PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
資料

Ⅱ章 背景知識 しかし 骨転移の体動時痛を 動いても痛くないようにすることは難しい場合が ある また神経障害性疼痛の場合 症状の完全な緩和が困難な場合もある これら のことを患者に理解してもらえるように 繰り返し丁寧に説明することが重要であ る 鎮痛薬の使用法 の治療は薬物療法と非薬物療法の組み合わ

スライド 1

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

緩和ケア領域の薬剤について

モーニングセミナー   がんの痛みの緩和        平成26年12月1日(月)

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

FileNewTemplate

日本内科学会雑誌第98巻第12号

表 Ⅲ 46 診療記録調査 対象患者背景 n % n % 性別 1) 専門的緩和ケアの診療日数 男性 % 平均 ± 標準偏差 79.5 ± 女性 % 緩和ケア病棟入院回数 年齢 1 回 % 平均 (± 標準偏差 ) 70.4 ± 12

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

スライド タイトルなし

DRAFT#9 2011

スライド タイトルなし

のつながりは重要であると考える 最近の研究では不眠と抑うつや倦怠感などは互いに関連し, 同時に発現する症状, つまりクラスターとして捉え, 不眠のみならず抑うつや倦怠感へ総合的に介入することで不眠を軽減することが期待されている このようなことから睡眠障害と密接に関わりをもつ患者の身体的 QOL( 痛

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

がん登録実務について

緩和ケアに関する医療者の知識 困難感 実践尺度 のデータを解釈するための参考データについて 緩和ケアに関する医療者の知識 困難感 実践尺度 はいくつ以上だったら 知識がある 実践が出来ている 困難感が高いなどの基準はありますか? という質問をよく受けます 残念ながら そのような明確な基準はございませ

スライド 1

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

癌性疼痛管理の指針

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

オピオイドの患者指導

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

頭頚部がん1部[ ].indd

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

減量・コース投与期間短縮の基準

Microsoft PowerPoint - Ppt [読み取り専用]

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

患者学講座第1講「医療と社会」

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

体性痛 [ 定義 ] 皮膚や骨, 関節, 筋肉, 結合組織といった体性組織への切る, 刺すなどの機械的刺激が原因で発生する痛み [ 痛みの特徴 ] 骨転移の痛み, 術後早期の創部痛, 筋膜や筋骨格の炎症や攣縮に伴う痛みなどが挙げられる 組織への損傷あるいは損傷の可能性が原因で発生し, ほとんどの人が

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

wslist01

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

95_財団ニュース.indd

Epilepsy2015

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

【目的】

がんの痛みは怖くない

「             」  説明および同意書

<91BD90458EED8BB388E7834A838A834C E786C73>

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

はじめに 緩和ケア期には四肢や顔面 体幹部に浮腫を発症することがあります また発症していたリンパ浮腫ががんの進行で悪化することもあります がんの進行を抑える抗癌剤の一部には 副作 用で重症の浮腫を来すことがあります 緩和ケア期の浮腫の要因 病態は複雑で 癌性疼痛や神経麻痺 しびれなど 浮腫を治療する

本書の内容 がん体験者の悩みや負担に関するデータベースについて全国のがん体験者 7,885 人を対象とした実態調査結果から抽出された悩みや負担は 2 万 6 千件余りでした この悩み等を 静岡がんセンターで作成した 静岡分類 にそって体系的に整理し がん体験者の悩みや負担に関するデータベースを構築し

【目的】

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

ポプスカイン0.75% 注シリンジ 75mg /10 院 Popscaine 75mg /10 院 / 筒 丸石 薬価 円 / 筒 効 硬膜外麻酔 用 ( 注 )1 回 150mg ( 本剤として20 院 ) までを硬膜外腔に投与 禁 大量出血やショック状態, 注射部位またはその周辺に

TJ1608_ _rinshou_CS6-iro1.indd

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

正し違っていからないⅠ. エンド オブ ライフ ケアにおける看護 下記の項目について 正しい 間違っている または わからない のいずれかの番号に それぞれひとつ をおつけください エンド オブ ライフ ケアとは 悲嘆や死別に対する援助に特化したケアである エンド オブ ライフ ケアの対象は 疾患を

