問 4. 接種後 いつもと違う体調の変化はありましたか (1,103 人に対する比 ) 1 はい 289 人 (26.2%) 2 いいえ 796 人 (72.2%) 3 未回答 18 人 ( 1.6%) * 接種後 何らかの症状があったと答えた方は 26.2% であった 未回答 の者の中には よくわ

Similar documents
鎌倉市子宮頸がん予防ワクチン接種後の体調の変化に関する状況調査結果 実施期間 : 平成 25 年 10 月 3 日から 11 月 22 日着分まで 1 対象者 3,060 人 2 回収者 1,795 人 3 未回収 1,265 人 4 回収率 58.7% 回収率 未回収, 1,265 人, 41.3

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

Microsoft Word - (QAその1)子宮頸がん予防ワクチンQ&A

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

現在にいたっております その結果 現在 HPVワクチンは定期接種でありながら 接種対象となる12 歳から16 歳の女子に対する接種がほとんど行われていないのが現状です このような状況は先進国では日本だけで見られていることであり 将来 子宮頸がんの発症が他国に比べて著しく高くなるというような事態が起き

予防接種後に発生した症状に関する 報告書 ( 保護者報告用 ) の症例の概要 115 症例中 62 症例を抽出 医療機関報告と重複しているため 53 症例を除いた 疼痛 運動障害症例 62 症例中 以下の基準に当てはめると 疼痛 運動障害があった症例 ( 頭痛又は接種部位の痛みを除く ) は33 症

78 八戸学院短期大学研究紀要 第 40 巻 中学生 1 年生の間 ( 初回性交前が理想であるため ) に 1 ヶ月の間隔をおいて 2 回接種を行った後 1 回目の接種から 6 ヶ月の間隔をおいて 1 回の接種を行う 2 価ワクチン ( サーバリックス ) と 中学生の間に 2 ヶ月の間隔で 2 回

子宮頸がん予防ワクチンの接種に関連した欠席等の状況調査について 平成 25 年 9 月 3 日 スポーツ 青少年局学校健康教育課 調査目的子宮頸がん予防ワクチンは 平成 25 年度からは 新たに予防接種法に基づく定期接種の対象となったが 一方で 本ワクチンの接種が原因と思われる様々な健康被害が報告さ

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

Microsoft Word - 子宮頸がん(中1).doc

15 接種後 特に異常はありませんでした 現在も 元気ですが接種して 1 年経ちますが これから先に急に症状が出る可能性もあるのでしょうか 16 3 回目のワクチン接種を受けてなくても良いというふうに聞いたが 2 回接種しただけでは定着しないのですか? 17 まだワクチンを受けていない娘がいますが

マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号)

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx


高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

る反ワクチン団体は 痛みに苦しむ女子や家族をメデイアに登場させ 因果関係があるかのように不安を募らせました WHO は 2013 年 6 月 13 日 HPV ワクチンに関する安全性声明を発表しました 国内では その翌日の 6 月 14 日に厚労省副反応検討部会が開催され 安全性を説明できる十分なデ

PowerPoint プレゼンテーション

成人用 (65 歳以上 ) 予防接種予診票 任意接種用 本冊子は 肺炎球菌ワクチン 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリ ア毒素結合体 ) プレベナー 13 水性懸濁注 の接種をご希望の方への説明文書および 予診票 ( 複写式 2 枚綴り ) で 1 セットになっております

報道関係各位 2015 年 7 月 31 日 ガルデルマ株式会社 塩野義製薬株式会社 ~ ニキビ経験者を対象としたニキビとニキビ痕に関する調査 より ~ ニキビ経験者の多くが ニキビ治療を軽視 軽いニキビでも ニキビ痕 が残る ことを知らない人は約 8 割 ガルデルマ株式会社 ( 本社 : 東京都新

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および 26 歳以上の女性にお

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター

02 28結果の概要(3健康)(170622)

子宮頸がん予防ワクチンとヘルスリテラシー

<4D F736F F F696E74202D F F D8F4390B E F1938C93738BA68B6389EF96F28DDC8E CC8F5789EF202

会長 日本製薬団体連合会会長 日本一般用医薬品連合会会長 米国研究製薬 工業協会会長 欧州製薬団体連合会会長及び一般社団法人日本医薬品卸業連合 会会長あてに発出することとしているので申し添えます

