光を測る(照明の単位)

Similar documents
LEDの光度調整について

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F >

PowerPoint プレゼンテーション

*FAX文書送付のご案内*

Microsoft PowerPoint - 9.レンダリング2.pptx

通信教育テキスト カラーマネジメント基礎と実務 公益社団法人日本印刷技術協会

(Microsoft Word - 10ta320a_\220U\223\256\212w\223\301\230__6\217\315\221O\224\274\203\214\203W\203\201.docx)

<4D F736F F D20824F F6490CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63>

目次第 1 章はじめに テクニカルリファレンスマニュアルについて...4 第 2 章座標系と回転の定義 単位系 座標系の定義...4 (1) 座標...4 (2) 回転 原点座標の考え方...6 (1) 平面 ( 円形 矩形 球面 シリンドリカル ).

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

1. 4cm 16 cm 4cm 20cm 18 cm L λ(x)=ax [kg/m] A x 4cm A 4cm 12 cm h h Y 0 a G 0.38h a b x r(x) x y = 1 h 0.38h G b h X x r(x) 1 S(x) = πr(x) 2 a,b, h,π

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I 

Microsoft Word - planck定数.doc

振動学特論火曜 1 限 TA332J 藤井康介 6 章スペクトルの平滑化 スペクトルの平滑化とはギザギザした地震波のフーリエ スペクトルやパワ スペクトルでは正確にスペクトルの山がどこにあるかはよく分からない このようなスペクトルから不純なものを取り去って 本当の性質を浮き彫

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

凸レンズの公式 : 実像の場合 A P : 実光源 ( 実物体 ) とレンズ間の距離 : 実像とレンズ間の距離 : 焦点距離 実光源 B F F B 実像 光軸 A DAB DA B より, AB B A B B DPF DA B F より, P F A B B F - P AB より, AB P

PoincareDisk-3.doc

PowerPoint Presentation

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

第 6 回色光のスペクトル分析 2016 年 10 月 21 日 ( 第 9 版 ) 1. 目的 太陽光をプリズムに通すと虹のような色の帯 ( スペクトル ) ができる 我々が普段見ている太陽光や蛍光灯の光は 白色光 であるが 様々な波長の光 (= 色 ) の集まりである それらがどのような割合で混

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

untitled

スライド 1

青少年のための科学の祭典全国大会2003 説明資料

Ⅲ 錐体細胞の回復と色の関係について錐体細胞の視物質の回復速度を調べるために視細胞に関する資料を調べたところ 光の暗順応曲線というものがあり これが活用できるのではないかと考えた 暗順応とは 明るい場所から暗い場所に入った際に 時間とともに目が暗闇に慣れてくるという現象である これは 視物質の合成が

高天井用 LED 灯 2 水銀灯代替 LED 灯 80W/100W/120W 7,000~11,000 ルーメン TRS393-80W TRS W TRS W-EXT AC85V~AC264V 50/60Hz 消費電力 80W 100W 120W 力率 0.9 全光束 7,0

交流 のための三角関数 1. 次の変数 t についての関数を微分しなさい ただし A および ω は定数とする 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t) = A sinωt 4 f(t) = A cosωt 2. 次の変数 t についての関数を積分しなさい ただし

Gmech08.dvi

s と Z(s) の関係 2019 年 3 月 22 日目次へ戻る s が虚軸を含む複素平面右半面の値の時 X(s) も虚軸を含む複素平面右半面の値でなけれ ばなりません その訳を探ります 本章では 受動回路をインピーダンス Z(s) にしていま す リアクタンス回路の駆動点リアクタンス X(s)

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

vecrot

Microsoft Word - note02.doc

第1章 単 位

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

数学 t t t t t 加法定理 t t t 倍角公式加法定理で α=β と置く. 三角関数

ÿþŸb8bn0irt

2011年度 大阪大・理系数学

白色 LED における発光効率の技術開発動向 LED 照明推進協議会 ( 以下 JLEDS) の技術 標準化推進委員会では LED 照 明の普及促進を目指すことを目的として 白色 LED の発光効率について技術ロードマッ プを作成しました 白色 LED の発光効率は 2009 年頃 100lm/W

