平行平面板による収差発生と補正について

Size: px
Start display at page:

Download "平行平面板による収差発生と補正について"

Transcription

1 ORA セミナー 半導体製造における計測用結像光学系の事例 平行平面板による収差発生と補正について 稲秀樹 千徳孝一キヤノン ( 株 ) 製品技術研究所 ina.hideki@canon.co.jp, sentoku.koichi@canon.co.jp 1. はじめに 光学の結像を利用して 高精度な検出で 実際に製品適用しているものの一つに 半導体製造装置が上げられる その中でも本報告は アライメント検出系と重ね合せ検査装置で使用されている計測用結像光学系の収差補正に関するものである 表 1 に ITRS 99 におけるリソグラフィのロードマップから引用した 各 DRAM 世代での必要精度を示す 重ね合せ必要精度は デザインルールの約 1/3 であり 重ね合わせ検査装置必要精度は更にその 1/10 であり 既に 10nm 以下の値を必要としている 又注目すべきは 最小単位として 0.5nm まで記載してある点であり サブナノメータを考慮する必要がある事が伺える DRAM の世代 256 M 1 G 4 G 16 G デザインルール 0.25 μm 0.18 μm 0.13 μm 0.10 μm 重ね合わせ必要精度 85 nm 65 nm 45 nm 35 nm 重ね合わせ検査装置必要精度 8.5 nm 6.5 nm 4.5 nm 3.5 nm 対物 ウエハー CCD カメラ 光源 図 1 重ね合わせ検査装置光学系例 図 1 に重ね合わせ検査装置の光学系例を示す 光源としてハロゲンランプ等を使用し 各種光学フィルターで所望の波長帯域のみを ファイバーで光学系に導光し ウエハー上の専用マークをケーラー照明する ウエハーから反射した光は 光学系で CCD カメラ等の撮像素子上に像を形成し 光電変換され そのビデオ信号を各種画像処理を実施することにより 位置検出を行なっている 現在市販されている重ね合わせ検査装置及びびにアライメント検出系の原理としてはほとんどのものが図 1 に示した 表 1 各 DRAM 世代での必要精度 明視野照明 + 画像処理 より高精度計測の為には 計測用結像光学系の性能を向上する必要があり 図 1 に示した様な半導体露光装置のアライメント光学系や重ね合わせ検査装置においては コマ収差と照明系の均一性が重要である このコマ収差と照明系の評価方法について 本報告者が新たな評価基準を提案し 既に量産工程で使用され, 効果が確認されている 1) 本報告で 設計段階 製造段階においての収差補正について述べるものであり 特に平行平面板を使用してどんな収差がどの様に発生し その収差発生を使用してどの様に補正できるかを 主に TTL 方式のアライメント光学系に対して適用した場合についての報告を行うものである を採用しており 光学倍率としては 100 倍程度の高倍率であり 軸上近傍の像のみを使用している 次に Stepper や Scanner と呼ばれている半導体露光装置のアライメント光学系について述べる 現在使用されているアライメント方式は 1)TTL 方式 2)Offaxis 方式 の二つに分類できる 次の頁の図 2 に アライメントを投影光学系を通して行う ( Through The Lens :TTL) 方式の例を示す

2 2. 平行平面板により発生する収差について アライメント光学系 ( 含む逆補正系 ) 投影光学系 ウエハー レチクル この逆補正方法としては 色々な方法が存在するが 今回は 平行平面板のみでの補正に着目して 報告を行う まず 平行平面板の厚さ 硝材 傾け角により発生する以下の収差について言及する 球面収差アス ( 非点収差 ) コマ収差 CIS( Chromatic Image Shift ) 図 2 TTL 方式の構成例 図 2 の様に 投影光学系の固定像高に対してアライメト光学系を偏心させて配置している ウエハー上にはレジストと呼ばれる感光材が塗布されており レジストに感度のある紫外線 (= 露光光 ) のみに対して 投影光学系は徹底的に収差補正されている 一方 アライメントに使用する波長としては 550nm 以上のレジスト感度の無い波長 (= 非露光光 ) を使用する必然性がある 投影光学系では露光光のみに収差補正されている為 アライメントで使用する非露光光に対しては収差が発生する アライメントの検出原理として製品化されているもののほとんどが前述の様に 画像処理 を採用しているので この場合には非露光光でウエハー上のアライメントマークの像を CCD 等の撮像素子上に形成する必要がある TTL 方式でアライメント系を構成する為には 投影光学系で発生するアライメント波長に対する収差を アライメント光学系内で逆補正して良好な像を形成する必要がある アライメント全系での光学倍率は 100 倍程度と高く 使用する画角はウハー上 φ100um 程度なので 投影光学系の限定画角のみの使用と考える事が出来る為 ディストーションと像面湾曲は逆補正する必要はないが その他の全ての収差に対しては 逆補正を行って TTL 方式のアライメント光学系を構成する 投影光学系は 1m 近く長いものであるが アライメントの為の逆補正を如何にコンパクトな光学系で達成するか が光学屋の腕の見せ所 と言える Offaxis 方式のアライメント光学系は 図 1 に示した重ね合わせ検査装置の光学系とほぼ同じ構成をしている この場合は投影光学系を通っていないので 逆補正する必要性は生じない この場合 設計及びに製造上 収差発生の 9 0% 以上を対物レンズが担っている 2-1 球面収差について 図 3の様に光学系が理想的 (= 無収差 ) に 像を結んで居る所に 図 4に示す様に 厚さD 屈折率 N の平行平面板を挿入すると 球面収差 SAは 像側での開口数がSinθとなる光線では SA = D (1/N - tanθ N / tanθ) 但し θ N =sin -1 ( sinθ /N) だけ発生する この量は縦収差 (= 近軸像面からの光軸方向へのズレ量 ) で Snell の法則から導出したものである 図 4 図 3 無収差で結像している例 SA 平行平面板による球面収差 SA 発生例 D N θ

3 次に光学設計プログラム CodeVを使用し 球面収差を波面収差で表現し 平行平面板の厚さとの関係を示す 評価面を近軸像面からデフォーカスさせて 波面収差のRMS(Root Mean Square) が最小になった時の値と その時のデフォーカスを図 5 6 に示す 更に図 7にはツェルニケ係数で球面収差を表現し平行平面板の厚さとの関係を示した 尚 今回計算した条件は 波長 632.8nm 硝材 S-BSL7 開口数 NAは ,0.4 である 最小 RMS (λ) NA = 平行平面板厚さ D (mm) 2-1 アス コマ収差について 光学系が理想的に結像している所に 図 8 の様に厚さ D 屈折率 N の平行平面板を 傾け角 α で挿入すると その時に発生するアス ( 非点収差 )AS とコマ収差 CM は 開口数が Sinθ となる光線では AS = Dα 2 (N 2-1)/N 3 CM = Dαθ(N 2-1)/(2N 3 ) だけ発生する 2) この式からコマ収差 CM の発生量は 傾け角 α の正負の符号で反転するが アス AS の発生量は 傾け角 α の正負の符号に寄らない事が判る α D θ 図 5 平行平面板厚 VS. 最小 RMS デフォーカス (mm) NA = 平行平面板厚さ D (mm) 図 6 平行平面板厚 VS. デフォーカス Zernike 係数 Z 平行平面板厚さ D (mm) NA=0.1 NA=0.2 NA=0.4 NA=0.3 図 7 平行平面板厚 VS. ツェルニケ係数 (Z9: 球面収差分 ) 次に球面収差と同様に ツェルニケ係数で アス コマ収差を表現して平行平面板の傾け角との関係を示すとするが まず CodeV を使用した場合に ツェルニケ係数を簡便に求める方法について述べるとする 平行平面板の傾け角との関係を求める場合の初期の状態は 平行平面板を傾けない状態での結像性能を無収差にしておく必要がある 無収差としておかないと平行平面板を傾けた時に発生するアス コマ収差に初期に存在した収差が影響して 傾けた事による収差発生以外の収差が現れ 傾け角に対する敏感度の算出に誤差が発生するからである これはツェルニケ係数を使用する場合の注意項目でもあるが 例えばツェルニケ係数の四番目の項はデフォーカスを現す成分で 2 次項でしか補正しない為 評価面のフォーカスを変えるとその時の収差の状態によっては各ツェルニケ係数の値が変化する と言う事である N 図 8 傾けた平行平面板によるアス コマ収差発生例

