Microsoft Word - 01 共同提案(本文)

Similar documents
近畿圏の高速道路ネットワークにおける管理主体の統一及び料金水準の整理 統一 兵庫県 舞鶴若狭道 京都線 ( 油小路線 斜久世橋 ) 平成 31 年 4 月 1 日にネクスコ西日本に移管予定 京都縦貫自動車道 巨椋池本線大山崎 J 吉川 J 神戸三田 IC 川西 IC 京滋 BP 高槻 J 久御山 J

1. 第 2 回検討会の位置付け H H H 第 1 回都市間高速道路料金割引検討会 今後の料金割引会社案の公表 経済対策の策定 H H 新たな料金の基本方針 ( 国土交通省 ) H ~27 新たな料金案の公表 (

Microsoft PowerPoint - 別添③_ok_①1.17まで_料金表示と請求料金の違い(中央道

( 目次 ) 近畿圏内の新たな高速道路料金の具体案の全体概要 近畿圏の新たな高速道路料金に関する具体方針 ( 案 ) の概要 4 近畿圏内の料金水準の整理 統一 ( 案 ) 5 近畿圏内の高速道路ネットワーク整備 ( 案 ) 6 阪神高速の料金設定 ( 案 ) 7 近畿圏の高速道路の車種区分の整理

別紙 割引停止措置等の実施方法について 高速道路 6 会社では 平成 29 年 4 月 1 日から車両制限令違反者に対する大口 多頻度割引の割引停止措置等を見直すにあたり NEXCO3 社ではETCコーポレートカード利用約款を改正し 首都高速道路 阪神高速道路 及び本州四国連絡高速道路 では 各社の

1. 新たな料金水準に関する意見 料金水準を引下げ3つの料金水準に整理したことはわかりやすくなり評価 (1) 計画案に賛成できる 平成 26 年 4 月以降の新たな高速道路料金について 円滑 1に実施できるよう準備を進めてまいります (2) 計画案を見直すべき 1 もっと料金水準を下げるべき 本四高

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-☆150123基本方針【確認用】

Microsoft Word _表紙.doc

( 目次 ) 近畿圏内の新たな高速道路料金の全体概要 近畿圏の新たな高速道路料金の概要 4 近畿圏内の料金水準の整理 統一 5 近畿圏内の高速道路ネットワーク整備 6 阪神高速の料金設定 7 近畿圏の高速道路の車種区分の整理 統一 8 各路線の料金等 ( 阪神高速道路 NEXCO) 阪神高速 ( 阪

Microsoft PowerPoint - ④添付説明資料( )【確定】

近畿圏内の新たな高速道路料金の全体概要 近畿圏の新たな高速道路料金の概要 4 近畿圏内の料金水準の整理 統一 5 近畿圏内の高速道路ネットワーク整備 6 阪神高速の料金設定 7 近畿圏の高速道路の車種区分の整理 統一 8 各路線の料金等 ( 阪神高速道路 NEXCO) 阪神高速 ( 阪神圏 ) の料

社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 中間答申 高速道路を中心とした 道路を賢く使う取組 平成 27 年 7 月 30 日

平成 21 年 3 月 13 日 国土交通省道路局 ( 独 ) 日本高速道路保有 債務返済機構東日本高速道路 中日本高速道路 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 本州四国連絡高速道路 高速道路料金の引下げの実施について ~ 地方部の休日上限 1,000 円 平日全時間帯 3 割引以上等 始ま

総務課長 ありがとうございます ただいまの挨拶にもございましたが 本日は 災害対応中であることを踏まえて 会議の時間を通常より短くさせていただきたいと思います あわせて 予定していた議事に先立ち 災害の状況についても報告させていただきたいと思います それでは まず最初に お手元の資料の確認をさせてい

1 見出し1

公共料金等の推移(年度別)

<4D F736F F F696E74202D20816D E95CA8E F8A8488F88A DC58F4994C5817A>

<4D F736F F D208D8291AC93B BF8BE08E7B8DF482CC89658BBF92B28DB E92B A2E646F63>

1 見出し1

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

Microsoft PowerPoint _幹事会説明PPT(概要・事業概要書)【資料2】

2 累積期間等の見直し 1) 違反点数の累積期間を3か月 ( 現行 ) から2 年間 ( 平成 29 年 4 月 1 日 ~) に拡大 現行 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 累積期間 適用要件 累積期間 適用要件 高速道路 6 会社が指定 適用 3か月する四半期において違 ( 四半期 ) 反を繰

