F-35BとFA-18ホーネットの騒音を比較すると 離陸時は 約 2デシベルF-35Bの方が大きくなるが 着陸時は 約 11デシベルF-35Bの方が小さくなる 岩国飛行場に配備されている航空機の機数は 現在より4 機減少することになり 飛行回数も減少するものと考えている 岩国飛行場における航空機の標

Similar documents
機種更新の対象となる各現行機種は F-35Bの到着時期及び米軍の部隊交代計画を踏まえ 日本国外に移駐する予定 F-35Bの配備に伴い 約 460 名の軍人及び家族が岩国飛行場へ移動する予定 一方で 現行機の日本国外への移駐に伴い 約 330 名が減少する予定 F-35BとFA-18ホーネットの騒音を

CV-22 オスプレイの横田飛行場への配備について CV-22 の配備について 平成 30 年 9 月 19 日北関東防衛局 スケジュール 米側からは 5 機のCV-22を本年 10 月 1 日に配備し 残り5 機については 具体的な配備の計画は未定ですが 2024 年頃までに10 機の配備を行う予

平成 25 年 10 月 30 日 外務副大臣及び防衛大臣政務官が来県し 15 機の KC -130 の移駐時期について 2014 年 ( 平成 26 年 )6 月か ら 9 月の間の移駐を申し出 平成 25 年 12 月 16 日 県及び地元市町が KC-130 の移駐時期を容認 平成 26 年

Taro-合同委員会合意

日本語パンフ(最終セット)修正

岩国基地問題に関する要望 岩国基地周辺の安全性の確保と航空機の騒音軽減を図るための沖合移設事業は 本年 3 月末に完了いたしましたが 基地を抱える周辺自治体といたしましては その存在や運用に伴う 航空機騒音 事故への不安 米軍人等による犯罪など 基地に起因する諸問題がすべて解決したとは言えません ま

普天間飛行場代替施設の建設は 2014 年までの完成が目標とされる 普天間飛行場代替施設への移設は 同施設が完全に運用上の能力を備えた時に実施される 普天間飛行場の能力を代替することに関連する 航空自衛隊新田原基地及び築城基地の緊急 時の使用のための施設整備は 実地調査実施の後 普天間飛行場の返還の

岩国基地問題に関する要望 岩国基地周辺の安全性の確保と航空機の騒音軽減を図るための沖合移設事業は 平成 23 年 3 月末に完了いたしましたが 岩国基地には 現在も約 60 機の航空機が所属するとともに 基地内外には5,300 人を超える米軍人 軍属 家族が居住しており 基地周辺の自治体といたしまし

また 前提となる衝突や紛争といった脅威が不明確であり 在日米軍 海兵隊の出動が見込まれる事例をはじめ 具体的な説明がなく 抽象的である このような内容では 県外移設 ができない理由が説明されているとは言えず 県民の納得のいくものではない 鳩山前総理は 昨年 5 月の記者会見において 何とか県外に見つ

岩国基地問題に関する要望 山口県及び基地周辺 2 市 2 町は 国の外交 防衛政策を尊重し これに協力していますが 一方では 長年にわたり その存在や運用に伴う 航空機騒音 事故への不安 米軍人等による犯罪など 基地に起因する諸問題を抱えています また 岩国基地周辺の安全性の確保と航空機の騒音軽減を

岩国基地問題に関する要望 山口県及び基地周辺 2 市 2 町は 国の外交 防衛政策を尊重し これに協力していますが 一方では 長年にわたり その存在や運用に伴う 航空機騒音 事故への不安 米軍人等による犯罪など 基地に起因する諸問題を抱えています また 岩国基地周辺の安全性の確保と航空機の騒音軽減を

Microsoft PowerPoint - (0630 最終)佐賀県議会説明パンフ

目 次 1. 日米オスプレイの共通整備基盤について 2 日米オスプレイの配備先と共通整備基盤の位置関係 2. オスプレイとは 3 飛行モードと特徴 3. 共通整備基盤を確立することの意義 4 具体的なメリット 4. 共通整備基盤の具体的な内容 5 木更津駐屯地を共通整備基盤の設置場所とした理由 共通

自衛隊の新たな統合運用体制への移行計画 米軍の変革と世界的な態勢の見直しといった 日米の 役割 任務 能力に関連する安全保障及び防衛政策における最近の成果と発展を 双方は認識した 1. 重点分野 この文脈で 日本及び米国は 以下の二つの分野に重点を置いて 今日の安全保障環境における 多様な課題に対応

【提出用】宮本徹議員要求資料

日米同盟:

住民説明会説明資料【説明者用】ver.30(0310)