4 そこで無収差の状態を簡便に作り出す為に 逆ツェルニケ係数 と言う概念を新たに考えて使用したので その手順を以下に説明する 例えば 物体面を無限遠とし ある焦点距離の光学系により結像する場合を考える 先の球面収差の場合は 初期の状態が平行平面板の厚さがゼロなので 無収差の結像状態は理想レンズ (CodeV では Black Box レンズ mod コマンドで対応 ) を使用すれば良い ところが平行平面板を傾けた時に発生するアス コマ収差のツェルニケ係数成分を求める場合には 初期値はある厚さの平行平面板を傾けないで構成する状態であり 光学系に理想レンズを使用しても 平行平面板により球面収差が発生していて 無収差の状態ではない 実際の光学系と所定厚さの平行平面板の構成を自動設計により 無収差状態まで収差補正して使用しても良いが 各種変数 (NA 厚さ 硝材 ) が変わる度に収差補正する必要が出てくるので 簡便ではない そこで自動設計を必要とせずに 簡便に無収差の状態を作り出すのに 逆ツェルニケ係数 と言う概念を新たに定義して 以下の様に使用した まず 無収差状態でない場合 例えば 理想レンズ + 平行平面板 のツェルニケ係数を求める CodeV においては CodeV > pma;zfr exp 36;go で 36 のツェルニケ係数が求まる このツェルニケ係数を求める前に 評価面のフォーカスを変化させて 波面収差の RMS (Root Mean Square) が最小になる位置に評価面を設定する必要がある これは球面収差に対してのツェルニケ係数を求める場合にも同様に行った事であるが 前述のツェルニケ係数が評価面のフォーカスを変化すると変わる場合がある事を考慮してのことであり こうして求めたツェルニケ係数の四番目の項のデフォーカス分は ( それぞれの Fitting の誤差は生じるが ) ほぼゼロとなっている RMS を最小とデフォーカスするのは CodeV >wav;rfo;go により設定できる 次に求めたツェルニケ係数を入射瞳上に正負の符号を 逆 にして入力する 入力後の光学系は 無収差光学系となる この様に正負の符号を 逆 にして入力するので 逆ツェルニケ係数 と呼ぶ事とした CodeV においてこの逆ツェルニケ係数を入力する為には Text エディターでファイルを作成しておく必要がある ここではそのファイルを input36.int として所定の逆ツェルニケ係数を入力しおき CodeV > int enp input36 で入射瞳に入力する事ができる 逆ツェルニケ係数をどの係数まで入力する必要があるかは 無収差と どの状態で考えるかであるので 逆ツェルニケ係数入力後にその状態での波面収差や ツェルニケ係数 を算出して判断する必要がある 又 ここまでの光学系の初期値として 理想レンズ + 平行平面板 を使用したがこれに限定するものでなく 例えば 単レンズ + 平行平面板 としても同じ手順で無収差光学系とする事ができる 逆ツェルニケ係数を入力し 無収差と判断した状態で 平行平面板を傾け (CodeV で ade コマンドで対応 ) て そこで 平行平面板を傾けた時に発生するアス コマ収差のツェルニケ係数成分を求める事が可能となる この逆ツェルニケ係数を使用した場合と 実際に自動設計により無収差状態まで収差補正した光学系を使用した場合とで 平行平面板を傾けた時に発生するアス コマ収差のツェルニケ係数成分を求めた結果が同じである事は事前に確認している この様な 逆ツェルニケ係数 と言った新たな概念を導入して使用する場合には 信憑性を確かめる必要があるのは当然の事である 更にソフトウエア固有の Bug の存在の可能性も考慮して 社内作成の光学計算プログラムを使用しても 逆ツェルニケ係数 の信憑性を確認した

5 今回 平行平面板を傾けた時に発生するアス コマ収差のツェルニケ係数成分を簡便に求める為に 逆ツェルニケ係数 と言う考えを導入したが 他の場合においても 逆ツェルニケ係数 を使用して簡便に光学性能を評価する事ができる 例えば光学系の収差補正の仕様がはっきりしていない場合に以下の様に使用する事ができる レーザーを集光して使用したいが その光学仕様が不明だとする その時レンズ設計もまだ収差補正が不完全なものを使用して 今の光学条件で収差がどこまでなくなったら 集光ビームサイズがどうなるか? を 逆ツェルニケ係数 を入力して求める事ができ その設計条件での収差補正の目標値を算出する事ができる 又自動設計時の Local Minimum な状態から抜け出す場合にも効果があるのでは? と考えている ( 現在未検討 ) 図 9 10 にここまで述べてきた 我々が今回新たに提案する 逆ツェルニケ係数 を使用した方法で CodeV を適用して求めたツェルニケ係数で アス コマ収差を表現した 平行平面板の傾け角との関係を示しす ( 平行平面板の厚さは 3mm) 2-3. CIS について 平行平面板が傾くとアス コマ収差の発生のみでなく 波長間の像ズレ CIS も発生する CIS とは Chromatic Image Shift の略であり 図 11 に示す様に平行平面板が 角度 α 傾くと硝材の色分散 ( 屈折率の波長依存性 ) により 波長間 (Chromatic) で 像 ( Image) がずれる (Shift) 事を意味している α D N=N (λ) CIS λ 2 λ 1 図 11 傾けた平行平面板による CIS ( Chromatic Image Shift) 発生例 NA= 平行平面板傾け角 α (Deg.) 図 9 平行平面板傾け角 VS. ツェルニケ係数 (Z5: アス分 ) Zernike 係数 Z8 Zernike 係数 Z 平行平面板厚 3mm 平行平面板傾け角 α (Deg.) NA = 0.2 平行平面板厚 3mm 図 10 平行平面板傾け角 VS. ツェルニケ係数 (Z8: コマ収差分 ) 図 11 において 平行平面板の波長 λ 1 λ 2 に対する屈折率をそれぞれ N 1 N 2 とすると波長間の像ズレ CIS は CIS = D (tanα 2 -tanα 1 ) cosα 但し α 1 =sin -1 ( sin α /N 1 ) α 2 =sin -1 ( sin α /N 2 ) だけ発生する 図 11 では組み立て時での 部品の傾きと言う偏心が原因で CIS が発生した例である 更に部品単体での心取り誤差 角度誤差により CIS は発生する 又 図 2 の様な TTL アライメント光学系おいては使用画角が狭いので 投影光学系で発生する倍率色収差は 画角内では変化しない為 補正する場合には CIS と考える事が適切である ある半導体プロセスでは露光装置のアライメントで発生する Offset 量と CIS との相関がある事が判明していて CIS を nm オーダーにする必要性がある事が既に報告されている 3) これを達成する為に各光学部品を高精度に作製し 無調整で組み立てを行う事は大変困難であり CIS 計測後 調整機構で対応する必要性がある

6 3. 平行平面板による収差補正について 平行平面板で発生する各収差を 定量的に表現できたので この発生量で逆補正する事で所望の結像性能にする方法について説明を行う まず 設計段階での収差補正について述べる 三枚の平行平面板を組み合わせる事で 図 2の TTL 方式のアライメント光学系の逆補正系を構成した例を図 12,13に示す 今 図 2の構成例において投影光学系においてアス AS P コマ収差 CM P だけアライメント波長で発生したとする まず図 12に示すメリジオナル断面において平行平面板 PPP1をコマ収差が -CM P だけ発生させる様傾けるに設定する 図 12 図 13 PPP3 PPP3 PPP2 PPP2 PPP1 メリジオナル断面での逆補正系 PPP1 サジッタル断面での逆補正系 この時 CISも発生する このCISと投影光学系で発生する倍率色収差が逆方向の場合には 厚さ 硝材 傾け角を選拓する事で打ち消し合う事が可能である 平行平面板 PPP1を傾ける事で アスAS PPP1 も発生するので サジッタル断面で アスの量を -( AS P + AS PPP1 )/2 だけ発生させる様に平行平面板 PPP2を設定する この時平行平面板 PPP2により サジッタル断面内でコマ収差とCISも発生する そこで 平行平面板 PPP2と同じ部品を平行平面板 PPP3として 平行平面板 PPP2と逆の傾け角で設定する 平行平面板 PPP3も平行平面板 PPP2と同じく - ( AS P + AS PPP1 )/2 だけアスが発生するので平行平面板 PPP2 PPP3 合わせて -( AS P + AS PPP1 ) アスを発生でき投影光学系と平行平面板 PPP1で発生したアス ( AS P + AS PPP1 ) を打ち消し合い全体でアスが存在しない様補正する事ができる 平面板 PPP3により サジッタル断面内でコマ収差とCISも発生するが 傾け角を逆とした事で 平面板 PPP2で発生した値と絶対値は等しく正負の符号は逆の値となる為 サジッタル断面内で発生したコマ収差とCISは補正する事ができる この様に平行平面板 PPP1 PPP2 PPP3を使用する事で アス -AS P コマ収差 -CM P だけ発生する事ができ 投影光学系で発生したアライメント波長での収差を逆補正する事が可能となる もちろん三枚の平行平面板が挿入されるのでその分の球面収差が発生する この増分を考慮して 投影光学系 +アライメント光学系の全系で 設計段階で 補正しておく必要がある この平行平面板三枚の構成での逆補正系は 全ての場合で対応できるものではない 例えば図 12で アスの逆補正は 投影光学系と平行平面板 PPP1で発生しているアスの和を サジッタル断面に平行平面板 PPP2 PPP3を傾けて サジッタル断面の光路長をメリジオナル断面の光路長より長くする事で補正している アスの発生がこの方向ではない場合も存在するが 同じ様な考えで対応する事は容易でありメリジオナル断面に二枚の異なった厚さの平行平面板を逆の傾け角で配置する事で 逆補正が可能となる 更に一枚の平行平面板で対応できる場合もあり 現実にキヤノン製半導体縮小投影露光装置 FPA3000i5+ の TTL 方式のアライメント光学系の逆補正系は 図 14に示す様な一枚のみの平行平面板の構成である PPP4 図 14 メリジオナル断面での逆補正系

