どのくらいの人がピロリ菌に感染しているのですか? 日本人のピロリ菌感染者は約 3500 万人といわれています 日本では欧米に比べると感染率が高く 特に 50 歳以上の人で感染している割合が高いとされています しかし 衛生環境が整って来た事により若い世代の感染は減少傾向にあります ピロリ菌に感染すると

Similar documents
患者 ID: 氏名 : ピロリ菌外来説明文書 1. ピロリ菌はいつ誰によって発見されたのでしょうかピロリ菌はオーストラリアのウォレンとマーシャルによって 1983 年ヒトの胃の中から発見されました その後 ピロリ菌がヒトの胃に与える様々な影響が解明

したことによると考えられています 4. ピロリ菌の検査法ピロリ菌の検査法にはいくつかの種類があり 内視鏡を使うものとそうでないものに大きく分けられます 前者は 内視鏡を使って胃の組織を採取し それを材料にしてピロリ菌の有無を調べます 胃粘膜組織を顕微鏡で見てピロリ菌を探す方法 ( 鏡検法 ) 先に述

indd

Microsoft PowerPoint - __________________________ ppt

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D208E7396AF835A837E B814088DD82AA82F1975C966882C68C9F D838A8BDB82C682CC90ED82A >

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

はじめに 胃の中に住みつくヘリコバクター ピロリ ( ピロリ菌 ) が発見されたのは 1982 年のことです 以後 今日までにさまざかいようまな研究が進められ ピロリ菌感染が胃炎や消化性潰瘍 ( 胃潰じゅうにしちょうかいよう瘍 十二指腸潰瘍 ) の重要な原因であることが明らかになりました 現在では

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

3. 胃がんの診断について胃透視や上部消化管内視鏡検査により病変を検出するとともに病変の範囲や深さを詳細に観察し 内視鏡検査で採取します生検標本を病理組織学的に診断します 拡大内視鏡検査によりさらに詳細に観察したり 超音波内視鏡検査により病変の深さを観察します また 腹部超音波検査や CT 検査など

別紙

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

もくじピロリ菌は胃 十二指腸以外にも悪影響を及ぼす 1 ピロリ菌と関係のある病気ピロリ菌感染率と感染経路 4 除菌治療を受けたほうがよい人 6 ピロリ菌を見つける検査 7 内視鏡を使わない検査法内視鏡を使う検査法 9 ピロリ菌を退治する除菌治療 10 薬の副作用 11 効果の確認と成功率除菌に失敗し

PowerPoint プレゼンテーション

厚生連だより_No.482号.indd

横須賀市医師会事務局小田切行 FAX 中学生に対するピロリ菌検診と除菌治療に関する調査研究 申込書 申込み生徒 フリガナ氏名 E 生年月日年月日 中学校 2 年組 保護者氏名 住所 連絡先 TEL この調査研究に参加を希望しますので 同意書を送付ください 申込書を FAX


<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F C D815B838B43505F4F E31302E646F63>

消化性潰瘍(扉ページ)

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F D815B838B8FF E31312E646F63>


改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 アモキシシリン水和物及びクラブラン酸カリウム アモキシシリン水和物の国内症例が集積したことから 専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 血小板減少関連症例 1 アモキシシリン水和物 3 例 (

医療連携ノートとは 手術などの治療を行った病院とかかりつけ医が協力して ( 医療連携 ) 専門的医療と総合的な診療を適切に提供するために使用する患者さん用のノートです 安全で質の高い医療を切れ目なく提供するため 専門医が協力して新潟県共通のものを作成しました 医療連携ノートの内容 1 患者さんの病状

PT51_p69_77.indd

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F D815B838B4E618FF931306D E3131>

<4D F736F F F696E74202D D838A8BDB8AB490F58FC78E7396AF8D758DC0208E9197BF2E707074>

総合検査のご案内

ほかそれは 胃がんにかかる患者数が他のがんと比べて多いままであり 胃 がんの原因への対策が放置されているからです 胃がんは初期症状を見逃さなければ重篤化を防げますし 何よりもピロ リ菌の除去治療を行うことで 胃がんを発症するリスクを大幅に軽減で きます 感染症を原因とするがんと 生活習慣病を原因とす