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - CMS_Colorgraphy_Color_Space_Calc.doc

2 Hermite-Gaussian モード 2-1 Hermite-Gaussian モード 自由空間を伝搬するレーザ光は次のような Hermite-gaussian Modes を持つ光波として扱う ことができる ここで U lm (x, y, z) U l (x, z)u m (y, z) e

スライド 0

0000LEDJcover.indd

Microsoft PowerPoint - 講演原稿_関西_no3.pptx

AKARI CLUB 2017

ディジタル信号処理

照明の基礎知識

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)(

DVIOUT

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて

電球工業会ガイド 序文このガイドは 直管 LED ランプの性能表示 代替表示及び比較表示の方法を定めることによって 消費者の選択を容易にすることを目的に制定するものである 1. 適用範囲このガイドは 直管 LED ランプの性能表示 代替表示方法及び比較表示の方法について定める 2. 引用

PowerPoint Presentation

DVIOUT

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが

untitled

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

フォト IC ダイオード S SB S CT 視感度に近い分光感度特性 視感度特性に近い分光感度特性をもったフォトICダイオードです チップ上には2つの受光部があり 1つは信号検出用受光部 もう1つは近赤外域にのみ感度をもつ補正用受光部になっています 電流アンプ回路中で2

Microsoft Word - uhdcolor.docx

1234567890123456789012345612345678901234567890123456

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

素材

プランクの公式と量子化

2 色式熱画像カメラシステム Thermera の二色温度計測原理 二色温度測定法 レシオ温度測定法 または比温度測定法 1

<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D>

測量試補 重要事項

木村の物理小ネタ 単振動と単振動の力学的エネルギー 1. 弾性力と単振動 弾性力も単振動も力は F = -Kx の形で表されるが, x = 0 の位置は, 弾性力の場合, 弾性体の自然状態の位置 単振動の場合, 振動する物体に働く力のつり合

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

Powered by TCPDF ( Title 虹に関する学生実験について Sub Title On the observation of rainbow as an experiment for undergraduates Author 阪口, 真 (Sakaguc

DVIOUT-SS_Ma

推奨条件 / 絶対最大定格 ( 指定のない場合は Ta=25 C) 消費電流絶対最大定格電源電圧 Icc 容量性負荷出力抵抗型名 Vcc Max. CL 電源電圧動作温度保存温度 Zo (V) 暗状態 Min. Vcc max Topr* 2 Tstg* 2 Min. Max. (ma) (pf)

Microsoft PowerPoint - 複素数.pptx

1 Visible spectroscopy for student Spectrometer and optical spectrum phys/ishikawa/class/index.html

RMS(Root Mean Square value 実効値 ) 実効値は AC の電圧と電流両方の値を規定する 最も一般的で便利な値です AC 波形の実効値はその波形から得られる パワーのレベルを示すものであり AC 信号の最も重要な属性となります 実効値の計算は AC の電流波形と それによって

Microsoft PowerPoint - b3312x.ppt

Microsoft PowerPoint - DigitalMedia2_3b.pptx

5. 変分法 (5. 変分法 汎関数 : 関数の関数 (, (, ( =, = では, の値は変えないで, その間の に対する の値をいろいろと変えるとき, の値が極地をとるような関数 ( はどのような関数形であるかという問題を考える. そのような関数が求められたとし, そのからのずれを変分 δ と

STEP 数学 Ⅰ を解いてみた から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in( 80 ) in より, S H in H 同様にして, S in, S in も成り立つ よって, S in 三角形の面積 ヘロンの公式 in in 辺の長