1 見出し1

<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF816982A8967E8A8488F8816A>

近畿圏の新たな高速道路料金に関する具体方針 ( 案 ) の概要 料金の賢い 3 原則 ( 高速道路を賢く使う上で共通の理念 ) 1 利用度合いに応じた公平な料金体系 2 管理主体を超えたシンプルでシームレスな料金体系 3 交通流動の最適化のための戦略的な料金体系 特に 近畿圏は 必要なネットワークの

6. 高速道路 SA PA 等 への充電設備設置事業の説明と提出書類 高速道路 SA PA 等 への充電設備設置事業の 説明と提出書類 事業名 事業内容 申請できる方 高速道路 SA PA 及び道の駅等への充電設備設置事業 ( 経路充電 ) 高速道路 SA PA 等 ( 注 1) におけ

Microsoft Word - ★★★本四セット版.doc

道路を賢く使う取組 IT を活用した 賢い物流管理 について ETC2.0 で物流効率化 WIM で過積載の取締強化 深刻なドライバー不足が進行 30~39 歳 22% 30 歳未満 9% 40~49 歳 32% 50 歳以上 37% 物流効率化 トラックドライバーの 約 4 割が 50 歳以上 一

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

( 目次 ) 首都圏内の新たな高速道路料金の全体概要 首都圏の新たな高速道路料金の概要 4 首都圏内の料金水準の整理 統一 5 首都圏の高速道路の車種区分の整理 統一 6 起終点を基本とした継ぎ目のない料金の実現 7 各路線の料金等 ( 首都高速道路 NEXCO) 圏央道の料金について 9 首都高速

<4D F736F F D B DB8BE090A C98AD682B782E992B28DB88CA48B8682C982C282A282C42E646F63>

Microsoft Word - 07_今後の課題.docx

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

別添 平成 29 年 9 月 27 日 国土交通省近畿運輸局 国土交通省近畿地方整備局 西日本高速道路株式会社 中日本高速道路株式会社 阪神高速道路株式会社 大 阪 府 道 路 公 社 京 都 府 道 路 公 社 兵 庫 県 道 路 公 社 奈 良 県 道 路 公 社 関空レンタカー協議会 報道関係


<4D F736F F F696E74202D E9197BF82548DA18CE382CC97BF8BE08A8488F882CC82A082E895FB82C982C282A282C481698DE096B18F4390B394C5816A>

〇利用明細書 ( 法人 個人向け ) 項目説明 ( 法人 個人用 ) タイトル等内容年月カードの利用年月お客様番号台帳番号 ( お客様が利用しているカードの代表番号 ) 利用明細書項目利用日 ( 日付が変わる前後の時間に料金所を通過された場合など実際の利日用日と異なる場合があります ) 車種利用車種

<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF81698B4C8ED294AD955C8CE38F4390B394C5816A>

県民を対象とした需要喚起方策の検討検討方針県民を対象とした需要喚起方策の検討では 今年度調査の主なターゲットのうち 都心部への自動車流入抑制 を対象とする まずは 都心部への自動車流入抑制に関する最新事例の整理を行う それを参考に 沖縄本島を対象としたケーススタディを行い 需要喚起効果及び課題を整理

- 1 -

圏央道開通区間概要 首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) は 首都圏の道路交通の円滑化 沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ 40~60km の位置に計画されている総延長約 300km の環状の自動車専用道路です 現在までに約 110km が開通しています 今回開通区間の概要 路

高速道路機構ファクトブック 2018 独立行政法人日本高速道路保有 債務返済機構

日本の道路整備の基本スキーム (1) 国主導の整備体制 ( 道路局 + JH) (2) 道路特定財源による一般道整備 (3) 全国一律有料制とプール制による高速道路整備 1

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々


syutokoH1_web

Q7. 申込完了メールが届きませんが 申込は正常に完了しているのでしょうか? 次のようなことが考えられますので 以下の点についてご確認ください メールアドレスの入力誤り 迷惑メール 等の受信ボックスに受信されている 迷惑メール対策で 受信できるメールのドメインが制限されている URL 付のメールが受