駐留軍関係離職者等臨時措置法の改正について ( 報告 ) 駐留軍関係離職者等臨時措置法の改正について労働政策審議会職業安定分科 会雇用対策基本問題部会において審議した結果 下記のとおり結論を得たので 報告する 平成 29 年 12 月 7 日 雇用対策基本問題部会 部会長鎌田耕一 職業安定分科会 分

Microsoft Word - 文書 1

か A: これは 受け入れがたい内容 という私の発言にすべて帰着することだと思っています Q: それは控訴する方向ということでよろしいでしょうか A: あくまでも 受け入れがたい内容 でありますので 関係機関と調整の上 適切に対応してまいりたいと思います Q: 飛行差止めに関してなのですが これは戦

Ⅳ 騒音・振動の状況

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8E9197BF>

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

それぞれについて 現地の状況はおおむね次のようなことです 1 岩国市も山口県も 普天間基地の移設の見通しが立たないうちの先行移駐は認めない としてきましたが 政府から 2+2 の前記共同声明を伝えられ 沖縄の負担軽減を目に見える形で実現したい と迫られた福田良彦市長は 11 月に沖縄を視察し 12

れにMINUSTAH 軍事部門司令部において行われる企画及び調整の分野並びに我が国のMINUSTAHに対する協力を円滑かつ効果的に行うための連絡調整の分野における国際平和協力業務を行わしめるとともに 自衛隊の部隊等により ハイチ地震の被災者の支援等の分野における国際平和協力業務を実施することとする

2. 安全基準 (1) 日米合意による普天間飛行場の安全基準 年 3 月日米合同委員会合意 普天間飛行場における航空機騒音規制措置 日米両政府は 1996 年 3 月 普天間飛行場における航空機騒音規制措置 を日米合意したが 実際の普天間飛行場の運用において以下の通り全く遵守さ れてい

Microsoft Word - Œ½ŠßfiŽ‡Ì‹Ä.doc

JEGS は英語版が正文である JEGS 仮訳中の用語が日本の関係法令上の用語と同一だとしても その定義は必ずしも一致するとは限らない 2018JEGS バージョン 1.1 日本環境管理基準 国防省 日本環境管理基準 2018 年 4 月 バージョン 1.1 ( 改訂 :2018 年 12 月 )

報告事項 5 第 3 委員会報告資料 国による福岡空港におけるヘリ機能の移設及び 混雑空港 指定について 平成 27 年 9 月経済観光文化局

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

<4D F736F F D DC58F4994C5817A985F935F90AE979D916688C48CA992BC82B52E646F6378>


Microsoft PowerPoint - 【最終版】 統合計画(仮訳)(エンバーゴなし)

境への負荷の少ない第 表新幹線鉄道騒音 振動調査結果 ( 平成 21 年度 ) 調査地点 岩国市乙瀬 ( 下り ) 宇部市船木第二沖 ( 上り ) 環境基準 騒音振動 調査結果 注 ) 1 調査は軌道中心から 25m 地点で行った ) 2 振動には環境基準がないが 国が指針値として デ

スライド 1

H24年度総合要請文(374あて)

綾瀬市と厚木基地.indd

資料5 航空機騒音に係る環境基準告示の一部改正について

1 検査の背景 日本国政府は 日米安全保障条約 日米地位協定 特別協定等に基づき 日本国の安全に寄与するなどのために 日本国政府の負担の下 日本国内の施設等を合衆国政府に提供するなどしており 在日米軍が日本国内各地に配置されている また 日本国政府の負担の下に 在沖縄駐留米軍に関する沖縄県民の負担を

要請結果概要 協議会会員等が 外務省 防衛省 及び駐日米国大使館で要請活動を実施 ( 他は郵送等 ) 外務省 ( 薗浦健太郎外務副大臣 ) 防衛省 ( 若宮健嗣防衛副大臣 ) 駐日米国大使館 ( ロバート G ラプソン政務担当公使 ) 外務省として 空母艦載機移駐に全力で取り組みたい 現在 厚木基地

視察前の グァム統合軍事開発計画分析 注: グァム統合軍事開発計画とは 2006 年 9 月に米国防総省がHPで公開した計画 沖縄と米本土から9,700 人の海兵隊とその家族 8,550 人がグァムに移転するとされている 日米両政府はHP 掲載後 1 週間で 正式な決定ではない としてHP 上から削

平和と安定に寄与する在日米軍の抑止力の維持と沖縄の負担軽減が両立する方向で対応することに合意する 2 防衛庁と沖縄県は 平成 18 年 5 月 1 日に日米安全保障協議委員会において承認された政府案を基本として 1 普天間飛行場の危険性の除去 2 周辺住民の生活の安全 3 自然環境の保全 4 同事業

Microsoft PowerPoint 追加配備住民説明用資料(セット版)

