Microsoft Word 配布資料_真嶋.docx

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word 配布資料_真嶋.docx"

Transcription

1 外国語教育の スタンダード化 の背景と現状 ( 大阪大学世界言語研究センター ) グローバル化した現代社会における高等教育機関の国際化政策を踏まえ 言語教育政策面から世界をゆるやかに繋ぐ道具となりうる CEFR について 概略を示し適用事例を紹介する そして日本語教育の スタンダード化 の議論に参考資料を提供することを目的とする ( 奥川 2009 ほか ) 1987 年 エラスムス プログラム : 欧州域内の短期交換留学制度 2002 年まで (15 年間 ) に 100 万人以上 2010 年までに 200 万人以上の学生交流 1999 年 ボローニア宣言 : 欧州高等教育圏の設立 欧州域内での 共通性 をもたらす欧州の大学で比較可能な学位制度バチェラー ( 学士 ) + マスター ( 修士 ) 制度単位互換制度英語で履修できる課程の開設 * 要因 : 国際競争力に関するヨーロッパ高等教育の危機感 ヨーロッパ統合に伴う域内労働市場のための人材交流 * 今後 : 選択の幅の広がり 教育の質の保障が鍵になる * 高度人材を求めて激烈な留学生争奪競争が展開二国間の留学生の移動 ( 従来型 ) 自国の大学と諸外国の大学との連携 / 遠隔教育二重学位制度他国の大学の国内の分校設置 国内留学 トランスナショナル プログラム ( 国境を越えて留学プログラムが展開される ) 目的 : 経済効果 + 人材育成 + 国際社会における自国のプレゼンスを高める ( 政治的要因 ) ( 例 ) オーストラリア : 教育を輸出産業の第 3 位に育て上げたシンガポール : 世界のトップ大学を誘致し アジア高等教育のハブを謳うマレーシア : ツイニング方式で欧州トップクラスの大学の学位を国内で取らせる中国 : 世界最大の留学生送り出し国 留学生受け入れ数では日本を抜いている国家目標 : マレーシア Center of Educational Excellence 2010 年までに受け入れ8 万人をめざす ( マレーシア政府 HP) タイとシンガポール Educational Hub 2015 年までに 15 万人をめざす ( シンガポール ) 1

2 大阪大学国際教育交流センターCIEE 主催 第5回大阪大学専門日本語教育研究協議会 日本語教育のスタンダードの課題と展望 3 日本の留学生教育政策の変化 3 1 日本全体 政府 少子化問題への対応 優秀な人材かつ経済活動の担い手の確保 国際貢献の充実 大学の国際化 グローバル化 留学生との交流 国際理解 人的ネットワークの形成 1983 年開始 2003 年 留学生受け入れ 10 万人計画 を達成 2007 年5月発表のアジアゲートウエイ構想 国際人材受け入れ 育成戦略 として 日本をアジ アの高度人材ネットワークのハブに という方向性 2008 年1月福田元首相の施政方針 アジア 世界との間のヒト モノ カネ 情報の流れを拡大 する グローバル戦略 の展開 のための 留学生 30 万人計画 2020 年をめどに 大学間競争における 国内から世界へ という動きの加速化 (文部科学省 HP より) 留学生像の変化 希望と期待 勉強 とアルバイト だけして帰国する人 高度人材 として日本で仕事をする 活躍する 住み続ける人 日本の 地域住民 市民 として生活する人 日本社会の構成員 全国大学留学生交流調査 より 現状の問題点 2009 1 総じて各大学の国際化のビジョンやミッションが不明確 2 大学の国際化を評価する制度 体制ができていない 3 国際交流専門職の育成に不熱心 4 海外の大学に自校の教育課程を提供したり 海外ブランチ キャンパスを設置している大学は少ない 重 2

3 要性の認識は旗艦大学で 33% が 大変重要 としながら 国立大学の 13%) 二重学位制度は私立大学の 10% (25 校 ) 国立大学の 5% 5) 留学生への就職支援活動は私立大学 30% 国立大学 25% で不十分 6) 渡日前入学許可は日本学生支援機構の調査では 65 校のみ 7) 定員確保のための留学生受け入れ策という面が強い大学がある 教育内容 質の問題 教育の接続 articulation の問題には目が向いていない 学部定員で国立大学中最大: 学部生 人 + 院生 8037 人 =24241 人 (2008) 学部生 人 + 院生 (M4807 人 +D3117 人 )+ 非正規生 1061 人 =24850 人 (2010) 留学生数: 2007 年 1032 人 2008 年 1385 人 2010 年 1608 人 大阪大学のモットー: 地域に生き 世界に伸びる Live Locally, Grow Globally! 教育の目標: 教養 デザイン力 国際性 これまでの取り組みのポイント: 1. 推進体制の整備 : 国際交流室 国際企画推進本部 海外拠点本部 ( アメリカ オランダ タイ ) 2. 学生交流プログラムの企画 推進 : 長期 短期 超短期 3. 足下の国際化 : サポートオフィス オンライン コミュニティサイト 宿舎等 文科省 G30( ) に採択 (2009 年 7 月 ) 大阪大学日本語日本文化教育センター 教育関係共同利用拠点 ( 2011 年文科省認定 ) 学内留学生長期 ( 学位取得目的 ): 大学院各研究科 (2010 年現在大学院留学生 936 名 ) 学部 : 外国語学部日本語専攻 ** ほか学部予備教育 : 学部留学生プログラム[U] CJLC( 日本語日本文化教育センター ) 文科省 ( 国費日研生 ) 日本語日本文化研修留学生プログラム[J] CJLC 大阪大学短期留学特別プログラム ( 交換留学 ): OUSSEP 大学間協定校正規在籍学生部局間協定校正規在籍学生 CIEE Maple プログラム [M] CJLC 超短期プログラム G30 の詳細は >> International Programs at a Glance ( 大阪大学 HP) 3

4 Standard という言葉の使われ方 :Davidson ら (1997) より教育の分野 ことにテスト開発の文脈においては 1) 具備すべき要素 2) 期待される最低基準 3) 標準的なテスト 4) 言語規範という意味で使われる (p.303) National Standards (1999) のスタンダーズは これに従って言えば1)2) の意味を合わせ持つような使い方になっている スタンダード とは 標準 規範 であり 学習者が目指す言語運用能力はどんなものか そのために教室指導や学習環境はどうあるべきか そのような言語運用能力をどう測るか について記述された包括的な指針である 柴原 (2007, p.113) 標準 規範 : 目指すべきゴール にも 学習者が 当然クリアすべき最低基準 にもなりうる ある学習者グループの 平均的な像 ともとれる? あるいは もっとゆるやかで包括的全体枠組みをイメージしたものかもしれない 言語教育に携わる米国の教員の間でも この点について理解にばらつきが認められる だれのための 何のための スタンダード か? 外国語教育関係者の 共通言語 / メタ言語 の必要性 グローバル化する世界とつながり発展する言語教育のために Council of Europe (2001) Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment (CEFR) 外国語の学習 教授 評価のためのヨーロッパ共通参照枠 (2004) 吉島他訳 [35 言語に翻訳 ] ヨーロッパの統合 平和の希求 民主的なヨーロッパ市民 の育成 少数言語の保護 尊重 複言語主義 plurilingualism (cf. 多言語主義 multilingualism) コミュニケーション重視 行動中心 action-oriented( その言語を使って何ができるのかに注目 ) 学習者中心 learner-centredness 自律的学習者 autonomous learner 生涯学習 Common European Framework of Reference for Languages (CEFR) ヨーロッパ言語共通参照枠 共通参照枠 * 能力記述文 (Can-do statements)** カリキュラム / 教材 / テスト 検定試験 資格試験 -European Language Portfolio (ELP) -Language Passport 4

