< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

Similar documents
ÿþ

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14%

スライド 1

問診票-1ol

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

制育Ⅰ チェックポイント まず, 下の表にチェックを入れてください 各項目は, 介護職場で行う安全衛生活動のうち, 介護者の腰痛予防に必要な 人力での抱え上げをしない や 無理な姿勢を取らない ことにつながる, 介助や福祉用具の使用に関する取り組みです 実施 不十分 未実施 のにレ印を入れて, 不十

Uモニ  アンケート集計結果

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

2006年7月6日

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

問診票-1ol

結果 今回 石川県介護福祉士会に所属する介護福祉士を対象とし 腰背部痛 手や肘の痛みの有無および福祉用具の活用状況について自記式質問紙調査を行った 石川県介護福祉士会会員 1,223 人に配布し 182 人より有効回答が得られた ( 有効回収率 14.9%) うち 就労していない人および教員を除く

福祉用具を使用した移乗介助法の導入-取り組みと事例を通し、導入のあり方を考える-

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

PowerPoint プレゼンテーション

<905693FC8ED088F58CA48F4389EF B83678F578C762E786C73>


別紙 1-2 移乗介助 ロボット技術を用いて介助者による抱え上げ動作のパワーアシストを行う非装着型の機器 移乗開始から終了まで 介助者が一人で使用することができる ベッドと車いすの間の移乗に用いることができる ( ベッドと車いすの間の移乗における使い勝手は ステージゲート審査での評価対象となる点に留

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

平成 29 年度第 2 回スタッフセミナーアンケート結果 2017/11/16 町民ホール (1) 参加者の状況 参加者数 301 名 一般 1 介護職 80 2 介護支援専門員 31 3 保健師 看護師 17 4 訪問介護員 15 5 相談員 8 6 施設長 管理者 10 7 医師 薬剤師 PT

2016 年顧客満足度調査集計結果 全体 全体の集計 目次 年顧客満足度調査集計結果 全体 1 ページ 株式会社ニチイ学館 年顧客満足度評価集計表 全体 2ページ 年利用者回答結果一覧 全体 3ページ サービス名 年利用者回答詳細結果 全体 4

小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護サービス

地域における終末期ケアの意向と実態に関する調査研究(Ⅱ)報告書

「訪問診療において看護師が同席する意義とメリットについて」

福祉用具貸与 介護予防福祉用具貸与 心身機能が低下した高齢者に 日常生活の自立を助ける用具をレンタルします 自 宅 に 住 ん で 自 宅 で 受 け る サ ー ビ ス ( 生活環境を整える ) 貸与品目 福祉用具購入費の支給 住宅改修費の支給 手すり スロープ 歩行器 歩行補助杖 車いす ( 付

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx


Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111

1

佐久総合病院 H24年度在宅医療連携拠点事業 活動報告

Microsoft Word - シラバス.doc

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

<4D F736F F D DC58F4994C581458A C5817A AA94F68E EE8CEC944692E88ED28EC091D492B28DB895F18D908F918A C52E646F63>

大阪府福祉のまちづくり条例ガイドライン平成 29 年 12 月 4-1 障がい者等の便所内の動作例 杖使用者 ( 片マヒ ) 脳血管障がいなどにより 身体の片側の機能がマヒしている場合 姿勢保持のために体を預けられる手すりが有効です 1 便器に近づき 手すりのそばに杖を置きます POINT 便器の前

ELNEC-J コアカリキュラム看護師教育プログラム 17 年度 アンケート アンケート集計結果 モジュール 1: エンド オブ ライフ ケアにおける看護モジュール 2: 痛みのマネジメントモジュール 3: 症状マネジメントモジュール 5: エンド オブ ライフ ケアにおける文化への配慮 1) 講義

介護保険制度における通院等乗降介助の適用範囲の拡大(概要-行政苦情救済推進会議の意見を踏まえた通知-

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

2

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

アンケート集計結果 各表における割合については 全て小数点以下第 2 位を四捨五入し整理しており 各表における割合の和と合計欄の数値が異なる場合あり 参加者数 アンケート入力数 回収率 100.0% 81 名 81 枚 [1] 本日の講習会のことを最初になにで知りましたか? 伊藤ゼミ以外 ) 放送

満足度調査 単純集計結果

質問項目回答 ご家族から見て ご本人は職員から大切にされていると思いますか 0 9.9% 0.0%.1% はい のうち 1 名が すっごく思います と記載 無回答のうち 1 名が はい の欄に 多分 と記載 1 名が よくわからない と記載 8 施設は ご本人の健康管理を適切に行っていると思いますか

