PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
台場鼻海の安全情報 気象現況 主な観測項目 : 風向 風速 気圧 波高 観測項目は 観測箇所により異なります 日本沿岸の灯台等の航路標識で観測した気象情報を 0 分間ごとに更新し 提供しています 野島埼灯台 第九管区 第八管区 第七管区 第六管区 第十管区 第五管区 第十一管区 清水 下田 東京 横

資料 8 平成 28 年 7 月 25 日 海外のスマートフォンを用いた航海支援アプリについて 海上技術安全研究所 1. 概要現在 スマートフォンを用いたナビゲーション支援アプリは 自動車をはじめ 歩行者用 公共交通機関の乗り継ぎ案内等多くの交通機関を対象として様々な機能に対応している ここでは 海

DGNSSを取り巻く世界動向

安全に釣りを楽しむために 小樽海上保安部 海上保安協会小樽支部

目 次 はじめに 1 1 立入検査の状況 2 2 命令に係る事項 3 3 その他輸送の安全に重大な関係を有する事項 (1) 船舶事故等の発生状況 6 (2) 船種別事故等の発生状況 7 (3) 主な指導内容 9

<8D4C95F182B582F182BF E30382E30352E696E6464>

問い合わせ先警備救難部救難課救難課長髙田淳 TEL ( 内線 3250) 平成 25 年 5 月 24 日 第十管区海上保安本部 海猿が谷山に集結! ~ 潜水士 機動救難士による合同訓練の開催 ~ 平成 18 年 4 月及び平成 24 年 4 月に佐多岬沖合において発生した高速

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

5章.indd

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発

大雪警報発表時の対応暴風警報等と異なり 大雪の場合は大雪警報が解除された後も積雪の状況により登園が困難になることも想定されるため 各園の判断で臨時休園等の措置をとります その際 幼稚園敷地内の適切な場所を観測地点として その場所の積雪量が一定基準 ( 大雪警報に準じて20センチメートル程度 ) に達

ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報 ( 巨大船の航路入航予定 潮流 気象現況 航路の航行制限 海難の状況など ) を 無線放送 インターネット ホームページ 一般電話を通じてリアルタイムに提供しています 来島海峡を安全に航行するため

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378>

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

対応すべき行動_0921

索 引 北 海 道 襟裳岬 5255(T) 5256(T) 本州北西岸 角島 5257(T)- 柴山港 282- 能登半島 5258(T)- 舳倉島 283- 能代港 5259(T) 本州東岸 八戸港 5260(T) 5261(T)- 相馬港 5262(T)- 塩屋埼 5263(T)- 小名浜港 5

(2) 日本の領土 領海の上空を通過した場合 旧 1 ミサイル発射情報 避難の呼びかけ 新 ミサイル発射情報 ミサイル発射情報 先程 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 続報が入り次第お知らせします ミサイル発射 ミサイル発射 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 頑丈な建物や地下に避難して下

海と安全527/冬号13扉頁

海の安全情報 1 海の安全情報 インターネットホームページ 仙崎海上保安部のホームページの中に 海の安全情報がリンクされ 気象 海象のほか 港の工事 海難などの海上交通に関 する様々な安全情報を提供しています

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D C4816A8A438FE382C982A882AF82E9>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に

ミサイル_縦_0927

続報を伝達しますので 引き続き屋内に避難していて下さい 弾道ミサイルが日本の上空を通過した場合には 他に追尾しているミサイルやミサイルから分離した落下物が我が国の領土 領海に落下する可能性が無いことを確認した後 弾道ミサイルが通過した旨の情報をお知らせします ((2)2) 引き続き屋内に避難する必要

Microsoft PowerPoint 研究発表会_rev3.pptx

<928D8C7895F194AD955C979A97F0955C8DEC90AC C8E202E786C736D>


台風による外国船の 走錨衝突事故防止に向けて 平成 24 年 9 月 6 日 運輸安全委員会事務局横浜事務所

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 北朝鮮の弾道ミサイル発射の現状はどうなっているのでしょうか A1. 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降