7 次に製造段階での収差補正について述べるとする 前述の様に投影光学系は 露光光に対して徹底的に収差補正され 組み立てられている その為 非露光光 (= アライメント光 ) で発生する収差の量は大きく 投影光学系の組立ての調整時に更にさまざまな収差が発生している ( 含む 各レンズの偏心が原因の収差 ) この製造段階での収差補正については 一番簡便に行っているのは球面収差のみの補正で 設計段階でそれなりの厚さの平行平面板を入れて設計しておき 球面収差を計測後 別の厚さの部品に交換する事で 製造で発生する球面収差の補正を行っている 又 図 の例においては 三枚の平行平面板の傾け角を変える事で製造段階での収差補正に対応できる しかしながら 傾け角を変えると球面収差 アス コマ収差 CIS 全てが変化する そこで予め 各種収差への敏感度が異なる所に 傾け機構を複数個構成しかつ各平行平面板に対し厚さ 硝材が異なる別の部品も用意し 調整前の各種収差量を求めた後 それぞれの傾き機構に対する傾き量を求め ( 含む部品交換 ) 全収差を組み合わせで補正する事で 製造誤差に対して 対応する事ができる この様な収差補正方法を 半導体製造の様な高精度の計測系への適用する場合には - 高精度に収差を分離して計測する手段 - 各収差を異なる調整機構への振り分け - 高精度に調整可能な調整機構 の技術に支えられて達成できるものである 又製造上の誤差として重要なものに照明系がある 半導体の計測系においては Telecentricity と言う言葉を本来の 瞳が無限遠にある と言う意味でなく 被計測物のフォーカスを変えた時の計測値変化が無いと言う意味で使用しているが 照明系の不均一が Telecentricity の悪化を生じさせる 又 照明系の不均一性と球面収差と合わさるとコマ収差の様な挙動となり 大問題となる 報告者の拙い経験によるものではあるが 結像系より照明系を実際作り上げる方が困難 との認識がある この原因は LD や LED 等の光源の光の指向性 ファイバーの特性等が実際にはカタログ通りでなかったり 1 個 1 個のばらつきが大きかったり 振動や温度等の外乱により変化する為であると思われる 新規の照明系の場合は 試作が必須と考える 4. 結論 今回平行平面板を使用した収差補正に限定して報告を行い 厚さ 硝材 傾け角を変える事で各種収差に対して 設計段階 製造段階において補正が可能な事を示した 別の見方をすれば 部品製造誤差 組み立て誤差で この様な収差が発生するので考慮する必要があると言う事であり 平行平面板は曲率無限大のレンズであるので 実際の Power のあるレンズの場合においても 今回求めた敏感度が 基本には存在する事になる 勿論 発生する収差によっては 平行平面板のみの使用で逆補正できない場合も存在する 平行平面板以外を使用する例としては 今回取り上げた 計測結像光学系の様な光学倍率が 100 倍程度の高倍率な場合では 低画角のみを検出に使用しているので レンズを偏心系で構成するとか 楔 シリンドリカルレンズを含む非球面光学系 更に張り合わせ部品を組み合わせる事で 各種各様な諸収差に対応できる事は判明しているが この件に関しては機会が有れば別途報告を行いたい 以上説明した 平行平面板を使用した収差補正方法を アライメント検出系や重ねせ検査装置に適用する事で 計測結像光学系のコマ収差等を設計段階 製造段階で補正し 必要精度を満たし得る光学性能を達成することができ 半導体の微細化に伴って要求される高精度化への計測系の対応が可能となる 参照文献 1)H.Ina et al.,: 第 23 回光学シンポジウム (1998) 2)Warren J.Smith: Modern Optical Engineering (McGraw-Hill,USA,1966),PP.84 3)E.Kawamura et al., :Jpn.J.Appl.Phys. Vol.36 (1997), Pt.1,No.12B P

ここまで進化した! 外観検査システムの今 表 2 2 焦点ラインスキャンカメラ製品仕様 項目 仕 様 ラインセンサ 4K ラインセンサ 2 光学系 ビームスプリッター (F2.8) ピクセルサイズ 7μm 7μm, 4096 pixels 波長帯域 400nm ~ 900nm 感度 可視光 : 量子

ここまで進化した! 外観検査システムの今 表 2 2 焦点ラインスキャンカメラ製品仕様 項目 仕 様 ラインセンサ 4K ラインセンサ 2 光学系 ビームスプリッター (F2.8) ピクセルサイズ 7μm 7μm, 4096 pixels 波長帯域 400nm ~ 900nm 感度 可視光 : 量子 2 焦点ラインスキャンカメラ 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムによる分光を用いた特殊カメラ 専用レンズの製造販売を行っている 本稿では プルズム分光技術を使用し 可視領域で異なる 2 面に焦点を結ぶようにラインセンサを配置した 2 焦点ラインスキャンカメラ ( 写真 1) および専用レンズについて紹介する 1 開発の経緯と技術的特長 透明物体の表面と裏面の画像を同時に取得する また 凹凸のある製品

More information

Pick-up プロダクツ プリズム分光方式ラインセンサカメラ用専用レンズとその応用 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムを使用した 3CMOS/3CCD/4CMOS/4CCD ラインセンサカメラ用に最適設計した FA 用レンズを設計 製造する専門メーカである 当社のレンズシリーズはプリズムにて

Pick-up プロダクツ プリズム分光方式ラインセンサカメラ用専用レンズとその応用 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムを使用した 3CMOS/3CCD/4CMOS/4CCD ラインセンサカメラ用に最適設計した FA 用レンズを設計 製造する専門メーカである 当社のレンズシリーズはプリズムにて Pick-up プロダクツ プリズム分光方式ラインセンサカメラ用専用レンズとその応用 当社は プリズムを使用した 3CMOS/3CCD/4CMOS/4CCD ラインセンサカメラ用に最適設計した FA 用レンズを設計 製造する専門メーカである 当社のレンズシリーズはプリズムにて発生する軸上色収差 倍率色収差を抑えた光学設計を行い 焦点距離が異なったレンズを使用しても RGB 個々の焦点位置がレンズ間で同じ位置になるよう設計されている

More information

<4D F736F F D20838C A838B8A54944F8C9F93A28E64976C8F F76322E646F63>

<4D F736F F D20838C A838B8A54944F8C9F93A28E64976C8F F76322E646F63> TMT 可視光分光撮像装置 (WFOS/MOBIE) 用 大口径レンズ及びレンズセルの概念検討一式 仕様書 平成 25 年 4 月 国立天文台 1 総説 国立天文台はアメリカ カナダ 中国 インドと協力して次世代超巨大望遠鏡 Thirty Meter Telescope(TMT) 計画を推進している この望遠鏡はこれまで最大の望遠鏡の主鏡口径である10mを大幅に超える30mとなる 可視光分光撮像装置

More information

2 Hermite-Gaussian モード 2-1 Hermite-Gaussian モード 自由空間を伝搬するレーザ光は次のような Hermite-gaussian Modes を持つ光波として扱う ことができる ここで U lm (x, y, z) U l (x, z)u m (y, z) e

2 Hermite-Gaussian モード 2-1 Hermite-Gaussian モード 自由空間を伝搬するレーザ光は次のような Hermite-gaussian Modes を持つ光波として扱う ことができる ここで U lm (x, y, z) U l (x, z)u m (y, z) e Wavefront Sensor 法による三角共振器のミスアラインメント検出 齊藤高大 新潟大学大学院自然科学研究科電気情報工学専攻博士後期課程 2 年 214 年 8 月 6 日 1 はじめに Input Mode Cleaner(IMC) は Fig.1 に示すような三角共振器である 懸架鏡の共振などにより IMC を構成する各ミラーが角度変化を起こすと 入射光軸と共振器軸との間にずれが生じる

More information

偏光板 波長板 円偏光板総合カタログ 偏光板 シリーズ 波長板 シリーズ 自社製高機能フィルムをガラスで挟み接着した光学フィルター

偏光板 波長板 円偏光板総合カタログ 偏光板 シリーズ 波長板 シリーズ 自社製高機能フィルムをガラスで挟み接着した光学フィルター 偏光板 波長板 円偏光板総合カタログ 偏光板 波長板 自社製高機能フィルムをガラスで挟み接着した光学フィルター 光について ルケオの光学フィルター でんじは 光とは 電磁波の一種です 波のような性質があります 電磁波とは 電界と磁界が互いに影響し合いながら空間を伝わっていく波のことを言います 電磁波は 波長により次のように分類されます 人の目で認識できる光を可視光線と言います 創業時から 50 年以上かけて培ってきた光学フィルム製造技術や接着技術があります

More information

ホログラフィック光学素子を用いたウェアラブルディスプレイの光学設計 Optical design of head mounted display using holographic optical element 稲垣義弘 Yoshihiro INAGAKI Abstract We have dev

ホログラフィック光学素子を用いたウェアラブルディスプレイの光学設計 Optical design of head mounted display using holographic optical element 稲垣義弘 Yoshihiro INAGAKI Abstract We have dev ホログラフィック光学素子を用いたウェアラブルディスプレイの光学設計 Optical design of head mounted display using holographic optical element 稲垣義弘 Yoshihiro INAGAKI Abstract We have developed wearable displays using a holographic optical

More information

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生 0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生まれ, コンピューテーショナルフォトグラフィ ( 計算フォトグラフィ ) と呼ばれている.3 次元画像認識技術の計算フォトグラフィへの応用として,

More information

空間光変調器を用いた擬似振幅変調ホログラムによる光の空間モード変換 1. 研究目的 宮本研究室北谷拓磨 本研究は 中心に近づく程回折効率が小さくなるホログラムを作製し 空間光変調器 (spatial light modulator SLM) を用いて 1 次のラゲールガウスビーム (LG ビーム )

空間光変調器を用いた擬似振幅変調ホログラムによる光の空間モード変換 1. 研究目的 宮本研究室北谷拓磨 本研究は 中心に近づく程回折効率が小さくなるホログラムを作製し 空間光変調器 (spatial light modulator SLM) を用いて 1 次のラゲールガウスビーム (LG ビーム ) 空間光変調器を用いた擬似振幅変調ホログラムによる光の空間モード変換 1. 研究目的 宮本研究室北谷拓磨 本研究は 中心に近づく程回折効率が小さくなるホログラムを作製し 空間光変調器 (spatial light modulator SLM) を用いて 1 次のラゲールガウスビーム (LG ビーム ) を正確に発生させることを目的とする このようなホログラムはまた 光子の軌道角運動量状態および軌道角運動量重ね合わせ状態の柔軟な検出及び操作を実現することが期待される

More information

indd

indd カールツァイス社 ZEISS Lenses for Line Scan and Large Image Format General Features 高精度マニュアルフォーカス& アイリス調整 堅牢なフルメタル構造 忠実な色表現 マシンビジョン 43mm ラインスキャンカメラ対応 マシンビジョン 24x36mm エリアスキャンカメラ対応 Index Introduction 4 Interlock

More information

Microsoft Word - 24_abst-A8.doc

Microsoft Word - 24_abst-A8.doc 青色 /DVD/CD 互換光ピックアップの開発 Development of BLUE/DVD/CD Compatible Optical Pick-Up 平井秀明 寺嶌隆雄 横井研哉 井上浩之 Hideaki HIRAI Takao TERASHIMA Kenya YOKOI Hiroyuki INOUE 要旨青色半導体レーザを用いた大容量光ディスクおよびDVD/CDの3 世代の記録再生が可能な

More information

目  次

目  次 光学設計の基礎知識 1. 光学設計概論... 1.1 レンズの種類... 1. 近軸量... 3 1..1 主点... 3 1.. 焦点... 4 1..3 焦点距離... 5 1..4 倍率... 6 1..5 Fナンバー... 7 1..6 NA... 8. 収差... 9.1 ザイデルの 5 収差... 1.1.1 球面収差... 11.1. コマ収差... 11.1.3 非点収差と像面湾曲...

