平成24年度(上期)

Size: px
Start display at page:

Download "平成24年度(上期)"

Transcription

1 平成 27 年度 根室振興局管内観光入込客数及び訪日外国人宿泊人数について 平成 27 年度根室振興局管内の観光入込客数は 190 万 5,200 人で 前年度の 182 万 7,500 人に対し 7 万 7,700 人 4.3% 増加した 平成 27 年度根室振興局管内の訪日外国人宿泊人数は 5,235 人で 前年度 の 4,235 人に対し 1,000 人 23.6% 増加し 過去最高となった 北海道根室振興局産業振興部 商工労働観光課観光 交流戦略室

2 平成 27 年度観光入込客数について 北海道根室振興局産業振興部商工労働観光課観光 交流戦略室 1 観光入込客数について (1) 観光入込客総数 根室振興局管内の平成 27 年度観光入込客数は 190 万 5,200 人で 平成 26 年度の 182 万 7,500 人から 7 万 7,700 人増加した ( 対前年度比 104.3%) 平成 14 年度をピークとして 観光入込客数は毎年度 概ね減少傾向となっていたが 平成 27 年度は増加に転じた 入込客数 区分 26 年度構成比 27 年度構成比対前年度比観光入込客総数 1,827.5 千人 (1 日当たり換算 ) (5,007 人 ) 100.0% 1,905.2 千人 100.0% 77.7 千人 (104.3%) (5,205 人 ) 内道外客 千人 (1 日当たり換算 ) (1,829 人 ) 36.5% 千人 (1,978 人 ) 38.0% 56.2 千人 (108.4%) 内道内客 1,159.8 千人 (1 日当たり換算 ) (3,178 人 ) 63.5% 1,181.3 千人 (3,228 人 ) 62.0% 21.5 千人 (101.9%) 内日帰り客 1,627.8 千人 (1 日当たり換算 ) (4,460 人 ) 89.1% 1,689.0 千人 (4,615 人 ) 88.7% 61.2 千人 (103.8%) 内宿泊客 千人 (1 日当たり換算 ) (547 人 ) 10.9% 千人 (591 人 ) 11.3% 16.5 千人 (108.3%) 宿泊客延数 千人 千人 千人 (103.2%) (1 日当たり換算 ) (717 人 ) (738 人 ) (2) 内訳 1 道外客 道内客 平成 27 年度の道外客は 72 万 3,900 人で 平成 26 年度の 66 万 7,700 人に比べ 5 万 6,200 人増加し 道内客は 118 万 1,300 人で 平成 26 年度の 115 万 9,800 人に比べ 2 万 1,500 人増加した 道外客 の対前年度比 :108.4% 道内客 の対前年度比 :101.9% 平成 27 年度の 道外客と道内客の構成比 は 道外客が 38.0% 道内客が 62.0% と 昨年度に引き続き道内客の割合が道外客を上回っているが その差は縮小している 2 日帰り客 宿泊客 平成 27 年度の日帰り客は 168 万 9,000 人で 平成 26 年度の 162 万 7,800 人から 6 万 1,200 人増加した 宿泊客数は 21 万 6,200 人と平成 26 年度の 19 万 9,700 人から 1 万 6,500 人増加した 宿泊客延数は 27 万 100 人泊と平成 26 年度の 26 万 1,600 人泊から 8,500 人泊増加した 平成 27 年度の 日帰り客と宿泊客の構成比 は 日帰り客が 88.7% 宿泊客が 11.3% であり 観光入込客数の約 9 割が 日帰り客 である (3) 月別観光入込客数の増減に大きな影響を与える景気について 平成 27 年度においては 緩やかな回復基調が続いた また 道東自動車道の延伸 ガソリン価格の下落等のプラス要因も生じた このような状況において 各月の観光入込客数の対前年度比は次のとおりとなった - 1 -

3 4 月の入込客数の対前年度比は 全体で 93.0% のマイナスであり 市町別では 別海町を除く 4 市町でマイナスとなった 5 月の入込客数の対前年度比は 全体で 115.8% のプラスであり 市町別では 全 5 市町でプラスとなった 6 月の入込客数の対前年度比は 全体で 106.9% のプラスであり 市町別では 根室市 標津町 羅臼町の 3 市町でプラスとなった 7 月の入込客数の対前年度比は 全体で 102.6% のプラスであり 市町別では 根室市 中標津町 標津町の 3 市町でプラスとなった 8 月の入込客数の対前年度比は 全体で 104.7% のプラスであり 市町別では 7 月と同様 根室市 中標津町 標津町の 3 市町でプラスとなった 9 月の入込客数の対前年度比は 全体で 103.2% のプラスであり 市町別では 根室市 標津町 羅臼町の 3 市町でプラスとなった 10 月の入込客数の対前年度比は 全体で 97.5% のマイナスであり 市町別では 根室市 羅臼町を除く 3 町でマイナスとなった 11 月の入込客数の対前年度比は 全体で 101.0% のプラスであり 市町別では 根室市のみプラスとなった 12 月の入込客数の対前年度比は 全体で 107.2% のプラスであり 市町別では 根室市 別海町 標津町の 3 市町でプラスとなった 1 月の入込客数の対前年度比は 全体で 109.8% のプラスであり 市町別では 根室市 別海町 中標津町の 3 市町でプラスとなった 2 月の入込客数の対前年度比は 全体で 124.4% のプラスであり 市町別では 根室市 中標津町 標津町 羅臼町の 4 市町でプラスとなった 3 月の入込客数の対前年度比は 全体で 75.5% のマイナスであり 市町別では 根室市 別海町 標津町を除く 2 町でマイナスとなった 月別入込客数 ( 単位 : 千人 %) 区分平成 26 年度構成比平成 27 年度構成比対前年度比 観光入込客数 1, , 上期 1, , 月 月 月 月 月 月 下期 月 月 月 月 月 月

4 (4) 市町別 平成 27 年度の入込客数を市町別に平成 26 年度と比較してみると 増加した市町は根室市 ( 対前年度比 112.1%) 中標津町 ( 対前年度比 105.7%) 標津町 ( 対前年度比 104.3%) 及び羅臼町 ( 対前年度比 106.7%) である 別海町 ( 対前年度比 89.7%) は 平成 26 年度を下回る結果となった 市町別入込客数 ( 単位 : 千人 %) 区 分 平成 26 年度 構成比 平成 27 年度 構成比 対前年度比 観光入込客総数 1, , 根室市 別海町 中標津町 標津町 羅臼町 各市町の増減要因分析 根室市 ( 対前年度比 112.1%) 上期は 観光バス等による団体観光客は 若干減少しているが 道東自動車道白糠 ICの開通により個人観光客が大幅に増加した 下期も同様である他 昨年度と比較し 天候に恵まれたことにより 入込客数が増加した 別海町 ( 対前年度比 89.7%) 上期は 9 月の大型連休もあり 野付半島を中心に道外からの入込客数が増加したものの 道内入込が大半を占める各種イベントが 度重なる悪天候により入込客数が減少した 下期もイベントが台風で中止になったこと等により入込客数が減少した 中標津町 ( 対前年度比 105.7%) 上期は 開陽台の入込客数が前年度に大幅に減少したものの 今年度は大幅に増加に 転じたため 全体の入込客数が増加した 下期はほぼ前年度並みで推移した 標津町 ( 対前年度比 104.3%) 上期は 修学旅行受入れ件数が減少したが キャンプ客の増加や 9 月の大型連休による各観光施設の入込客数の大幅な増加の影響もあり 全体として増加した 下期は旅行会社主催ツアー数の増加やスキー場客の増加のため 全体として増加した 羅臼町 ( 対前年度比 106.7%) 上期は 知床の世界自然遺産登録 10 周年や9 月の大型連休の関係で全体として入込客数が増加した 下期は各種ツアーや冬期の観光ツアー客が増加したため 全体として入込客数が増加したと考えられる - 3 -

