英国においてコンテナ取扱量で世界トップ 100 に入るフェリックストゥ ロンドン サウサンプトンという主要コンテナ港湾はいずれもロンドン近郊の島南部に集中している 英国港湾のコンテナ取扱量は約 1,000 万 TEU であるが 上記 3 港で全体の約 75% を取り扱っており 重複した背後圏の需要を

Similar documents
東南アジア航路 韓中航路 日韓航路等において スペース交換 航路の合理化 新航路の共同開設などについて加盟船社同士が協調することで 競争力の回復を図ることを目的としている KSP は 2017 年 11 月の第 1 弾では東南アジア航路で 3 隻 釜山 - 博多 門司航路で 4 隻の撤退 2018

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx



東アジアへの視点

表 1 隻数ベースのコンテナ船隊構成 船型 ( 隻数 単位 : 隻 ) Total 1,000TEU 未満 1,000 以上 3,000 未満 パナマックス (3,000 以上 ) ポストパナマックス (3,000 以上 8,000TEU 未満 ) 8,000 以上 12,000 未満 12,000

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削

目 次 1 はじめに 1 2 経営理念 1 3 基本方針 2 4 経営目標 3 5 経営環境の認識 4 6 中期的重要施策と推進策 5 2

Microsoft PowerPoint 港湾談話室講演.pptx

, 35, コ

輸送量 (kg) 海上分担率 図 1 に 07~14 年の日本発米国向けトランジスタ輸送の海上 航空輸送量と海上分担 率の推移を示す 800, , , , , , , ,

日本海側拠点港の対象 < 対象港湾 > 日本海側に存在する国際拠点港湾及び重要港湾 26 港 < 対象機能 > 1. 輸送モード 国際海上コンテナ 国際フェリー 国際 RORO 船 外航クルーズ( 定点クルーズ 背後観光地クルーズ ) 国際定期旅客 2. 貨物 原木 その他の貨物 資料 : 国土交通

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C A91E58DE38D608FDA8DD78E9197BF E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA81698A6D92E894C5816A2E646F63>


トラックドライバー不足が東北地域の物流に及ぼす影響の検討 資料(案)

11 月 01 日 阪神港国際コンテナ戦略港湾推進事務局( 準備室 ) を大阪港埠頭 公社内に設置 平成 23 年 03 月 31 日 改正港湾法の公布 平成 23 年 04 月 1 日大阪港埠頭株式会社及び神戸港埠頭株式会社が新外貿法の指定を受 け 本格的に業務開始 阪神港国際コンテナ戦略港湾推進

平成20年度国家予算

Microsoft PowerPoint - 【資料2-1-1】釧路港Phase1.pptx

計画書

説明用パワーポイント

目次 1. 事業概要 (1) 新潟港の概要 1 (2) 事業の目的 2 (3) 整備内容 3 2. 事業の効果の発現状況 (1) 便益の抽出 4 (2) 便益計測の考え方 5 (3) その他の効果 8 (4) 費用便益分析結果 9 3. 社会経済情勢の変化 事後評価結果 対応

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版)

欧米系物流事業者との競合状況 (1) 8.0% 東アジア域内航路におけるシェア (%) 7.0% 6.0% 5.0% 4.0% 3.0% 2.0% 1.0% 0.0% 7.1% 6.5% 5.5% 4.4% 4.2% 4.0% 3.1% 2.7% 2.6% 2.5% 1.9% 1.2% 1.0% 日


横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設

スライド 1

表紙-裏表紙-低

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF2D32817A EE688B589DD95A897CA8AD68C578E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>


2014 年度国際港湾経営研修海外研修報告 ブリスベン港 Patrick Terminal の自動化 阪神国際港湾 植並昭則 1

資料 4 港湾の渋滞緩和対策について 平成 29 年 12 月 11 日 国土交通省港湾局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

42

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

平成18年8月31日

平成18年8月31日

四校

03 76-海外.indd

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

Kozuka Gothic Pro AJ14 OpenType Regular Adobe Japan1 4

にかかるコストをまかなえればよいという発想で安い運賃をオファーし 古紙 スクラップ 穀物 パルプなどの輸送を行っていたという話を聞かせていただいたことがある その際にはコンテナ回送の代わりに運賃を極端に低くして貨物を運んだり リーファーコンテナでも電源を入れずにドライコンテナと同じようにして運用する