活用しよう 海の安全情報 マリンレジャーを安全に楽しむために 当協会では 海上保安庁をはじめ 海事関係団体 企業などにご協 をいただきながら 船舶の海難防 や海洋汚染防 の調査 研究を う とともに 沿岸域における海浜事故防 やマリンアクティビティの安全 対策などにも取り組んでおります これからマリ

海上安全管理 (Marine Safety Management) 海上安全 + 安全管理 海上安全 船 - 操船者 - 環境 の相互連環システムに視点をおいた安全施策 安全管理 安全性を高めるために関係者のモチベーション醸成とコンセンサス形成を図ること 井上欣三著 海上安全管理 研究 (2006

港則法 海上交通安全法改正に伴う AIS の目的地入力について >JP FNB >JP TYO >JP CHB >JP KWS >JP ANE >JP YOK >JP KZU >JP YOS 第三管区海上保安本部

2.6.5 出港届等 ( 内航 )(WOT) 本業務では 出港情報の登録 ( 以下 出港届等 ( 内航 ) と呼びます) を複数の宛先または個別の宛先へ送信を行うことができます 本業務では 出港届等 ( 内航 ) を登録 訂正 取消することができます 表 申請が可能な書類の種類書類宛

id5-通信局.indd

船舶事故調査報告書 平成 26 年 9 月 4 日 運輸安全委員会 ( 海事専門部会 ) 議決 委 員 横山鐵男 ( 部会長 ) 委 員 庄司邦昭 委 員 根本美奈 事故種類発生日時発生場所事故調査の経過事実情報船種船名 総トン数船舶番号 船舶所有者等 L B D 船質機関 出力 進水等乗組員等に関

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7

おお航海士 Aは 22 時 00 分ごろ福岡県宗像市大島東方沖で船長から 船橋当直を引き継ぎ レーダー 1 台を 6 海里 (M) レンジとして 電 子海図表示装置及び GPS プロッターを 12M レンジとしてそれぞれ 作動させ 操舵スタンド後方に立って単独で操船に当たった 本船は 航海士 A が

平成12年4月 日

索 引 北 海 道 浦河港 22- 十勝港 5007(T)- 小樽港 5008(T) 本州北西岸 大社港 23- 能代港 24 本州東岸 鹿島港 20 本州南岸 潮岬 5009(T) 四 国 室戸岬 25- 高知港 5010(T) 瀬戸内海 和歌山下津港 26- 明石海峡 5011(T)- 三原瀬戸

海と安全559表1-4.indd

10 2,

PowerPoint プレゼンテーション

(00)顕著速報(表紙).xls

埼玉県版 川の防災情報 はじめに 埼玉県ホームページを開きましょう URL 埼玉県ホームページトップ 彩の国の安心安全 ① ① 埼玉県HPの 彩の国の安心安全 を ② ② 現在の埼玉県状況 雨量水位 を 2

平成 26 年 3 月 28 日 気象庁 特別警報の認知度等に関する調査結果 ( 概要 ) I 調査の概要 1 目的 国民の特別警報に対する認知度 理解度を把握し 今後の特別警報の運用や利活用の促進 当庁 の周知 広報活動に資するための資料の収集 2 調査内容 (1) 特別警報の認知状況 (2) 特

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る

船舶事故調査報告書 平成 30 年 12 月 19 日運輸安全委員会 ( 海事専門部会 ) 議決委員佐藤雄二 ( 部会長 ) 委員田村兼吉委員岡本満喜子 事故種類発生日時発生場所事故の概要事故調査の経過 衝突 平成 29 年 12 月 23 日 19 時 15 分ごろ 京浜港東京第 2 区 晴海信号

MI 船舶インシデント調査報告書 ( 地方事務所事案 ) 横浜事務所 1 引船第二十一管洋運航不能 ( 絡索 ) 2 漁船末廣丸運航不能 ( 機関損傷 ) 3 貨物船鹿児島エキスプレス運航不能 ( 機関損傷 ) 神戸事務所 4 貨物船東翔丸運航不能 ( 船体傾斜 ) 5 ヨット朝鳥運航

Microsoft Word - 【発出版】290915北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る対応について.doc

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます " メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます " 情報メニューをタップすると内容が表示されます " データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