5 2 訪日外国人宿泊人数について (1) 総数 平成 27 年度の根室振興局における訪日外国人宿泊人数は 5,235 人で 平成 26 年度の 4,235 人を 1,000 人上回り 過去最高の宿泊人数となっている (2) 国 地域別 国 地域別でみると 特にアジア地域が前年度から軒並み増加しており 台湾が 783 人から 1,001 人に 中国が 659 人から 952 人に 香港が 525 人から 777 人に増加している 一方 欧米地域は ロシアが 880 人から 614 人に減少している一方 その他の地域は軒並み増加している 訪日外国人宿泊人数 ( 市町別 ) 区分台湾中国香港ロシアアメリカイキ リス韓国その他合計 訪日外国人宿泊人数 1, ,058 5,235 根室市 ,773 別海町 中標津町 ,624 標津町 羅臼町 ,539 前年度 ,235 前年度対比 ,000 根室振興局管内訪日外国人宿泊人数 下期 上期 単位 : 人 5,000 4,000 2,966 3,000 2,230 2,000 1,272 1,701 1, ,005 2,269 1,548 1, 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 - 4 -

6 観光入込客数に係る資料 資料 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数 1 平成 26 年度根室振興局管内観光入込客数 2 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数前年度対比 3 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数前年度比較増減 4 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数 ( 市町別グラフ ) 5 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数 ( 月別グラフ ) 5 根室振興局管内観光入込客数 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 : 総数 ) 6 根室振興局管内観光入込客数 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 : 市町別 ) 6 根室振興局管内観光入込客数 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 : 道内客 道外客割合 ) 7 根室振興局管内観光入込客数 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 : 日帰客 宿泊客割合 ) 7 根室振興局管内観光入込客数 ( 構成比 : 道外客 道内客 日帰客 宿泊客 ) 8 根室振興局管内観光入込客数 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 ) 9 平成 27 年度根室振興局管内観光地点等入込客数 10 訪日外国人宿泊人数に係る資料 平成 27 年度根室振興局管内訪日外国人宿泊人数 11 平成 26 年度根室振興局管内訪日外国人宿泊人数 12 根室振興局管内訪日外国人宿泊人数 ( 平成 16 年度 ~ 平成 27 年度 ) 13

7 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数 ( 単位 : 千人 ) 市町村区分 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計入込総数 内道外客 内道内客根室市 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客別海町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客中標津町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客標津町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客羅臼町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 ,905.2 内道外客 内道内客計 ,181.3 内日帰客 ,689.0 内宿泊客 宿泊客延数

8 平成 26 年度根室振興局管内観光入込客数 ( 単位 : 千人 ) 市町村区分 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計入込総数 内道外客 内道内客根室市 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客別海町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客中標津町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客標津町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客羅臼町 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 ,827.5 内道外客 内道内客計 ,159.8 内日帰客 ,627.8 内宿泊客 宿泊客延数

9 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数前年度対比 ( 単位 :%) 市町村 区分 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 入込総数 内道外客 根室市内道内客 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 別海町内道内客 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 中標津町内道内客 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 標津町内道内客 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 羅臼町内道内客 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 計内道内客 内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数

10 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数対前年度比較増減 市町村 区分 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 入込総数 内道外客 内道内客 根室市内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客 別海町内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客 中標津町内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客 標津町内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客 羅臼町内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 入込総数 内道外客 内道内客 計内日帰客 内宿泊客 宿泊客延数 ( 単位 : 千人 )

11 29.1% 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数 ( 各市町の占める割合 ) 20.7% 根室市別海町中標津町標津町羅臼町 14.5% 18.1% 17.6% 500 平成 27 年度根室振興局管内観光入込客数 ( 月別 ) ( 単位 : 千人 ) 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 根室市 別海町 中標津町 標津町 羅臼町 根室市別海町中標津町標津町羅臼町 - 5 -

12 3,000,000 根室振興局管内観光入込客数 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 ) ( 単位 : 人 ) 2,500,000 2,000,000 1,500,000 2,744,900 2,640,5002,594,000 2,559,300 2,430,400 2,287,900 2,141,200 1,982,300 1,926,700 1,923,400 1,799,100 1,874,400 1,827,500 1,905,200 1,000, , 年度 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 根室振興局管内観光入込客数市町別 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 ) 3,000,000 ( 単位 : 人 ) 2,500,000 2,000,000 1,500,000 1,000, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,600335, , , , , , , , , , , , , , , ,400511,100491, , , ,700417,100405,100392, , ,600372,600351, , 年度 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 羅臼町入込総数標津町入込総数中標津町入込総数別海町入込総数根室市入込総数 - 6 -

13 100% 根室振興局管内観光入込客数 ( 道内客 道外客割合 ) 道内客数道外客数 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 1,326,100 1,371,500 1,340,700 1,326,100 1,298,200 1,271,600 1,208,100 1,172,300 1,163,400 1,173,300 1,200,400 1,177,900 1,159,800 1,181,300 1,418,800 1,132,200 1,269,000 1,233,200 1,016,300933,100 1,253, , , , , , , , 年度 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 100% 95% 根室振興局管内観光入込客数 ( 日帰客 宿泊客割合 ) 264, , , , , , , , , , , ,800 宿泊客数日帰客数 199, ,200 90% 85% 2,375,900 1,953,700 2,168,200 2,417,700 2,304,300 1,761,000 1,597,100 2,031,300 2,253,700 1,704,400 1,664,600 1,627,800 1,689,000 80% 1,718,800 75% 14 年度 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 - 7 -

14 区分 総数 観光入込客数 ( 構成比 ) 平成 26 年度平成 27 年度増減数 前年度比 総体比 ( 千人 ) ( 千人 ) ( 千人 ) (%) (%) 1, , 内道外客 訳道内客 1, , 内日帰客 1, , 訳宿泊客 宿泊客 11.3% 道外客 36.5% 道外客 38.0% 宿泊客 10.9% 道内客 62.0% 道内客 63.5% 日帰客 89.1% 日帰客 88.7% 道内客 道外客割合 ( 内円は平成 26 年度 外円は平成 27 年度 ) 日帰客 宿泊客割合 ( 内円は平成 26 年度 外円は平成 27 年度 ) -8-