5 能力試験 資格試験の開発と実施 Association of Language Testers in Europe (ALTE) を要 にした 英独仏蘭伊のテスト機関の役割 (Cambridge ESOL, Goethe Institute, CIEP, CITO, University for Foreigners Perusia) 透明性 transparency 全ての議論や文書はサイトに掲載 実証研究データも公表共通性 commonality 言語や国 地域を越えた枠組みを提供 メタ言語 で関係者のコミュニケーションを促す比較可能性 comparability 言語教育 学習 評価のミクロからマクロレベルの比較の結果を言語教育実践や言語教育政策に反映強制しない 現場に必要なことは 現場が一番良く知っている ( 欧州評議会言語政策部門 Language Policy Division HP より ) 透明 比較可能 にするための取り組み a) CEFR とテストの関連づけのためのマニュアル作成 (CoE 2009) 質的な分析 記述に頼らず 心理測定 テスティングの専門家によるテスト分析 ( ラッシュモデル 項目応答理論 : Item Response Theory:IRT) b) CEFR のレベルの理解と議論のための サンプルビデオ DVD 制作 (CoE 2004, 2008 ほか ) その他の取り組み c) 学校教育の( 指導 ) 言語 Language(s) of Schooling をテーマとした研究 教育支援 d) 少数言語教育支援 : ロマ語の教育支援 (European Language Portfolio) e) ( 成人 ) 移民への言語教育政策 f) 欧州評議会加盟国の言語教育政策現状調査 (Language Education Policy Profiles) (Schmidt et al. (Eds.) 2010; Byram & Parmenter (Eds.) 2012) シラバス カリキュラム 評価 大規模テスト ( 検定試験 ) 教材開発 教員研修 学習者自律支援 フランス DELF/DALF ドイツ Profile Deutsch (2005) ハンガリー 学部終了時の外国語レベルを B1 以上とする 中等教育レベル ELP の導入 ( 日本語が高校卒業資格試験科目として認められるかどうか : 課外活動 で終わるのか) 高等教育 / 大学の取り組み例 : ボン大学 テュービンゲン大学 ベルリン自由大学 EU の言語政策 ( 全てのヨーロッパ市民が 母語プラス2 言語を学ぶ機会を保障する ) を受けた各国政府の政策の影響 松尾 濵田 (2006) ヨーロッパ日本語教師会 ( 2005) ほか 中国 韓国 タイほか 5

6 大阪大学 ( 旧大阪外国語大学 ) 外国語学部 25 専攻語 到達度目標制度 に CEFR を参照 ( 大阪外国語大学 ; 真嶋 2007 ほか ) < 資料 1> 茨城大学での英語教育の事例 ( 阿野他 2007) 国士舘大学 外国語ポートフォリオ ( 鷲巣 2009) 慶應義塾 行動中心複言語学習プロジェクト ( 境 2007) 国際文化フォーラム 高校生への韓国語 中国語教育への学習のめやす (2007) 国際交流基金 JF スタンダード (2010) 新 日本語能力試験 5レベル CEFR との関連 CEFR 受け入れへの懐疑的まなざしヨーロッパのものを単純に日本に? 言語教育に経済効率を持ち込む マクドナルド化 画一化への懸念 (Schwerdtfeger 2003) CEFR の魅力 1) 世界的視野に立ちグローバル化を冷静に受け止める姿勢で 複言語主義 の理念 2) 平和を希求し 民主主義 人権意識に訴える姿勢 3) 現代的教育観を体現していること 4) 行動中心主義 : 言語学習を座学でなく 学習者の言語行動目的のために行うものと考える 5) 肯定的人生観 / 学習観 6) 言語の標準テスト 大規模テスト 資格試験の作成の指針になる 7) 柔軟な姿勢 : 透明性 共通性 を強調し また CEFR を絶対視せず 変更可能であって むしろ教育現場に合うように変更して使ってほしいという立場を取っている (Trim 2002). 日本で学ぶ留学生にも日本人学生 ( 国内にいる場合 / 海外留学する場合 ) にもプラスになるあり方を求めて ミクロ マクロレベルで つながる 日本語教育へ CEFR の底流にある言語を超えた普遍的な理念に共鳴する人は ヨーロッパ人ならずとも多い CEFR から E: ヨーロッパ を取って 言語共通参照枠 CFR と呼んでも良い程ではないかと考える 日本で CEFR が理解され その良さを生かして言語教育の実を上げるためには まだまだ教育実践の積み重ねや関係者間の共通認識を得るための地ならしが必要だろう 6

7 < 参考文献 > 青木直子 2006 日本語ポートフォリオ改訂版 < (2012 年 2 月 3 日最終アクセス ) 阿野幸一 ベッツロバート 福田浩子 永井典子 岡山陽子 佐々木美帆 上田敦子 2007 ヨーロッパ言語共通参照枠に基づく英語能力記述尺度 : 茨城大学総合英語プログラムにおけるケーススタディ 人文コミュニケーション学科論集 2 pp 茨城大学人文学部. 伊東祐郎 2005 これまでの評価 / これからの評価 AJALT アジャルト No.28 社団法人国際日本語普及協会 pp 大阪外国語大学教育推進室語学教育ワーキンググループ ( 代表 : 林田理恵 ) 年度 ( 平成 17 年度 ) 学内特別研究費 II 活動成果報告書 : 語学教育における到達度評価制度確立のための調査 研究 大阪外国語大学大阪外国語大学国際シンポジウム実行委員会 2006 文部科学省採択 平成 17 年度海外先進教育実践支援プロジェクト 日欧国際シンポジウム : これからの外国語教育の方向性 CEFR が拓く可能性を考える シンポジウムパンフレット大阪外国語大学大阪外国語大学教育推進室 ( 山崎直樹編 ) 2007 平成 17 年度文部科学省海外先進教育実践支援採択プロジェクト 国際標準 言語教育到達度評価制度の構築 成果報告書 I 日欧国際シンポジウム報告書 : これからの外国語教育の方向性 CEFR が拓く可能性を考える 大阪外国語大学大阪外国語大学教育推進室 ( 山崎直樹編 ) 2007 平成 17 年度文部科学省海外先進教育実践支援採択プロジェクト 国際標準 言語教育到達度評価制度の構築 成果報告書 II 欧州高等教育機関の言語教育の現状 大阪外国語大学奥川義尚 (2009) 留学生交流戦略の世界的な新潮流 今日 求められている留学生政策とは 異文化間教育 30 号異文化間教育学会アカデミア出版 pp 菅英昭 2004 アメリカにおける K-12 外国語教育の現状と展望 吉島茂 長谷川弘基編 外国語教育 III 幼稚園 小学校篇 朝日出版社 pp 小池生夫 ( 代表 )2008 第二言語習得研究を基盤とする小 中 高 大の連携をはかる英語教育の先導的基礎研究 科研最終報告書明海大学国際交流基金 2010a JF 日本語教育スタンダード 2010 独立行政法人国際交流基金国際交流基金 2010b JF 日本語教育スタンダード 2010 利用者ガイドブック 独立行政法人国際交流基金国際文化フォーラム 2007 高等学校の中国語と韓国朝鮮語学習のめやす ( 試行版 ) 財団法人国際文化フォーラム国士舘大学外国語部会外国語学習支援プロジェクトチーム 2009 外国語ポートフォリオ 国士舘大学国立国語研究 2004 世界の言語テスト Ⅰ 平成 15 年度 日本語教育の学習環境と学習手段に関する調査研究 報告書境一三 2007 学術フロンティア推進事業 行動中心複言語学習プロジェクト の課題と今後の活動について CEFR をモデルとした言語教育政策の研究を中心に 慶應義塾外国語教育研究 No.4 慶應義塾大学外国語教育センター pp.1-30 田尻英三他 (2009) 特集どうなる? 外国人をめぐる国の動き 月刊日本語 8 月号アルク田尻英三 (2009) 日本語教育政策ウォッチ 2008 定住化する外国人施策をめぐって ひつじ書房立花英裕 橘木芳徳 飯田年穂 北山研二 山崎吉朗 中野茂編著 2010 いかに 21 世紀の複言語能力を育てるか 中等教育における外国語 朝日出版社田中慎也 木村哲也 宮崎里司編 (2009) 移民時代の言語教育言語政策のフロンティア (1) ココ出版佐藤慎司 熊谷由理編 2010 アセスメントと日本語教育 新しい評価の理論と実践 くろしお出版柴原智代 2007 各国のスタンダード作成の意義と日本の課題 ヨーロッパ 米国 オーストラリア及び中国 韓国の比較 分析 日本語教育紀要 3 国際交流基金 pp シュミット,M.G. 長沼君主ほか編著 2010 日本と諸外国の言語教育における Can-Do 評価 欧州言語共通参照枠 (CEFR) の適用 朝日出版社友田舜三 2002 外国語学習課程における 到達目標の明示と到達度評価 の意義 - 言語のためのヨーロッパ共通基準枠 を参考にして - 大阪外国語大学語学教育研究会 ( 代表 : 友田舜三 ) 多文化共存時代の言語教育 (3) 平成 13 年度教育研究学内特別経費プロジェクト研究成果報告書 大阪外国語大学 pp 根岸雅史 2006 CEFR の日本人外国語学習者への適用可能性の向上に向けて 根岸雅史 海野多絵 吉冨朝子 ( 編 ) 言語情報学研究報告 14 第二言語習得理論に基づく言語教育と評価モデル pp 根岸雅史 2008 英語教育における最近の評価の動向 日本語教育 136 号 pp 日本語教育学会 2010b 日本の言語教育における 欧州言語共通参照枠 (CEFR) と 能力記述 (Can-Do statement) の影響 応用可能性に関する一考察 M.G. シュミット 長沼君主ほか編著 日本と諸外国の言語教育における Can-Do 評価 欧州言語共通参照枠 (CEFR) の適用 朝日出版社 pp

