PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
000-はじめに.indd

第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 2/14 ページ / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学会 ポスター 運動解析 P / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学

Q3 回復期リハ病棟の施設基準とは? A3 標榜科名リハビリテーション科を標榜していること 医師病棟ごとに常勤の専任医を 1 名以上配置すること PT OT 看護職員 看護補助者 夜勤看護職員 夜勤看護補助者 リハ施設基準 病室床面積 廊下幅 その他の構造設備 リハ実施体制 日常生活機能評価 地方社

スライド 1

NAGOYA EKISAIKAI HOSPITAL 名古屋掖済会病院

<4D F736F F D DC82C682DF F E5A92E893FA909495B782AB8EE682E892B28DB82E646F6378>

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

<4D F736F F D A838CA7979D8A7797C396408E6D89EF976C81408A948EAE89EF8ED067656E C8B9E8A4A8DC A837E B8FEE95F188EA C2E646F6378>

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

平成 24 年度診療報酬説明会リハビリテーション関連 平成 24 年 4 月 21 日 公益社団法人 高知県理学療法士協会 医療部

最終.indd

水光No49 最終.indd

言語聴覚士 ( 常勤 ) 募集要項 当院では 言語聴覚士 ( 常勤 ) を募集しています 募集職種応募資格採用予定日給与 言語聴覚士 ( 常勤 ) 1 名 言語聴覚士免許既取得者または平成 29 年 3 月免許取得見込者 1 免許既取得者については 2 平成 29 年 3 月免許取得見込者については

_新_臨床研修-3_cs5.indd

看護助手 正職員 応募職種 看護助手 ( 正職員 ) 募集人員 5 名 応募資格 なし ( 未経験者歓迎 有資格者優遇 ) 業務内容 入院患者様の配膳 入浴介助 シーツ交換 オムツ交換等看護補助夜勤 : 月 4~8 回程度 ( シフトによる ) 勤務時間 8:45~17:15( 日勤 ) 7:00~

2012 年度リハビリテーション科勉強会 4/5 ACL 術後 症例検討 高田 5/10 肩関節前方脱臼 症例検討 梅本 5/17 右鼠径部痛症候群 右足関節不安定症 左変形性膝関節症 症例検討 北田 月田 新井 6/7 第 47 回日本理学療法学術大会 運動器シンポジウム投球動作からみ肩関節機能

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

rihabili_1213.pdf

00 目次 01 紹介 ( 病院 放射線科 ) 04 紹介 ( 教育 : 院内外 ) 地域の人々に信頼され選ばられる病院 川島 勉強会 認定資格の取得支援も充実! 設立 35 周年指導担当管理職 指導職 02 紹介 ( 入職 2 年目 ) 05 施設見学 選考試験 数見 信頼される技師を目指します!

8. 採用条件 1) 雇用形態正職員 2) 給与待遇月給 179,200 円 ( 平成 30 年 4 月実績 ) 昇給年 1 回賞与年 2 回 (H29 年度実績合計 ヵ月分 ) 手当通勤手当 住宅手当 扶養手当 寒冷地手当 時間外勤務手当など日本赤十字社給与要綱に基づき支給 人事院勧告

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

untitled

地域リハビリテーション支援事業実施計画書 資料 6-9 Ⅰ 事業実施体制等 医療機関名 1 独立行政法人国立病院機構村山医療センター 二次保健医療圏名 2 北多摩西部保健医療圏 事業実施予定年月日 3 4 平成 29 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日まで 事業実施予定地域 区市

一般会計負担の考え方

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

1章-1 責了.indd

摂食嚥下訓練 排泄訓練等を開始します SCU で行うリハビリテーションの様子 ROM 訓練 ( 左 ) と端坐位訓練 ( 右 ) 急性期リハビリテーションプログラムの実際病棟訓練では 病棟において坐位 起立訓練を行い 坐位耐久性が30 分以上となればリハ訓練室へ移行します 訓練室訓練では訓練室におい

クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題

地域医療連携パスの概念

脳血管疾患による長期入院者の受診状況~レセプトデータによる入院前から退院後5年間の受診の分析

工内耳植込手術等に伴う聴覚 言語機能の障害を有する患者さん 顎 口腔の先天 異常に伴う構音障害を有する患者さん 運動器 上 下肢の複合損傷 脊椎損傷による四肢麻痺その他の急性発症した運動器疾患又 器疾患により 一定程度以上の運動機能及び日常生活能力の低下を来している患者 はその手術後の患者さん 関節