ヘリコバクター・ピロリ感染症

スイッチ OTC 医薬品の候補となる成分についての要望 に対する見解 1. 要望内容に関連する事項 組織名日本消化器病学会 要望番号 H28-11 H28-12 H28-16 成分名 ( 一般名 ) オメプラゾール ランソプラゾール ラベプラゾールオメプラゾール : 胸やけ ( 胃酸の逆流 ) 胃痛

<4D F736F F D B8D9197A B408D5C949F8AD B789C193A18CB38E6B2E646F6378>

(別添様式)

第三問 : 次の基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( 入してください ) 内に記 1( ) 胃液は胃酸 ( 塩酸 ) を含んでいるため 強い酸性を示す 2( ) ペプシンは胃粘膜を保護する働きがあるペプシンは攻撃因子の一つです 3( ) 十二指腸は胃の上にある長さ 25c

NUKUMORI No.32 2 胃の中に棲むピロリ菌(写真1)が胃潰瘍 十二指腸潰瘍 胃MALTリンパ腫 特発性血小板減少性紫斑病の原因とされ これらの疾患の方に対しピロリ菌の検査 除菌療法が認められていました 近年の研究で 胃癌の原因としてピロリ菌が関与している可能性が高いことが指摘されていまし

患者さんへの説明書

(4940 人を 48 ヵ月間追跡した試験 )Kaplan-Meier s 法による解析により 4 年での累積再発率は 7.8% となり 年率 1.9% と計算された 胃潰瘍では 9.3%(2.3%/ 年 ) 十二指腸潰瘍 6.2%(1.6%/ 年 ) 胃十二指腸潰瘍 6.4%(1.6%/ 年 )

タケキャブ錠 10 mg 他に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 ( 別紙様式 ) 販売名 タケキャブ錠 10 mg 同 20 mg 有効成分 ボノプラザンフマル酸塩 製造販売業者 武田薬品工業株式会社 薬効分類 提出年月 2018 年 4 月 1.1. 安全性検討事項 重要

<4D F736F F D208BA38D DA81458BA38D878AE98BC6838A E646F6378>

Taro-01 胃がん内視鏡検診手引き

Microsoft Word - 01.doc

札臨カタログWeb



改訂後 ( 下線 : 追加記載 ) 改訂前 用法 用量 用法 用量 胃潰瘍 十二指腸潰瘍 吻合部潰瘍 Zollinger 胃潰瘍 十二指腸潰瘍 吻合部潰瘍 Zollinger Ellison 症候群 Ellison 症候群現行のとおり略 逆流性食道炎 逆流性食道炎現行のとおり略 非びらん性胃食道逆流

仙台市立病院医誌 索引用語 Hericobacter ITP Pb lori除菌 特発性血小板減少性紫斑病 ITP に対する Hericobαcter 介 昭 木 藤 横 修 村 々 基 圭 高佐一 幸 義遠 及 川島萱 ノ 矢ム 敦 枝 エ ハ 初 志 弓 保 史道 志

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

先発品とのの相違の一覧 エダラボン点滴静注 30mg 杏林 エダラボン点滴静注 30mg 杏林 脳梗塞急性期に伴う神経症候 日常生活動作障害 機能障害の改善 通常 成人に 1 回 1 管 ( エダラボンとして 30mg) を適当量の生理食塩液等で用時希釈し 30 分かけて 1 日朝夕 2 回の点滴静

針刺し切創発生時の対応

ピロリ菌と胃癌と検診と 阪本康夫 * 近頃, テレビや新聞といったマスコミでもピロリ菌が胃癌発生の原因であることが話題とされるようになりました ピロリ菌の認知度も格段に上がってきたと感じられます テレビではピロリ菌抑制効果のあるヨーグルト LG21 のコマーシャルが盛んに流れており, 一役買っている

減量・コース投与期間短縮の基準

表紙

内視鏡検査のご案内

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

病気のはなし46_1版7刷.indd

ロミプレート 患者用冊子 特発性血小板減少性紫斑病の治療を受ける患者さんへ

厚生労働省告示024号/平成22年1月22日告示/平成22年1月22日施行

特集 日本人の 50% 以上が感染している ヘリコバクタ ピロリ菌 ピロリ菌は胃の中に好んで住みつき 胃の壁を傷つける細菌です 胃の中は強い酸性で 細菌が住めない と思われていたため 1982 年に発見されるまでせんもうに長い時間を要しました 大きさは3 ~ 5ミクロン体の端に繊毛を持ち胃の粘液の中