コンテナ戦略港湾に寄港する欧州基幹航路を週3便に増やす し 阪神国際港湾株式会社が設立され 同年11月28日に国土 とともに 北米基幹航路のデイリー寄港を維持 拡大する こ 交通大臣が同社を港湾運営会社として指定した同年12月26 とを設定し 概ね10年以内に 国際コンテナ戦略港湾におい 日には同社

資料 4 H24 北陸地域国際物流戦略チーム幹事会 日本海側拠点港における取り組み状況 金沢港 七尾港 平成 25 年 3 月 8 日 石川県

資料2  SJAC提出資料


目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2) 定量的な効果 9

最 線 カメラル ポ 前 最前線カメラルポ 発展する 中国における生産拠点 船舶 江蘇省南通市 舶用 機器 湖北省武漢市 精密機器 江蘇省蘇州市 の 生産拠点 そして上海の事業支援拠点を訪ねて 北京 70 イラストぎじゅつ入門 黄河 林地残材や間伐未利用材などを原料にして 電力や熱を生み出す 木質バ

2017年度 決算説明会資料

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

2014年度 日本の国際競争力調査結果


奄美地域の自然資源の保全・活用に関する基本的な考え方(案)

1. 近年における東アジア諸国との交流状況 (1 人の動き 25 千人 世界全体 千人 45 アセアン地域 訪日外国人旅行者 日

る 韓国の大田には米国キンバリー クラーク社の製品である ハギーズ の工場があるため おもにそれが輸入されているものとみられる 07 年から 12 年までは韓国からの輸入量が日本からの輸入を上回る状況が続いてきた しかし 13 年と 14 年には日本からの輸入が急激に増加し 韓国を逆転した しかも


社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

<4D F736F F D2081A18D4892F6955C EF198418BA68B6394BD A>

世界各地域の港湾におけるコンテナ取扱個数の推移 TEU 年から 2014 年までの 10 年間で世界の港湾におけるコンテナ取扱個数は 2.2 倍に増加 日本は 1.3 倍

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

CÔNG TY CỔ PHẦN KẾT NỐI ĐẦU TƯ ViỆT NAM

Microsoft PowerPoint - †i”‚Š¿-5†j”wŁW…J…‰…e.ppt

日本の国際競争力調査

沖縄を中心とした我が国のクルーズ市場は今後も成長していくと考えて差し支えないだろ う 日本におけるクルーズ船 未利用者 の選好クルーズ市場のさらなる活性化のためには 新規乗客の開拓が必要である そこで クルーズ船の潜在需要である未利用者がクルーズ船に何を求めているのか分析した結果を紹介したい クルー

PowerPoint Presentation

Taro-全員協議会【高エネ研南】

第4章 日系家電メーカーにおけるグローバル化の進展と分業再編成

02 76-物流.indd

244650/07 酒井正子

別紙 Ⅰ 対象事業の概要環境影響評価法 ( 平成 9 年法律第 81 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 事業者である国土交通省関東地方整備局及び横浜市から 平成 30 年 6 月 22 日に送付のあった環境影響評価準備書 ( 以下 準備書 という ) の概要は次のとおりである 1 事業

清涼飲料の輸出

< 海外事情調査 > フィリピン国機動性向上のための RRTS 開発実行可能性調査を終えて 2006 年 8 月より 2007 年 11 月に至る 1 年 4 ヶ月の間 ( 独 ) 国際協力機構開発調査 フィリピン国機動性向上のための RRTS 開発実行可能性調査 ( 団長 : 岡田靖夫顧問 ) が

このときにも多くの滞船が起こるなど物流に大きな混乱が生じた 一転して前回 08 年の改定交渉では 米国の景気低迷で荷動きが減少し始めていたこともあり 物流の混乱はほとんどみられなかった なお 本件はコンテナターミナルにおける労使協約改定交渉であり 西岸の穀物ターミナルの協約改定についても ILWU

FRI フォーラム 99 物流業における規制緩和と その効果 1999 年 11 月 26 日 富士通総研経済研究所 木村達也

日本 中国間コンテナ荷動きの動向について 掲載誌 掲載年月 : 日刊 CARGO1206 日本海事センター企画研究部研究員松田琢磨 はじめに ( 公財 ) 日本海事センターでは 日本 中国間コンテナ荷動き ( 以下日中航路 ) のトンベース荷動き量を算出し 11 年 5 月から毎月発表している 今回