8 2010a 第 2 章 CEFR における評価とアセスメント 佐藤慎司 熊谷由理編 アセスメントと日本語教育 新しい評価の理論と実践 くろしお出版 pp ヨーロッパにおける移民への言語施策と Common European Framework of Reference for Languages (CEFR) に基づく自国語教育 フランス デンマーク イギリス ドイツ オランダ オーストリア アイルランドとカナダのケベック州を中心に 平成 19 年度文化庁委嘱事業生活者としての外国人のためのモジュール型カリキュラムの開発と学習ツールの作成 コミュニカ学院発行 pp 言語教育における到達度評価制度に向けてー CEFR を利用した大阪外国語大学の試み 間谷論集 ( 大阪外国語大学日本語日本文化教育研究会 ) 第 1 号 pp ヨーロッパ言語共通参照枠 (CEF) と言語教育現場の関連づけの一研究 ある日本語コースの質的研究 ヨーロッパ日本語教育 日本語教育シンポジウム報告 発表論文集 ヨーロッパ日本語教師会 pp b ヨーロッパ言語共通参照枠 (CEF) 受入状況の一研究 ドイツの言語教育機関における聞き取り調査より 日本語講座年報 2005 大阪外国語大学日本語講座 2005a ドイツ出張報告 ドイツにおける CEF 導入状況に関する予備調査 平成 16 年度学内特別研究費 II 活動成果報告書 語学教育における到達度評価策定のための基礎研究 大阪外国語大学教育推進室語学教育ワーキンググループ pp 松尾馨, 濱田朱美 2006 外国語の学習 教授 評価のためのヨーロッパ共通参照枠 (CEF) の日本語教育における活用 - ドイツ ベルリン州の中等教育日本語ガイドラインの例 - 世界の日本語教育 16,pp 山本弘子 2008 日本語学校から見た評価の観点の見直し ヨーロッパ共通参照枠の視点から ( 特集 : 教育現場から問い直す 評価 ) 日本語教育 136 号 pp 日本語教育学会. ヨーロッパ日本語教師会 (AJE)2005 日本語教育国別事情調査 : ヨーロッパにおける日本語教育と Common European Framework of Reference for Languages 国際交流基金吉島茂 大橋理枝 ( 訳 編 )2004 外国語教育 II 外国語の学習 教授 評価のためのヨーロッパ共通参照枠 朝日出版社吉島茂 長谷川弘基編 2004 外国語教育 III 幼稚園 小学校篇 朝日出版社鷲巣由美子 2009 国士舘大学における到達レベルと外国語ポートフォリオ ヨーロッパの言語共通参照枠 (CEFR) とポートフォリオ (ELP) を参考にして 外国語外国文化研究 第 19 号国士舘大学外国語外国文化研究会 pp.1-28 Bausch, K-R., et al. (Eds.) 2003 Der Gemeinsame europäische Referenzrahmen für Sprachen in der Diskussion. Tübingen: Gunter Narr Verlag. Byram, M A Common European Framework of Reference: learning teaching assessment OR a (taxonomic) Model of Learning Teaching and Assessment to which to refer? 言語政策学会第 10 回大会シンポジウム Common European Framework of Reference for Languages (CEFR) と日本での応用可能性? 予稿集 (2008 年 11 月 8 日於 : 奈良教育大学 ) Byram, M. & L. Parmenter (Eds.) 2012 The Common European Framework of Reference: The Globalisation of Language Education Policy. Multilingual Matters. Chevallier-Wixler, Dominique, N. Gourgaud, & B. Mègre DELF Scolaire Niveau A2 du cadre européen commun de référence. Paris: Les Editions Didier. Conseil Europe 2004 Niveau B2 pour le français (utilisateur / apprenant indépendant): Un référentiel. Paris: Les Editions Didier. Coste, D Contextualising uses of the Common European Framework of Reference for Languages. Policy Forum: CEFR and the development of language policies: challenges and responsibilities organized by the Council of Europe Language Policy Division. ( Davidson, F, C. E. Turner and A. Huhta 1997 Language Testing Standards. In C. Clapham and D. Corson (Eds.), Encyclopedia of Language and Education, Volume 7: Language Testing and Assessment, Kluwer Academic Publishers. European Language Council (Ed.) 2002 European Language Portfolio Higher Education. Berne: Editions scolaires du canton de Berne (BLMV). Glaboniat, Manuela 2005 Profile Deutsch. Berlin: Langenscheidt. Morrow, K. (Ed.) 2004 Insights from the Common European Framework. Oxford University Press. National Standards in Foreign Language Education Project Standards for Foreign Language Learning in the 21 st Century. Lawrence, KS: Allen Press, Inc. 8

9 North, B The CEFR: Nature, Relevance and Current Development. Japanese Language Education in Europe ヨーロッパ日本語教育 14, Association of Japanese Language in Europe e.v. (AJE) North, B The CEFR Common Reference Levels: validated reference points and local strategies. Policy Forum: CEFR and the development of language policies: challenges and responsibilities organized by the Council of Europe Language Policy Division. ( North, Brian 2000 The Development of a Common Framework Scale of Language Proficiency. NY: Peter Lang Publishing, Inc. Panthier, J The Council of Europe s Standards of Language Proficiency. 日本語教育スタンダードの構築を目指す国際ラウンドテーブル ( 第 1 回 )(2005 年 5 月 14 日 15 日 ) 国際交流基金 pp Schneider, G. & B. North Fremdsprachen können was heisst das? Zürich: Verlag Rüegger. Schwerdtfeger, Inge C Der europäische Referenzrahmen oder: Das Ende der Erforschung des Sprachenlernens? In: Bausch, Christ, Königs & Krumm (Hrsg.): Der Gemeinsame europäische Referenzrahmen für Sprachen in der Diskussion. Gunter Narr Verlag Tübingen. pp Smith, A.F CEFR Self-Assessment Checklists Impact on a Japanese National University s English Program, 英米研究 Journal of Anglo-American Studies Vol.33. 大阪大学英米学会 pp Sugitani, M. & Y. Tomita Perspectives from Japan. In Byram, M. & L. Parmenter (Eds.) The Common European Framework of Reference: The Globalisation of Language Education Policy. Multilingual Matters. Taylor, L Key Concepts in ELT: Washback and impact. ELT Journal Volume 59/ 2. Oxford University Press. Trim, J. L. M CEFR in Relation to the Policy Aim of the Council of Europe. Policy Forum: CEFR and the development of language policies: challenges and responsibilities organized by the Council of Europe Language Policy Division. ( Trim, John 2002 Chapter 1: Guidance for All Users. In Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment. A Guide for Users. < > (Last access: ) < 関連 URL> (2012 年 2 月 7 日最終アクセス ) 国際交流基金 ヨーロッパにおける日本語教育事情と Common European Framework of Reference for Languages ( ELP ヨーロッパ言語ポートフォリオに関する説明 : CE のサイト ( 国際交流基金の報告書 ( JF 日本語教育スタンダード のサイト ( みんなの Can-do サイト ( CEFR 関連 :CoE サイト ( 米国 National Standards 関連 :ACTFL サイト ( 文部科学省 HP < 欧州評議会 Council of Europe HP < 全国大学留学生交流調査 < ( 最終アクセス ) 9

10 < 資料 1> 到達度評価制度とは外国語学部では 専攻語教育に関して 2007 年度より 到達度評価制度 を取り入れています 次ページから 25 専攻語毎に 1 年次 2 年次 3 4 年次に分けて提示しています その特徴は 以下のとおりです 言語学習の 聞き 話し 読み 書く の 4 技能のうち 話す は やりとり ( 対話 ) と 表現 ( 独話 発表等 ) に分けて考え 計 5 項目として記述してあります 各専攻語の提供する専攻語教育において 何が目指されているのかを示してあります 目標の記載は 否定形を使わず できる という能力表現 (Can-do Statements) で記述してあります ここに記載されているのは 基本的に本学の専攻語プログラムをきちんと履修すれば長期留学をしなくても 6 割以上の受講生が到達できる目標と考えられています この到達度目標の枠組みは 欧州評議会が 2001 年に発表した CEFR(Common European Framework of Reference for Languages ヨーロッパ言語共通参照枠 ) を参照してあります ( 専攻語によっては 内容的に CEFR を参照していない場合もあります ) 自分の専攻語の目標を見定めて 自分の言語能力を技能別に把握しましょう 卒業時点での目標はもちろん 生涯にわたる自分の専攻語の到達目標を考えて 各段階で自分自身の納得する到達目標を立てましょう そのような生涯学習の中の位置づけに基付き 学習目標や方法を主体的に考えて 自立的学習者 autonomous learner になりましょう そのためにこの表を活用してください < 大阪大学外国語学部 専攻語について より 10

