目次 1. 日本の証券 資産運用業界が抱える課題と現状 高齢化社会 リスクマネー供給不足 現預金偏重の個人金融資産 2. 課題解決を目指す日本のフィンテック事例 - 日本の証券業界における主なフィンテックとその意義 - 日本における今後の注目テーマ 1

Similar documents
2008 年 ナカモトサトシ によるビットコインについての論文公表 2009 年 ナカモトサトシ によるプログラム実装とビットコインの運用開始 世界で最初のビットコインの所有者は ナカモトサトシ 2010 年 <2 月 > 米ドルとビットコインを交換する ザ ビットコインマーケット 取引所の開設

個人投資家の参加拡大

三井住友銀行について 顧客基盤の活用 ( 2017 統合報告書 より ) 事業化するサービスをスケールさせることが可能な 国内金融機関トップの顧客基盤 店舗を保有しています 国内ビジネス 拠点数 506 本支店三井住友銀行 124 店舗 SMBC 日興証券 ATM 台数 ( 提携 ATM 含む )

証券ポストトレードへのブロックチェーン技術検証と今後の課題

1. グローバルでの取引状況 2018 一般社団法人日本仮想通貨交換業協会 2

資金循環の日米欧比較

ICOに適用される日本法の概要

取扱い仮想通貨の概要 仮想通貨の名称 Bitcoin 仮想通貨の単位 BTC 売買市場の有無 国内外の取引所で扱われている 記録されている財産的価値 ブロックチェーン 発行方法 発行者は存在せず マイニング作業に成功したマイナー( マイニング作業をする人 ) に報酬として新規発

インベスコ オフィス ジェイリート投資法人 (3298) 平成 30 年 1 月 29 日付 投資口分割 規約の一部変更及び平成 30 年 4 月期 ( 第 8 期 ) の 1 口当たり分配金の予想の修正に関するお知らせ 補足資料 インベスコ グローバル リアルエステート アジアパシフィック インク

我が国中小企業の課題と対応策

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

ICOに適用される日本法の概要

JIPs_038_nyuko_6

contents 背景 peer 2 peer 経済活動 B to C 経済のpeer 2 peer 化 シェアエコノミーによるpeer 2 peer 経済 B to B 経済のpeer 2 peer 金融サービスのpeer 2 peer 化 プラットフォームに要求される機能 プラットフォームの提案

仮想通貨の基礎知識 基礎用語 取引所 口座 ( ウォレット ) トランザクション 承認 (confirm) ビットコイン アルトコイン ブロックチェーン ハードフォーク / ソフトフォーク マイニング ( クラウドマイニング )/ マイナー カウンターパーティーリスク ICO ホワイトペーパー

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

発行者 なし リスク 価値変動リスク需給バランスや相場状況の変化により 急激に変動する可能性があるほか 価値がゼロになる可能性がある サイバー攻撃のリスク国内の大手交換所がハッキングの攻撃を受けて 不正にビットコインを盗み取られた事例がある 香港の取引所で大量のビットコインが不正に出金された事例があ

いとなります 年 9 月 12 日現在 マネックス証券調べ マネックス証券の ideco 取扱い商品ラインアップ 分類 ( 投資対象地域 ) パッシブ 名称 ( は ideco 初 ) [ 運用会社名 ] 実質的な運用管理報酬 ( 年率 税込 ) 国内株式 DIAM DC 国内株式イン

自己紹介 1999年 株式会社ジェーシービー入社 ビッグデータ リスク分析 マーケティング 事業開発 M&A 2006年 株式会社インフキュリオン グループ創業 2015年 一般社団法人 FinTech協会設立 コンサルティング事業 スマホ決済事業 貯金 決済事業 決済業界調査 出版事業

ウェルスマネジメント アセットマネジメント事業 商品製造 アセットマネジメント会社信託銀行 商品販売 プライベートバンクリテール証券会社リテール銀行オンライン証券独立系アドバイザー 顧客 給与所得者富裕層 シニア層 1

1. キャッシュレスの現状と推進 1

JIPs_019_nyuko_3

Microsoft PowerPoint - +修æ�£ä¸�;㕒間帅çfl¨ã•‚ㆤㆿㅅㅊ咓呤屉FPmama - ㇳã…flã…¼.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

JIPs_010_nyuko

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A89EF8C CC82CC95818B798FF38BB52E >

メモ 1

麗澤大学プレゼンテーション資料

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

発行者 その他の事項 リスク 価値変動リスク需給バランスや相場状況の変化により 急激に変動する可能性があるほか 価値がゼロになる可能性がある サイバー攻撃のリスク国内の大手交換所がハッキングの攻撃を受けて 不正にビットコインを盗み取られた事例がある 香港の取引所て 大量のビットコインが不正に出金され

