造影剤を用いる MRI 検査を受けられる方へ 造影剤は画像検査で診断を容易にするために使用される検査用の薬剤です 今回の検査では ガドリニウム造影剤というガドリニウムという物質を含む薬剤が使用されます 造影剤は血管内に注射され 全身の血管や臓器に分布します 造影剤の使用によって病気の性質や血管や臓器

Similar documents
MRI 検査を受けられる方へ MRI( 磁気共鳴画像 ) とは 磁気と電波を利用して断面画像を得る撮影です 撮影の時は トンネルの中に入って 大きな音のなかで検査をします ( 大きな音については ヘッドホン等を用い軽減することが可能です ) ご存じのように磁性体の金属は 磁石に吸着し MRI 検査に

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

本用紙は項目 1-4 をご記入いただき 検査当日患者さまにお持ちいただきます小千谷総合病院カルテ 医療者用 MRI チェックリスト ( 検査後カルテ貼付 ) 検査日 ID 患者氏名身長 cm 体重 kg 1) 体内に以下のような医療による金属類 機械 人工物はありますか? 心臓ペースメーカ 植込み型

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

3 病床数 施設 ~19 床 床 床以上 284 (3 施設で未回答 ) 4 放射線専門医数 ( 診断 治療を含む ) 施設 ~5 人 226 6~10 人 人

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx


PowerPoint プレゼンテーション

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

様式 1 食物アレルギーを持つ児童の保護者との面談調査票 ( 保護者 保育園記入用 ) 面談実施日 : 平成年月日 面談出席者 : 保護者側 保育園側 児童の情報 ( 保護者記入欄 ) クラス : 組 児童氏名 : 性別 : 男子 女子 生年月日 : 平成 年 月 日 年齢 : 歳 住 所 : 保護

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

私のリビングウィル 自分らしい最期を迎えるために あなたが病気や事故で意思表示できなくなっても最期まであなたの意思を尊重した治療を行います リビングウィル とは? リビングウィルとは 生前に発効される遺書 のことです 通常の遺書は 亡くなった後に発効されますが リビングウィルは 生きていても意思表示

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

頭頚部がん1部[ ].indd

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

デュピクセントを使用される患者さんへ

FDG-PET/CT 検査説明・同意書

<4D F736F F F696E74202D208ACC919F8BB38EBA91E63889F196DA814095FA8ECB90FC B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 03 大腸がんパス(H30.6更新).doc

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

<955C8E862E657073>

PowerPoint プレゼンテーション

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

術後AC療法

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

針刺し切創発生時の対応


<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル

蘇生をしない指示(DNR)に関する指針

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

「             」  説明および同意書


はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ 血液中の糖が使われ

クリニック用 胃カメラ ( 食道 胃 十二指腸内視鏡 ) の診療行為説明内容の確認と同意書 説明書を読んで わからない点がありましたら 質問して下さい 納得できない場合は他の医師の意見 ( セカンドオピニオン ) を聞くことをお薦めします 納得された方は同意書にご署名の上 検査当日にご提出下さい ご

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 に関する説明書 一般財団法人脳神経疾患研究所先端医療研究センター 所属長衞藤義勝 この説明書は 血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 の内容について説明したものです この研究についてご理解 ご賛同いただける場合は, 被

untitled

給付金デジタル請求サービス 利用ガイド

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

untitled

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

前立腺がんの治療でザイティガ を服用される患者さんへ 監修 : 筧善行先生 香川大学医学部泌尿器科学教授 前立腺がんはゆっくりと進行することが知られているがんで きちんと治療を続けることで がんにともなう様々な症状を 十分にコントロールしていくことが可能です そのため 患者さんやご家族の方が治療を理

健康診断予約サービス

1 ヨード造影剤による副作用 腎以外 2 ヨード造影剤による副作用 腎 3 ガドリニウム造影剤による副作用 ( 臓器非特異性 ) 即時型 遅発型 超遅発型副作用の種類 危険因子 予防 4 その他 Contents

本日の内容 1.CT 2.MRI 3. 血管造影

健康診断予約サービス


Microsoft Word - RI検査 HP.docx

記録ノート(A4単ページ ) indd

乳がん術後連携パス

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

医療に対するわたしの希望 思いが自分でうまく伝えられなくなった時に医療が必要になった場合 以下のことを希望 します お名前日付年月日 変更 更新日 1. わたしの医療について 以下の情報を参照してください かかりつけ医療機関 1 名称 : 担当医 : 電話番号 : かかりつけ医療機関 2 名称 :