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好

Q&A集の「Q」案


医薬品の適正使用に欠かせない情報です

<4D F736F F D208FC189BB8AED93E089C85F B CF8AB E646F63>

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

ii

ランソプラゾールOD錠15mg「テバ」/ランソプラゾールOD錠30mg「テバ」

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

2


図 1 H. pylori と発生 0.4 の発見率となります 図 1 7 さらに H. pylori との発生に関して は組織学的 内視鏡的に詳細に検討されて 図 3 H. pylori と胃粘膜 未感染 表層性胃炎 C います以前は H. pylori が関与するのは分 萎縮性胃炎 軽度萎縮 中

untitled

i

スライド 1

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

1)表紙14年v0

Microsoft Word - 03 大腸がんパス(H30.6更新).doc

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

i


Wide Scanner TWAIN Source ユーザーズガイド

91_52

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

検査項目情報 γ-gtp ( ガンマ-グルタミルトランスペプチダーゼ ) [ 血清 ] gamma glutamyl transpeptidase 連絡先 : 3487 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 3B090 分析物 γ-

外来在宅化学療法の実際

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと


H26大腸がん

2017 年 10 月改訂 ( 第 3 版 ) 2017 年 4 月改訂プロトンポンプインヒビター 日本薬局方ランソプラゾール腸溶性口腔内崩壊錠 日本標準商品分類番号 Lansoprazole OD 規制区分 : 処方箋医薬品注意 - 医師等の処方箋によ

Microsoft Word - Helicobacter pylori とは? 内科 重戸.doc

2 受診日日程等について Q1 人間ドックの当日の受付は何時からですか? A1 午前 8 時 ~8 時 20 分に受付します Q2 人間ドックは何時頃に終了しますか? A2 8 時受付開始後 順次検査を実施致します 基本的には12 時までに終了します オプションにより やや午後にかかる事がございます

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項会エーザイ株式会社社 名 要望番号 Ⅲ-4-14 成分名 ( 一般名 ) ラベプラゾールナトリウム 販売名パリエット錠 5 mg 及びパリエット錠 10 mg 要望された医薬品 未承認薬 適 応外薬の分 類 (

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

<955C8E862E657073>

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

頭頚部がん1部[ ].indd

Transcription:

ピロリ菌専門外来 ピロリ菌除菌治療の勧め日本ヘリコバクター 学会は ヘリコバクター ピロリ感染の診断と治療のガイドライン (2009 年 ) で すべてのヘリコバクター ピロリ感染者に対し除菌治療を行なうよう推奨致しました しかし ピロリ菌に対する検査 除菌治療の保険適応は 胃 十二指腸潰瘍 胃 MALT リンパ腫 特発性血小板減少性紫斑病 早期胃癌に対する内視鏡治療後 の 4 疾患に限られ 胃がん予防としての ヘリコバクター ピロリ感染胃炎 に対する検査 治療は保険診療で行う事ができないのが現状でした 2013 年 2 月 21 日より ヘリコバクター ピロリ感染胃炎 の方の 保険診療によるピロリ菌検査 除菌治療が可能になりました ピロリ菌は消化性潰瘍や胃がんの危険因子となるだけではなく 全身にも悪影響を及ぼす可能性のある菌である事が解明されつつあります この機会にピロリ菌の検査 治療を考えてみてはいかがでしょうか? I. 除菌治療の対象となる方 胃潰瘍 十二指腸潰瘍 ( 瘢痕 ) 胃 MALT リンパ腫 早期胃癌と診断され内視鏡的粘膜切除後 特発性血小板減少性紫斑病 ヘリコバクター ピロリ感染胃炎 (2013 年 2 月 21 日 ~) 胃カメラで胃炎の有無の確認が必要 II. ヘリコバクター ピロリ菌とは ピロリ菌ってなに? 正式名はヘリコバクター ピロリという細菌で 他の菌が生きていけない胃の中にいる らせん形の細菌です 1983 年にオーストラリア人医師によって発見され ピロリ菌が 胃 十二指腸潰瘍などの原因になっていることがわかりました