ギリシャ文字の読み方を教えてください

重力方向に基づくコントローラの向き決定方法

<4D F736F F F696E74202D2095A890AB95A8979D91E682528FCD B8CDD8AB B83685D>

座標系.rtf

<4D F736F F D20824F E B82CC90FC90CF95AA2E646F63>

第1章 単 位

3 数値解の特性 3.1 CFL 条件 を 前の章では 波動方程式 f x= x0 = f x= x0 t f c x f =0 [1] c f 0 x= x 0 x 0 f x= x0 x 2 x 2 t [2] のように差分化して数値解を求めた ここでは このようにして得られた数値解の性質を 考

フォトダイオードモジュール C10439 シリーズ 精密測光用フォトダイオードと低ノイズアンプを一体化 フォトダイオードモジュール C10439 シリーズは フォトダイオードと I/V アンプを一体化した高精度な光検出器です アナログ電圧出力のため 電圧計などで簡単に信号を観測することができます ま

Microsoft Word - 素粒子物理学I.doc

Chap2.key

重要例題113

FT-IRにおけるATR測定法

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態

色温度を用いれば 黒体の分光分布とは全く違った人工光源の光色も表わすことができます 色温度が高い光色は青白い光 色温度が低い光色は赤みの光というように ランプの光色を感覚的な色の変化に近い形で表わすことができるのです なお 光色が黒体の色と完全には等しくない場合には その光色に最も近い黒体の温度で表

領域シンポ発表

<4D F736F F D BE289CD8C6E93E082CC835F C982E682E98CB88CF582C982C282A282C42E646F63>

Microsoft Word - IPhO2007実験問題Green問題.doc

測量試補 重要事項

Transcription:

光を測る ( 照明の単位 ) 1/6 2009/03/02 心理物理量とは? 光源からは様々な波長の光が放出されています 光はエネルギーを持っており そのエネルギーの単位は J( ジュール ) や W( ワット ) といった物理的な量 物理量です 一方 人間が感じる明るさは心理的な量 心理量です やっかいなことに同じエネルギーの光でも人間には波長によって感じる明るさが違い エネルギーの量ががそのまま明るさに比例しないのです 物理量である光のエネルギーから心理量である明るさを知るためには 両者の間の関係を知る必要があります その関係を明らかにするため 各波長の単色光を適当な白色光と同じ明るさにマッチンッグして人間の波長に対する明るさ感度を求めました その一つの方法として 白色光 ( 試料光 ) と単色光 ( 参照光 ) を交互に表示し 最もちらつきが小さくなるように単色光の明るさを変化させるというものがあります この方法は交照法 (Flicker Method) と呼ばれます その結果得られたものが標準分光視感効率 ( 標準比視感度 )V(λ) です 光のエネルギーに V(λ) を掛けると 輝度や照度といった明るさに対応する量に変換できます この量は心理量により物理量を評価したものなので 心理物理量と呼ばれ とくに光に関連する心理物理量を測光量といいます 測光量 [ 心理物理量 ]= 光のエネルギー [ 物理量 ] V(λ)[ 心理量 ] 複合光の場合は XYZ 値を求めたときと同じように波長で積分します 測光量 = 光のエネルギー V(λ)dλ V(λ) は物理量である光のエネルギーを心理物理量である輝度や照度に変換する 架け橋 みたいなものと 考えてください 放射束 放射照度 放射強度 放射輝度が V(λ) により それぞれ光束 照度 光度 輝度に変換されます _ ちなみにXYZ 表色系の y (λ) は V(λ) に一致するように作られました 明所視 ( 錐体のみが働く明るい所 ) での標準分光視感効率 のピークは 555nm の黄緑です