後を絶たない米軍人 軍属による道路交通法違反事件に対する意見書 沖縄警察署は 7 月 4 日午前 4 時 30 分 米空軍嘉手納基地所属の二等軍曹 (27 歳 ) を北谷町美浜の町道で酒を飲んで車を運転したとして 道路交通法違反 ( 酒気帯び運転 ) の疑いで現行犯逮捕した 同署によると 呼気から基

160526東日本 外務防衛要請 正文1

Taro-文書1

例えば環境基準は米軍基地にも適用できる ( 米軍飛行場周辺地域にも適用される政府見解がある 朝井志歩, 基地騒音 岩国飛行場は環境基準の第 1 種空港に該当する 岩国市 平成 21 年版の基地と岩国 ) し 防音工事は暫定措置なので一定の期間内に環境基準の達成義務があるが達成していない また 日米合

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

日米合同委員会合意事案概要 件名 FAC2001 三沢飛行場の一部土地の共同使用について承認年月日平 施設 区域名称 FAC2001 三沢飛行場合意対象所在地青森県三沢市合意対象面積等土地 : 約 2,300m2水域等 : - 建物 : - 工作物 : - 附帯施設 : - 事案内

平成30年度国の予算編成に対する東京都の提案要求

日本は BMD には欠かせない早期警戒衛星からの情報を米軍に頼っている そのこともあり 今後は グアムを含めた日本駐留の米 BMD 部隊を束ねる防空作戦司令部が日本国内にできたこ とで BMD での日米一体化をさらに進めることが課題である BMD での日米一体化における課題は どこにあるか 日米防衛

横田基地対策に関する要望書(在日米軍第374空輸航空司令部への要望事項)

20総合要望書

木財第 号

基地跡地利用の現状について

第4章日米同盟の強化在日米軍の駐留 が国政府が雇用している 防衛省は その人事管理 給与支払 衛生管理 福利厚生などに関する業務を行うことにより 在日米軍の駐留を支援している 3 在日米軍関係経費在日米軍関係経費には 在日米軍駐留経費負担 沖縄県民の負担を軽減するためにSACO 最終報告の内容を実施

<4D F736F F F696E74202D B90E096BE89EF B8FC88F4390B38DC58F4994C5>

特定空港固定点月間W値

平成25年度横田基地対策に関する要望書

大綱コンセプトの変遷 初めて策定した 51 大綱 (1976 年策定 ) においては 自らが力の空白となって我が国周辺地域における不安定要因とならないよう 必要最小限度の防衛力を保有するという考え方 すなわち 基盤的防衛力構想 を採用 その後 東西冷戦の終結といった国際情勢の変化 より安定した安全保

平成 31 年度以降に係る防衛計画の大綱について 位置付け 意義 防衛計画の大綱 ( 大綱 ) は 各種防衛装備品の取得や自衛隊の運用体制の確立等は一朝一夕にはできず 長い年月を要するため 中長期的見通しに立って行うことが必要との観点から 今後の我が国の防衛の基本方針 防衛力の役割 自衛隊の具体的な

防衛関係予算のポイント 30 年度予算編成の基本的な考え方 1. 中期防対象経費については 中期防衛力整備計画 に沿って 周辺海空域における安全確保 島嶼部に対する攻撃への対応 弾道ミサイル攻撃等への対応等に重点化を図るとともに 装備品の調達の効率化等を通じてメリハリある予算とする 2. 防衛関係費

<4D F736F F D2095CA8E BF8F91955C8E862B967B95B6816A2E646F63>

(日)Brig Gen Cornish Speech (J, final).docx

空港整備基本計画 ( 中間報告 ) の発表にあたって 山口県及び岩国市では 平成 1 3 年度から 3 年間 米軍岩国基地における民間空 港再開の可能性について調査研究を行い その後 日米合同委員会の下の施設調整 部会において日米協議が開始されたことや岩国基地沖合移設事業の進捗状況などを 踏まえ 平

Microsoft Word - H24江戸川区離陸機調査 doc

研究開発評価会議資料

この審査において点検を行っているのは 次の項目である 政策の実施により得ようとする効果はどの程度のものかなど 具体的に特定され ているか ( 事前評価の結果の妥当性の検証について ) 事前評価については 政策効果が発現した段階においてその結果の妥当性を検証すること等により得られた知見を以後の事前評価

4章日米同盟の強化254 平成 28 年版防衛白書第第 Ⅱ 部 わが国の安全保障 防衛政策と日米同盟 図表 Ⅱ 在日米軍の配置図 (2) 米軍が必要とする労務の需要の充足 在日米軍は 同軍を維持するために労働力 ( 労 務 ) を必要としており その需要は 地位協定により わが国の援助を