どのくらいの人がピロリ菌に感染しているのですか? 日本人のピロリ菌感染者は約 3500 万人といわれています 日本では欧米に比べると感染率が高く 特に 50 歳以上の人で感染している割合が高いとされています しかし 衛生環境が整って来た事により若い世代の感染は減少傾向にあります ピロリ菌に感染すると ほとんどの方に胃炎 ( 萎縮性 ) が起こります 胃 十二指腸潰瘍のおよそ 90% の方がピロリ菌感染者です ピロリ菌陽性の方は陰性の方に比べて 胃癌発生の危険が数倍高い事が明らかになっています 感染経路は? 井戸水や 幼少期に両親からの食事介助を通じて感染したルートが考えられます ピロリ菌を除菌すると 潰瘍の再発が抑えられます 胃癌の発生が抑えられます 次世代 ( お子さんやお孫さん ) への感染拡大を予防します 近親に胃 十二指腸潰瘍や胃がん患者のおられる方は ピロリ菌の保菌者である可能性が高いと考えられます ピロリ菌の除菌治療は新しい 胃がん予防法 と考えられています ご自身の胃がん予防と次世代への感染予防のためにも なるべく若い世代で診断 治療される事をお勧めします

III. ピロリ菌検査方法 ピロリ菌の診断法 一般的には 胃カメラ検査時に胃粘膜組織の採取を必要とする侵襲的な方法と 胃 カメラを必要としない非侵襲的な方法とに分類されます ( 侵襲的診断法 ) 採取した組織から特殊な培地でピロリ菌培養する培養法組織染色切片上に存在するピロリ菌を顕微鏡で観察する組織鏡検法採取した生検組織を特殊な反応液に添加し反応液の色の変化での存在を判断する迅速ウレアーゼ法 ( 非侵襲的診断法 ) 経口摂取された標識尿素が ピロリ菌により分解される反応を利用した尿素呼気試験血液中 尿中の抗体や便中の抗原測定による抗体法 抗原法などがあります 培養法 ピロリ菌を培養します 迅速ウレアーゼ法 ピロリ菌がもつウレアーゼの働きで 作られるアンモニアの有無を調べます 組織鏡検法 顕微鏡でピロリ菌がいるかどうかを 調べます

尿素呼気試験法 呼気を採取して調べる方法です 抗体測定法 尿や血液のピロリ菌に対する抗体の 有無を調べる方法です 抗原測定法 糞便中のピロリ菌に対する抗原の 有無を調べる方法です 血清ペプシノゲン法胃の消化酵素の前駆体であるペプシノゲンの濃度を測定する事によって胃粘膜の萎縮の進行度を推測する血液検査です ピロリ菌検査と組み合わせる事によって 胃がんになりやすい方を更に絞り込む事が可能になります IV. ピロリ菌治療方法 PPI( フ ロトンホ ンフ インヒヒ ター ) という胃酸を抑えるお薬と 2 種類の抗生物質の 3 種類のお薬を朝と夕方の 1 日 2 回 1 週間しっかりと続けて服用して頂きます 1 回目の治療 (1 次除菌 ) で除菌が出来なかった場合にはお薬を変えて再度治療 (2 次除菌 ) を行うことが可能です V. 除菌の成功率 最近は使用する抗生物質に対する耐性菌が増えてきており 除菌率が徐々に下がってきています 保険診療による除菌が開始された 2000 年当初は 約 9 割の方が 1 回の除菌で成功していましたが 最近の報告では 1 次除菌の成功率は 7-8 割と低下傾向にあります 成績低下の原因としては抗生物質 ( クラリスロマイシン ) に対する耐性菌の増