More information

Microsoft Word - 06-B1_b.doc

Microsoft Word - 06-B1_b.doc 光集積デバイスの調整組立技術 Adjustment and Assembly Technique for Integrated Device of Optical Pickup 照太郎 大島久慶 種子田裕介 鎌田照己 Taro TERASHI Hisayoshi OHSHIMA Yuusuke TANEDA Teruki KAMADA 要旨記録密度が高まる光ディスクに対応できる次世代光集積デバイスの高精度調整組立を実現するため,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 電磁波工学 第 5 回平面波の媒質への垂直および射入射と透過 柴田幸司 Bounda Plan Rgon ε μ Rgon Mdum ( ガラスなど ε μ z 平面波の反射と透過 垂直入射の場合 左図に示す様に 平面波が境界面に対して垂直に入射する場合を考える この時の入射波を とすると 入射波は境界において 透過波 と とに分解される この時の透過量を 反射量を Γ とおくと 領域 における媒質の誘電率に対して透過量

More information

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード] 第 47 回地盤工学研究発表会 モアレを利用した変位計測システムの開発 ( 計測原理と画像解析 ) 平成 24 年 7 月 15 日 山形設計 ( 株 ) 技術部長堀内宏信 1. はじめに ひびわれ計測の必要性 高度成長期に建設された社会基盤の多くが老朽化を迎え, また近年多発している地震などの災害により, 何らかの損傷を有する構造物は膨大な数に上ると想定される 老朽化による劣化や外的要因による損傷などが生じた構造物の適切な維持管理による健全性の確保と長寿命化のためには,

More information

Microsoft Word - planck定数.doc

Microsoft Word - planck定数.doc . 目的 Plck 定数 光電効果についての理解を深める. また光電管を使い実際に光電効果を観察し,Plck 定数および仕事関数を求める.. 課題 Hg- スペクトルランプから出ている何本かの強いスペクトル線のなかから, フィルターを使い, 特定の波長域のスペクトル線を選択し, それぞれの場合について光電効果により飛び出してくる電子の最高エネルギーを測定する. この測定結果から,Plck 定数 h

More information

LEDの光度調整について

LEDの光度調整について 光測定と単位について 目次 1. 概要 2. 色とは 3. 放射量と測光量 4. 放射束 5. 視感度 6. 放射束と光束の関係 7. 光度と立体角 8. 照度 9. 照度と光束の関係 10. 各単位の関係 11. まとめ 1/6 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです

More information

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」 NEWS RELEASE LD を 8 分の 1 以下の狭いスペクトル幅で発振するレーザー共振器の開発に 世界で初めて成功全固体レーザーの出力を向上する励起用 LD 光源の開発に期待 215 年 4 月 15 日 本社 : 浜松市中区砂山町 325-6 代表取締役社長 : 晝馬明 ( ひるまあきら ) 当社は 高出力半導体レーザー ( 以下 LD ) スタック 2 個を ストライプミラーと単一面型

More information

<4D F736F F D DC58F498D5A814091E6318FCD814089E6919C82C682CD89BD82A92E646F63>

<4D F736F F D DC58F498D5A814091E6318FCD814089E6919C82C682CD89BD82A92E646F63> 第 1 章画像とは何か 第 1 章画像とは何か 画像 は英語では image であり 実際に存在する もの を 絵に描いたり カメラで撮影したりしたものである キャンバス フィルム 印画紙などに記録されて 現物が破壊されるなどで存在しなくなっても 遠方にあって直接見ることが不可能であっても 保存 伝送されていつでも どこでも自由に見ることが可能となる 本書で述べる 画像処理 はこの画像を入力とした処理である

More information

図 5 一次微分 図 6 コントラスト変化に伴う微分プロファイルの変化 価し, 合否判定を行う. 3. エッジ検出の原理ここでは, 一般的なエッジ検出の処理内容と, それぞれの処理におけるパラメータについて述べる. 3.1 濃度投影検出線と直交する方向に各画素をスキャンし, その濃度平均値を検出線上

図 5 一次微分 図 6 コントラスト変化に伴う微分プロファイルの変化 価し, 合否判定を行う. 3. エッジ検出の原理ここでは, 一般的なエッジ検出の処理内容と, それぞれの処理におけるパラメータについて述べる. 3.1 濃度投影検出線と直交する方向に各画素をスキャンし, その濃度平均値を検出線上 The Principles of Edge Detection, and Its Application to Image Measurement/ Junichi SUGANO ヴィスコ テクノロジーズ株式会社開発本部研究部菅野純一 1. はじめに画像処理におけるエッジとは, 対象物と背景の境界点を指しており, この境界点が連なることで対象物の輪郭を形成する. 対象物の輪郭を拡大してみると, レンズボケにより明から暗または暗から明へ濃度値が連続的に変化していることがわかる.

More information

JPS2012spring

JPS2012spring BelleII 実験用 TOP カウンターの性能評価 2012.7.7( 土 ) 名古屋大学高エネルギー物理学研究室 (N 研究室 ) 有田義宣 BelleII に搭載する粒子識別装置 TOP カウンター 2 BelleII 実験 もっとも識別の難しい π/k 識別 BelleⅡ 実験は Belle 実験をさらに高輝度化 (40 倍 ) し 大量の B 中間子からの稀崩壊現象を探る電子陽電子コライダー

More information

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466> 11 Application Note 光測定と単位について 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです しかし 測定の方法は多種存在し 何をどのような測定器で測定するかにより 測定結果が異なってきます 本書では光測定とその単位について説明していきます 2. 色とは

More information

コンピュータグラフィックス第8回

コンピュータグラフィックス第8回 コンピュータグラフィックス 第 8 回 レンダリング技法 1 ~ 基礎と概要, 隠面消去 ~ 理工学部 兼任講師藤堂英樹 レポート提出状況 課題 1 の選択が多い (STAND BY ME ドラえもん ) 体験演習型 ( 課題 3, 課題 4) の選択も多い 内訳 課題 1 課題 2 課題 3 課題 4 課題 5 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 2 次回レポートの体験演習型 メタセコイア,

More information

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態 2015.02 王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態のとき 表示画面を偏光メガネを通して見たときに干渉色いわゆる虹ムラが発生する場合があることはよく知られています

More information

スライド 1

スライド 1 5.5.2 画像の間引き 5.1 線形変換 5.2 アフィン変換 5.3 同次座標 5.4 平面射影変換 5.5 再標本化 1. 画素数の減少による表現能力の低下 画像の縮小 変形を行う際 結果画像の 画素数 < 入力画像の 画素数 ( 画素の密度 ) ( 画素の密度 ) になることがある この場合 結果画像の表現力 < 入力画像の表現力 ( 情報量 ) ( 情報量 ) 結果的に 情報の損失が生じる!

More information

Microsoft Word - IPhO2007実験問題Green問題.doc

Microsoft Word - IPhO2007実験問題Green問題.doc 実験問題 半導体薄膜のエネルギーバンドギャップの決定 I. はじめに半導体は導体と絶縁体の中間の電気的性質をもつものとして特徴づけられる 半導体の電気的性質を理解するために, よく知られている 光電効果 から始めよう 光電効果は量子的電子現象である 光電子 ( 光を吸収して飛び出した電子 ) は照射光 ( 光子 ) から十分なエネルギーを吸収することにより, 物質から放出される 金属から光照射によって電子

More information

C12CA/C13CA シリーズ 光学的特性 項目 TM-UV/VIS-CCD TM-VIS/NIR-CCD C12CA C12CAH C13CA C13CAH 単位 感度波長範囲 2 ~ 32 ~ 1 nm 波長分解能 ( 半値幅 )* 3 max. 1 typ. * 4 max. 1* 4 ty

C12CA/C13CA シリーズ 光学的特性 項目 TM-UV/VIS-CCD TM-VIS/NIR-CCD C12CA C12CAH C13CA C13CAH 単位 感度波長範囲 2 ~ 32 ~ 1 nm 波長分解能 ( 半値幅 )* 3 max. 1 typ. * 4 max. 1* 4 ty C12CA/C13CA シリーズ 高感度タイプ ( 裏面入射型 CCD イメージセンサを採用 ) 高分解能タイプ ミニ分光器 TMシリーズは 光学素子とイメージセンサと駆動回路をコンパクトにまとめた分光器 ( ポリクロメータ ) です 測定光を光ファイバ経由で入光し 分光結果をUSB 接続でPCに取り込むことにより 分光スペクトルの収集が可能です 本製品は 裏面入射型 CCDイメージセンサを採用した高感度タイプで

More information

<4D F736F F F696E74202D C834E D836A834E83588DDE97BF955D89BF8B5A8F F196DA2E >

<4D F736F F F696E74202D C834E D836A834E83588DDE97BF955D89BF8B5A8F F196DA2E > 7-1 光学顕微鏡 8-2 エレクトロニクス材料評価技術 途による分類 透過型顕微鏡 体組織の薄切切 や細胞 細菌など光を透過する物体の観察に いる 落射型顕微鏡 ( 反射型顕微鏡 ) 理 学部 材料機能 学科 属表 や半導体など 光を透過しない物体の観察に いる 岩 素顕 iwaya@meijo-u.ac.jp 電 線を使った結晶の評価法 透過電 顕微鏡 査電 顕微鏡 実体顕微鏡拡 像を 体的に