(2) 北関東防衛局広報 第 87 号 特集! 海上自衛隊下総航空基地 ~ 千葉県柏市 鎌ヶ谷市 ~ 下総航空基地の概要 哨戒機搭乗員等のスペシャリストを養成 下総航空基地は 千葉県柏市にある海上自衛隊の航空基地です 所在地は柏市ですが 敷地は同県鎌ヶ谷市にまたがっており 滑走路の南端は鎌ヶ谷市の中

( 様式 1) 無人航空機の飛行に関する許可 承認申請書 平成 29 年 5 月 29 日 新規 更新 変更 東京航空局長殿 代行申請 ( 本人申請以外 ) 氏名 TAKA 本人申請及び住所印 ( 連絡先 ) Mail: 航空法 ( 昭和 27 年法律第 231 号 ) 第 132 条ただし書の規定

新 日米防衛協力のための指針 ( ガイドライン )

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘ

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

<4D F736F F D C48C528E7B90DD8AC28BAB91CE8DF48E968BC68E9197BF338A C52E646F63>

米軍 16 米海兵隊 CH-53E 重輸送ヘリスーパースタリオン ( 普天間基地 ) 米軍 17 米海兵隊 C-20 要人輸送機ガルフストリーム ( 普天間基地 ) 米軍 18 米海軍艦載機 F/A-18E スーパーホーネット戦闘攻撃機 ( 岩国基地 ) NF 411 番機米軍 19 米海軍艦載機

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

<8AEE926E91CE8DF48AD68C578E7B8DF482CC8F5B8EC08BAD89BB82C98AD682B782E D816991E F1979D8E9689EF816A32392E37>

PowerPoint プレゼンテーション

横田基地対策に関する要望書

平成29年度横田基地対策に関する要請書

自衛隊に導入いたしまして船舶として運用することから 陸上自衛隊の使用する船舶につきましても 海上自衛隊の使用する船舶と同様に船舶安全法等の適用を除外することなどを内容としてございます また 先ほどございましたように 本法案に直接の規定ではございませんが 平成二十九年度末におきまして 万が一島嶼部を占

(Microsoft Word -

2008年6月XX日


平成27年度横田基地対策に関する要望書

各府省からの第 1 次回答 1. 災害対策は 災害対策基本法に規定されているとおり 基礎的な地方公共団体である市町村による第一義的な応急対応と 市町村を包括する広域的な地方公共団体である都道府県による関係機関間の総合調整を前提としている を活用してもなお対応できず 人命又は財産の保護のため必要がある

<4D F736F F D AEE926E91CE8DF48AD68C578E7B8DF482CC8F5B8EC08BAD89BB82C98AD682B782E D5F88C482C682EA5F81798A6D92E8817A>

羽田空港のこれから

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

1. 特定個人情報ファイルを取り扱う事務 1 事務の名称 2 事務の概要 3 システムの名称 2. 特定個人情報ファイル名 介護保険に関する事務 介護保険法の規定に基づき 介護保険の被保険者資格管理 保険料賦課管理 収納管理 滞納管理 受給管理 介護給付等の管理を行う 地域支援事業関係業務 ( 介護


で否決され 計画が頓挫している 在日米軍はアメリカでできないことを日本で行っていることを忘れてはいけない ( 詳細は Ⅵ. 米国の軍用機騒音被害の予防対策 を参照 ) 艦載機移駐問題を切っかけに 2008 年 3 月 23 日岩国で騒音訴訟が始まった 岩国にも他の基地と同様な 飛行協定 があるが 米

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

7 固定資産税に関する事務 基礎項目評価書

自治体向けパンフレット(業者提出用).indd

<4D F736F F D E882C696688BF390ED93AC82C982C282A282C482CC8D6C8E A2E646F63>

1 回数 年度緊急発進回数の推移 現在

Transcription:

F-35B の岩国基地への配備について ( 中間取りまとめ ) ( 平成 28 年 9 月山口県総務部岩国基地対策室 ) F-35Bの岩国基地への配備について 県の基地問題に対する基本姿勢に照らし 基地周辺住民の生活環境への影響を判断するため 国に対し 騒音予測コンターの作成を要請するとともに 地元市町と連携し 17 項目の疑問点を照会しました この中間取りまとめは 8 月 22 日の国からの説明や9 月 23 日の回答 岩国市議会における国からの説明等を 航空機騒音や安全性などの観点から整理しました 1 これまでの経緯 平成 25 年 10 月 3 日 日米安全保障協議委員会 (2 プラス2) において 米国外では初の前方配備として 米海兵隊 F-35Bを201 7 年に日本に配備することを確認 平成 28 年 8 月 22 日外務大臣政務官 防衛大臣政務官が来庁し F-35Bの岩国基地への配備について説明平成 28 年 8 月 25 日県 岩国市が中国四国防衛局に対して文書照会 (17 項目 ) 平成 28 年 9 月 23 日国から文書回答及び騒音予測コンターの提示平成 28 年 9 月 27 日岩国市議会全員協議会の開催 2 配備計画の概要 ( 国からの説明 (8 月 22 日 )) 2017 年 1 月 現在岩国飛行場に配備されているFA-18ホーネット3 部隊のうち 1 部隊 12 機を10 機のF-35Bに機種更新し その後同年 8 月 AV-8Bハリアー部隊 8 機を6 機のF-35Bに機種更新する 機種更新の対象となる各現行機種は F-35Bの到着時期及び米軍の部隊交代計画を踏まえ 日本国外に移駐する予定 F-35Bの配備に伴い 約 460 名の軍人及び家族が岩国飛行場へ移動する予定 一方で 現行機の日本国外への移駐に伴い 約 330 名が減少する予定 1