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み 腰痛の症状が続くなど ) * ご自身で腟内の除去糸を確認して脱出の有無を確

スライド 1

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

設問 2 ご自身で既に公的年金の他に何か準備をしていますか 空欄, 28 件, 1% 2. いいえ, 1216 件, 37% 1. はい, 2013 件, 62% ご自身で既に公的年金の他に何か準備をしている ( 1. はい ) との回答は 62% と多く 準備していない ( 2. いいえ ) は

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

p1

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

pdf0_1ページ目

Microsoft Word - 漢方デスク夏の諸症状、夏バテに関する実態調査201608final.docx

第1回 Research report "不調大国 ニッポン " ~ 若年から不調を感じながら生活する日本人 ~ 半年以上の長期的な不調症状あり 74.5% 新社会人 も6割以上が長期的な不調症状ありと認識 長期不調の原因を 医師の診断のもと明確に把握していない 約7割 自分に

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

Uモニ  アンケート集計結果

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - アンケート集計結果_最終版.doc

歯や口腔の健康について

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

Microsoft PowerPoint - 【資料3】運転免許証の自主返納に関するアンケート調査結果

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

< F31332D ED8A5195F18D908F C8362>

スライド 1

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

<4D F736F F D208CF68F4F897190B68DC58F49838C837C815B E646F63>

スライド 1

ヒュミラ を投与されている 投与を検討されている皆様へ 体調管理ノート 受診時には必ず持参しましょう 監修 : 東京慈恵会医科大学名誉教授中川秀己先生 No. 使用開始年月年月 お名前

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ

資料 10 HPV ワクチンの有効性及び安全性に関する疫学研究の概要 1. 研究事業名 厚生労働科学研究費補助金新興 再興感染症及び予防接種政策推進事業 2. 研究課題名 子宮頸がんワクチンの有効性と安全性の評価に関する疫学研究 3. 研究予定期間 平成 27 年 7 月 7 日から 3 年計画 (

鳥居薬品株式会社 ( 本社 : 東京都 代表取締役社長 : 髙木正一郎 ) は 全国の通年性アレルギー性鼻炎 花粉症のいずれかの症状を自己申告いただいた本人 (15~64 歳 )4,692 名 ( 各都道府県 100 名 山梨県のみ 92 名 ) と 子ども (5 歳 ~15 歳 ) が両疾患のいず

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

今回の調査では 主に次のような結果が得られました 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を初めて発症してから 10 年以上経つ人が 66.8% と 長年花粉症に悩まされている人が多いという結果に 10 年以上経つ人の割合が多い地域としては静岡県 栃木県 群馬県 山梨県等が上位に 今までにス

オフィスのエアコンの設定温度 ( 冷房時 ) は 26 が最多 (24.8%)! Q1. 夏場 あなたが勤めるオフィスの冷房の設定温度は 通常何 に設定していますか? 22 以下 1.9%( 19) %( 17) %( 57) %(163) %(2

副反応被害救済の上で それらをより実質的に示されているものは 右の 資料 4-3 である 急性散在性脳脊髄炎 (Acute Disseminated Encephalo-myelitis: ADEM) のみがワクチン接種後の中枢神経症状を包含する病名である しかし 接種 28 日以内に発症したものし

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

Microsoft Word - luna_pr_vol4.docx

pdf0_1ページ目


<4D F736F F F696E74202D F DB88E38ED089EF F834E B7E8DCF8FF38BB595D095BD B D322E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D>

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

報道関係各位                            2010年7月吉日

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

プリント

<4D F736F F D2092B28DB88C8B89CA F8E8388E397C3816A >

PowerPoint プレゼンテーション

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

抗がん剤を受けられる皆様へ

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

ノバルティスファーマ株式会社広報統括部 東京都港区虎ノ門 1 丁目 23 番 1 号虎ノ門ヒルズ森タワー MEDIA RELEASE COMMUNIQUE AUX MEDIAS MEDIENMITTEILUNG 報道関係各位 2

「             」  説明および同意書

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

附帯調査

避するためには 子宮頸がん検診を定期的に受診することが必要不可欠であること 3 HPV ワクチンの長期成績は未だ確認されていないこと このため 将来的に追加接種が必要となる可能性もあること 4 10 歳未満の小児 妊娠中の女性及び高齢者に対する有効性と安全性は確立されていないこと 5 HPV は性行

