Microsoft Word - プレス発表(2016年度トピック旅行).doc

Similar documents
若者のクルマに関する意識調査2017

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF E9E8E96292E646F6378>

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

図表 6-10 別 ( 会議 研修 仕事 帰省 親戚等の訪問を除く ) 1 年以内 3 年以内 5 年以内 10 年以内 10 年より前 初めて 北海道 東北

1. 調査の目的 初めての給料日は 新入社員が皆胸を躍らせるイベントだ 家族への感謝の気持ちを伝える機会に 1 ヶ月間頑張った自分へのご褒美に と 使い道を考えている時間が一番楽しいかもしれない しかし最近の若者は 車や高級品に興味がない 海外旅行に関心が薄い 節約志向で無駄遣いはしない などと言わ

問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8%

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

平成17年5月11日

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

(1) 回答者の属性と旅行内容 図表 4-18 久米島における圏域外客の属性と旅行内容 居住地 H27 年度 第 1 回調査 (6 月 ) 第 2 回調査 (8 9 月 ) 第 3 回調査 (10 11 月 ) 第 4 回調査 (2 月 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 )

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

News Release 報道関係各位 2013 年 6 月 11 日 ~1 都 3 県在住者を対象に 今年の夏休みの国内旅行について調査 ~ 今年の夏休みは 海外より国内派 その理由は 短い日程で行けるから 50 代 30 代男性 20 代女性の3 割以上が旅費を増やすと回答今後行きたい国内の世界

電通ソーシャルメディアラボがソーシャルメディアの企業ブランド・消費に与える影響を調査

2. 調査の結果の概要 雲仙市訪問の目的 を 1 観光 2 仕事 3 帰省 4 その他 の項目で聞いた 観光 が 75.9% で最も多く 次いで その他 17.3% 仕事 4.4% 帰省 2.4% である 同伴者対象者 を 1 一人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地

2018 年 10 月 15 日日本政策金融公庫総合研究所 訪日旅行に関するアンケート 結果の概要 Ⅰ 調査目的と実施要領 Ⅱ 調査結果 1 旅行手配方法 2 宿泊数 宿泊施設 3 訪問した都道府県 4 旅行目的 5 情報収集の手段 6 旅行支出額 7 旅行の満足度 8 再訪日の意向 9 まとめ <

自主調査レポート

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

(Microsoft PowerPoint -

2008年度 北海道・九州・沖縄の夏商品のポイント

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

PowerPoint プレゼンテーション

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

Microsoft Word - ã…¬ã‡¸ã…£ã…¼çŽ½æł¸2019玺表

クチコミ発信と消費に関する調査

レジャー白書2018

スライド 0

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63>

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

質問 今年のクリスマスについて 予算は全て 人当たり 今年のクリスマス イブは火曜日ですが ご自身のクリスマスは何日に行いますか? ( 回答者数 :,4 名 ) 全体では クリスマス イブ の 4 日 という人が一番多く (7.6%) 日 ( 日 ) (0.8%) 3 日 ( 祝 月 ) (0.%)

Microsoft PowerPoint - グラフ

Microsoft PowerPoint - 情報発信方策調査結果(魚沼含)0112.ppt

Microsoft PowerPoint - SMMC全国ソーシャルメディアユーザー1000人広報調査第2回リリース.ppt [互換モード]

資料 4 稲沢市の観光に関するインターネット調査 集計速報 ( 単純集計表 ) 平成 29 年 7 月 稲沢市 1/10

ボランティア行動等実態調査【速報】

(資料8)スポーツツーリズムに関する国内マーケティング調査分析資料

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB F48817

2008 年度調査概要 (2001 年度より時系列の形で継続的に調査 ) 調査方法 調査地域 調査対象 : 訪問面接法 (DRPS: 電通リサーチによるオムニバスサーベイ ) : 東京 30km 圏 : 上記地域に在住する 15~59 歳の一般男女個人 サンプル数 : 630 サンプル回収 標本抽出

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

スライド 1

ガルーダインドネシアトラベルフェアー 2016 アンケート調査 ダイジェスト 当機構の北海道ブースに来場してアンケート調査に回答した人は有効集計枚数 531 枚 ( 男性 女性 1/2) の約 6 割が海外旅行の経験があると回答し 100 回以上海外旅行がある方も 1% 弱ブースに立ち寄っている そ