成人用 (65 歳以上 ) 予防接種予診票 任意接種用 本冊子は 肺炎球菌ワクチン 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリ ア毒素結合体 ) プレベナー 13 水性懸濁注 の接種をご希望の方への説明文書および 予診票 ( 複写式 2 枚綴り ) で 1 セットになっております

PowerPoint プレゼンテーション

次の目的で処方されます ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎に対する減感作療法 この薬は 体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり 量を加減したりすると病気が悪化することがあります 指示どおりに飲み続けることが重要です この薬を使う前に 確認すべきことは? この薬を使用する前に ダニ抗原によるアレル

フォルフォックス FOLFOX 療法を受けられる患者さんへ 監修福井大学医学部長外科学 1 教授山口明夫

(未定稿)

多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み 腰痛の症状が続くなど ) * ご自身で腟内の除去糸を確認して脱出の有無を確

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

2

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

プラザキサ服用上の注意 1. プラザキサは 1 日 2 回内服を守る 自分の判断で服用を中止し ないこと 2. 飲み忘れた場合は 同日中に出来るだけ早く1 回量を服用する 次の服用までに 6 時間以上あけること 3. 服用し忘れた場合でも 2 回量を一度に服用しないこと 4. 鼻血 歯肉出血 皮下出

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

インフルエンザ(成人)

宮崎県市町村職員共済組合 「遺族付加年金事業」Q&A

I

( 別添 ) インフルエンザに伴う異常な行動に関する報告基準 ( 報告基準 ) ( 重度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 重度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください ( 軽度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 軽度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください イン

ヒュミラ を投与されている 投与を検討されている皆様へ 体調管理ノート 受診時には必ず持参しましょう 監修 : 東京慈恵会医科大学名誉教授中川秀己先生 No. 使用開始年月年月 お名前

日医発第437(法安23)

骨粗しょう症調査

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

VRd_CyBorD患者説明文書

Microsoft Word - sa_niflec_ doc

大腸がん術後連携パス

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

IORRA32_P6_CS6.indd

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

心房細動1章[ ].indd

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

次の人は 慎重に使う必要があります 使い始める前に医師または薬剤師にその旨を告げてください 低カルシウム血症の人または低カルシウム血症をおこす可能性のある人 腎臓に重い障害がある人 肺に転移がある骨巨細胞腫の人 この薬には骨粗鬆症の薬であるプラリア皮下注 60mg シリンジと同じ成分のデノスマブが含

脳ドックは 病気が起こる前に 脳の健康診断を行うことが目的です 中高年層から起こる脳梗塞や脳出血などの脳血管障害を早期に発見し予防に役立てるために 脳ドック をおすすめいたします 脳卒中の危険因子と言われる高血圧 糖尿病 高脂血症 肥満 長期の喫煙歴 家族に脳血管障害が有る方などは 特に注意が必要で

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ

マイクロサテライト不安定性(MSI)検査について

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

イマチニブ家族10-11

Transcription:

MRI CT 検査予約依頼手順 1 予約は電話または FAX でお取りします 神戸低侵襲がん医療センター 地域医療連携室コールセンター 平日 8:30 ~ 17:00 土曜日 8:30 ~ 12:00 TEL 078-304-5480 FAX 078-304-7782 2 電話予約の場合は予約日時が決まりましたら 画像診断検査 (MRI CT) 予約依頼票 下段に日時を記入し てください (FAX 予約の場合は希望日など必要事項を記入して FAX してください ) 3 画像診断検査 (MRI CT) 予約依頼票は必ず記入して FAX してください 4 問診票に署名記入をお願いします 当日お持ちください 造影の場合は同意書の署名記入をお願いします 5 記入していただいた予約票は FAX 後 1 枚を貴院控え もう一枚を患者さんへお渡しください 各種用紙はコピーしてご利用ください ホームページからダウンロードすることもできます 当日お持ちいただくもの 1. 検査予約票 予約票に記載されている注意事項を必ずお読みください 2. 保険証 公費負担医療証など 3. 問診票 同意書 4. 検査費用 (3 割負担の方 :7,000~15,000 円 ) 造影検査の有無で変わります