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

2

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074>

NEXCO 0 0 JB,0,0,00,00,0,0,0 ETC 0

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

スマートICの事業費の基準について

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

01_表紙

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

untitled

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書

図 2 日本道路公団の営業収益の構成 出典 : 都市再生本部資料 2-2 高速道路事業の課題と改善のための視点 民営化された高速道路会社は収益性を求められており 先に述べたように事業性改善のためには 1 維持管理コストの縮減 2 利用率の向上 3 収益事業の多様化が重要な課題である これらの課題のう


公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

<4D F736F F F696E74202D D8E518D6C8E9197BF5F967B8E6C8D8291AC82CC97BF8BE C982C282A282C481408F4390B32E >

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

<4D F736F F F696E74202D20895E935D8E D BB8C7689E68A C4816A72332E >

高速道路の大規模更新・修繕とその資金

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378>

目 次 はじめに P1 Ⅰ. ネットワークのあり方 1) ネットワークのあり方を考える基本的視座 (1) 高規格幹線道路網計画の経緯と整備の現状 P3 1 高規格幹線道路網計画の経緯 P3 2 整備の現状と目標の達成状況 P3 (2) 時代認識とネットワークを再考する基本理念 P3 ⅰ) 近年の社会

untitled

交通インフラのストロー効果と地域間格差

ORSEニュース45号

被用者年金一元化法による追加費用削減について 昨年 8 月に社会保障 税一体改革関連法の一つとして被用者年金一元化法が成立 一元化法では 追加費用財源の恩給期間にかかる給付について 以下の配慮措置を設けた上で 負担に見合った水準まで一律に 27% 減額することとし 本年 8 月まで ( 公布から 1

Microsoft PowerPoint - HP用QA

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

調査 計画 設計部門 :No.8 データを活用した研究以外に, 限定的ではあるが貨物車のプローブデータを活用した研究も進められ, 既存の調査結果では不十分であった貨物車の流動実態や交通特性も, 貨物車プローブデータによる検討が可能となった. しかし, 物流政策の検討において, 都心部における貨物車の

基本的な考え方 羽田空港の機能強化は 首都圏だけでなく日本全体にとって不可欠であり 機能強化の必要性やその実現方策等について 関係自治体の協力も得ながら できる限り多くの方々に知って頂くように努める 基本的な考え方 1 羽田空港の機能強化の必要性やその実現方策等について できる限り多くの方々に知って

国道 43 号通行ルール ( 兵庫県域 ) の運用について 別紙 2 東岡正樹 近畿地方整備局兵庫国道事務所建設専門官 ( 兵庫県神戸市中央区波止場町 3-11). 一般国道 43 号 ( 以下 国道 43 号 という ) において尼崎有害物質排出規制等請求事件 ( 以下 尼崎公害

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8BBE2D938C8A438AC28FF E58A5F90BC B A8A4A92CA8B4C8ED294AD955C8E9197BF E6

この制度は 2003 年 9 月 2 日から施行され 旧 地方自治法 244 条の2による管理委託を行ってきた 公の施設 の場合は 3 年間 ( 経過措置 ) の間に自治体が指定管理者制度に移行することになっている 現時点で 指定管理者制度導入のため 1 指定の手続きについて一般ルールとして定めた自

<4D F736F F D F8B4C8ED294AD955C8E9197BF81698B768CE48E524A E98AD492CA8D738E7E82DF816A>

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

通行止め区間および迂回路 7 至村上 E7 日本海東北自動車道 新潟中央 IC 8 新潟西 IC 至長岡 北陸自動車道 8 新潟中央 JCT 49 新潟 PA 新津西新津 IC IC スマート新津西スマート五泉 PA 安田 IC 阿賀野川 SA 1 1 新潟中央 JCT 安田 IC( 上下線 ) 8


市第 101 号 市第 101 号議案首都高速道路株式会社が高速道路事業の許可事項を変更することについての同意首都高速道路株式会社から 同株式会社が行う高速道路事業について道路整備特別措置法第 3 条第 1 項の規定に基づき国土交通大臣の許可を受けた事項の一部を変更するため国土交通大臣に許可申請する