市民アンケート報告書

Microsoft Word - meti-report

質問 年 ご自身の 1 年に何点をつけますか?(100 点満点 )( 回答者数 :6,709 名 ) 質問 を回答した方への質問 点数を決めるにあたって 最も大きな要素は何ですか? ( 回答者数 :6,709 名 ) 質問 年 ご自身へのご褒美のた

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>

アニメーション作品が観光振興に与える影響に関する研究. その3, 埼玉県鷲宮町における「らき☆すた」聖地巡礼者の属性と旅行形態に関する考察

Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの スマートフォンを利用している方 ) あなたが直近 1 年間に スマートフォンから利用したインターネットのコンテンツはどのようなものですか ( アプリではなくサイトのコンテンツについてお聞かせください )( 複数回答可 ) Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの

1 2011年余暇活動

1-1_旅行年報2015.indd

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

2008年度 北海道・九州・沖縄の夏商品のポイント

ビジネスパーソン外飲み事情

「いい夫婦の日」夫婦に関するアンケート調査 調査報告書

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

日本交通公社_旅行年報2018

<4D F736F F D208FAB C88FA BB82C98CFC82AF82BD8ACF8CF58E918CB AB82CC B92B28DB88BC696B195F18D908F91>

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

インターネット利用に関する意識・実態調査報告書

Release

東海 4 県若年層のスマートフォンネットワーク満足度調査 株式会社角川アスキー総合研究所 調査概要 (1) 調査時期 : 2014 年 12 月 3 日 ~9 日 (2) 調査方法 : ネットアンケート (3) 調査対象 : 東海 4 県在住の15 歳から34 歳までの男女 (4) 有効回答数 :

3. 京都府へ来た旅行者の総合的満足度 京都府への旅行者で 満足度が全国平均より高くなっている項目は 食 特産品 大人が楽し めるスポット ホスピタリティ となっている 資料 : じゃらん旅行調査 4. 京都府全域と宇治市の観光入込客の推移 京都府全域と宇治市の観光入込客数の推移をみると 京都府 宇

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

2/5 1. 恋のきっかけ SNS 女性の 4 人に 1 人が SNS がきっかけで 異性に好意を持った 経験アリ はじめに 恋愛におけるコミュニケーションにおいて SNS を活用することは有効だと思いますか? と聞いたところ SNS ユーザーの 20~30 代未婚女性のうち 56% と半数以上が

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度)

ECONOMY TOPICS

PRESS RELEASE < 報道関係各位 > 2019 年 7 月 18 日 株式会社ジェーシービー < キャッシュレス決済に関する調査 > 6 割の人が週に 1 回以上キャッシュレス決済を利用 2 人に 1 人は キャッシュレスが使えないと来店意欲が減少! 会計担当者の 8 割は少額でもキャッ

沼津港の景観の現況と課題

中国人ママの育児用品の購入に関する調査(2016)

IMJG Release

「Debate in Portuguese《というイベントのアンケートの結果

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

Microsoft Word - リリース doc

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E

2 名古屋への訪問状況と観光資源の認知度等 1 名古屋への訪問状況 a. 過去 5 年間の名古屋への訪問回数過去 5 年以内に名古屋に訪れた事がある人は有効回答者 1,143 人中 496 人で 割合は 43.4% だった 訪問回数としては 1 回 が 17.7% と多く 次いで 11 回 2 回

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

表紙(A4)

< 総合調査結果 ( 人材採用 不動産業界 株価 病院の全ジャンル )> Q1. 企業や商品に関するネガティブな情報が WEB 上に表示されていたら どうしますか? ( 複数回答 ) % 41.79% 44.28% 48.42% % 22.39% 24.68% 2

(資料6)スポーツ庁制作動画プロモーションの進捗状況について

<4D F736F F D B835C83694E6F2E BE0914B8AB48A6F82C692998BE082CC8EC091D E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪

調査概要 調査対象 : 一都三県に在住する GF シニアデータベース 有効回答件数 :572 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 22 年 11 月 29 日 ( 月 )18

今年度(2018年12月~2019年1月)の忘年会・新年会の動向を調査

限定2,000セット

Transcription:

報道関係者各位 平成 28 年 8 月 3 日 株式会社 OKB 総研 若者の旅行に関する意識調査 OKBグループのシンクタンク ( 株 )OKB 総研 ( 岐阜県大垣市郭町 2-25 社長五藤義徳 ) は 標題の調査結果を取りまとめましたのでご案内します 当社では OKB 大垣共立銀行がお取引先企業の新入社員向けに開催している研修会の参加者を対象として 新入社員の意識調査 を実施しています 今年度は 定例の質問に加えて 旅行に関する意識について調査しました なお 定例部分を含む調査結果の全文は 7 月 14 日発刊の当社の機関誌 レポート vol.162 に掲載しています 要約 (1) 旅行の頻度国内日帰り旅行は年 3 回以上 国内宿泊旅行は年 1 回程度が平均像 (2) 国内旅行の目的 ( 旅行目的となるコンテンツ ) 定番 は温泉 自然 グルメ リピーター 化が期待できるのはスポーツ まち歩き アウトドア 野外フェスティバル コンサートあまり旅行をしない層の きっかけ になり得るのは 聖地巡礼 ローカル鉄道 工場見学 (3) 国内旅行の予算日帰り旅行は 3 万円以内 宿泊旅行は 5 万円以内が目安 ( 観光庁の旅行 観光消費動向調査における平均旅行単価と同水準かそれ以上 ) (4) 国内旅行の情報収集手段回答者の 7 割がインターネット上のまとめサイトや掲示板を利用 (5) 国内旅行体験の SNS( ソーシャル ネットワーキング サービス ) での情報発信 回答者の 6 割近くが 発信する 発信したい 派 (6) まとめ 近年 少子化や消費 レジャーの多様化などを背景に 若者の旅行離れ が指摘されているが 若者の多くは一定程度の旅行体験があり 平均並みかそれ以上の出費をする傾向もうかがえる 地方の観光地などが 他の地域と差別化した若者の誘客を考える際 コンテンツによる支持層の違いに着目するのは手法の一つだと考えられる 資料配布 : 名古屋金融記者クラブ大垣市政経済記者クラブ 本件に関するお問合せ先:( 株 )OKB 総研名古屋オフィス中村紘子 Tel.052-564-1520 1

* 調査の概要 (1) 調査対象 : 岐阜県 愛知県 三重県 滋賀県所在の企業 295 社の新入社員 (2) 調査期間 :2016 年 ( 平成 28 年 )3 月 16 日 ~4 月 8 日 (3) 調査方法 :OKB 大垣共立銀行主催の新入社員研修会受講者 (1,161 人 ) に無記名方式で実施 (4) 有効回答者数 :1,131 人 ( 有効回答率 97.4%) (5) 回答者属性 : 男性 女性 有効回答者数 1,131 名 617 名 514 名 平均年齢 21.2 歳 21.4 歳 21.1 歳 高校卒業 37.4% 35.6% 39.6% 専門学校卒業 9.2% 9.6% 8.6% 最終学歴 短期大学卒業 5.5% 1.6% 10.2% 4 年制大学卒業 45.3% 49.3% 40.6% その他 2.6% 3.9% 1.0% 岐阜県 49.7% 45.6% 54.7% 愛知県 40.0% 42.6% 36.9% 居住地 三重県 2.8% 3.3% 2.2% 滋賀県 1.1% 1.3% 0.8% その他 6.4% 7.2% 5.5% 建設業 10.5% 14.4% 5.8% 製造業 41.9% 48.2% 34.4% 業種 卸売業 小売業 14.5% 11.5% 18.2% 医療 福祉 10.3% 5.0% 16.8% サービス業 8.1% 6.3% 10.2% その他 14.6% 14.7% 14.6% ( 注 ) 端数を四捨五入しているため 合計は 100% にならない場合がある ( 以下同じ ) その他には不明を含む 2