120307_Dokkyo_CEFR.ppt

120307_Dokkyo_CEFR.ppt CEFR の日本における応用可能性と課題 2012 年 3 月 7 日獨協大学外国語教育研究所公開研究会 慶應義塾大学境一三 1 目次 CEFR 成立とその背景 CEFR の特徴と理念 共通参照レベルとその影響 日本における CEFR 受容の問題 日本における複言語 複文化能力養成の必要性 日本における言語 ( 教育 ) 政策の必要性 2 CEFR の成立 (2001 年 ) Council of

More information

ナ畜ナ・カ (窶凖・窶。テ

ナ畜ナ・カ (窶凖・窶。テ 16, 2006 8 (CEF) * ** : CEF (Council of Europe) (Common European Framework of Languages CEF) (European Language Portfolio ELP) 2003 2004 CEF 2003/04 CEF CEF CEF CEF CEF * MATSUO Kaoru: ** HAMADA Akemi:

More information

(Microsoft PowerPoint \225\361\215\220\211\357\201i\224z\225z\227p\201j.pptx)

(Microsoft PowerPoint \225\361\215\220\211\357\201i\224z\225z\227p\201j.pptx) 2 0 1 2 C2 1 2012 NHK ku.nhk-book.co.jp/kouza/lesson.html 1/3 CEFR の日本の外国語教育 日本語教育における受容の実態 博士前期課程言語応用専攻日本語教育学専修コース浜津大輔 2013 年 2 月 1 日 1 2 CEFR Common European Framework of Reference for Languages CEFRjapan

More information

Présentation PowerPoint

Présentation PowerPoint 学習の可視化 多様化に関する研究会 2013 年 12 月 11 日 フランス語学習者における CEFR-J を用いた自己評価と 客観評価との関係 杉山香織 ( 東京外国語大学大学院博士課程 ) 川口裕司 ( 東京外国語大学 ) フランス語での取り組みの一例 学習の可視化に向けて CEFR-J を基にした can-do の調査 ( 自己評価 ) CEFR-J を基にしたタスクの作成 調査 ( 客観評価

More information

日本語教育紀要8/pdf用表紙

日本語教育紀要8/pdf用表紙 CEFR Byram Lázár Intercultural Communicative Competence Common European Framework of Reference for Languages Council of Europe CEFR plurilingual and pluricultural competence Intercultural Competence Byram

More information

紀要8.pdf

紀要8.pdf 大学教育研究紀要 第8号 0 79 90 CEFR チェックリストを使った日本語能力の自己評価の変化 坂 野 永 理 大 久 保 理 恵 Changes in Self-Assessment of Japanese Language Ability Using the CEFR Self-Assessment Checklists Eri BANNO Rie OKUBO 要旨 本稿では CEFR のスイス版自己評価チェックリストを使い

More information

WEB CEF 1996 ( CEF) CLT CEF 2001 CLT CEF CLT CEF CEF CEF CEF

WEB CEF 1996 ( CEF) CLT CEF 2001 CLT CEF CLT CEF CEF CEF CEF CEF 1996 ( CEF) CLT CEF 2001 CLT 2003 5 2005 CEF 2006-07 CLT CEF CEF CEF CEF 1996 Common European Framework of Reference for Languages : Learning, teaching and assessment ( CEF) / Profile deutsch Niveau

More information

確定_拝田先生2

確定_拝田先生2 B EU (2012.3) CEFR 1. 2 CEFR 2.1. CEFR 2.2. CEFR 3 CEFR 3.1. 3.2. CEFR 4. (Council of Europe) 2001 ( CEFR) CEFR (2011:46) CEFR Can-do CEFR CEFR CEFR Common European Framework of Reference for Languages

More information

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F > 1. 国際化 (1) 1-1. 海外からの留学生数 学部 大学院 8, 6,42 6, 4, 49,417 64,327 53,17 69,274 67,472 57,345 54,711 84,857 7,448 5, 4, 3,91 3, 1,299 1,347 35,45 12,28 1,493 39,641 13,281 1,68 41,396 14,52 1,812 5,184 16,426

More information

確定_富盛先生_フランス語

確定_富盛先生_フランス語 B EU (2012.3) DELF/DALF, TCF, DAPF 1. 2. 2.1. TCF 2.2. DELF/DALF 2.3. (DAPF) 3. 4. CEFR World Englishes 1 1 2012 3 10 11 171 (EU ) EU 2010 10 European Higher Education Area, EHEA 2 EU 50 EU EU (Common

More information

JF日本語教育.indb

JF日本語教育.indb 68 1 CEFR A1 C1 C2 B2 JF Council of Europe (2001) Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment. Cambridge: Cambridge University Press. Council of Europe (2004) 1

More information

Fp pv p V p pv 7 B 2013 3 4 Can Do CEFR 8 Council of Europe. Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment (CEFR). European Language Portfolio: Teacher s Guide,

More information

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案) 選択評価事項 C 水準判定のガイドライン ( 案 ) 選択評価事項 C 教育の国際化の状況 の評価における 国際的な教育環境の構築 外国人学生の受入 国内学生の海外派遣 の各項目の水準の判定については このガイドラインに基づいて実施します このガイドラインでは 主に それぞれの項目に関連した取組を示しており 水準判定に際しては 各取組の実施状況及びそれらに基づく成果の状況を踏まえ 総合的に判断します

More information

【資料4】「英検CAN-DOリスト」の概要と「提言1」に関する調査報告)(抜粋)

【資料4】「英検CAN-DOリスト」の概要と「提言1」に関する調査報告)(抜粋) 文部科学省外国語教育におけるにおける CAN-DO リスト の形でのでの学習到達目標設定学習到達目標設定に関するする検討会議 英検 CAN-DO リスト の概要概要と 提言 1 に関するする調査報告 ( 抜粋 ) 2014 年 2 月 24 日公益財団法人日本英語検定協会制作部アドバイザー柳瀬和明 1 英検 Can-do 調査の目的 1. 英検合格者の 英語使用に対する自信の度合い 初級から上級まで幅広い学習者が受験する英検の各級合格者を通して

More information

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 ヨーロッパ言語共通参照枠 (ommon European Framework of Reference for Languages) の中の 自立した言語使用者 (Independent

More information

112013 19891990 90 2008 136 2008 evaluation TylerR. W.1902-19942008p. 26 7 113

112013 19891990 90 2008 136 2008 evaluation TylerR. W.1902-19942008p. 26 7 113 1 * OPI Can-do statements 1 1 10 1980 * ichis@gipc.akita-u.ac.jp 1 112 112013 19891990 90 2008 136 2008 evaluation TylerR. W.1902-19942008p. 26 7 113 1 2 1 1962 146 2010 1983 114 112013 1983 4 3 1 2 49

More information

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク ) 文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 pxl03143@nifty.com ( 東海日本語ネットワーク ) 演習 1( 導入 ) 実践事例報告を聞く前に 地域における日本語教育の体制整備に向けた自治体等の役割

More information

日本語教育紀要10/10論文08 実践報告

日本語教育紀要10/10論文08 実践報告 JF JF Can do JF JF JF JF JF JF JF JF JF a JF JF CEFR A B A B JF A B A B A JF JF JF JF Can do JF JF Can do Can do Can do Can do Can do Can do CEFR Can do JF JF SLA GassVan PattenSLA Can do Can do Can do

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t

Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students A Dissertation Submitted t Exploring the Art of Vocabulary Learning Strategies: A Closer Look at Japanese EFL University Students MIZUMOTO, Atsushi Graduate School of Foreign Language Education and Research, Kansai University, Osaka,

More information

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に R enouveau KYOTO NOTRE DAME UNIVERSITY Vol.88 副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に対応した人材育成

More information

外国語学部15生~18生

外国語学部15生~18生 系列履修方法共通科目(15生 16生)自由選択科目(18生)Ⅰ 授業科目別単位履修要項 1 授業科目の系列及び卒業に必要な単位数 外国語学部英米語学科 ( 英米語専攻 英語コミュニケーション専攻 )[ 平成 27 年度以降の入学者 (15 生 ~18 生 )] 1 共通科目は 学部共通アカデミックスキルズプログラムを を 4 単位 合計 を履修する 専門科目学部共通英語基幹プログラム CELP (1

More information

資料7-2 川嶋委員からの資料

資料7-2 川嶋委員からの資料 英国 米国における教育評価 ( 質保証 ) の動向 大学分科会資料 ( 第 100 回 ) 平成 23 年 10 月 4 日 川嶋太津夫 1 英国の質保証の枠組 第三者評価 QAA (Institutional Audit) 専門職団体 (Accreditation) 高等教育の水準と質の保証 大 学 外部参照枠組 内部質保証システム ( プログラム認可委員会 プログラム評価委員会 ) 学術基盤 (Academic

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論 5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論の育成を教育展開の柱にすえている すなわち 総合的な教養を備えた幅広い職業人を養成することによって社会貢献を果たすことが教育の目的である

