スライド 1

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D2091E F C5F524E415690AE94F58C7689E65F C835B83932E707074>

Microsoft PowerPoint - 本番説明資料(提出版)差し替え

<4D F736F F F696E74202D E93788CA48B8694AD955C89EF5F4E6F30325F D AC48E8B8CA48B865F53438FBC

Microsoft Word - H24江戸川区離陸機調査 doc

Microsoft Word - Œ½ŠßfiŽ‡Ì‹Ä.doc

JAXA航空シンポジウム2015「気象を予測し安全かつ効率的な離着陸を実現する技術」

Microsoft Word - 文書 1

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38CF092CA8AC7979D D816A82C982C282A282C4>

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

基本的な考え方 羽田空港の機能強化は 首都圏だけでなく日本全体にとって不可欠であり 機能強化の必要性やその実現方策等について 関係自治体の協力も得ながら できる限り多くの方々に知って頂くように努める 基本的な考え方 1 羽田空港の機能強化の必要性やその実現方策等について できる限り多くの方々に知って

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF D718BF38AC790A78BC696B190E096BE ECA905E94B282AB816A2E >

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38CF092CA8AC7979D82C68DC58BDF82CC8B5A8F7093AE8CFC28947A957A8E9197BF816A>

3 航空機動態情報の管制機関における活用 (EN-12, OI-27 関連 ) ~ 航空機動態情報の把握による監視能力の向上 ~ 2 気象予測の高度化等 (EN-5,6,13 関連 ) ~ 気象予測の高度化による高精度な時間管理の実現 ~ 4SBAS 性能の検討 (EN-7 関連 ) 5GBAS を

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38AC790A782C982C282A282C E096BE8E9197BF A2E >

航空従事者学科試験問題 P40 資格計器飛行証明 ( 飛 )( 回 ) 題数及び時間 20 題 2 時間科目計器飛行一般 科目コード :14 記号 H1CC 注 意 (1) 航空従事者学科試験答案用紙 ( マークシート ) の所定の欄に 受験番号 受験番号のマーク 科目 科目コード 科目

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

Mode S Daps 技術

スライド タイトルなし

JAXA航空マガジンFlight Path No.4/2014 SPRING

目次 1: 安全性とソフトウェア 2: 宇宙機ソフトウェアにおける 安全 とは 3:CBCS 安全要求とは 4: 宇宙機ソフトウェアの実装例 5: 安全設計から得た新たな知見 6: 今後 2

EBNと疫学

スライド 1

航空管制の概要と動向

(Ⅱ) 計器飛行管制方式 1 管制承認等 管制承認 (1) 管制承認は 次に掲げる事項のうち必要なものを各号の順に明示して発出するものとする (a) 航空機無線呼出符号 (b) 管制承認限界点 (c) SID 又はトランジション (d) 飛行経路 (e) 高度 (f) その他必要な事項 ( 出発制限

SICE東北支部研究集会資料(2011年)

スライド 1

0 スペクトル 時系列データの前処理 法 平滑化 ( スムージング ) と微分 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

空港整備基本計画 ( 中間報告 ) の発表にあたって 山口県及び岩国市では 平成 1 3 年度から 3 年間 米軍岩国基地における民間空 港再開の可能性について調査研究を行い その後 日米合同委員会の下の施設調整 部会において日米協議が開始されたことや岩国基地沖合移設事業の進捗状況などを 踏まえ 平

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC977095D28F57298FAB978882CC8D718BF38CF092CA8AC7979D82CC8D5C91A22E707074>

Microsoft PowerPoint - CARATS(日本航海学会)

CAEシミュレーションツールを用いた統計の基礎教育 | (株)日科技研

アウトライン 電子航法技術の流れ 電子航法研究所の研究内容 今後の電子航法研究 /ATM コンセプト 2

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt

表 1 国際民間航空条約の付属書の番号と題名 No. 題名 No. 題名 1 航空従事者の免許 11 航空交通業務 2 航空規則 12 捜索救難 3 気象業務 13 航空機事故調査 4 航空図 14 飛行場 5 測定単位 15 航空情報業務 6 航空機の運航 16 環境保護 7 航空機国籍と登録記号