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

文化としての   在宅ホスピスケアの創造

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

Clinical Guidelines for Cancer Pain Management Second Edition edited by Japanese Society for Palliative Medicine 2014 All right reserved. KANEHARA & C

H26大腸がん

新規 P2X4 受容体アンタゴニスト NCP-916 の鎮痛作用と薬物動態に関する検討 ( 分野名 : ライフイノベーション分野 ) ( 学籍番号 )3PS1333S ( 氏名 ) 小川亨 序論 神経障害性疼痛とは, 体性感覚神経系の損傷や疾患によって引き起こされる痛みと定義され, 自発痛やアロディ


DRAFT#9 2011

関節リウマチ関節症関節炎 ( 肘機能スコア参考 参照 ) カルテNo. I. 疼痛 (3 ) 患者名 : 男女 歳 疾患名 ( 右左 ) 3 25 合併症 : 軽度 2 術 名 : 中等度 高度 手術年月日 年 月 日 利き手 : 右左 II. 機能 (2 ) [A]+[B] 日常作に

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

医療連携ガイドライン改

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

PowerPoint プレゼンテーション

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

Untitled

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

スライド 1

医科_第20次(追加)審査情報提供(広報用)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

<4D F736F F F696E74202D2088AB90AB905690B695A C192C996F295D2816A836E E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc

スライド 1

(別添様式)

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

PowerPoint プレゼンテーション

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

2 抗インフルエンザウイルス薬と異常行動の議論と今後の予定 平成 21 年に取りまとめられた報告書以降の知見を改めて報告書にまとめ 以下の議論がなされた 平成 21 年以降の非臨床研究及び 10 年に及ぶ疫学研究の科学的な知見を総括し 以下の事実から タミフル服用のみに異常行動と明確な因果関係がある

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

Ⅰ. 報告書作成にあたって日本緩和医療薬学会では緩和薬物療法に貢献できる専門性の高い薬剤師の養成ならびに認定に関する事業を実施しています 緩和薬物療法認定薬剤師の認定申請を行うには e ラ-ニングや指定された講義などの受講による認定単位取得に加え 病院または診療所の薬剤師は 30 例 保険薬剤師は

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

神経障害性疼痛の特徴 神経障害性疼痛と炎症性疼痛は混同されることがあるが 特徴が異なる 神経障害性疼痛 1 神経障害性疼痛の定義には 治療反応性 ( 抵抗性 ) は関係ない 2 神経障害性疼痛の病態と炎症性疼痛の病態が混在している患者もいる 炎症性疼痛 陽性症状 / 徴候 自発痛 ある ある 熱痛覚

核医学分科会誌

地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院

Transcription:

オピオイド / 緩和医療 2012 年 3 月 21 日 主催 : 福岡大学病院腫瘍センター 共催 : 福岡市薬剤師会 福岡地区勤務薬剤師会

緩和医療とは 生命を脅かす疾患に伴う問題に直面する患者と家族に対し 疼痛や身体的 心理社会的 スピリチュアルな問題を 早期から正確に評価し解決することにより 苦痛の予防と軽減を図り 生活の質 (QOL) を向上させるためのアプローチ (WHO, 2002 年 )

緩和医療とは 従来のがん診療 診断 積極的治療の断念 死 がんに対する治療 ( 手術 放射線 抗がん薬 ) ホスピス緩和ケア 終末期ケア 適切ながん診療 診断 がんに対する治療 ( 手術 放射線 抗がん薬 ) 終末期ケア 緩和ケア症状に対する治療 死 遺族ケア

痛みについて 痛みとは 実際に何らかの組織損傷が起こった時 あるいは組織損傷が起こりそうな時 あるいはそのような損傷の際に表現されるような 不快な感覚体験および情動体験 と定義される 痛みは主観的な症状であり心理社会的 スピリチュアルな要素の修飾を受ける 痛みの神経学的機序 ( 性質の分類 ) パターン 原因( 疼痛症候群 ) の診断を的確に行い 診断結果に従って速やかに適切な薬物療法および原因治療を行う

