ODS Waters 製 Sep-Pak Plus tc 18 活性炭 Waters 製 Sep-Pak Plus AC-2 3 装置固相抽出装置 Waters( 倉橋技研 ) 製 CHRATEC SPC10 GC/MS 装置 GC 部 : 島津製作所製 GC-2010 MS 部 : 島津製作所製

Similar documents
<4D F736F F D F90858C6E5F C B B B838B>

<4D F736F F D2089BB8A7795A88EBF82C68AC28BAB2E646F63>

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

(2) 試薬 器具 試薬 ( 注 1) 1,4-ジメチル-2-(1-フェニルエチル ) ベンゼン標準品 : 新日本石油株式会社より提供フェナントレン-d 1 標準品 : 和光純薬工業社製ジクロロメタン メタノール アセトン ヘキサン : 残留農薬試験用精製水 : 超純水製造システム (Milli-Q

<4D F736F F D C6E30385F A B B83932E444F43>

94 石川保環研報 2 試験方法 2 1 分析法概要水質試料にサロゲート物質 ( アクリル酸 -d を添加した後, 塩酸で酸性とし, 固相カートリッジカラムで抽出する 溶出液を濃縮後, ペンタフルオロベンジルブロミド ( 以下,PFBBと表記する ) により誘導体化を行い, 内部標準物質 ( ナフタ

JASIS 2016 新技術説明会

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

<4D F736F F D2089BB8A7795A88EBF82C68AC28BAB2E646F63>

平成25年度 化学物質分析法開発報告書

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

<4D F736F F D C6E30355F C F838A B838B2E646F63>

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

H21白本

岡山県環境保健センター年報 40, 17-30, 2016 調査研究 事故時等緊急時の化学物質の分析技術の開発に関する研究 -ジフェニルジスルフィド類の水質分析法の検討 - Study on the development of analysis method of chemical substan

untitled

1 分析法 (1) 分析法概要 水質 水試料 2 ml を固相カートリッジに通水し とその分解物を濃縮し これをメタノールで溶出し 内部標準液を加えて LC/MS/MS-SRM 法で定量する 底質 底質試料 5 g( 乾泥換算 ) の湿泥を超音波洗浄機を用いてアセトンで超音波抽出する このアセトン抽

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード]

Microsoft Word - 水01-2,4-キシレノール.doc

<4D F736F F D20837C838A C C A A838B B B2E646F63>

平成24年度 化学物質分析法開発報告書

平成27年度 化学物質分析法開発報告書

有害大気汚染物質測定方法マニュアル(平成23年3月改訂)

資料 o- トルイジンの分析測定法に関する検討結果報告書 中央労働災害防止協会 中国四国安全衛生サービスセンター

Microsoft Word - TR-APA

研究報告58巻通し.indd

器具 ( 注 1) メスシリンダー メスフラスコ KD 目盛付受器コンセントレーター 窒素ガス乾燥機 (3) 分析法 試料の採取及び保存 環境省 化学物質環境調査における試料採取にあたっての留意事項 に従う 但し 試料に皮膚が触れないように注意する ( 注 2) 試料の前処理及び試料液の調製 ( 注

2009年度業績発表会(南陽)

Microsoft Word - 14_LCMS_アクリルアミド

環境水中2,4-ジクロロフェノールの GC/MS 法及びLC/MS/MS 法による比較検討

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

環境調査(水系)対象物質の分析法

003保健環境48_04.indd

Microsoft Word - 01_水系_IPA_製本用

資料 2-3 ジエタノールアミンの測定 分析手法に関する検討結果報告書 - 1 -

06_新_マクロライド系.indd

☆H23 13-農薬一斉分析(大垣).doc

Mastro -リン酸基含有化合物分析に対する新規高耐圧ステンレスフリーカラムの有用性について-

薬工業株式会社製, 各 20 µg/ml アセトニトリル溶液 ) を使用した. 農薬混合標準溶液に含まれない は, 農薬標準品 ( 和光純薬工業株式会社製 ) をアセトニトリルで溶解して 500 µg/ml の標準原液を調製し, さらにアセトニトリルで希釈して 20 µg/ml 標準溶液とした. 混