は Blue Print for Air Transportation にて民間航空長期計画を作成 アクションプラン DGCA 5-Year Strategic Plan を作成した上 航空安全に係る総合的な対策の強化を図っており 本事業はこれに寄与するもので

14 化学実験法 II( 吉村 ( 洋 mmol/l の半分だったから さんの測定値は くんの測定値の 4 倍の重みがあり 推定値 としては 0.68 mmol/l その標準偏差は mmol/l 程度ということになる 測定値を 特徴づけるパラメータ t を推定するこの手

Microsoft Word - MMR事業事前評価表.doc

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

表 1 関西ターミナル空域 の入域地点 管制部 セクタ 移管地点 移管高度 東京 近畿西 SAEKI 160 紀伊 EVERT 160 三河 SINGU 180 福岡 四国北 RANDY 150 南九州東 KARIN 160 ( 解析対象日の条件, 現在は一部変更 ) イトレベル,1 は高度 100


13 小型航空機の運航支援に 関する予備的研究

統計的データ解析

米国官報 ACAS 199 CFR b 節航空貨物事前スクリーニング ACAS ( 仮訳 ) (a) 一般要件 2002 年の貿易法 (19.U.S.C 2071 注 ) 343 (a) 節の改正により 海外からの商用貨物を積み 節で入国報告を求められる全ての航空機は 12

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

Microsoft PowerPoint - 気象配信_日本航海.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

カイ二乗フィット検定、パラメータの誤差

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

OpRisk VaR3.2 Presentation

1. 多変量解析の基本的な概念 1. 多変量解析の基本的な概念 1.1 多変量解析の目的 人間のデータは多変量データが多いので多変量解析が有用 特性概括評価特性概括評価 症 例 主 治 医 の 主 観 症 例 主 治 医 の 主 観 単変量解析 客観的規準のある要約多変量解析 要約値 客観的規準のな

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア

1. 研究開発の必要性 ICAO グローバル ATM 運用概念 (2003 年 ) 2025 年及びそれ以降を見据えた世界的に調和のとれた航空交通管理 (ATM) の運用の基本的方向性を示す 運航関連機関 ( 消防庁 気象庁 等 ) 災害時における救援航空機の運用性の向上と悪天候時の就航率の改善 N

中期目標期間の業務実績報告書

Microsoft Word - _r12_本文最終(091130).doc

Microsoft PowerPoint - スライド提出用.ppt

Microsoft PowerPoint - 1.プロセス制御の概要.pptx

プロジェクトを成功させる見積りモデルの構築と維持・改善 ~CoBRA法による見積りモデル構築とその活用方法について~

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

CV-22 オスプレイの横田飛行場への配備について CV-22 の配備について 平成 30 年 9 月 19 日北関東防衛局 スケジュール 米側からは 5 機のCV-22を本年 10 月 1 日に配備し 残り5 機については 具体的な配備の計画は未定ですが 2024 年頃までに10 機の配備を行う予

名称未設定-1

Microsoft Word - 文書 1

1 航空重大インシデントの概要 (1.1) ANAウイングス株式会社所属ボンバルディア式 DHC 型 JA461Aは 平成 29 年 1 月 19 日 ( 木 ) 運送の共同引受をしていた全日本空輸株式会社の定期 1831 便として秋田空港を離陸し 新千歳空港滑走路 01Rに着陸した際

資料 3 CARATS ロードマップ ( 全体 ) 凡例 施策の導入のための準備 ( この期間の後 運用開始が可能な状態となる ) 研究開発等 導入の意思決定を行う前に必要な活動 導入の意思決定 導入の意思決定 ( 分岐を伴う場合 ) 現時点ですでに運用中の施策 XXXXX XXXXX 現時点では明