F-35BとFA-18ホーネットの騒音を比較すると 離陸時は 約 2デシベルF-35Bの方が大きくなるが 着陸時は 約 11デシベルF-35Bの方が小さくなる 岩国飛行場に配備されている航空機の機数は 現在より4 機減少することになり 飛行回数も減少するものと考えている 岩国飛行場における航空機の標準的な飛行経路では 航空機は離陸後 市街地上空を避けて海側へ旋回することから 海側への影響はあるものの 市街地側への影響は大きくないと考えている 3 国への照会に対する回答等 (1) 全般 ア任務や役割について 岩国基地配備後の F-35B の任務や役割は何か 我が国を取り巻く安全保障環境が一層厳しさを増す中 在日米軍においては 緊急事態に迅速かつ機動的に対応できる態勢が平時からとられており このような在日米軍のプレゼンスは米国が有する核戦力や通常戦力と相まって 抑止力として機能しているものと考えています 今回のF-35Bの我が国への配備は 現行機であるFA-18ホーネット AV-8Bハリアーとの機種更新ですが 米国のアジア太平洋地域重視政策 ( リバランス政策 ) の一環であり 日米同盟に対する米国のコミットメントを示すものです また 現下の安全保障環境において 最も現代的かつ高度な能力を有するF- 35Bが我が国に配備されることは 日米同盟の抑止力を強化し 日本及びアジア太平洋地域の安全に寄与するものであり F-35Bはこのような役割の一翼を担っていくものと考えています 2

イ米軍再編との関係について F-35B の岩国基地配備は 米軍再編の一環として行われるものなのか F-35B の岩国飛行場への配備は 米軍再編の一環として行われるものでは なく 米国政府のリバランス政策の下 現在同飛行場に配備されている現行機種 の更新として行われるものです ウ配備状況について 岩国基地 ( 米軍 海自 ) における航空機の配備機数の状況はどのようになるのか 現状と F-35B への機種変更後 現在 岩国飛行場には FA-18ホーネット AV-8Bハリアー 空中給油機 KC-130 等の米海兵隊の航空機約 60 機に EP-3 UP-3 OP -3 U-36A 等の海上自衛隊の航空機約 40 機を合わせた約 100 機の航空機が配備されていると承知しています 米軍の部隊交代計画により 全体配備機数に変動はあるものの これまでの米側からの説明によれば F-35Bが岩国飛行場へ16 機配備される一方 FA -18ホーネット12 機及びAV-8Bハリアー 8 機が日本国外へ移駐するため 同飛行場に配備される航空機の機数は 現行より 4 機減少することとなります (2) 騒音 ア騒音の影響について 現状及び F-35B 配備後の状況を航空機騒音予測コンターで示すこと 航空機騒音予測コンターについては 別添のとおり 3

F-35B 配備の前後における航空機騒音予測コンターを比較したところ 海側では 一部大きくなる部分もありましたが 陸上部分において 大きな変化は認められず 今回のF-35Bの岩国飛行場への配備により 航空機騒音状況はほとんど変化がないものと考えております 海上部分の 70W が拡大している理由としては F-35B の離陸時の騒音値 が現行機の FA-18 ホーネットや AV-8B ハリアーより大きいことが主な要 因であると考えられます 岩国飛行場周辺の皆様が安心して安全に暮らせる環境を確保することは 防衛省としても 極めて重要であると認識しており F-35Bの配備に伴う騒音対策についても 地元の御要望を踏まえ これまでと同様に 周辺環境整備法等に基づき 適切に対応してまいります 参考 県及び市の航空機騒音調査地点における騒音予測コンター上の W 値 区分測定地点現状配備後 山口県 岩国市 岩国市旭会館 ( 岩国市旭町 2-12-27) 岩国市車町第一街区公園 ( 岩国市車町 3-10) 岩国市門前供用会館 ( 岩国市門前町 1-7-18) 岩国市立由宇小学校 ( 岩国市由宇町中央 2-10-1) 民家 ( 岩国市川口町 1) 岩国市地方卸売市場 ( 岩国市尾津町 5-11-1) 岩国市由宇浄化センター ( 岩国市由宇町港 3-1-26) 岩国市神東農村婦人の家 ( 岩国市由宇町神東 451-5) 環境基準 75 75 75 73 73 75 67 67 70 63 63 75 75 75 75 73 73 75 70 70 75 65 64 - 民家 ( 岩国市由宇町大畑 ) 62 62 - 環境基準は 平成 25 年 4 月 1 日からLdenに改正されているが 本表では W 値で示している 4

