title

Similar documents
(資料8)スポーツツーリズムに関する国内マーケティング調査分析資料

title

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

スポーツに関する市民意識調査速報値 (H30) 小中学生 資料 2 1 調査概要 (1) 調査対象 : 市内小中学生 1,831 人 ( 地域性から学校を抽出 ) (2) 調査方法 : 学校を通じてアンケートを配布 回収 (3) 回収数 : 有効回収数 1,747 件 ( 回収率 95%) (4)

Microsoft Word 四大陸フィギュア0623

平成 31 年 1 月 9 日発表 スポーツ実施率 アクティブライフに関する実態調査結果 ( 速報版 ) 神戸商工会議所 1. 調査概要調査目的 : 神戸市内事業所における経営者 経営幹部 従業員の スポーツ実施率向上 のための基礎資料とする 調査期間 : 平成 30 年 10 月 29 日 ( 月

市民アンケート報告書

スライド 1

5. 注目競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) 2 位 サッカー ( 女子 ) 3 位 サッカー ( 男子 ) 注目度の高い競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) (53.7%) 2 位 サッカー ( 女子 ) (52.3%) 3 位 サッカー ( 男子 ) (46.8%) 4 位 マ

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

(資料6)スポーツ庁制作動画プロモーションの進捗状況について

Microsoft Word - プレス発表(2016年度トピック旅行).doc

質問 現在行っているスポーツや運動の種目はなんですか? ウォーキング 散歩 が 26 人で最も多く 2 位の 筋トレ ジム 76 人の 倍以上の人数でした 次いで ゴルフ の 68 人 ジョギング の 48 人でした 質問 4 スポーツ 運動を行っている場所はどこですか? 遊歩道 が 19 人で最も

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

中国人ママの育児用品の購入に関する調査(2016)

2008年度 北海道・九州・沖縄の夏商品のポイント

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

Microsoft Word - 報告書(30-1スポーツ)

資料 4 多摩市民のスポーツ活動に関する意識調査結果 中間報告 ( 速報版 ) 多摩市くらしと文化部スポーツ振興課 2018 年 10 月

<4D F736F F D F578C768C8B89CA A815B B83578CF68A4A A2E646F63>

1 現在最も盛んなスポーツ 男女共にウォーキング 軽い体操とボウリングをした人の割合が高い 歳以上の人について 過去 1 年間 ( 平成 22 年 月 日 ~23 年 月 19 日 ) に何らかの種類のスポーツを行った人の割合 ( 行動者率 ) をみると 男性が 67.9% 女性が 8.3% となっ

第3章 スポーツ産業の経済規模

title

世論調査

調査概要 調査目的 : 2020 年の東京パラリンピックの開催に向け 国際比較の観点を含め 現在の日本でのパラリンピックの浸透状況を明らかにする 調査国 : 日本 ドイツ アメリカ 韓国 フランス オーストラリア 調査時期 : 2014 年 9 月 19 日 ~10 月 7 日 ( 各国とも2~6

スライド作成の指針(必修編)

PowerPoint プレゼンテーション

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

 

平成30年版高齢社会白書(全体版)

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

PowerPoint プレゼンテーション

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

する・みる・ささえるの スポーツ文化

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D2096A28DA58F9790AB82CC82A882B582E182EA8FC194EF82C98AD682B782E992B28DB887412E707074>

第2章マレーシア人海外旅行市場の現状

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

2008年度 北海道・九州・沖縄の夏商品のポイント

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

調査概要 調査目的 日本に滞在しているアジア人留学生の各種美容サロン ( 美容室 / リラクゼーションサロン / エステサロン / ネイルサロン / アイビューティサロン ) 利用状況 ヘアサロンの重視点 美容に関するトレンド情報の入手経路 興味のある美容テーマを把握するとともに 出身国と日本におけ

自主調査レポート

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

電通、海外16地域で日本のイメージや興味・関心を調査―「ジャパン・ブランド」に好影響を与える日本人イメージ ―

表紙(A4)

施策1

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

牛乳・乳製品の市場調査及び日本製乳製品に関する調査~香港編~

PowerPoint プレゼンテーション

報道発表 平成28年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」について

訪日外国人消費動向調査1

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

<4D F736F F F696E74202D20819C91CC88E782CC93FA838C837C815B E707074>

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

調査の結果5.xlsx

スライド 1

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

ビジネスパーソン外飲み事情

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

スライド 1

特別世論調査

スライド 1

「いい夫婦の日」夫婦に関するアンケート調査 調査報告書

2008 年 1 月 11 日 株式会社エルゴ ブレインズ ポイントオン株式会社 自主学習時間は 1 日平均 4 時間以上 ~ 高校 3 年から塾 予備校に通い始めた追い込み組 ~ 株式会社エルゴ ブレインズ ( 本社 : 東京都港区 代表取締役最高経営責任者 CEO: 宮田徹 証 券コード :43