加が考えられており 2009 年より薬剤の組み合わせを変えた除菌法 (2 次除菌 ) が保険診療でも可能になりました これにより 2 次除菌までを含めると 殆どの方 ( 約 9 割 ) が除菌に成功することが確認されています 一方 2 回の除菌治療でも成功されない方が 1 割程おられます その際は 3 次除菌以降を検討することになりますが 治療方法 治療成績等については全国的にも一定の見解は無く 保険適応もありません 3 次除菌以降を希望される方は自由 ( 自費 ) 診療となります 当院ではヘリコバクター ピロリ専門外来 ( 要予約 ) を設置しておりますのでご相談下さい VI. 除菌時の副作用 全国統計では 治療中の主な副作用として約 3 割弱の方に軟便 軽い下痢 味覚異常 舌炎 口内炎などの軽い症状の報告があります 殆どが一過性で服薬中止後には改善がみられるようです 又 まれではありますが下血を伴う下痢 発熱 痒みを伴う発疹 ( 薬疹 ) などのアレルギー反応などの報告も見られます その際は すぐに服薬を中止し御相談下さい これらの副作用はピロリ菌の除菌に限ったものではないと考えられます 一般的にも 新たな薬剤使用の際はご自身の体調に充分御注意下さい VII. 除菌後の注意点 除菌後も定期検査 ( 胃カメラ ) の必要性 除菌により胃がんの発生率が低下する事は 統計的にも明らかになってきましたが 胃がんを完全に予防する事は出来ません がんの早期発見のためには除菌後も定期的な検査が必要です 体重増加と酸逆流症状 除菌後は胃の調子がよくなる傾向があり 食べ過ぎたり 消化吸収効率が高まること から 太りやすくなる傾向があるので注意しましょう 又 胃酸分泌の改善により 一 時的に食道 ( 食道炎 ) や胃に炎症が起きる事があります

ピロリ菌除菌治療の流れ Step 1. 内視鏡検査 ( 胃カメラ ): 必須 食道 胃 十二指腸がんの可能性を否定 胃 十二指腸潰瘍の有無の確認 慢性胃炎 ( ヘリコバクター ピロリ感染胃炎 ) の診断 Step 2. 感染診断 内視鏡を伴う検査法 ( 迅速ウレアーセ テスト 鏡検法 培養法 ) 内視鏡を伴わない検査法 ( 尿素呼気試験 抗体検査 抗原検査 ) Step 3. 除菌治療 (1 次除菌 ) 胃酸を抑える薬 (1 剤 ) 抗生物質 (2 剤 ) Step 4. 効果判定 尿素呼気試験 ( 非侵襲的 簡便で感度 特異度ともに高く 診断精度が高い ) という検査方法で除菌効果判定を行います 1 次除菌の成功率は 7 割程度ですが 2 次除菌まで併せると 9 割強の方は除菌可能です もし 1 次除菌に失敗しても 2 次除菌まで保険適応となりますので必ず効果判定を行って下さい Step 5. 2 次除菌 (1 次除菌に失敗された方 ) 胃酸を抑える薬 (1 剤 ) 抗生物質 (2 剤 :1 次除菌薬と一部薬剤が異なります ) 1 次除菌失敗の原因として 薬剤耐性 ( ピロリ ) 菌の可能性 喫煙 中途半端な服薬な どが考えられます Step 6. 効果判定 Step 4. に同じ Step 7. ピロリ菌専門外来 2 次除菌まで治療しても駆除できない方が約 1 割弱います 当院専門外来受診下さい ( 要予約 自由診療となります )

当院でのピロリ菌除菌治療 感染診断 迅速ウレアーゼテスト 血清抗体 尿素呼気試験 鏡検法など 既に PPI( プロトンポ ンプ阻害剤 : 潰瘍の治療薬で ピロリ菌の除菌にも使われます ) 内服中の方は抗体法 ( 血清抗体 ) にて感染診断を行ないます 除菌判定 当院では原則的に 非侵襲的 簡便で感度 特異度ともに高く 診断精度の高い尿素 呼気試験にて除菌判定を行ないます 検査後 30 分で結果がわかります

除菌治療薬 1 次除菌 ( 初回の治療 ) プロトンポンプ阻害剤 ( 胃酸分泌をおさえる潰瘍の薬 ) ペニシリン系( アモキシシリン ) およびクラリスロマイシンという抗生物質の併せて 3 種類の薬剤を 1 週間内服します ラベプラゾール (20mg)+ アモキシシリン (AMPC:1500mg)+ クラリスロマイシン (CAM:400mg) 分 2 / 日 7 日間 2 次除菌 ( 一次除菌が不成功だった方 ) プロトンポンプ阻害剤 ( 胃酸分泌をおさえる潰瘍の薬 ) ペニシリン系( アモキシシリン ) およびメトロニダゾール ( フラジール ) という抗生物質の併せて 3 種類の薬剤を 1 週間内服します ラベプラゾール (20mg)+ アモキシシリン (AMPC:1500mg)+ メトロニダゾール (500mg) 分 2 / 日 7 日間 3 次除菌以降 及び薬剤アレルギーのある方は保険適応が無く 自由 ( 自費 ) 診療 となりますのでピロリ菌専門外来へ相談下さい ( 要予約 ) ピロリ菌専門外来 2013 年 2 月 21 日より ヘリコバクター ピロリ感染胃炎 の方の 保険診療によるピロリ菌検査 除菌治療が可能になり 胃がん予防目的で除菌希望の方も保険診療による治療が可能になりました (2 次除菌まで ) 専門外来の対象者は 3 次除菌以降の希望者 及び以下の方を対象と致します 対象となる方 2 次除菌まで失敗し 3 次除菌以降を希望される方 ペニシリンアレルギーのある方