グループ紹介 上尾中央医科グループ 上尾中央医科グループは 関東圏を中心とする病院 老健 学校 研究所などからなる関東有数の医療機関グループです * 理念 : 愛し愛される病院 施設 * 施設 : 病院 27 老健 20 学校 3 等 * 総病床数 :9,167 床 * 総職員数 :15,534 詳

<4D F736F F D2089EE8CEC95F18F5682CC89FC92E882C982C282A282C A836E A816A8F4390B394C52E646F63>

都におけるリハビリテーション医療推進の方向性 ( 東京都保健医療計画 ) < 計画期間 : 平成 5 年 月 日から平成 年 月 日まで > 地域リハビリテーション支援体制の充実 今後の更なる高齢化の進展に伴う地域リハビリテーションの重要性を踏まえ 平成 年度から各地域リハビリテーション支援センター

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

スライド 1

2/12 開催時間研修会 検討会等名称研修等の目的 内容 概要等開催場所参加人員 院内外 職種等 5 平成 26 年 5 月 15 20:00~ 21:35 第 10 回薬薬連携勉強会地域保健薬局薬剤師との連携強化 院内 : 薬剤師 10 人院外 : 薬剤師 12 人 6 平成 26 年 5 月 2

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

ASOKA

Q: 療養病棟が 2 病棟 (60 床 +60 床 ) あり 人員配置が共に施設基準をクリアしている場合には 2 病棟合計の 120 床に対して医療区分 2 3 の割合が 8 割以上となればよいのでしょうか 1 病棟 (60 床 ) 毎に 8 割以上でなければならないのでしょうか A: 療養病棟入院

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

復習問題

農業法人等における雇用に関する調査結果

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

図表 リハビリテーション評価 患 者 年 齢 性 別 病 名 A 9 消化管出血 B C 9 脳梗塞 D D' E 外傷性くも幕下出血 E' 外傷性くも幕下出血 F 左中大脳動脈基始部閉塞 排尿 昼夜 コミュニ ケーション 会話困難 自立 自立 理解困難 理解困難 階段昇降 廊下歩行 トイレ歩行 病

高次脳機能障害者の就業の継続を可能とする要因に関する研究

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

018_整形外科学系

Microsoft PowerPoint - 参考資料

02 入職 (1 年目 ) 2 写真 ( 脇さん ) No.1 就活している学生の皆さんへ! 私の場合は 条件がかなり限定的だったため 決めやすかったのですが 病院の特徴と薬剤科がどのような仕事内容なのかをしっかり説明して頂ける病院にしました それは 入職後に望んだ条件ではないのが分かったとしても

総合診療

平成26年度診療報酬改定 <リハビリテーション>

平成28年度若手の理学療法士及び作業療法士実務研修受入実施センター一覧

⑩-1【資料8カガミ】病床機能転換等の一覧

<4D F736F F D EA94CA8ED C93FA967B945D905F8C6F8A4F89C88A7789EF B835E B83588CA48B868E968BC D905

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

くろすはーと30 tei

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

認知症医療従事者等向け研修事業要領

特集 リハビリテーション科専門医のロールモデルとリハビリテーションのエビデンス Jpn J Rehabil Med 2016;53: 回復期リハビリテーション病棟をさらに進化させるために リハビリテーション科専門医に期待すること The Role Which is Expected

リハビリテーション歩行訓練 片麻痺で歩行困難となった場合 麻痺側の足にしっかりと体重をかけて 適切な刺激を外から与えることで麻痺の回復を促進させていく必要があります 麻痺が重度の場合は体重をかけようとしても膝折れしてしまうため そのままでは適切な荷重訓練ができませんが 膝と足首を固定する長下肢装具を

PowerPoint プレゼンテーション

採択演題一覧

Clinical Indicator 2017 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

<8CA788E389EF95F D E717870>

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

10035 I-O1-6 一般 1 体外衝撃波 2 月 8 日 ( 金 ) 09:00 ~ 09:49 第 2 会場 I-M1-7 主題 1 基礎 (fresh cadaver を用いた肘関節の教育と研究 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 9:00 ~ 10:12 第 1 会場 10037

通所リハビリテーションとは 介護保険で認定を受けられた要支援 要介護の方を対象に機能訓練 歩行訓練や日常生活訓練 脳への刺激で認知症予防などを目的に リハビリテーション ( 以下 リハビリ ) を行う通いのサービスです 通所リハビリテーション ( 以下 通所リハビリ ) は 利用者様が可能な限り自宅

