2 31名 男子17名女子14名 の合計92名であった 図1は握力の発達をみたものであるが男女と 以下第1期生とする 第1期生の身長および体 もにほとんどのプロットは埼玉県標準値範囲内に 重の平均値を学年別男女別に表1に示した 存在していた 握力に関しては身長に相応した 表1 レベルであり特別な特徴

Similar documents
平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

調査結果の概要

平成25~27年度間

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

スライド 1

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

スライド 1

2 調査人員 体力調査 性別 15 歳 16 歳 17 歳 18 歳 合計 男子 12,746 12,471 11, ,297 女子 12,519 12,125 11, ,586 合計 25,265 24,596 23, ,883 質問紙調査 性

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

<8A DFB8E712E786C73>

平成29年度体力・運動能力調査結果の概要及び報告書について

はじめに 体力は 人間のあらゆる活動の源であり 健康維持のほか 意欲や気力の充実にも大きくかかわる まさに 生きる力 の基盤になるものであることから 本県の将来を担う子どもたちの体力を向上させることは大変重要だといえます 毎年 文部科学省が行ってきた 体力 運動能力調査 によると 子どもの体力は昭和

全国調査からみる子どもの運動・スポーツの現状と課題

はじめに 本県では 児童生徒の体力向上に役立てることを目的に 平成 18 年度から体力 運動能力調査の全校調査を行い これまでの調査結果とその分析から 市町村教育委員会や各学校を含めた県全体の課題が明らかになってきました 県教育委員会では この課題解決に向けて 国の事業を活用した取組を推進させ 本年

hyou-1

4 調査対象者数 実施人数及び実施率 公立小学校 205 校 公立中学校 97 校 公立全日制 34 校 定時制 9 校の児童生徒全員を対 象とした 実施人数及び実施率については 次の表及び図に示すとおりである 表. 各校種別調査対象者数 実施人数及び実施率 校種 年齢項目 性別等 小学校中学校 6

全国体力調査によって明らかになったこと

untitled

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

   

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

施策1

Ⅱ. 各大会の実施競技 1. 第 70 回大会 ( 平成 27 年 )~ 第 73 回大会 ( 平成 30 年 ) 第 1 期実施競技選定 (1) 選定基準 1) 正式競技の基礎的条件国体における 正式競技 については 次の 1~3 の事項すべてを満たしていることとし 本項目を満たしていない競技は

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

する・みる・ささえるの スポーツ文化

1302研究所所報第7号.indd

平成 31 年度運動部セレクション募集要項 1. 実施する部 男女 : 柔道 空手道 レスリング 男子のみ : 陸上競技 サッカー おかやま山陽高等学校 2. 応募資格 (1) 平成 31 年 3 月中学校卒業見込者 (2) 人物 学力 技術 体力等に優れた者 (3) 本校部活動において 3 年間意

p 札幌市小学校).xls

Ⅱ. 各大会の実施競技 1. 第 70 回大会 ( 平成 27 年 )~ 第 73 回大会 ( 平成 30 年 ) 第 1 期実施競技選定 (1) 選定基準 1) 正式競技の基礎的条件国体における 正式競技 については 次の 1~3 の事項すべてを満たしていることとし 本項目を満たしていない競技は

平成15年度競技強化支援事業助成金配分方針(案)

4 夏季競技の強化戦略プランの達成度については ハイパフォーマンスセンター (HP C) に設置された公益財団法人日本オリンピック委員会 (JOC) JPC を含めた協働チームが得た強化戦略プランの達成度の検証結果を活用する なお 冬季競技の強化戦略プランの達成度については 2018 年平昌大会終了

ユース育成事業 2016改編

05 体育.xlsx 年間授業計画 /4 東京都立農芸高等学校平成 0 年度年間授業計画 教科 : 保健体育 科目 : 体育 単位数 : 単位 対象 : 第 学年 HABE 組 ~ HABE 組 使用教科書 : 出版社 大修館教科書名現代保健体育改訂版 使用教材 : なし 期末考査 男 女水泳体育理