Microsoft Word - 14_LCMS_アクリルアミド

目次 1. はじめに 目的 捕集および分析方法 (OSHA Method no. 34 改良 ) ブランク 破過 脱着率 誘導体化条件の検討 検量線... -

毒性 用途等 毒性情報 : 反復投与毒性 : PFOS 経口投与 ( サル ) NOAEL=.15 mg/kg d (182 日間 K 塩 ) 経口投与 ( ラット ) LOAEL = 2 mg/kg d (K 塩 肝臓酵素増加 肝臓空胞変性及び肝細胞肥大 胃腸障害 血液異常 体重低下 発作 死亡経

JAJP

資料 イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書

H21白本

ヒト血漿中オキシステロールの高感度分析法

土壌溶出量試験(簡易分析)

4,4’‐ジアミノジフェニルメタン

Microsoft Word - 3_資機材試験新旧140328

広島市衛研年報 31, 44-49(2012) ゴルフ場農薬 44 成分同時分析の検討 森本章嗣 上本宗祥 渡邉進一 小串恭子 宮本伸一 * 松尾愛子 山本恒彦 片岡真喜夫 細末次郎 * 堀川敏勝 ゴルフ場で使用される農薬 ( 以下, ゴルフ場農薬 ) の 44 成分同時分析を液体クロマトグラフタン

0-0表紙から1章表紙

平成27年度 化学物質分析法開発報告書

固相抽出 高速液体クロマトグラフ法による陰イオン界面活性剤の分析に関する外部精度管理 栃本博 *, 小杉有希 *, 富士栄聡子 *, 保坂三継 *, 矢口久美子 ** External Quality Assurance of Analysis on Anionic Surface Active A

Microsoft PowerPoint - マトリックス効果対策と検量線について2 [互換モード]

Halowax1031 の主成分 Holowax も含有耐薬品性ゲージ液や計器の密封 熱交換流体や高沸点特殊溶剤 色素分散剤 エンジンクランクケース添加剤 モータ添加剤成分 染料用原料 殺菌 殺虫性木材保存剤など [CICA] その他 : 非意図的生成物 (PCB など有

Recovery (%) ex 0 50ml 2,2',3,4,4',5,5'-pCB#180 2,3,4,4',5-PeCB#114 3,3',4,4'-TCB#77 3,3',4,4',5-PeCB#126 1,3,6,8-TCDF 25v/v%C2C

( 別添 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質 の試験法に係る分析上の留意事項について (1) 有機溶媒は市販の残留農薬試験用試薬を使用することができる HPLC の移動 相としては 高速液体クロマトグラフィー用溶媒を使用することが望ましい (2) ミニカラムの一般名と

2007臭素系難燃剤セミナー_小野寺.ppt

J. Brew. Soc. Japan. Vol.101, No.7, p.519 `525 (2006) Simple Method for the Determination of Ethyl Carbamate in Alcoholic Beverages Tomokazu HASHIGUCH

外因性内分泌攪乱化学物質調査暫定マニュアル(水質、底質、水生生物)

研究成果報告書

平成27年度 化学物質分析法開発報告書

抗体定量用アフィニティークロマトグラフィー

PowerPoint プレゼンテーション

ポリソルベート 80

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

要調査項目等調査マニュアル

No

土壌含有量試験(簡易分析)

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

研究22/p eca

JAJP.indd

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt

有害化学物質の環境汚染実態の解明と分析技術の開発に関する研究 LC/MS/MS を用いた 4- メチルベンジリデンカンファーの分析法の検討 大月史彦, 吉岡敏行, 山辺真一, 新和大, 山本淳 ( 水質科 )

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

新潟県保健環境科学研究所年報第 24 巻 加工食品中の残留農薬分析法の検討 小林ゆかり, 土田由里子, 岩崎奈津美, 丹治敏英 Determination of Residual Pesticides in Processed Foods Yukari Kobayashi, Yuri

<4D F736F F F696E74202D FA94698CCE EC E93785F97E996D897548EAF2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

日本食品成分表分析マニュアル第4章

Taro-試験法新旧

2.6 検量線の作成それぞれの物質について 0.1 g/lから 50 g/l までの溶液を調製し 検量線を作成した 2.7 IDL IQL の確認検出限界値 (IDL) 及び定量下限値 (IQL) は 環境省の化学物質環境実態調査の手引き 1) を参考に S/N 比が 100 程度の濃度の標準溶液を

細辛 (Asari Radix Et Rhizoma) 中の アサリニンの測定 Agilent InfinityLab Poroshell 120 EC-C µm カラム アプリケーションノート 製薬 著者 Rongjie Fu Agilent Technologies Shanghai