工事 海難防止のための五か条 一見張りは常時 適切に 目視のほか レーダーや AIS 等を使用霧などで視界不良時は 見張りを増員無理な回航は 居眠りの原因 一航法を守り 早目の避航 海上衝突予防法等に定められた航法や灯火等ルール遵守避航は 早めに かつ 大幅に 一最新の気象情報を入手 刻々と変化する

生活

伏木富山港における大型クルーズ船受入機能強化等 基盤整備調査 調査成果報告書 別添 3 調査主体 富山県 対象地域 富山県高岡市 対象となる基盤整備分野 港湾. 調査の背景と目的伏木富山港は 平成 3 年 月に日本海側拠点港の 外航クルーズ ( 背後観光地クルーズ ) に選定されたほか その他の機能

MICS( 沿岸域情報提供システム ) 海上保安庁 1/8 ページ Doyle Japan 差出人 : Windows Internet Explorer 8 で保存されています [=?iso-2022-jp?b?v2luzg93cybjbnrlcm5ldcbfehbsb3jlcia4ibskqir

宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で

<4D F736F F F696E74202D E817A8A438FE382C982A882AF82E98D8291AC92CA904D82CC95818B7982C98CFC82AF82C481698DC58F4995F18D90816A2E >

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63>

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部

Microsoft Word - 03.【参考】新旧対照表(中防災).docx

船尾部の便所 スパンカーマスト及び操舵室上部が脱落した 大浦丸は 左舷船首部 のハンドレールに曲損を 前部マストに折損を 船底部に破口及び擦過痕をそれぞれ 生じた < 原因 > 本事故は 洲埼北西方沖において 大浦丸が北進中 第五育丸が漂泊して釣り中 両船長が見張りを適切に行っていなかったため 両船

次の内容により各組合の保険約款に規定 普通損害保険 1 通常部分危険区分 ( 漁業種類 トン数区分 船質及び塡補範囲等 ) 毎に再保険料率 ( 告示 ) を下回らない範囲で基準率が定められ これに再保険と同率の各種割増引きが適用 2 異常部分 ( 危険部分であり 台風 風浪 低気圧及び突風による危険

<4D F736F F D208E9197BF ED8DD08E9E82CC8B438FDB8A438FDB F4390B3816A>

-. 遭難通信 遭難通信とは 船舶 航空機または他の移動体が重大かつ急迫の危険に陥り 即時 の救助を求める場合の 遭難呼出しに始まり 遭難通信終了の伝送に終わる 遭難移 動体の救助に関するいっさいの移動業務の通信をいう -- 通則 ( R.R ) 遭難呼出しは 他のすべての伝送に対して絶

船舶事故調査報告書 平成 29 年 7 月 13 日運輸安全委員会 ( 海事専門部会 ) 議決委員庄司邦昭 ( 部会長 ) 委員小須田敏委員根本美奈 事故種類衝突 ( 防波堤 ) 発生日時発生場所事故の概要事故調査の経過事実情報船種船名 総トン数船舶番号 船舶所有者等 L B D 船質機関 出力 進

AIS ECDIS AIS AIS ) 1 AIS SOLAS (The International Convention for the Safety of Life at Sea) AIS AIS AIS AIS ( AIS )

6 月 (19:34) 5 月 (19:21) 石垣島 ( 川平石埼 ) 春分の日秋分の日 3 月 1 日頃 ~ 10 月 14 日頃まで 3 月 1 日 ~20 日頃 9 月 23 日 ~10 月 13 日頃は 鳩間島に夕日が沈みます : 川平石埼から見た各月の 15 日の日没方向 御神埼 川平石

untitled

別添 中防災第 1 1 号 平成 29 年 5 月 31 日 各指定行政機関の長各指定公共機関の代表殿 中央防災会議会長 ( 内閣総理大臣 ) 安倍晋三 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について 貴殿におかれては 日頃から各般の施策を通じて災害対策の推進に御尽力をいただいているところであるが

第8章 災害復旧計画

航路標識は 海上において船舶が安全かつ能率的に航行するため 常に自船の位置と目的地の位置関係を確認し 危険な障害物を避け 安全な針路を把握するための指標とする航行援助施設をいいます この航路標識については その設置する目的や規模によって 海上保安庁が設置するものと 海上保安庁以外の者が自己の行う事業