More information

相関係数と偏差ベクトル

相関係数と偏差ベクトル 相関係数と偏差ベクトル 経営統計演習の補足資料 07 年 月 9 日金沢学院大学経営情報学部藤本祥二 相関係数の復習 r = s xy s x s y = = n σ n i= σn i= n σ n i= n σ i= x i xҧ y i തy x i xҧ n σ n i= y i തy x i xҧ x i xҧ y i തy σn i= y i തy 式が長くなるので u, v の文字で偏差を表すことにする

More information

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - 10.pptx m u. 固有値とその応用 8/7/( 水 ). 固有値とその応用 固有値と固有ベクトル 行列による写像から固有ベクトルへ m m 行列 によって線形写像 f : R R が表せることを見てきた ここでは 次元平面の行列による写像を調べる とし 写像 f : を考える R R まず 単位ベクトルの像 u y y f : R R u u, u この事から 線形写像の性質を用いると 次の格子上の点全ての写像先が求まる

More information

反射係数

反射係数 平面波の反射と透過 電磁波の性質として, 反射と透過は最も基礎的な現象である. 我々の生活している空間は, 各種の形状を持った媒質で構成されている. 人間から見れば, 空気, 水, 木, 土, 火, 金属, プラスチックなど, 全く異なるものに見えるが, 電磁波からすると誘電率, 透磁率, 導電率が異なるだけである. 磁性体を除く媒質は比透磁率がで, ほとんど媒質に当てはまるので, 実質的に我々の身の回りの媒質で,

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 線形代数 演習 (008 年度版 ) 008/5/6 線形代数 演習 Ⅰ コンピュータ グラフィックス, 次曲面と線形代数指南書第七の巻 直交行列, 実対称行列とその対角化, 次曲線池田勉龍谷大学理工学部数理情報学科 実行列, 正方行列, 実対称行列, 直交行列 a a N A am a MN 実行列 : すべての成分 a が実数である行列 ij ji ij 正方行列 : 行の数と列の数が等しい (

More information

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つはレンズの前に取り付けるタイプ ( フロントコンバーター ) です 以前 フロントコンバーターについて書いたことがありました

More information

平成 27 年度博士学位論文 オフアキシャル光学系の 収差解析に関する研究 宇都宮大学大学院工学研究科 博士後期課程システム創成工学専攻 平成 21 年度入学 U 若園毅

平成 27 年度博士学位論文 オフアキシャル光学系の 収差解析に関する研究 宇都宮大学大学院工学研究科 博士後期課程システム創成工学専攻 平成 21 年度入学 U 若園毅 平成 27 年度博士学位論文 オフアキシャル光学系の 収差解析に関する研究 宇都宮大学大学院工学研究科 博士後期課程システム創成工学専攻 平成 21 年度入学 097176U 若園毅 目次 第 1 章序論 1 第 2 章オフアキシャル光学系の概念とその表現方法 4 2.1 基準軸の定義 4 2.2 オフアキシャル光学系の定義 5 2.3 座標系の設定 5 2.3.1 光線トレースに用いる座標系 (

More information

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 遠地 波の変位波形の作成 遠地 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに U () t S() t E() t () t で近似的に計算できる は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 参照 ) ここで St () は地震の断層運動によって決まる時間関数 1 E() t は地下構造によって生じる種々の波の到着を与える時間関数 ( ここでは 直達 波とともに 震源そばの地表での反射波や変換波を与える時間関数

More information

USB

USB 2 2018 3 9 icrr granite yuzuru930sakai(at)gmail.com 1 http://granite.phys.s.u-tokyo.ac.jp/sakai/masterthesis.pdf http://granite.phys.s.u-tokyo.ac.jp/sakai/masterthesis0.pdf 2017 Lorentz http://granite.phys.s.u-tokyo.ac.jp/sakai/2017-03

More information

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - thesis.doc 剛体の基礎理論 -. 剛体の基礎理論初めに本論文で大域的に使用する記号を定義する. 使用する記号トルク撃力力角運動量角速度姿勢対角化された慣性テンソル慣性テンソル運動量速度位置質量時間 J W f F P p .. 質点の並進運動 質点は位置 と速度 P を用いる. ニュートンの運動方程式 という状態を持つ. 但し ここでは速度ではなく運動量 F P F.... より質点の運動は既に明らかであり 質点の状態ベクトル

More information

( ) e + e ( ) ( ) e + e () ( ) e e Τ ( ) e e ( ) ( ) () () ( ) ( ) ( ) ( )

( ) e + e ( ) ( ) e + e () ( ) e e Τ ( ) e e ( ) ( ) () () ( ) ( ) ( ) ( ) n n (n) (n) (n) (n) n n ( n) n n n n n en1, en ( n) nen1 + nen nen1, nen ( ) e + e ( ) ( ) e + e () ( ) e e Τ ( ) e e ( ) ( ) () () ( ) ( ) ( ) ( ) ( n) Τ n n n ( n) n + n ( n) (n) n + n n n n n n n n

More information

ZEISS SLR and ZM Lenses Product Catalogue 2016

ZEISS SLR and ZM Lenses Product Catalogue 2016 ISS SLR and ZM Lenses Product Catalogue 16 //PASSION MADE BY ISS Photo : Dany EidOtus 1.4/28 The moment you manage to capture something unique. This is the moment we work for. Otus Premium SLR Lenses Photo

More information

加振装置の性能に関する検証方法 Verification Method of Vibratory Apparatus DC-X デジタルカメラの手ぶれ補正効果に関する測定方法および表記方法 ( 光学式 ) 発行 一般社団法人カメラ映像機器工業会 Camera & Imaging Pr

加振装置の性能に関する検証方法 Verification Method of Vibratory Apparatus DC-X デジタルカメラの手ぶれ補正効果に関する測定方法および表記方法 ( 光学式 ) 発行 一般社団法人カメラ映像機器工業会 Camera & Imaging Pr 加振装置の性能に関する検証方法 Verification Method of Vibratory Apparatus DC-X011-2012 デジタルカメラの手ぶれ補正効果に関する測定方法および表記方法 ( 光学式 ) 発行 一般社団法人カメラ映像機器工業会 Camera & Imaging Products Association 目 次 1. まえがき ------------------------------------------------------------------------------------------------------

More information

Microsoft PowerPoint - machida0206

Microsoft PowerPoint - machida0206 広帯域制御のためのフォトメカニカルアクチュエータの開発とその応用 東京大学新領域創成科学研究科物質系専攻三尾研究室 M2 町田幸介 重力波研究交流会 (2009 2/6) 1 発表の流れ 実験の背景 広帯域制御のためのアクチュエータ 実験の目的 実験 電磁アクチュエータの作製 電磁アクチュエータの評価 電磁アクチュエータの応用 ( 位相雑音補償と共振器長制御 ) まとめ 2 広帯域制御のためのアクチュエータ

More information

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^ この節では GeoGebra を用いて関数のグラフを描画する基本事項を扱います 画面下部にある入力バーから式を入力し 後から書式設定により色や名前を整えることが出来ます グラフィックスビューによる作図は 後の章で扱います 1.1 グラフの挿入関数のグラフは 関数 y = f(x) を満たす (x, y) を座標とする全ての点を描くことです 入力バーを用いれば 関数を直接入力することが出来 その関数のグラフを作図することが出来ます

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 付録 2 2 次元アフィン変換 直交変換 たたみ込み 1.2 次元のアフィン変換 座標 (x,y ) を (x,y) に移すことを 2 次元での変換. 特に, 変換が と書けるとき, アフィン変換, アフィン変換は, その 1 次の項による変換 と 0 次の項による変換 アフィン変換 0 次の項は平行移動 1 次の項は座標 (x, y ) をベクトルと考えて とすれば このようなもの 2 次元ベクトルの線形写像

More information

Fermat の原理によると A から B に進む光は その経路を最小にするように進むのではなく その時間を最小にするように進むのである Fermat の原理をわかりやすくするために 次のようなシミュレーションを考える まず 縦と横の長さが の正方形の対角線上の点を A および B とする A 点を

Fermat の原理によると A から B に進む光は その経路を最小にするように進むのではなく その時間を最小にするように進むのである Fermat の原理をわかりやすくするために 次のようなシミュレーションを考える まず 縦と横の長さが の正方形の対角線上の点を A および B とする A 点を . Fermat の最小時間最小時間の原理原理に従ってって 光の屈折屈折の法則法則を証明証明せよせよ (-): 始めに一般的に光とは可視光のことを指す場合が多い 可視光とは 波長 λ が 400 m から 700 m 程度の電磁波である λ が 400 m よりも小さい電磁波は紫外線 X 線 およびγ 線などであり λ が 700 m よりも大きい電磁波は赤外線やマイクロ波である マクロな物体の大きさに比べて光の波長は十分に小さいため

More information

SP8WS

SP8WS GIXS でみる 液晶ディスプレイ用配向膜 日産化学工業株式会社 電子材料研究所 酒井隆宏 石津谷正英 石井秀則 遠藤秀幸 ( 財 ) 高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Ⅰ 小金澤智之 広沢一郎 背景 Ⅰ ~ LCD の表示品質 ~ 液晶ディスプレイ (LCD) 一方向に揃った ( 配向した ) 液晶分子を電圧により動かすことで表示 FF 液晶分子 液晶配向と表示品質 C 電極 液晶分子の配向が乱れると表示品質が悪化

More information

報道発表資料 2000 年 2 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 北海道大学 新しい結晶成長プロセスによる 低欠陥 高品質の GaN 結晶薄膜基板作製に成功 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 北海道大学との共同研究により 従来よりも低欠陥 高品質の窒化ガリウム (GaN) 結晶薄膜基板

報道発表資料 2000 年 2 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 北海道大学 新しい結晶成長プロセスによる 低欠陥 高品質の GaN 結晶薄膜基板作製に成功 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 北海道大学との共同研究により 従来よりも低欠陥 高品質の窒化ガリウム (GaN) 結晶薄膜基板 報道発表資料 2000 年 2 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 北海道大学 新しい結晶成長プロセスによる 低欠陥 高品質の GaN 結晶薄膜基板作製に成功 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 北海道大学との共同研究により 従来よりも低欠陥 高品質の窒化ガリウム (GaN) 結晶薄膜基板を製作することに成功しました 新しい手法は 当研究所半導体工学研究室の青柳克信主任研究員と 北大電子科学研究所の田中悟助教授らのグループで開発

