問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

Similar documents
評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

振り返り評価シート

Uモニ  アンケート集計結果

ストレスチェック制度は 従業員 50 名以上の事業所が対象となっているため 中小企業の多くが適用外となっている そのような中小企業のメンタルヘルス対策の現状はいかがか 現在 宮城支部ではメンタルヘルス関連事業として セミナー 出前講座 カウンセリング事業を実施しているところであるが 申し込み状況等か

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

PowerPoint プレゼンテーション

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

このシートは 下記のから9のカテゴリーをチェック () することで 御社の健康づくりの現状と その先の取り組みを設定するための参考とすることができます 各カテゴリーの設問については できている 5 点 もう一歩 2 点 できていない 0 点で採点することで それぞれの項目における現状を点数で把握する


背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

( 図表 10-2) 具体的には (ⅰ) シニア正社員( スペードコース ) : フルタイムの正社員 (ⅱ) シニア嘱託社員( クローバーコース ) : 非常勤のフルタイム勤務 (ⅲ) シニア契約社員 ( ダイヤコース ) : 非常勤職員であるが 社会保険の適用があり 所定労働時間はフルタイムの 3

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

特定健康診査等実施計画

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

第三期 特定健康診査等実施計画 ウシオ電機健康保険組合 平成 30 年 4 月

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 )

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

Ⅰ 目標達成

学校法人琉美学園琉美インターナショナル (10 万円コース ) 元気だったら何でもできる プロジェクト 職員の健康に関して気になること 全教職員が健診結果のなかで 高血圧等と運動不足で腰痛 肩こり 膝関節痛の症状が出ている また 運動の習慣がなく 休憩時には スナック菓子等を食べており メタボリック

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律

00.xdw

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

特定健康診査等実施計画 豊田合成健康保険組合 平成 30 年 3 月

<8C928D4E8AE98BC690E98CBE D89BF8AEE8F802E786C7378>

特定健康診査等実施計画 第二期 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 第一版 三菱鉛筆健康保険組合 平成 25 年 5 月

2 第 1 期データヘルス計画 ( 平成 27 年度 ~ 平成 29 年度 ) の要点 ⑴ 加入者の状況被保険者は 男性が約 85% と多く 年齢構成は 40 歳代 50 歳代が多い 被扶養者は 子供を除くと女性が多い ⑵ データに基づく健康課題 1 生活習慣病及び生活習慣病関連疾患が医療費に占める

健康保険料上昇抑制を図るための アンケート集計結果 平成28年7月作成

特定健康診査等 ( 平成 30 年度 平成 35 年度 ) 背景 現状 基本的な考え方 No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 事業所数が多く その健康課題も多岐にわたるため対策実施に当たっては事業所の協力が欠かせない 被保険者の特定健診受診率は 95% 前後であり 事業主健診は

NEC CSR レポート 2017 CSR 経営ガバナンス社会環境 人権の尊重 ダイバーシティ & インクルージョン 多様な働き方への環境づくり 人材開発 育成 安全と健康 CS( 顧客満足 ) 品質 安

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

第三期特定健康診査等実施計画 横浜ゴム健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 10 月 16 日

1

特定健康診査等実施計画書 ( 第 3 期 ) JXTG グループ健康保険組合 平成 20 年 4 月 1 日制定平成 22 年 4 月 1 日改訂平成 25 年 4 月 1 日改正平成 30 年 4 月 1 日改正 - 1 -

(この実施計画は「高齢者の医療の確保に関する法律」第19条の規定に基づき作成し、

PowerPoint プレゼンテーション


山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

花王グループ健康宣言 Page 1 経営トップからのメッセージ 要約 健康 は個人生活の基盤ばかりでなく社会の財産 社員の健康は自分にも家族にも そして会社にもかけがえの無い財産 健康は社会にとっても共通の財産 健康づくりの主体はあなた 1人だけでは限度もあり 会社としても積極的に支援 気付きを促し

Microsoft PowerPoint - 資料3【支部活動報告】健保委員活動 -

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

<4D F736F F D208AE98BC6959F97988CFA90B690A C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA95F18D908F912E646F6378>