造影剤を用いる MRI 検査を受けられる方へ 造影剤は画像検査で診断を容易にするために使用される検査用の薬剤です 今回の検査では ガドリニウム造影剤というガドリニウムという物質を含む薬剤が使用されます 造影剤は血管内に注射され 全身の血管や臓器に分布します 造影剤の使用によって病気の性質や血管や臓器の様子を鮮明に描出されるようになり あなたの病気の状態をより正確に知ることができ 今後の治療に役立ちます 造影剤を使用しなくても MRI 検査は行えますが 正しい検査結果を得られない場合があります 1. 造影剤の副作用などについて 造影剤は安全な薬剤ですが まれに次のような偶発症が起こる場合があります 軽い副作用として 吐き気 動悸 頭痛 かゆみ 発疹などがみられます これらの軽い副作用の起こる頻度は 約 100 人につき 1 人 ( 約 1%) です 重い副作用として 呼吸困難( 息ができない ) 意識障害 血圧低下 ショック 末梢神経障害による激しい痛みなどがみられます これらの副作用には治療のため入院や手術が必要なこともあります また後遺症が残る可能性があります このような重い副作用の起こる頻度は 約 1 万人につき 5 人以下 ( 約 0.005% 以下 ) です 非常にまれですが 病状 体質によっては約 100 万人につき 1 人の頻度 (0.0001%) で 死亡する場合があります 副作用は注射後 30 分以内に現れる場合がほとんどですが 検査終了後 1 時間から数日の間に遅発性に生じることもあります アレルギー歴 特に気管支喘息 造影剤の副作用歴がある場合には副作用の危険性が高くなります 2. 造影 MRI 検査を受けるにあたって 検査 4 時間前から食事は摂らないでください お茶 水は飲んでも構いません 服用中のお薬は 特に指示のない限り 通常通り服用してください 3. 検査終了後 食事は通常通りお摂りいただき 普段通りの生活を送ってください 造影剤は尿として出ていきますので体外 に出すのを促進させるために水分を多めにお摂りください MRI 検査における造影剤投与に関する同意書 該当する項目にチェックを入れてください 私は MRI 検査における造影剤使用について担当医より十分な説明を受けました その結果 造影剤の投与を受けることに 同意します 同意しません造影剤の投与なしで検査します承認日年月日患者氏名 ( 署名 ) ( 要保護者 未成年者の場合 ) 保護者または代理人氏名 ( 署名 ) 続柄担当医 ( 署名 )

MRI 検査に関する問診票氏名 : 身長 : cm 体重 : kg MRI 検査に関する問診 1. 手術を受けたことがありますか? ( ) いいえ ( ) はい :( 年頃の手術 ) 2.1. で はい とお答えになった方のみお答えください 手術により体内に金属が入っていますか? ( ) いいえ ( ) はい : 内容 ( ) 以下のものが入っている場合は検査できません 心臓ペースメーカー体内神経刺激装置骨成長刺激装置体内自動除細動器人工内耳など 電気的 磁気的もしくは機械的に動作する体内埋め込み物非磁性体ではない頭蓋内動脈瘤クリップ 3. タトゥー ( 入れ墨 ) やアートメイク ( 眉毛 アイライン 特殊な口紅 ) はありませんか? ( ) ない ( ) ある : やけどの恐れがあります 4. 次の病気にかかったことがありますか? 該当するもの全てに をしてください ( ) いいえ ( ) はい : 緑内障 心筋梗塞 狭心症 前立腺肥大 糖尿病 腎臓病 造影剤に関する問診 造影剤検査を受けられる方は以下の質問にお答えください 5. これまでに造影剤を用いた検査を受けたことがありますか? ( ) いいえ ( ) はい : CT MRI 血管造影 その他 ( ) 6.5. で はい とお答えになった方のみお答えください 造影剤を使った検査の時 帰宅後を含めて何か異常はありましたか? ( ) いいえ ( ) はい : かゆみ 蕁麻疹 吐き気 息苦しさ その他 ( ) 7. 喘息歴はありますか? ( ) いいえ ( ) はい : 現在治療中 現在治癒している ( 年前まで薬を服用していた ) 8. アレルギー性の病気にかかったことや アレルギー体質と言われたことがありますか? ( ) いいえ ( ) はい : アトピー アレルギー性鼻炎 花粉症 食べ物 ( ) 薬 ( ) その他 ( ) 9. 現在 妊娠しているまたはその可能性がありますか? ( ) いいえ ( ) はい : 授乳中 妊娠中 妊娠の可能性あり 依頼医記入欄 ( 必ずご確認ください ) 体内の金属 機器について確認した 造影検査の場合は以下もご記入ください 腎機能について確認した クレアチニン ( mg /dl) egfr( ml/min/1.73 m2 ) 採血日( / / ) egfr<60 で検査前後の補液 egfr<30 で造影以外の検査をご考慮ください 造影剤の副作用歴について確認した 軽度の副作用歴があるが 造影検査が必要な場合は ステロイド剤の事前内服をご考慮ください