都立小岩高等学校 全日制

朝明高等学校 募集競技 ( 募集学科募集人数 ) 自転車競技 ( 男子 ) ( 普通科 1 人以内 ) レスリング競技 ( 男子 ) ( 普通科 1 人以内 ) ラグビー競技 ( 男子 ) ( 普通科 3 人以内 ) ラグビー競技 ( 女子 ) ( 普通科 1 人以内 ) 各競技共通 次の (1)~

「新体力テスト」のよりよい活用のために(1/2)

資料5 マルチサポート事業関係資料

スライド 1

< 調査の概要 > 1 調査の目的 (1) 子供の体力等の状況に鑑み 国が全国的な子供の体力 運動能力の状況を把握 分析することにより 子供の体力 運動能力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る (2) 各教育委員会 各国公私立学校が全国的な状況との関係において自らの子供の体力 運動能

スポーツに関する市民意識調査速報値 (H30) 小中学生 資料 2 1 調査概要 (1) 調査対象 : 市内小中学生 1,831 人 ( 地域性から学校を抽出 ) (2) 調査方法 : 学校を通じてアンケートを配布 回収 (3) 回収数 : 有効回収数 1,747 件 ( 回収率 95%) (4)


Taro-特待生規程.jtd

p 旭川市.xls

Ver.8 Ver 年 8 月 3 日にリオデジャネイロで開催された国際オリンピック委員会 (IOC) 総会において オリンピックにおける追加種目 (5 競技 18 種目 ) が正式に採択されたことに伴い 練習施設 ( 会場 ) に係る要件および国内競技団体連絡先

長座体前屈, 反復横とび,20m シャトルラン, 50m 走, 立ち幅とび, ソフトボール投げの8 種目である 本研究ではこれらの8 種目の個人記録を分析の対象とした NRT 標準学力検査教研式 NRT は昭和 2から標準化された学力検査であり全国の多くので実施されている 東広島市内の公立において生

研究組織 研究代表者西山哲成 日本体育大学身体動作学研究室 共同研究者野村一路 日本体育大学レクリエーション学研究室 菅伸江 日本体育大学レクリエーション学研究室 佐藤孝之 日本体育大学身体動作学研究室 大石健二 日本体育大学大学院後期博士課程院生

Microsoft Word - アンケート205:スポーツ-_最終_.docx

Microsoft Word - 05出力帳票詳細

1 はじめに富山県では 平成 6 年度全国高等学校総合体育大会および平成 12 年 2000 年とやま国体に向けて 選手の競技力向上 体力増強を目的とした対策が行われ 各大会では大きな成果を上げてきた そして現在 2020 年の東京オリンピックも見据え 本県競技力の更なる向上を目指し 監督 コーチ

2012kindaiko_H1-H4

愛知教育大学保健体育講座研究紀要 No 文部科学省新体力テストのソフトボール投げにおける 巧緻性 の再考 1) 加藤玲香 2) 山下晋 平野 3) 朋枝 春日 1) 愛知教育大学非常勤講師 2) 岐阜聖徳学園大学短期大学部 3) 名古屋短期大学保育科 4) 愛知教育大学保健体育講

夏季五輪の メダル獲得要因はなにか

機械工学電気電子工学 サッカー ( 男 ) バレーボール レスリング 陸上競技 卓球 野球 ( 男 ) における実績 適性 活動意欲 の諸項目の記載事項に問題がなく の学習の記録における 9 教科の評定合計及び面接の結果が一定水準に達している者を対象に の諸活動の記録及び実技検査の結果に優れた者を合

School of Health &Physical Education University of Tsukuba

平成 31 年 1 月 9 日発表 スポーツ実施率 アクティブライフに関する実態調査結果 ( 速報版 ) 神戸商工会議所 1. 調査概要調査目的 : 神戸市内事業所における経営者 経営幹部 従業員の スポーツ実施率向上 のための基礎資料とする 調査期間 : 平成 30 年 10 月 29 日 ( 月

国民の体力・運動能力の長期的推移

< C815B83638F918EAE8D8791CC2E786477>

untitled

しおり改訂版_5.indd

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (

ッズ ナキ プラチ 彩の国 募 集 要 項 プロジェクトの趣旨 9 歳から 12 歳の子供たちの年代は 脳 神経系の発達が完成に近づき 動作の習得に対する準備態勢が 整い 国際的にも競技力向上に必要なあらゆる能力を身に付けるための最適な時期として位置付けられ 一 般的に ゴルデンエイジ と呼ばれ 重