結果の概要 - 利用上の主な用語 - 行動者数 過去 1 年間に該当する種類の活動を行った人 (10 歳以上 ) の数 行動者率 10 歳以上人口に占める行動者数の割合 (%) 平均行動日数 行動者について平均した過去 1 年間の行動日数 - 利用上の注意 - 1 ポイント差, 構成比等の比率は,

スライド 1

< 印象 評価 > 新聞は 知的である 民放テレビは 親しみやすい 〇各メディアの印象 評価 ( 上位 5 項目 / 複数回答 n=3,845) 新聞 雑誌 社会に対する影響力がある 44.3 イメージがわかない 評価できない 25.1 知的である 42.2 楽しい 23.4 安心できる 35.0

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

Microsoft Word - 【最終版】ロンドンオリンピックに関する調査.doc

(1) 健康 体力に関する意識に関すること 健康について 健康 と感じている県民が微増し 90.1% となった ( 問 1) 体力について 自信がある が増加し 普通 と合わせて 79 5% となったが 運動不足と感じる がやや増加し 78% となった ( 問 2 問 3) 健康について 健康に注意

4 回答者の属性 (1) 性別 男性 % 女性 % 1 0.3% 計 % 0.3% 男性 44.1% 女性 55.6% () 年代別 0 歳代 5 7.% 30 歳代 % 40 歳代 84 4.% 50 歳代 % 60 歳代

2019 年 4 月 23 日 住友生命保険相互会社 スミセイ 全国の経営者 管理職に聞く健康 スポーツ 老後意識 住友生命保険相互会社 ( 取締役代表執行役社長橋本雅博 以下 住友生命 ) では 日本にとって大きな社会的課題となっている 健康寿命の延伸 を解決すべく 健康増進型保険 住友生命 Vi

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

スライド 1

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19

Print

スライド 0

電通、「ジャパンブランド調査2019」を実施

(1) 回答者の属性と旅行内容 図表 4-18 久米島における圏域外客の属性と旅行内容 居住地 H27 年度 第 1 回調査 (6 月 ) 第 2 回調査 (8 9 月 ) 第 3 回調査 (10 11 月 ) 第 4 回調査 (2 月 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 )

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

NRCレポート

スライド 1

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】

Microsoft Word - meti-report

Transcription:

スポーツツーリズム ムーブメント創出事業 スポーツツーリズムに関する海外マーケティング調査報告書 平成 30 年 3 月

調査概要 1

海外調査概要 本事業における調査の位置づけ官民が連携し スポーツツーリズムおける国外へのプロモーション等を展開する上で 動向やニーズを把握 検討するための基礎材料とする 実施の目的日本国外において 一般消費者のスポーツツーリズムの実施状況や日本で実施が可能な する みる スポーツツーリズムへの関心 参加意向 消費意向などについて調査を行い 今後のスポーツを主目的 副目的とする外国人旅行者数の拡大 関連消費拡大施策の検討に寄与できるようなマーケティングデータを収集する 調査概要調査時期 : 2017 年 10 月 6 日 ( 金 )~20 日 ( 金 ) 調査手法 対象エリア 対象者 : WEB 調査 各国の調査会社モニターを活用 : 中国 ( 簡体字 ) 韓国 台湾 香港 アメリカ タイ オーストラリア 2016 年訪日旅行者数上位 7 カ国 地域 : 直近 3 年以内に訪日経験がある 20~60 代の男女 訪日経験回数は問わない 性別のみ均等割付 男性 女性 中国 150s 150s 韓国 150s 150s 台湾 150s 150s 香港 150s 150s アメリカ 150s 150s タイ 150s 150s オーストラリア 150s 150s 2

海外調査概要 調査票 ( スクリーニング調査 SC1~2) 全員回答 SC1 SA あなたの性別をお答えください ( お答えは1つ ) 1 男性 20 歳未満 調査終了 8 女性 20 歳未満 調査終了 2 男性 20~29 歳 9 女性 20~29 歳 3 男性 30~39 歳 10 女性 30~39 歳 4 男性 40~49 歳 11 女性 40~49 歳 5 男性 50~59 歳 12 女性 50~59 歳 6 男性 60~69 歳 13 女性 60~69 歳 7 男性 70 歳以上 調査終了 14 女性 70 歳以上 調査終了 全員回答 SC2 SA あなたは直近 3 年以内に日本を訪れたことがありますか ( お答えは1つ ) 1 ある 2 ない 調査終了 3