別表 有料老人ホームの類型及び表示事項 類型介護付有料老人ホーム ( 一般型特定施設入居者生活介護 ) 介護付有料老人ホーム ( 外部サービス利用型特定施設入居者生活介護 ) 住宅型有料老人ホーム ( 注 ) 健康型有料老人ホーム ( 注 ) 類型の説明介護等のサービスが付いた高齢者向けの居住施設で

2016年11月_第7回ビジネスパーソン1000人調査(仕事と感謝編)

Microsoft Word - H23老健報告書【編集8】.doc

平成 27 年 3 月科学技術振興機構 JREC-IN Portal( 研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト ) 平成 26 年度 JREC-IN Portal 一般ユーザアンケート結果 1. 調査概要 1-1. 調査対象 JREC-IN Portal トップページ訪問者 /JREC-IN P

プローブ情報を活用した 通れたマップ 実証実験アンケート調査結果 ( 速報版 ) 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism アンケート結果 ( 車いす使用者の 通れたマップ

るとともに業務改善助成金などの助成金が拡充されていること 2 平成 24 年 8 月に成立した 改正労働契約法 ( 平成 25 年 4 月 1 日施行 ) により有期契約労働者の無期転換ルールが導入されていること 無期転換ルールとは 有期労働契約が 5 年を超えて反復更新された場合 有期契約労働者の

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

<4D F736F F D208E9197BF825582CC F5794E48A722E646F63>

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

Microsoft PowerPoint - 05短時間の身体介護 調査結果概要((5)短時間の身体介護)0320

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです


各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

新総合事業移行に係る延岡市 Q&A( 平成 29 年 1 月 4 日版 ) 1/1 ページ 利用回数 問 1 現在 家族や本人の希望により 要支援 1で週に2~3 回 要支援 2で週 3 回利用している方が数名いる 移行後は利用回数を減らす等の対応を行うべきか 答介護予防支援又は介護予防ケアマネジメ

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

飯田女子短期大学紀要第 35 集,27-42,2018 長野県内の介護施設における移乗支援関連用具の普及に関する実態調査 村山真紀子 佐々木晃美 小笠原京子 Survey on Prevalence of the Transfer Assist Devices in the Nursing Care

11_増田いづみ他.indd

平成21年度 介護サービス事業者における事故発生状況

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

入所利用料 NO.2 単価新 老人訪問看護指示加算 300 円 / 回 訪問看護ステーションに対し医師が訪問看護指示書を交付した場合 緊急時治療管理 認知症情報提供加算 511 円 / 日緊急的な治療管理を行なった場合 (3 日限度 ) 350 円 / 回認知症疾患医療センター等に紹介した場合 地域

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

平成 28 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) のポイント 1 第 1 号被保険者数 (28 年 3 月末現在 ) (29 年 3 月末現在 ) 3,382 万人 3,440 万人 ( 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 ) ( 単位 : 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,0

介護支援専門員 ( 回答数 件 ) 介護支援専門員の基礎資格 介護支援専門員の基礎資格 n= 複数回答 0 基礎資格について 介護福祉士 が 件 ( 0.%) と最も多かった 介護支援専門員が担当する利用者 (H 年 月 ). 要介護別利用者の割合 要介護 0% 要介護

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

山梨県社会福祉士会地域包括支援委員会アンケート調査結果 (43 部回収 22 事業所 ) 問 1 あなたの性別を教えてください 1) 男性 2) 女性 問 2 あなたの現在のご年齢をお答え下さい 1)20 代 2)30 代 3)40 代 4)50 代 5)60 代

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

添削指導及び面接指導の指導方法書 1 添削指導 (1) 添削指導の進め方ア ) 指導の回数 9 回イ ) 課題の配布第 1 日目 ( スクーリング ) に全 9 回分を配布ウ ) 回答の提出期限指定通学日 ( スクーリング ) の当日まで提出する エ ) 評価方法提出された課題は 添削責任者の指導の

Microsoft Word - 08_庅島㕕倱å‚−æł¸.docx

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

ーに参加する前は パートナーシップ構築やプロポーザルの書き方をよく知らなかったが セミナーを通じて参加者はこれをある程度習得したと考えられる 一方 9 国連民主主義基金に申請したい 10 民主化支援事業を実施したい は 統計的に有意な変容が見られなかった これらの項目は 知識や技能の向上だけでなく