光を測る ( 照明の単位 ) 2/6 コラム 1. 交照法 (Flicker Method) とは白色光 ( 試料光 ) と単色光 ( 参照光 ) を視野の同じ場所に交互に呈示し交互表示の周波数を徐々に上げて行くと まず色に対するフリッカが消えます (20Hz 程度 ) ただし 明るさのチラツキは残ったままです その後さらに周波数を上げて行くと 今度は明るさのフリッカが消えてしまう 交照法では この明るさのフリッカが残っている周波数 ( 数十 Hz 程度 ) を維持して両光の明るさのマッチングを行なう コラム 2. 光のエネルギー E [J] 光の波長と振動数 およびエネルギー可視光線は 波長 380~780nm で 短いほうから順に 紫 青 緑 黄 橙 赤となる ここで 波長を λ[m] 振動数を ν[hz] 光速 c = 2.99792 108 [m/s] とすると λ = c / ν ( 式を変形すると ν= c/λ) が成り立つ 光の振動数が ν [Hz] の場合 光のエネルギー E [J] は E = h ν とあらわされる ここで h = 6.62618 10-34 [J s] はプランク定数である

光を測る ( 照明の単位 ) 3/6 いろいろな測光量 光束 :Φ ( 放射束を視感度フィルタを通して処理した量 ) 光の量のこと 単位 lm( ルーメン ) 定義放射束 ( 単位時間当たりに ある面積を通過する放射エネルギー量 ) を V(λ) で重み付けしたもの Φ=Km P(λ) V(λ)dλ ただし λ=380nm~780nm 備考この光束をベースにし 光束に方向 面積 角度といったパラメータを考慮して様々な測光量が定義されます Km は最大視感度と呼ばれ 683 lm/w という値です つまり 1W の 555nm の黄緑の単色光 ( 最も感度が高い波長 ) が光束 683 lm に対応するということです 全光束とは その言葉通り 光源がすべての方向に放出する光の量のことで この全光束が大きいほど 明るい光源 ( ランプ ) ということです 光束 683 lm に対応するということです 光束とは光源からは いろいろな波長のエネルギーが放射されるが このうち 380~780nm の波長範囲だけが光として人間の目に感ずる 単位時間あたりに放出する放射エネルギーを放射束というが 光束 ( 単位 lm: ルーメン ) とは 放射束を目の感度を基準にして見た量である すなわち図の a に示すような放射束がある場合の光束は 放射束 a と標準分光視感効率 b を掛けて得られる曲線 c で示される面積で表わされる したがって 380nm~780nm 以外の放射束はいくらあっても光束としてはゼロになり 標準分光視感効率のピークである 555nm 付近の放射束は光束に寄与する割合が大きい

光を測る ( 照明の単位 ) 4/6 照度 :E ( ある面に入射する光束を その面積で割ったもの ) ある面の明るさのこと単位 lx( ルクス )=lm/m 2 (1ルクスとは 1 m 2 の平面に均一に 1lm の光束が入射したときの照度 ) 定義単位面積に入射する光束 E=dΦ/dA 備考角度 θ 傾いた面の照度は入射角の余弦 =cosθ に比例します これを入射角の余弦の法則といいます また光源からの距離が 2 倍になると光束の広がる面積は 4 倍となります よって単位面積に入射する光束 = 照度は 1/4 になってしまいます これを逆二乗の法則と呼びます 逆二乗の法則について半径 rの球の中心に光度 I[cd] の点光源を置いた時 あらゆる方向の光度は一様で この光源の全光束は Φ=ω I=4π I となる いま 球面上に一様に光束が入射しているので 球面上の照度はE=Φ/A となる 球の面積は A=4πr 2 となり それぞれの値を代入すると E=Φ/A=4π I /4πr 2 =I/r 2 ( 距離の二乗に反比例 ) となる 光度 :I ( ある方向への単位立体角あたりの光束 ) ある方向への光の強さのこと単位 cd( カンデラ )=lm/sr 定義単位立体角内の光束 I=dΦ/dω 備考 1 カンデラ (cd) は 周波数 540 1012Hz( 波長 555nm) の単色放射を放出し 所定の方向におけるその放射強度が 1/683 ワット毎ステラジアンである光源 の その方向における光度である 立体角 (solid angle) とは 半径 r の球面上に描いた閉曲線 ( 下図の場合円錐の底辺 ) を 考え その面積を A とする このとき ω=a/r 2 [ 単位 :sr( ステラジアン )] は 球の中心から A を見たときの視野的な広がりを表す 球全体では表面積は 4πr 2 なので ω=4π[sr] となる