理学療法科学 17(4): ,2002 特集 リハビリ病棟 療養型の役割と今後 Future Roles of Rehabilitation Ward with Beds for Medical Treatment 岡持利亘 1) TOSHINOBU OKAJI 1) 1) Kasumi

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

整形外科後期臨床研修プログラム

2-1整形.doc

はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため 次世代医療機能評価のアジェンダ ( 以下 アジェンダ ) を取りまとめた アジェンダでは (1) 地域医療の質向上に寄与するための評価 の実現に向け 以下 2 点の施策について検討するこ

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

小児外科学 (-Pediatric Surgery-) Ⅰ 教育の基本方針小児外科は 子供 (16 歳未満 ) の一般外科と消化器外科を扱う科です 消化器 一般外科学並びに小児外科学に対する基礎医学から臨床にわたる幅広い知識をあらゆる診断 治療技術を習得し 高い技術力と探究心及び倫理観を兼ね備えた小

PowerPoint プレゼンテーション

病院紀要02:p 松原.eca

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

表紙@C

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

地域包括ケア病棟入院料等の主な算定要件 施設基準 地域包括ケア病棟入院料 1 地域包括ケア入院医療管理料 1 地域包括ケア病棟入院料 2 地域包括ケア入院医療管理料 2 点数 ( 日 ) 2,558 点 2,558 点 2,058 点 2,058 点 算定上限 60 日 看護配置 13 対 1 その

1. 香川県立中央病院整形外科専門研修プログラムにおける基本理念 特色 < 理念 > 整形外科は 骨 関節 筋肉 脊椎脊髄 神経など の運動器の疾病 外傷などの疾患を取り扱う診療科です 近年 急激に進む高齢化社会と並行して整形外科で診療する患者の数は増加の一途です 整形外科専門研修プログラム ( 以

クリニカルインディケーター 2017 の刊行にあたって 当院は開院以来 重症者にも対応できる医療 リハケア体制の整備 スタッフの量的および質的充実に向けた教育 研修体制の構築 チームアプローチの徹底や情報共有の強化 急性期病院および地域医療 介護との連携推進 生活 期リハの充実等 様々な取り組みを組

2/14 開催時間研修会 検討会等名称研修等の目的 内容 概要等開催場所参加人員 院内外 職種等 5 平成 26 年 5 月 15 20:00~ 21:35 第 10 回薬薬連携勉強会地域保健薬局薬剤師との連携強化 院内 : 薬剤師 10 人院外 : 薬剤師 12 人 6 平成 26 年 5 月 2

募集人数 リハビリテーション科 ( P T 理学療法士 ) ( O T 作業療法士 ) ( S T 言語聴覚士 ) PT 7 OT 7 ST 3 PT 若干 OT 若干 ST 若干 名 名 雇用区分 常勤 ( 日勤 ) * 応募資格 ( 国家資格免許有資格者 ) PT OT ST 免許 常勤 ( 日

H21年事業年度業務実績評価

届出上の注意 1 届出前 1 ヶ月の各病棟の勤務計画表 ( 勤務実績 ) 及び 2 つの勤務帯が重複する各勤務帯の申し送りの時間が分かる書類を添付すること 2 7 対 1 特別入院基本料及び 10 対 1 特別入院基本料を算定する場合には 看護職員の採用活動状況等に関する書類を添付すること

Ⅰ. 入院患者全体 1. 疾患別患者数 疾患別患者数 (n=794) 人 脳梗塞 200 脳出血 160 くも膜下出血 51 頭部外傷 68 その他神経疾患 24 脊損 頚損 33 大腿骨骨折 110 その他整形疾患 100 脊椎 骨盤骨折 48

Microsoft PowerPoint - gennjyou.ppt [互換モード]

課題名

Transcription:

DEPARTMENT OF REHABILITATION SANO KINEN HOSPITAL リハビリテーション科

病院紹介 大阪府 関西空港 泉佐野市 病院理念 患者さんが安心できる医療を目指します

病院紹介 診療科 整形外科 脳神経外科内科 形成外科 麻酔科 リハビリテーション科 病床数 一般病床 95 床 急性期病棟 (7 対 1)53 床 回復期リハビリテーション病棟 (15 対 1)42 床 人数 医師数( 常勤換算 ) :16.9 人 看護師数( 常勤換算 ):78.2 人 法人全体職員数 : 約 450 人 指定 認定等 二次救急指定病院 日本整形外科学会認定研修施設 日本医療機能評価機構認定施設(3rdG:Ver.1.1) DPC 対象病院 リハビリテーション医学会認定研修施設 日本手外科学会認定研修施設