造影剤を用いる CT 検査を受けられる方へ 1. 造影 CT 検査とは今回実施する CT 検査は造影剤というお薬を注射して行う予定です 造影剤を用いることにより 病気の性質を明らかにし 今後の治療に役立てます 造影剤を使用しなくても検査はできますが より正確な診断を行うためには造影剤が必要です 2. 造影剤を使用しない場合造影剤を用いない場合でも 可能な限り正確な診断となるような検査は施行いたしますが 診断に際して判断が困難となる場合があります また同意いただいている場合でも病気の性質やその他の医学的な理由のため 造影剤を使用できない場合があることをご了承ください 3. 造影剤の副作用などについて造影剤は認可を受けた安全な薬ですが まれに副作用が起こることがあります 検査中に以下の症状を感じましたら ためらわずに検査担当者に申し出てください 副作用の具体例 造影剤を注射するときには 体が熱くなることがありますが ほとんどの人が感じる正常な反応であり心配はありません 軽い副作用 : 吐き気 かゆみ 発疹などで基本的には治療を必要としません このような副作用の起こる確率は約 5% 以下です 重い副作用 : 呼吸困難 ( 息ができない ) 血圧低下 意識障害などです このような副作用は治療が必要で入院や手術が必要なこともあります このような副作用が起こる確率は約 0.00004% です 非常にまれですが 様々な処置を行っても病状 体質によっては 0.0000025% の確率で死亡する場合があります 検査終了後 30 分から数日後に頭痛 発疹 かゆみ 吐き気などの症状が現れることが数 % の確率で起こる場合があります このような症状は一時的なものですが 症状が続くようであればご相談ください 症状が現れた場合は記録しておく必要がありますので次回受診の際に主治医にもお伝えください 4. 造影 CT 検査を受けるにあたって検査 4 時間前から食事は摂らないでください お茶 水は飲んでも構いません 服用中のお薬も特に指示のない限り 通常通り服用してください 糖尿病のお薬で ビグアナイド系のお薬 ( ジベトス メデット メルビンなど ) を服用されている方は検査前と検査後に服用を停止していただく期間がございますので薬品名をご確認のうえ主治医とご相談ください 5. 検査終了後食事は通常通りお摂りいただき 普段通りの生活を送ってください 造影剤は尿として出ていきますので体外に出すのを促進させるために水分を多めにお摂りください CT 検査における造影剤投与に関する同意書 該当する項目にチェックを入れてください 私は PET-CT 検査における造影剤使用について担当医より十分な説明を受けました その結果 造影剤の投与を受けることに 同意します 同意しません造影剤の投与なしで検査します承認日年月日患者氏名 ( 署名 ) ( 要保護者 未成年者の場合 ) 保護者または代理人氏名 ( 署名 ) 続柄担当医 ( 署名 )

造影 CT 検査問診票氏名 : 身長 : cm 体重 : kg ヨード造影剤を用いたCT 検査を安全に受けていただく為に 以下の質問にお答えください 1. これまでに造影剤を用いた検査を受けたことがありますか? ( ) いいえ ( ) はい : CT MRI 血管造影 その他 ( ) 2.1. で はい とお答えになった方のみお答えください 造影剤を使った検査の時 帰宅後を含めて何か異常はありましたか? ( ) いいえ ( ) はい : 嘔気嘔吐 蕁麻疹 血圧低下 その他 ( ) その時使用した造影剤の名前 ( ) 3. 喘息歴はありますか? ( ) いいえ ( ) はい : 現在治療中 現在治癒している ( 年前まで薬を服用していた ) 4. アレルギー性の病気にかかったことや アレルギー体質と言われたことがありますか? ( ) いいえ ( ) はい : アトピー アレルギー性鼻炎 食べ物 ( ) 薬 ( ) その他 ( ) 5. 次の病気にかかったことはありますか? ( ) いいえ ( ) はい : 甲状腺機能亢進症 多発性骨髄腫 褐色細胞腫 マクログロブリン血症 テタニー 6.β ブロッカー薬 ( 不整脈 心筋梗塞の薬 ) を内服していますか? ( ) いいえ ( ) はい 依頼医記入欄 ( 必ずご確認ください ) 腎機能について確認した クレアチニン ( mg /dl) egfr( ml/min/1.73 m2 ) 採血日( / / ) egfr<45 で検査前後の補液 egfr<30 で造影以外の検査をご考慮ください ビグアナイド系糖尿病薬の有無について確認した 服用している場合は 造影剤使用前後 2 日間の休薬を指示してください ( 月 日 ~ 月 日 ) 造影剤の副作用歴について確認した 軽度の副作用歴があるが どうしても造影検査が必要な場合はステロイド剤の事前内服をご考慮ください