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

酢酸エチルの合成

HPLCによるUSP関連物質分析条件のUPLC分析への移管と開発

JAJP

(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

<526F D E838B8E5F B E838A815B836A F95AA90CD95F18D908F91666F726D61742E786C7378>

Microsoft PowerPoint - 技術資料_NeedlEx.ppt

Microsoft PowerPoint - PGC-MSアタッチメントアプリノートWec New原稿.pptx[読み取り専用]

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

中面 2 Hot News Vol 可能性 拡がる Nexera コアシェル リンク 3.6μmのコアシェルを用いれば アセトニトリル 水系で背圧10MPa 程度でご使用頂けます 1.7μm 2.6μm 3.6μm UFLC Prominence メソッド移管性

外因性内分泌攪乱化学物質調査暫定マニュアル(水質、底質、水生生物)

食安監発第 号 食安基発第 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安

5989_5672.qxd

Transcription:

要監視項目 ; の分析方法の検討について Examination of Analysis of Monitoring Substances; Epichlorohydrin 砂古口博文 Hirofumi SAKOGUCHI 要旨 GC/MS(SIM) を用いて 水質試料における要監視項目 ; の公定法以外の分析方法を検討した 水質試料 250ml にサロゲート物質を添加し 流速 10ml/min で固相抽出 (Sep-pak Plus AC-2) に供した 通水した固相カートリッジは 水洗浄後 通気乾燥を行い ジクロロメタン 1ml を用いて バックフラッシュ溶出法で溶出させた 得られたジクロロメタン溶液に無水硫酸ナトリウムを添加し 脱水乾燥させた 内部標準を添加後 パルスドスプリットレス注入法を用いて GC/MS(SIM) に供した 装置検出下限値 (IDL) の試料換算濃度 測定方法の検出下限値 (MDL) 測定方法の定量下限値(MQL) はそれぞれ 2.61ng/l, 6.82ng/l, 17.5 ng/l と算出され 公定法の精度を上回る分析法が確立できた キーワード : 要監視項目固相抽出パルスドスプリットレス Ⅰ はじめには 分子内にエポキシドとハロゲン化アルキルの両方の官能基を持つため 高い反応性を有し エポキシ樹脂や界面活性剤 殺虫殺菌剤 医薬品等の様々な化学物質の原料となっている 1) 実際 その高い反応性のため 1990 年 岐阜県において 不適切な取り扱いから爆発事故が発生している また 高い反応性のため 生体内では 発がん等様々な異常の発現の原因となることが考えられるが 環境中では高い反応性のため速やかに分解するとされるため 全体としては 環境リスクは低いとされる 1) このは 環境基準を補完する項目として位置づけられている要監視項目に平成 16 年に追加され その分析方法は 平成 16 年 3 月 31 日付け環水企発第 040331003 号及び環水土発第 040331005 号 水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の施行等について ( 通知 ) の付表 2において パージアンドトラップ-GC/MS 法が指定された 2) しかしながら 当センターで平成 22 年度に新たに整備したパージアンドトラップ-GC/MS 装置では 分析することができなかった この原因究明および改善策等の措置は実施していない 一方 要調査項目等調査マニュアルにおいては ヘッドスペース-GC/MS 法も記載されていた 3) が 当センターが保有するヘッドスペース-GC/MS 装置では 明らかに感度不足のため 指針値レベルの分析は不可能であった 過去に実施したと同じく揮発性有 機化合物 (VOC) として分類されている 1,2- ジブロモ-3-4)5) クロロプロパンの高感度分析と同様に 固相抽出 - GC/MS 法による分析方法を検討したので ここに報告する Ⅱ 方法 1 試薬関東化学製水質試験用メタノール溶液-d 5 林純薬製環境分析用試薬 安定同位元素標識標準液 アセトン溶液 p-ブロモフルオロベンゼン和光純薬製水質試験用メタノール溶液アセトン関東化学製ダイオキシン類分析用メタノール関東化学製水質試験用ジクロロメタン関東化学製ダイオキシン類分析用硫酸ナトリウム ( 無水 ) 関東化学製残留農薬試験 PCB 試験用ブランク水市販のミネラルウォーター Volvic 2 固相カートリッジスチレンジビニルベンゼン共重合体 Waters 製 Sep-Pak Plus PS-2-33-