栄公会グループ

院内設備 手術室 (3 室 ) ( バイオクリーンルーム ) MRI 装置 (1.5 テスラ ) マルチスライス CT 撮影装置 (16 列 ) バイプレーン血管撮影治療装置

当院の特徴 当院の特徴 1 整形外科 脳神経外科に特化した専門病院 2 医療 ~ 介護までシームレスなサービスを提供 3 24 時間 365 日の救急受入態勢 4 他職種連携 7 つの整形外科専門外来 人工関節センター / 肩 / 脊椎手の外科 / 椎体骨折 骨粗鬆スポーツ整形 / リウマチ常勤整形外科担当医 11 人 整形外科手術件数 1,528 件 / 年 人工関節置換術 136 件 / 年 うち 再置換 10 件 手の外科手術件数 424 件 / 年 切断指再接合術 8 件 / 年 肩関節手術件数 104 件 / 年 うち 人工肩関節 11 件 リハビリテーション科セラピスト数 (PT OT ST) 53 人

リハビリテーション部 について

リハビリテーション部について スタッフ数計男女 理学療法士 (PT) 26 名 21 名 5 名 作業療法士 (OT) 14 名 4 名 10 名 言語聴覚士 (ST) 1 名 1 名 0 名 アシスタント 4 名 0 名 4 名 合計 46 名 27 名 19 名 法人全体職員数 法人全体職員数 : 約 450 人

リハビリテーション部について 対象疾患実績 ( 年間 ) 脳血管障害 (190 症例 ) ( 脳梗塞 脳出血 くも膜下出血 頭部外傷など ) 整形外科 (451 症例 ) ( 脊髄損傷 大腿骨頸部骨折 変形性関節症など ) 手の外科 (149 症例 ) ( 橈骨遠位端骨折 手指骨折 屈筋腱損傷など )

リハビリテーション部について 外来リハ 1 日当たりの外来リハ患者数 約 100 名

リハビリテーション部について 急性期病棟 (53 床 ) 肩班 脳外科班 急性期病棟 手の外科班 運動器班

リハビリテーション部について 回復期リハビリテーション病棟 (42 床 ) FIM 効率 在院日数 1 患者 1 日提供リハ時間 脳血管疾患 0.5 41 日 2 時間 30 分 整形疾患 0.58 32 日 2 時間

リハビリテーション部について 福祉部門 通所リハ ( 短時間 ) 訪問リハ 通所リハ (1 日 ) 老健

リハビリテーション部について 専門分野別の班活動 手の外科班 (OT) 勉強会 ( 月 2 回 ) 文献抄読 症例検討 学会発表ハンドセラピィ学会 術後カンファレンス 脳外科班 (PT OT ST) 文献抄読 ( 月 2 回 ) イブニングセミナー ( 年 2 回 ) 術後カンファレンス 術後 CC 還元 運動器班 (PT) 勉強会 ( 週 1 回 ) イブニングセミナー ( 年 2 回 ) 術後カンファレンス 術後 CC 還元 肩班 (PT) 勉強会 ( 月 1 回 )

リハビリテーション部について 作業療法士部門 手の外科 整形外科疾患 脳外科疾患 コレス骨折 腱損傷 手指骨折 拘縮手 スプリント作成 大腿骨頚部骨折 人工関節 人工骨頭置換術 麻痺側上肢の管理 作業活動 ADL 基本動作 高次脳機能障害 環境調整

リハビリテーション部について 新人教育 プリセプター制度 教育担当 1 名につき 1 名の指導担当が振り当てられます また 補助として 2-3 名体制で各経験者が 指導にあたります ( 年間 ) 補助 新人 補助 補助

リハビリテーション部について 新人教育 ( 年間スケジュール ) 新入職員スケジュール イベント等 新入職員スケジュール イベント等 4 月 合同新人研修部門別新人研修先輩の見学フ リセフ ター開始法人他部門見学 合同新人歓迎会甲子園年間シート抽選会開始 10 月 一般職と同様の業務内容へ 症例によっては 訓練同行継続 有休発生休日希望日取得へ 5 月 資格取得担当開始 : 治療開始患者担当者会議見学 部門新人歓迎会 11 月随時ケースカンファレンス開催 6 月 小グループケース カンファレンス開催回復期病棟カンファレンス見学科内カンファレンス参加退院前訪問見学 12 月 グループ大忘年会学会発表者の表彰大掃除 納会 7 月 先輩セラヒ スト治療患者数の 1/2 を担当フ リセフ ター交代 職員旅行栄公まつり ( 納涼大会 ) 流しそうめん 1 月脳血管疾患患者担当開始 年末年始休暇部内新年会 8 月夜診勤務開始 夏期休暇就職説明会 2 月 9 月日祝勤務開始 3 月 次年度新人受け入れ準備開始 2 年目までは教育サポート体制継続 退職者の送別会