15 根室振興局管内観光入込客数 ( 平成 14 年度 ~ 平成 27 年度 ) ( 単位 : 人 ) 市町村 区分 14 年度 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 入込総数 543, , , , , , , , , , , , , ,600 根室市 別海町 中標津町 標津町 羅臼町 計 内道外客 305, , , , , , , , , , , , , ,100 内道内客 237, , , , , , , , , , , , , ,500 内日帰客 453, , , , , , , , , , , , , ,100 内宿泊客 90,200 89,500 85,600 86,100 82,100 83,300 63,600 67,200 64,700 53,100 55,500 61,300 64,700 70,500 宿泊客延数 113, , , ,200 98,800 98,100 76,600 78,500 76,100 68,300 78,400 89,900 90,100 87,600 入込総数 521, , , , , , , , , , , , , ,500 内道外客 345, , , , , , , , , , , , , ,000 内道内客 176, , , , , , , , , , , , , ,500 内日帰客 437, , , , , , , , , , , , , ,600 内宿泊客 83,800 23,800 23,400 15,100 15,200 13,800 11,100 31,000 33,100 22,700 14,800 15,300 16,100 14,900 宿泊客延数 90,200 23,800 23,400 15,100 15,200 13,800 11,100 31,000 33,100 22,700 22,200 25,700 31,800 28,300 入込総数 422, , , , , , , , , , , , , ,700 内道外客 222, , , , , , , ,100 92,900 91,200 97, ,100 92, ,400 内道内客 199, , , , , , , , , , , , , ,300 内日帰客 381, , , , , , , , , , , , , ,600 内宿泊客 40,400 42,800 47,400 52,000 49,200 44,800 41,200 43,700 46,800 47,900 46,700 50,500 47,400 45,100 宿泊客延数 55,200 55,100 61,600 67,100 59,200 54,900 50,600 50,900 55,400 56,400 54,900 56,400 57,800 56,700 入込総数 591, , , , , , , , , , , , , ,100 内道外客 338, , , , , , , , , , , , , ,100 内道内客 252, , , , , , , , , , , , , ,000 内日帰客 584, , , , , , , , , , , , , ,000 内宿泊客 7,800 7,100 8,000 8,100 7,300 7,900 8,200 7,800 8,200 8,500 11,100 9,800 7,600 8,100 宿泊客延数 17,000 19,900 18,500 17,800 16,300 15,500 12,800 13,200 12,100 11,100 15,000 15,700 16,700 16,600 入込総数 665, , , , , , , , , , , , , ,300 内道外客 205, , , , , , , , , , , , , ,300 内道内客 460, , , , , , , , , , , , , ,000 内日帰客 560, , , , , , , , , , , , , ,700 内宿泊客 105, , , , , ,800 63,400 71,600 69,500 69,800 76,500 72,900 63,900 77,600 宿泊客延数 106, , , , , ,600 72,900 73,300 70,400 71,500 78,200 74,300 65,200 80,900 入込総数 2,744,900 2,640,500 2,594,000 2,559,300 2,430,400 2,287,900 2,141,200 1,982,300 1,926,700 1,799,100 1,923,400 1,874,400 1,827,500 1,905,200 内道外客 1,418,800 1,269,000 1,253,300 1,233,200 1,132,200 1,016, , , , , , , , ,900 内道内客 1,326,100 1,371,500 1,340,700 1,326,100 1,298,200 1,271,600 1,208,100 1,172,300 1,163,400 1,173,300 1,200,400 1,177,900 1,159,800 1,181,300 内日帰客 2,417,700 2,375,900 2,304,300 2,253,700 2,168,200 2,031,300 1,953,700 1,761,000 1,704,400 1,597,100 1,718,800 1,664,600 1,627,800 1,689,000 内宿泊客 327, , , , , , , , , , , , , ,200 宿泊客延数 381, , , , , , , , , , , , , ,100-9-

16 平成 27 年度根室振興局管内観光地点等入込客数 (1) 観光施設市町名観光地点名 ( 単位 : 千人 %) 平成 27 年度平成 26 年度前年度比 根室市白鳥台センター ( 道の駅 スワン44ねむろ ) 北方館 根室市北方四島交流センター 観光物産センター 野付半島 別海北方展望塔 ( 道の駅 おだいとう ) 別海町別海商店街グルメ 別海モール温泉 開陽台 中標津町ゆめの森公園 養老牛温泉 標津サーモン科学館 サーモンハウス 標津町 しべつ 海の公園 標津漁港 海岸 標津町営金山スキー場 道の駅 知床 らうす 羅臼ビジターセンター 羅臼町羅臼国後展望塔 観光船 ( 羅臼町 ) (2) 行 催事 イベント市町名 名称 開催期間 ( 単位 : 千人 %) 平成 27 年度平成 26 年度前年度比 ねむろ港まつり 7/18~7/ 根室市 根室かに祭り 9/5~9/ 根室さんま祭り 9/19~9/ 根室産業フェスティバル 10/ 別海ジャンボホタテ ホッキ祭り 5/ 別海町 えびまつり 6/27~6/ 別海町産業祭 9/19~9/ 西別川あきあじまつり 中止 なかしべつ夏祭り 8/8~8/ 中標津町じゃがいも伯爵まつり & ふれあい広場 9/ なかしべつ冬まつり 2/6~2/ 標津町羅臼町 標津町民祭り 水 キラリ 知床開き 8/1~8/2 6/20~6/ しべつあきあじまつりらうす漁火まつり 9/27 9/19~9/

17 月 オセアニア 中国韓国台湾香港シンガポールマレーシアタイインドインドネシアフィリピンベトナムロシアイギリスフランスドイツアメリカカナダオーストラリア 4 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 上期計 宿泊人数 ,269 宿泊延数 , 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 ,684 月 宿泊延数 ,486 3 宿泊人数 月 宿泊延数 下期計 年間計 前年度前年度比較増減 前年度対比 人数 アジア 平成 27 年度根室振興局管内訪日外国人宿泊人数調べ 宿泊人数 ,966 宿泊延数 ,440 宿泊人数 , ,235 宿泊延数 1, ,232 1, ,537 宿泊人数 ,235 宿泊延数 1, , ,530 宿泊人数 ,000 宿泊延数 ,007 宿泊人数 宿泊延数 ヨーロッパ 北米 ( 単位 : 人 ;%) その他 計

18 月 オセアニア 中国韓国台湾香港シンガポールマレーシアタイインドインドネシアフィリピンベトナムロシアイギリスフランスドイツアメリカカナダオーストラリア 4 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 ,095 上期計 宿泊人数 ,005 宿泊延数 , , 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 宿泊人数 月 宿泊延数 ,465 3 宿泊人数 月 宿泊延数 下期計 年間計 前年度前年度比較増減 前年度対比 人数 アジア 平成 26 年度根室振興局管内訪日外国人宿泊人数調べ 宿泊人数 ,230 宿泊延数 ,499 宿泊人数 ,235 宿泊延数 1, , ,530 宿泊人数 ,249 宿泊延数 , ,598 宿泊人数 宿泊延数 宿泊人数 宿泊延数 ヨーロッパ 北米 ( 単位 : 人 ;%) その他 計

19 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 根室振興局管内訪日外国人宿泊人数 ( 平成 16 年度 ~ 平成 27 年度 ) ( 単位 : 人 ) アジアヨーロッパ北米オセアニア中南米アフリカその他不明計中国韓国台湾香港シンガポールフィリピンマレーシアタイインドその他ロシアイギリスフランスドイツその他アメリカカナダオーストラリアその他宿泊人数 ,566 宿泊人数 , ,500 宿泊延数 , ,129 宿泊人数 , ,593 宿泊延数 , ,906 宿泊人数 , ,824 宿泊延数 , ,860 宿泊人数 ,724 宿泊延数 , ,596 宿泊人数 ,640 宿泊延数 , ,597 宿泊人数 ,672 宿泊延数 , ,018 宿泊人数 ,249 宿泊延数 , ,404 宿泊人数 ,777 宿泊延数 , ,705 宿泊人数 ,521 宿泊延数 , ,848 宿泊人数 ,249 宿泊延数 , ,598 宿泊人数 ,235 宿泊延数 1, , ,530 宿泊人数 , ,235 宿泊延数 1, ,232 1, ,537 H22 より各大陸のその他の項目 アジアのフィリピン 中南米 アフリカ及び不明の数値は一括してその他に表示 H22 よりアジアの項目にインドを新たに追加 -13-

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市 北海道観光入込客数調査報告書 平成 27 年度 平成 28 年 8 月 北海道経済部観光局 北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市町村が行う観光地点等入込客数調査

More information

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - 5 個別調査資料 Ⅲ 個別調査資料 この調査は 平成 26 年度の観光シーズンの入込状況 ( 海水浴 スキー ) 及び外国人宿泊数調査を 本調査とは別に行ったものである 1 海水浴客入込状況 2 スキー場利用客入込状況 3 外国人宿泊数調査 - 21 - - 22 - 1 海水浴客入込状況 調査期間 : 平成 26 年 7 月 1 日 ~ 平成 26 年 8 月 31 日 調査対象 :12 市町村 64 海水浴場 平成