イ騒音予測コンターについて 1 騒音予測コンターの基準となる現状をどのように把握するのか 平成 18 年の艦載機移駐の計画の際に示した沖合移設後の予測と相違ないか 航空機騒音予測コンターについては 岩国飛行場における第一種区域 ( 最終告示 : 平成 4 年 3 月 ) の基礎となった騒音度調査 ( 以下 騒音度調査 という ) のデータを基に 現在 岩国飛行場で運用されている配備機数や機種を考慮の上作成しました なお 平成 18 年当時にお示しした環境アセス調査のコンターと比べると 普天間飛行場から岩国飛行場への空中給油機 KC-130の移駐が完了していることや米海兵隊ヘリCH-53Dが岩国から米本国へ移駐済であること 更には 海上自衛隊の岩国基地残留などによる配備機種や機数の変更について 今回作成した現在の航空機騒音予測コンターに反映しています ウ騒音予測コンターについて2 騒音予測コンターはどのような条件 (1 航空機騒音のデータ 2 飛行経路データ 31 日の標準的な飛行回数 ) を基に作成するのか 短距離離陸や垂直着陸の運用も反映させているのか F-35B の配備に伴う航空機騒音予測コンターの作成に当たり F-35B の騒音基礎データは米側から提供されたものを使用しました また F-35Bは 米側から機種更新の対象となる現行機 (FA-18ホーネット及びAV-8Bハリアー ) が実施している訓練内容とほぼ同様になる旨説明を受けていますので 標準飛行経路は平成 18 年当時に作成した空母艦載機移駐後の航空機騒音予測コンターにおける現行機と同じものとし 標準飛行回数は騒音度調査のデータを基に配備機数の変更を考慮しました なお F-35Bの短距離離陸や垂直着陸については 同じ離着陸が可能なA V-8Bハリアーの騒音度調査における飛行状況を踏まえ 航空機騒音予測コンターに反映しています 5

エ騒音の状況について FA-18 ホーネットと AV-8B ハリアーと F-35B では 岩国基地周辺で の航空機騒音の状況にどのような違いがあるのか 米側から提供された F-35B の騒音値と騒音度調査から得られた AV-8B ハリアーの騒音値を比較すると 離陸時は F-35B の方が約 9 デシベル大きく なるが 着陸時は F-35B の方が約 8 デシベル小さくなります 上記条件で F-35B と FA-18 ホーネットの騒音を比較すると 離陸時 は F-35B の方が約 3 デシベル大きくなるが 着陸時は F-35B の方が約 6 デシベル小さくなります オ環境レビューについて F-35B の国内初配備に関し 環境レビューを行わないのか 米側からは 現時点において F-35B の岩国基地への配備に伴う環境レビ ューは行っていないとの説明を受けています なお 米国外の軍事施設における艦船 軍用機等の配備についての米政府の環 境レビューは 大統領令等に基づき 一定の場合に実施することとされています が 常に義務づけられている訳ではないと承知しています 一定の場合 は 以前に環境への配慮について分析され 承認された他の行 動とは実質的に異なる 若しくは大きくかけ離れた相当程度に重要な行動 と規 定されています 6

(3) 安全性 ア安全性について 1 F-35B の安全性をどのように確認されているのか F-35B は 米政府がその安全性 信頼性を確認した上で 量産が開始され たものと承知しています また 米側から 本機に搭乗するパイロットについては 米本国において 米 海兵隊基準に基づき 訓練を十分に重ね F-35B を操縦するための資格を取 得した後に岩国飛行場に配備される旨説明を受けています いずれにせよ F-35B の飛行運用にあたっては 安全をはじめとする地域 住民の生活に対して最大限の配慮がなされることが重要と考えています イ安全性について 2 運用開始から今までの F-35B の事故の発生状況はどうか 米海軍安全センターの公開情報によれば 米海兵隊の F-35B については 2012 年 1 月の初納入以降 クラス A の事故は発生していないものと承知して います 一方 クラス B 及びクラス C の事故の発生状況については 公表されていない ものと承知しています 7