リハビリテーション部について 学会発表 学会 研修会名演題演者 第 50 回日本理学療法学術大会広範囲腱板断裂によりリバース型人工肩関節全置換術を施行した一症例小藤定 第 50 回日本理学療法学術大会 右肩関節脱臼および広範囲腱板断裂により リバース型人工肩関節置換術を施行した一症例 小倉 亜弥子 日本病院学会退院前訪問指導の実施基準の検討鈴木佑典 第 16 回日本言語聴覚士学会回復期病棟における失語症者の転帰と言語症状の特徴について浜田広幸 第 2 回泉州 OT 懇話会トイレ動作に着目した症例について益育美 第 10 回肩の運動機能研究会リバース型人工肩関節置換術後の自動外旋能力と ADL の関係小倉亜弥子 第 10 回肩の運動機能研究会鏡視下関節包切開術後の肩機能評価及び shoulder36 による短期成績彼末将吾 第 3 回泉州 OT 懇話会仕事復帰に向けて ~ 使いやすい右手を目指して ~ 永尾優実 PT 泉州ブロック新人症例発表会 大腿骨頸部骨折を受傷し対側変形性股関節症と同時に人工股関節全置換術を施行した一症例 井上 雄太 回復期リハビリテーション病棟協会第 27 回研究大会 NST 介入による栄養状態の変化と ADL の改善度の変化について ~ 血清アルブミン値と FIM を用いた検討 ~ 阪上 友美

リハビリテーション部について 学会発表 学会 研修会名演題演者 第 28 回日本ハンドセラピィ学術集会 手関節の柔軟性と橈骨遠位端骨折後の可動域の関連性について小出真也 日本病院学会当院回復期におけるバリアンスの分析辻林優磨 第 50 回 日本作業療法学会 左小指変形性関節症に対し 人工 PIP 関節置換術を施行した症例の術後経過 溝端 智穂 第 13 回肩の運動機能研究会肩腱板断裂患者における肩関節機能評価と ADL との関連性彼末将吾 PT 泉州ブロック新人症例発表会 先天性代謝異常疾患を合併し大腿骨頸部骨折により人工股関節全置換術を施行した症例 立花 翔 泉州泉南会 第 29 回回復期リハビリテーション病棟協会研究大会 全人工股関節置換術後 早期自宅退院となった一症例 ~ 農作業動作を目指して ~ 坂井 雅哉 大腿骨近位部骨折術後患者の FIM 利得と認知症の関連性について濱中あゆみ

先輩スタッフの一日

先輩スタッフの一日

若いスタッフもたくさんおり 楽しい事も 大変な事もわけあっています

患者さんとスタッフの目指すゴールは同じです 一人ひとりの生活を考えたリハビリを

仕事や勉強 プライベートでも団結できる仲間です

募集要項 ( リハビリテーション部 ) 職種 1 理学療法士 2 作業療法士 3 言語聴覚士 給与 241,500 円 ( 新卒 ) 基本給 191,500 円 + 資格手当 50,000 円 諸手当 休日手当:6,000 円 / 回 通勤手当: 上限 24,500 円 / 月まで ( マイカー通勤可駐車場完備 ) 扶養手当:( 配偶者 )10,000 円 ( 子など )2,000 円 / 人 残業手当 賞与年 2 回 (4.2 ヵ月分 ) 前年実績 昇給年 1 回 勤務時間 8:30 17:30 (ST は 9:00 18:00) 休日 4 週 8 休 ( 年間休日 107 日 ) 上記のほか 年次有給休暇 特別休暇 6 日有 教育研修 社会保険 福利厚生 院内研修 学会 院外研修会への参加支援有 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 職員食堂 慰安旅行 (2 年に 1 回 / 香港 淡路島 京都 前回 ) ボウリング大会 忘年会 部署ごとや多部署でのバーベキューなど

患者さんが安心できる 医療を目指します