海外調査概要 調査票 ( 本調査 Q1~2) 全員回答 Q1 MA あなたと同居している方をすべてお答えください ( お答えはいくつでも ) 1 自分のみ ( 独り暮らし ) 排他 2 配偶者 3 自分の子供 ( 未就学児の子供 ) 4 自分の子供 ( 小学校 1 年生 ~3 年生 ) 5 自分の子供 ( 小学校 4 年生 ~6 年生 ) 6 自分の子供 ( 中学生 ) 7 自分の子供 ( 高校生 ) 8 自分の子供 ( 大学生 短大生 専門学生 ) 9 自分の子供 ( 社会人 ) 10 自分 ( 配偶者 ) の親 11 自分 ( 配偶者 ) の兄弟 姉妹 12 自分 ( 配偶者 ) の祖父母 13 友人 知人 14 婚約者 恋人 15 その他 ( 具体的に : ) 全員回答 Q2 SA あなた世帯年収についてお答えください ( お答えは1つ ) 各国の通貨に合わせた年収レンジにて聴取 中国 アメリカ 選択肢 選択肢 1 10,000 RMB 以下 1 $ 20,000 未満 2 10,001-20,000 RMB 2 $ 20,000 - $ 39,999 3 20,001-30,000 RMB 3 $ 40,000 - $ 59,999 4 30,001-50,000 RMB 4 $ 60,000 - $ 79,999 5 50,001-70,000 RMB 5 $ 80,000 - $ 99,999 6 70,001-100,000 RMB 6 $ 100,000 - $ 119,999 7 100,001-200,000 RMB 7 $ 120,000 - $ 139,999 8 200,001-300,000 RMB 8 $ 140,000 - $ 159,999 9 300,001-500,000 RMB 9 $ 160,000 - $ 179,999 10 500,001-700,000 RMB 10 $ 180,000 - $ 199,999 11 700,001-1,000,000 RMB 11 $ 200,000 - $ 299,999 12 1,000,000 RMB 以上 12 $ 300,000 以上 13 わからない / 答えたくない 13 わからない / 答えたくない 韓国 タイ 選択肢 選択肢 1 12,000,000 KRW 以下 1 年収なし 2 12,000,000-23,999,999KRW 2 Less than 200,000 Baht 3 24,000,000-35,999,999KRW 3 200,000-249,999 Baht 4 36,000,000-47,999,999KRW 4 250,000-299,999 Baht 5 48,000,000-59,999,999KRW 5 300,000-349,999 Baht 6 60,000,000-71,999,999KRW 6 350,000-399,999 Baht 7 72,000,000-83,999,999KRW 7 400,000-499,999 Baht 8 84,000,000-95,999,999KRW 8 500,000-599,999 Baht 9 96,000,000-107,999,999KRW 9 600,000-699,999 Baht 10 108,000,000KRW 以上 10 700,000-799,999 Baht 11 わからない / 答えたくない 11 More than 800,000 Baht 12 その他 / わからない / 答えたくない 台湾 選択肢 オーストラリア 1 150,000 NTD 以下 選択肢 2 150,001-300,000 NTD 1 5,000 AUD 未満 3 300,001-500,000 NTD 2 5,000-9,999 AUD 4 500,001-700,000 NTD 3 10,000 29,999 AUD 5 700,001-1,000,000 NTD 4 30,000 49,999 AUD 6 1,000,001-1,500,000 NTD 5 50,000-69,999 AUD 7 2,000,001-2,500,000 NTD 6 70,000 89,999 AUD 8 2,500,001-3,000,000 NTD 7 120,000-149,999 AUD 9 3,000,001-3,000,000 NTD 8 150,000 179,999 AUD 10 3,000,001 NTD 以上 9 180,000 AUD 以上 11 わからない / 答えたくない 10 わからない / 答えたくない 香港選択肢 1 10,000 HKD 未満 2 10,000-49,999 HKD 3 50,000 99,999 HKD 4 100,000 199,999 HKD 5 200,000-399,999 HKD 6 400,000 599,999 HKD 7 600,000-799,999 HKD 8 800,000 999,999 HKD 9 1,000,000 HKD 以上 10 わからない / 答えたくない 4