(1) 旅行の頻度 国内日帰り旅行は年 3 回以上 国内宿泊旅行は年 1 回程度が平均像 現在( または直近の学生時代 ) 観光やレジャー 知人訪問などで国内旅行や海外旅行をどのくらいしていますか と尋ねたところ 国内日帰り旅行は 年に 3 回以上 (37.3%) 国内宿泊旅行は 年に 1 回程度 (25.8%) と答えた人が最も多かった 海外旅行は 0 回 ( 一度もない ) (65.7%) が最も多かった ( 図表 1) 年に複数回行く人は 国内日帰り旅行は 56.5% 国内宿泊旅行は 40.0% に上った 一方 0 回 ( 一度もない ) と答えた人は国内日帰り 国内宿泊とも 10% 台前半にとどまっている 男女別では 女性の方が国内日帰り 国内宿泊 海外のいずれも旅行頻度が高い傾向が見られる 図表 1 旅行の頻度 年に 3 回以上年に 2 回程度年に 1 回程度 2~3 年に 1 回程度 0 回 ( 一度もない ) 1 国内日帰り旅行 37.3 19.2 17.9 13.3 12.3 男性 31.3 16.3 19.8 15.2 17.3 女性 44.4 22.6 15.6 11.0 6.4 2 国内宿泊旅行 17.5 22.5 25.8 21.2 13.0 男性 14.5 2 25.1 22.0 18.1 女性 21.2 24.9 26.5 2 7.0 3 海外旅行 2.0 7.6 22.7 65.7 1.9 1.4 男性 4.7 2 72.2 1.3 2.8 女性 11.1 25.4 57.9 2.8 3

(2) 国内旅行の目的 定番 は温泉 自然 グルメ リピーター 化が期待できるのはスポーツ まち歩き アウトドア 野外フェスティバル コンサート あまり旅行をしない層の きっかけ になり得るのは 聖地巡礼 ローカル鉄道 工場見学 あなたは今後 国内旅行で何をしたいですか(3 つまで選択 ) と尋ねたところ 1 位は 温泉に入る (41.1%) 2 位は 自然の景色を見る 触れる (40.9%) 3 位は 食 グルメ (38.1%) となった これら上位 3 項目は 回答率が突出して高かった ( 図表 2) 男女別に見ると 上位 3 項目以外で 男性の回答率が女性より目立って高かったのは スポーツ観戦 (16.4%) ドライブ ツーリング( バイク 自転車 ) (13.0%) スキー ダイビングなどのスポーツ (10.7%) などとなった 一方 女性の回答率が男性より目立って高かったのは まち並みを見る 歩く (26.1%) ショッピング( お土産を含む ) (24.9%) コンサート 演劇などの観賞 (19.8%) などだった ( 図表 3 4) 図表 2 国内旅行で何をしたいか ( ) 複数回答 温泉に入る自然の景色を見る 触れる食 グルメまち並みを見る 歩くショッピング ( お土産を含む ) キャンプ バーベキュー 釣り 海水浴コンサート 演劇などの鑑賞史跡 文化財 博物館 美術館を訪ねる有名な建物などを訪ねるスポーツ観戦映画 ドラマのロケ地やアニメ 小説のモデルとなった場所を訪ねるドライブ ツーリング ( バイク 自転車 ) スキー ダイビングなどのスポーツ動物を見る 触れる祭りなど伝統行事を見る野外フェスティバルへの参加山登り トレッキング伝統工芸体験ローカル鉄道 船などを楽しむ美容 エステマラソン大会 自転車大会などへの参加工場見学ボランティア活動農業 農産品加工体験旅先で何もしないで過ごすその他 16.9 15.0 14.9 13.4 13.1 10.8 10.7 9.0 8.3 6.1 5.5 3.8 2.2 1.6 1.5 1.5 1.1 1.0 0.1 2.2 1.0 22.6 41.1 40.9 38.1 0 10 20 30 40 50 (%) 4