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 講演6 787

NITAS Ver.2.4 システムの概要 利用上の注意等 1.NITAS の概要 動作環境 利用対象者 (1)NITAS の概要総合交通分析システム (NITAS:National Integrated Transport Analysis System) は 道路 鉄道 航空 船舶の各交通機関を

航空機の縦系モデルに対する、非線形制御の適用例

<4D F736F F F696E74202D C A E955D89BF5F92C394678E968CCC B D89BF82CC8

<4D F736F F F696E74202D2082A282CC82BF D718BF3205B8CDD8AB B83685D>

資料 3 CARATS ロードマップ ( 全体 ) 凡例 施策の導入のための準備 ( この期間の後 運用開始が可能な状態となる ) 研究開発等 導入の意思決定を行う前に必要な活動 導入の意思決定 導入の意思決定 ( 分岐を伴う場合 ) 現時点ですでに運用中の施策 XXXXX XXXXX 現時点では明

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

平成15年度電子航法研究所年報/まえがき

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_12.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt

<4D F736F F D BD8A7091AA97CA8AED8B4082CC90AB945C8DB782C982E682E98CEB8DB782C982C282A E646F6378>

新JICAにおける事前評価(技協・無償)について

15288解説_D.pptx

AIS ECDIS AIS AIS ) 1 AIS SOLAS (The International Convention for the Safety of Life at Sea) AIS AIS AIS AIS ( AIS )

1 JAXA IV&V の概要 ~IV&V と評価戦略可視化の関係 ~ 2016 年 01 月 19 日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構研究開発部門第三研究ユニット Copyright 2015 JAXA all rights reserved.

国空航第 号平成 24 年 3 月 29 日改正国空航第 4 6 号平成 25 年 4 月 18 日改正国空航第 1041 号平成 26 年 3 月 20 日改正国空航第 945 号平成 27 年 3 月 26 日改正国空航第 2656 号平成 28 年 3 月 17 日改正国空航第 9

Z...QXD (Page 1)

電磁波レーダ法による比誘電率分布(鉄筋径を用いる方法)およびかぶりの求め方(H19修正)

Microsoft Word - 原稿案.doc

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A D815B D C98AD682B782E98A CC8C9F93A28FF38BB5>

【NEM】発表資料(web掲載用).pptx

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

本報告書の調査は 本件航空重大インシデントに関し 運輸安全委員会設置 法及び国際民間航空条約第 13 附属書に従い 運輸安全委員会により 航空事 故等の防止に寄与することを目的として行われたものであり 本事案の責任を 問うために行われたものではない 運輸安全委員会 委員長後藤昇弘

2 本日の内容 航空写真測量とは 航空測量の歴史 航空測量撮影機材 公共測量規定 航空測量機の飛行方法 管制区 圏内における飛行について POS システムによる飛行方法

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

Microsoft PowerPoint - 統計科学研究所_R_重回帰分析_変数選択_2.ppt

因子分析

日心TWS

Microsoft Word - 操作マニュアル-Excel-2.doc

E 空域・航空管制

Microsoft PowerPoint tokura.pptx

Transcription:

RNP AR 等の混合運用に関する安全性保証のための分析について 航空交通管理領域天井治 松岡猛海上保安大学校 ( 元航空交通管理領域 ) 藤田雅人

内容 1. 研究の背景 RNP AR 進入方式と従来方式との混合運用 2. Safety Case 3. 研究の進め方 4. 飛行時間のバラツキの推定 5. ハザード解析手法の検討 6. 航空管制のリアルタイムシミュレーション 7. まとめ

研究の背景

有視界飛行方式 (Visual Flight Rules:VFR) 遊覧飛行 航空写真の撮影等 VFR 機用の高度帯あり 視程の良い有視界気象状態 (VMC) 時のみ 計器飛行方式 (Instrument Flight Rules: IFR) 常に航空管制官の指示に従って飛行 航空会社の定期旅客便