東京 2020 オリンピック競技大会 公式チケット概要の公表について 1 公表までの経緯 平成 30 年 7 月 18 日 IOC 理事会において 東京 2020 オリンピック競技大会公式チケットの価格帯等を承認 平成 30 年 7 月 20 日組織委員会が概要を公表 2 公表内容 (1) チケット

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

目 次 頁 第 3 回会合の議題 1. 発行種類数の最終確定について 2 2. 百円銅貨の図柄題材について 3 3. 図柄題材競技の第 2 次選定 4 ( 参考資料 1) 第 1 2 回会合の概要 ( 第 1 回会合 : 平成 29 年 5 月 31 日開催 第 2 回会合 : 平成 29 年 6

第3章 スポーツ産業の経済規模

推薦入試 ( 単願 ) 平成 26 年 01 月 09 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β コース (β 7 β 6) 募集人数 :250 名 一般入試 ( 単願 併願 ) 併願型推薦入試 ( 千葉県受験者 ) 平成 26 年 01 月 16 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β

表紙.indd

山梨県立白根高等学校 タバタ式補強運動 補強運動を行い体力を総合的に高める インターバルトレーニングを行い全身持久力を高める 5 月に実施した新体力テスト ( 上体起こし ) を 月に再測定して 回目では 5 月の回数よりも 月の回数が向上 維持した生徒の割合を 60% 以上にする 5 月に実施した

1 現在最も盛んなスポーツ 男女共にウォーキング 軽い体操とボウリングをした人の割合が高い 歳以上の人について 過去 1 年間 ( 平成 22 年 月 日 ~23 年 月 19 日 ) に何らかの種類のスポーツを行った人の割合 ( 行動者率 ) をみると 男性が 67.9% 女性が 8.3% となっ

資料の調べ方 1-1 月 日 組名前点 あくりょく 1 下の表は,1 組と 2 組の男子の握力測定の記録です 1 番号握力 (kg) 番号握力 (kg)

九州女子入試要項13(Y書体置換).indd

平成 30 年 12 月 平成 31 年 1 月 平成 31 年 2 月 平成 31 年 3 月 休養日等活動時間休養日等活動時間 休養日等活動時間休養日等活動時間 休養日等活動時間休養日活動時間 休養日等活動時間休養日等活動時間 合計 4 9:00 合計 17 31:00 合計 22 22:00

小学生の本音を調査

2019 年度国際ペタンク大会日本代表選手選考会 及び強化指定選手選考会開催要項 年度の選考方法 (1) 1 次選考会と2 次選考会を 4で記載する日程にて実施する (2) 選考会は 男子の部 女子の部 ジュニアの部に分けて実施する (3) 2019 年度より 選考会は2 年毎の開催と

沼津市スポーツ振興基本計画

.c...u _2007-Vol.28

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意

気仙沼市立小原木中学校の体力の向上の取組 1 校内での取組 (1) 教科体育での取組 1 準備運動の工夫体力運動能力テストの結果をもとに, 本校生徒の課題である柔軟性, 全身持久力, 瞬発力を向上させるため, 準備運動の中に課題克服のためのメニューを取り入れている できるだけ毎時間全種目を行えるよう

27年度プラチナキッズ.indd

h30hennkou_kettei

スポーツ国際交流及び国際会議等への派遣・受入状況

スポーツ系学科の大学生における身体的 体力的特徴について 競技力向上の一助となると考えられる しかしながら 本学体育会の運動部に関して 身体的特徴や体力について検討したものは 内藤らが行ったフェンシング選手の形態及び筋力についてのデータのみである 9) そこで第一段階として 本研究は 本学科に在籍す

seat_map_JPN_0604_OL

久留米の中央公園 久留米大学留学生別科 A クラス 212BD70 ホック パトリック 1. はじめに筆者は久留米でスポーツの場所を探す際に 中央公園という公園の名前がはじめて耳に入った それ以来 中央公園には何回もスポーツをしに行ったので親しみがある そのスポーツというのは 体操のようなスポーツで