海外調査概要 調査票 ( 本調査 Q3~5) 全員回答 Q3 SAMT あなたが 日常的にスポーツ 運動をする頻度 スポーツイベントに参加する頻度 スポーツ観戦 応援に出かける頻度をお答えください ( お答えはそれぞれ1つ ) スポーツイベント は ご自身が競技者や参加者として実際に行われるものを示します スポーツ観戦 応援 は スポーツ 運動が行われている現場での観戦 応援 またはパブリックビューイング等のイベントでの観戦 応援とします テレビやインターネットでの観戦 応援は含みません 観戦料が有料か無料かは問いません Q3-1 Q3-2 Q3-3 日常のスポーツ 運 スポーツイベント スポーツ観戦 応援 動 1 ほぼ毎日 1 1 1 2 週に2~3 回以上 2 2 2 3 週に1 回以上 3 3 3 4 1か月に2 回以上 4 4 4 5 1か月に1 回程度 5 5 5 6 2~3か月に1 回程度 6 6 6 7 4~6か月に1 回程度 7 7 7 8 1 年に1 回程度 8 8 8 9 2~3 年に1 回程度 9 9 9 10 それ以下の頻度 10 10 10 11 実施したことはない 11 11 11 全員回答 Q4 SA あなたが これまでに日本へ旅行した回数をお選び下さい ( お答えは1つ ) 学校や会社の行事 出張なども含みます 1 2 3 4 10 回以上 6~9 回 3~5 回 1~2 回 全員回答 Q5 MAMT あなたは これまでにスポーツ 運動の実施を主目的とした旅行に行ったことがありますか スポーツ 運動の実施を主目的とした旅行に行ったことがある方は その際に旅行の主目的として実施したスポーツ 運動の内容をお答えください ( お答えはいくつでも ) ここでの 実施したスポーツ 運動とはスポーツ大会 イベント等への参加 スポーツレジャー アクティビティーへの参加 ウォーキングや山歩きなどを伴う観光などを含みます 注 1: 国内 海外を問いません 注 2: 宿泊旅行 ( 車中泊を含む ) 日帰り旅行 の両方を含みます 注 3: 日帰り旅行 は自宅から目的地までの距離が片道 80 km以上の場合を対象とします注 4: 宿泊旅行 ( 車中泊を含む ) は自宅から目的地までの距離は問いません 表側ランダム表示 ( 1~ 17) 1 スノースポーツ ( スキー スノーボード等 ) スノーアクティビティ 2 登山 ハイキング トレッキング 3 トレイルラン 4 アウトドアクライミング 5 サイクリング ( ヒルクライム ダウンヒルを含む ) 6 ウォーキング ( 散歩を含む ) 7 ランニング ジョギング 8 マラソン ( フルまたはハーフ以上 ) 9 海水浴 10 リバースポーツ ( カヌー ラフティング キャニオニング等 ) 11 マリンスポーツ ( サーフィン SUP シーカヤック ウインドサーフィン等) 12 スキューバダイビング 13 スポーツフィッシング ( 渓流釣りを含む ) 14 トライアスロン 15 ゴルフ ( グラウンドゴルフ パークゴルフを含む ) 16 テニス 17 卓球 18 ( 種目に関らず ) 所属部 チーム 学校や職場等の合宿 試合等で 旅先でスポーツ 運動を行った 19 ( 種目に関らず ) 所属部 チーム 学校や職場等の行事 レクリエーション等で 旅先でスポーツ 運動を行った 20 その他 ( 具体的に : ) 21 スポーツ 運動の実施を主目的とした旅行に行ったことはない 排他 5