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA332D322E646F63>

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

ま え が き

2019年3月期決算説明会

日 サウジビジョン 2030 に係るビジネスフォーラムの開催 3 月 14 日 中東協力センター ジェトロ共催の日 サウジ ビジョン 2030 ビジネスフォーラムが ザ プリンスパークタワーホテル東京 ( 第一部サウジ投資セミナー ) およびパレスホテル東京 ( 第二部ビジョン 2030 セッション

<4D F736F F D208E9197BF F8CCB8D60817A B B8E968BC D E646F63>

sangi_p2

( 今後の展望 ) 2019 年以降に発行が予定されているグリーンボンドを見ると トヨタファイナンスや住宅金融支援機構等の大型の発行体や リニューアブルジャパン 北陸グリーンボンド等のプロジェクトボンドの発行が予定されている ( 図 1-2 参照 ) これまでにはない発行体や債券種類にも発行のすそ野

重工業から農林漁業まで 幅広い産業を支えた動力機関発達の歩みを物語る近代化産業遺産群 *

年 年 に設定した 世界合計 の輸出金額は 年 3 兆 2,310 億ドルから 年 6 兆 1,930 億ドル 年 14 兆 6,520 億ドルと 4.5 倍に拡大した後 年秋のリーマンショックを契機として 2009 年には前年の約 3/4 に急激に落ち込み その後 徐々に回復が進み 年 16 兆

Microsoft PowerPoint アンケート調査

2018年度 第3四半期累計 1-9月 実績 2017年 19月期 2018年 19月期 増減 () 9,302 9, % +4.1% 営業利益 % 0.0% % +9.7% 親会社の所有者に 帰属する四半期利

大規模震災発生に備えたサプライチェーンの構築を目指して 別紙 -3 浅見尚史 2 齋藤輝彦 1 舟川幸治 1 1 渡邉理之 1 港湾空港部港湾物流企画室 ( 新潟市中央区美咲町 1-1-1). 2 国土交通省港湾局技術企画課 ( 千代田区霞が関 2-1-3) 東日

トンを超える状況が続いていることがわかる 通航船舶数の多さは平均通航時間の長期化にもつながっており 通航時間は通常 8 時間から 10 時間とされているが 実際には 20 時間を超える状況が続いている 2014 年会計年度では平均通航時間が 31.5 時間に達している 4 表 1: パナマ運河の通航

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

エコノミスト便り

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

Microsoft Word - å‹¥ç´Žï¼”äº‰å›“è©Łä¾¡è¡¨ï¼‹ã‡·ã…‘ã…„ã…¼ã‡¯ã…fiㅫㇳㅳㅃã…−æ−•ã…Šã…�ã…Łã‡§ã…¼ã‡º2ï¼›.doc

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

Transcription:

ロンドンゲートウェイ港の港湾運営と英国港湾の競争 掲載誌 掲載年月 : 日刊 CARGO 201711 日本海事センター企画研究部専門調査員渡邊壽大研究員松田琢磨 1. はじめに英国のあるグレートブリテン島は 南東部では半径 120km に 1,800 万人が住むロンドン周辺の経済圏と 中部には自動車工場に代表される製造業の拠点 北部では世界的に輸出されるスコッチウィスキー製造拠点があり それぞれに物流の需要があり 日本企業も自動車製造業を中心に多くの企業が進出していることで知られる ( 図 1 参照 ) Tyne and Wear タイン アンド ウィア日産サンダーランド工場 Sunderland Flintshire フリントシャートヨタディーサイド工場 Deeside モレー湾 ダラム Durham 日立製作所ニュートン エイクリフ工場 Newton Aycliffe 北海 Derbyshire ダービシャートヨタパーナストン工場 Burnaston Hertfordshire ハートフォードシャーエーザイ欧州統括会社 Wiltshire ウィルトシャーホンダスウィンドン工場 Swindon サウサンプトン港 London ロンドンイギリス海峡三井住友銀行 / 野村ホールディングス / 武田薬品工業 / ファーストリテイリング / 富士通欧州統括会社 フェリックストウ港 ロンドン港 (LGW 含む ) 図 1: 日系自動車製造業者等の主な生産拠点