路面補修 切削オーバーレイ工 施工前 施工後 4車線化工事 白鳥IC 飛騨清見IC 対面通行区間の中央分離帯の改良 施工前 施工後 車線切替を実施しⅠ期線の改良を実施 左 Ⅰ期線 右 Ⅱ期線 左 Ⅱ期線 右 Ⅰ期線

申込方法 申込手続はどのようにすればよいですか? ドライブパスは WEB からの申込専用となっております 以下の手順でお申し込みください (1) 専用 WEB サイト みち旅 ( にアクセスいただき ご利用予定のドライブパスを選

Microsoft Word - さいたま市都市計画道路見直し指針1/3.doc

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

平成 30 年度 自動車局税制改正要望の概要 平成 29 年 8 月 国土交通省自動車局

首都圏の新たな高速道路料金導入後の交通状況について 高速道路を 賢く使う ため 圏央道等のネットワーク整備の進展にあわせ 平成 28 年 4 月 1 日より 首都圏の高速道路に新たな料金体系を導入 ネットワーク整備と相まった新たな料金導入後の交通状況 > 1 都心通過から外側の環状道路に交通が転換

参考資料

税源配分及び財政調整 < 税源配分 > 特別区と大阪府の事務分担に応じて財源を配分するとともに 特別区間の税源偏在の解消を図るために必要な税財源を大阪府の税源として配分 特別区税 大阪府が賦課徴収する税を除く市町村税( 個人市町村民税 市町村たばこ税 軽自動車税等 ) 大阪府税 市町村税のうち法人市

「自動運転車」に関する意識調査(アンケート調査)~「自動運転技術」に対する認知度はドイツの消費者の方が高いことが判明~_損保ジャパン日本興亜

ETC車非ETC車近畿圏のガイドブック の対象道路 目次 Contents 非 により料金が異なります 詳しくは各道路のページをご覧ください 非 概要 P.3 P.5 瀬田東 P.7 の詳細は P.5 6 非 P 吹田 八幡京田辺 4 月 30 日開通 ) 吹田 久御山淀 巨椋池本線

Microsoft PowerPoint - (180106)豊見城道路記者発表資料.ppt

Transcription:

新たな高速道路料金に関する提案 ( 阪神圏の高速道路を賢く使う料金体系 ) 平成 28 年 12 月 大阪府兵庫県大阪市堺市神戸市

近畿圏がアジアのゲートウェイを担い 我が国の 成長エンジン となる経済の中核に成長するには 都市機能や観光資源等の集積 空港や港湾を始めとした交通インフラの集中による高いポテンシャルを活かす 高速道路ネットワークの充実と機能強化 が必要不可欠です しかし 近畿圏 とりわけ阪神都市圏の高速道路は ネットワークの整備が不十分であることに加え これまでの整備の経緯の違い等により料金体系が混在することから 利用者にとって分かりにくく使いにくくなっています また 料金格差により特定の箇所に過度な交通集中を招くなど 高速道路ネットワークが最大限に有効活用されておりません 本年 4 月の首都圏に引き続き 平成 29 年度からの阪神都市圏の新たな高速道路料金導入にあたっては 公平かつシンプルでシームレスな料金を基本とし ミッシングリンクである大阪湾岸道路西伸部 淀川左岸線延伸部の早期完成を図るとともに 利用者負担を軽減する様々な工夫 等の利用者への配慮や 地域課題の解決に寄与する仕組みを盛り込むといったことが必要です 以上を踏まえ 整備 と 利用 のバランスを図りながら 高速道路の利便性が高まり 自動車交通流動が最適化され 高速道路ネットワーク機能が最大限発揮される 阪神圏の高速道路を賢く使う料金体系 を実現するよう 下記のとおり提案します