参考 調査結果を踏まえた NISA DC 年金 ファンドラップの潜在的利用者数および資産額 NISA DC 年金 ファンドラップを通じた資産額は 2016 年 3 月末で合計 18 兆円 (NISA は累計投資 額 DC 年金は投資信託資産額 (2015 年 3 月末 ) ファンドラップは資産額 )

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

メモ 2

平成30年3月期のアクションプラン、KPIについて

目次 1 グループ概況 2 国内生命保険事業 3 業績見通し 参考 グループ各社の概況 1

国際的な議論の状況 (1) 1.G7 エルマウ サミット首脳宣言 (2015 年 6 月 8 日 ) テロとの闘い及びテロリストへの資金供与は G7 にとっての主要な課題である 我々は 迅速にかつ断固として行動し続け 協調した形での行動を強める ( 中略 ) 我々は 仮想通貨 (virtual cu

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

Microsoft Word - 【トピックス・最終版】投資管理アプリ「マイトレード」とSBI証券のコラボレーションを開始.docx

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況

1. 日本の証券市場の現状 図表 1 日本の家計資産保有率 出典 : 資金循環の日米欧比較 より引用 この図から欧米諸国と比べ預貯金の割合が高く有価証券の割合が低いといえ る 14 年 1 月には NISA( 少額投資非課税制度 ) が開始され 家計の 貯蓄か ら投資 への促進が現在行われている し

信用取引の委託保証金について

Microsoft Word - NOMURA原油インデックス_ルールブック_確定版_ _3_.docx

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Cyva ~サイバ~

〇なぜ 家計の安定的な資産形成 を推進? 〇なぜ つみたて NISA? 〇職場で つみたて NISA を普及!! はじめに! 1

第3回「生活者1万人アンケート調査(金融編)」を実施

フィンテックは資本市場と経済構造をどう変えるか 3 2 種類の意味での変化 新しいタイプのビジネスの出現 比較的短期的な革新 近年のフィンテックベンチャーの出現 より本質的な構造変化の可能性 より中長期的な革新 スマートコントラクト 仮想通貨 電子通貨 4 2 種類の意味での変化 ブロックチェーン技

2019 年 2 月末基準 確定拠出年金データ集 あいおいニッセイ同和個人型野村プラン 当資料は 確定拠出年金法第 24 条およびその他関係法令に規定する運用の方法に関する情報の提供並びに確定拠出年金法第 22 条に規定する資産の運用に関する基礎的な資料の提供に資するために 信頼できると判断したデー

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働

( 平成 3 年 11 月 2 日 ) ユーロ / 円 ワイタ ーハ ント (25 日線 ) 3.% 7/ / ( 円 / ユーロ ) / / /15 7/13 8/1 9/7 1/5 11/

スライド 1

つみたて NISA Meetup in 大阪 # つみップ 平成 31 年 2 月 6 日 大阪取引所会議室 主催 : 金融庁協力 : 大阪取引所

SMFGにおけるイノベーション推進について

R-Style_タイトル

常陽銀行における取組状況 お客さま本位の取組みの実践 預り資産契約者数は 順調に増加しております 預り資産残高は マーケットの影響等ありましたが前年水準を維持しております 積立商品の契約者数は順調に増加しており 前年対比で 21.7% 増加しております 預り資産残高および預り資産契約者数の推移 積立

JIPs_055_nyuko_low

積立 NISA の創設 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 1 家計の安定的な資産形成を支援する観点から 少額の積立 分散投資を促進するための 積立 NISA が創設される (2) 内容 1 積立 NISA は 20 歳以上の居住者等が金融機関に開設した非課税口座内に 積立 NISA 専用の累

更新日 :2017/12/19 以下のファンドが新規設定されました (EDINET コード : G12772) < 追加型 > 運用会社 : ゴールドマン サックス アセット マネジメント株式会社 ファンド名 : GS ビッグデータ ストラテジー ( 外国株式 ) 設定額 : 17 億 0226 万

JIPs_005_nyuko

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

なぜ日本円で海外 ETF に投資するのか? 1 日本円で海外の ETF に投資するに当たって 2 東証に重複上場している SSGA の 3 本の ETF 3 3 銘柄を利用 国際分散マルチ アセット ポートフォリオ 2

データで見る暗号資産・ブロックチェーン業界

PowerPoint プレゼンテーション

2018 年度第 3 四半期業績の概要 年 2 月 1 4 日 日本生命保険相互会社 Nippon Life Insurance Company

当社サービスに関するご説明 お客様は 当社サービスのご利用に際し 当社サービスについて下記の内容を十分に理 解し これらに異議なく承諾した上で お客様のご判断と責任においてお取引を行うもの とします (1) 当社が取り扱う仮想通貨が 本邦通貨又は外国通貨ではないこと (1) 当社が取り扱う仮想通貨は

