定という順を追って行われる 障害の状態の判定に当たっての障害等級の判定基準を下表に示す なお 判定に際しては 診断書に記載された精神疾患 ( 機能障害

More information

漢方薬

漢方薬 統合失調症 Pharmaceutical education for the general public. Advanced level text to learn medicine. 深井良祐 [ 著 ] 1 目次 第一章. 統合失調症とは P. 3 1-1. 統合失調症の概要 P.3 1-2. 統合失調症の症状 P.5 1-3. 統合失調症の経過 P.8 1-4. 統合失調症における治療のポイント

More information

2/12 ある C. 認知症の症状は,1 中核症状 ( 脳障害から直接的に生み出される ),2 周辺症状 ( 知的能力の低下によって起こる精神症状や問題行動である ), に分類される 中核症状は, 医学的説明の対象で, 記憶障害, 見当識障害, 抽象能力や判断力の障害, 大脳巣症状 ( 失語 失行

2/12 ある C. 認知症の症状は,1 中核症状 ( 脳障害から直接的に生み出される ),2 周辺症状 ( 知的能力の低下によって起こる精神症状や問題行動である ), に分類される 中核症状は, 医学的説明の対象で, 記憶障害, 見当識障害, 抽象能力や判断力の障害, 大脳巣症状 ( 失語 失行 1/12 第 9 回精神保健福祉士専門科目 ( ) 国家試験問題 解説 =1 精神医学 = ( 問題 1~ 問題 10) (2007 年 5 月 14 日ホームページ掲載 ) 精神医学 問題 1 認知症に関する次の記述のうち, 正しいものに, 誤っているものに をつけた場合, その組 み合わせとして正しいものを一つ選びなさい A. 知的能力の広範な障害が特徴であり, 発達の障害に基づく知的障害も認知症に含まれる

More information

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2 11 1 長期にわたる大量飲酒が 引き起こす影響 脳への影響 アルコールは 脳の神経細胞に影響を及ぼし その結果 脳が縮んでいきます 脳に対 するアルコールの影響は 未成年者で特に強いことが知られています 写真B 写真A 正常な脳のCT 写真C 写真D アルコール 依 存 症 患者の脳の 正常な脳のCT Aに比べてやや CT Aとほぼ同じ高さの位置の 低い位置の断面 断面 脳の外側に溝ができ 中央

More information

Microsoft PowerPoint ppt

Microsoft PowerPoint ppt 老年期の幻覚 妄想理解 治療 ケア Ⅰ. はじめに 幻覚とは? 幻覚 : 存在しない対象を 外界に客観的なものとして鮮明な感覚を伴って知覚する体験 視覚 聴覚 味覚 嗅覚 身体感覚 それぞれについて幻覚がある 例幻視 : 誰もいない場所に人がいるという Cf: 錯覚 : 実在する対象を誤って知覚する体験 例錯視 : 壁のシミを見て人の顔が浮かんでいるという 幻覚 =5 感それぞれに起こりうる 幻視

More information

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤 2 Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 向精神薬による薬物療法の導入は精神医療を一変させ 多くの患 者達に多大な恩恵をもたらしたことは 万人の認めるところとなっ ている 精神障害は生物学的基盤を有するのみでなく 心理社会的 な側面も無視できないが 精神薬理学はあくまで科学の一分野であ り 薬物療法に際しては その薬理学的および生化学的基礎の充分 な認識を必要とする それゆえ適切かつ有効で科学的 合理的な薬

More information

心 の 健 康

心 の 健 康 健康の定義 力を十分に発揮している状態 健康疾病がなく身体的 精神的 社会的に快適な状態 心身が十分に機能している 環境に積極的に適応している 自己の可能性を十分に発揮している 予 防 一次予防病気にならないように心掛ける 二次予防早期発見 早期治療 三次予防再発予防 社会復帰 心の病気の全体 脳に原因 原因不明 原因が明らか 機能の障害発達の障害脳の病気依存症 統合失調症気分障害自閉症 AD/HD

More information

精神障害者に対する職業訓練の実践報告書

精神障害者に対する職業訓練の実践報告書 資料 3 精神障害の基礎的知識 1 精神障害とは (1) 精神障害の概念 精神障害 ( 又は精神疾患 ) という言葉の概念は 使用する人の立場や状況によって異なった概念での使われ方をする場合があり このことが精神障害の理解を難しくしている要因の一つともなっている 本報告書では 精神障害を以下の二つの視点から概念を整理し 精神障害 という言葉を使用する場合の注意としたい イ 医学的見地からの精神障害の概念

More information

神経発達障害診療ノート

神経発達障害診療ノート Part 1 総論 入門編 ここではまず, 最も基本的な重要事項を解説します. 神経発達障害とは 神経発達障害 ( 神経発達症 ) とは, 成長の過程で次第に明らかとなる行動やコミュニケーションの障害であり, 自閉スペクトラム症 ( 自閉性スペクトラム障害 autism spectrum disorder: ASD) や注意欠如 多動症 (attention deficit/hyperactivity

More information

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc 2 糖尿病の症状がは っきりしている人 尿糖が出ると多尿となり 身体から水分が失われ 口渇 多飲などが現れます ブドウ糖が利用されないため 自分自身の身体(筋肉や脂肪)を少しずつ使い始めるので 疲れ やすくなり 食べているのにやせてきます 3 昏睡状態で緊急入院 する人 著しい高血糖を伴う脱水症や血液が酸性になること(ケトアシドーシス)により 頭痛 吐き気 腹痛などが出現し すみやかに治療しなければ数日のうちに昏睡状態に陥ります

More information

英和対照表

英和対照表 付表 1. Depression 関連障害名英和対照表 : ICD-10 現状 F06.32 Organic depressive disorder F0x.x3 認知症 随伴症状 : 抑うつ F06.32 器質性うつ病性障害 Substance-use disorder, psychotic disorder, predominantly depressive symptoms 精神作用物質 精神病性障害