More information

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 28 年の島根県の観光入込客延べ数は 33,119 千人であり 前年と比べると 52 千人 (-0.2%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 33,119 6,515 26,604 構成比 100.0% 19.7% 80.3% 対前年増減 -0.2% -7.1% +1.7% 注 )

More information

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9 平成 30 年度 上期観光入込客数状況について 稚内市 0 平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 91,700 人より 6,500 人 7.1%

More information

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市 北海道観光入込客数調査報告書 平成 24 年度 平成 25 年 9 月 北海道経済部観光局 北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市町村が行う観光地点等入込客数調査

More information

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について では 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 26 年 12 月度の調査結果がまとまりましたのでお知らせします 1 調査結果のポイント (1) 累計のポイント (4 月 ~12 月 ) 9 か月間の平均稼働率は 89.7%( 前年比 1.2% 増

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前 お知らせ 平成 27 年 3 月 31 日 平成 27 年 2 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 27 年 2 月度の調査結果がまとまりましたのでお知らせします 1 調査結果のポイント (1) 累計のポイント (4 月 ~2 月 ) 11 か月間の平均稼働率は

More information

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ 平成 23 年長崎市観光統計 平成 24 年 3 月 長崎市 目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンション統計 10~11 11 経済波及効果

More information

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - 5 個別調査資料 Ⅲ 個別調査資料 この調査は 平成 24 年度の観光シーズンの入込状況 ( 海水浴 スキー ) 及び外国人宿泊数調査を 本調査とは別に行ったものである 1 海水浴客入込状況 2 スキー場利用客入込状況 3 外国人宿泊数調査 - 21 - - 22 - 1 海水浴客入込状況 調査期間 : 平成 24 年 7 月 1 日 ~ 平成 24 年 8 月 31 日 調査対象 :12 市町村 70 海水浴場 平成

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全 平成 27 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 28 年 10 月 岐阜県観光国際局観光企画課 1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全体 2,843

More information

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477 2018 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,501,409 9.0 2,509,297 23.3 2,607,956 18.2 2,900,718 12.5 2,675,052 16.6 2,704,631 15.3 2,832,040 5.6 2,578,021 4.1 2,159,600-5.3 2,640,600 1.8 26,109,300 9.7

More information

7 観光消費による経済波及効果の推計 7 観光消費による経済波及効果の推計 7-1 観光消費による経済波及効果の推計手順本調査により観光地で実施したアンケート調査結果 及び 滋賀県産業関連表 などの統計データ等に基づき 滋賀県における観光消費による経済波及効果を推計する 経済波及効果を推計するために 滋賀県観光入込客統計調査結果 ( 平成 21 年 ) の観光入込客数について 観光動態調査結果より各種パラメータを算定し

More information

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き 北海道観光の基礎データ 北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大きく 修学旅行先の道内への振替えや 避暑目的の長期滞在客の増加などの増加要因があったものの

More information

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 1 観光入込客数 (1) 県全体の動向平成 23 年の観光入込客数 ( 実人数 ) は 3 月に発生した東日本大震災直後に旅行の自粛ムードの高まり イベントの中止等の影響があったものの 官民一体による積極的な誘客キャンペーン等を実施した結果 日帰り客数が3,169 万 7 千人 宿泊客数が419 万 6 千人で 全体では3,589

More information

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を 平成 29 年長崎市観光統計 長崎市 長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を基に 月ごとの観光客割合を考慮して推計している 宿泊客数 日帰り客数

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 目次 Ⅰ 教育旅行客の入込動向 1 概況 1 2 入込数の推移 2 資料 教育旅行客発地別入込推計表 3 教育旅行客市町村別入込推計表 4 Ⅱ 外国人観光客の入込動向

More information

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ 37 北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェーデン 域外客数 78 万人 * ベルギー 700 万人スイス 790 万人 00 万人 **

More information

平成14年

平成14年 平成 26 年 観光客実態調査報告書 箱根旧街道石畳 箱根町 はしがき 平成 26 年は 円安に加え 羽田空港国際線ターミナル拡張に伴う発着便の増便や 東南アジアでの観光ビサの追加緩和などの好要因を背景に 訪日外国人客が過去最高を更新しました 当町においては 2 月の記録的な大雪により大きな影響を受けたものの 東南アジアの新たな市場でのプロモーションの実施や 国や近隣自治体と連携した誘客事業を展開するなどし

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ======================== 平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 =========================== Ⅰ 温泉地入込客数推移 温泉地入込客数 P1 Ⅱ 市内文化施設入館者数推移 市内文化施設入館者数推移

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 1 外国人入国者数 2016 確定値福岡県 260 万人九州 370 万人地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 九州のクルーズの伸びが前年 79% 増と特に大きい 2 外国人入国者数 2017 1-6 月福岡県は今年に入っても順調に伸ばしている 1-6 月で150 万人突破 前年 25% 増 ( クルーズ除きだと4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり

More information

< E31328C8E8AFA816991E63389F1816A97B78D738E738FEA93AE8CFC92B28DB82E786C7378>

< E31328C8E8AFA816991E63389F1816A97B78D738E738FEA93AE8CFC92B28DB82E786C7378> 217 年 12 月期 ( 第 3 回 ) 旅行市場動向調査 JATA217-31 217 年 12 月 25 日発行 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員各社および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 登録のあった 6 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施しております 今回 12 月期の調査がまとまりましたのでお知らせします 海外旅行 DI は

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) 平成 29 年 10 月 18 日観光庁 ~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比 26.7% 増の 1 兆 2,305 億円に ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 2,305 億円 前年同期 (9,716 億円 ) に比べ 26.7% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 16 万 5,412 円 前年同期 (15

More information

Г о р о д Б э ц у к а й 別海町 野付郡別海町別海常盤町 280 番地 TEL FAX 野付半島 ナラワラ 町名別海はアイヌ語 ペッ カイェ ( 折れ曲がった川 ) か

Г о р о д Б э ц у к а й 別海町 野付郡別海町別海常盤町 280 番地 TEL FAX 野付半島 ナラワラ 町名別海はアイヌ語 ペッ カイェ ( 折れ曲がった川 ) か Г о р о д Н э м у р о 根室市 087 8711 根室市常盤町 2 丁目 27 番地 TEL 0153 23 6111 FAX 0153 24 8692 http://www.city.nemuro.hokkaido.jp/ 納沙布岬 市名根室はアイヌ語 ニムオロ ( 樹木の繁茂する所の意 ) から転化したものといわれている 明治 2 年開拓使庁根室出張所を設置 同 13 年根室戸長役場を設置

More information

スライド 0

スライド 0 平成 3 年 3 月 2 日観光庁 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 訪日外国人旅行者の 61.4 が訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料 観光客等の動向等資料資料 4 1. 山梨県及び静岡県への観光入込客数 表 1-1 観光目的 日本人 観光庁 : 観光入込客統計の抜粋 1 観光入込客数 ( 千人回 ) 都道府県県内県外小計宿泊日帰り宿泊日帰り宿泊日帰り 総計 H22 19 山梨県 428 4,474 4,125 14,955 4,553 19,429 23,982 22 静岡県 2,353 21,160 8,512 27,146 10,865

More information

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ 平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケーションで北海道の観光スポット等に関する情報を発信し 外国人レンタカー利用者の移動経路等 各種データの収集等にご協力いただける協働実施者

More information

平成 27 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 27 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7%