日本の今を知る: 身体活動・運動に関わる現状と課 ―授業・現場で活かせる身体活動・運動の最新情報―

PowerPoint プレゼンテーション

5. 注目競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) 2 位 サッカー ( 女子 ) 3 位 サッカー ( 男子 ) 注目度の高い競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) (53.7%) 2 位 サッカー ( 女子 ) (52.3%) 3 位 サッカー ( 男子 ) (46.8%) 4 位 マ

Microsoft PowerPoint - 大分談話会1102el_Syouzemi.ppt [互換モード]

平成19年度学校保健統計調査結果

問 7 あなたが所属している運動部の競技は 次の1~48のうち どれに当てはまりますか 1つ選んでください ア第 1 部活動 ( 問 6のアで選んだ運動部 ) イ第 2 部活動 ( 問 6のイで選んだ運動部 ) 複数の運動部に所属している人だけ選んでください 1 陸上競技 2 体操競技 3 新体操

title

PowerPoint プレゼンテーション

<30315F8A A E917D93FC8CE3816A2E786C7378>

<4D F736F F D E8E9F8CA48B8694AD955C8E9197BF8AAE90AC94C52E646F63>

平成 2 8 年度 大会 鳥取県アーチェリー協会 ( 大会名 ) ( 期日 ) ( 申込期限 ) 第 38 回春季県選手権 4/10 4/ 1 第 7 1 回国体県一次予選 6 / 12 6 / 3 第 7 1 回国体県二次予選 7/10 6 / 3 第 39 回鳥取県選手権 9 /11 9 / 1

Microsoft Word - 答申

広報27-2d.indd

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し

Transcription:

東京家政学院大学紀要第 54 号 2014 年 1 吉田博幸 将来のトップアスリート育成のために埼玉県教育委員会では平成 23 年度より小学生の時期に選手を発掘する事業 彩の国プラチナキッズ が開始された 本報告ではこの育成事業で行った体力テストの結果を埼玉県平均値と比較してこれら児童の体力的特徴を捉えることを目的とした 種目によって人数は異なっていたが埼玉県平均値 +1.5 標準偏差以上の値を示した児童が数名存在した 高い水準の体力を示した児童は埼玉県内で参加者数が多い競技団体に所属している傾向にあった キーワード : トップアスリート 強化指定選手児童発達 1. はじめに埼玉県教育委員会と ( 財 ) 埼玉県体育協会では平成 23 年度より 彩の国プラチナキッズ という名称で将来一流スポーツ選手となることが期待される小学生の発掘および育成の事業を開始した 同様の事業は他の都道府県でも行われているが和歌山県の事業への取り組みは非常に盛んであるように伺える 1) この育成プログラムでは子どもたちに対して発育段階に応じた身体能力開発知的能力開発食育などのプログラムを展開し保護者に対しても栄養や心理などの面でサポートを行っている また小学校や中学校で経験することが少ない競技を体験できる機会を設け新たな自己能力を発見する可能性を増やしている 本プログラムの卒業生たちは将来 彩の国ジュニアアスリートアカデミー に進み定期的継続的な一貫指導によるトレーニングを受け将来のトップアスリートを目指すことになる 筆者はこの事業にジュニアアスリート発掘 育成プログラム作成委員会副委員長およびジュニ東京家政学院大学現代生活学部健康栄養学科 アアスリート選考委員会副委員長として体力テストに関わる責任者を担当した 初年度は小学 4 5および6 年生を対象として各学年 30 名を募集した それに対して総勢 1,864 名の応募があり本事業がまだ県内に浸透していないことを考えればまずまずの出だしであると考えられる 申し込みには申込書に加えて春に各小学校で行った新体力テストの結果を提出していただいた それをもとに書類選考を行い引き続き第 1 ステージ選考会第 2ステージ選考会を経て最終的に第 1 期生を決定した これまでにある特定の競技種目のトップレベルの児童を対象として体力を測定した報告 2,3) はみられるが今回埼玉県で行ったような選抜の結果選ばれた児童たちの体力水準に関する報告はみられない 本報告では第 1 期生の体力測定結果を埼玉県平均値と比較してプラチナキッズの体力的特徴を捉えることを目的とした 2. 方法対象者は小学 4 年生 31 名 ( 男子 17 名女子 14 名 ) 5 年生 30 名 ( 男子 14 名女子 16 名 ) および6 年生 - 105 -