位置識別符号高度 飛行フェーズ

RNP AR (Required Navigation Performance Authorization Required: 特別許可を要する航法性能要件 ) 効果が見込まれる小規模空港から順次導入中 航空機の航法性能を十分に活用した飛行方式 横方向の航法精度として総飛行時間の 95% が ±0.3 NM( 海里 1NM= 1,852 m)(0.3 NM= 556 m) 以下となる性能要求 同様の精度での旋回 (RF(Radius to Fix) Leg) も可能 運航は許可を受けた機体のみに限られる パイロットの訓練が要求される

ILS 進入方式と RNP AR 進入方式 ILS(Instrument Landing System: 計器着陸装置 )

RNP AR を含む幾つかの到着進入方式を同時に実現する混合進入方式の実現可能性の検討 進入方式の例 ILS( 計器着陸装置 ) 進入方式 ( 図の方式 1) VOR( 超短波全方向式無線標識施設 ) 進入方式 RNAV( 広域航法 )(GNSS( 全地球航法衛星システム )) 進入方式 ( 図の方式 3) RNP AR 進入方式 ( 図の方式 2)

航空管制官は通常 飛行中の航空機を一列に並べることにより航空機の縦間隔を保って安全を確保 航空機が幾つかの異なる方向から進入してくる場合 新たな考え方 方式の変更や制限の付加が必要となる可能性あり

管制間隔基準 航空管制では 安全で効率的な航空機運航のために航空機相互間の最小安全間隔 ( 管制間隔 ) の基準を定めている レーダ画面上で航空機の位置を把握して間隔を確保するレーダ間隔の基準は レーダアンテナから 40 NM 以内で 3 NM それ以遠で 5 NM 後方乱気流を考慮した場合 最大で 8 NM ( スーパーとスモールの組み合わせ ) アンテナから 40 NM 5 NM 3 NM 8 NM

混合運用方式

同一滑走路に対し 複数の進入方式が設定され ILS 進入方式又は RNAV(GNSS) 進入方式等の直線進入と RF (Radius to Fix) Leg を含む RNP AR 進入方式を実施する到着機が同時に出現するような運用を混合運用と呼ぶ

Safety Case

Safety Case 証拠に裏付けられた構造化された議論 (Structured Argument) によって あるシステムを安全であると受け入れることの正当性を示す 鉄道分野 海上浮体施設 沖合施設 自動車分野 原子力分野 など様々な分野で導入 航空管制の分野 : 欧州の EUROCONTROL で研究 Safety Case Development Manual, Nov. 2006.

GSN(Goal Structuring Notation) 議論の記述方法 は安全と見なせる のとき は安全と見なせる のとき は安全と見なせる で且つ のとき は安全と見なせる で且つ のとき は安全と見なせる 戦略 AA なので BB から得られる C が証拠となる 証拠 C 妥当と見なせる証拠

重要な状況の見落とし等 多くの人のチェック必要

研究の進め方

管制手順要件の開発 管制手順案粗案の作成 フローチャート作成 ハザードの漏れを可能な限り無くすため ハザード同定の結果を反映 シミュレーションで得られた結果を反映 更にハザード同定 繰り返す

飛行時間のバラツキの推定

航空機の飛行時間のバラツキ 予測性の低下 運用方法の選択 検討に強く関係 レーダデータ ( 実測データ ) 航空機毎の航跡を作成 同一飛行経路を飛行した航空機の飛行時間のバラツキ 飛行方式毎に調査

24.4 NM 36.3 NM

A 点 B 点 航空機 1 9 分 30 秒航空機 2 10 分航空機 3 10 分 20 秒航空機 4 9 分 50 秒 標準偏差

表 RNP-AR 経路の飛行時間の統計値 空港標本数距離 [NM] 最大値最小値平均値標準偏差 m 函館 85 便 24.4 582 秒 419 秒 479 秒 31 秒 0.065 岡山 43 便 36.3 748 秒 538 秒 648 秒 37 秒 0.058 m は ( 標準偏差 / 平均値 )