More information

Microsoft PowerPoint saitama2.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint saitama2.ppt [互換モード] 感度係数について 産業技術総合研究所計測標準研究部門 物性統計科応用統計研究室 城野克広 1 モデル式 そして感度係数 2 不確かさの見積もり例 例ある液体の体積 v を その質量と密度から求めることにした まず 液体の質量を質量計で 5 回反復測定し 測定データ {1., 1., 99.9, 99.7, 1.1 g} を得た 一方液体の密度については

More information

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて 16 素子 Si フォトダイオードアレイ S12362/S12363 シリーズ X 線非破壊検査用の裏面入射型フォトダイオードアレイ ( 素子間ピッチ : mm) 裏面入射型構造を採用した X 線非破壊検査用の 16 素子 Si フォトダイオードアレイです 裏面入射型フォトダイオードアレ イは 入射面側にボンディングワイヤと受光部がないため取り扱いが容易で ワイヤへのダメージを気にすることなくシ ンチレータを実装することができます

More information

diode_revise

diode_revise 2.3 pn 接合の整流作用 c 大豆生田利章 2015 1 2.3 pn 接合の整流作用 2.2 節では外部から電圧を加えないときの pn 接合について述べた. ここでは, 外部か らバイアス電圧を加えるとどのようにして電流が流れるかを電子の移動を中心に説明す る. 2.2 節では熱エネルギーの存在を考慮していなかったが, 実際には半導体のキャリアは 周囲から熱エネルギーを受け取る その結果 半導体のキャリヤのエネルギーは一定でな

More information

人間の視野と同等の広視野画像を取得・提示する簡易な装置

人間の視野と同等の広視野画像を取得・提示する簡易な装置 人間の視野と同等の広視野画像 を取得 提示する簡易な装置 公立はこだて未来大学 システム情報科学部複雑系知能学科 准教授鈴木昭二 研究背景 2 画像情報は有用である 多様な情報 ( 明るさ, 色, 形, 動きなど ) 見ればわかる しかし, カメラの画角は狭い 見える範囲が限定される 全体像を把握しくい 移動する物体を見失いやすい 広視野画像の取得 ( 従来方法 ) 3 多数のカメラを搭載 多数の画像を合成し高解像度の画像取得

More information

14 2 1 1 2 2 1 2 2 2 2 3 2 3 6 2 4 7 2 5 8 3 3 1 10 3 2 12 4 4 1 14 4 17 4 19 4 3 1 22 4 3 2 28 4 3 3 31 5 34 6 36 37 38 1. Ti:Sapphire 2. (1) (2) 2. 2. (3)(4) (5) 2 2 1 (6) 2. 3. 4 3.. 5 4 3. 6 2 5. 1

More information

<論文>アフィン変換の応用による実長計測システムの開発

<論文>アフィン変換の応用による実長計測システムの開発 近畿大学短大論集第 47 巻第 1 号 (214 年 12 月 ) p.25~31 アフィン変換の応用による実長計測システムの開発 黒田正治郎 抄録静止画像より被対象物を抽出し その大きさを計測するシステムを試作した 簡単なモデルでのシミュレーションであるが 撮影角が から7 の範囲で1 間隔で撮影した画像から 撮影角 で撮影した画像への再現性は95% 以上であった このことから Mobile 機器との組み合わせにより

More information

(Microsoft PowerPoint - \223V\225\266HP [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

(Microsoft PowerPoint - \223V\225\266HP [\214\335\212\267\203\202\201[\203h]) 液晶アクティブ光学素子と光学システムへの応用 橋本信幸 hashimotono@citizen.co.jp シチズンホールディングス ( 株 ) 開発部 開発室開発室 1: はじめに 2: 液晶位相制御素子と実用化例 ( 偏向素子 収差補正素子 ) 3: 液晶偏光制御素子と応用例 ( 顕微鏡 Null 干渉 ) 4; まとめ 2013/12/18 可視赤外線観測装置技術ワークショップ於 : 京都大学理学部

More information

計算機シミュレーション

計算機シミュレーション . 運動方程式の数値解法.. ニュートン方程式の近似速度は, 位置座標 の時間微分で, d と定義されます. これを成分で書くと, d d li li とかけます. 本来は が の極限をとらなければいけませんが, 有限の小さな値とすると 秒後の位置座標は速度を用いて, と近似できます. 同様にして, 加速度は, 速度 の時間微分で, d と定義されます. これを成分で書くと, d d li li とかけます.

More information

生産性セキュリティー向上支援システム

生産性セキュリティー向上支援システム 新型 FA 検査を提案 (G-BOX) ( 超高速スピードカメラ +3D 2D 複合画像処理技術を用いた FA 事業 ) アミューズメント ( コイン ) G-BOX 検査イメージ図 建材分野 ( タイル ) 自動車分野 ( 板金 ) 自動車分野 ( 部品 ) 食品分野 ( パッケージ ) 食品分野 ( クッキー ) 自動車分野 ( タイヤ ) 医薬品分野 ( カプセル ) 成形分野 ( リモコン

More information

LLG-R8.Nisus.pdf

LLG-R8.Nisus.pdf d M d t = γ M H + α M d M d t M γ [ 1/ ( Oe sec) ] α γ γ = gµ B h g g µ B h / π γ g = γ = 1.76 10 [ 7 1/ ( Oe sec) ] α α = λ γ λ λ λ α γ α α H α = γ H ω ω H α α H K K H K / M 1 1 > 0 α 1 M > 0 γ α γ =

More information

untitled

untitled KLT はエネルギを集約する カルーネンレーベ変換 (KLT) で 情報を集約する 要点 分散 7. 9. 8.3 3.7 4.5 4.0 KLT 前 集約 分散 0.3 0.4 4.5 7.4 3.4 00.7 KLT 後 分散 = エネルギ密度 エネルギ と表現 最大を 55, 最小を 0 に正規化して表示した 情報圧縮に応用できないか? エネルギ集約 データ圧縮 分散 ( 平均 ) KLT 前

More information

光学系の基礎

光学系の基礎 光学系の基礎 1/7 原点に帰る ガラスの破片が森林火災を発生させる 夏季によく見られるヘッドラインです しかしながら何故そんな事が起こるのでしょう? 太陽と地球の間は膨大な距離なので 太陽は単なる平行光線を発生するごく小さな点と考えられます ( 図 1a) それらの平行光線はレンズ( 又はガラスの破片 どちらも同様な特性をもっています ) を通過して レンズの背面でと呼ばれる点で光線は収束します

More information

Microsoft PowerPoint - 構造力学Ⅰ第03回.pptx

Microsoft PowerPoint - 構造力学Ⅰ第03回.pptx 分布荷重の合力 ( 効果 ) 前回の復習 ( 第 回 ) p. 分布荷重は平行な力が連続して分布していると考えられる 例 : 三角形分布 l dx P=ql/ q l qx q l 大きさ P dx x 位置 Px 0 x x 0 l ql 0 : 面積に等しい 0 l l 重心に等しいモーメントの釣合より ( バリノンの定理 ) l qx l qx ql q 3 l ql l xdx x0 xdx

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 絶対値の意味を理解し適切な処理することができる 例題 1-3 の絶対値をはずせ 展開公式 ( a + b ) ( a - b ) = a 2 - b 2 を利用して根号を含む分数の分母を有理化することができる 例題 5 5 + 2 の分母を有理化せよ 実数の整数部分と小数部分の表し方を理解している

More information

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8 [N/m] m[g] mẍ x (N) x. f[hz] f π ω π m ω πf[rd/s] m ω 4π f [Nm/rd] J[gm ] J θ θ (gm ) θ. f[hz] f π ω π J J ω 4π f /8 θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ

More information

Pick-up プロダクツ 短波近赤外 (SWIR) 波長帯域における画像応用 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムによる分光を用いた 400nm から 1,600nm の特殊波長カメラならびに専用レンズの製造販売を行っている 本稿では 900 2,500nm である SWIR 波長帯域 ( 短

Pick-up プロダクツ 短波近赤外 (SWIR) 波長帯域における画像応用 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムによる分光を用いた 400nm から 1,600nm の特殊波長カメラならびに専用レンズの製造販売を行っている 本稿では 900 2,500nm である SWIR 波長帯域 ( 短 短波近赤外 (SWIR) 波長帯域における画像応用 当社は プリズムによる分光を用いた 400nm から 1,600nm の特殊波長カメラならびに専用レンズの製造販売を行っている 本稿では 900 2,500nm である SWIR 波長帯域 ( 短波赤外線 ) を用いた画像検査を紹介する 1. SWIR とは 2. 波長とエネルギーの関係 SWIR(Short Wave Infra-Red) 帯域とは

More information

Microsoft PowerPoint - SPECTPETの原理2012.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - SPECTPETの原理2012.ppt [互換モード] 22 年国家試験解答 1,5 フーリエ変換は線形変換 FFT はデータ数に 2 の累乗数を要求するが DFT は任意のデータ数に対応 123I-IMP Brain SPECT FBP with Ramp filter 123I-IMP Brain SPECT FBP with Shepp&Logan filter 99mTc-MIBI Myocardial SPECT における ストリークアーチファクト

More information

コマコレクターレンズの設計・評価

コマコレクターレンズの設計・評価 ORA 製品利用報告書 東京大学工学系研究科先端学際工学専攻宮村典秀 利用製品 :CODEV 利用期間 :2008 年 4 月 1 日 ~ 2009 年 3 月 31 日 研究概要 背景衛星への搭載に向けて 小型かつ高分解能の望遠鏡が必要とされる 広い視野を一度に観測するためには 広範囲の画角にわたって 光学性能を向上させる必要がある 画角が大きい場合に顕著に現れるコマ収差を補正するためのレンズ設計し

More information

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt パターン認識早稲田大学講義 平成 7 年度 独 産業技術総合研究所栗田多喜夫 赤穂昭太郎 統計的特徴抽出 パターン認識過程 特徴抽出 認識対象から何らかの特徴量を計測 抽出 する必要がある 認識に有効な情報 特徴 を抽出し 次元を縮小した効率の良い空間を構成する過程 文字認識 : スキャナ等で取り込んだ画像から文字の識別に必要な本質的な特徴のみを抽出 例 文字線の傾き 曲率 面積など 識別 与えられた未知の対象を

More information

1 Visible spectroscopy for student Spectrometer and optical spectrum phys/ishikawa/class/index.html

1 Visible spectroscopy for student Spectrometer and optical spectrum   phys/ishikawa/class/index.html 1 Visible spectroscopy for student Spectrometer and optical spectrum http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/photo phys/ishikawa/class/index.html 1 2 2 2 2.1................................................