Japan Transport Safety Board 1 コンテナ船 ACX CRYSTAL ミサイル駆逐艦 USS FITZGERALD 衝突事故 運輸安全委員会令和元年 8 月

<4D F736F F D20816B8DC58F4988C4816C8AE28EE88CA78DD08A518E9E8B438FDB8E9197BF5F388C8E333093FA91E E631308D862E646F6378>

普通損害保険 1 通常部分危険区分 ( 漁業種類 トン数区分 船質及びてん補範囲等 ) 毎に再保険料率 ( 告示 ) を下回らない範囲で基準率が定められ これに再保険と同率の各種割増引きが適用される ( 保険約款 ) 2 異常部分 ( 台風 風浪 低気圧及び突風による危険率で 危険部分 ) 再保険料

住民アンケート調査結果 調査概要 平成 29 年 8 月 29 日 ( 火 ) 及び9 月 15 日 ( 金 ) の北朝鮮による我が国の上空を通過する弾道ミサイルの発射に際しては 全国瞬時警報システム (J アラート ) を使用して 国民の皆様に情報提供したところです 今回 今後の国民保護施策の参考

本検討の位置づけ H27 親委員会 H27E2E H27E2E これまでの検討で不足している部分 1

画像投稿掲示板マニュアル

台風経路図 9 月 5 日 09 時温帯低気圧に変わる 9 月 4 日 14 時頃兵庫県神戸市付近に上陸 9 月 4 日 12 時頃徳島県南部に上陸 8 月 28 日 09 時南鳥島近海で台風第 21 号発生 -2-

( 別添 ) 灯台フォトコンテスト 募集要領 1 テーマ 灯台のある風景 2 募集対象部門 (1) 明治期灯台 (2) わたしたちの灯台 (3) インスタグラム 3 応募資格日本国に在住のアマチュアの社会人 ( 専門学校生以上 ) 及び小 中 高等学校在籍の児童又は生徒 4 応募期間平成 30 年

津地方気象台対象地域 : 三重県 平成 29 年 1 月 14 日から 16 日にかけての大雪に関する三重県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (3) レーダーエコー (4) 観測記録 2 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 3 被害状況

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

untitled

船舶プロダクト検討について 背景 船舶の情報はユーザーの注目が高く その情報は主に AIS( 後述 ) や衛星画像 ログ情報等から得られる そして海象 気象情報との連携や統計情報等の大量データから得られる情報等から新しい価値の創出も期待できる このことからコアサービスから提供するプロダクト検討の一環

国土技術政策総合研究所 研究資料

Microsoft Word doc

油漏洩 防油堤内 にて火災発生 9:17 火災発見 計器室に連絡 ( 発見 者 計器室 ) 発見後 速やかに計 器室に連絡してい る 出火箇所 火災の状況及び負傷者の発生状況等を確実に伝え 所内緊急通報の実施 火災発見の連絡を受 けて速やかに所内 緊急通報を実施し 水利の確保 ( 防災セ ンター 動

2. 掲示板一覧画面が表示されます (1) 状況に応じて以下を行います <メールの通知設定を行う場合 > 1 通知設定をクリックします ( 番号 3 へ ) < 新規投稿を行う場合 > 1 新規投稿をクリックします ( 番号 5 へ ) < 投稿に対して参照 返信 削除する場合 > 1 該当するタイ

~ 浦商連絡メール の登録方法 ( 生徒用 )~ 1. 下記のQRコードから登録画面へ QRコードが読み取りできない場合は宛先 携帯電話から件名と本文欄に 入会 と入力して送信 ( 携帯が iphone の場合は 件名 本文欄に 入会 と入力して送信 ) 2

資料6 (気象庁提出資料)

今後の気象の見通し ( 別紙 1) 釧路 根室地方では 明日 3 月 1 日夕方から 2 日にかけて 暴風雪による見通しが全くきかない猛ふぶきや大きな吹きだまりによる車両の立ち往生に警戒が必要です また 大雪による交通障害にも十分注意してください 最新の気象情報や道路情報等を確認していただき 不要不

<4D F736F F F696E74202D B40328AAE3289C232817A F4390B394C F8C668DDA97705F88C990A E4F89CD98708A438FE38CF092CA834B E2E707074>