More information

精神障害者の雇用 ―精神病圏を中心とした課題と取組―

精神障害者の雇用 ―精神病圏を中心とした課題と取組― 平成 29 年度第 9 回企業向け人権啓発講座 精神に障害のある人の就労 職場定着のために 2018 年雇用義務化に向けて 京都市こころの健康増進センター波床将材 ( 万人 ) 450 医療機関にかかっている患者数の年次推移 精神疾患の増加 400 392 350 300 250 200 150 100 218 218 173 136 119 323 303 320 317 270 258 247

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した精神障害者保健 福祉手帳の障害等級認定に係る審査請求について 審査庁から諮問が あったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都知事 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し 発行年月日を平成 2 8 年 9 月 16 日として行った精神障害者保健福祉手帳

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 精神医学の概念 精神医学の方法論と 精神障害の成 因と分類を理解する 3 精神疾患の診断法 診断の手順と方法 症状把握 検査 法について理解する 4 精神疾患の理解 1 症状性および器質性精神疾患 5 精神疾患の理解 2 精神作用物質による精神障害 6 精神疾患

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 精神医学の概念 精神医学の方法論と 精神障害の成 因と分類を理解する 3 精神疾患の診断法 診断の手順と方法 症状把握 検査 法について理解する 4 精神疾患の理解 1 症状性および器質性精神疾患 5 精神疾患の理解 2 精神作用物質による精神障害 6 精神疾患 専門)精神医学 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 3 年以上 科目コード CQ4140 担当教員高野毅久 ( 上 ) 2017 年度より担当教員が変更になりましたが レポート課題等に 変更はありません 2014 年度より R or SR 科目に変更され スクーリングが開講 されています スクーリングは高野毅久先生 上 滝井泰孝先生 左 西尾雅明先生 右 の 3 名が担当いたします 科目の内容精神障害は紀元前の古くから知られていましたが

More information

専門)精神医学 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 3 年以上 科目コード CQ4140 担当教員松江克彦 ( 上 ) 平成 26 年度より R or SR 科目に変更され スクーリングが開講されています スクーリングは別教員 ( 滝井泰孝先生 左 西尾雅明先生 中 高野毅久先生 右

専門)精神医学 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 3 年以上 科目コード CQ4140 担当教員松江克彦 ( 上 ) 平成 26 年度より R or SR 科目に変更され スクーリングが開講されています スクーリングは別教員 ( 滝井泰孝先生 左 西尾雅明先生 中 高野毅久先生 右 専門)精神医学 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 3 年以上 科目コード CQ4140 担当教員松江克彦 ( 上 ) 平成 26 年度より R or SR 科目に変更され スクーリングが開講されています スクーリングは別教員 ( 滝井泰孝先生 左 西尾雅明先生 中 高野毅久先生 右 ) が担当いたします 科目の内容精神障害は紀元前の古くから知られていましたが 科学的な近代精神医学が確立されたのは約一世紀前のことです

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した精神障害者保健 福祉手帳 ( 以下 福祉手帳 という ) の障害等級認定に係る審査請 求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都知事 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し 発行年月日を平成 2 8 年 9 月

More information

解離性障害の外来治療

解離性障害の外来治療 解離性障害の外来治療 2015/3/15 第 103 回東京精神医学会学術総会 ( 吉野相英会長 ) 第 18 回専門医制度生涯教育研修会 埼玉医科大学総合医療センター ( 川越 ) 吉益晴夫 1 想起できない過去の記憶が現在の行動 思考 感情に影響を与える 2 精神科で 記憶障害 を標榜すると 以下のような人が受診します 解離性健忘 (= 心因性健忘 ) 解離性同一性障害 (= 多重人格性障害 )

More information

- 12 -

- 12 - V. 自立支援医療 ( 精神通院医療 ) 用診断書 精神障害者保健福祉手帳用診断書 記入例集 記載例は全て架空の症例です 長崎県自立支援医療費支給認定等判定委員会 - 11 - - 12 - 自立支援医療 ( 精神通院医療 ) 用診断書 - 13 - ( 別紙様式第 7 号 ) 判定 承認 条件付承認 保留 不承認 ( 理由 ) 診 断 氏名症例 1 昭和 63 年 10 月 1 日生 (29 歳

More information

改訂後 ⑴ 依存性連用により薬物依存を生じることがあるので 観察を十分に行い 用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること また 連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により 痙攣発作 せん妄 振戦 不眠 不安 幻覚 妄想等の離脱症状があらわれることがあるので 投与を中止する場合には 徐々に

改訂後 ⑴ 依存性連用により薬物依存を生じることがあるので 観察を十分に行い 用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること また 連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により 痙攣発作 せん妄 振戦 不眠 不安 幻覚 妄想等の離脱症状があらわれることがあるので 投与を中止する場合には 徐々に 適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください 使用上の注意 改訂のお知らせ ETIZOLAM TABLETS 注 1) 注意 - 医師等の処方箋により使用すること 注 1) 注意 - 習慣性あり注 2) 注意 - 医師等の処方箋により使用すること 向精神薬 習慣性医薬品注 1) 注 2) 処方箋医薬品 注 1) 注意 - 習慣性あり注 2) 注意 - 医師等の処方箋により使用すること 2017

More information

みんなで学ぼう! 認知症

みんなで学ぼう! 認知症 知る わかる 行う できる わかちあう みんなで学ぼう! 認知症 今日の到達目標 今日のワークショップが終わったら 自信をもって 物忘れの方の相談を 医師とできる 今日の到達目標 介護職 コメディカル かかりつけ医 専門医 認知症診断 認知症の疑い 認知症と類似の状態の鑑別 加齢に伴う物忘れせん妄 うつ状態 ( 偽性認知症 ) MCI 治療可能な認知症 の鑑別 : 血液検査 頭部画像診断 認知症の診断

More information

スライド 1

スライド 1 精神疾患のメカニズム ( 仕組み ) が少しずつ分かってきた 精神疾患が こころの病 だとすれば 精神疾患のメカニズムから こころのしくみ が分かるかも知れない 精神疾患の病理を理解することではない 心の仕組みを理解すること 精神障害と脳機能 1. 精神障害 : 脳の病理変化を伴わない ( 精神的な ) 機能不全 ( 統合失調症 不安障害 鬱病 躁病 ) 2. 神経精神障害 : 脳の機能不全から生じる病的症状