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7% 平成 24 年 (2012 年 ) 3 月入域観光客数概況 平成 24 年 4 月公表資料 3 月の観光客数は 53 万 3,100 人対前年同月比 +10 万 1,400 人 +23.5% ~ 東日本大震災による減少の反動により大幅な増加となった ~ 入域状況 3 月の入域観光客数は 53 万 3,100 人となったことで前年同月実績 43 万 1,700 人を 10 万 1,400 人上回り 23.5%

More information

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2 N ews Rel e a se 国土交通省九 九州運輸局 2016 年 7 月 13 日 九州への外国人入国者数の推移について ~2016 年 5 月 ( 速報報値 ) 及び2015 年確定値 ( 国 地域域別割合 )~ 法務省の出入国管理統計の発発表を受け 九州の外国人入国者数の推移移をとりまとめましたのでお知らせします 2016 年 5 月 ( 速報値 ) の九州州への外国人入国者数は 126,654

More information

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体 平成 29 年奈良市観光入込客数について 1. 概要 平成 29 年に奈良市を訪れた観光客は 1,631.4 万人と 前年の 1,554.3 万人に比べて 77.1 万人 (4.96%) 増加しました 一般観光客数は 宿泊客が 140.7 万人で対前年比 16.19% 増 日帰り客が 1,209.2 万人で 1.73% 増 合計すると 1,349.9 万人で 3.06% の増となりました 修学旅行で奈良市を訪れた観光客数は宿泊

More information

第 1 四半期の売上収益は 1,677 億円となり 前年からプラス 6.5% 102 億円の増収となりました 売上収益における為替の影響は 前年 で約マイナス 9 億円でしたので ほぼ影響はありませんでした 事業セグメント利益は 175 億円となり 前年から 26 億円の減益となりました 在庫未実現

第 1 四半期の売上収益は 1,677 億円となり 前年からプラス 6.5% 102 億円の増収となりました 売上収益における為替の影響は 前年 で約マイナス 9 億円でしたので ほぼ影響はありませんでした 事業セグメント利益は 175 億円となり 前年から 26 億円の減益となりました 在庫未実現 1 第 1 四半期の売上収益は 1,677 億円となり 前年からプラス 6.5% 102 億円の増収となりました 売上収益における為替の影響は 前年 で約マイナス 9 億円でしたので ほぼ影響はありませんでした 事業セグメント利益は 175 億円となり 前年から 26 億円の減益となりました 在庫未実現利益の計算 法の 直しにより 前年に べ 22 億円のマイナス影響がありましたので その影響を除けば

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63> 日本機械輸出組合平成 26 年 6 月 25 日 日本機械輸出組合は わが国主要プラント エンジニアリング輸出企業に対し 海外成約アンケート調査を実施し この度本調査の概要を取りまとめましたので公表致します 213 年度海外プラント エンジニアリング (PE) 成約実績調査 ~ 中東 中国向けが大きく落ち込み 昨年度実績に届かず 海外調達比率は過去最高 ~ 1.213 年度海外 PE 成約実績概況について

More information

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構 P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 2017.03.19 公益社団法 北海道観光振興機構 平成 28 年度タイ市場調査結果概要 P.2 タイ 観光客の動向 タイ人観光客市場概況 タイからの訪日観光客数は 2011(H23) 年以降 約 6 倍に増加 2011 年 14.5 万 2016(H28) 年 90 万 詳細 :P9 タイからの来道観光客数は

More information

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入 第 1 部沖縄観光の現状と課題 (1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入域客数及び観光収入の推移 年度 ( 億円 ) 5,342 5500 5,500

More information

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人 札幌市のインバウンド観光の現状と課題 札幌市 ICT 活用プラットフォーム検討会 スポーツ 観光 ICT 推進部会 平成 28 年 7 月 25 日 札幌市観光 MICE 推進課 観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定

More information

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D> 奈良県観光客動態調査報告書 (1 月 ~12 月 ) 奈良県観光局観光振興課 1 1. 奈良県への観光客数 ( 年別 ) 5,000 万人奈良県観光客数推移 ( 昭和 47 年 1972 ~ 2012 ) 4,500 4,464 4,000 4,046 4,094 3,983 3,819 3,841 3,881 3,877 3,932 3,920 3,916 3,848 3,834 3,821 3,837

More information

平成22年(2010)

平成22年(2010) 平成 28 年 (2016) 加賀市観光統計 新 ご当地グルメ 加賀カニごはん 加賀パフェ =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P6 Ⅲ 市文化施設入館者数 P13 Ⅳ 市内観光施設等入館者数 P14 Ⅴ 有料道路 P15 Ⅵ 公共交通機関 P15 Ⅶ 観光案内所 P16 平成 28

More information

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標 北海道観光の現況 218 北海道経済部観光局 平成 3 年 1 月 ( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標( 前年同月比 ) 主な観光資源(

More information

平成 28 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 28 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット) 参考資料 5 経済波及効果 サイクリング客数等 の基礎的なデータ収集 経済波及効果 サイクリング客数等の基礎的なデータ収集.H 年度観光客動態 満足度調査 ( 実施主体 : 北海道 ) 調査 検討内容 北海道が 5 年に 度実施している観光客動態 満足度調査において 平成 年度に新たに旅行目的の設問に サイクリング が追加 本調査結果より 旅行目的が サイクリング である観光客の 属性情報 旅行形態

More information

29 校のうち 北海道の中学校が約半数の 20 校を占めている 次いで 宮城県と東京都が 22 校 兵庫県が 8 校となっている 2006 年度から 2009 年度の傾向としては 北海道内の中学校の割合が減少する一方 道外の中学校の割合が増加している ただし 後述するように 20 年 月 日の東日本

29 校のうち 北海道の中学校が約半数の 20 校を占めている 次いで 宮城県と東京都が 22 校 兵庫県が 8 校となっている 2006 年度から 2009 年度の傾向としては 北海道内の中学校の割合が減少する一方 道外の中学校の割合が増加している ただし 後述するように 20 年 月 日の東日本 第 章北方領土隣接地域への修学旅行等の誘致の現状把握 - 調査方法全国の中学校 高等学校による北方領土隣接地域への修学旅行や研修旅行等の現状について 各種報告書 インターネット 等の文献調査 道内関係機関へのヒアリング 2 及び北方領土隣接地域 ( 根室市 別海町 中標津町 標津町 羅臼町の 市 町 : 本報告書では以降 北方領土隣接地域 と称す ) からの資料提供により 情報収集 分析を行った まず

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外 管内の宿泊旅行統計調査の集計結果 ( 1 月 ) について 平成 3 年 1 月 11 日 ~ 管内の外国人延べ宿泊者数が 13 ヶ月連続増加 ( 対前年同月比 )~ 観光庁の宿泊旅行統計調査の 1 月分 ( 第 次速報 ) が取りまとめられたことを受け 管内 ( 新潟県 長野県 富山県 石川県 ) の集計結果 ( 平成 9 年 1 月 ) を取りまとめました 1 月の管内 4 県の外国人延べ宿泊者数は

More information

旅行市場動向調査について 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 会員 1413 社中 登録のあった 647 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施し その結果を発表しております 旅行市場動向調査 は 現況先行

旅行市場動向調査について 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 会員 1413 社中 登録のあった 647 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施し その結果を発表しております 旅行市場動向調査 は 現況先行 JATA18-34 218 年 12 月 13 日発行 海外旅行 DI DI 値は 3 ヵ月前 (7~9 月 ) から変わらずマイナス 3 3 ヵ月後 (1~3 月 ) は -8 ポイント低下しマイナス 11 6 ヵ月後 (4~6 月 ) は現況よりも -4 ポイント低いマイナス 7 現況は夏休みの終わりを受け 遠方の地域や多くの顧客層で低下したものの シニア と 商用視察 の好調さにより 前回を維持し