More information

文化審議会国語分科会日本語教育小委員会 1 平成 19 年 7 月 定住外国人の増加を受け, 文化審議会国語分科会に日本語教育小委員会を設置 平成 20 年 1 月 報告書 今後検討すべき日本語教育の課題 地域社会の一員として外国人が社会参加するのに必要な日本語学習の支援で, 以下の 3 点について

文化審議会国語分科会日本語教育小委員会 1 平成 19 年 7 月 定住外国人の増加を受け, 文化審議会国語分科会に日本語教育小委員会を設置 平成 20 年 1 月 報告書 今後検討すべき日本語教育の課題 地域社会の一員として外国人が社会参加するのに必要な日本語学習の支援で, 以下の 3 点について 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会における審議内容について 報告者 平成 25 年度日本語教育研究協議会 北海道 東北地区 平成 25 年 10 月 12 日 ( 土 ) ハーネル仙台 杉戸清樹 ( 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会副主査 ) 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会 1 平成 19 年 7 月 定住外国人の増加を受け, 文化審議会国語分科会に日本語教育小委員会を設置 平成

More information

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd 1. 日本語教員を目指すあなたに必要なことは? 11-2 1.1 日本語教員 になるための養成課程とは 11-2 1.2 現在の日本語教員資格の状況は 11-2 1.3 日本語教員養成課程の主専攻 副専攻とは 11-2 1.4 日本語教員養成課程を履修するためには 11-2 1.5 教育実習参加条件について 11-2 1.6 履修手続きについて 11-2 1.7 修了証 11-2 2. 日本語教員養成課程開講科目表

More information

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378> 人間科学研究科の教学理念 人材育成目的と 3 ポリシー 教学理念 人間科学研究科は 総合的な心理学をもとにして 人間それ自身の研究を拓き 対人援助 人間理解にかかわる関連分野の諸科学や多様に取り組まれている実践を包括する 広い意味での人間科学の創造をめざす 細分化している専門の深まりを 社会のなかの人間科学としての広がりのなかで自らの研究主題を構築しなおす研究力を養い 社会のなかに活きる心理学 人間科学の創造をとおして

More information

【資料4】CEFR準拠の英語到達基準JS「ジャパン・スタンダード」の策定

【資料4】CEFR準拠の英語到達基準JS「ジャパン・スタンダード」の策定 9 CAN-DO 2014.1.10 CEFR JS JS kawanar@attglobal.net JS Japan Standards JS for Foreign Language Proficiency, based on CEFR CEFR B, 2010-2012 CEFR 2 , Prof. & Dr. Sauli Takala Finland EALTA (European Association

More information

文部科学省―ブリティッシュ・カウンシル共催シンポジウムCAN-DOリストを活用した学習到達目標の設定と評価~CEFRが日本にもたらす示唆~

文部科学省―ブリティッシュ・カウンシル共催シンポジウムCAN-DOリストを活用した学習到達目標の設定と評価~CEFRが日本にもたらす示唆~ 基調講演 1 学校教育段階における英語のコミュニケーション能力の向上について :CEFR がいかに役立つのか Richard Rossner(Evaluation and Accreditation of Quality in Language Services : 言語サービス質認定評価機関前事務局長 言語教育コンサルタント ) この講演の目的は Common European Framework

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし SPACE-J プログラム 2016-2017 募集要項 SPACE は佐賀大学の協定校に所属する学生を対象としたプログラムです 授業は日本語もしくは英語で開講されます 日本語や日本社会についての授業と 個々の学生の専攻に応じた授業を履修できるユニークなカリキュラムです プログラムに参加する学生は 佐賀大学での学習や研究を通じて また日本人学生や佐賀の地域の人々とのふれあいを通じて 日本社会やひとびとについて知識や理解を深めることができます

More information

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」 大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査 結果レポート 調査趣旨 本アンケート上で使用する 留学生 とは 学部 大学院に所属する 正規留学生 (6 ヶ月以内の滞在 留学生別科 大学付属の日本語教育機関等所属の学生を除く ) を指します 近年 経営のグローバル化や日本国内の人口減少に対応するため 外国人留学生採用に対して積極的な意向を示す日本企業が増加しています (*1) また 国も平成

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

NO95-1_62173.pdf

NO95-1_62173.pdf 1. Krashen 1982 1980 Swain 1985 Swain Muranoi, 2007a 3 1 2010 11 3 51 2. Swain 1985, 1995, 1998, 2005 de Bot 1996 1 4 1 2 Doughty & Williams, 1998 ; Swain, 1998 : 1 2 gap selective attention involvement

More information

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

Annual Report 2012 http://www.cf.ocha.ac.jp/leader/index.html http://www.cf.ocha.ac.jp/ochashoku/ http://www.cf.ocha.ac.jp/sesd/ http://www.ocha.ac.jp/gss/index.html http://www.ocha.ac.jp/nsep/ http://www.cf.ocha.ac.jp/nyuyoji/index.html

More information

untitled

untitled 3 (SELHi) 1) 2) 3) 4) 5) 6) 7) 8) 9) 10) 11) 12) 1) 2) 3) 4) 5) 6) 7) 8) 9) 1) 2) 3) 4),, 5),, 6) 7) 8) Transnationalization Internationalization Globalization Transportation cartruckbus t bullet

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

SD SD SD SD SD SD F pns 英語以外の外国語教育の実情調査 京都大学西山教行科研 ( 基盤 (A)) 本調査は 2012 年度科学研究費 基盤 A( 代表者 : 西山教行 ) 新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究 の一環として 全国の中学校 高等学校における英語以外の外国語の教育実情を調査するものです ご回答は 当該外国語担当の先生ご本人にお願いいたします

More information

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 論文内容の要旨ベトナムにおける日本語教育の発展は目覚ましい 政策的にも 2016 年 9 月から ベトナム全土の小学校では英語などと並び日本語を 第 1 外国語 として教える

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 論文内容の要旨ベトナムにおける日本語教育の発展は目覚ましい 政策的にも 2016 年 9 月から ベトナム全土の小学校では英語などと並び日本語を 第 1 外国語 として教える Title ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 Author(s) CAO, LE DUNG CHI Citation Issue Date Text Version ETD URL https://doi.org/10.18910/67096 DOI 10.18910/67096 rights 様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望

More information

調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料 2 日本語関係機関 国際交流団体なと か 日本語教育に関する各種事業を実施する際の参考資料 3 日本語教育機

調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料 2 日本語関係機関 国際交流団体なと か 日本語教育に関する各種事業を実施する際の参考資料 3 日本語教育機 215 年度海外日本語教育機関調査結果 ( 速報値 )216/11/1 216 年 11 月 1 日独立行政法人国際交流基金 本調査に関するお問い合わせ先 : 日本語事業部企画調整チーム (kikan@jpf.go.jp) 調査の目的 対象 手法 調査目的海外で日本語教育を行う機関の現状を把握し 主に以下の 3 つの観点から有用な情報を提供する 1 研究者なと か 日本語教育に関する調査 研究を行う際の基礎資料

More information

(12th) R.s!..

(12th) R.s!.. 41 4 43 4 48 7 54 4 56 4 57 4 60 12 4 3 1 6 1 6 4 14 4 50 9 57 4 62 12 5 3 M D ) 10 7 3 15 11 1. 2. 1. 51 4 52 10 41 12 33 34 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. Le Clézio Peuple du cíel 14. 15. 16.

More information

Microsoft PowerPoint 修正「外国人留学生の受け入れ・進路状況と日本語教育に関する調査」結果

Microsoft PowerPoint 修正「外国人留学生の受け入れ・進路状況と日本語教育に関する調査」結果 外国人留学生の受け入れ 進路状況と日本語教育に関する調査 結果レポート 調査趣旨 近年日本企業においては 経営のグローバル化や日本国内の人口減少に対応するため 外国人留学生採用に対して積極的な意向を示す企業が増加しております (*1) また 国も平成 0 年に文部科学省が 留学生 30 万人計画 を打ち出しており ここ 5 年間で留学生は約 万人増えています (*) しかし 優秀な外国人留学生を採用したいという企業のニーズがある反面

More information

修士論文 ( 要旨 ) 2012 年 1 月 中国人日本語学習者の語彙学習ストラテジーの考察 上海の大学生を対象に 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 210J3007 章志翔

修士論文 ( 要旨 ) 2012 年 1 月 中国人日本語学習者の語彙学習ストラテジーの考察 上海の大学生を対象に 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 210J3007 章志翔 修士論文 ( 要旨 ) 2012 年 1 月 中国人日本語学習者の語彙学習ストラテジーの考察 上海の大学生を対象に 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 210J3007 章志翔 目次第 1 章はじめに...1 1.1 研究背景...1 1.2 研究目的...1 第 2 章先行研究...2 2.1 学習ストラテジーとは...2 2.2 語彙学習研究の実態...2 2.2.1 海外における学習者に対する研究...2