スライド 1

1. 消費者事故等の情報 (1) 消費者事故等の情報の概要消費者庁には 美容 健康商品等により健康被害が発生した後も 継続利用を勧められ 実際に継続利用したところ 症状が持続 悪化したという消費者事故等の情報が 100 件寄せられています ( 継続利用を勧める典型的な例 ) 症状が発生するのは 好転

19_nozaki

news a

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

(地Ⅲ  )

Transcription:

浦添市子宮頸がん予防ワクチン接種による健康実態調査結果 浦添市が実施している子宮頸がん予防ワクチンを平成 23 年度 ( 平成 23 年 4 月 1 日 ) か ら平成 26 年度 ( 平成 27 年 3 月 31 日 ) までに接種された方の健康実態調査結果は次のとお りです 調査にご協力いただいた皆様 ありがとうございました 調査方法 調査用紙を送付し 郵送による回答 調査実施期間 平成 27 年 10 月 13 日から平成 27 年 11 月 13 日 調査票送付人数 2,950 人 ( 接種実人員 2,954 人中 海外転出 4 人を除く ) 調査票有効送付人数 2,934 人 回答者数 1,103 人 ( 平成 28 年 1 月 20 日到着分まで ) 回答率 37.6% 問 1. この調査用紙をご記入する方はどなたですか (1,103 人に対する比 ) 1 本人 141 人 (12.8%) 2 父母 710 人 (64.4%) 3 本人と父母 232 人 (21.0%) 4 その他 9 人 ( 0.8%): その他内訳 : 祖父母 叔母 姉 5 未回答 11 人 (1.0%) * 回答者は 父母による回答が 6 割以上であった 問 2. 現在までに子宮頸がんワクチンを何回接種しましたか (1,103 人に対する比 ) 1 1 回 115 人 (10.4%) 2 2 回 176 人 (16.0%) *3 回目まで接種された方が 一番多く 3 3 回 812 人 (73.6%) 7 割以上占めている 問 3. まだ 3 回接種がお済みでない方にお尋ねします 引き続き 2 回目 3 回目の接種をし ますか (3 回接種が済んでいない者 115 人 +176 人 =291 人に対する比 ) 1 3 回目まで接種する予定 10 人 ( 3.4%) 2 副反応の問題が解決するまで見送る予定 105 人 (36.1%) 3 どうするか検討中 60 人 (20.6%) 4 希望しない 114 人 (39.2%) 5 未回答 2 人 ( 0.7%) * 接種が完了していない方のうち 3 回目まで接種を予定している人は 10 人で 3.4% 希望しない方は 114 人で 39.2% と一番多い状況 今後の接種について 見送る 検討中 希望しない と答えた方の合計は 95.9% であった - 1 -

問 4. 接種後 いつもと違う体調の変化はありましたか (1,103 人に対する比 ) 1 はい 289 人 (26.2%) 2 いいえ 796 人 (72.2%) 3 未回答 18 人 ( 1.6%) * 接種後 何らかの症状があったと答えた方は 26.2% であった 未回答 の者の中には よくわから ない とコメント記入をしていた方がおり 接種後しばらくしてから気になる症状が現れたため 回答 に迷ったように見受けられた 問 5(a). 問 4で はい と回答された方にお尋ねします 体調の変化があった時点で医療機関や保健相談センター等に相談をしましたか (289 人に対する比 ) 1 はい 39 人 (13.5%) 2 いいえ 219 人 (75.8%) 3 未回答 31 人 (10.7%) * 体調の変化があった時点で 相談をした者は 39 人 (13.5%) に過ぎなかった 相談をしなかった者の中には 相談窓口がわからなかったとのご意見もあった 問 5(b). 問 4で はい と回答された方 (289 人 ) にお尋ねします 体調の変化はどのよ うな症状でしたか ( 複数回答可 ) 回答項目 件数 割合 割合の算出方法は 1 接種部位の痛み かゆみ 132 人 23.3% 1~14 の各症状人数の 2 接種部位の腫れ あかみ 124 人 21.9% 合計 567 に対する比 3 だるさ 疲労感 脱力感 71 人 12.5% 4 頭痛 34 人 6.0% 5 発熱 20 人 3.5% その他内訳 6 湿疹 3 人 0.5% 瞼の腫れ 筋緊張 寒気 7 めまい 13 人 2.3% 長時間眠った 貧血 8 失神 5 人 0.9% 嘔吐 関節痛 腹痛 2 人 9 手足の痛み 9 人 1.6% 手足の震え 3 人 喉の 10 生理不順 12 人 2.1% 痛み 食物アレルギー 11 筋肉痛 腕が上がらない 100 人 17.6% ひどい生理痛 6 人 不 12 吐き気 9 人 1.6% 整脈 動悸 肺炎 喘息 13 しびれ 12 人 2.1% 腕に力が入らない 血 14 その他 23 人 4.1% 圧低下 合計 567 人 100.0% * 子宮頸がんワクチン接種後に何らかの症状が出現した者のうち 接種部位の痛み かゆみ 接種部 位の腫れ あかみ と答えた者が多数を占め 筋肉痛 腕があがらない が続く - 2 -