ODS Waters 製 Sep-Pak Plus tc 18 活性炭 Waters 製 Sep-Pak Plus AC-2 3 装置固相抽出装置 Waters( 倉橋技研 ) 製 CHRATEC SPC10 GC/MS 装置 GC 部 : 島津製作所製 GC-2010 MS 部 : 島津製作所製 QP-2010 カラム : ジーエルサイエンス製アクアテック (60m 0.25mm,1.00μm) GC/MS 測定条件昇温条件 :40 (2min) 10 /min 200 (0min) 注入法 : パルスドスプリットレス (200kPa,1min) 注入口温度 :200 キャリアーガス :He(1.0ml/min, 線速度一定モード ) 注入量 :2μl インターフェイス温度 :200 イオン源温度 :200 イオン化方式 :EI イオン化電流 :60μA イオン化電圧 :70eV 測定モード :SIM モニターイオン : m/z 57( 定量用 ),m/z 62( 確認用 ) -d 5 m/z 62( 定量用 ),m/z 65( 確認用 ) p-ブロモフルオロベンゼン m/z 174( 定量用 ),m/z 176( 確認用 ) 4 分析方法の検討分析方法の検討は 原則として 化学物質環境実態調査実施の手引き ( 平成 20 年度版 ) 6) に準拠して実施した Ⅲ 結果及び考察 1 固相抽出条件試料を固相抽出に供する際 1,4- ジオキサンと同時分析が可能になるかもしれないという期待を込めて アセトンで溶出させることを前提に検討を行った 今回検討する固相カートリッジは いずれも Waters 製の Sep-Pak Plus PS-2,tC 18,AC-2 の3 種類を選択した どれもアセトン 20ml と精製水 20ml でコンディショニングを行った 精製水 1lにを 250ng 添加し 調製した水溶液を通水速度 10ml/min で通水した 各固相カートリッジを精製水 10ml で洗浄した後 30 分間通気乾燥を行った その後 1ml ごとにアセトンで通常溶出及びバックフラッシュ溶出を行った この結果を表 1 に示す その結果 Sep-Pak Plus PS-2 での回収率は 40% 程度で 残りは固相から破過したものと考えられ Sep-Pak Plus PS-2 を使用する場合は 二連結以上して使用する必要があると考えられる Sep-Pak Plus tc 18 は 全くを捕集しないことが分かったが 逆に 1,4- ジオキサンの分析方法と同様 環境試料にの測定において妨害となるような物質が混入していた場合 その妨害物質を除去できる可能性のあることが分かった Sep-Pak Plus AC-2 では回収率は約 100% であり バックフラッシュ溶出を選択することで 1ml のアセトンで回収できることが分かった 以上のことから 固相抽出は Sep-Pak Plus AC-2 を用い アセトン 1ml でバックフラッシュ溶出を実施することに決定した 2 装置検出下限値 (IDL) 最終液量をアセトン 1ml と決定したので 化学物質環境実態調査実施の手引き ( 平成 20 年度版 ) に従って 装置検出下限値 (IDL) の測定及び算出を行った 得られた IDL 値から 試料量は 250ml と決定した これらの結果を表 2に示す 溶出量 表 1 固相抽出条件の検討 ( 溶出溶媒 : アセトン ) 回収率 (%) 固相種類 Sep-pak Plus PS-2 Sep-pak Plus tc18 Sep-pak Plus AC-2 溶出方法 通常 バックフラッシュ 通常 バックフラッシュ 通常 バックフラッシュ 0-1ml 41 30 0 0 60 106 1-2ml 0 6 0 0 38 0 2-3ml 0 3 0 0 0 0 3-4ml 0 1 0 0 0 0 4-5ml 0 0 0 0 0 0 合計 41 40 0 0 98 106-34-