More information

Main-Title

Main-Title 平成 19 年 5 月 30 日 記者説明会 次世代半導体微細加工技術が実現可能に ~ 国内 EUV リソグラフィ技術開発本格化へ解像度 26nm を達成 ~ 技術説明 第三研究部 森一朗 1 EUVL 技術開発フェーズへの認識 基礎研究 φ1 Feasibility study ASET, MIRAI1/2, EUVA, Leading PJ 基礎研究要素開発 量産を目指した基盤技術開発 MIRAI3

More information

<834A835E838D834F2E786C7378>

<834A835E838D834F2E786C7378> 無偏光ビームスプリッターキューブ / Non Polarizing Beamsplitter Cubes 無偏光ビームスプリッターは 透過と反射の成分比率を等分にするビームスプリッターです BK7 寸法公差 +0.0/-0.2mm 有効径 >90% スクラッチ - ディグ 40-20 面精度

More information

l l l

l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l データ処理の流れ l データ取得 撮像 観測機器でデータを取得 l 輝度較正 生データへの値付け 物 理量に変換 l 幾何補正 画像座標と幾何条件 対 象の地理座標など の対 応付け l 解析 具体的な情報の読み取り はやぶさ搭載カメラ AMICA 別名ONC-T l l l l l l l l

More information

Rev G 超音波探傷器調整手順 (G タイプ ) 図 1 初期画面 Gタイプの共通項目 初期画面は, 図 1に示すとおりで, 画面上部にゲイン値と小さくゲインの変化量 ( ピッチ ) が表示され, 右側に測定範囲, 音速,0 点調整, 受信周波数が表示されている 初期化直後には,

Rev G 超音波探傷器調整手順 (G タイプ ) 図 1 初期画面 Gタイプの共通項目 初期画面は, 図 1に示すとおりで, 画面上部にゲイン値と小さくゲインの変化量 ( ピッチ ) が表示され, 右側に測定範囲, 音速,0 点調整, 受信周波数が表示されている 初期化直後には, Rev.20150902 2015 年 9 月 2 日更新箇所は青字記載してあります 2015 年 9 月 16 日更新 JSNDI 仕様デジタル超音波探傷器の基本操作仕様について R タイプの一部仕様変更に伴う公表 一般社団法人日本非破壊検査協会認証事業本部 JSNDI 仕様デジタル超音波探傷器の基本操作仕様 ( 超音波探傷器調整手順 ) を公表致します 2015 年秋期試験より R タイプの画面表示の一部を変更します

More information

<834A835E838D834F2E786C7378>

<834A835E838D834F2E786C7378> 平凸シリンドリカルレンズ / Positive Cylindorical lenses 平凸シリンドリカルレンズは正の焦点距離を持ちます 入射されたビームをライン状に集光させる用途などに使用されます, FS, UVFS, CaF2, ZnSe 焦点距離公差 ±3 % 設計波長 632.8 nm スクラッチ - ディグ 40-20 S/D

More information

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ 数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュレーションによって計算してみる 4.1 放物運動一様な重力場における放物運動を考える 一般に質量の物体に作用する力をとすると運動方程式は

More information

FT-IRにおけるATR測定法

FT-IRにおけるATR測定法 ATR 法は試料の表面分析法で最も一般的な手法で 高分子 ゴム 半導体 バイオ関連等で広く利用されています ATR(Attenuated Total Reflectance) は全反射測定法とも呼ばれており 直訳すると減衰した全反射で IRE(Internal Reflection Element 内部反射エレメント ) を通過する赤外光は IRE と試料界面で試料側に滲み出した赤外光 ( エバネッセント波

More information

Rodenstock Photo Optics a brand of the LINOS Photonics GmbH & Co. KG プロのデジタル写真用レンズ デジタル写真は いろいろな意味で従来のアナログ写真よりも優れているといっても良いか も知れません デジタル写真は手間がかからず スピー

Rodenstock Photo Optics a brand of the LINOS Photonics GmbH & Co. KG プロのデジタル写真用レンズ デジタル写真は いろいろな意味で従来のアナログ写真よりも優れているといっても良いか も知れません デジタル写真は手間がかからず スピー プロのデジタル写真用レンズ デジタル写真は いろいろな意味で従来のアナログ写真よりも優れているといっても良いか も知れません デジタル写真は手間がかからず スピードに優れ 大量のプリントでは安くつ き レタッチは容易で 画像操作はアナログよりも効果を発揮し 多くの場合画質的にも優れ ています しかしながら レンズの設計となると話は別で 要求はさらに厳しくなります セン サーに起因する技術上の特殊要件が発生するのがその理由です

More information

凸レンズの公式 : 実像の場合 A P : 実光源 ( 実物体 ) とレンズ間の距離 : 実像とレンズ間の距離 : 焦点距離 実光源 B F F B 実像 光軸 A DAB DA B より, AB B A B B DPF DA B F より, P F A B B F - P AB より, AB P

凸レンズの公式 : 実像の場合 A P : 実光源 ( 実物体 ) とレンズ間の距離 : 実像とレンズ間の距離 : 焦点距離 実光源 B F F B 実像 光軸 A DAB DA B より, AB B A B B DPF DA B F より, P F A B B F - P AB より, AB P 凸レンズと凹レンズ ( 実像 虚像 実光源 虚光源とレンズの公式 ) A. 凸レンズ 凸レンズを通過した光の進み方 F F 光軸 3 レンズの軸 光軸 : レンズ面に垂直な軸 レンズの中心を通る光は直進する 光軸に平行にレンズに入った光は, レンズを後方の焦点を通る 3 レンズ前方の焦点を通ってレンズに入った光は, レンズ後方で光軸に平行に進む と3は上図のように描くと, レンズの軸について対称の関係になるから覚えやすい

More information

Microsoft PowerPoint - 6.PID制御.pptx

Microsoft PowerPoint - 6.PID制御.pptx プロセス制御工学 6.PID 制御 京都大学 加納学 Division of Process Control & Process Systems Engineering Department of Chemical Engineering, Kyoto University manabu@cheme.kyoto-u.ac.jp http://www-pse.cheme.kyoto-u.ac.jp/~kano/

More information

測量士補試験 重要事項 基準点測量「偏心補正計算」

測量士補試験 重要事項 基準点測量「偏心補正計算」 測量士補試験重要事項基準点測量 偏心補正計算 (Vr.0) 偏心補正計算 < 試験合格へのポイント > 偏心補正計算は 偏心補正計算の出題はその計算方法から 正弦定理を用いるものと余弦定理を用いるものに大別されるが 出題は正弦定理を用いる問題が主である 正弦定理を用いる問題は 与えられた数値を単に公式に当てはめればよいため 比較的簡単に解答することができる また ほぼ 100% の確率で問題文に図が示してあるため

More information

Vectorworks 投影シミュレーションプラグイン

Vectorworks 投影シミュレーションプラグイン 1 概要 Vectorworks 投影シミュレーションプラグイン 利用ガイド 第 1 版 2015 年 4 月 2 日 1 Copyright 2015 ORIHALCON Technologies.All Rights Reserved. 1 概要 1 概要 投影シミュレーションプラグイン は Vectorworks 上で実際のプロジェクターやレンズパラメータを もとに 正確な 3D 投影シミュレーションを行うためのツールです

More information

3) 撮影 ( スキャン ) の方法 撮影( スキャン ) する場合の撮影エリアと撮影距離の関係を調査の上 おおよその撮影距離を定める - 今回調査を行った代表的なスマホの画角では 30cm 程度の距離であった これより離れた距離から撮影すると解像度規定を満足しない事より この 30cm 以内で撮影

3) 撮影 ( スキャン ) の方法 撮影( スキャン ) する場合の撮影エリアと撮影距離の関係を調査の上 おおよその撮影距離を定める - 今回調査を行った代表的なスマホの画角では 30cm 程度の距離であった これより離れた距離から撮影すると解像度規定を満足しない事より この 30cm 以内で撮影 スマホでの国税関係書類を記録する場合の留意事項 2016 年 ( 平成 28 年 )8 月公益社団法人日本文書情報マネジメント協会 電子帳簿保存法スキャナ保存の画質要件とスマホでの満足するための考え方 1) 電子帳簿保存法スキャナ保存の画質要件 解像度 ( 施行規則 3 条 5 項二号イ (1)): 200dpi 以上 カラー / 階調 ( 施行規則 3 条 5 項二号イ (2)): RGB 各 256

More information

LV-N_J_v6.indd

LV-N_J_v6.indd 2 3 4 5 T lan & TU lan luor & TU lan po Lenses TU lan LWD & T lan SLWD Lenses Other Lenses 6 7 8 9 LV1N/LVND LV1N LVND NIS-lements series 1625 590 Specifications 11 Lens Specifications Dimensions 対 物 レンズ