記 1. 阪神都市圏の料金体系について より公平かつシンプルでシームレスな料金とするため 基本料金については NEXCO 大都市近郊区間を基本とする対距離制 車種区分については 5 車種区分への整理 統一を図ること 2. 大阪湾岸道路西伸部 淀川左岸線延伸部について 負担の公平性も踏まえ 両路線の確実な早期整備の観点から 有料道路事業費を相当程度拡大すること その際 利用者の追加的な料金負担の軽減を図るため 出資金償還後送りや料金徴収期限までの追加的な料金負担分活用等 様々な工夫 を講じること 3. 阪神高速神戸線や東大阪線等 特定箇所への過度な交通集中の分散化を図るため 都心部への交通流入を迂回させる 経路によらない同一料金 を導入すること さらに ロードマップ を明らかにした上で 今後 ネットワークの整備 ( 新名神高速道路 大和川線 淀川左岸線 2 期及び同延伸部 大阪湾岸道路西伸部等 ) にあわせて 都心部の通過交通を迂回させる経路にも拡大を図ること

4. 長距離利用者や現金利用者をはじめ 急激な負担増を伴う場合 阪神高速や均一料金路線等について 上限料金等の激変緩和措置を講じること その際 阪神高速の上限料金 下限料金については 確実な債務償還を前提に 物流への影響や一般道の負荷軽減等を考慮し 首都高速の水準も参考に適切に設定すること さらに 阪神高速の車種間比率についても 首都高速と同程度の激変緩和措置を講じること 5. 物流の円滑化のため 大口 多頻度割引の継続 拡充を図ること 6. 国道 43 号の沿道環境改善等 政策目的達成のため 現行割引 ( 環 境ロードプライシング 西大阪線 ) の継続 拡充を図ること 7. 高速道路ネットワークの一部を構成する地方道路公社路線については シームレスな利用実現のため 平成 29 年度からの新たな高速道路料金導入を踏まえ 高速道路会社での一元的な管理 ( 移管 ) を導入すること その際 急激な負担増を伴う場合は 激変緩和措置を講じること 8. 料金改定にあたっては 建設事業等へ出資していることを踏ま え 阪神高速道路株式会社において 人件費や維持管理費等の削減 等 経営改善を徹底すること 9. ETC の標準装備化をめざし 現金利用から ETC 利用へのさ らなる転換を図るべく ETC 車載器の導入支援等の普及促進策を 講じること

10. 新料金導入が自動車交通に与える効果や影響について明らかに すること 11. 管理主体間を超えて利用する際等に課されるターミナルチャージについて1 回の利用に対し 1 回分のみ課金する等 管理主体間を超えて継ぎ目のない 真にシームレスな料金体系 となるよう ネットワークの整備にあわせて料金体系を見直すこととし その ロードマップ を明らかにすること 12. 新料金を導入する際には 利用者の理解が得られるよう 十分 な周知期間を設けるとともに 効果的な方法で広く周知を図ること 注 ) なお 阪神高速の料金改定にあたっては 関係自治体の議会議決が必要であ り 今後 阪神高速道路株式会社の同意申請に基づき審議されることとなる

新たな高速道路料金に関する提案 ( 阪神圏の高速道路を賢く使う料金体系 ) 参考資料 平成 28 年 12 月 1

1. 料金水準 車種区分の統一 阪神高速 NEXCO 西日本 地方道路公社の路線 NEXCO 大都市近郊区間を基本とする対距離制で統一 現在の料金体系 新たな料金体系 ( イメージ ) NEXCO 対距離 ( 大都市 ) (150+29.52L) 1.08 円 NEXCO 均一 510 円 NEXCO 均一 460 円 NEXCO 均一 460 円 NEXCO 対距離 ( 大都市 ) 阪神高速 510-930 円 NEXCO 均一 410 円 NEXCO 均一 410 円 公社均一 100 円 公社均一 210 円 NEXCO 均一 510 円 NEXCO 対距離 ( 普通 ) (150+24.6L) 1.08 円 NEXCO 対距離 ( 普通 ) 2

1. 料金水準 車種区分の統一 混在する車種区分 (2 3 5 車種 ) NEXCO 路線の 5 車種区分に統一 現在の車種区分 普通車を 1.0 とした場合の車種別料金比率 新たな車種区分 2 車種区分 3 車種区分 5 車種区分 5 車種区分 軽自動車等 0.8 軽自動車等 0.8 普通車 1.0 普通車 1.0 普通車 1.0 普通車 1.0 中型車 1.2 中型車 1.2 大型 Ⅰ 1.5 大型車 1.65 大型車 1.65 大型車 2.0 大型 Ⅱ 3.5 特大車 2.75 特大車 2.75 阪神高速 堺泉北 NEXCO 路線南阪奈等 阪神高速 NEXCO 路線地方道路公社路線 阪神高速については 当面の間 激変緩和措置を導入 ( 首都高速と同等 ) 3