More information

INDEX うつ病とは 3 うつ病の症状 4 うつ病の治療方法 7 うつ病とは うつ病は脳の病気うつ病は 気分が強く落ち込み憂うつになる やる気が出ないなどの精神的な症状のほか 眠れない 疲れやすい 体がだるいといった身体的な症状が現れることのある病気です 日本では過去 12 カ月にうつ病を経験した

INDEX うつ病とは 3 うつ病の症状 4 うつ病の治療方法 7 うつ病とは うつ病は脳の病気うつ病は 気分が強く落ち込み憂うつになる やる気が出ないなどの精神的な症状のほか 眠れない 疲れやすい 体がだるいといった身体的な症状が現れることのある病気です 日本では過去 12 カ月にうつ病を経験した すまいるナビゲーターうつ病ブックレットシリーズ NO.1 患者さんとご家族のための うつ病 ABC 監修昭和大学名誉教授上島国利 INDEX うつ病とは 3 うつ病の症状 4 うつ病の治療方法 7 うつ病とは うつ病は脳の病気うつ病は 気分が強く落ち込み憂うつになる やる気が出ないなどの精神的な症状のほか 眠れない 疲れやすい 体がだるいといった身体的な症状が現れることのある病気です 日本では過去

More information

スライド 1

スライド 1 家族教室セミナー 双極性障害 ( 躁うつ病 ) と家族 2014.11.2 ハートクリニック横浜 柏淳 1 私たちは だれでも気分のいい日や悪い日があります 何か良いことがあると ついうきうきして おしゃべりになったり 逆に悲しいことがあると元気がなくなったりします 2 私たちは だれでも気分のいい日や悪い日があります 何か良いことがあると ついうきうきして おしゃべりになったり 逆に悲しいことがあると元気がなくなったりします

More information

ス ペ クト ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 ス ペ クト いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください

ス ペ クト ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 ス ペ クト いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください 注意事項 指示を確認して おきましょう 検査室に入り準備します 検査当日 検査に必要な薬を注射します 3 6時間待ちます 検査をします

More information

改訂内容 ( 部追加 改訂 部削除 ) ビ シフロール 錠, ミラペックス LA 錠 共通 改 訂 後 改 訂 前 2. 重要な基本的注意 2. 重要な基本的注意 (5) レボドパ又はドパミン受容体作動薬の投与により 病的賭博 ( 個人的生活の崩壊等の社会的に不利な結果を招くにもかかわらず 持続的に

改訂内容 ( 部追加 改訂 部削除 ) ビ シフロール 錠, ミラペックス LA 錠 共通 改 訂 後 改 訂 前 2. 重要な基本的注意 2. 重要な基本的注意 (5) レボドパ又はドパミン受容体作動薬の投与により 病的賭博 ( 個人的生活の崩壊等の社会的に不利な結果を招くにもかかわらず 持続的に 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください 使用上の注意改訂のお知らせ 2013 年 8 月日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 ドパミン作動性パーキンソン病治療剤レストレスレッグス症候群治療剤注 ) 劇薬 処方せん医薬品 ( プラミペキソール塩酸塩水和物製剤 ) ドパミン作動性パーキンソン病治療徐放性製剤注 ) 劇薬 処方せん医薬品 ( プラミペキソール塩酸塩水和物徐放錠 ) 注

More information

002_責)モズレー_紘.indd

002_責)モズレー_紘.indd The Maudsley PRESCRIBING GUIDELINES 10th Edition Edited by David Taylor, Carol Paton & Shitij Kapur 2009 All rights RESEVED. ISBN-978 1 84184 699 6 This edition of The Maudsley PRESCRIBING GUIDELINES 10th

More information

患者さんとご家族のためのうつ病ABC

患者さんとご家族のためのうつ病ABC すまいるナビゲーターうつ病ブックレットシリーズ NO.1 患者さんとご家族のための うつ病 ABC 監修昭和大学名誉教授上島国利 INDEX うつ病とは 3 うつ病の症状 4 うつ病の治療方法 治療を続けていてもなかなかよくなったと感じられない方へ 回復までの道のり 7 14 16 回復に向けて 18 イラスト : 松鳥むう c こころの健康情報局 すまいるナビゲーター は うつ病 統合失調症 双極性障害の当事者

More information

<4D F736F F F696E74202D E F193FA967B8FAC8E E38A7789EF4C53817A94AD92428FE18A5182CC96F295A88EA197C390EA96E5834E838A836A E E82CC8C6F8CB182A982E75F835A837E B8E9197BF5F90CE8DE892A99

<4D F736F F F696E74202D E F193FA967B8FAC8E E38A7789EF4C53817A94AD92428FE18A5182CC96F295A88EA197C390EA96E5834E838A836A E E82CC8C6F8CB182A982E75F835A837E B8E9197BF5F90CE8DE892A99 第 33 回日本小児心身医学会学術集会教育セミナー 6 平成 27 年 9 月 12 日 ( 土 ) 国 オリンピック記念 少年総合センター 発達障害への薬物治療 - 専門クリニック 23 年の経験から - 公益社団法人発達協会王子クリニック石崎朝世 演者の利益相反 : 開示すべき事項なし 発達障害のある子どもの発達過程で 薬物治療が役に立つことはあるのか? あるとすれば どのようなポイントか? 子どもから大人への発達過程

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した精神障害者保健 福祉手帳 ( 以下 福祉手帳 という ) の障害等級認定に係る審査請 求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都知事 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対して 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律

More information

Untitled

Untitled 重要な情報が記載されています ので 必ずお読み下さい 平成 29 年 3 月 販売元 製造販売元 使用上使用上の注意注意 改訂改訂のおのお知らせ 拝啓時下 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は弊社製品につきまして格別のお引立てを賜り 厚く御礼申し上げます さて 平成 29 年 3 月 21 日付厚生労働省医薬厚生労働省医薬 生活衛生局安全対策課長通知生活衛生局安全対策課長通知によりにより 標記製品標記製品の