MR通信H22年1月号

(7)健診データの受領方法

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

データヘルス計画 ~健康増進に向けた医療保険者の機能強化~

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

mental_271202%20-%20コピー.pdf

特定健康診査等実施計画

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた し かし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医 療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する

Microsoft PowerPoint - CocoroClover_紹介資料(VirtualShowroom用)

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

日本赤十字社健康保険組合特定健康診査等実施計画 Ⅰ 計画策定にあたって 1 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

( イ ) 現役世代の運動不足平成 24 年度実施の さいたま市健康に関する市民調査 において 男女共に 20 歳から64 歳の世代はその他の世代に比べ運動習慣のある人の割合が低い結果となっており この世代 ( いわゆる現役世代 ) の市民がいかに運動習慣を身につけるかが 本市の健康づくりにとって大

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

次世代ヘルスケア産業協議会第 17 回健康投資 WG 資料 6 職場における食生活改善の質の向上に向けて 武見ゆかり第 6 期食育推進評価専門委員会委員 ( 女子栄養大学教授, 日本栄養改善学会理事長 )

花王グループ健康宣言 Page 1 経営トップからのメッセージ 要約 健康 は個人生活の基盤ばかりでなく社会の財産 社員の健康は自分にも家族にも そして会社にもかけがえの無い財産健康は社会にとっても共通の財産 健康づくりの主体はあなた 1 人だけでは限度もあり 会社としても積極的に支援気付きを促し


9 予防接種

データヘルス計画書 ( 健保組合共通様式 ) 参考事例 計画策定日 : 平成年月日 最終更新日 : 平成年月日 * データヘルス計画書 ( 健保組合共通様式 ) 参考事例 は 健康保険組合の皆様にデータヘルス計画の策定における手順を具体的にイメージしてもらい 計画策定を円滑に進めていただくためのもの

[ 原著論文 ] メタボリックシンドローム該当者の年齢別要因比較 5 年間の健康診断結果より A cross primary factors comparative study of metabolic syndrome among the age. from health checkup resu

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと 世界最長の平均寿命や高い保険医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などの大きな環境変化に直面しており 医療制 度を持続可能なものにするため その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

Microsoft Word - (セット案とれ)【閣議後会見用】取組ペーパー

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

調査の背景と目的 健康長寿社会の実現がわが国の重要課題となる中 企業が人々の健康づくりに取り組むことを促す動きが広がっています また 健康経営 という観点から 企業が従業員の健康づくりに取り組んだり それを推進したりする動きもあります こうした動きと並行して 従業員の健康づくりへの取り組み状況等に関

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

要因 2 全国的に 死亡原因の 6 割が生活習慣病であり 大阪市においては 特に死亡者数の最 も多い悪性新生物 ( がん ) の死亡率が高くなっている なお 心疾患および脳血管疾患 については 全国との差が年々縮まり 現在はほぼ同じ水準となっている 国 大阪府 大阪市の死亡率 H22 年 人口 10

案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63>

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (

PowerPoint プレゼンテーション

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

2017 年度春学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 加藤健志 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅢ

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

で発行 白書勉強会を行い 施策の改善につなげる PDCA サイクルを回し始めた 平成 22 年には第 2 次中期計画として KAO 健康 2015 を策定 健康意識 ( ヘルスリテラシー ) の高い職場づくりを目ざして 取組みを続けている 図表 1 花王グループにおける健康経営の取組み 2 事例紹介

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

特定健康診査等実施計画

国民健康保険制度改革の施行に向けて

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

Transcription:

データヘルス計画に関するアンケート集計結果 Ⅰ 調査の概要 1. 調査目的 2. 調査期間 3. 回収結果 データヘルス計画の推進に向け 事業所 ( 事業主 ) のみなさまと当組合が協力して加入者の健康づくりに取り組む コラボヘルス ( 協働 ) の一環として 各事業所における データヘルス計画の認知度 や 健康づくりに関する取り組み などを把握させていただくこと また 今年度より実施いたします事業所訪問の参考とさせていただくために実施いたしました 平成 28 年 5 月 16 日 ( 月 )~ 平成 28 年 6 月 20 日 ( 月 ) 対象事業所数 : 1,352 社 回答事業所数 : 284 社 回収率 : 21.0 % Ⅱ 設問項目 1. データヘルス計画について 2. 貴事業所内での健康づくりへの取り組みについて 3. 出版健保の保健事業について 4. 貴事業所の基本情報について 5. その他 1 ページ 2 ページ 4 ページ 5 ページ 5 ページ 1. データヘルス計画について 問 1 これらの手法 ( 考え方 ) をか ( ア ) データヘルス計画 ( イ ) コラボヘルス( 協働 ) ( ウ ) 健康経営 37.7% 62.3% 0.3% 60.6% 39.1% 1.4% 62.3% 36.3% 問 2 問 1( ア ) で と回答した方は 当組合の データヘルス計画 として 下記対策を 問 2 か (a) 特定健診 特定保健指導対策 (b) がん ( 婦人科 ) 対策 (c) 生活習慣病の重症化予防対策 (d) 若い世代の生活習慣病対策 (35 歳健診時の保健指導 ) (e) ジェネリック医薬品使用促進対策 (f) 歯科 口腔衛生対策 (g) メンタルヘルス対策 7.3% 1.1% 91.6% ( アンケートに回答していただいた全事業所に対する認知度 :57.0%) 1

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) 10 8 86.4% 6 4 2 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人科 ) 対策 (36.6%) 8 73.5% 生活習慣病の重症化予防対策 64.2% (33.8%) 59.3% 6 若い世代の生活習慣病対策 (35 歳 52.5% 46.3% 健診時の保健指導 (26.4%) 4 ジェネリック医薬品使用促進対策 30.2% 30.2% (17.3%) 歯科 口腔衛生対策 (17.3%) 2 メンタルヘルス対策 (29.9%) 140 社 25.9% 42 社 38.9% 119 社 104 社 96 社 75 社 49 社 49 社 85 社 2. 貴事業所内での健康づくりへの取り組みについて 問 5 健康づくりのために職場環境を整備しているものがか 63 社 広報誌 すこやか ホームページ データヘルス計画 リーフレット ( ) 内は アンケートに回答していただいた全事業所に対する利用率 47.2% 52.8% 問 6 問 5 で と回答した方は どのような職場環境の整備を行っているか ( 複数回答可 ) 10 8 6 4 2 5.3% 44.7% 10.7% 16.7% 4.7% 8 48.0% 6.0% 8 社 67 社 16 社 25 社 7 社 120 社 72 社 9 社 医務室が 休憩室が 食堂が ( 栄養表示やヘルシーメニューの提供 ) 体重計 血圧計などを設置している 運動ができるスペースや器具が 喫煙スペースが ( 分煙 ) 健康保持増進に関するポスターを掲示している その他 その他 : クラブ活動の奨励 専任の産業医がいる 加湿器 プラズマクラスター設置 他 2

問 7 従業員の健康づくりのために実施していることはか 35.9% 63.7% 問 8 問 7 で と回答した方は どのようなことを実施しているか ( 複数回答可 ) 10 8 6 4 2 88.4% 56.4% 47.0% 25.4% 23.2% 13.3% 4.4% 5.0% 6.1% 42 社 102 社 8 社 24 社 160 社 46 社 85 社 9 社 11 社 産業医などによる個別面談 職場での禁煙 職場体操 ( 肩こり 腰痛体操など ) 職場での階段利用の奨励 健康診断の受診奨励 ノー残業デーの実施 有給休暇取得の奨励 職場内スポーツ大会の実施 その他 その他 : 部活動で運動部が 禁煙補助制度 隔週でヨガ教室 他 問 9 従業員のメンタルヘルス対策として実施していることはか 0.7% 58.5% 40.8% 問 10 問 9 で と回答した方は どのようなことを実施しているか ( 複数回答可 ) 10 8 6 4 2 37.1% 38.8% 21.6% 16.4% 34.5% 58.6% 15.5% 11.2% 43 社 45 社 25 社 19 社 40 社 68 社 18 社 13 社 相談窓口の設置 産業医による面談 管理職による面談 メンタルヘルスに関する教育の実施 ノー残業デーの実施 有給休暇取得の奨励 健保のメンタルヘルスカウンセリングの奨励 その他 その他 : メンタルヘルス研修の実施 社長による面談 ストレスチェックの実施 他 3