More information

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1 はじめに諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査について 羽田貴史 ( 東北大学 ) 1. 調査の趣旨拡大した大学教育において, 質の保証は喫緊の課題であり, 大学教員の資格が改めて問い直されている 従前より大学教授資格制度を持つドイツやフランスの他, 近年は英国や北欧諸国においても大学教員の教育能力の資格化が進められている 我が国においても, 平成 20 年 学生課程教育の構築に向けて 答申が,

More information

66

66 補足資料 1 西南学院大学入学定員増に関するニーズ調査結果報告書 高校生対象調査 平成 28 年 5 月株式会社進研アド Shinken-Ad. Co., Ltd. All Rights Reserved. 65 66 高校生対象調査概要 1. 調査目的 2017 年 4 月の 西南学院大学 6 学部 10 学科 2 専攻の入学定員増 構想に対して 高校生のニーズを把握する 2. 調査概要調査対象調査エリア調査方法

More information

山梨大学教職大学院専攻長 堀哲夫教授提出資料

山梨大学教職大学院専攻長 堀哲夫教授提出資料 1 (1) (2) CST(core science teacher) 21 24 2 (1) (2) (3) 3 4 (1) PDCA Plan, Do, Check, Action OPPA One Page Portfolio Assessment (2) 5 OPPA (1) OPPA(One Page Portfolio Assessment : ) OPPA (2) OPPA 6 (1)

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378> 平成 32 年度横浜国立大学大学院入学者選抜における変更について ( 予告 ) 教育学研究科 (1) 一般入試 教育学領域 選択専門科目試験の変更 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 選択専門科目試験の変更 (2) 二次募集 ( 但し 推薦入試 一般入試にて入学定員が充足した場合には実施しません ) 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 国際社会科学府経済学専攻博士課程前期

More information

平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について

平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について 平成 25 年度高等学校等における国際交流等の状況について 文部科学省初等中等教育局国際教育課 文部科学省では 平成 25 年度の高等学校及び中等教育学校の後期課程 ( 以下 高等学校等 という ) における国際交流等の状況について調査を行った この調査は 昭和 61 年度から隔年で行い 今回は 14 回目に当たる その概要は以下のとおりである Ⅰ 調査項目 1 外国への修学旅行について 2 学校訪問を伴う外国からの教育旅行の受入れについて

More information

日本語教育紀要9/9論文05

日本語教育紀要9/9論文05 JFS JF CEFR A JF JFS CEFR JFJFS/CEFRA CEFR CEFR A JFS/CEFR JF JF JFS JFS JFS JFS A A JFS A JFS JFMD JFS A A JFS A CASA ASIA JFS JFCO A MCJP JFCO MCJP A JFS A Can do Can do JFMD JFS JFCO MCJP CEFR Council

More information

自己点検・評価表

自己点検・評価表 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..0). 学校の教育目標 実施日 : 平成年月日 学校名 :. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画 3. 評価項目の達成及び取組状況 教育理念 目標 3 4 5 理念 目的 育成人材像は定められているか ( 専門分野の特性が明確になっているか ) 学校の将来構想を描くために 業界の動向やニーズを調査しているか 各学科の教育目標

More information

筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以

筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以 筑波大学の教育改革 - 学際性と国際性に対応する学位プログラム制へ - 筑波大学 平成 29 年 3 月 1 筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以来

More information

表紙PDF用_レイアウト 1

表紙PDF用_レイアウト 1 i ii iii Memo iv v 目次 Index 学生の皆さんへ アカデミック カレンダー 大学窓口一覧 Ⅰ 大学の概要 1. 国際教養大学 (AIU) の理念 2. AIUにおける教育制度の特色 3. 学部 課程の概要 4. 大学の組織 5. 大学の沿革 表 (Appendix)1 公立大学法人国際教養大学の組織体制 Ⅱ AIU カルチャー 1. AIUにおける 国際教養 教育の理念と方法

More information

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378>

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378> 4. 日本語 日本文化科目 日本語科目をとるための予約と登録の手順日本語 日本文化科目は大学院留学生が単位を取得することができる科目です 研究生も単位に関係なく受講できます ただし, 本学ならびに日本の他大学の学部にて学位 ( 学士 ) を取得した学生, および高い日本語能力を有すると判断される学生は受講できません 1. 日本語クラス予約システム (https://cuckoo.js.ila.titech.ac.jp/~yamagen/regist-h/)

More information

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx 日本における外国人介護人材の受入れ - その枠組みと現状 今後の動向について 2018 年 12 月 16 日 榎本芳人 1 目次 日本における外国人介護人材受入れの経緯 経済連携協定 (EPA) による外国人介護人材の受入れ 外国人技能実習制度及び在留資格 介護 に基づく外国人介護人材の受入れ 日本における外国人介護人材の受入れに関する今後の動向 2 日本における外国人介護人材受入れの経緯 (1)

More information

甲37号

甲37号 氏名 ( 本籍地 ) LE CAM NHUNG( ベトナム ) 学位の種類 博士 ( 文学 ) 学位記番号 甲第 75 号 学位授与年月日 平成 28 年 3 月 16 日 学位授与の要件 昭和女子大学学位規則第 5 条第 1 項該当 論 文 題 目 ベトナム人日本語学習者の産出文章に見られる視点の表し方及びその指導法に関する研究 - 学習者の< 気づき>を重視する指導法を中心に- 論文審査委員 (

More information

科目の履修について 履修にあたって いくつか注意すべき点があります 第一は 心理 コミュニケーション学科コミュニケーション専攻の 7 科目が必修であるというこ とです ( 第二言語習得基礎論 A B は 心理 コミュニケーション学科と国際英語学科の共有 ) 第二は 必修科目が段階履修になっていること

科目の履修について 履修にあたって いくつか注意すべき点があります 第一は 心理 コミュニケーション学科コミュニケーション専攻の 7 科目が必修であるというこ とです ( 第二言語習得基礎論 A B は 心理 コミュニケーション学科と国際英語学科の共有 ) 第二は 必修科目が段階履修になっていること Ⅹ. 日本語教員養成課程 現在の日本では 情報化 グローバル化によって 急速に多文化 多言語共生が進んでいます しかし 国内全域で多言語併用が急速に進む状況にあるとは言えません 広く共有される伝達手段 として 日本語が今後長期にわたって継続使用されることが予想されます 一方海外においても さまざまな理由により日本語学習者は着実に増加しています 国内外で日本語非母語話者に対す る日本語学習を奨励する理由は多く見出されます

More information

MBA PROGRAM Kyushu University Business School 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程

MBA PROGRAM Kyushu University Business School 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程 MBA PROGRAM Kyushu University Business School 2016 17 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程 02 04 06 08 09 13 15 16 CONTENTS MBA PROGRAM 2016 17 Kyushu University Business School Kyushu University Business School

More information

インドネシアの高等教育における日本語教育現状と課題

インドネシアの高等教育における日本語教育現状と課題 インドネシアの高等教育における日本語教育現状と問題 Wawan Danasasmita / UPI 1. インドネシアの高等教育における日本語教育の主な歴史インドネシアにおける日本語教育は長い歴史を持っている インドネシアの高等教育における日本語教育の歴史は大きく区分すると 1960 年代の主要国立大学で日本語教学科が開講した 創成期 地方 私立大学へと拡大していった1980 年代の 発展期 I そして大学院レベルに広がっていった1990

More information

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO 46 大学と学生 2009.12 広島大学では 全ての学生に質の高い同一の教育を行うことを基本理念に 全学体制で 高等教育のユニバーサルデザイン化 を推進している 高等教育のユニバーサルデザイン化 とは 大学等において 例えば 障害学生 留学生 社会人学生等 多様な学生が在籍することを想定して あらかじめ教育環境を整備することである 具体的には 一.アクセシビリティ支援体制の整備 二.障害学生等へのアクセシビリティ支援

More information

2021 年度入学者選抜について ~ ひとりひとりの個性と可能性を見つめる入試へ ~ 4 月 4 日 関西学院大学 関西学院の使命は キリスト教主義教育によって Mastery for Service を体現する世界市民 を育み 世に輩出することにあります 世界市民 とは 他者と対話し共感する能力を

2021 年度入学者選抜について ~ ひとりひとりの個性と可能性を見つめる入試へ ~ 4 月 4 日 関西学院大学 関西学院の使命は キリスト教主義教育によって Mastery for Service を体現する世界市民 を育み 世に輩出することにあります 世界市民 とは 他者と対話し共感する能力を 2021 年度入学者選抜について ~ ひとりひとりの個性と可能性を見つめる入試へ ~ 4 月 4 日 関西学院大学 関西学院の使命は キリスト教主義教育によって Mastery for Service を体現する世界市民 を育み 世に輩出することにあります 世界市民 とは 他者と対話し共感する能力を身に付け よりよい世界の創造に向けて責任を担う人々のことです 国際貢献を含めた公共分野とビジネス分野それぞれで活躍する卒業生を数多く輩出するとともに