SoftBank 108SH 取扱説明書

Transcription:

沿岸域情報提供システム資料 3-4 海の安全情報 海上保安庁 交通部部安全対策課 平成 30 年 9 月 3 日 JAPAN COAST GUARD

海の安全情報の概要 1. 気象現況日本沿岸の灯台等の航路標識で観測した気象情報 ( 風向 風速 気圧 波高など ) を 30 分間毎に更新し 提供しています 海を利用するすべての方々 2. 気象警報 注意報等気象庁が発表する気象警報 注意報等をリアルタイムに提供しています 提供情報特別警報 津波警報 注意報 気象警報 注意報 地方海上警報 竜巻注意情報 気象現況 気象警報 注意報 テレホンサービス ホームページ電子メール 3. 緊急情報海上保安庁が発表する緊急情報をリアルタイムに提供しています 広域緊急情報 提供情報 台風の接近 津波の発生等に伴う港内における避難勧告等に関する情報 船舶の衝突 油の流出等の海難 事故に関する情報 船舶の航行の制限 禁止に関する情報など 海難の発生 4. 海上安全情報海上工事情報や海上行事予定等に関する情報を提供しています 航路標識の消灯事故 5. ライブカメラ航路標識等に設置したライブカメラの動画 画像を提供しています 海上工事 東京海上保安部 緊急情報 全国 第三管区 件名台風 号の接近に伴う勧告 --------------------------------------- 本文 0000/00/00 00:00 第 管区海上保安の保安部発表 台風 号の接近に伴い 港における船舶に対し 次のとおり勧告します 日 00:00 第二警戒態勢 第二警戒態勢においてとるべき措置は 詳細情報をご覧下さい 港長 詳細情報 http://www7.kaiho.milt.go.jp/mics mail/dtl/emr/*************.html 登録内容の変更 解除 http://www7.kaiho.milt.go.jp/mics mail/reg/touroku.html ライブカメラ 1

1. 気象現況 主な観測項目 : 風向 風速 気圧 波高 観測項目は 観測箇所によって異なります 日本沿岸の灯台等の航路標識で観測した気象情報を 30 分間ごとに更新し 提供しています 1 全国の気象現況 詳細を知りたい管区本部をクリック 2 管区本部管内の気象現況 詳細を知りたい保安部をクリック 3 保安部管内の気象現況 詳細を知りたい観測箇所をクリック 2

1. 気象現況 ( 観測箇所 ) 全国各地の主要な岬の灯台等 133 箇所において 局地的な風向 風速 気圧 波高等の気象及び海上の状況の観測を行い その現況をインターネット ホームページ 電子メール及びテレホンサービスにより提供している 神威岬 天売島 金田ノ岬 焼尻島 能取岬 納沙布岬 気象観測箇所 133 箇所 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 弁慶岬 苫小牧 釧路埼 十勝大津 大久野島 津島 今治 百貫島 六島 高井神島 下津井 新居浜港垣生埼 青ノ山 神大大大多府島明石海峡戸阪阪灯 ( 台船男鹿島 ) 江埼 地蔵埼 孫埼 洲本沖 友ヶ島 青苗岬 松前小島 龍飛埼 松前 艫作埼 入道埼 飛島 秋田北 陸奥大島 恵山岬尻屋埼 大間埼 鮫角 久慈牛島 トドケ埼 襟裳岬 弾埼 金華山 舳倉島 沢崎鼻 関門航路西口 台場鼻 部埼 関門航路東口 久米島 伊平屋島 伊計島 国頭岬 笠利埼 対馬瀬鼻大瀬埼女島 大野西郷岬三度埼越前岬美保関経ケ岬出雲日御埼立石岬三島長尾鼻見島北石見大崎鼻魚待鼻 豆酘埼妙見埼筑前相島若宮 三池港 宇品周防野島平郡島南方八島佐田岬日振島鶴御埼 四季咲岬足摺岬細島土佐沖ノ島射手埼戸崎鼻 桃頭島室戸岬潮岬 伏木 鳥ケ首岬 磯埼 鹿島 塩屋埼 四日市波ヶ埼舞阪伊良湖岬伊良湖水道御座埼大王埼 東京 13 号地犬吠埼海ほたる本牧観音埼第 2 海堡剱埼勝浦浦賀水道航路南口洲埼野島埼伊豆大島石廊埼神子元島御前埼神津島 池間島 草垣島 佐多岬 都井岬喜志鹿埼 西埼 平久保埼 中之島 八丈島 3