(2) 利用状況 ( 入所者数 ) 施設名 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 特別養護老人ホーム浅草 特別養護老人ホーム千束 特別養護老人ホーム谷中 特別養護老人ホーム三ノ輪 78 8

Clinical Indicator 2017 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

1

軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

Transcription:

28 2 20 10 00 12 30 14 00 16 30 10 2000 2

1 2 3 3 1 2 3 1 2 1

15 20 ( 40 2

3

1 2 3 4

1 2 3 4 5 6 5

1 6

1 2 3 4 5 6 7

8

1 2 3 4 5 6 腿 腿 腿 9

腿 腿 10

1 2 p.1 p.12 3 4 1 2012 1,890 2 3 4 http://www.ijyoken.com/ 5 1 2 11

3 1 2 12

北欧の持ち上げない移動 移乗技術研修参加者アンケート 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援活動性を高め する 2016.2.20 1 あなたは 持ち上げない移動 移乗技術 の研修を受けたり 仕事に活用したりしていますか 研修を受け よく活用している 研修を受け 時々活用している 研修は受けたが あまり活用していない 研修は受けたが 活用していない 研修を受けたことがなかった 1 2 3 4 5 2 本日の研修内容は家族介護者への訪問レッスンに有効だと思いますか 有効だと思う ふつう 無効だと思う 1 2 3 4 5 3 本日の研修会の内容に対する満足度はいかがですか 満足 ふつう 不満 1 2 3 4 5 4 あなたの職種と所属について教えてください 職種 : 1 訪問介護員 2 介護福祉士 3 介護支援専門員 4 その他 所属 : 1 訪問介護 2 通所介護 3 特別養護老人ホーム 4 その他老人福祉施設 5 グループホーム 6 居宅介護支援事業所 7 その他 ( ) 5 あなたは 現在( 職場で ) 移動 移乗( トランスファー ) のために どのような福祉用具 を使用していますか 以下の選択肢から使用しているもの すべてに を付けてください 1 ビニール袋 2 スライディングシート 3 スライディングボード 4 紐 5 バスタオル 6 横シーツ 7 標準型車椅子 8 モジュラー型車椅子 9 起立リフト 10 床走行式リフト 11 その他 ( ) 6 解決を必要とする 移動 移乗技術 の事例がありましたら どんな状況場面かも含めてお聞かせく ださい 7 今回の研修の感想 学び 講師へのメッセージなど自由にお聞かせください ご協力ありがとうございました 千葉県医師会地域医療総合支援センター 移動移乗技術研究会

千葉県医師会地域医療総合支援センター 移動 移乗技術研究会 2016/3/1 北欧の持ち上げない移動 移乗技術 ~ 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援 ~ 研修 (2016/2/20) 参加者アンケート結果 ( まとめ ) 参加者は家族介護者への訪問レッスン講師登録者 50 名 ( 午前の部 24 名 午後の部 26 名 ) 回答者は 38 名 午後の部に土橋副会長の参加があった 1 研修を受けたことがなかった が 6 割を占め 研修を受けてよく活用 時々活用 が 3 割弱であった 2 研修内容は家族介護者の訪問レッスンに 97% 強の人が有効だと思うと回答していた 3 研修の内容に対してほぼ全員が満足と答えていた 4 現在 ( 職場で ) 移動 移乗で 多くの人がビニール袋やバスタオル 標準型の車いすを使用して いた スライディングボードは使わず モジュール型の車いすの利用は少ない傾向がみられた 5 今回の研修に対する肯定的な意見や満足度の高い感想が多かった こうした技術研修はとても助 かります 仕事に活かせるなどの具体的な学びや楽しさ 講師への感謝を述べていた 一方で時 間が足りない 現場の福祉用具の不足など介護の厳しさ 研修内容が多くて無理がある もっと 時間を増やしてほしいと要望がみられていた 1 あなたは 持ち上げない移動 移乗技術 の研修を受けたり 仕事に活用したりしていますか ( 人数 ) 研修を受け よく活用している 研修を受け 時々活用している 研修は受けたが あまり活用していない 研修は受けたが 活用していない 研修を受けたことがなかった 1 14%(5) 2 14%(5) 3 11%(4) 4 (0) 2 本日の研修内容は家族介護者への訪問レッスンに有効だと思いますか 5 61%(22) 有効だと思うふつう無効だと思う 1 92%(35) 2 5%(2) 3 (0) 3 本日の研修会の内容に対する満足度はいかがですか 4 (0) 5 3%(1) 満足ふつう不満 1 84%(32) 2 11%(4) 3 5%(2) 4 (0) 5 (0) 4 あなたの職種と所属について教えてください 職種 : 1 訪問介護員 (16) 2 介護福祉士 (21) 3 介護支援専門員 (3) 4 その他 (1) 所属 : 1 訪問介護 (18) 2 通所介護 (0) 3 特別養護老人ホーム (1) 4 その他老人福祉施設 (1) 5 グループホーム (2) 6 居宅介護支援事業所 (0) 7 その他 (1) 5 あなたは 現在 ( 職場で ) 移動 移乗 ( トランスファー ) のために どのような福祉用具 を使用していますか 1 ビニール袋 (21) 2 スライディングシート (5) 3 スライディングボード (0) 4 紐 (3) 5 バスタオル (12) 6 横シーツ (3) 7 標準型車椅子 (12) 8 モジュラー型車椅子 (4) 9 起立リフト (1) 10 床走行式リフト (0) 11 その他 (1) 6 解決を必要とする 移動 移乗技術 の事例がありましたら どんな状況場面かも含めてお聞かせください 立位不可 腕の力もない 股関節が拘縮ぎみの方がベットから落ちている時の上げ方 腰が曲がり膝も伸びない方のトイレ介助 リハビリパンツ ズボンの上げ下ろし ( 特に上げ ) ベッドで上方の移動で腰を痛めた 膝を立てることも腰をあげることもできないためビニールを 敷いてもうまく上方へ移動できない 片側と頭の方は壁でベッドに上がって移動している スライディングボードを使わないベッドから車椅子の移乗方法 ( 強い拘縮があり 要介護 5) 体重の重い片麻痺の男性が動ける力があるのにリハビリをされず動こうとしない 介助が大変 1