More information

2 色式熱画像カメラシステム Thermera の二色温度計測原理 二色温度測定法 レシオ温度測定法 または比温度測定法 1

2 色式熱画像カメラシステム Thermera の二色温度計測原理 二色温度測定法 レシオ温度測定法 または比温度測定法 1 色式熱画像カメラシステム hermera の二色温度計測原理 二色温度測定法 レシオ温度測定法 または比温度測定法 : 色法の概念的理解 物体からの電磁放射 ( 光等 ) は物体の温度が高くなるに従って (a) 放射量が増大する ( 可視光域では輝度が高くなる ) (b) 最大の放射が成される波長が短くなる ( 可視光域では赤色から青白い色になる ) ことが知られています 黒体についてこれを図示すると

More information

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 となるように半固定抵抗器を調整する ( ゼロ点調整のため ) 図 1 非反転増幅器 2010 年度版物理工学実験法

More information

64 3 g=9.85 m/s 2 g=9.791 m/s 2 36, km ( ) 1 () 2 () m/s : : a) b) kg/m kg/m k

64 3 g=9.85 m/s 2 g=9.791 m/s 2 36, km ( ) 1 () 2 () m/s : : a) b) kg/m kg/m k 63 3 Section 3.1 g 3.1 3.1: : 64 3 g=9.85 m/s 2 g=9.791 m/s 2 36, km ( ) 1 () 2 () 3 9.8 m/s 2 3.2 3.2: : a) b) 5 15 4 1 1. 1 3 14. 1 3 kg/m 3 2 3.3 1 3 5.8 1 3 kg/m 3 3 2.65 1 3 kg/m 3 4 6 m 3.1. 65 5

More information

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - 10.pptx 0. 固有値とその応用 固有値と固有ベクトル 2 行列による写像から固有ベクトルへ m n A : m n n m 行列によって線形写像 f R R A が表せることを見てきた ここでは 2 次元平面の行列による写像を調べる 2 = 2 A 2 2 とし 写像 まず 単位ベクトルの像を求める u 2 x = v 2 y f : R A R を考える u 2 2 u, 2 2 0 = = v 2 0

More information

使用した装置と試料 装置 : 位相差測定装置 KOBA-W 使用ソフト : 位相差測定 Eソフト 専用治具 : 試料引張治具 試料 : 表 1の各フィルムを測定 ( 測定は室温 3 ) 表 1 実験に用いた試料 記号 材質 厚さ (μm) 光軸角 Ω( ) 備考 pc4 ポリカーボネート 6 87.

使用した装置と試料 装置 : 位相差測定装置 KOBA-W 使用ソフト : 位相差測定 Eソフト 専用治具 : 試料引張治具 試料 : 表 1の各フィルムを測定 ( 測定は室温 3 ) 表 1 実験に用いた試料 記号 材質 厚さ (μm) 光軸角 Ω( ) 備考 pc4 ポリカーボネート 6 87. 1.4 王子計測機器株式会社 光弾性係数に関する実験結果 はじめに高分子材料において観測される複屈折を分類すると 配向複屈折 応力複屈折および形態複屈折があります その中で形態複屈折は 樹脂中に微細な繊維状物質が配列した場合などに見られるもので 通常の高分子材料では無視できます 一方向に引張荷重を負荷する一軸伸長変形の場合に観測される複屈折は 図 1のように配向複屈折と応力複屈折の合計になります 光弾性係数は

More information

Microsoft PowerPoint - pp601-1.ppt

Microsoft PowerPoint - pp601-1.ppt 特長 パッケージ 製品の特長 ダブルエンドタイプ 黒色可視光カット樹脂 光電流 : 4.8μA TYP. (V R =5V,Ee=0.5mW/cm 2 ) 可視光カット樹脂 (700nm 以下カット品 ) 鉛フリー製品 RoHS 対応 ピーク感度波長指向半値角素子材質はんだ付け方法 ESD 出荷形態 950nm 130 deg. Si 半田ディップ マニュアルはんだ実装工程に対応 はんだ付けについては

More information

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt 04. 重回帰分析 京都大学 加納学 Division of Process Control & Process Sstems Engineering Department of Chemical Engineering, Koto Universit manabu@cheme.koto-u.ac.jp http://www-pse.cheme.koto-u.ac.jp/~kano/ Outline

More information

平成20年度実績報告

平成20年度実績報告 先端光源を駆使した光科学 光技術の融合展開 平成 20 年度採択研究代表者 平成 20 年度 実績報告 佐藤俊一 東北大学多元物質科学研究所 教授 ベクトルビームの光科学とナノイメージング 1. 研究実施の概要 光ビームの性質を現すパラメータとして偏光 位相 強度分布を挙げることができる しかしながら レーザービームとして研究 利用されてきたのは ほとんどが空間的に均一な偏光分布とガウス型の強度分布を持つレーザービームであった

More information

パソコンシミュレータの現状

パソコンシミュレータの現状 第 2 章微分 偏微分, 写像 豊橋技術科学大学森謙一郎 2. 連続関数と微分 工学において物理現象を支配する方程式は微分方程式で表されていることが多く, 有限要素法も微分方程式を解く数値解析法であり, 定式化においては微分 積分が一般的に用いられており. 数学の基礎知識が必要になる. 図 2. に示すように, 微分は連続な関数 f() の傾きを求めることであり, 微小な に対して傾きを表し, を無限に

More information

SO(2)

SO(2) TOP URL http://amonphys.web.fc2.com/ 1 12 3 12.1.................................. 3 12.2.......................... 4 12.3............................. 5 12.4 SO(2).................................. 6

More information

untitled

untitled 9118 154 B-1 B-3 B- 5cm 3cm 5cm 3m18m5.4m.5m.66m1.3m 1.13m 1.134m 1.35m.665m 5 , 4 13 7 56 M 1586.1.18 7.77.9 599.5.8 7 1596.9.5 7.57.75 684.11.9 8.5 165..3 7.9 87.8.11 6.57. 166.6.16 7.57.6 856 6.6.5

More information

目次 ペトリネットの概要 適用事例

目次 ペトリネットの概要 適用事例 ペトリネットを利用した状態遷移テスト 和田浩一 東京エレクトロン SDC FA グループ 目次 ペトリネットの概要 適用事例 ペトリネットの概要 - ペトリネットとは ペトリネット (Petri Net) とは カール アダム ペトリが 1962 年に発表した離散分散システムを数学的に表現する手法である 視覚的で 数学的な離散事象システムをモデル化するツールの一つである ペトリネットの概要 - ペトリネットの表記と挙動

More information

Microsoft Word - 章末問題

Microsoft Word - 章末問題 1906 R n m 1 = =1 1 R R= 8h ICP s p s HeNeArXe 1 ns 1 1 1 1 1 17 NaCl 1.3 nm 10nm 3s CuAuAg NaCl CaF - - HeNeAr 1.7(b) 2 2 2d = a + a = 2a d = 2a 2 1 1 N = 8 + 6 = 4 8 2 4 4 2a 3 4 π N πr 3 3 4 ρ = = =

More information

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F >

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F > 相対強度 の特性測定方法について 製品の特性は主に光学的な特性面と電気的な特性面で仕様化されております この文書はこれらの特性がどのような方法で数値化されているか すなわち測定方法や単位系などについて解説しております また 弊社は車載用途向けの に関しましてはパッケージの熱抵抗を仕様化しておりますので その測定方法について解説しております 光学的特性 の発光量を表す単位には 2 つの単位があります

More information

Microsoft PowerPoint - DigitalMedia2_3b.pptx

Microsoft PowerPoint - DigitalMedia2_3b.pptx Contents デジタルメディア処理 2 の概要 フーリエ級数展開と 離散とその性質 周波数フィルタリング 担当 : 井尻敬 とは ( ) FourierSound.py とは ( ) FourierSound.py 横軸が時間の関数を 横軸が周波数の関数に変換する 法 声周波数 周波数 ( 係数番号 ) 後の関数は元信号に含まれる正弦波の量を す 中央に近いほど低周波, 外ほどが 周波 中央 (

More information

はじめに 100 円ショップの おたま を使った球面鏡の実験と授業展開 by m.sato ご存知のように 一昨年から導入された新しい学習指導要領の 物理 の内容は 標準単位が1つ増えたことに伴い 剛体やドップラー効果 波の干渉などが ( 物理 Ⅰから ) 上がってきました ところが 教科書を見ると

はじめに 100 円ショップの おたま を使った球面鏡の実験と授業展開 by m.sato ご存知のように 一昨年から導入された新しい学習指導要領の 物理 の内容は 標準単位が1つ増えたことに伴い 剛体やドップラー効果 波の干渉などが ( 物理 Ⅰから ) 上がってきました ところが 教科書を見ると はじめに 00 円ショップの おたま を使った球面鏡の実験と授業展開 by m.sato ご存知のように 一昨年から導入された新しい学習指導要領の 物理 の内容は 標準単位がつ増えたことに伴い 剛体やドップラー効果 波の干渉などが ( 物理 Ⅰから ) 上がってきました ところが 教科書を見ると 学習指導要領には特に記述がありませんが 従来より明らかに詳しく書かれている単元があったりします たとえば半導体や球面鏡です

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし アンテナ狭小化に伴う方位分解能劣化 の改善と東京湾での評価結果 - 民需等の利活用拡大を目指して - 直線 4 アレイ ( 八木 ) 菱形 4 アレイ ( ダイポール ) 伊藤浩之, 千葉修, 小海尊宏, 大西喬之 *1 山田寛喜 *2 長野日本無線 ( 株 ) *1 新潟大学 *2 08 年 12 月 17 日 08 年海洋レーダ研究集会 No.1 目次 1. はじめに : 海洋レーダの課題 2.

More information

10_2 .f.W.X.`...J Z.p#125

10_2 .f.W.X.`...J Z.p#125 Historical Development on Digital Still Cameras 2 Motokazu Ohkawa Abstract Motokazu Ohkawa 69 1 2 2.1 2.2 Ardéche département 2.3 70 Vol.10 2008.March 71 3 72 Vol.10 2008.March 73 3.1 3.2 0 x 2π f( x)

More information