2. 気象警報 注意報 気象庁が発表する気象警報 注意報等をリアルタイムに提供しています 特別警報津波警報 注意報気象警報気象注意報地方海上警報竜巻注意情報 大津波警報 大雨 大雪 暴風 暴風雪 波浪 高潮津波警報 津波注意報大雨 大雪 暴風 暴風雪 波浪 高潮大雨 大雪 強風 風雪 波浪 高潮 濃霧 雷台風警報 暴風警報 強風警報 濃霧警報 着氷警報 うねり警報竜巻注意情報 4

3. 緊急情報 海上保安庁が発表する緊急情報をリアルタイムに提供しています 広域緊急情報避難勧告海難 事故等航行の制限航路障害物の状況航路標識の事故その他 海上保安庁国民保護計画等に基づき周知する警報 避難措置の指示等に関する情報 台風の接近 津波の発生等に伴う港内における避難勧告等に関する情報 船舶の航行に影響のある船舶の衝突 乗揚げ等の事故 油の流出事故等に関する情報 船舶の航行の制限 禁止に関する情報 船舶の航行に影響のある木材 コンテナ等の漂流 浅所の発見等の航路障害物に関する情報 灯台 灯浮標等の航路標識の消灯等に関する情報 その他船舶交通の安全を確保するために必要な情報 ( 異常気象に伴う走錨 視界不良等の注意情報 長大物件曳 ( 押 ) 船舶の情報 訓練に関する情報等 ) 地図上部の見出しまたは地図上のフラッグをクリックすると詳細情報を表示 5

4. 海上安全情報 海上安全情報航行の制限航路障害物の状況漁業活動航路標識の事故等状況海上工事 作業情報海上行事情報海難防止対策台風 災害対策その他 海上工事 海上行事等による交通規制情報等を提供しています 航行制限のうち緊急情報を除く情報航路障害物のうち緊急情報を除く情報さけ ます漁業等の集団操業 浮魚礁等の設置状況航路標識の設置 現状変更 廃止等の現況及び予告海上における工事及び作業に関する情報花火大会 ヨットレースなど海上で開催される行事に関する情報海難多発海域に関する情報 その防止策避泊地情報 荒天時に走錨の起こりやすい場所 その対策などその他船舶交通の安全を確保するために必要な情報のうち緊急情報を除く情報 6

5. ライブカメラ ライブカメラ 航路標識等に設置したライブカメラの動画 画像を提供しています 7

携帯電話サイト 8

スマートフォン用サイト 9

緊急情報配信サービス 緊急情報の例 北朝鮮からミサイルが発射され日本周辺海域に着弾する可能性があります 船舶は 今後の情報に留意するとともに 落下物を認めた場合は 近づくことなく 関連情報を海上保安庁に通報してください 湾において 月 日 0000 頃 水上オートバイ ( 青色 2.93メートル ) が漂流しているとの情報があります 付近航行船舶は注意するとともに 情報があれば海上保安庁に連絡して下さい 月 日 0000 現在 港内は 霧のため視界が500メートル以下となっています 船舶は 航行に十分注意して下さい フェリー 乗客の男性 1 名は 海中転落し行方不明となっています 位置は 日 0000 沖から 日 0000 の間です 付近航行船舶は 県 市 島南島沖の 灘において ガスボンベの漂流情報があります 付近航行船舶は注意してください 灯浮標 ( 位置 要目 ) は 緑色円筒形頭標及び緑色やぐらは折損し 灯火は消灯しています 付近航行船舶は注意してください 10

海の安全情報の充実強化 1 海の事故速報 の掲載 リーフレットによる注意喚起 海の安全情報 への掲載 海の安全情報からリーフレットへのリンク 海の事故速報からリーフレットへのリンク ツイッターからリーフレットへのリンク 日々発生する事故の情報を掲載して注意喚起 SNS( ツイッター ) を利用して注意喚起 11