More information

平成13年度地価調査の概要

平成13年度地価調査の概要 平成 29 年度地価調査の概要 地価調査は 国土利用計画法による土地取引の規制を適正かつ円滑に実施するため 同法施行令第 9 条の規定に基づき 都道府県知事が毎年 7 月 1 日現在における基準地の標準価格を調査 判定し その結果を概ね9 月 20 日に公表するものである これは 地価公示法に基づき国が行う地価公示とあわせて一般の土地の取引価格の指標となるもので 価格その他の公表された事項を記載した書面は

More information

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

特許庁工業所有権保護適正化対策事業 2010 年度模倣被害調査報告書調査分析結果の概要 平成 23 年 3 月特許庁 2010 年 9 月から 11 月にかけて実施した我が国企業 団体 8,031 社への模倣被害に関するアンケート結果 ( 有効回答数 4,304 社 被害企業数 1,059 社 ) をもとに 2009 年度 (2009 年 4 月 ~2010 年 3 月 ) における我が国産業界が受けた国内外での模倣被害の状況について

More information

旅行市場動向調査について 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 会員 1,198 社社中 登録のあった 588 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施し その結果を発表しております 旅行市場動向調査 は 現況

旅行市場動向調査について 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 会員 1,198 社社中 登録のあった 588 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施し その結果を発表しております 旅行市場動向調査 は 現況 v 218 年 4 月 3 日発行 218 年 3 月期 ( 第 4 回 ) 旅行市場動向調査 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員各社および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 登録のあった 588 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施しております 今回 3 月期の調査がまとまりましたのでお知らせします 海外旅行 DI は 12 月期から変動なくマイナス

More information

平成 28 年 香川県観光客動態調査報告 平成 29 年 7 月

平成 28 年 香川県観光客動態調査報告 平成 29 年 7 月 香川県観光客動態調査報告 目次 香川県観光客動態調査実施要領 香川県観光客動態調査報告概要 県外観光客の動向 () 県外観光客入込数の推移 () 交通機関別県外観光客入込数 () 交通機関別県外観光客入込数の推移 () 交通機関別県外観光客入込数の推移 ( 詳細 ) () 宿泊有無別県外観光客入込数 () 香川県内での観光消費金額 ( 宿泊客 日帰り客別 ) () 香川県内での費目別観光消費金額 ()

More information

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan Press release 2017 年第 3 四半期スマートフォンのグローバル販売動向 2017 年 10 月 24 日 お問い合わせ GfK ジャパン 広報グループ TEL 03-5350-4623 info.jp@gfk.com www.gfk.com/jp 概要 平均価格は 四半期で過去最高の上昇 中南米 中央 東ヨーロッパがグローバルの市場成長をけん引 2017 年第 3 半期 (7-9

More information

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表 参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 2 0 1 6 年 7 月 1 日公表 1. 来訪意向度について 概況 首都圏等からの瀬戸内への来訪意向は 2020 年の目標である 50% に向けて 目標値を上回って推移している 国内の旅行需要が減少傾向にあり 北海道や沖縄といった観光地ブランドの来訪以降が低下する中

More information

目 次 1 観光入込客調査の概要 (1) 調査の目的 (2) 調査方法 (3) 調査対象期間 2 平成 27 年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 (1) 全体概況 (2) 地域別増減要因 ( 推定 ) 京都市域 乙訓地域 山城地域 南丹地域 中丹地域 丹後地域

目 次 1 観光入込客調査の概要 (1) 調査の目的 (2) 調査方法 (3) 調査対象期間 2 平成 27 年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 (1) 全体概況 (2) 地域別増減要因 ( 推定 ) 京都市域 乙訓地域 山城地域 南丹地域 中丹地域 丹後地域 平成 27 年 (2015 年 ) 京都府観光入込客調査報告書 京都府商工労働観光部 目 次 1 観光入込客調査の概要 ----- 1 (1) 調査の目的 (2) 調査方法 (3) 調査対象期間 2 平成 27 年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 ----- 2 (1) 全体概況 (2) 地域別増減要因 ( 推定 ) 京都市域 乙訓地域 山城地域 南丹地域 中丹地域 丹後地域 3 平成 27

More information

Ⅲ 外国人観光客の動向

Ⅲ 外国人観光客の動向 Ⅲ 外国人観光客の動向 1 全国の動向 平成 21 年における訪日外国人旅行者数は 対前年比 18.7% 減の 679 万人となった 滞在客のうち 観光客は 475 万 9,833 人 ( 対前年 21.3% 減 ) 業務その他の客は 202 万 9,825 人 ( 同 11.8% 減 ) であった この結果 訪日外国人全体に占める比率は 観光客が 70.1% 業務その他の客が 29.9% となっている

More information

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客 平成 20 年度和歌山県観光統計調査 平成 21 年 3 月和歌山県 和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客を対象とした留め置きアンケート調査

More information

Ⅳ 地方交付税

Ⅳ 地方交付税 Ⅳ 地方交付税 1 地方交付税の概要 地方交付税とは国税として収入となったもののうち ある一定の割合を 最低限の行政サービスを財源の面で保障することを目的として 国から各地方自治体に交付する財源のことで 一般財源としてその使途を制限されない 普通交付税 と 特別交付税 の2つがある (1) 普通交付税 ( 地方交付税総額の約 94%) < 各団体毎の普通交付税額の算定のプロセス > - 基準財政需要額基準財政収入額財源不足額

More information

ま え が き

ま え が き Ⅰ 海外進出の現状 1 2013 年 1 年間の海外進出 (1) 海外進出企業数 2013 年に初めて海外進出した企業は 15 社で 2013 年中に海外拠点を閉鎖するなど 全面的に撤退した企業は 11 社であった その結果 2013 年 12 月末現在で 海外に進出している企業数 ( 以下 現進出企業 という ) は 749 社であった 進出企業数 拠点数の推移 新規進出企業数全面撤退企業数 進出企業数

More information

中国韓国シアレーシアランスメリカネガルイツギリスナダ取組 ➀ 英語で通行止め情報をリアルタイム発信別紙 1 外国人ドライバーへのアンケートで 91% が道路の通行規制情報等の提供を重視 北海道地区道路情報 ( 英語サイト ) を開設し 道路の通行規制情報を提供 (PC スマホ) 英語サイトでは 外国

中国韓国シアレーシアランスメリカネガルイツギリスナダ取組 ➀ 英語で通行止め情報をリアルタイム発信別紙 1 外国人ドライバーへのアンケートで 91% が道路の通行規制情報等の提供を重視 北海道地区道路情報 ( 英語サイト ) を開設し 道路の通行規制情報を提供 (PC スマホ) 英語サイトでは 外国 平成 28 年 9 月 29 日 安全 安心な外国人観光客の周遊環境を充実 強化 ~ 災害時のリアルタイムな情報発信等による安全 安心な観光地形成に向けて ~ 平成 27 年 6 月に アジアの宝悠久の自然美への道ひがし北 海 道 平成 28 年 6 月には 日本のてっぺん きた北海道ルート が観光庁の 広域観光周遊ルート形成計画 に認定されたところです 北海道開発局では 世界水準の観光地の形成に向け

More information

2 平成17年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要

2 平成17年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 平成 25 年 (2013 年 ) 京都府観光入込客調査報告書 京都府商工労働観光部 目 次 1 観光入込客調査の概要 ----- 1 (1) 調査の目的 (2) 調査方法 (3) 調査対象期間 2 平成 25 年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 ----- 2 (1) 全体概況 (2) 地域別増減要因 ( 推定 )( 京都市除く ) 乙訓地域 山城地域 南丹地域 中丹地域 丹後地域 3