3 測定方法の検出下限値 (MDL) 及び定量下限値 (MQL) 最終液量がアセトン 1ml と決定したので 化学物質環境実態調査実施の手引き ( 平成 20 年度版 ) に従って 測定方法の検出下限値 (MDL) 及び定量下限値 (MQL) の測定及び算出を試みた しかしながら 固相カートリッジからの水分の混入により 妨害ピークの出現やピークずれ等が発生し ピークの特定が困難になる事態に遭遇したため 溶出溶媒アセトンでの検討を断念した 4 溶出溶媒の変更水分が混入しても 水分の除去が容易なジクロロメタンに溶出溶媒を変更することにした Ⅲ-1 の検討について 溶出溶媒をジクロロメタンに変更し やり直したところ ジクロロメタンで代替できることが明らかとなった 固相カートリッジ Sep-Pak Plus AC-2 のコンディショニングはジクロロメタン 50 表 2 装置検出下限値 (IDL) の算出 ( アセトン溶液 ) 最終液量 (ml) 1 注入液濃度 (ng/ml) 5 IDL1(ng/ml) 5.11 IDL2(ng/ml) 4.76 IDL3(ng/ml) 4.98 IDL4(ng/ml) 4.76 IDL5(ng/ml) 5.20 IDL6(ng/ml) 5.23 IDL7(ng/ml) 4.42 IDL8(ng/ml) 4.52 IDL9(ng/ml) 4.72 IDL10(ng/ml) 5.37 平均値 (ng/ml) 4.92 標準偏差 (ng/ml) 0.293 IDL(ng/ml) * 1.14 IDL 試料換算濃度 (ng/l) 4.55 S/N 比平均 10.6 CV(%) 5.94 * :IDL=t(n-1,0.05) σ n-1 2 表 3 装置検出下限値 (IDL) の算出 ( ジクロロメタン溶液 ) 最終液量 (ml) 1 注入液濃度 (ng/ml) 3 IDL1(ng/ml) 2.82 IDL2(ng/ml) 2.94 IDL3(ng/ml) 2.48 IDL4(ng/ml) 3.04 IDL5(ng/ml) 2.96 IDL6(ng/ml) 2.72 IDL7(ng/ml) 2.95 IDL8(ng/ml) 3.00 IDL9(ng/ml) 2.99 IDL10(ng/ml) 2.87 平均値 (ng/ml) 2.88 標準偏差 (ng/ml) 0.168 IDL(ng/ml) * 0.652 IDL 試料換算濃度 (ng/l) 2.61 S/N 比平均 10.1 CV(%) 5.82 * :IDL=t(n-1,0.05) σ n-1 2 9.0 0.040 面積比 (Target/Surrogate) 8.0 7.0 6.0 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 y = 0.0021x + 0.023 R² = 0.9999 面積比 (Target/Surrogate) 0.035 0.030 0.025 0.020 0.015 0.010 0.005 y = 0.0016x + 0.0016 R² = 0.9974 0.0 0.0 1000.0 2000.0 3000.0 4000.0 5000.0 濃度 (ng/ml) (32,160,800,4000) 図 1 検量線 0.000 0 5 10 15 20 25 濃度 (ng/ml)(2,4,6,8,20) -35-

ml メタノール 10ml 精製水 10ml とした また 溶出液に混入してくる水分は 硫酸ナトリウム ( 無水 ) 約 0.3g の添加で十分であることが分かった また この検討中 GC/MS への試料導入方法をスプリットレス法 ( パージ時間 :1min) からパルスドスプリットレス法 ( パージ時間 :1min) に変更したところ ピーク形状の改善が見られたため 以降の検討はパルスドスプリットレス法で行うことにした 圧力は 50kPa 刻みで複数の圧力を試したところ 200kPa が最適であった 表 4 測定方法の検出下限値 (MDL) 及び定量下限値 (MQL) 試料 河川水 標準添加量 (ng) 3.125 試料換算濃度 (ng/l) 12.5 最終液量 (ml) 1.00 注入液濃度 (ng/ml) 3.125 操作ブランク ピークなし MDL 無添加試料 ピークなし MDL1(ng/l) 12.5 MDL2(ng/l) 15.6 MDL3(ng/l) 11.9 MDL4(ng/l) 13.3 MDL5(ng/l) 10.4 MDL6(ng/l) 14.3 MDL7(ng/l) 14.4 平均値 (ng/l) 13.2 標準偏差 (ng/l) 1.75 MDL(ng/l) *1 6.82 MQL(ng/l) *2 17.5 CV(%) 13.3 * 1:MDL=t(n-1,0.05) σ n-1 2 * 2:MQL=σ n-1 10 溶出溶媒をジクロロメタンに変更したため 装置検出下限値 (IDL) の測定及び算出をやり直した その結果を表 3に示す また 検量線例を図 1に示した 5 測定方法の検出下限値 (MDL) 及び定量下限値 (MQL) 化学物質環境実態調査実施の手引き ( 平成 20 年度版 ) に従って 測定方法の検出下限値 (MDL) 及び定量下限値 (MQL) の測定及び算出を実施した MDL 測定用無添加試料には 県下で採取された B 類型相当の河川水を選択した その結果を表 4に示す MDL は 6.82ng/l MQL は 17.5ng/l と算定された この値は 要監視項目の指針値の 1/10 以下の値であり 公定法である平成 16 年 3 月 31 日付け環水企発第 040331003 号及び環水土発第 040331005 号 水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の施行等について ( 通知 ) の付表 2に掲載されているパージアンドトラップ-GC/MS 法の定量下限値 0.03μg/l を十分下回っている なお サロゲート物質の回収率は 86.0~93.9% の範囲にあり 良好であった 6 添加回収試験県下で採取された B 類型相当の海水及び河川水 地下水に標準物質を添加し 低濃度添加回収試験を実施した その結果を表 5に示す の回収率は どの試料についても 70~120% の範囲内にあり サロゲート物質回収率も 50~120% の範囲内にあり 良好な結果であった なお 今回使用した標準物質を添加していない環境試料からは のピークを確認することはできなかった 表 5 添加回収試験結果 試料名 河川水 (B 類型相当 ) 海水 (B 類型相当 ) 地下水 試料量 (ml) 250 サロゲート物質 250 サロゲート物質 250 サロゲート物質 添加量 (ng) 50 回収率 (%) 50 回収率 (%) 50 回収率 (%) 試験濃度 (ng/l) 200 200 200 無添加試料測定値 (ng/l) ピークなし 89.9 ピークなし 91.6 ピークなし 96.0 添加回収試験 1 添加回収試験 2 添加回収試験 3 添加回収試験平均 測定値 (ng/l) 208 202 220 84.1 86.9 回収率 (%) 103.9 101.1 110.1 測定値 (ng/l) 186 186 194 91.6 82.3 回収率 (%) 93.2 93.0 97.0 測定値 (ng/l) 194 158 219 107.3 86.6 回収率 (%) 97.1 78.8 109.6 測定値 (ng/l) 196 182 211 回収率 (%) 98.1 91.0 105.6 標準偏差 (ng/l) 10.9 22.6 14.8 CV (%) 5.55 12.4 7.02 91.3 75.4 92.3-36-