英国においてコンテナ取扱量で世界トップ 100 に入るフェリックストゥ ロンドン サウサンプトンという主要コンテナ港湾はいずれもロンドン近郊の島南部に集中している 英国港湾のコンテナ取扱量は約 1,000 万 TEU であるが 上記 3 港で全体の約 75% を取り扱っており 重複した背後圏の需要を取り込むため港湾間競争が行われている これら 3 港の 16 年コンテナ貨物取扱量はフェリックストゥ港 400 万 TEU ロンドン港 250 万 TEU(RORO ターミナルでの取扱量が約半分 ) サウサンプトン港 200 万 TEU であり 現在 英国内でコンテナ取扱量が最も多いのはフェリックストゥ港である しかしながら 近年のコンテナ取扱量の推移をみると フェリックストゥ港 サウサンプトン港は取扱量が伸び悩んでいるのに対し ロンドン港は急速に取扱量を伸ばしていることがうかがえる ( 図 2 参照 ) これはロンドン港において DP ワールドが運営するロンドンゲートウェイターミナル ( 以下 LGW) が新たにオープンしたことが大きな要因となっている 本紙 15 年 11 月 18 日号においても LGW がすでに取り上げられているが 今回は 17 年 9 月に筆者 ( 渡邊 ) が LGW とサウサンプトン港のターミナルオペレーターである DP ワールドへヒアリング調査を行ってきた内容を踏まえた 最近の状況を紹介したい 図 2:2006 年を 1 とした英国主要 3 港のコンテナ取扱量の推移 データ出所 :Eurostat 2. 英国主要港湾の管理 LGW の運営について述べる前に 英国における主要港湾の管理について簡単に説明しておきたい かつて英国主要港の多くは英国港湾運輸公社が所有していたが 1982 年にアソシエーテッド ブリティッシュ ポーツ (ABP) に港湾施設を承継させ 翌 83 年に 51.8% 84 年に 49.2% の ABP 株式を民間に売却し 完全民営化が実現している 現在では英国の主要港湾では港湾の整備 所有 管理 運営のすべてをハーバーオーソリティたる民間会社が行っており 受益者負担原則のもと 公共による投資は行われていない また 政府の持つ権限は 港湾使用料の設定に関する調停や 定款 業務 権限を変更しよ

うとする際に必要な審査を行うこと 報告の提出を求めることができる程度であり かなり小さい さらに外資規制も導入しておらず フェリックストゥ港のコンテナターミナルは香港資本のハチソンポートホールディングス LGW はドバイ資本の DP ワールドが 100% の運営権を保持している サウサンプトン港は DP ワールドと ABP の合弁会社 (DP ワールドが 51% 出資 ) によって整備 所有 管理 運営がされているものの ABP の株主は海外の機関投資家が中心になっており もはや英国資本は入っていない ちなみに ABP は単独でも英国内 21 港の港湾運営を行っている 英国の港湾制度は上記のような特徴から 各港湾では採算性を重視した港湾運営が行われている 他方 海側での水路浚渫など基本施設の整備 維持や道路などの関連インフラの整備については政府との連携に課題があるとされる 3. LGW の概要今回訪問した LGW はロンドン港オーソリティが管理するテムズ川における大小 70 か所の内陸港およびターミナルのなかの 1 つで ロンドンから東に約 30km 離れた場所に位置している DP ワールドは英国資本の国際的なターミナルオペレーターでもあった P&O を 06 年に買収した際に サウサンプトン港とロンドン港のティルベリーコンテナターミナルの権益を手に入れ 英国でのターミナル事業を始めた ハーバーオーソリティの設立 新港に係る港湾施設の整備に係る権限は 運輸省制定の命令 The Gateway Port Harbor Empowerment Order 2008(2008 年のゲートウェイ港の港湾整備に関する命令 ) によって 08 年に DP ワールドが実質的に支配する民間会社のロンドンゲートウェイポートリミテッドに付与された その後 何もなかった湿地帯にコンテナターミナルが建設され 13 年に DP ワールドロンドンゲートウェイとしてオープンした その後 LGW オープン前の 12 年に DP ワールドはティルベリーをフォースポーツに売却し 現在はロンドンから西南に 120km の距離にあるサウサンプトン港と LGW でターミナル事業を行っている 現在 LGW 港は 4 バースが開業しており すでに 2 万 TEU クラスの船も何度か入港している 15 年の取扱量は 46.1 万 TEU であったが 16 年にはコンテナ取扱量が 100 万 TEU に迫ったという報道がある 今後 2 バースがあらたに開発される予定で 将来的には 350 万 TEU の取り扱いが可能となる また 労働者の雇用であるが LGW では労働組合を通さずに直接労働者を雇用している ほとんどが英国人とのことである 新規の港湾ということで労働者は広く公募し 前職が港湾と関連しない人材も雇用し クレーンのドライバーを含め社内で人材を育成している LGW では完全自動化を目指しているが 現在は半自動化された状況で ガントリークレーンは有人でオペレーションしている 4.LGW と英国他港との競争今回の英国訪問では DP ワールド LGW の営業担当責任者のジェームズ リーソン氏に話を聞くことができた その中で英国の他港との競争について その強みや機能分担 さらに