More information

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word) 世界のエアコン需要推定 2014 年 4 月 地域世界のエアコン需要の推定について 2014 年 4 月 一般社団法人日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 2013 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2008 年から 2013 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

概要版中の平成 25 年度における推計値のうち 宿泊客実人数 延べ宿泊客数 日帰り客実人数 観光消費額 年間総実人数 年間総延べ宿泊者数 年間定員稼働率 について修正した 関連ページは以下のとおり p2 p3 p5 注 1: 本文中で用いたテレビ塔 ブルーボネット スカイプロムナードの正式名称は そ

概要版中の平成 25 年度における推計値のうち 宿泊客実人数 延べ宿泊客数 日帰り客実人数 観光消費額 年間総実人数 年間総延べ宿泊者数 年間定員稼働率 について修正した 関連ページは以下のとおり p2 p3 p5 注 1: 本文中で用いたテレビ塔 ブルーボネット スカイプロムナードの正式名称は そ 名古屋市観光客 宿泊客動向調査 ー概要版ー ( 平成 2 6 年度 ) 平成 2 7 年 11 月 名古屋市市民経済局 概要版中の平成 25 年度における推計値のうち 宿泊客実人数 延べ宿泊客数 日帰り客実人数 観光消費額 年間総実人数 年間総延べ宿泊者数 年間定員稼働率 について修正した 関連ページは以下のとおり p2 p3 p5 注 1: 本文中で用いたテレビ塔 ブルーボネット スカイプロムナードの正式名称は

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 主なポイント 1 外国人入国者数 2016 年確定値福岡県 260 万人 九州 370 万人 地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 2017 年 1-9 月福岡県は今年に入っても二桁増 1-9 月で 230 万人突破 前年 23.2% 増 ( クルーズ除きだと 4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり クルーズは博多港過密傾向の中 ファーストポートとしては減少

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主 世界のエアコン需要推定 2017 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主要な国ごとに まとめました * ここでのエアコンは 住宅

More information

化繊輸入は 近年上昇を続けており 2016 年は前年比 10% 増の 43 万トンとなりました 素材別には ポリエステル F 長繊維不織布が中心ですが 2016 年はポリエステル S の輸入も大幅増となりました 化学繊維輸出推移 化学繊維輸入推移 生産が微減 輸出が横ばい 輸

化繊輸入は 近年上昇を続けており 2016 年は前年比 10% 増の 43 万トンとなりました 素材別には ポリエステル F 長繊維不織布が中心ですが 2016 年はポリエステル S の輸入も大幅増となりました 化学繊維輸出推移 化学繊維輸入推移 生産が微減 輸出が横ばい 輸 2016 年度 ( 第 17 回 ) 化学繊維ミル消費量の調査結果について - 統計委員会報告 - 2017 年 7 月 3 日 1. はじめに統計委員会は 2016 年度 (2016 年 4 月 ~2017 年 3 月 ) の化学繊維ミル消費量調査結果をまとめましたのでご報告致します ミル消費とは 糸 わたメーカーの国内生産 ( 出荷 ) から輸出量を除き 海外からの糸 わたの輸入量を加えたものです

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 9 月 29 日 地方創生 行財政改革調査特別委員会資料政策企画監室 資料 1-2 島根県の概況 人 口 1 人口動態 県人口は 平均して年間約 5 千人の減少が継続 少子 高齢化が進行し 生産活動の中核をなす 15~64 歳の人口も減少傾向 ( 万人 ) 県人口 ( 年齢 3 区分別 ) の推移 8 74.2 71.7 総人口 69.7 69.4 69. 7 年齢 3 区分別人口

More information

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank DBJ 北海道支店経済ミニレポート 2013/12/03 アジア 8 地域 北海道観光に関する訪日外国人の意向調査 ~ 北海道 に対する訪問意欲は日本の観光地でトップレベルであり 知っていること が 行ってみたい につながる強いブランド力を有する~ 要旨 日本政策投資銀行北海道支店企画調査課 日本政策投資銀行は 2013 年 10 月 昨年に引き続きアジア8 地域 ( 中国 台湾 香港 韓国 タイ

More information

平 成 9 年 度

平 成 9 年 度 平成 21 年度 新潟県観光動態の概要 新潟県産業労働観光部観光局交流企画課 はじめに 平成 21 年度の本県観光レクリエーション入込客数は 約 7,498 万人となり 対前年度比 5.8% の増加となりました 内訳は 県内客が約 4,804 万人となり対前年度比 2.8% の増加 また 県外客が約 2,690 万人となり同 11.5% の増加となっています 平成 21 年度は NHK 大河ドラマ

More information

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 平成 23 年度観光アンケート調査結果の概要 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 Ⅰ 調査概要 1) 調査期間平成 23 年 4 月 ~ 平成 24 年 3 月 2) 実施場所函館市内の観光ポイント ( 函館山, 元町周辺, ウォーターフロント,

More information

平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光

平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光 平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光施設入館者数 P9 Ⅴ 有料道路 P9 Ⅵ 公共交通機関 P10 Ⅶ 観光案内所 P11 平成 26

More information

平成16年度東京都観光客数等実態調査

平成16年度東京都観光客数等実態調査 参考 平成 23 年東京都観光客数等実態調査 Ⅰ. 調査目的等 1 調査目的東京都における平成 23 年 (1 月 ~12 月の 1 年間 ) の観光客数 観光消費額及び観光の経済波及効果を推計し 観光行政推進の基礎資料とすることを目的とする 2 調査フロー観光客数等の推計においては 観光入込客統計に関する共通基準 ( 平成 21 年 12 月策定 観光庁 ) ( 以下 共通基準 という ) を基本として四半期毎に調査を実施

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20 世界のエアコン需要推定 2018 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 2017 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基 1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」 1 年 月 9 日 北海道金融経済レポート 日本銀行札幌支店 北海道における外国人観光客の消費動向と 今後の誘致の課題 本稿の執筆は札幌支店営業課薄井良輔が担当しました 本レポートで示された意見は執筆者に属し 必ずしも日本銀行札幌支店の見解を示すものではありません 照会先 : 日本銀行札幌支店営業課橋本 (TEL:(11)1-) 本レポートはインターネット (http://www.boj.or.jp/sapporo/)

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

Ⅰ. 来札観光客について -1-

Ⅰ. 来札観光客について -1- 資料 4 札幌市の観光に関する状況 課題 ~ 新たな観光の市場創造に向けて ~ Ⅰ. 来札観光客について -1- 1. 来札観光客の内訳 ( 単位 : 千人 ) 8,000.0 7,309.2 7,000.0 6,000.0 5,296.3 5,000.0 4,000.0 3,000.0 2,000.0 1,000.0 620.5 0.0 道外客道内客外国人客 出典 : 札幌市観光コンベンション部

More information

平成17年

平成17年 平成 28 年 (2016) あわら市観光白書 平成 29 年 2 月 あわら市観光商工課 平成 28 年あわら市観光白書 1 平成 28 年実績 平成 28 年 1 月から 12 月までの 1 年間にあわら市を訪れた観光客は 1,885,000 人 ( 対前年比 120,900 人 6.0% の減 ) で このうち宿泊客は 893,500 人 ( 同 43,100 人 4.6% の減 ) 日帰り客は

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2016 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2015 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2010 年から 2015 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました * ここでのエアコンは 住宅 ビル等に用いられるエアコンの合計で

More information

2019 年 3 月期 ( 第 4 回 ) 旅行市場動向調査 JATA 年 3 月 14 日発行 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員各社および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 登録のあった 607 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向