More information

rev_別表.xlsx

rev_別表.xlsx 別表大学間 募集要件一覧 注意事項 一覧中の本学が定める語学要件は 本制度への出願に際し 用に本学が定めるものである 一覧中の協定校 募集区分 語学要件 等は 各協定校と調整の結果 変更されることがあるので注意すること また 募集を停止する協定校が生じる場合もあり得るので 予め留意すること 一橋大学海外派遣留学制度に合格し 派遣内定者となった学生は 最終的に各協定校の定める入学要件を満たす必要がある

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 2010 年 3 月 18 日 1/37 グローバル COE と人材育成ー情報エレクトロニクスシステム教育研究拠点での人材育成ー 川又政征 東北大学工学研究科電子工学専攻 平成 22 年 3 月 18 日 2010 年 3 月 18 日 2/37 目次 グローバル COE とは? 情報エレクトロニクスシステム教育研究拠点 の概要 ν-qiスクールとは? 大学卒業 大学院修了までにかかる費用 ν-qiスクールの活動

More information

目次 1. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施要項 1 2. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施状況 5 (1) 実施日 5 (2) 応募者数 受験者数 5 (3) 合格者数 5 (4) 実施会場 5 3. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験平均点等一覧 6 4. 日本語教育能力

目次 1. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施要項 1 2. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施状況 5 (1) 実施日 5 (2) 応募者数 受験者数 5 (3) 合格者数 5 (4) 実施会場 5 3. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験平均点等一覧 6 4. 日本語教育能力 平成 30 年度 日本語教育能力検定試験 結果の概要 公益財団法人日本国際教育支援協会 目次 1. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施要項 1 2. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験実施状況 5 (1) 実施日 5 (2) 応募者数 受験者数 5 (3) 合格者数 5 (4) 実施会場 5 3. 平成 30 年度日本語教育能力検定試験平均点等一覧 6 4. 日本語教育能力検定試験実施状況

More information

第3章

第3章 3 (Common Reference Levels) 3.1 (descriptor) CEF (Descriptive Scheme) CEF CEF (descriptor) CEF (context-free) CEF (context-relevant) (based on theories) (user-friendly)(practitioners) (measurement) CEF

More information

Graduate Division 1 2 3 博士後期課程 ( 学位 : 博士 ) 博士前期課程 修士課程 ( 学位 : 修士 ) 国際学研究科 国際人文社会科学専攻 国際学研究科 国際学専攻 ( 博士前期課程 ) 国際協力専攻 ( 修士課程 ) 修士課程 ( 学位 : 修士 ) 経営学研究科 経営学専攻 言語教育研究科 日本語教育専攻 英語教育専攻 心理学研究科 臨床心理学専攻 健康心理学専攻

More information

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営 経営学部 ( 平成 28 年度以降入学者適用 ) 学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 年次学士課程 4 年次修士課程 1 年次 修士課程 2 年次 必修科目選択必修科目選択科目必修科目選択必修科目選択科目 卒業論文を作成する 将来を考える 卒業論文を作成する将来を考える キャリアデザイン キャリアデザイン キャリアデザイン Ⅲ 特別講義 ゼミナール A ゼミナール サマーインターンシップ

More information

Microsoft PowerPoint - ???????

Microsoft PowerPoint - ??????? 第 5 回カーディフ応用言語学と日本語教育実践のためのシンポジウム B2 レベルの文章表現能力の養成について ー JFS B2 教材を例にー 国際交流基金マドリード日本文化センター ( 国際交流基金日本語国際センター ) 篠崎摂子 setsuko.shinozaki@fundacionjpon.es 2018.9.14. 1 JFS B2 教材について JFS=JF 日本語教育スタンダード ( 国際交流基金

More information

(6). 高等専門学校留学生 各国における中堅技術者の育成に協力することを目的とし 高等専門学校において教育指導を行う 1 年間の日本語を中心とした予備教育を受講後 高等専門学校の 3 年次に編入学 留学期間は原則 4 年間 (7). 専修学校留学生 ( 昭和 57 年度創設 ) ( 昭和 57 年

(6). 高等専門学校留学生 各国における中堅技術者の育成に協力することを目的とし 高等専門学校において教育指導を行う 1 年間の日本語を中心とした予備教育を受講後 高等専門学校の 3 年次に編入学 留学期間は原則 4 年間 (7). 専修学校留学生 ( 昭和 57 年度創設 ) ( 昭和 57 年 国費外国人留学生制度について 資料 3-2 昭和 29 年度創設 今日まで世界約 160 か国 地域から合計約 105,000 人を超える留学生を受け入れ 1. 国費外国人留学生の種類 -7つのプログラムで構成- 大学院レベル (1). 研究留学生 ( 昭和 29 年度創設 国費留学生の約 8 割 ) 学部卒業以上で 日本の大学院において教育 研究指導を受ける者を対象 渡日後 6 か月間の日本語予備教育を受講

More information

04-03

04-03 現在はまだ試行錯誤の段階ですが 国際共同研究センター 教育研究環境と生活空間一体型の メリットを存分に発揮 では このキャンパスを研究活動 研究セミナー シンポジ ウム 出版などに活用することが期待されています 既に① ミクロ データを用いた高度実証分析②アジア経済の新動向 国内外の研究者や学生の知的資源を活用した国際的研究拠 ③東アジアの融合と共生④中国人留学生のための日本語教育 点というのが 小平国際キャンパスの位置づけです

More information

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ 国籍 区分 学校名会社名 学部 学科 コース 1 中国 大学院 東京大学大学院 経済研究科 2 中国 大学院 一橋大学大学院 経済学研究科 3 中国 大学院 筑波大学大学院 スポーツ教育 4 中国 大学院 筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科 5 中国 大学院 東北大学大学院 金属材料研究所 6 中国 大学院 東京芸術大学大学院 美術研究科 7 中国 大学院 横浜国立大学大学院 都市科学部 8

More information

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情 養教育科目 教養教育科目の小計 (20) (20) (20) (20) (20) 外国語科目 外国語科目の小計 (16) (16) (16) (16) (16) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 学科経営国際ビジネス会計 コース流通科目区分経営経営情報 マーケティング A 系列 ( 第 1 群 ~ 第 3 群 ) 4 4 4 4 4 教B 系列 ( 第 4 群 ~ 第 6 群 ) 4 4 4 4

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

海外派遣プログラムリーフ.indd

海外派遣プログラムリーフ.indd 摂南大学 海外派遣プログラム 2018 Designed by Freepik 摂南大学国際交流センター 1 2 自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう!! 2018 年度海外派遣プログラム一覧 No プログラムタイプ 実施時期プログラム名国 地域日数 ( 予定 ) プログラム内容応募資格募集人数単位 1 8 月韓国文化体験韓国 20 日間韓国語研修

More information

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力 Ⅲ. メディアデザイン学科の人材養成の目的と 3 ポリシー 学部の人材養成の目的 未来デザイン学部は 現代社会が直面する問題解決のためのコミュニケーションスキル マネジメントスキル IT スキルに関して優れた専門性を有し 多様な価値観に基づく豊かさの創造に寄与できる人材を養成することを目的とする 学科の人材養成の目的 メディアデザイン学科では 社会生活を送るうえで必要となる知識 理解 汎用的技能 態度

More information

Contents

Contents TUFS 留学案内 2017 東京外国語大学 Tokyo University of Foreign Studies お問い合わせ先 183-8534 東京都府中市朝日町 3-11-1 東京外国語大学留学支援共同利用センター Tel 042-330-5113 2 0 1 7 年 3 月 30 日 発 行 tufspr2017033002 Study Abroad 2017 東京外国語大学 Tokyo

More information

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 専攻ゼミ科目 前期後期前期後期前期後期前期後期 計 4 3 20 90 30 リスニング強化 1 30 英日表現 & スピーチ 1 30 応用英語表現 1 30 通訳入門 1 30 マーケティング基礎 1 30 International CommunicationⅠ 1 30 International CommunicationⅡ 1 30

More information

修士論文 ( 要旨 ) 2014 年 1 月 アニメ好きな学習者へのインタビューから見るビリーフ変容 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 212J3012 山同丹々子

修士論文 ( 要旨 ) 2014 年 1 月 アニメ好きな学習者へのインタビューから見るビリーフ変容 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 212J3012 山同丹々子 修士論文 ( 要旨 ) 2014 年 1 月 アニメ好きな学習者へのインタビューから見るビリーフ変容 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 212J3012 山同丹々子 目次 第 1 章はじめに 1 1.1 用語の定義 1 1.2 研究の背景 2 1.3 研究の目的 6 第 2 章先行研究 7 2.1 学習リソース 7 2.2 ビリーフ 7 2.3 アニメ授業実践報告 10 第 3 章調査概要