2. 大阪湾岸道路西伸部 淀川左岸線延伸部の整備財源確保 大阪湾岸道路西伸部 淀川左岸線延伸部の早期整備 有料道路事業費を両路線とも事業費の 5 割程度に拡大すること 大阪湾岸道路西伸部 淀川左岸線延伸部の事業スキーム 有料道路事業 全体事業費大阪湾岸西伸部約 5,000 億円淀川左岸線延伸部約 3,000 ~4,000 億円 公共事業 ( 国直轄事業 ) 有料道路事業 利用者負担等により有料道路事業費を全体事業費の 5 割程度確保 公共事業 ( 国直轄事業 ) 4

2. 大阪湾岸道路西伸部 淀川左岸線延伸部の整備財源確保 出資金償還後送りや料金徴収期限までの追加的な料金負担分活用等 事業スキームの様々な工夫 利用者の追加的負担を軽減 出資金の償還後送り 現行の償還スキーム ~H62 建設債務 ( 有利子 ) 償還後 出資金償還 ~H74 更新債務 ( 有利子 ) 償還 建設債務の償還 ( 有利子 ) H62 H74 出資金更新債務 ( 無利子 )( 有利子 ) 更新債務の利息軽減分 提案の償還スキーム ~H62 建設債務 ( 有利子 ) 償還 ~H74 更新債務 ( 有利子 ) 償還後 出資金償還 建設債務の償還 ( 有利子 ) H74 更新債務出資金 ( 有利子 )( 無利子 ) 料金徴収期限までの追加的な料金負担分活用 現行の整備財源 ( 新規路線 ) の考え方 ~H62 までの料金収入で新規路線も含めた建設債務償還 H62 H74 H77 ~H62 までの料金収入で建設債務償還 ~H74 までの料金収入で更新債務償還 ( 阪神高速 ) ~H77 までの料金収入で更新債務償還 ( 法定期間 ) 建設債務の償還 ( 有利子 ) 現行 出資金更新債務 ( 無利子 )( 有利子 ) 提案の整備財源 ( 新規路線 ) の考え方 1 ~H74( 更新償還 ) までの料金収入で債務償還 2 ~H77( 法定期間 ) までの料金収入で債務償還 1 2 5

3. 経路によらない同一料金の導入 料金較差による特定箇所の過度な交通集中 渋滞緩和 都心部への流入交通を迂回させる 経路によらない同一料金 を導入 経路によらない同一料金の導入イメージ E F A B C 6

4. 激変緩和措置 ( 上限 下限料金の抑制 ) 上限料金の抑制 物流への影響等の緩和を期待下限料金の抑制 高速道路の短距離利用促進 一般道路の渋滞緩和を期待 阪神高速における上限 下限料金の抑制 利用料金 ( 円 ) 1300 新料金 930 現行料金 510 300 上限料金 下限料金 : 首都高速の料金水準も参考に適切に設定 普通車 ETC 利用の料金 利用距離 (km) 7

7. 道路公社路線の一元的な管理 ( 移管 ) 地方道路公社路線も含めたシームレスな料金体系の実現 高速道路ネットワークの一部を構成する地方道路公社路線を 平成 29 年度からの新たな高速道路料金導入を踏まえて まずは南阪奈有料道路及び堺泉北有料道路について 高速道路会社で一元的な管理 ( 移管 ) 今後 第二阪奈有料道路及び箕面有料道路についても検討 急激な負担増を伴う場合は 激変緩和措置を講じること 利用状況 箕面有料道路 総利用交通量 (A) 台 / 日 H26.10ETC マッチングデータより 箕面有料道路は予測値 乗継交通量 (B) 台 / 日 乗継率 (C=B/A) % 堺泉北 43,000 37,500 88% 南阪奈 28,000 27,500 98% 箕面 13,000 6,000 46% 第二阪奈 31,900 29,900 94% 第二阪奈有料道路 堺泉北有料道路 南阪奈有料道路 8