海の安全情報の充実強化② 衝突 乗揚事故 釣り場での事故 操業中の海中転落 操業中の海中転落に注意 平成29年5月 衝突 乗揚事故を防止するために 常に見張りの徹底を 操業中は作業に没頭し 見張りが疎かになりがちです 常に適切な見張りを励行 しましょう 事故概要 平成29年5月11日 漁に出た漁船が入港予定時刻を過ぎても帰らない との家族から通 報を受け捜索中 無人で漂流する漁船が発見されました その後 漂流中の船長が発見され 死亡が確認されました 一人乗り漁船での安全な運航のために 居眠りに注意 操業後の疲労により 航行中は居眠りに陥りやすくなります 乗組員が2人以上 の場合は見張りを交代し休息を取る 居眠り防止装置を使用するなどの対策を講 じましょう 自動操舵使用時は注意 集団での操業 単独での操業を避け 2隻以上での集団操業を心がけましょう 漁船事故の特徴の1つとして 自動操舵 使用時の事故が挙げられます その原 因は 見張り不十分 居眠り運航 が多数のため 自動操舵装置付属のアラー 気象情報の入手 出港時はもちろんのこと 航行 操業時にあっても 気象情報の変化に注意しましょう 荒天時は 出航し ム装置の導入及び利用を心がけましょう また 次のような場合は 手動操舵に切換え 安全に操船しましょう ない または 早めの帰航 の判断が重要です ①港内 ②船が多い海域 ③荒天時 視界不良時 ④周囲に浅瀬等がある場合 ⑤潮流が強い狭水道 ⑥他船が接近するとき ⑦針路を変えるとき 過去5年間における漁船事故の特徴 衝突 乗揚事故の原因 漁船事故の種類 74% 船種別 自動操舵 使用時の事故隻数 (衝突 乗揚に限る) 見張り不十分 68% 57% 居眠り運航 その他 海中転落への備え 万一の海中転落に備え 救命胴衣を着用しましょう また 船上に上がるためのハシゴやロープの設置しましょう 海の安全情報 最新の気象情報を入手するために 8% 海上保安庁では インターネットや電子メールで全国各地の灯台などで観測した気象 海象の状 況 気象庁が発表する気象警報 注意報をはじめとした 海の安全に関する情報を提供しています 見張り不十分 居眠り運航が 約7割 漁船の 自動操舵 使用時の事故が多く 見張り不十分 居眠り運航が 約9割 事故原因とその要因例 見張り不十分 操業中や漁獲物選別作業などに没頭し 見張りが疎かになる 居眠り運航 帰港中 操業後の疲労により集中力が低下し居眠りに陥る お問い合わせ 常に連絡手段を確保しましょう 4% 42% 衝突 乗揚が 約4割 連絡手段の確保 無線や携帯電話により定期連絡を行いましょう 携帯電話は防水パック等に入れ携行し 100-8976 東京都千代田区霞が関2-1-3 安全対策課 03-3591-6361 海の安全情報 検索 海の安全情報 携帯電話用サイト http://www6.kaiho.mlit.go.jp/m/index.html 海の安全情報 スマートフォン用サイト http://www6.kaiho.mlit.go.jp/sp/index.html 海の安全情報 緊急情報配信サービス http://www7.kaiho.mlit.go.jp/micsmail/reg/touroku.html お問い合わせ 気象警報 注意報の例 スマートフォン用サイト 100-8976 東京都千代田区霞が関2-1-3 安全対策課 03-3591-6361 海の安全情報 検索 12

海の安全情報の充実強化 3 13

海の安全情報 のあり方の将来イメージ 気象状況 避難勧告 海難の発生情報 海上工事 行事 安全啓発情報など : 既存の情報の流れ :L アラートへの情報の流れ : オープンデータ化による情報の流れ ( 平成 32 年度以降 ) 新たな情報提供手段 L アラート 海を利用するすべての人々 海の安全情報 既存の情報提供手段 民間情報提供事業者サイト アプリ オープンデータ化 (DB サーバ ) GPS 受信機 無線機等の舶用機器 14

ご静聴ありがとうございました 15