More information

統合失調症ってどんな病気? 統合失調症は 全世界で共通してみられる さまざまなこころの症状を示す病気です 多くは思春期や青年期に発症し 決して稀な病気ではありません 一生のうちにこの病気にかかる人の数は 100~120 人に1 人と言われています また 現在わが国すべての診療科に入院している人の数は

統合失調症ってどんな病気? 統合失調症は 全世界で共通してみられる さまざまなこころの症状を示す病気です 多くは思春期や青年期に発症し 決して稀な病気ではありません 一生のうちにこの病気にかかる人の数は 100~120 人に1 人と言われています また 現在わが国すべての診療科に入院している人の数は 統合失調症のこと 知っていますか? 熊本市こころの健康センター 統合失調症ってどんな病気? 統合失調症は 全世界で共通してみられる さまざまなこころの症状を示す病気です 多くは思春期や青年期に発症し 決して稀な病気ではありません 一生のうちにこの病気にかかる人の数は 100~120 人に1 人と言われています また 現在わが国すべての診療科に入院している人の数は約 134 万人ですが その8 分の1にあたる約

More information

精神療法の治療機序

精神療法の治療機序 18 歳未満の大うつ病性障害患者に対する抗うつ薬 傳田健三 北海道大学大学院保健科学研究院生活機能学分野 [ 060-0812 札幌市北区北 12 条西 5 丁目 ] The Safety of Antidepressant Use in Children and Adolescents with Major Depressive Disorder Kenzo DENDA Department of

More information

精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集(平成30年度)

精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集(平成30年度) 精神障害とは 精神障害は さまざまな精神疾患が原因となって起こります 主な精神疾患には 統合失調症 気分障害 ( うつ病 そううつ病など ) 精神作用物質 ( アルコール シンナーなど ) による精神疾患などがあります 厚生労働省では 障害者雇用促進のための各種助成金制度などの対象となる精神障害者の範囲を 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 か 統合失調症 そううつ病 ( そう病及びうつ病を含む

More information

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ 後発医薬品の使用割合 厚生労働省が策定した 後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ に従い 後発品医薬品 ( ジェネリック医薬品 ) 使用の促進に取り組んでいます 当院の定義 計算方法 後発医薬品の数量シェア ( 置換え率 )= 後発医薬品の数量 /( 後発医薬品のある先発医薬品 の数量 + 後発医薬品の数量 参考 厚生労働省ホームページ 後発医薬品の利用促進について http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/kouhatu-iyaku/

More information

Taro 情緒障害のある児童生徒の理解

Taro 情緒障害のある児童生徒の理解 自閉症 情緒障害のある児童生徒の理解 1 自閉症とは 自閉症とは,1 他人との社会的関係の形成の困難さ,2 言葉の発達の遅れ,3 興味や関心が狭く特定のものにこだわることを特徴とする発達の障害です その特徴は,3 歳くらいまでに現れることが多いですが, 小学生年代まで問題が顕在しないこともあります 中枢神経系に何らかの要因による機能不全があると推定されています 3つの基本的な障害特性に加えて, 感覚知覚の過敏性や鈍感性,

More information

医療連携ガイドライン改

医療連携ガイドライン改 睡眠医療入門キットのご紹介 厚生労働省委託研究 睡眠医療における医療機関連携ガイドラインの有効性検証に関する研究 班主任研究者 : 清水徹男 ( 秋田大学教授 日本睡眠学会理事長 ) 睡眠医療入門キット ( 入門キット ) の目的は 睡眠医療の専門家ではない医師が睡眠障害の初期診断を行い 適切な医療連携を行うための指針を提供することです このキットは スクリーニングガイドライン と 医療連携ガイドライン

More information

wslist01

wslist01 身体のなかの心, 心のなかの身体 11 月 26 日 ( 土 )13:30 ~ 14 :30( 第 1 会場 メインホール ) SL-1. Current practice and future of consultation-liaison psychiatry in Mayo Clinic 11 月 25 日 ( 金 )16:00 ~ 17:00 ( 第 1 会場 メインホール ) SL-2.

More information

3. 以下によって特徴づけられる対立傾向 a. 敵意 : 持続的あるいは頻繁な怒りの感情 ; 些細なことに反応した怒りや苛々 そして短気さ C. 人格機能の障害とその個人の人格傾向の表れは 時間を通じて そして状況を通じて比較的一定している D. 人格機能の障害とその個人の人格傾向の表れは 物質 (

3. 以下によって特徴づけられる対立傾向 a. 敵意 : 持続的あるいは頻繁な怒りの感情 ; 些細なことに反応した怒りや苛々 そして短気さ C. 人格機能の障害とその個人の人格傾向の表れは 時間を通じて そして状況を通じて比較的一定している D. 人格機能の障害とその個人の人格傾向の表れは 物質 ( 境界型人格障害 Borderline Personality Disorder DSM-5 診断基準の草案 A. 以下の様に示される人格機能の重大な障害 1. 自己機能の障害 (aまたはb) a. 同一性 : しばしば過度の自己批判と関連した 著しく貧困または発達不十分または不安定な自己像 ; 慢性的な空虚感 ; ストレス下での解離状態 b. 自己の方向性 : ゴールや向上心や評価や人生計画の不安定性そして

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した精神障害者保健 福祉手帳の障害等級認定に係る審査請求について 審査庁から諮問が あったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都知事 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し 発行年月日を平成 2 8 年 8 月 5 日として行った精神障害者保健福祉手帳

More information

こころの病気 「あなたは大丈夫ですか?」

こころの病気 「あなたは大丈夫ですか?」 こころの病気 あなたは大丈夫ですか? 千葉科学大学薬学部講師 川田浩一 1 こころの病気 出典 :http://deogratias21.web.fc2.com/guide.html 精神や身体の働きが不安定になることで 日常生活に支障を生じてしまう 2 こころの病気とは? 気分障害 ( うつ病 双極性障害など ) 統合失調症認知症社会不安障害 ( 高所恐怖症 パニック障害など ) 神経発達症 (