ピロリ菌感染の有無だけを知りたい方など 全額自費での診療 及び文書による同意を得られた上記の方を対象とします 予約 ピロリ菌専門外来は予約が必要となります ( 火曜日 PM2~4 時 ) 病院受付 ( 医療秘書課 ) にお問い合わせ下さい 注意事項 ピロリ菌専門外来と通常の保険診療は同日に行う事ができません したがいまして 同日の当院外来受診は控えて下さい 3 次除菌 (2 次除菌まで不成功だった方 ) プロトンポンプ阻害剤 ( 胃酸分泌をおさえる潰瘍の薬 ) ペニシリン系の抗生物質( アモキシシリン ) およびニューキノロン系の抗生物質( シタフロキサシン ) の併せて 3 種類の薬剤を 1 週間内服します ラベプラゾール (20mg)+ アモキシシリン (AMPC:1500mg)+ シタフロキサシン (STFX:200mg) 分 2 / 日 7 日間 4 次除菌 (3 次除菌まで不成功だった方 ) プロトンポンプ阻害剤 ( 胃酸分泌をおさえる潰瘍の薬 ) ペニシリン系の抗生物質 ( ア モキシシリン ) 2 種類の薬剤を 2 週間内服します ラベプラゾール (40mg)+ アモキシシリン (AMPC:2000mg) 分 4 / 日 14 日間 ペニシリンアレルギーを有する患者 ペニシリンアレルギーの方は 以下の薬剤 用量で除菌します

一次除菌ラベプラゾール (20mg)+ メトロニダゾール (500mg)+ クラリスロマイシン (CAM:400mg) 分 2/ 日 7 日間 二次除菌ラベプラゾール (20mg)+ メトロニダゾール (500mg)+ シタフロキサシン (STFX:200mg) 分 2 / 日 7 日間 いずれの治療時も副作用軽減 ( 下痢 ) 目的に整腸剤 ( ビオフェルミン R) 併用致します いずれの治療時も内服中は禁酒 禁煙です ( 飲酒 喫煙により薬の作用が弱くなって除菌が成功しにくくなったり 薬の副作用で悪酔いしたりする事があります ) 診療料金 1 初回説明受診 3,000 ヘリコバクター ピロリ感染症認定医により 診断 治療法 注意事項等について説明 があります 2 感染診断 ( ピロリ菌検査 ) 6,000 尿素呼気試験 ( )+ 血清ペプシノーゲン ( 胃癌リスク推定 ) 既に PPI( プロトンポンプインヒビター : 潰瘍の治療薬で ピロリ菌の除菌にも使用さ れます ) 内服中の方は抗体法 ( 尿中抗体 ) にて感染診断を行ないます 32 次除菌失敗時の 3 次除菌および除菌効果判定 17,000 除菌薬 + 除菌効果判定 ( 尿素呼気試験 ) 除菌薬内服終了約 1 ヶ月後に除菌判定 : 43 次除菌失敗時の 4 次除菌および除菌効果判定 17,000 除菌薬 + 除菌効果判定 ( 尿素呼気試験 ) 除菌薬内服終了約 1 ヶ月後に除菌判定 : 5 ペニシリンアレルギーを有する方の除菌および効果判定 17,000

除菌薬 + 除菌効果判定 ( 尿素呼気試験 ) 除菌薬内服終了約 1 ヶ月後に除菌判定 : 除菌後効果判定時は絶食 ( 飲水可 ) にて来院されて下さい 結果は当日説明します 除菌成功時は治療終了 通常は 1+3or4or5= 20,000 の料金となります これまでの除菌経過や検査結果がわかる方は できるだけ紹介状や検査結果のコ ピーなどをご持参下さい 2013.12.01 改定