2019 年 3 月期 ( 第 4 回 ) 旅行市場動向調査 JATA 年 3 月 14 日発行 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員各社および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 登録のあった 607 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向 19 年 3 月期 ( 第 4 回 ) 旅行市場動向調査 JATA18 19 年 3 月 14 日発行 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員各社および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 登録のあった 67 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施しております 今回 3 月期の調査がまとまりましたのでお知らせします 海外旅行 DI DI 値は (~12

More information

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高 News Release 2015 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 ( 平成 27 )1運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 1として過去最高を記録 1~1の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦過去最高の 2014 1~12 月累計を上回る 関西国際空港では これまでに引き続き中国等アジアを中心とした国際線において LCC FSC 両方で増便が相次ぎ

More information

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6 Ⅰ 調査の概要 [ 調査の概要 ]. 調査の方法と内容各都道府県並びに政令都市教育委員会 各都道府県私立学校担当箇所に 所管する高等学校の海外修学旅行並びに修学旅行以外の海外研修の実施状況等について調査を依頼し 以下のとおりまとめた なお 東京都 福岡県の私立及び兵庫県の公私立の実施状況については本協会の独自調査によった 愛知県の私立学校に関しては 愛知県私立中学高等学校協会の協力を得た () 調査の期日平成

More information

資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 POINT 総人口

資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 POINT 総人口 資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 総人口は3 年連続で増加し 昨年から496 人増 明石市の総人口は 平成 27 年 10 月 1 日現在で293,509

More information

平成 25 年訪日外客数 出国日本人数 2013 Visitor Arrivals & Japanese Overseas Travelers 日本政府観光局 (JNTO) Japan National Tourism Organization(JNTO) 訪日外客数 Visitor Arrival

平成 25 年訪日外客数 出国日本人数 2013 Visitor Arrivals & Japanese Overseas Travelers 日本政府観光局 (JNTO) Japan National Tourism Organization(JNTO) 訪日外客数 Visitor Arrival PRESS RELEASE( 報道発表資料 ) 経営戦略部総務広報グループ TEL:03-3216-1905 FAX:03-3214-7680 http://www.jnto.go.jp 本リリースは国土交通記者会 交通運輸記者会に配布しております 平成 25 年 5 月 22 日 理事長松山良一 訪日外客数 (2013 年 4 月推計値 ) 4 月 : 訪日外客数 / 前年同月比 18.1% 増の

More information

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー 北海道ドライブ観光促進社会実験 実施概要 北海道ドライブ観光促進社会実験協議会 ( 事務局 : 北海道開発局 ) では 地域間 季節間の旅行需要の偏在緩和に向け 主に外国人ドライブ観光客を北海道の地方部へ誘導する社会実験を実施 平成 29 年度社会実験では スマートフォン用アプリケーション (( 株 ) ナビタイムジャパン提供 ) を活用して 北海道 特に地方部の魅力的な観光資源や割引等の特典を提供する施設の情報等を発信するとともに

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 3 年 7 月 アジア大洋州局地域政策参事官室 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ

More information

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年 215 年度自動車部品工業の経営動向 216 年 6 月 14 日 一般社団法人日本自動車部品工業会一般社団法人日本自動車部品工業会は 216 年 5 月 1 日現在での会員企業 4 4 1 社のうち 上場企業で自動車部品の比率が5 以上 かつ前年同期比較が可能な自動車部品専門企業 81 社の 2 1 5 年度 (4~3 月 ) の経営動向を各社の連結決算短信 ( 連結決算を行っていない企業は単独決算

More information

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高 1 地価公示の概要 平成 30 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で ベトナム F1. あなたの性別をお知らせください [SA] 男性 207 49.6% 女性 210 50.4% F2. あなたの年齢をお知らせください [SA] 20 歳未満 0 0.0% 20~24 歳 109 26.1% 25~29 歳 102 24.5% 30~34 歳 137 32.9% 35~39 歳 69 16.5% 40~44 歳 0 0.0% 45~49 歳 0 0.0% 50 歳以上

More information

Microsoft PowerPoint - ⑧北海学園大学

Microsoft PowerPoint - ⑧北海学園大学 地域の総合力で町の賑わいをつくりだす ~ 地域資源の融合による価値創造を実現する場づくり ~ 北海学園大学経営学部佐藤大輔研究室 目次. データから見える広尾町の課題. ヒアリングによる質的データと分化 と統合の理論による仮説構築 3. 政策提案 . 広尾町の概要 基本データ : 人口 7,473 人 面積 596 km 十勝最南端にある総合力 : 農林水産業を網羅し サンタランドを有する 札幌市

More information

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1)

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1) 3 群馬県の観光状況 (1) 群馬県の将来人口推計 本県でも 2000 年 ( 平成 12 年 ) の 2,024,852 人をピークに人口減少局面に入っています 定住人口の減少による地域経済の縮小を交流人口の増加により補っていく必要があります 本県の人口推移 出典 : 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 地域経済分析システム (RESAS) により作成 )

More information

平成10年度

平成10年度 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グリーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成 16

More information

平成13年度地価調査の概要

平成13年度地価調査の概要 平成 30 年度地価調査の概要 地価調査は 国土利用計画法による土地取引の規制を適正かつ円滑に実施するため 同法施行令第 9 条の規定に基づき 都道府県知事が毎年 7 月 1 日現在における基準地の標準価格を調査 判定し その結果を概ね9 月 20 日に公表するものである これは 地価公示法に基づき国が行う地価公示とあわせて一般の土地の取引価格の指標となるもので 価格その他の公表された事項を記載した書面は

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 29 年 8 月 アジア大洋州局地域政策課 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 小樽市歴史的資源の観光資源化業務 マーケティング調査 分析 編 観光マーケティングの特性 1 観光マーケティングの概念 マーケティングとは 商品やサービスが 生産者から消費者 使用者に至る間の流通過程を方向づけるための活動 観光マーケティングとは 観光産業はモノを売るビジネスと違い 対価の換わりに 目に見えづらいサービスや経験を価 値として提供するという特徴がある 近年の観光目的地の多様化や旅行者の経験値上昇に

More information

表 1. 主な事件 災害のインバウンド市場への影響と回復時期 事件 災害等 発生時期 影響を計測する指標 大底の時期 ( 前年同期比伸率 ) 阪神淡路大震災 1995 年 1 月 17 日訪日外客数 6.3% 7 月 8.8% 1995 年 3.5% 米国同時多発テロ 2001 年 9 月 11 日

表 1. 主な事件 災害のインバウンド市場への影響と回復時期 事件 災害等 発生時期 影響を計測する指標 大底の時期 ( 前年同期比伸率 ) 阪神淡路大震災 1995 年 1 月 17 日訪日外客数 6.3% 7 月 8.8% 1995 年 3.5% 米国同時多発テロ 2001 年 9 月 11 日 第十八話大災害がインバウンド市場へもたらす影響 3 月 11 日に発生した東北地方太平洋沖地震 およびそれに伴う原発事故によって 日本の旅行市場には既に深刻な影響が及んでいます インバウンド市場は 2010 年は円高や中国漁船衝突事件の影響などの逆風の中 過去最高の 861 万 2 千人を記録 11 年に入ってからも1 月は前年同月比 11.6% 増の 71 万 4 千人 も同 2.2% 増の 68

More information

3年目を迎えた北陸新幹線と富山

3年目を迎えた北陸新幹線と富山 2017 年 6 月 1 日日本銀行富山事務所長武田英俊 3 年目を迎えた北陸新幹線と富山 1 2015 年 3 月 14 日の北陸新幹線金沢 富山開業から 2 年を超え 3 年目に入りました 新幹線開業効果については 2016 年度途中までのデータ等に基づき 既に何回か私なりの評価をお示しています 2 が 先月までに 2016 年度の関連データがほぼ出揃ったこともあり 本稿で改めて開業 3 年目に入った北陸新幹線の経済効果について

More information