問 11 従業員の健康づくりについて 今後 取り組んでみたいことがか 1.1% 26.0% 72.9% 問 12 問 11 で と回答した方は どのようなことに取り組みたいか 健診 保健指導 社員の健診( 特定健診 ) 受診率 100% 家族健診の受診勧奨( 受診率の向上 ) 歯科健診の受診勧奨 健保の保健事業の活用 体育大会等への参加奨励 保健指導( 特定保健指導 ) 対象者への 受診勧奨( 受診の徹底 ) 二次検査の受診勧奨( 受診の徹底 ) 他 保養施設の利用奨励他 事業所内で取り組んでいる運動 職場体操や器具を使った運動の実施 階段使用の奨励 通勤時の1 駅間徒歩の 奨励 事業所内での健康対策 健康に関する相談窓口の設置 ノー残業デーの実施 ストレスチェックの実施 ( 従業員 50 人未満の努力義務の事業所 ) スポーツ施設利用に対する補助金の支給 スポーツ大会( 球技大会やウォーキング会 ) の実施他 メンタルヘルス対策のための社内環境整備 有給休暇取得の奨励 社員の禁煙対策の奨励他 3. 出版健保の保健事業について 問 13 当組合の保健事業について 加入者に周知し 奨励しているものはどれか ( 複数回答可 ) 10 8 6 4 2 98.9% 52.8% 44.7% 9.5% 66.9% 13.4% 37.3% 26.4% 2 7.7% 59.9% 281 社 150 社 127 社 27 社 190 社 38 社 106 社 22 社 58 社 75 社 170 社 定期健康診断 家族健康診断 特定保健指導 保健指導 栄養指導 健康相談 健康セミナー 広報誌 すこやか ホームページ すこやかウェブ スポーツ大会 ( 練習会 教室含む ) ファミリースポーツ大会 体育行事参加補助金 運動場 ( 大宮 摂津 ) 体育館 ( すこやかプラザ ) スポーツクラブの割引利用 直営保養施設 契約保養施設 4

問 14 問 13 以外で出版健保に取り組んでほしい事業はか 広報 すこやかに健保の施設やサービスをうまく活用している事例を紹介してほしい すこやかに肥満予防のための食事の選び方や摂り方などの食事に関する記事を掲載してほしい 保健事業をもっとPRしてほしい 健診 35 歳健診の項目を 30 歳から実施してほしい ( 若年層の健診項目充実 ) 保健事業 無料でのインフルエンザ予防接種や歯科健診は継続してほしい 拠点が全国に分散しているので 全社員が対象となるような事業を実施してほしい 4. 貴事業所の基本情報について 問 16 従業員数 問 17 支店 支社 営業所等の数 50以上 3.2% 3.2% 6~9 ヵ所 4.9% 10 ヵ所以上 1.8% 100~499 名 13.0% 50~99 名 10.6% 1~29 名 54.2% 1~5 ヵ所 43.3% 0 ヵ所 5 30~49 名 15.8% 問 18 産業医等在籍状況 産業医 衛生管理者 保健師 管理栄養士 21.1% 6~9 名 1以上 78.5% 22.4% 6~9 名 1.1% 1以上 76.1% 98.9% 0.7% 6~9 名 1以上 1.4% 98.6% 6 名以上 5. その他 問 20 データヘルス計画に関してのご意見 ご質問 健康管理支援サイトについて 健診データに基づいて 個人が健康管理をチェックできるシステムがといいと思う 5