全人的苦痛 身体的苦痛痛み他の身体症状日常生活動作の支障 精神的苦痛不安いらだちうつ状態 全人的苦痛 (total pain) 社会的苦痛経済的な問題仕事上の問題家庭内の問題 スピリチュアルな苦痛生きる意味への問い死への恐怖自責の念

がん性疼痛の種類 ( がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン, 2010 年, 日本緩和医療学会編 )

体性痛 皮膚や骨 関節 筋肉 結合組織など体性組織への機械的 刺激が原因で発生する痛み 骨転移の痛み 術後早期の創部痛 筋膜や筋骨格の炎症 攣縮に伴う痛みなど 組織の損傷が原因で発生する 損傷部位に痛みが限局しており 圧痛を伴う 体動に随伴して痛みが増強する 非オピオイド鎮痛薬 オピオイドが有効 突出痛に対して レスキュー ドーズの使用が重要

内臓痛 食道 胃 小腸 大腸などの管腔臓器の炎症や閉塞 肝臓や腎臓 膵臓などの炎症や腫瘍による圧迫 臓器被膜の急激な伸展が原因で発生する痛み 肝や腎などの固形臓器は被膜の急激な伸展 管腔臓器は消化管内圧の上昇を起こすような圧迫や伸展 内腔狭窄が原因で痛みが発生する 局在が不明瞭である 嘔気 嘔吐 発汗などの随伴症状を認める場合がある 非オピオイド鎮痛薬 オピオイドが有効

神経障害性疼痛 末梢 中枢神経の直接的損傷に伴って発生する痛み 障害された神経の支配領域にさまざまな痛みや感覚異常が発生する 刺激に依存しない自発痛 ( 持続痛 電撃痛 ) 刺激に誘発される痛み ( 痛覚 感覚過敏 アロディニア ) 異常感覚 疼痛領域の感覚は低下しており しばしば運動障害や自律神経系の異常 ( 発汗異常 皮膚色調の変化 ) を伴う 非オピオイド鎮痛薬 オピオイドの効果が乏しい 鎮痛補助薬の併用を考慮する

痛みのパターン 持続痛 1 日を通してずっと痛い 突出痛 普段はほとんど痛くないが 時々強い痛みが起こる ( がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン, 2010 年, 日本緩和医療学会編 )

持続痛 24 時間のうち 12 時間以上経験される平均的な痛み と表 現される痛み 鎮痛薬の定期投与あるいは増量を行う 鎮痛薬により緩和されている持続痛と 鎮痛薬が不十分あ るいは痛みの急速な増強のために緩和されていない持続痛 がある 治療やがんの進行に伴い持続痛の程度も変化するため定期 的な評価が必要である

突出痛 持続痛の有無や程度 鎮痛薬治療の有無にかかわらず発生 する一過性の痛みの増強 レスキュー ドーズを使う 突出痛は 発症が急速で持続が短いという一般的な特徴があり 予測できる突出痛 予測できない突出痛 定時鎮痛薬の切れ目の痛み の3つのサブタイプに分類される 特徴に合わせた治療を行う

突出痛 (1) 予測できる突出痛 予測可能な刺激に伴って生じる突出痛 意図的な体動に伴って生じる痛み ( 体動時痛 ) が代表的である 突出痛の誘因となる行為を予防して避けることが重要である 誘因が避けられない場合には30~60 分前にレスキュー ドーズを使用することで予防するなどの治療を行う

突出痛 (2) 予測できない突出痛 a) 痛みの誘因があるもの ミオクローヌス 咳 消化管や膀胱の攣縮など 意図的ではない体の動きに伴って生じる突出痛 迅速なレスキュー ドーズ対応に加えて 痛みの誘因の頻度を減少させるような病態へのアプローチを行う b) 痛みの誘因がないもの ( 誘因のない突出痛 ) 痛みの特徴に応じてレスキュー ドーズが迅速に使用できるような対応を行う