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 インターフェロン治療に伴う睡眠障害 および抑うつ症状について 国立国際医療研究センター国府台病院精神科早川達郎 平成 23 年度肝炎 免疫研究センター肝炎情報センター主催看護師研修会 2011.12.2 市川 2 インターフェロン (IFN) はウイルス性慢性肝炎の唯一の根治薬であるが 抑うつ症状を高頻度に誘発し 治療継続が困難になることが大きな問題となっている また IFN 療法施行中はしばしば睡眠障害

More information

障害について、用語解説

障害について、用語解説 精神障害とは 精神障害は さまざまな精神疾患が原因となって起こります 主な精神疾患には 統合失調症 気分障害 ( うつ病 そううつ病など ) 精神作用物質 ( アルコール シンナーなど ) による精神疾患などがあります 厚生労働省では 障害者雇用促進のための各種助成金制度などの対象となる精神障害者の範囲を 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 か 統合失調症 そううつ病 ( そう病及びうつ病を含む

More information

平成 21 年度精神医学 コアカリ C 試験 まずテストについては 2006 年度 小テスト類題 + 感想 2007 年度 &2009 年度 小テス ト類題 + 精神疾患治療法の順序 + 自分の考え述べるやつ + 感想 となっています 多分今年も A. 1. (10% 35.5%) (

平成 21 年度精神医学 コアカリ C 試験 まずテストについては 2006 年度 小テスト類題 + 感想 2007 年度 &2009 年度 小テス ト類題 + 精神疾患治療法の順序 + 自分の考え述べるやつ + 感想 となっています 多分今年も A. 1. (10% 35.5%) ( 平成 21 年度精神医学 コアカリ C 試験 まずテストについては 2006 年度 小テスト類題 + 感想 2007 年度 &2009 年度 小テス ト類題 + 精神疾患治療法の順序 + 自分の考え述べるやつ + 感想 となっています 多分今年も A. 1. (10% 35.5%) 2. 3. ( 傾聴 受容 共感 ) 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. (0.1% 1%) 12.

More information

<95CA8E D89BF8AEE8F80816A2E786C73>

<95CA8E D89BF8AEE8F80816A2E786C73> 別紙 1 指定医ケースレポートの評価基準 平成 18 年 2 月 16 日医道審議会医師分科会精神保健指定医資格審査部会平成 21 年 12 月 11 日 ( 第 1 回改訂 ) 平成 26 年 2 月 18 日 ( 第 2 回改訂 ) 表中 非常に重要なもの 重要なもの 記載があれば望ましいもの については評価基準として示すものであり 指定医ケースレポートとしての適否についてはあくまでもケースレポート全体について審査部会が総合的に判断するものである

More information

untitled

untitled Japan Community Health care Organization 神経内科について 神経内科 鈴 木 秀一郎 神経内科が主に診療している病気は れば後遺症なく完治できる病気も少なか 脳 脊髄 末梢神経 筋肉の病気になり らずあります 精神的な問題ではなく手 ますが 近年人口の高齢化と共に患者数 足に力が入らない 思うように動かすこ が増えています 具体的な病気としては とができないなど体が不自由になった場

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した精神障害者保健福祉手帳 ( 以下 福祉手帳 という ) の障害等級認定の変更を求める審査請求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都知事 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対して 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律

More information

h29c04

h29c04 総数 第 1 位第 2 位第 3 位第 4 位第 5 位 総数 悪性新生物 25,916 心疾患 14,133 肺炎 7,239 脳血管疾患 5,782 老衰 4,483 ( 29.8) ( 16.2) ( 8.3) ( 6.6) ( 5.1) PAGE - 1 0 歳 先天奇形 変形及び染色体異 38 胎児及び新生児の出血性障害 10 周産期に特異的な呼吸障害及 9 不慮の事故 9 妊娠期間及び胎児発育に関連

More information

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc 薬生安発 0821 第 1 号 平成 3 0 年 8 月 2 1 日 日本製薬団体連合会 安全性委員会委員長 殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 抗インフルエンザウイルス薬の 使用上の注意 の改訂について 平成 30 年度第 1 回薬事 食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 ( 平成 30 年 5 月 16 日開催 ) 及び平成 30 年度第 4 回薬事 食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会

More information

HSR第15回 勉強会資料

HSR第15回 勉強会資料 認知症者の介護サービスのあり方に関する研究 HSR( 第 15 回 ) 研究進捗状況報告古城隆雄中島民恵子 2006 年 4 月 20 日 1 今日の内容 研究目的 研究手法 レビュー状況 ディスカッション 2 ディスカッション 研究方法への提案 レビューに対する提案 レビュー方法に対する意見 認知症者が抱える課題 & 対応する政策に関する意見 質疑応答 3 研究目的 認知症を患う本人とその家族 地域が抱える問題を明確にすること

More information

重症筋無力症 うつ病

重症筋無力症 うつ病 気分障害 ( うつ病性障害 ) 1PS14052G 糸山 1PS14053R 角野 1PS14056K 佐藤根 気分障害 正常範囲を超える気分の変動や欲動の異常が一定期間以上続く場合 憂うつである 気分が落ち込んでいる などと表現される症状 うつ病相のみを繰り返す うつ病 (DSM-5)/ 大うつ病性障害 うつ病相と躁病相の両方が出現する 双極性障害 うつ病 子どもから高齢者まで世代を問わずに発症する病気

More information

第四問 : パーキンソン病で問題となる運動障害の症状について 以下の ( 言葉を記入してください ) に当てはまる 症状 特徴 手や足がふるえる パーキンソン病において最初に気づくことの多い症状 筋肉がこわばる( 筋肉が固くなる ) 関節を動かすと 歯車のように カクカク と軋む 全ての動きが遅くな

第四問 : パーキンソン病で問題となる運動障害の症状について 以下の ( 言葉を記入してください ) に当てはまる 症状 特徴 手や足がふるえる パーキンソン病において最初に気づくことの多い症状 筋肉がこわばる( 筋肉が固くなる ) 関節を動かすと 歯車のように カクカク と軋む 全ての動きが遅くな パーキンソン病 ( テスト ) テストは難しめに作成しています テキストや講義 解答と照らし合わせて復習していただけれ ばと思います なお 採点を目的としていないので点数は設定していません また 記述式の解答は答えが一つとは限りません 私の答案よりも良い解答があることは十分に 考えられますので 参考解答として認識していただければと思います 第一章. パーキンソン病とは第一問 : 次のパーキンソン病に関する基礎知識について正しいものには