More information

3 4

3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 資料 1 年度計画作成スケジュール 時期各総長室等大学全体企画 経営室関連分 10 月 11 月 年度計画作成方針の検討 ( 企画 経営室会議 ) 年度計画作成方針の決定 ( 役員会 ) 年度計画 ( 一次案 ) の作成 年度計画 ( 一次案 ) の作成 12 月 年度計画 ( 一次案 ) の集約 調 整 1 月 年度計画 ( 二次案 ) の作成 ( 一次案のフィードバック

More information

shippitsuyoko_

shippitsuyoko_ 日本語 / 日本語教育研究 執筆要項 1. 書式 原稿の本文は日本語とする 原稿は横書きとする 原稿は A4 用紙に 35 字 30 行の書式で執筆する 原稿のポイントは 10.5 ポイントとする 投稿論文は A 論文と B 論文の二種類とする 両者は分量が異なるだけで内容に区別はない 原稿の分量は 次のとおり 投稿時の分量超過は認めない A 論文 16 ページ以内 ( 投稿時 タイトルページ1ページと本文

More information

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分)

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分) ⅰ はじめに はじめに この 大学評価基準 は 独立行政法人大学改革支援 学位授与機構 ( 以下 機構 という ) が学校教育法第 109 条第 2 項の規定に基づいて実施する 国 公 私立大学の教育研究活動等の総合的な状況に関する評価 ( 以下 大学機関別認証評価 という ) について定めたものです 大学評価基準は 27 の基準で構成され 関係する基準を 6つの領域に分類して表示しています この

More information

Microsoft PowerPoint - ☆【差し替え】第8回議連プレゼン資料(最終)0613

Microsoft PowerPoint - ☆【差し替え】第8回議連プレゼン資料(最終)0613 第 8 回日本語教育推進議員連盟総会用資料 海外の日本語教育の現状と課題 2017 年 6 月 15 日 ( 水 ) ご説明内容 1. 海外における日本語教育の現状 (1) 全体 (2) 地域別 P2 ~ P6 2. 国際交流基金の取り組み P7 ~ P11 3. 海外における日本語教育の課題 P12 ~ P13 1 1. 海外の日本語学習 日本語教育の状況海外における日本語教育の現状 日本語学習者

More information

特集1 歯学部卒業おめでとう 歯学部長 前 田 康 歯学科第44期生の皆さん 口腔生命福祉学科第 口腔や食べることの視点から 包括的な医療人 7期生の皆さん ご卒業おめでとうございます を養成し 社会に貢献できる人材の提供 を目指 新潟大学歯学部でかけがえのない学生生活 青春 し 皆さんにこれからの超高齢社会の中で活躍で 時代を過ごし 本日めでたくご卒業される皆さん きる基盤的知識 技能 態度を教育してきたと確

More information

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 2017 23 小学校英語における児童の方略的能力育成を目指した指導 泉 惠美子 京都教育大学 Developing students strategic competence in elementary school English classes Emiko IZUMI 2016年11月30日受理 抄録 小学校外国語活動においては 体験的な活動を通してコミュニケーション能力の素地を育成すること

More information

中国の高等教育の発展状況 1. 中国では 1990 年代末から大学を大幅に拡充した 大学入学者の人数は 12 年間で 6 倍に増え 2010 年は 650 万人が入学した ( 日本の約 11 倍 ) 2. 大学院も同様に大幅拡充され 大学院に在学する学生の数は 2000 年以降 10 年間で6 倍

中国の高等教育の発展状況 1. 中国では 1990 年代末から大学を大幅に拡充した 大学入学者の人数は 12 年間で 6 倍に増え 2010 年は 650 万人が入学した ( 日本の約 11 倍 ) 2. 大学院も同様に大幅拡充され 大学院に在学する学生の数は 2000 年以降 10 年間で6 倍 中国の高等教育の発展状況 1. 中国では 1990 年代末から大学を大幅に拡充した 大学入学者の人数は 12 年間で 6 倍に増え 2010 年は 650 万人が入学した ( 日本の約 11 倍 ) 2. 大学院も同様に大幅拡充され 大学院に在学する学生の数は 2000 年以降 10 年間で6 倍 140 万人となった ( 日本の 5.3 倍 ) 中国での大学生急増 中国の大学院生数 700 万人

More information

10 AB C D 4

10 AB C D 4 10 AB C D 4 2001 19,250 1994, 2001 2002 2001, 1999, 2000 20022002 2002 5 2002 Bachman & Palmer The American Council on the Teaching of Foreign Language: ACTFL Oral Proficiency Interview OPI OPI 19912001

More information

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指 2018 年度秋学期関西学院大学大学院外国人留学生海外推薦入学制度推薦要領 関西学院大学国際教育 協力センター 関西学院大学大学院では 海外の協定大学からの推薦で優秀な外国人留学生を受け入れる制度を設けており 本入試制度における合格者のうち 各年度 6 名までに入学金と学費相当額の奨学金を支給します ( 受給期間は標準修業年限内とする ) 今回の推薦対象は 2018 年度秋学期入学を希望する学生であり

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

Dill,, pp. - - EU i - - i - - - COE - COE COE COE Good Practice GP GP GP GP JABEE INQAAHE PDCA Plan-Do-Check-Action - FD FD - - Rice,, p. niche - i - -Jones,, pp. - MCAT - - - - - - - - - - - - - -

More information

南山P02-08.indd

南山P02-08.indd 2008 CONTENTS 3 2008 4 1932. 1 1946. 7 1947. 4 1948.10 1949. 4 9 1950. 3 4 1951. 3 1952. 4 1955. 4 1958. 4 1960. 4 1962. 4 1963. 4 1964. 4 1968. 4 1969. 4 1972. 4 1973.10 1974. 4 11 1976. 4 1977. 4 1979.

More information

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科 福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科の指導法 は, 高校福祉科の社会福祉に関する専門教科の科目ではなく, 教科教育法に関する科目である以上,

More information

ICTを軸にした小中連携

ICTを軸にした小中連携 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会研究説明平成 29 年 7 月 27 日 主体的 対話的で深い学び を保障する授業の具現化 ~ 学びの文脈 に基づいた各教科等の単元のデザイン ~ 研究説明 1. 本校における アクティブ ラーニング (AL) について 2. 本校の研究と小学校学習指導要領のつながり 3. 授業づくりに必要な視点 AL 手段 手法授業改善の視点 本校の研究 PDCA サイクル

More information

I II III IV V VI VII VIII IX X 1 2 3 4 5 5 6 , (1) (2) (3) (1) (2) (3) 7 8 TPR 5 Step2 9 10 2007 11 12 1980 1990 13 14 15 (1) 2 (2) 3 20 16 1 (2006) 1996 17 18 19 2 3 20 21 4 http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/ht/simin/081210171257702/20081210172445473.html

More information

Microsoft PowerPoint - (7-J)JASSO  EOJ seminar Japanese's ver.

Microsoft PowerPoint - (7-J)JASSO  EOJ seminar Japanese's ver. VĂN PHÒNG JASSO VIỆT NAM JASSO VIETNAM OFFICE 岡田叔子 (OKADA YOSHIKO) 2019 年 1 月 22 日 1 JASSO ベトナム事務所について 学校の調べ方 EJU 学費 生活費奨学金 Japan Student Services Organization 日本学生支援機構 (JASSO) 1 奨学金事業 2 留学生支援事業 3 学生生活支援事業

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

公益社団法人日本語教育学会 NKG メールマガジン NKG MM _3 他団体情報 ====================================================================== 他団体情報 : 行政

公益社団法人日本語教育学会   NKG メールマガジン NKG MM _3 他団体情報 ====================================================================== 他団体情報 : 行政 公益社団法人日本語教育学会 http://www.nkg.or.jp NKG メールマガジン NKG MM 2019.2_3 他団体情報 ====================================================================== 他団体情報 : 行政 助成 イベント等のご案内 ======================================================================

More information

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー 国際交流基金日本語国際センター 第 16 回海外日本語教育研究会 Can-do に基づいた授業の組み立て -JF 日本語教育スタンダードを利用して - あなたの授業をあなたの Can-do でー Can-do を利用した学習目標の設定ー 三原龍志国際交流基金日本語国際センター専任講師 本ワークショップの目的 Can-do を使って自分の教育現場にあった学習目標を設定することができる 本ワークショップの流れ

More information

首都大学東京

首都大学東京 課程認定を受けている学科等の概要 実地視察大学の概要 首都大学東京 大学名 学部 都市教養学部 学部 学科等の名称等 学科等 都市教養学科 首都大学東京 設置者名 認定を受けている免許状の種類 認定年度 公立大学法人首都大学東京 免許状取得状況 就職状況 ( 平成 20 年度 ) 免許状入学取得者数教員免許状の種類認定年度卒業者数定員就職者数実数個別 90中一種免 ( 国語 ) 平成 17 年度 3

More information