資料 2 事務局説明資料 2018 年 5 月 22 日金融庁

( 注 ) 代表的なもののみ掲載 ( 出所 ) 筆者作成 ( 図表 1) 証券分野における代表的なフィンテック 分野 サービス ( 技術 ) 概要 資産運用 ロボアドバイザー オンラインを通じて複数の質問事項に回答することで アルゴリズムがリスク許容度等を自動判定し 顧客属性に適した推奨ポートフォリ

参考 本資料における用語等の定義 用語 意味 内容等 モバイル NFC サービス MNO ( 移動体通信事業者 モバイル事業者 ) SP ( サービス提供事業者 ) SIM カード ( サブカードの発行先として活用想定 ) UI アプリ アプレット (Applet) MNO-TSM SP-TSM ア

東京センチュリー株式会社統合レポート2018

スライド 1

自己紹介 日本銀行に長年勤務 ( 調査統計局 金融研究所 国際局 金融機構局など ). この間 BIS( 国際決済銀行 ) にも勤務 2006 年より現職 著書 ( テキスト系 ) 金融読本 ( 第 29 版 ) 入門企業金融論 著書 ( 決済分野 ) 決済システムのすべて ( 第 3 版 ) 証券

マネックス証券トレードステーションセミナー

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D208CDA96E28BA65F8CA48B8689EF B815B836893FC82E8816A2E >

「投資信託の販売会社における比較可能な共通 KPI」について

Ⅰ. 証券会社における NISA 口座開設 利用状況調査結果 ( 平成 30 年 6 月 30 日現在 ) 1

大和証券グループ中期経営計画 Passion for the Best 年 4 月 3 日 大和証券グループ本社

1

1

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

H25見える化 Ⅰ

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも

日本株市場を泳ぐ 5 頭のクジラ SMBC 日興証券株式会社投資情報部 2016 年 10 月 4 日更新版

〇なぜ金融庁は家計の安定的な資産形成を推進するのか? 1

EPS 1 ROE ROIC SC EC EC % 55% EPS ROE ROIC 2 EPS , , , ROE

平成 29 年 4 月 14 日 第 7 回参考資料 : 官民戦略プロジェクト 10 取組状況 首相官邸 平成 29 年 5 月 12 日 第 8 回資料 1:Society5.0で実現する新たな経済 社会システム~ 第 4 次産業革命推進に際しての戦略分野第 8 回資料 2: 日本の 人材力 の抜

ニュースリリース 野村アセットマネジメント 第8回「NISAに関する意識調査」結果について (PDF)

概要 1. 概観 2. 中小企業向け事業分野における位置 3. 営業戦略 4. 要約 Seite 2

データ流通 活用に関する取組状況等 ο 官民データ活用推進基本法 ( 平成 28 年 12 月公布 施行 ) や データ流通環境整備検討会 AI IoT 時代におけるデータ活用 WG 中間とりまとめ ( 平成 29 年 3 月 ) 等を受け 総務省 / 経済産業省の 情報銀行の認定に係る指針 Ver

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

ハッピーエイジング 30 損保ジャパン日本興亜アセットマネジメント バランス資産配分固定型信託報酬 ( 年率 税込 ) % 国内外の株式 ( 新興国含む ) 債券に分散投資 / 外貨建資産の為替ヘッジ 国内外の株式比率は 70% を基本とします 合成ベンチマークを上回る運用成果を目指しま

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況

2016(平成28)年度決算 確定拠出年金実態調査結果(概要).pdf

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Microsoft PowerPoint - CSIS 【三井住友銀行】 FOMC後のスペシャルレポート(USHY).pptx

Transcription:

Connecting Markets East & West 日中資本市場円卓会議 2018 新技術革命と金融産業の進化 FinTech と日本の証券 資産運用業 株式会社野村資本市場研究所執行役員関雄太副主任研究員佐藤広大 2018 年 6 月 30 日

目次 1. 日本の証券 資産運用業界が抱える課題と現状 高齢化社会 リスクマネー供給不足 現預金偏重の個人金融資産 2. 課題解決を目指す日本のフィンテック事例 - 日本の証券業界における主なフィンテックとその意義 - 日本における今後の注目テーマ 1

1. 日本の証券 資産運用業界が抱える課題と現状 2

日本における FinTech: 環境と課題 人々の大多数が銀行口座を保有する日本では 金融包摂 (Financial Inclusion) はあまり問題ではないが 下記のような課題は存在する 高齢化社会 リスクマネー供給不足 現預金偏重の個人金融資産 3

高齢化が急速に進む東アジア各国 日中韓の高齢化予測 (65 歳以上人口割合 ) 40% 35% 30% 日本は 2014 年 4 月に 25% 超 25% 20% 15% 10% 日本 韓国 中国は 2055 年に 25% 超 ( 予測 ) 5% 中国 0% ( 出所 )United Nations World Population Prospect (The 2017 Revision) より野村資本市場研究所作成 4