は展望について述べてくれた まず フェリックストゥなど他港との比較については 何と言っても後背地とのアクセスが良いことが挙げられた サウサンプトン フェリックストゥと比べてロンドン圏への道路アクセスは圧倒的に良く LGW の取扱貨物量の 6 割以上はトラック輸送で行われている さらにバーミンガム マンチェスター リバプールといった中部の工業地帯へのアクセスについてもフェリックストゥより LGW の方が優れているとのことである 中部工業地帯向けの貨物については 170 キロメートル以上を超え 鉄道の方に競争力があるとされているが 週に 28 便の貨物列車が活用されているとのことである また フェリックストゥ港は波や風の問題で稼働できないときがあるが LGW に関してはそのような問題はないとのことである サウサンプトン港については DP ワールドが双方のターミナルの運営にかかわっていることもあり 競争というよりは 協調ないしは機能分担関係にあるものと思われがちだが DP ワールドが両港への出資を行っているのはあくまでリスク分散のためであるということである 双方の港で港湾機能を何らかの形で分担しているわけではなく 個々の港の判断で経営を行っているとのことである これは LGW が DP ワールドの単独保有であるのに対し サウサンプトンのターミナルは筆頭株主であるにしても ABP との合弁であり 意思決定に際して両社の合意が必要になるためであり DP ワールドがコントロールできていないことが影響しているものと考えられる さらに サウサンプトンについては合弁の継続に関しても今後合意が必要になることから DP ワールドがより永続的に関与するのは LGW である可能性が高いとのことであった 他方 新しい港であることもあって LGW はフェリックストゥ港やサウサンプトン港に比べて寄港数は決して多くはない しかしながら現在でも THE アライアンス ( ハパッグロイド 邦船三社 陽明海運 ) や MSC のループがすでに就航している 行先もアジアや北米だけでなく南米 アフリカ オセアニアとバラエティーに富んでおり LGW は様々なトレードで活用できる港となっているということであった しかし LGW では現在 2 バースを開発中で 将来は 6 バースでの運営体制を計画している また港湾敷地内に広大な土地を所有しており ロジスティックスパークを含め拡張の余地があり 多くの物流拠点がこれから完成する予定である このことから 将来的には 400 万 TEU を取り扱える港になるとリーソン氏は展望を示してくれた 4. おわりに以上のように LGW は今後も発展する余地があり 非常に有望な港湾であると言える しかも先述したとおり ロジスティックスパーク用地に使うことのできる広大な土地が残されており 今後の開発次第で LGW は欧州の物流の一大拠点として成長する可能性も考えられる ロンドンという欧州最大の都市の近くにこのような開発余地のある広大な土地が残されていたのは幸運であったと言える 現在の懸念事項と言えることはまず エンジニア不足で IT 技術者などは足りているものの クレーンの保守などをする人材が不足していることが挙げられている これはイギリスが国を上げて IT に力を入れていることと 近年大学での専攻が多様化していることが原因となっている また 船社のアライアンスの再編と 現在欧州航路でよく用いられている大型船のニーズがどこまであり どのように対応すべきかについても現時点での懸案事項とな

っているとのことである その一方で Brexit については基本的には大きな懸念はなされていない 英国の輸出入の 98% は海上輸送で行われているものの 英国には 6,400 万人の人口規模があり 十分な需要があるために海上輸送についてあまり心配はされていない というのが実情のようだ ただし Brexit によって経済状況が悪化した場合は それに応じて貨物量が減るだろう との見解であった Brexit による労働者不足については 港湾労働者はほとんどが英国人であり問題ないもののトラックドライバーにポーランド人が多く トラックドライバー不足する可能性はあるということであった 最後に本ヒアリング調査の実現にあたってご協力をいただいた NPO 法人首都東京みなと創り研究会渡辺日佐夫様 東京港埠頭株式会社社長平野裕司様 日本郵船赤松憲光様に感謝の意を表します