図表 3 国内旅行で何をしたいか ( 男女別 ) 複数回答 温泉に入る自然の景色を見る 触れる食 グルメまち並みを見る 歩くショッピング ( お土産を含む ) キャンプ バーベキュー 釣り 海水浴コンサート 演劇などの鑑賞史跡 文化財 博物館 美術館を訪ねる有名な建物などを訪ねるスポーツ観戦映画 ドラマのロケ地やアニメ 小説のモデルとなった場所を訪ねるドライブ ツーリング ( バイク 自転車 ) スキー ダイビングなどのスポーツ動物を見る 触れる祭りなど伝統行事を見る野外フェスティバルへの参加山登り トレッキング伝統工芸体験ローカル鉄道 船などを楽しむ美容 エステマラソン大会 自転車大会などへの参加工場見学ボランティア活動農業 農産品加工体験旅先で何もしないで過ごすその他 10.3 15.2 14.6 10.8 14.8 11.9 12.1 14.2 16.4 4.0 11.3 9.9 13.0 4.2 10.7 5.5 4.8 7.7 4.9 6.1 2.3 5.5 3.0 1.4 1.3 2.0 2.3 0.6 0.3 3.0 1.6 1.3 0.6 0.3 0.2 0.0 3.0 1.2 1.5 19.7 19.8 24.9 26.1 32.6 42.3 39.7 43.4 37.7 44.7 男性女性 図表 4 国内旅行で何をしたいか ( 男女別トップ 10) 0 10 20 30 40 50 (%) 順位男性女性 1 自然の景色を見る 触れる 食 グルメ 2 温泉に入る 温泉に入る 3 食 グルメ 自然の景色を見る 触れる 4 まち並みを見る 歩く まち並みを見る 歩く 5 スポーツ観戦 ショッピング ( お土産を含む ) 6 キャンプ バーベキュー 釣り 海水浴 コンサート 演劇などの鑑賞 7 史跡 文化財 博物館 美術館を訪ねる キャンプ バーベキュー 釣り 海水浴 8 ドライブ ツーリング ( バイク 自転車 ) 有名な建物などを訪ねる 9 有名な建物などを訪ねる 史跡 文化財 博物館 美術館を訪ねる 10 映画 ドラマのロケ地やアニメ 小説のモデルとなった場所を訪ねる映画 ドラマのロケ地やアニメ 小説のモデルとなった場所を訪ねる 5

さらに 旅行回数と旅行目的の相関を探るため 旅行頻度とのクロス集計を行った ( 図表 5) まず 日帰り旅行の回数が 年に 3 回以上 と答えた人が占める割合が高かった旅行目的は 野外フェスティバルへの参加 (48.8%) 有名な建物などを訪ねる (46.3%) キャンプ バーベキュー 釣り 海水浴 (45.2%) などとなった ( 旅先で何もしないで過ごす その他 と 回答者数が少なかった ボランティア活動 農業 農産品加工体験 を除く 以下同じ ) 宿泊旅行では 野外フェスティバルへの参加 (33.3%) 美容 エステ (31.3%) マラソン大会 自転車大会などへの参加 (%) などだった 逆に 日帰り旅行の回数が 2~3 年に 1 回程度 または 0 回 ( 一度もない ) と答えた人が占める割合が高かった旅行目的は ローカル鉄道 船などを楽しむ ( 合わせて 47.0%) と 工場見学 ( 同 45.5%) だった 宿泊旅行では 映画 ドラマのロケ地やアニメ 小説のモデルとなった場所を訪ねる ( 合わせて 47.3%) ローカル鉄道 船などを楽しむ ( 同 47.0%) などとなった 図表 5 国内旅行で何をしたいか ( 旅行頻度別 ) 複数回答 年に 3 回以上年に 2 回程度年に 1 回程度 2~3 年に 1 回程度 0 回 ( 一度もない ) 日帰り旅行の頻度別 宿泊旅行の頻度別 温泉に入る 38.9 19.4 19.4 10.8 11.5 1 24.4 27.4 1 9.9 自然の景色を見る 触れる 37.1 21.9 18.2 12.7 10.1 18.3 20.1 28.8 19.9 12.8 食 グルメ 38.0 18.9 21.3 12.7 16.4 24.5 27.2 21.3 10.5 まち並みを見る 歩く 34.7 20.9 15.5 18.0 10.9 23.0 24.7 24.3 11.9 ショッピング ( お土産を含む ) 37.8 22.2 12.8 15.6 11.7 17.8 27.2 22.8 19.4 12.8 キャンプ バーベキュー 釣り 海水浴 45.2 12.9 18.1 11.6 12.3 17.3 19.9 27.6 21.8 13.5 コンサート 演劇などの鑑賞 41.4 1 13.4 13.4 12.7 19.2 22.4 26.3 18.6 13.5 史跡 文化財 博物館 美術館を訪ねる 27.8 27.1 20.1 9.0 10.3 29.7 24.8 23.4 11.7 有名な建物などを訪ねる 46.3 18.7 16.4 9.7 9.0 21.7 22.5 22.5 22.5 10.9 スポーツ観戦 33.9 20.9 15.7 13.9 15.7 16.7 14.0 32.5 17.5 19.3 映画 ドラマのロケ地やアニメ 小説のモデルとなった場所を訪ねる 29.0 15.0 22.4 15.0 18.7 16.4 23.6 12.7 27.3 ドライブ ツーリング ( バイク 自転車 ) 41.1 14.7 17.9 14.7 11.6 21.3 18.1 25.5 18.1 17.0 スキー ダイビングなどのスポーツ 36.0 1 20.2 18.0 6.7 16.7 24.4 25.6 24.4 8.9 動物を見る 触れる 28.1 17.2 26.6 9.4 18.8 9.4 21.9 26.6 26.6 15.6 祭りなど伝統行事を見る 37.3 15.3 25.4 15.3 6.8 18.6 16.9 23.7 27.1 13.6 野外フェスティバルへの参加 48.8 22.0 2.4 12.2 14.6 33.3 21.4 28.6 7.1 9.5 山登り トレッキング 36.0 8.0 24.0 24.0 伝統工芸体験 29.4 23.5 23.5 23.5 29.4 ローカル鉄道 船などを楽しむ 41.2 29.4 23.5 29.4 美容 エステ 42.9 35.7 14.3 7.1 31.3 31.3 12.5 18.8 6.3 マラソン大会 自転車大会などへの参加 40.0 工場見学 36.4 36.4 54.5 18.2 18.2 ボランティア活動 50.0 50.0 75.0 25.0 農業 農産品加工体験 100.0 旅先で何もしないで過ごす 4.5 13.6 18.2 54.5 4.5 31.8 45.5 その他 50.0 12.5 25.0 12.5 6