企業の休廃業 解散企業の増加と代表者の高齢化 中小企業が大多数を占める日本では 代表者の高齢化と後継者不在により 企業の休廃業 解散が増加 企業の休廃業 解散 倒産件数の推移 (2007 年 ~2016 年 ) 企業規模別の割合 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 休廃業 解散倒産 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 企業数 ( 割合 ) 従業者数 ( 割合 ) 大企業 11,000 (0.3%) 14,330,000 (29.9%) 中小企業 3,809,000 (99.7%) 33,610,000 (70.1%) 中規模企業 557,000 (14.6%) 22,340,000 (46.6%) 小規模事業者 3,252,000 (85.1%) 11,270,000 (23.5%) 合計 3,820,000 (100.0%) 47,940,000 (100.0%) 休廃業 解散企業の代表者年代割合の推移 (2007~2016 年 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2016 2014 2012 2010 2008 ( ご参考 ) 中小企業基本法の定義と企業数 従業者数 中小企業 うち小規模事業者 業種 資本金または従業員 従業員 製造業他 3 億円以下 300 人以下 20 人以下 卸売業 1 億円以下 100 人以下 5 人以下 サービス業 5,000 万円以下 100 人以下 5 人以下 小売業 5,000 万円以下 50 人以下 5 人以下 20 代以下 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代以上 ( 出所 ) 東京商工リサーチ 2016 年 休廃業 解散企業 動向調査より野村資本市場研究所作成 ( 出所 ) 経済産業省 2017 年版中小企業白書 より野村資本市場研究所作成 ( 元データは総務省統計局 2014 年経済センサス 基礎調査 ) 5

Jul-86 Jul-88 Jul-90 Jul-92 Jul-94 Jul-96 Jul-98 Jul-00 Jul-02 Jul-04 Jul-06 Jul-08 Jul-10 Jul-12 Jul-14 Jul-16 デフレ基調が続く 1990 年以降の日本 長期金利と株価 ( 各月末値 1986 年 7 月 ~2018 年 4 月 ) (%) 9 ( 円 ) 45000 8 7 6 5 4 3 2 日経 225 インデックス ( 右軸 ) 40000 35000 30000 25000 20000 15000 1 0 日本国債 10 年利回り (%) ( 左軸 ) 10000 5000-1 0 ( 出所 )Bloomberg より野村資本市場研究所作成 6

家計金融資産の日米欧比較 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 1.4% 日本 Japan 51.5% 5.4% 10.0% 米国 U.S. 13.4% 5.6% 11.0% 1,809 兆円 (2017 年 3 月 ) 35.8% 77.1 兆ドル (2017 年 3 月 ) 現預金 Currency and Deposits 債券投資信託 Debt Securities Mutual Funds (Investment Trusts) 株式 Equities etc 保険 年金 Insurance, Pension, Standardized Guarantees Others その他 3.2% 欧州 Euroarea 33.2% 9.2% 18.2% 23.3 兆ユーロ (2016 年 3 月 ) ( 出所 ) 日本銀行より野村資本市場研究所作成 7

外国人投資家の増加と個人投資家の伸び悩み 過去 30 年間で 外国人投資家による株式保有の割合は大きく増加し 現在は部門別で最大 一方 個人投資家は横ばい傾向 投資部門別株式保有金額の推移 (1987 年 ~2016 年 ) 2015 2013 2011 2009 2007 2005 2003 2001 1999 1997 1995 1993 1991 1989 1987 174.7 (30.1%) 17.8 87.9 431.9 (4.1%) (20.4%) 99.5 (17.1%) 581.2 0 100 200 300 400 500 600 700 ( 兆円 ) 政府 地方公共団体 金融機関 ( 銀行 生損保等 ) 証券会社事業法人外国法人個人 ( 出所 ) 日本取引所グル プ 2016 年度株式分布状況調査 より野村資本市場研究所作成 8

高齢層に偏る日本の株式 投資信託保有者 日本では 株式の保有者は 60 代以上が約 54% 投資信託では約 60% を占めるなど 高齢層に偏っている 株式保有者の年代別割合 投信保有者の年代別割合 80 代以上 5% 20 代 3% 80 代以上 7% 20 代 3% 30 代 10% 30 代 8% 70 代 25% 40 代 15% 70 代 28% 40 代 12% 60 代 24% 50 代 18% 60 代 26% 50 代 16% ( 注 ) 調査対象は エリアおよび性別 年代 職業有無別でサンプリングされた 全国 20 歳以上の男女 7000 人 ( 出所 ) 日本証券業協会 証券投資に関する全国調査 (2015 年度 ) より野村資本市場研究所作成 9