Ⅳ まとめ要監視項目について 当センターが保有する機器等では公定法通りの分析ができなかった 今回 固相抽出 -GC/MS 法による分析を検討したところ 活性炭カートリッジカラムを用い バックフラッシュ溶出を行い さらに GC/MS への試料導入にパルスドスプリットレス法を用いることで 公定法を上回る感度で分析することが可能となった 通常 パルスドスプリットレス注入法では 検出感度は上がるものの ピーク形状は悪くなることが多いが 今回の検討では 逆に ピーク形状の改善につながった 文献 1) 環境省環境保健部環境リスク評価室 : 化学物質の環境リスク評価第 1 巻,105-116,2002. 2) 環境省環境管理局水環境部長 : 水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の施行等につい て ( 通知 ), 環水企発第 040331003 号及び環水土発第 040331005 号,2004. 3) 環境庁水質保全局水質管理課 : 要調査項目等調査マニュアル ( 水質 底質 水生生物 ),49-60,2000. 4) 砂古口博文, 白井康子, 小山健, 片山正敏 : 環境水中の 1,2- ジブロモ-3- クロロプロパン (DBCP) の高感度分析の開発, 香川県環境研究センター所報,25,32-37(2000) 5) 砂古口博文 : 環境水中の 1,2- ジブロモ-3- クロロプロパン (DBCP) の高感度分析の開発, 日本公衆衛生学会雑誌,48(10; 特別付録第 60 回日本公衆衛生学会抄録集香川 ),881(2001) 6) 環境省総合環境政策局環境保健部環境安全課 : 化物物質環境実態調査実施の手引き ( 平成 20 年度版 ), 平成 21 年 3 月,2009 Abstract An analytical method has been developed for monitoring substances; epichlorohydrin in water sample by gas chromatography/mass spectrometry with selected-ion monitoring (GC/MS-SIM). For a water sample, after adding a surrogate standard, 250 ml of sample water passed through the solidphase extraction cartridge (Sep-pak Plus AC-2) conditioning at the flow rate of 10 ml/min. After passing the purified water through AC-2 column, the AC-2 column is dried by air purge. The extract is eluted with 1ml of dichloromethane by back-flash elution. The eluate is dehydrated with anhydrous sodium sulfate. After adding an internal standard, the dry eluate is measured by GC/MS-SIM using pulsed splitless injection. The instrument detection limit (IDL), the method detection limit (MDL), and the method quantification limit (MQL) of water sample are 2.61ng/l, 6.82ng/l, and 17.5 ng/l. -37-