問 5(c). 問 4で はい と回答された方にお尋ねします 体調の変化や症状は何回目のワ クチン接種をうけたときにありましたか (289 人に対する比 ) 1 回目 2 回目 3 回目 1 回目と 1 回目と 2 回目と 1~3 覚えて 未回答 のみ のみ のみ 2 回目 3 回目 3 回目 回全て いない 人数 61 人 18 人 24 人 33 人 2 人 3 人 85 人 52 人 11 人 割合 21.1% 6.2% 8.3% 11.4% 0.7% 1.0% 29.4% 18.0% 3.8% * 体調の変化や症状が出現したのは 1 回目 ~3 回目のすべてで見られた方が3 割弱と一番多くおり 続いて1 回目のときのみに見られた方が2 割であった 1 回目で症状が出たために その後の接種を実 施しなかったというコメントを記入されている方もいた 問 5(d). 問 4で はい と回答された方にお尋ねします 体調の変化や症状のあった期間 はどれくらいですか (289 人に対する比 ) 1 症状はその日のうちになくなった 33 人 (11.4%) 2 症状は続いたがその後なくなった 234 人 (81.0%) 3 症状は現在も継続している 15 人 ( 5.2%) 4 未回答 7 人 ( 2.4%) * 体調の変化や症状が出現はしたが その日のうちになくなった 症状は続いたがなくなった とい う方は 合わせて 267 人と 92.4% を占める 症状は現在も継続している 方は 15 人であった その日のうちになくなった 症状は続いたがなくなった 方において その症状で最も多かったの は 接種部位の痛みやかゆみ であり 症状が継続している 方において その症状で最も多かった のは 頭痛 であった ( 下記表を参照 )( 複数回答 ) 症状はその日のうちになくなった ( 実人数 33 人 ) 症状は続いたが その後なくなった ( 実人数 234 人 ) 症状は現在も継続中 ( 実人数 15 人 ) 接種部位の痛み かゆみ 13 人 (26.6%) 117 人 (24.0%) 0 人 接種部位の腫れ あかみ 9 人 (18.4%) 115 人 (23.6%) 0 人 だるさ 疲労感 脱力感 7 人 (14.3%) 60 人 (12.3%) 4 人 (13.8%) 頭痛 3 人 ( 6.1%) 24 人 ( 4.9%) 7 人 (24.2%) 発熱 1 人 ( 2.0%) 19 人 ( 3.9%) 0 人 湿疹 0 人 3 人 ( 0.6%) 1 人 ( 3.4%) めまい 5 人 (10.2%) 7 人 ( 1.4%) 1 人 ( 3.4%) 失神 3 人 ( 6.1%) 2 人 ( 0.4%) 0 人 手足の痛み 0 人 8 人 ( 1.6%) 1 人 ( 3.4%) 生理不順 0 人 8 人 ( 1.6%) 4 人 (13.8%) 筋肉痛 腕が上がらない 5 人 (10.2%) 93 人 (19.1%) 2 人 ( 7.0%) 吐き気 1 人 ( 2.0%) 7 人 ( 1.4%) 1 人 ( 3.4%) しびれ 0 人 11 人 ( 2.3%) 1 人 ( 3.4%) その他 2 人 ( 4.1%) 14 人 ( 2.9%) 7 人 (24.2%) 合計 49 人 (100%) 488 人 (100%) 29 人 (100%) - 3 -