キャッシュレス比率の低い日本 日本では決済におけるキャッシュレス比率が低く 現金利用が多いという特徴がある ( 特にデビットカード普及率は低い ) 各国のキャッシュレス決済比率の状況 (2015 年 ) 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 89.1% 60.0% 55.4% 54.9% 51.0% 48.6% 45.0% 39.1% 38.4% 18.4% 14.9% ( 注 ) 韓国の値は コーポレートカードの取扱分をキャッシュレス決済から除外すると 比率が約 68% に減少する また 日本で利用頻度の高い銀行口座間送金はキャッシュレス取引に含まれていないが 各国でそれを含めたとしても 日本のキャッシュレス決済比率は相対的に低いと考えられる ( 出所 ) 経済産業省 キャッシュレス ビジョン (2018 年 4 月 ) より野村資本市場研究所作成 ( 元データは世界銀行 BIS Better Than Cash Alliance) 10

高止まりする店舗チャネルの影響力 顧客が 利用する金融機関を選択する理由として ネット チャネルの充実を挙げる割合も増加しているが 店舗チャネルに 関する項目を挙げる割合は引き続き大きい 金融機関の選択理由 近所に店舗や ATM がある 店舗網の全国展開 充実したインターネットのサービス 取引 2017 年 79.2% 2017 年 27.3% 2017 年 9.7% 2016 年 79.0% 2016 年 28.2% 2016 年 9.1% 2015 年 78.5% 2015 年 27.4% 2015 年 7.5% 2014 年 79.9% 2014 年 27.5% 2014 年 7.9% 2013 年 77.9% 2013 年 29.5% 2013 年 8.3% 2012 年 79.9% 2012 年 28.5% 2012 年 7.8% 2011 年 80.5% 2011 年 28.5% 2011 年 7.1% 2010 年 79.3% 2010 年 28.0% 2010 年 7.2% 2009 年 80.0% 2009 年 26.0% 2009 年 6.3% 2008 年 78.7% 2008 年 24.5% 2008 年 6.4% 2007 年 76.8% 2007 年 23.5% 2007 年 5.8% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 0% 20% 40% 0% 20% ( 注 ) 調査対象は世帯主 20 歳以上の全国 8000 世帯 本設問は 13 の選択肢から 3 つまで選べる複数回答の形式 ( 出所 ) 日本銀行情報サービス局内金融広報中央委員会 家計の金融行動に関する世論調査 [ 二人以上世帯調査 ] (2007 年 ~2017 年 ) より野村資本市場研究所作成 11

2. 課題解決を目指す日本のフィンテック事例 12

フィンテックに関する日本の検討状況 日本では 2015 年頃から政府や省庁 関係当局等が 社会課題解決のためにフィンテック推進を本格化している 内閣府 未来投資戦略 2018 ( 素案 ) 2018 年 6 月 4 日公表 (FinTech に関係する部分を抜粋 要約 ) 基本的視座と重点施策 世界の動向と日本の立ち位置 日本は 人口減少 少子高齢化 エネルギー 環境政策など 様々な社会課題に直面する 課題先進国 現場からの豊富なリアルデータによって 課題を精緻に 見える化 し データと革新的技術の活用によって課題の解決を図り 新たな価値創造をもらたす大きなチャンスを迎えている 具体的施策 FinTech / キャッシュレス社会の実現 KPI の主な進捗状況 KPI 今後 3 年以内 ( 2020 年 6 月まで ) に 80 行程度以上の銀行におけるオープン API の導入を目指す KPI 今後 10 年間 (2027 年 6 月まで ) に キャッシュレス決済比率を倍増し 4 割程度とすることを目指す 新たに構ずべき具体的施策 1 イノベーションの進展を踏まえた法制度の見直し 2 ブロックチェーン技術の実用化等イノベーションの推進 3 金 商流連携等に向けたインフラの整備 4 キャッシュレス社会の実現に向けた取組の加速 金融庁 (FSA) 2015 年 5 月改正金商法の施行 ( 株式投資型クラウドファンディングの規制整備 ) 2015 年 10 月 FinTech サポートデスク設置 2016 年 4 月 ~ フィンテック ベンチャーに関する有識者会議 2016 年 7 月 ~ 金融審議会 金融制度 WG ( API 中間的業者の検討等) 2017 年 3 月 ~ ブロックチェーンに関する国際共同研究 2017 年 4 月 改正銀行法の施行 ( 銀行による金融 IT 企業への出資柔軟化 仮想通貨交換業者の登録制導入等 ) 2017 年 9 月 ~ FinTech 実証実験ハブの設置 ( 2018 年 6 月現在 第 4 号案件まで決定 ) 2018 年 6 月 改正銀行法の施行 ( 電子決済等代行業者の登録制度導入等 ) 経産省 (METI) 2015 年 10 月 ~ FinTech 研究会 / 検討会合 日本銀行 (BoJ) 2016 年 4 月 ~ FinTech センター設立 日本証券取引所 (JPX) 2016 年 2 月 ~ ブロックチェーンに関する実証実験 全国銀行協会 (JBA) 2016 年 10 月 ~ オープン API の在り方に関する検討会 日本証券業協会 (JSDA) 2016 年 5 月 ~ フィンテック研究会 / サーベイグループ ) ( 出所 ) 公開情報を参考に野村資本市場研究所作成 13