以上の分析結果から 国内の様々な観光地で楽しむことができる温泉 自然 グルメは 若者にとっても旅行目的の 定番 であることが見て取れる また 男性はスポーツ観戦やスポーツ活動 女性はまち歩きやコンサートなどに対する支持が高い さらに 旅行回数が多い層は 野外フェスティバルやキャンプなどに対する支持が高いことから スポーツ まち歩き アウトドア 野外フェスティバル コンサートなどは 若者の リピーター 化が期待できるコンテンツだと考えられる 一方 旅行回数が少ない層において 映画 ドラマのロケ地などを訪ねるいわゆる 聖地巡礼 ローカル鉄道 工場見学などに対する支持が高かった これらは 普段あまり旅行をしない若者が 旅行をする きっかけ になり得るコンテンツであることがうかがえる (3) 国内旅行の予算 日帰り旅行は3 万円以内 宿泊旅行は5 万円以内が目安 あなたは国内旅行をする際 どのくらいの費用を考えますか と尋ねたところ 日帰り旅行は 3 万円以内 (30.9%) 宿泊旅行は 5 万円以内 (32.1%) と答えた人が最も多かった ( 図表 6) 日帰り旅行は 2 万円以内 (29.3%) 1 万円以内 (18.3%) と答えた人も多く 3 万円以内までの回答がの約 8 割を占めた 一方 宿泊旅行は 5 万円以内までの回答がの約 5 割だったのに対し 5 万円を超える回答 ( 6 万円以内 7 万円以内 10 万円以内 10 万円超 の回答者数の合計 ) も 4 割近くに上った 男女別では 日帰り旅行 宿泊旅行ともに大きな傾向の違いは見られなかった 図表 6 国内旅行の予算 5,000 円以内 1 万円以内 2 万円以内 3 万円以内 5 万円以内 6 万円以内 7 万円以内 10 万円以内 10 万円超 費用にはこだわらない 1 日帰り旅行 1.3 1.3 2.6 18.3 29.3 30.9 11.4 1.0 3.8 1.6 0.1 2.1 男性 2.8 17.2 26.5 30.8 12.8 0.7 5.3 1.0 0.2 女性 2.3 19.7 32.5 31.1 9.7 1.2 2.1 2 宿泊旅行 0.5 3.0 17.8 32.1 7.5 10.5 17.2 2.8 8.3 0.2 男性 0.5 2.3 15.8 30.1 7.2 9.5 19.3 3.5 11.6 女性 3.9 20.2 34.4 7.8 14.8 2.1 4.5 7