( 参考 ) クラスA: 政府及び政府所有財産への被害総額が200 万ドル以上 国防省所属航空機の損壊 あるいは 死亡又は全身不随に至る傷害もしくは職業に起因する病気等を引き起こした場合クラスB: 政府及び政府所有財産への被害総額が50 万ドル以上 200 万ドル未満 一件の事故の結果として 負傷又は職業上の疾病が恒久的な部分的障害をもたらす場合 又は3 名以上が入院した場合クラスC: 政府及び政府所有財産への被害総額が5 万ドル以上 50 万ドル未満 あるいは 当日を除いて 1 日以上の欠勤をもたらす負傷又は疾病を引き起こした場合 2014 年 6 月に米国で発生した F-35A の事故 2015 年 6 月に米空軍が公表した事故調査報告書においては 事故原因は エ ンジン内部が破損して航空機の火災に至ったと結論づけられている F-35に搭載されているエンジンについては 全ての型式 (A 型 B 型及びC 型 ) に同じF135 型の派生エンジンが採用されていると承知しております また 事故報告書において火災の原因とされているエンジンの不具合箇所は F-35A とF-35Bの共通の部位であると承知しております 当該不具合箇所については 米国防総省 F-35 ジョイントプログラムオフィス から 既に技術的改善策が講じられている旨説明を受けており 政府としては 本 件不具合が F-35B の安全性に影響を及ぼすとは考えておりません ウ安全性について 3 FA-18 ホーネットや AV-8B ハリアーと比較して F-35B の安全性は 向上しているのか 防衛省として それぞれの機種の安全性について比較した詳細を承知している訳ではありませんが F-35Bは 米政府がその安全性 信頼性を確認した上で 量産が開始されたものと承知しています 8

エ開発からの経緯について F-35B の開発から運用開始までの経緯を示すこと F-35は 2001 年から 米国を中心として9カ国 ( 米国 英国 イタリア オランダ トルコ 豪州 カナダ デンマーク及びノルウェー ) により国際共同開発が行われている最新鋭の戦闘機であり ステルス性能や各種電子機器の統合などの最新の技術を備えていることから いわゆる 第五世代戦闘機 と呼ばれています F-35B については 2008 年に初飛行を行い 2015 年 7 月に米海兵 隊が初期運用能力を獲得した旨宣言し アリゾナ州ユマ基地等において運用が開 始されたものと承知しています 参考 初期運用能力公認された特定の特性を有し かつ適切に訓練され 装備され 支援された部隊によって要員を配置されあるいは操作されうる武器 装備品または装置を有効に使用しうる能力の最初の達成をいう ( 軍事用語辞典 ) (4) 大気 水質 ア大気 水質への影響について 1 排気による大気への影響はどうか 今回の配備計画では F-35Bが岩国飛行場へ16 機配備されますが FA -18ホーネットが12 機及びAV-8Bハリアーが8 機 日本国外へ移駐するため 岩国飛行場に配備されている航空機の機数は 現在より4 機減少することとなります また F-35B は 機種更新の対象となる FA-18 ホーネット及び AV- 8B ハリアーとほぼ同様の方法 場所における運用が見込まれています 9

このため 防衛省としては 今回の F-35B の岩国飛行場への配備により 岩国飛行場周辺において 大気への影響に特段の変化が生じるとは考えていませ ん イ大気 水質への影響について 2 約 130 人の増加に伴う排水による水質への影響はどうか 岩国飛行場内の排水処理施設については 空母艦載機の移駐等に伴い 新たに整備していますが これまでも 同飛行場からの排水は 水質の汚染や漁業への影響がないよう環境法令に基づき 適切に処理された上で排出しているところです いずれにしても 岩国飛行場からの排水については 今後とも環境法令に基づ き 適切に対応してまいります (5) 運用 ア部隊交代のスケジュールについて 既存部隊との部隊交代のスケジュールはどうなっているのか また 機種更新の 対象となる既存部隊と F-35B 部隊の併存期間はあるのか 既存部隊との部隊交代のスケジュールについて 機種更新の対象となる各現行機種は F-35Bの到着時期及び米軍の部隊交代計画を踏まえ 日本国外に移駐する予定ですが 具体的な時期につきましては 今後 米側から情報が得られ次第 御説明させていただきたいと考えています 米側からは 機種更新の対象となる FA-18 ホーネット及び AV-8B ハリ アーは F-35B の配備時期及び米軍の部隊交代計画を踏まえ日本国外へ移駐 するため 若干の併存期間が必要となる可能性がある旨説明を受けております 10