突出痛 (3) 定時鎮痛薬の切れ目の痛み 定時鎮痛薬の血中濃度の低下によって 定時鎮痛薬の投与前に出現する痛み 定時鎮痛薬の増量や 投与間隔の変更を考慮する

WHO 方式がん疼痛治療法の鎮痛薬リスト 薬剤群代表薬代替薬 非オピオイド鎮痛薬 アスピリンアセトアミノフェンイブプロフェンインドメタシン ナプロキセンジクロフェナクフルルビプロフェン 弱オピオイド ( 軽度から中等度の強さの痛みに用いる ) コデイン ジヒドロコデインアヘン末トラマドール 強オピオイド ( 中等度から高度の強さの痛みに用いる ) モルヒネ オキシコドンブプレノルフィンフェンタニル (WHO, 1996 年, 一部改変 )

鎮痛薬使用の 5 原則 経口投与を基本とする (by mouth) 時間を決めて定期的に投与する (by the clock) 除痛ラダーにそって痛みの強さに応じた薬剤を選択する (by the ladder) 患者ごとに個別的な量を投与する (for the individual) 患者ごとに細かい配慮をする (with attention to detail)

経口投与を基本とする (by mouth) 簡便に投与でき 用量調節が容易で 安定した血中濃度が 得られる経口薬が最も望ましい 嘔気 嘔吐 嚥下困難 消化管閉塞などの理由で経口投与 が困難な場合は 直腸内投与 ( 坐剤 ) 持続皮下注 持続 静注 経皮投与 ( 貼付剤 ) などを検討する

時間を決めて定期的に投与する (by the clock) 持続痛に対しては 服薬時刻を決めた一定の使用間隔で投 与する 痛みが出てから鎮痛薬を投与する頓用方式は行う べきではない 突出痛に対しては レスキュー ドーズを使用する 定期 投与に加えてレスキュー ドーズを設定し 患者に使用を 促す

ラダーにそって薬剤を選択する (by the ladder) 鎮痛薬は WHOの三段階除痛ラダーに従って選択する 軽度の痛みには 非オピオイド鎮痛薬を使用する 非オピオイド鎮痛薬は天井効果のため 標準投与量以上の増量は行わない 痛みの種類によっては鎮痛補助薬を併用する 非オピオイド鎮痛薬の効果が不十分な場合は 弱オピオイドを追加する 弱オピオイドの効果が不十分な場合は 強オピオイドに変更する オピオイドは 増量すればその分だけ鎮痛効果が高まる 非オピオイド鎮痛薬や鎮痛補助薬を併用する

ラダーにそって薬剤を選択する (by the ladder)

患者ごとに個別的な量を投与する (for the individual) 適切なオピオイドの投与量とは 痛みが消え かつ副作用 が問題とならない量である 効果判定を繰り返し 鎮痛薬の投与量を調整する レスキュー ドーズを使用しながら 十分な緩和が得られ る定期投与量を決定する

患者ごとに細かい配慮をする (with attention to detail) 痛みの原因と鎮痛薬の作用機序 予想される副作用とその予防策について説明する 時刻を決めて規則正しく服用することの大切さを説明する 効果と副作用の評価を頻回に行い 適切な鎮痛薬への変更や鎮痛補助薬の追加を行う がんに対する治療によって痛みの原因病変が消失 縮小した場合は オピオイドを漸減する 離脱症候群に注意したうえで計画的に減量する 肝機能障害 腎機能障害に注意する 不安 抑うつなどの精神状態に配慮する

疼痛の強さの評価 痛みを 0 から 10 の 11 段階に分け 痛みが全くないものを 0 考えられる中で最悪の痛みを 10 として 痛みの点数を問う

疼痛治療の概要 非オピオイド鎮痛薬の開始 オピオイドの導入 残存 増強した痛みの治療オピオイドの増量レスキュー ドーズの使用 オピオイドの副作用対策嘔気 便秘 眠気 せん妄