More information

~ 副腎に腫瘍がある といわれたら ~ 副腎腫瘍? そもそも 副腎って何? 小さいけれど働き者の 副腎 副腎は 左右の腎臓の上にある臓器です 副腎皮質ホルモンやカテコラミンと呼ばれる 生命や血圧を維持するために欠かせない 重要なホルモンを分泌している大切な臓器です 副腎 副腎 NEXT ホルモンって 何? 全身を調整する大切な ホルモン 特定の臓器 ( 内分泌臓器 ) から血液の中に出てくる物質をホルモンと呼びます

More information

陰性症状 認知機能障害 感情鈍麻 感情の平板化 記憶力の低下 注意力 集中力の低下 思考の貧困 意識の欠如 自閉 判断力の低下 ( 優先順位を決められない ) 原因はまだはっきりとわかっていなく 脳神経の一部に失調をきたしたり 脳の中で働く 神経伝達物質のバランスが乱れ 過剰に分泌されることで症状が

陰性症状 認知機能障害 感情鈍麻 感情の平板化 記憶力の低下 注意力 集中力の低下 思考の貧困 意識の欠如 自閉 判断力の低下 ( 優先順位を決められない ) 原因はまだはっきりとわかっていなく 脳神経の一部に失調をきたしたり 脳の中で働く 神経伝達物質のバランスが乱れ 過剰に分泌されることで症状が 2017 年 12 月ヘルパー研修報告 2017 年 12 月 13 日 ( 水 ) 9:30-11:30 北山ふれあいセンターにて参加 : ヘルパー 33 名職員 11 名 < 計 44 名 > 進行 : 池垣記録 : 藤堂 テーマ 精神障害 について 講師 : 医療法人三幸会就労支援センター ヒューマンプラス大矢昌弘様 < 別紙パワーポイント資料参照 > 〇自己紹介〇医療法人三幸会について〇主な内容

More information

2. 身体障がいの状況 (1) 身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) 平成 28 年 6 月 30 日現在の身体障害者手帳所持者の身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) をみると 肢体不自由が 27,619 人 (53.3%) と全体の過半数を占めて最も多く 次いで 内部障がいが 15,9

2. 身体障がいの状況 (1) 身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) 平成 28 年 6 月 30 日現在の身体障害者手帳所持者の身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) をみると 肢体不自由が 27,619 人 (53.3%) と全体の過半数を占めて最も多く 次いで 内部障がいが 15,9 第 2 章福岡市の障がい児 者等の概況 1. 身体 知的障がいの概況 福岡市の身体 知的障がい児 者数 ( 身体障害者手帳または療育手帳の所持者 重複含む ) は 平成 28 年 6 月 30 日現在で 62,595 人 人口 1,000 人あたりの出現率は 41.5 ( パーミル ) であり 市民の約 24 人に 1 人が身体または知的の障がいがあるという状況である 身体障がい児 者 ( 身体障害者手帳所持者

More information

広汎性発達障がい 発達障がいの種類 アスペルガー症候群 レット症候群 注意欠如多動性障がい (ADHD) 学習障がい (LD) 発達性協調運動障がい 社会性の問題 コミュニケーションの問題 想像力の問題があると言われており 見た目には障がいがないように見えるが他人との距離感が分からず 空気が読めない

広汎性発達障がい 発達障がいの種類 アスペルガー症候群 レット症候群 注意欠如多動性障がい (ADHD) 学習障がい (LD) 発達性協調運動障がい 社会性の問題 コミュニケーションの問題 想像力の問題があると言われており 見た目には障がいがないように見えるが他人との距離感が分からず 空気が読めない 知的障がいについて 知的障がいとは発達障がいの一つで 精神年齢 ( 話す力 言葉の理解 形を理解する力 計算する力など ) が 年齢に比して全般的に低いレベルにあり 社会生活をしていく中で理解と支援が必要な障がいです 千葉県では知的障がい児 ( 者 ) である証明として療育手帳制度があり 1 知的機能に障がいがあること 2 概ね 18 歳未満の発症であること 3 日常生活上に支障が伴うことを満たした場合

More information

第 6 回 ISMSJ 学術集会サテライトシンポジウム 社会と個人のために これからの睡眠 を医療に広げるには? どんな患者を睡眠専門医へ紹介するべきか? 大阪回生病院睡眠医療センター 谷口充孝

第 6 回 ISMSJ 学術集会サテライトシンポジウム 社会と個人のために これからの睡眠 を医療に広げるには? どんな患者を睡眠専門医へ紹介するべきか? 大阪回生病院睡眠医療センター 谷口充孝 - 総合病院睡眠医療センターの立場から - どんな患者を睡眠専門医へ紹介するべきか? 大阪回生病院睡眠医療センター部長谷口充孝 言うまでもなく精神医学と睡眠医学は互いの関連の深い医学分野である ほとんどの精神疾患の患者では不眠や過眠 睡眠覚醒リズムの問題を生じるし こうした睡眠の問題は回復過程のメルクマールにもなる 著名な精神科医である中井久夫氏は睡眠を 精神健康を維持する基礎 精神疾患患者の最も重要なバイタルサイン

More information

資料

資料 Lecture1 統合失調症の治療 治療目標 社会生活の困難さを改善し 日常生活を普通に送ることができるようになることが目標となる 治療方法 統合失調症の治療は 薬物療法が中心に行われるが その他の治療法として電気けいれん療法 ソーシャルスキルトーレニング 心理教育 作業療法などがあり 病期により選択して行われる 薬物療法では 非定型抗精神病薬が第一選択薬として使用されるが 非定型抗精神病薬は定型抗精神病薬に比べ