2 31名 男子17名女子14名 の合計92名であった 図1は握力の発達をみたものであるが男女と 以下第1期生とする 第1期生の身長および体 もにほとんどのプロットは埼玉県標準値範囲内に 重の平均値を学年別男女別に表1に示した 存在していた 握力に関しては身長に相応した 表1 レベルであり特別な特徴を持った集団ではない 形態測定値 平均値±標準偏差 と考えられる 新体力テストは平成23年11月27日の第1回育成 プログラムの中で行った 測定場所は熊谷ドーム でサーフェスは砂入り人工芝であった なお 図1 20mシャトルランだけは平成23年10月23日の第2 相対成長でみた握力の発達 ステージ選考会で測定した 場所は体育館 測 定方法は文部科学省の方法に準拠した 図2は上体起こしについて示したものである 男子では7名が女子では8名が標準範囲以上の 3 結果と考察 値であった これらの児童が主に行っている種目 表2に第1期生の学年別男女別の体力測定平 は男子では野球水泳レスリング空手道サッ 均値を示した 当然のことではあるが埼玉県平均 カーであり女子ではサッカー体操陸上野 値よりも高い値であった 球空手道であった 女子では特定の競技を行っ 表2 ていない者が1名いた 男子では標準範囲以下の プラチナキッズ第1期生の体力測定値 上段 平均値下段 標準偏差 値を示した者が1名いたがこの児童は握力も低 い値であった 特定の運動を行っておらず形態 発育のスピードに筋力の発達が追い付いていない 状態にあると思われる 図2 相対成長でみた上体起こしの発達 以下では発育の盛んな時期であることを考慮 して身長を横軸に相対成長の手法を用いて各測 図3は長座体前屈について示したものである 定項目について分析を行うこととした 図の中間 が男女とも埼玉県標準範囲内にほとんどのプ のラインは埼玉県平均値を上下のラインは平均 ロットが分散していた 女子の中には特に低い値 値±1.5SD離れた値を示している この上下のラ を示した者が2名いたがこの理由については定 インに挟まれた範囲を本報告では 埼玉県標準範 かではなかった 囲 と呼ぶことにする 106

吉田 図3 相対成長でみた長座体前屈の発達 博幸 3 図5 相対成長でみた20mシャトルランの発達 図4に反復横とびについて示した 男女ともに 図6は50m走について示したものであるが埼 大部分の者が埼玉県平均値のラインよりも高い値 玉県標準範囲よりも良い記録だったのは男子では であり男子では3名が女子では7名が標準範 6名で種目はサッカー 2名 野球 2名 囲を超えていた 男子は野球 2名 とサッカーを バスケットボール無所属であった 女子は13名 女子は体操野球水泳バレーボール 2名 が標準範囲よりも良い記録で種目は水泳 2名 空手道バドミントンを行っていた 男子では特 テニス 2名 陸上 2名 体操サッカー に低い値を示した者が1名いたがこの児童は上 柔道野球バレーボールバスケットボール 体起こしの値も低かった 競技はソフトボールを 無所属であった 行っていた 図6 図4 相対成長でみた反復横とびの発達 相対成長でみた50m走の発達 図7は立ち幅とびについて示したものである 男女ともほぼ全員が埼玉県平均値のラインよりも 図5は20mシャトルランについて示したもので 高い値であった 標準範囲を超える値を示したの ある 男子では15名女子では19名が標準範囲を は男子が11名女子が17名であった 男子の競技 超えていた これらの児童が行っている競技種目 をみると男子ではサッカーが7名で全体の47 を占めておりその他の種目は野球 4名 水 泳 2名 ドッジボール空手であった 女子 ではバレーボール 3名 バスケットボール 3 名 サッカー 2名 水泳 2名 陸上 2名 体操柔道野球テニスダンスバドミント ンおよび無所属と多岐にわたっていた 図7 107 相対成長でみた立ち幅とびの発達