併存期間の有無については 今後 米側に説明を求め 情報が得られ次第 御 説明してまいりたいと考えています また 米側からは F-35B FA-18ホーネット AV-8Bハリアーの所属する各々の部隊は 運用上の所要のため 実際に岩国飛行場へ移動する日等が決定されるまでに 様々な調整が必要となるため 現時点において 具体的な日程を申し上げられない旨説明を受けています イ訓練場所等について F-35Bの標準的な飛行ルートや主な訓練場所はどうなるのか また 岩国基地において短距離離陸や垂直着陸の運用が行われるのか ウ垂直離着陸パッドについて F-35Bも岩国基地に設置されているハリアー用の垂直離着陸パッドを使用するのか 米側からは 岩国飛行場におけるF-35Bの飛行経路は 機種更新の対象となるFA-18ホーネット及びAV-8Bハリアーが飛行している経路とほぼ同様の経路を飛行する旨説明を受けています このため 現時点で新たな飛行経路を設定する計画はないと考えています 訓練場所については 米側より 機種更新の対象となるFA-18ホーネット及びAV-8Bハリアーとほぼ同様の方法 場所における訓練が見込まれる旨説明を受けておりますが その詳細については 米軍の運用に関わることであるため 承知しておりません また 米側からは F-35B が岩国飛行場内のハリアーパッドにおいて A V-8 ハリアーと同様に垂直離着陸訓練を行う場合もある旨説明を受けていま す エ施設整備について F-35B の岩国基地配備に伴い 新たな施設整備があるのか ある場合はその 施設の内容と完成時期はどのようになっているのか 11

米側からは 今回の F-35B 配備に関しては 岩国飛行場内にある既存の駐 機場 格納庫等を使用する旨説明を受けており 防衛省としては 現時点で同飛 行場に新たな施設整備を行う計画はありません オ人員の移駐等について F-35Bの配備に伴い 約 460 名の軍人及び家族が岩国飛行場へ移動し 一方で 現行機の日本国外への移駐に伴い 約 330 名が減少する予定との説明を受けたが 約 130 名が増加する理由は何か 米側からは 現行機の部隊は米軍の部隊交代計画によりローテーションで岩国 飛行場に配備されるため軍人の家族が帯同しないが F-35B の部隊は同飛行 場に常駐するため軍人の家族が帯同することが要因である旨説明を受けています カ空域調整について F-35B の岩国基地配備に伴い 訓練空域や岩国レーダー進入管制空域につい て 米軍 自衛隊及び民間航空機の間で何らかの調整が行われるのか F-35B は 機種更新の対象となる FA-18 ホーネット及び AV-8B ハ リアーとほぼ同様の方法 場所における運用が見込まれているため 日米間で当 該配備に伴う訓練空域等の調整は行っておりません キ訓練移転等について F-35B の騒音軽減のため 他基地への訓練移転等の影響緩和措置が実施され る計画はあるのか 再編実施のための日米ロードマップ( 平成 18 年 5 月 ) に基づき 二国間の相互運用性の向上と在日米軍飛行場周辺地域における訓練活動の影響を軽減するため 平成 18 年度以降 米軍の嘉手納 三沢及び岩国飛行場から自衛隊の千歳 三沢 百里 小松 築城及び新田原基地へ航空機の訓練移転及び平成 23 年 10 月からグアム等への航空機の訓練移転について 順次 実施しています 12

お尋ねの F-35B の配備に伴う騒音軽減措置としてのこれらの基地への航 空機の訓練移転については 今後 日米間で具体的に調整していく考えです 防衛省としては 今後とも米側に対し 岩国飛行場周辺の騒音軽減が図れるよ う一層の協力を求めるとともに 航空機の訓練移転を積み重ねるなど 可能な限 り地元の負担軽減に努めていく所存です (6) その他 ア空母艦載機移駐後の騒音予測について 今回の F-35B への機種更新に伴い厚木基地からの空母艦載機移駐後の騒音 予測に影響は生じるのか F-35Bの配備に伴い作成した航空機騒音予測コンターを踏まえると 空母艦載機移駐後の航空機騒音予測コンターに多少の影響はあると考えられるため この影響を踏まえた艦載機移駐後の航空機騒音予測コンターの取扱いについては 適時適切に対応してまいります イ今後の配備機数について F-35B の配備機数は 今後 増加する予定があるのか これまでに米側から受けている説明によれば 12017 年 1 月に現行のFA -18ホーネット3 部隊のうち1 部隊 12 機をF-35B10 機に更新し 2 同 8 月に現行のAV-8Bハリアー 1 部隊 8 機をF-35B6 機に更新する予定です 米側からは 現時点において これ以上の説明は受けておりません 13

ウ試験飛行について F-35B の試験飛行を実施する予定があるのか F-35B は 米国本土で運用されているものと承知しており 米軍の運用を 考慮すると 岩国飛行場に配備される前に 国内で試験飛行を実施することは困 難であると考えています ( 参考 ) F-35Bの諸元 機体 F-35B 全長 15.57m 全高 4.57m 全幅 10.67m 翼面積 42.7m2 自重 14,651kg 最大速度 M1.6 行動半径 833km以上 出典 酣燈社 世界航空機年鑑 2014-2015 世界航空機年鑑 2012-2013 等 14