日本の証券業界における主なフィンテックとその意義 PFM モバイル専業証券 優れた利便性や顧客体験 (Customer experience) の提供 一覧性 即時性 予測 文化 / 社会的な背景 ロボ アドバイザー クラウドファンディング 貯蓄から投資へ のシフトの後押し 投資初心者の心理的ハードルの引き下げ 長期 分散投資 ドルコスト平均法による積立投資の奨励 ブロックチェーン / 分散型台帳技術 (DLT) API オペレーションコスト削減 プラットフォーム ビジネス PoC (Proof of Concept 実証実験) 14

PFM (Personal Financial Management) そもそも家計簿は 日本人女性が 1904 年に考案したと言われる また数百年前から勘定奉行は存在 AI を活用した優れた顧客体験 : PFM ではレシートのカメラ撮影により AI で自動分類 MF Cloud では勘定科目の自動仕分 Money Forward の主要サービス ( 出所 )Money Forward 2018 年 11 月期第 1 四半期決算説明資料 (2018 年 4 月 16 日 ) 15

モバイル専業証券サービス モバイル専業証券 One Tap Buyはわずか3ステップで株式取引完了 最低投資額 1000 円 ~ 24 時間 365 日取引可能 CEOの顔写真付きで 取扱銘柄は日米大手各 30 社およびETFに厳選 アプリ操作や投資についてマンガで解説 結果として ユーザー 7 割が投資未経験者 One Tap Buy のシンプルな UI (User interface) マンガによる説明 ( 出所 )One Tap Buy, Google Play 16

ロボ アドバイザー 独立系スタートアップや伝統的金融機関によって 積立投資 おつり投資 ポイント投資など 特色を持ったロボ アドバ イザーのサービスが生まれている 主要業者 (2018 年 3 月時点 ) ( 億円 ) ( 口座数 ) 700 600 500 400 300 200 100 0 8 Securities Monex Saison Vanguard 上記 5 社合計 AUM (L) Accounts (R) Money Design Rakuten WealthNavi 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 業者 最低投資額 Wealth 10 万円 Navi Rakuten 10 万円 Money 1 万円 Design MSV 1000 円 8 Sec. 1 万円 WealthNavi のおつり投資 Mametas Daily investment trend Store ABC Daily accumulation ( 億円 ) ( 口座数 ) 1,400 140,000 1,200 120,000 AUM (L) Accounts (R) 1,000 100,000 800 80,000 600 60,000 400 40,000 200 20,000 0 0 2016/6 2016/9 2016/12 2017/3 2017/6 2017/9 2017/12 2018/3 ( 出所 ) 日本投資顧問業協会より野村資本市場研究所作成 Caffe Parking Store XYZ ( 出所 )WealthNavi 17

クラウドファンディング 不特定多数の小口投資家から資金を集められる 応援 や 共感 をベースに 従来とは異なる顧客層から 異なる性質の資産を 新しい分野に供給 Music Securities 社のファンド型クラウドファンディング Securite 災害復興 地方創生 地方名産支援 文化系プロジェクト応援 ( 出所 )Music Securities 18

API (Application Programming Interface) 政府当局主導でオープン API 整備を推進している欧州同様に 日本でも官民一体となりオープン API に関する検討 推進が始まっている 2017 年 11 月末時点で 約 83% の銀行が すでにオープン API を提供 または 2020 年 6 月までの提供を検討している 日本の銀行における導入 検討状況の調査結果 ( ご参考 ) オープン API (OAuth2.0) の仕組み 調査概要 政府の 未来投資戦略 2017 により 2020 背景 年 6 月までに銀行 80 行程度以上におけるオープンAPI 導入を目指す ことがKPIとして設定さ れたことを踏まえた調査 期間 2017 年 11 月 28 日 ~12 月 11 日 対象 銀行 190 行 ( うち下記集計は邦銀 137 行のみ ) 2017 年 11 月末時点におけるオープンAPIの導 入 検討状況を以下から選択 設問 A すでにオープンAPIを提供 あるいいは体制整備が完了 B 2020 年 6 月までの提供を検討 C 上記 AやBの状況にない A 14 行 ( 約 10.2%) 結果 B 100 行 ( 約 73.0%) C 23 行 ( 約 16.8%) お客様 3 ロク イン ( 認証方法はまちまち ) 4 アフ リ等操作 ( 照会 送金 ) 1 認証 (ID PW 等 ) FinTech 企業等 お客様が利用するアフ リ等のサーハ ー 2 トークン発行 ( アクセス権限 ) 5 トークン認証 6 送金指図等 API 連携認証システム API 銀行 ( 出所 ) 金融庁決済高度化官民推進会議資料に基づき野村資本市場研究所作成 ( 出所 ) 全銀協オープン API 検討会中間報告書を参考に野村資本市場研究所作成 19