(4) 国内旅行の情報収集手段 回答者の 7 割がインターネット上のまとめサイトや掲示板を利用 あなたは国内旅行についての情報を探したり 行先を考えたりする際 何を用いて情報収集しますか (3 つまで選択 ) と尋ねたところ 1 位は インターネット上のまとめサイトや掲示板 (70.7%) となり 回答率も突出して高かった 2 位は 旅行会社のパンフレット チラシ (55.8%) 3 位は 旅行情報誌 (41.2%) 4 位は 家族や友人 知人の口コミ (37.6%) となった ( 図表 7) まとめサイトや掲示板は ネット上の情報を特定のテーマに即して集約したもので 集められた情報を読んだ人が投稿したコメントなども一覧できるサイトが多い 旅行に関するまとめサイトや掲示板は 行きたい地域でちょうど話題になっている観光スポットなどの情報が得られる点や 読者のコメントを通じて実際に訪れた人の評価が分かる点が支持されていると見られる スマートフォン ( スマホ ) などの利用が多い若者にとって まとめサイトや掲示板が 欲しい情報を気軽に収集できる手段になっていることがうかがえる 図表 7 国内旅行の情報収集手段 複数回答 インターネット上のまとめサイトや掲示板旅行会社のパンフレット チラシ旅行情報誌家族や友人 知人の口コミテレビ ラジオ自治体 観光団体などのホームページ個人や団体の SNS(LINE,Facebook,Twitter など ) 個人や団体のブログ情報収集はしないその他 4.5 2.9 0.8 11.4 11.2 24.6 41.2 37.6 0 10 20 30 40 50 60 70 80(%) 55.8 70.7 (5) 国内旅行体験のSNS( ソーシャル ネットワーキング サービス ) での情報発信 回答者の 6 割近くが 発信する 発信したい 派 あなたは国内旅行をする際 旅先で SNS(LINE Facebook Twitter など ) を使って 自分の体験を情報発信しますか と尋ねたところ 発信する (54.3%) と これまでは発信していないが これからは発信したい (3.9%) と答えた人が 合わせての 6 割近くになった ( 図表 8) 男女別に見ると 男性は 発信する または 発信したい 派と 発信しない 派がほぼ半数ずつだったのに対し 女性は 発信する または 発信したい 派がの 7 割近くに上った 女性の方が SNSを使った旅行体験の情報発信に積極的な傾向が見られる 図表 8 国内旅行体験の SNS での情報発信 発信するこれまでは発信していないが これからは発信したい発信しないその他 54.3 3.9 40.0 1.9 男性 44.2 5.6 48.0 2.1 女性 66.3 1.8 3 1.6 8

(6) まとめ国内旅行の頻度については 日帰り旅行は年 3 回以上 宿泊旅行は年 1 回程度が平均的な傾向となり 若者の多くは一定程度の旅行体験を持っていることがうかがえる 国内旅行の目的については 温泉 自然 グルメが旅の定番的な楽しみであることが見て取れる ただ これらは各地の観光地が有する魅力でもあり 観光地の側からすると競合する地域が多い 今回の調査結果からは スポーツ まち歩き アウトドア 野外フェスティバル コンサートなどが 若者のリピーター化が期待できるコンテンツとして浮かび上がった 一方 聖地巡礼 やローカル鉄道などは 旅行への関心が低い ( 旅行以外のことに関心がある ) 若者に対して 旅行のきっかけになり得るコンテンツとして見えてきた 従って 地方の観光地などが 他の地域と差別化した若者の誘客を考える際 こうしたコンテンツによる支持層の違いに着目するのは手法の一つだと考えられる 国内旅行の予算については 日帰り旅行は 3 万円以内 宿泊旅行は 5 万円以内とする回答が多かった 観光庁の旅行 観光消費動向調査では 中部 5 県 ( 岐阜 愛知 三重 静岡 福井 ) に住む人の 1 人 1 回当たりの平均国内旅行単価 ( 観光 レクリエーション目的 2014 年 ) は 日帰り旅行 17,054 円 宿泊旅行 52,097 円となっており 今回の調査結果からは 若者も旅行に対して 平均並みかそれ以上の出費をする傾向がうかがえる 旅行回数の傾向を含めて 若者の旅行離れ が指摘される中でも 工夫次第で若者の旅行需要は喚起できると思われる 国内旅行の情報収集手段や 国内旅行体験のSNSでの情報発信については スマホの普及などを背景に インターネットやSNSを多く活用する若者の姿が改めて浮かび上がった 以上 9