再掲 ) 問 5(d) の質問で 症状は続いたがその後なくなった と回答した人におい て 症状が続いた期間はどのくらいですか (234 人に対する比 ) 1 1 週間以内 162 人 (69.2%) 2 1 週間 ~1か月 47 人 (20.1%) 3 1か月 ~1 年 8 人 ( 3.4%) 4 1 年以上 7 人 ( 3.0%) 5 覚えていない 8 人 ( 3.4%) 6 未回答 2 人 ( 0.9%) *1 週間以内で症状がなくなった方がほとんどで 7 割近くを占めているが 1 か月以上 1 年以内 8 人 や 1 年以上 7 人と症状が続いた期間が長期に渡った方は 合わせて 15 人 (6.4%) であった 問 5(e). 問 4 で はい と回答された方にお尋ねします 体調の変化や症状が出た際に病 院を受診されましたか (289 人に対する比 ) 1 受診した 34 人 (11.8%) 2 受診していない 237 人 (82.0%) 3 覚えていない 2 人 ( 0.7%) 4 未回答 16 人 ( 5.5%) * 症状は出たが 受診していない方が殆どであった (8 割以上 ) 医療機関を受診しなかった理由として ( 痛みや腫れなど ) 事前にこのような症状があると説明があった 医療機関に問い合わせたら 2 ~3 日様子見るよう言われそのうち治った などの声が見られた 一方で 症状が出るまで期間があり ワクチンとの因果関係と結びつかなかった 成長過程の年齢なので 時期的なものと思っていた との理由で受診しなかった声も見受けられた 受診していない者の殆どは 現在は体調変化や症状については消失している 再掲 ) 病院受診した と回答した方の現在の受診状況 (34 人に対する比 ) 1 受診は終了 26 人 (76.5%) 2 受診は継続中 4 人 (11.8%) 3 未回答 4 人 (11.8%) * 病院受診をした 34 人中 26 人 (76.5%) は 受診は終了となっている 検査等をしたが 異常はみつ からず受診は終了したものの痛み等の症状が続いているため市販薬などで対応している者もいる - 4 -

問 5. 子宮頸がん予防ワクチン接種や今回の調査について ご意見やご感想がありました らご記入ください *361 人 (32.7%) のご意見等の記載をいただいた ( 特になし 等の内容は含めず ) 主な項目別への分類及び 主な内容について下記参照 主な項目別 件数 割合 安全性や救済など国 行政に対すること 安心して予防接種が受けられるよう安全なワクチンを接種してほしい 副反応で悩む子たちに支援や救済( 治療費等含む ) をお願いしたい 134 件 29.8% 副反応について原因究明と治療の確立をしっかりしてほしい 情報提供をしっかりしてほしい 接種後 報道を見て不安になった 副反応発症への不安など 今は何も気になる症状はないが 数年後に副反応が出た人を報道で知り 不安である これから症状が出る可能性があるのか 不安である 93 件 20.7% テレビ 新聞などの報道を見て 驚きとショックをうけた 今後の接種や 接種効果について 他にも娘がいるが 接種させるかどうか悩んでいる 二度と受けさせるつもりはない 62 件 13.8% 接種完了していないと効果はないのか 調査に関すること 調査をしたことはよい 調査時期が遅い 51 件 11.3% 調査結果を公表してほしい これからも調査を継続してほしい 接種直後の症状や現在気になる症状について 腕がしばらくあがらないほど痛かった 接種後すぐに失神し 病院で休んで帰った 42 件 9.3% ワクチンとの因果関係はよくわからないが 気になる症状がある 接種ができてよかったなど 接種費用が高いので 接種できたことはよかった 接種を無事に終えたことはよかったが 副反応で悩んでいる人の原因究 16 件 3.6% 明を願う 副反応を知っていたら接種しなかったなど ワクチン接種時に副反応問題を知っていたら うけさせなかった 14 件 3.1% その他 気になる症状が出たときの医療機関での対応について 子宮頸がんの予防についてどう考えているのか すべての予防接種において 本当に必要なのか検討を願う 38 件 8.4% 副反応の症状で悩んでいる人たちが回復することを願う 今後 相談窓口への連絡を考えている 専門病院の受診を考えている 合計 450 件 100% - 5 -