ブロックチェーン / 分散型台帳技術 (DLT) 日本取引所グループではブロックチェーンの実証実験を 2016 年から行っている 金融市場が求める DLT の構成 JPX による実証実験の概要 (2016 年 4 月 ~6 月 ) ビットコインの構成 課題 金融市場が求める構成 Proof of Work 大量処理が困難 高速なコンセンサスアルゴリズム 上場企業 (IPO/PO 申請 ) ( 配当 / 株式分割申請 ) 管理者 ( 取引所 保振 ) 誰もが参加可能 外部からの攻撃リスク 信頼席できる参加者のみ 証券発行 CA 銘柄 CA 登録 ノード分散による高可用性 ノード分散による高可用性 証券保有者管理 チェーン構造による改ざん耐性 取引内容の高い透明性 中立的第三者不要 取引の秘匿性が必要 チェーン構造による改ざん耐性 取引内容は非公開 中立的第三者による証明 発注 ( 受託 ) 投資家 金融機関 口座開設 (AML/KYC) ブロックチェーン /DLT 取引 ( 照合 ) 証券決済 資金決済 プライバシー制御 承認要求残高確認ネッティング処理承認 DVP 単純な商品性一方向の資産移転のみ 複雑な商品性複雑な処理 スマートコントラクト ( 出所 )JPX ワーキングペーパー 金融市場インフラに対する分散型台帳技術の適用可能性について (2016 年 8 月 30 日 ) より野村資本市場研究所作成 20

日本における今後の注目テーマ キャッシュレス社会 中国などデジタル化の進展が著しい地域からの外圧 2020 年東京五輪での観光客対応インフラ整備 暗号資産 (crypto-asset) 2017 年 4 月の資金決済法改正 現状は多々課題あるものの若年層を惹きつけ 非金融と金融の融合 ( 非金融プレーヤーの金融業参入 ) EC 通信キャリア シェアリングエコノミー IoT SNSと 金融の結びつき 日本版プラットフォーマーを目指す動き 21

銀行による決済改革 デジタルキャッシュ の取り組み状況は様々だか 新しい動きも台頭している ( 出所 ) 三菱 UFJ フィナンシャル グループ デジタルトランスフォーメーション戦略 (2017 年 9 月 11 日 ) 22

仮想通貨 以下は登録済み仮想通貨交換業者 # of Operators: 16 (As of 4/20/2018) Registration Date Exchange Operator Name Dealing Virtual Currencies 2017/9/29 Money Partners BTC( ビットコイン ) 2017/9/29 Quoine BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) BCH( ビットコインキャッシュ ) QASH( キャッシュ ) 2017/9/29 BitFlyer 2017/9/29 Bitbank BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) ETC( イーサリアムクラシック ) LTC( ライトコイン ) BCH( ビットコインキャッシュ ) MONA( モナコイン ) BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) XRP( リップル ) LTC( ライトコイン ) MONA( モナコイン ) BCC( ビットコインキャッシュ ) 2017/9/29 SBI Virtual Currencies BTC( ビットコイン ) 2017/9/29 GMO Coin 2017/9/29 BitTrade BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) BCH( ビットコインキャッシュ ) LTC( ライトコイン ) XRP( リップル ) BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) XRP( リップル ) LTC( ライトコイン ) MONA( モナコイン ) BCC( ビットコインキャッシュ ) 2017/9/29 Btcbox BTC( ビットコイン ) BCH( ビットコインキャッシュ ) ETH( イーサリアム ) LTC( ライトコイン ) 2017/9/29 Bitpoint Japan 2017/9/29 Fisco Virtual Currency BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) XRP( リップル ) LTC( ライトコイン ) BCC( ビットコインキャッシュ ) BTC( ビットコイン ) MONA( モナコイン ) FSCC( フィスココイン ) NCXC( ネクスコイン ) CICC( カイカコイン ) BCH( ビットコインキャッシュ ) 2017/9/29 Tech Bureau BTC( ビットコイン ) MONA( モナコイン ) BCH( ビットコインキャッシュ ) XCP( カウンターパーティー ) ZAIF( ザイフ ) BCY( ビットクリスタル ) SJCX( ストレージコインエックス ) PEPECASH( ぺぺキャッシュ ) FSCC( フィスココイン ) CICC( カイカコイン ) NCXC( ネクスコイン ) Zen( ゼン ) XEM( ゼム ( ネム )) ETH( イーサリアム ) CMS( コムサ ) 2017/12/1 DMM Bitcoin BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) 2017/12/1 bitargo Exchange Tokyo BTC( ビットコイン ) 2017/12/1 Bitgate (Former FTT Corporation) BTC( ビットコイン ) 2017/12/1 Xtheta 2017/12/26 Bitocean BTC( ビットコイン ) BTC( ビットコイン ) ETH( イーサリアム ) BCH( ビットコインキャッシュ ) XRP( リップル ) LTC( ライトコイン ) ETC( イーサリアムクラシック ) XEM( ネム ) MONA( モナコイン ) XCP( カウンターパーティー ) ( 注 ) この他 2017 年 4 月に仮想通貨関連法が施行される以前からサービス運営しており 業登録を申請中の段階で引き続き運営が許可されている みなし業者 が複数存在 ( 出所 ) 金融庁 (http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html) 23