4 種目はサッカー (3 名 )野球(3 名 )空手道(2 名 )ドッジボールレスリング無所属であった 女子は体操 (4 名 )水泳(3 名 )テニス(2 名 )バスケットボール (2 名 )無所属(2 名 )柔道バレーボール野球サッカーであった 図 8はソフトボール投げについて示したものである 男子では3 名女子では13 名が標準範囲を超えていた 種目は男子では野球 (2 名 )女子ではバレーボール (3 名 )テニス(2 名 )サッカー野球水泳ソフトボール体操バスケットボールバドミントン陸上であった 図 8 相対成長でみたソフトボール投げの発達平成 23 年度のプラチナキッズ第 1 期生を選考する際基本的には体力測定値の総合得点上位者を選んだがあわせて各測定項目で極めて良い成績を記録した児童も対象とした このことから本報告でみられたように基本的には埼玉県平均値を大きく超える児童が多い中で埼玉県標準範囲以下の児童が数名認められる結果となった 例えば握力と上体起こしで低い値を示した男子児童 (6 年生 ) は立ち幅とびは258cmと第 1 期生の中で最高の値であった 他のジャンプ系の項目でも高得点をあげていた この児童は現在特定の種目を行っていないので今後の体力発達の推移を見ながら専門種目を決めることになるだろう また長座体前屈で20cmという第 1 期生の最低値を示した女子児童 (6 年生 ) は主に陸上を行っているが他の種目はすべて全体の上位に位置していた 逆に言えば現時点ではこれといった特徴がみられないのでじっくりと体力的な特徴を探っていけば良いであろう 男女を比較してみると女子の方が埼玉県標準 範囲を超える値を示した児童が多かった 埼玉県における平成 22 年度のスポーツ少年団の団員数をみると男子が45,376 名女子が13,758 名であり加入率は女子の方が低かった したがって定期的な運動を行っていない者は男子よりも女子に多くこのことが女子の体力測定平均値を男子に比較して相対的に低くしているものと思われる 言い換えると女子の方が標準範囲を超え易いため本報告のような男女差が認められたと考えられる 標準範囲を超えた児童たちの運動種目をみると男子ではサッカーと野球が顕著に多かった 埼玉県スポーツ少年団のデータ ( 平成 22 年度 ) 4) をみると男子では全体の45.8% がサッカー 25.2% が軟式野球を行っているが第 1 期生についてもこの2 種目が上位を占めていた ( サッカー 15 名 31.3% 野球 13 名 27.1%) 他の児童が行っている種目は空手道 (5 名 )水泳(4 名 )ソフトボール (2 名 )柔道体操テニスドッジボールバスケットボール陸上レスリングで無所属が2 名いた 女子に関してはバスケットボール (7 名 15.9%) バレーボールと水泳(6 名 13.6%) が上位を占めていた これは埼玉県スポーツ少年団でも同様の傾向にあった ( 第 1 位がバスケットボールの33.0% 第 2 位がバレーボールの15.2%) その他の種目は体操 (4 名 )サッカー(3 名 )テニス (3 名 )陸上(3 名 )空手道柔道野球ソフトボールダンスバドミントンハンドボールで無所属が5 名であった プラチナキッズ第 1 期生たちは現時点でトップクラスの体力水準を有しているがこのことは埼玉県における競技人口をある程度反映していると考えられた 競技人口が多い種目で切磋琢磨していることが体力水準を上げることにつながったのであろう これら 1 期生が将来どのような種目を選択するかわからないがこれからの育成プログラムの中で現在の種目にとらわれることなしに自分の適性を確実に見つけてほしい 特に現在特別なスポーツ活動を行っていない7 名に関しては興味のある種目に数多くチャレンジして将来の強化指定選手になってくれることを願っている - 108 -

吉田博幸 5 4. 参考文献 1 ) 和歌山県ゴールデンキッズ発掘プロジェクト : http://www.pref.wakayama.lg.jp/ prefg/500400/gksp/gkspsinchaku.html 2) 広瀬統一ほか : 小学生サッカー選手の選考会における合格者不合格者の生理的形態学的およびファミリーバックグラウンドの比 較. 体力科学 47:981, 1998. 3) 安河内春彦ほか : 福岡県小学生柔道選手の体力調査研究. 九州産業大学健康 スポーツ科学研究 10:19-24, 2008. 4)( 財 ) 日本体育協会 ( スポーツ少年団団員数 ) http://www.japan-sports.or.jp/club/data/ index.html ( 受付 2014.3.4 受理 2014.5.28) - 109 -