広報について まだデータヘルス計画に対しての理解が乏しいので もっと周知してほしい もう少しわかりやすい周知活動を希望します ただ単に 広報誌やメールに記載してもきっかけが ないと読む人は少ないのが現実です データヘルス計画 コラボヘルスともに 具体的に事業所がどんなことをしていく必要がのか ( 今の健康診断受診奨励などとの違いがあまり理解できていないので 今後その点を 周知してほしい) ホームページで拝見したが 事業所としてどう取り組んだらよいのか 具体的な事例も加えると よいと思う 取り組んだ事業所の例があれば示してほしい 健康経営を具体的に教えてほしい 事業所訪問の予定がとのことですが 具体的なことを周知してほしい Ⅲ アンケート結果考察 1. データヘルス計画について データヘルス計画 コラボヘルス( 協働 ) 健康経営について これらの手法( 考え方 ) をか について と回答した事業所は データヘルス計画 (62.3%) コラボヘルス ( 協働 ) ( 39.1 % ) 健康経営 ( 36.3 % ) となった データヘルス計画 は比較的認知度が高いが コラボヘルス ( 協働 ) 健康経営 はやや低い データヘルス計画 の7つの重点対策の認知度については データヘルス計画を と回答した事業所において 91.6 % と非常に高いが 回答事業所全体でみると 57.0% となっている 重点対策において 利用したいまたは既に利用しているものは何か については 特定健診 特定保健指導対策 (73.5%) がん( 婦人科 ) 対策 (64.2%) 生活習慣病の重症化予防対策 (59.3%) メンタルヘルス対策(52.5%) が高く 関心度が高いことがうかがえる 一方 若い世代の生活習慣病対策 ( 35 歳健診時の保健指導 ) ( 46.3 % ) ジェネリック医薬品使用促進対策 (30.2%) 歯科 口腔衛生対策(30.2%) は低く まだ関心度が低い傾向に 2. 貴事業所内での健康づくりへの取り組みについて 健康づくりのために職場環境を整備している と回答した事業所は 52.8% と約半数の事業所で整備している 整備の内容は 喫煙スペース ( 分煙 ) ( 80.0 % ) が非常に高く 続いて 健康保持増進に関するポスターを掲示している (48.0%) 休憩室が(44.7%) となっている 従業員の健康づくりのために実施していることはか については 63.7% の事業所が と回答しており 取り組みの内容は 健康診断の受診奨励(88.4%) が非常に高く 続いて 職場での禁煙 (56.4%) 有給休暇取得の奨励(47.0%) となっている 従業員のメンタルヘルス対策として実施していることはか については 40.8% の事業所が と回答しており 取り組みの内容は 有給休暇取得の奨励 ( 58.6 % ) が高く 続いて 産業医の面談 ( 38.8 % ) 相談窓口の設置 ( 37.1 % ) ノー残業デーの実施 (34.5%) となっている 従業員の健康づくりについて 今後 取り組んでみたいことはか については 26.0% の事業所が と回答している 詳細は 問 12 を参照 3. 出版健保の保健事業について 当組合の保健事業について 加入者に周知し 奨励しているものはどれか については 定期健康診断 (98.9%) 広報誌 すこやか ホームページ (66.9%) 直営保養施設 契約保養施設 (59.9%) などが高かったが その他では 10% を下回る事業もあった その他 出版健保に取り組んでほしい事業はか については 問 14 を参照 6

4. 貴事業所の基本情報について 従業員数 は 1~29 名 (54.2%) が過半数を占めている 支店 支社 営業所等の数 は 0ヶ所 (5) 1~5ヶ所 (43.3%) となっており 0~5ヶ所 が 93.3% を占めている 産業医等在籍状況 については 1 名でも在籍している事業所が 産業医 ( 21.5 % ) 衛生管理者(23.9%) となっているが 一方 保健師 管理栄養士 はそれぞれ 1.1% 1.4% とほとんどの事業所に在籍していない状況が見て取れた 5. その他 データヘルス計画に関してのご意見 ご質問 については 問 20 を参照 6. まとめ データヘルス計画 については 平成 27 年度から実施しているが 事業の目的を考慮すると 事業所全体への認知度はあまり高くない 重点事業への関心度では 特定健診 特定保健指導 がん ( 婦人科 ) 生活習慣病およびメンタルヘルスに関するものが高かったが その他のものは低かった 事業所における健康づくりの取り組みでは 健康診断の受診奨励から健診に対する意識の高さがうかがえるとともに 禁煙対策 メンタルヘルス対策も多くの事業所で取り組みがことが分かった 出版健保の保健事業については 健康診断等 周知 奨励度が高いものがあれば 低いものもあった 事業所の基本情報では 3未満の事業所数が多く 産業医等のスタッフについては 在籍していない事業所数が多いことが分かった 今回のアンケート結果を参考に データヘルス計画 推進に向けた取り組みを行っていくこととしたい 7