光を測る ( 照明の単位 ) 5/6 輝度 :L ( 光源を見た場合 輝きの強さの程度を示す値 ) 光源の輝きの強さのこと単位 cd/m 2 ( カンデラ毎平方メートル )=lm/(sr m 2 ) 定義 ( 観察方向からの ) 見かけの単位面積あたりの光度 L=dI/(dA cosθ) 備考 ある面から特定の方向にどのくらい光が出ていっているか? と考えることができます 照度との違いは 光の進む方向が逆で 特定の方向のみ考えるという点です 輝度は観察距離を変えても一定です 輝度の定義 ( 上 ) と見かけの面積 ( 下 ) 実際の面積が da でも θ だけ傾いていると 見かけの面積 は da cosθ となります 放射量と測光量の関係 放射量 ( 物理量 ) 測光量 ( 心理物理量 ) 放射束 [W]( ワット ) =[J/s] 光束 [lm]( ルーメン ) ある領域に単位時間当たりに放射する放射束に標準比視感度を乗じて可視光波長光のエネルギー領域で積分したもの放射照度 [W/m 2 ] 照度 [lx]( ルックス )=[lm/m 2 ] 単位面積当たりに放射する光の放射束受光面に入射する光束を その受光面の面積で割ったもの放射強度 [W/sr] 光度 [cd]( カンデラ )=[lm/sr] 単位立体角当たりに放射する光の放射束点光源から 単位立体角当たりに放射する光の光束放射輝度 [W/sr m 2 ] 輝度 [nit]( ニット )=[cd/m 2 ]=[lm/sr m 2 ] 光の放射方向から見た単位発光面積から光の放射方向から見た単位発光面積から単位立体角当たりに放射する光の放射束単位立体角当たりに放射する光の光束

光を測る ( 照明の単位 ) 6/6 暗所視でのでの目の感度 暗所視 ( 桿体のみが働く暗いところ ) では 標準分光視感効率が下図の示す V'(λ) のようになります (100 分の数 cd/ m2以下の輝度レベルに順応した時 ) 標準分光視感効率のピークは 507nm 付近となります ( 明所視では 555nm がピーク ) V(λ) から V'(λ) に切り替わるときに起こるのが プルキンエ現象です 感度が短波長側にシフトするので 赤が暗く見えるようになってしまいます そのため 夜に出動することの多い消防車を緑にした国があると聞いたことがあります 参 ) 外国の消防車も赤がほとんどですが スイスでは うす緑色 ラスベガスでは白色 ダラス バンクーバー などでは黄色の車両もあります プルキンエ現象夕方には赤色の部分が黒ずんで見え 逆に青色の部分が明るく見える現象を指します これは 1825 年にプルキンエが発見した事実です この現象が起こる理由は昼間明るい所で働いている 網膜上の錐体が夕方になるにつれて機能が低下すると共に 主として暗いところで働く桿体の機能が上昇するために起こります 明所視 (photopic vision) 数 cd/m 2 以上の輝度に視覚系が順応していて 主に錐体 (cones) が働いているときの視覚の状態をいいます 暗所視 (scotopic vision) 百分の数 cd/m 2 以下の輝度に視覚系が順応していて 主に杆体 (rods) が働いているときの視覚の状態をいいます 薄明視 (mesopic vision) 明所視と暗所視の中間の輝度に視覚系が順応していて 主に錐体と杆体の両方が働いているときの視覚の状態をいいます 青色 高速道路等の案内看板は 青色がベースとなっている...