More information

せきがはら10月号.ec6

せきがはら10月号.ec6 10 2015 OCT. No.615 ~ ~ 毎日お酒を飲み 休肝日がほとんどない お酒をのむとき つまみはあまり食べない お酒を飲むペースが早いと言われる 休日には 昼間からお酒を飲むことが多い 1日に日本酒2合 ビール中びん2本 以上飲む 二日酔いの回数が増えた お酒を飲んで記憶をなくしたことがある 飲み過ぎて肝機能が悪くなった 当てはまる項目が多いほど アルコール依存症になる可能性が高いので

More information

85.d 世代別うつ病の特徴を以下に示す ( 小児期 ) 自分の気持ちをうまく言葉で説明できないため 身体症状や行動面の症状のほうが目立つという特徴がある また 軽症うつ病の場合が多く 一見すると うつ病らしく見えない ケースも少なくないので 注意が必要 ( 思春期 青年期 ) 憂鬱感や自責的な傾向

85.d 世代別うつ病の特徴を以下に示す ( 小児期 ) 自分の気持ちをうまく言葉で説明できないため 身体症状や行動面の症状のほうが目立つという特徴がある また 軽症うつ病の場合が多く 一見すると うつ病らしく見えない ケースも少なくないので 注意が必要 ( 思春期 青年期 ) 憂鬱感や自責的な傾向 81. b 統合失調症患者の画像所見で特徴的なのは 灰白質領域での体積減少であり 特に海馬 扁桃体 上側頭回 前頭前皮質 視床 前体状回 脳梁では顕著である ( 第 3 回専門医試験問題 051) 82. b,e a. 食欲減退の他に嘔気 眠気等がある b. 心理社会的治療が優先される c. 副作用として血圧 心拍数の上昇がある d. ADHD の 30~40% に ODD を併発すると言われているが

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した精神障害者保健 福祉手帳 ( 以下 福祉手帳 という ) の障害等級認定に係る審査請 求について 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 東京都知事 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し 発行年月日を平成 2 8 年 7 月

More information

(5) 生活歴及び現病歴 欄 1 推定発病年月と当時の精神症状について できる限り記載してください また 長期にわたる入院や入院歴が多い場合でも 初回入院時の症状をできる限り具体的に記載するとともに 今回の入院時の生活状況及び具体的な精神症状 病名に適合する入院時の症状等を記載してください * 今回

(5) 生活歴及び現病歴 欄 1 推定発病年月と当時の精神症状について できる限り記載してください また 長期にわたる入院や入院歴が多い場合でも 初回入院時の症状をできる限り具体的に記載するとともに 今回の入院時の生活状況及び具体的な精神症状 病名に適合する入院時の症状等を記載してください * 今回 医療保護入院者の入院届及び定期病状報告書の記載上の留意事項 宮崎県精神医療審査会 ( 平成 24 年 11 月 19 日改訂 ) 1 医療保護入院者の入院届 ( 法第 33 条第 1 項 第 2 項又は第 4 項後段 の規定による措置 ) 及び医療保護入院者定期病状報告書について ( 共通事項 )( 様式 13,14,15,16,21) (1) 管理者名 欄 理事長と病院長が違う場合は 医療法で届け出ている管理者の名前を記載してください

More information

発達障害

発達障害 児童精神科医学 発達障害を中心に 2017/02/16 モーニングセミナー 研修報告池内寛昌 目次 児童精神科って? 発達障害とは 注意欠陥多動性障害 (ADHD) 学習障害 広汎性発達障害 発達障害者支援法について 児童精神科って?1 2008 年 2 月に厚生労働省は児童精神科を公式な標榜科として認めた 日本児童精神医学会認定医は 平成 27 年度末時点で 286 名 2016 年 10 月 29

More information

統合失調症患者の状態と退院可能性 (2) 自傷他害奇妙な姿勢 0% 20% 40% 60% 80% 100% ないない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 尐ない 中程度 高い 時々 毎日 症状なし 幻覚 0% 20% 40% 60% 80% 100% 症状

統合失調症患者の状態と退院可能性 (2) 自傷他害奇妙な姿勢 0% 20% 40% 60% 80% 100% ないない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 尐ない 中程度 高い 時々 毎日 症状なし 幻覚 0% 20% 40% 60% 80% 100% 症状 統合失調症患者の状態と退院可能性 () 自傷他害奇妙な姿勢 ないない 1 3 4 1 3 4 尐ない 中程度 高い 時々 毎日 症状なし 幻覚 症状なし 罪業感 1 3 4 1 3 4 ごく軽度軽度中等度やや高度高度非常に高度 ごく軽度軽度中等度やや高度高度非常に高度 1 現在の状態でも居住先 支援が整えば退院可能 状態の改善が見込まれるので 居住先 支援などを新たに用意しなくても近い将来退院見込み

More information

Microsoft Word - (HP用) _記者会見_文書_final.docx

Microsoft Word - (HP用) _記者会見_文書_final.docx [ 記者発表資料 ] 2014 年 10 月 30 日 自閉スペクトラム症へのオキシトシン経鼻スプレーの治療効果を検証する臨床試験をスタートします 1. 出席者 : 山末英典 ( 東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻 / 東京大学医学部附属病院精神神経科准教授 ) 岡田俊 ( 名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科准教授 ) 棟居俊夫 ( 金沢大学子どものこころの発達研究センター特任教授 /

More information

発達障害者支援法から場面緘黙や吃音が外される? Sunday02:17 久田信行 からの転載 最近 場面緘黙の当事者の方から 発達障害者支援法の対象から場面緘黙が外される恐れがあるという噂を聞いたけれど どういうこと? と質

発達障害者支援法から場面緘黙や吃音が外される? Sunday02:17 久田信行   からの転載 最近 場面緘黙の当事者の方から 発達障害者支援法の対象から場面緘黙が外される恐れがあるという噂を聞いたけれど どういうこと? と質 発達障害者支援法から場面緘黙や吃音が外される? 2018.02.25 Sunday02:17 久田信行 http://tsk.psychoreha.org/ からの転載 最近 場面緘黙の当事者の方から 発達障害者支援法の対象から場面緘黙が外される恐れがあるという噂を聞いたけれど どういうこと? と質問を受けました 厚生労働省や国会議員の皆様が そんなことはされないと思いますが 心配がある周辺の事情を

More information

Microsoft Word - H22卒試・精神科..