7 今回の研修の感想 学び 講師へのメッセージなど自由にお聞かせください 中山先生の説明は楽しく充実した時間でした ベッド上から端坐位 車椅子への移乗 ベッド上でタオルを使用した移動など どれも実践できそうです スライディングシートの活用で負担軽減されたら介護者側も楽にできることがわかった ビニールやバスタオル 紐などを使って介助者の腰の負担を軽くできることを学び大いに役立った 体格の大きい方の介護にとても役立つ 100 円の袋のナップザックも良かった ボードの使用がよく理解できた 小枕の利用 早速使ってみます 聞いてみるだけでなくて技術研修はとても助かります 本当に良かった サービス中の利用者にすぐ当てはまることも多い もう少し時間が欲しかった 内容を多いため 全部を自分のものにするのは無理がある 在宅の場合 ボードやシーツがない 車椅子も肘掛けが上がらないもの スペースも充分でない等 今日の研修のように用具が十分なことがほとんどない 実際に体験することができてこんなにも利用者 介助者相方が楽な方法があるのかと驚きました 困っている方に伝えたい 今後の仕事に生かしたい 忘れないように日々 今日のテクニックを使用したいが その利用者がそばにいないのが残念 年 1 回以上学びたい講習 目からウロコでとても良かったです 介護は考えて援助方法をスタッフと共有して関わること 1 人 1 人にベストな方法を考え続けることが大事と思いました 今後に向けてまとめ ( アンケート結果 相談員の意見等 ) 1. アンケート結果等から 持ち上げない移動 移乗技術 研修の満足度も高く 身近な物を使った実技研修は家族介護者への訪問レッスンに有効であることがうかがえた 2 研修の時間がもう少しほしい 実技内容が多いため全部をするのに無理がある 研修内容がよいので時間を増やしてほしいなど 2 時間半の講義 実技研修の課題がみられた 3 次年度は研修の趣旨の一つである なるべく県内の各地域で指導的なキーマンとなる人を対象に研修を実施し 今後各地域で広げられるような運営をめざす 既に研修参加した人等を対象に関連団体持ち込み企画のフォローアップ研修を共催で行う 次年度の県医師会主催の研修企画として1 日研修と2 日間研修を実施する 1 日研修では医療介護の在宅や教育現場の指導的な人を対象に研修を実施する 2 日間研修では困難な事例等を持ちより 前日に学んだ基礎理論と技術を活かしてより良い方法を検討し 事例を各グループで検討 ( グループワーク 実技 ) することでテクニックを創造し その結果を発表し合い 互いの学びを深める 事例の検討のなかにモデルルームのリフトを使ったり トイレでの移乗などの研修もいれていく 2