若年層 資産形成層が中心の日本の仮想通貨取引参加者 年代不明者を除くと 20 代から 30 代までで約 63% 20 代から 40 代までで約 85% を占める 年代別顧客分布 (2018 年 3 月 ) ( ご参考 ) 左記データに含まれる業者 70 代 ; 21,000; 0.6% 60 代, 89,000, 2.5% 80 代以上, 2,000, 0.1% 50 代, 280,000, 8.0% 不明, 696,000, 19.9% 40 代, 630,000, 18.0% 合計 350 万名 10 代, 15,000, 0.4% 20 代, 807,000, 23.1% 30 代, 960,000, 27.4% 区分 登録業者 みなし業者 業者名 Money Partners QUOINE SBI Virtual Currencies bitbank GMO Coin BitTrade BTCBOX BITPoint Japan DMM Bitcoin bitarg Exchange Tokyo Bitgate( 旧 FTT) Fisco Cryptocurrency Exchange Tech Bureau Xtheta bitflyer Coincheck Bicrements CAMPFIRE ( 注 ) 年代区分ができていない業者があるため 合計人数 350 万名と各年代の人数の差分を 不明 という区分にして作成 2018 年 6 月現在 仮想通貨交換業者は上記データに含まれていない BitOcean を加えた計 16 社が金融庁に登録されている ( 出所 ) 一般社団法人日本仮想通貨交換業協 仮想通貨取引についての現状報告 (2018 年 4 月 ) より野村資本市場研究所作成 24

デジタル トランスフォーメーションと戦略的提携 伝統的金融機関のデジタル トランスフォーメーション事例 メガバンク : 三菱 UFJフィナンシャル 三井住友フィナンシャル みずほフィナンシャル SOMPOホールディングス SBIホールディングス 楽天 : M&A FinTechファンド 海外投資 戦略的提携 and/or 非金融機関による金融業への新規参入 LINE Corp. and FOLIO ( ロボ アドバイザー ) LINE Corp. and 野村ホールディングス ( 証券会社 ) 野村アセットマネジメント : エイト証券買収 ( ロボ アドバイザー ) KDDI Corp. and 大和証券グル プ ( 資産運用 ) ローソン : セブン銀行やイオン銀行に次いで 銀行設立準備 丸井グループ : 中間所得者層を焦点とした証券会社 マネックス : コインチェック買収 ( 仮想通貨 ) ヤフージャパン : bitarg Exchange Tokyoに40% 出資 ( 仮想通貨 ) NTT ドコモとお金のデザイン ( ロボ アドバイザー ) メルカリ : メルペイ準備中 ( 決済および仮想通貨?) 25

野村デジタル イノベーションへの取り組み (1/2) ( 出所 )Nomura Investment Forum プレゼン資料 (2017 年 11 月 29 日 ) 26

野村デジタル イノベーションへの取り組み (2/2) ( 出所 )Nomura Investment Forum プレゼン資料 (2017 年 11 月 29 日 ) 27

日本のフィンテック動向からの示唆 フィンテックは 金融サービスのバリューチェーン分解とレイヤー化を進展させる効 果 日本でも 既存プレイヤーの破壊には至っていないものの 非金融企業との連 携を含めた大きな動きが発生 ( 高齢者層の ) 金融資産を握る大手金融機関は 顧客体験の向上 社会課題の解 決のためにテクノロジー活用を真剣に検討しはじめた 貯蓄から投資 を推進し 健全な資産形成を促すことは 日本において依然として 重要な社会課題 バブル経済崩壊後 リスクマネーの供給が停滞し 企業の新陳 代謝や新産業の育成が遅れているため 経済の成熟化と中間所得層の拡大に直面している中国においても 高齢化 長寿 化に備える意義も含め 資本市場の健全な発展が不可欠 28

本資料は ご参考のために株式会社野村資本市場研究所が独自に作成したものです 本資料に関する事項について貴社が意思決定を行う場合には 事前に貴社の弁護士 会計士 税理士等にご確認いただきますようお願い申し上げます 本資料は 新聞その他の情報メディアによる報道 民間調査機関等による各種刊行物 インターネットホームページ 有価証券報告書及びプレスリリース等の情報に基づいて作成しておりますが 株式会社野村資本市場研究所はそれらの情報を 独自の検証を行うことなく そのまま利用しており その正確性及び完全性に関して責任を負うものではありません また 本資料のいかなる部分も一切の権利は株式会社野村資本市場研究所に属しており 電子的または機械的な方法を問わず いかなる目的であれ 無断で複製または転送等を行わないようお願い致します 29