Microsoft Word - H22卒試・精神科.. 平成 22 年度精神科卒業試験全員で分担したのでちょっと形式がばらばらです 間違いに気付かれた方は カツレン カドクラ カマタ カワサキ カワノの誰かまでお知らせください 1. がん患者の治療に関する以下の記述について正しいものを 2 つ選べ a うつ病を合併した場合は 精神科薬物療法はせずに精神療法で治療すべきである b 抗不安薬を使う際 傾眠 呼吸抑制 脱抑制 せん妄に注意する c 夜間せん妄に対する薬物療法の第一選択は睡眠薬の投与である

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

2

2 高齢者虐待を防ぎましょう 高 齢 者 が 尊 厳 を も っ て 安 心 し て 暮 ら せ る 社 会 に 高齢者虐待防止ネットワークさが 啓発ポスター優秀作品 画 兵藤まさし 高齢者虐待の防止 高齢者の養護者に対する支援等に関する法律 以下 高齢者虐待防 止 養護者支援法 が平成18年4月1日に施行されました 高齢者虐待は全国的に増加し 佐賀県においても年々増加しています 虐待する方が悪い とは限らず

More information

精神障害者支援機関での自殺に関する支援者ニーズの調査 中間報告

精神障害者支援機関での自殺に関する支援者ニーズの調査 中間報告 精神障害者支援施設の自殺に関する支援者のニーズ調査 東京都立多摩総合精神保健福祉センター 自殺総合対策プロジェクトチーム 平成 21 年 12 月 21 日 ( 月 ) 1 東京都の ( 総合 ) 精神保健福祉センター 精神保健福祉センター担当 : 特別区東部 13 区及び島しょ 多摩総合精神保健福祉センター担当 : 多摩地域 ( 市町村 ) 中部総合精神保健福祉センター担当 : 特別区西部 10

More information

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成 甲状腺機能亢進症が女性に与える影響 1) バセドウ病と生理 ( 月経 ) バセドウ病になると生理の周期が短くなったり 生理の量が少なくなったりします バセドウ病では 甲状腺機能亢進症の状態となります 甲状腺ホルモンは卵胞の成長にも影響しますので 甲状腺機能亢進症の状態では 卵胞の成長が早くなり生理の周期が短くなることがあります そのため生理が頻回に生じる頻発月経になったりしますが 逆に全身状態が悪くなったり

More information

気分障害(うつ病・躁うつ病)の原因はどこまでわかったか?

気分障害(うつ病・躁うつ病)の原因はどこまでわかったか? 内容 双極性障害の診断と治療 理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チームチームリーダー加藤忠史 1) 双極性障害とは 2) 双極 Ⅰ 型障害の病態と治療 3) 双極 Ⅱ 型障害の病態と治療 4) 研究の必要性 1 2 双極性障害とは 双極性障害はほとんどの場合 最初は他の病気と診断される 躁状態とうつ状態を 数年以上の間隔を置いて繰り返す 寛解期には特に症状はない 躁状態での問題行動

More information

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6> 2012 年 4 月更新作成者 : 宇根底亜希子 化学療法看護エキスパートナース育成計画 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院しているがん患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が化学療法分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1 ) レベル Ⅱ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 2 ) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間間 1 年間の継続教育とする

More information

<4D F736F F D204A F898AFA91CE899E837D836A B91E63194C52E646F6378>

<4D F736F F D204A F898AFA91CE899E837D836A B91E63194C52E646F6378> PTSD 初期対応マニュアル : プライマリケア医のために 一般社団法人日本トラウマティック ストレス学会 ( 第 1 版 2013 年 9 月 6 日 ) 1 はじめに本マニュアルは 犯罪被害や事故 災害等のトラウマを経験し 外傷後ストレス障害 (posttraumatic stress disorder: PTSD) が疑われる成人の患者にプライマリケア医が出会った時の対応についてのものである

More information

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております 厚生労働省では 引き続き その背景に関する実態把握をいたしたく 川崎市健康安全研究所により研究を行うこととしておりますので 以下のとおり 当該研究にかかる調査へのご協力をお願いします

More information

ハートクリニック大船家族教室 統合失調症について

ハートクリニック大船家族教室 統合失調症について ハートクリニック大船家族教室 統合失調症について 2012 年 12 月 2 日 ハートクリニック医師田村紀郎 目次 1. 統合失調症の基礎知識 2. 統合失調症の症状と経過 3. 治療のながれ 4. 患者さんが気をつけたいこと 5. ご家族の対応と協力 1. 統合失調症の基礎知識 約 100 人に一人の割合で発症します 全国で 60 万人近い患者さんが治療を受けています かつては 特別な病気 と考えられていましたが

More information

<8CA788E389EF95F1303931302D485097702E717870>

<8CA788E389EF95F1303931302D485097702E717870> 沖縄医報 Vol.45 No.10 2009 生涯教育 作がほぼ消失した 認知リハビリテーションで 注意力や覚醒水準が改善し 就労に向けている ⅲ心理検査 ウエクスラー知能検査では 全 IQ60 中程度 ⅴ考察 長期間未治療の前頭葉てんかんを合併 障害 であり ウィスコンシンカード検査にて著 しており 社会適応力が低下していた 早期の 明な遂行機能障害がみられた 衝動性 脱抑制行 治療介入が望ましい事例であった

More information

‰²−Ô.ec9

‰²−Ô.ec9 神経可塑性からみた精神疾患の成り立ち カンナビノイド ( マリファナ様物質 ) を手がかりに 挟間雅章 * はじめに 脳の重要な機能の 1つに記憶がある われわれはいつも記憶に基づいて生活をしており, 認知症のように記憶が障害されると大きな困難に直面する 一方, 記憶が生存に不利に働く場合もあり, その例として薬物依存, 持続する妄想, パニック障害, 強迫性障害,PTSD などが挙げられる このように,

More information