バラツキを 35 秒と考えた場合 独立同分布 ( 正規分布 ) を仮定すると 前後間隔のブレの 95% 値は次のようになる 2 2 35 秒 =99 秒 大きな値前後間隔ならばレーダ画面等で確認出来るのでまだ良いが 別々の方向からの進入 ( 混合進入 ) では直接確認出来ず危険 この値の低減策の検討 (1) 飛行速度情報の利用 (2) 高層風情報の利用 上手くいっていない! 飛行時間のブレ 飛行時間のブレ

YAGEN における対地速度と飛行時間の関係を調査 相関係数 r=-0.69 の相関あり 回帰直線と飛行時間との差 ( 残差 ) の標準偏差は 22.5 秒 2 2 22.5 秒 = 64 秒 これは対地速度の情報を活用することにより 飛行時間のバラツキを低減できる可能性を示唆 現在既に TRAD では対地速度情報が見られる

ハザード解析手法の検討

GSN チャート案 混合進入方式における管制手順要件の開発 管制手順案素案作成 GSN チャート作成時に見過ごされたハザードの同定 当該フローチャートへの HAZOP の適用 当該素案に基づくフローチャート作成

HAZOP(HAZard and OPerability studies) 1974 年に英国の Imperial Chemical Industries 社によって開発された化学プラントに対する安全性評価手法 ハザードを思いつき易くするための手法定常状態からのズレを考える ガイドワード ガイドワードの例 高い 低い 5,000 ft より高い 低い ない Tokyo Control からの clearance がない

ハザード同定のためのフローチャートの例 このようなフローチャートに基づいて 例えば 5,000 ft ではなく 4,000 ft にセットしてしまった場合の影響等を考える

ハザード原因の特定 ( 人的過誤等 ) CREAM(Cognitive Reliability and Error Analysis Method) を適用 CREAM では特定される結果が一般的過ぎ 航空管制への適用には そのままでは無理がある

欧州 (EUROCONTROL) HERA(Human Error Reduction in Air traffic management)-janus 航空管制に特化した人的過誤の分析手法 航空機運航に関する情報少ない 米国 ( 国防総省 ) HFACS(Human Factors Analysis and Classification System) 119 の航空機事故の分析 航空機運航を主体とした人的過誤の分類 一長一短 双方の人的過誤の分類リストを併せたリストを作成

航空管制の リアルタイムシミュレーション

混合運用では 別々の方向から来る航空機に対し どの便を先に進入させるか等を管制官の到着予測時刻等から決定 こういった業務負荷を客観的に示すデータは見当たらない 航空管制経験者に実際に管制模擬をしてもらうリアルタイムシミュレーション実験を実施 混雑度と混合率の組み合わせで業務負荷がどのように変わるか等のデータの収集を計画

リアルタイムシミュレーション実験 パソコン上の簡易シミュレータ 次のパラメータを変化させて模擬 到着機数 混合率 ( イメージ ) http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr14_000012.html より

現況 パソコン上でシミュレータプログラムを作成中 ターミナル管制運用手順 ( 管制官の思考過程を含む ) をフローチャート化中 レーダデータの解析により RNP AR 進入便等の航空機の速度 高度プロファイルのデータを作成 レーダデータの解析により 同一経路を飛行する航空機の飛行時間のバラツキを解析中 速度プロファイル 高度プロファイル

まとめ 混合運用方式の安全性評価等について Safety Case の考え方に基づいた GSN チャートの作成を中心に行う方法を述べた 研究の進捗状況と現在までに得られた知見について述べた 飛行時間のバラツキの推定 30 秒程のバラツキ 対地速度の利用で 22.5 秒 ハザード解析手法の検討 HERA-JANUS と HFACS のリストの統合 管制リアルタイムシミュレーション シミュレータ プログラム作成中 レーダデータの解析

今後の作業 課題 ほぼ全ての始まりになっているので急務 専門家の招集が大変会議の形態を検討中 シミュレーション実験の成功は上手いシナリオの作成が鍵 沢山の管制経験者の招集が大変

ご静聴 ありがとうございました