海外調査概要 調査票 ( 本調査 Q6~8) 全員回答 Q6 MA あなたが日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思う スポーツ 運動 の内容をお答えください ( お答えはいくつでも ) ここでの 実施してみたいスポーツ 運動とは スポーツ大会 イベント等への参加 スポーツレジャー アクティビティーへの参加 ウォーキングや山歩きなどを伴う観光など 旅先におけるスポーツ活動全般の参加 実施についての意向をお伺いします 注 1: 部活動などのスポーツ合宿や 学校 職場等の行事は含みません 注 2: 旅行の主目的がスポーツ 運動以外の旅行や 出張 業務旅行の際にスポーツ 運動をした場合も含みます 表側ランダム表示 ( 1~17) 1 スノースポーツ ( スキー スノーボード等 ) スノーアクティビティ 2 登山 ハイキング トレッキング 3 トレイルラン 4 アウトドアクライミング 5 サイクリング ( ヒルクライム ダウンヒルを含む ) 6 ウォーキング ( 散歩を含む ) 7 ランニング ジョギング 8 マラソン ( フルまたはハーフ以上 ) 9 海水浴 10 リバースポーツ ( カヌー ラフティング キャニオニング等 ) 11 マリンスポーツ ( サーフィン SUP シーカヤック ウインドサーフィン等) 12 スキューバダイビング 13 スポーツフィッシング ( 渓流釣りを含む ) 14 トライアスロン 15 ゴルフ ( グラウンドゴルフ パークゴルフを含む ) 16 テニス 17 卓球 18 その他 ( 具体的に : ) 19 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思う スポーツ 運動 はない 排他 全員回答 Q7 MA あなたが日本で観戦 応援すると 楽しそう 面白そうだと思う スポーツ 運動 の内容をお答えください ( お答えはいくつでも ) ここでの 観戦 応援してみたいスポーツ 運動とは 旅先でのスポーツイベント 大会等での観戦や応援への参加など 旅先におけるスポーツ活動全般についての観戦 応援の意向をお伺いします 注 1: 部活動などのスポーツ合宿や 学校 職場等の行事は含みません 注 2: 旅行の主目的がスポーツ観戦 応援以外の旅行や 出張 業務旅行の際にスポーツ観戦 応援をした場合も含みます ここでいう スポーツ観戦 は スポーツ 運動が行われている現場での観戦 またはパブリックビューイング等のイベントでの観戦とします テレビやインターネットでの観戦は含みません 観戦料が有料か無料かは問いません 表側ランダム表示 ( 1~ 15) 1 野球 2 サッカー 3 ラグビー 4 バスケットボール 5 バレーボール 6 モータースポーツ 7 大相撲 8 武道 ( 柔道 空手 剣道 合気道など ) 9 ゴルフ 10 スノースポーツ ( スキー スノーボード等 ) 11 フィギュアスケート 12 マラソン 駅伝 13 エクストリームスポーツ 14 格闘技 ( ボクシング 総合格闘技 プロレス等 ) 15 マリンスポーツ ( サーフィン ウインドサーフィン等 ) 16 その他 ( 具体的に : ) 17 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない 全員回答 Q8 MA あなたが日本でスポーツ 運動 観戦 応援を実施する際に 期待することや不安なことなど当てはまるものをお答えください ( お答えはいくつでも ) ここでの スポーツ 運動とは スポーツ大会 イベント等への参加 スポーツレジャー アクティビティーへの参加ウォーキングや山歩きなどを伴う観光など 旅先におけるスポーツ活動全般の参加 実施を示します ここでの 観戦 応援実施とは 旅先でのスポーツイベント 大会等での観戦や応援への参加など 旅先におけるスポーツ活動全般についての観戦 応援を示します 注 1: 部活動などのスポーツ合宿や 学校 職場等の行事は含みません 注 2: 旅行の主目的がスポーツ観戦 応援以外の旅行や 出張 業務旅行の際にスポーツ観戦 応援をした場合も含みます 1 日本の有名な観光スポットを楽しみたい 期待 2 豪華な宿やおしゃれな宿に泊まりたい 期待 3 旅先 宿泊先ならではの写真や映像を撮りたい 期待 4 日本での買い物を楽しみたい ( お土産 産品を除く ) 期待 5 日本でのお土産 産品を買いたい 期待 6 日本ならではの景色や風景 四季を楽しみたい 期待 7 日本ならではの食事を楽しみたい 期待 8 日本ならではの場所や環境 競技場を楽しみたい 期待 9 スポーツ用品やウエアを購入したい 期待 10 計測系用品 ( カメラやビデオなど ) を購入したい 期待 11 スポーツや運動の上達指導を受けたい 期待 12 日本の文化に触れたい 期待 13 同好の人や他の参加者との交流がしたい 期待 14 同好の人と交流したい 期待 15 日本でしか経験できないことを経験したい 期待 16 言葉が通じないことが不安 不安 17 ルールやマナーが分からないことが不安 不安 18 実施するために必要な用具が揃っているか不安 不安 19 実施するために必要な手続きができているか不安 不安 20 スポーツや運動を教えてくれる人がいるか不安 不安 21 練習や運動 競技中 ケガをした時が不安 不安 22 慣れない土地での体調管理や体力が不安 不安 23 同好の人と交流する機会があるか不安 不安 24 日本でスポーツ 運動を実施するレベルに自身が達していないと思う 不安 25 お金がかかる 料金が高いことが不安 不安 26 その他 ( 具体的に : ) 27 日本でスポーツ 運動を実施 観戦 応援するのに期待することはない 1~ 15と同時 ON 不可 28 日本でスポーツ 運動 観戦 応援を実施するのに不安なことはない 16~ 25と同時 ON 不可 6

海外調査概要 調査票 ( 本調査 Q9) 回答者 :Q6= 1~ 18 or Q7= 1~ 16(Q6 Q7いずれかでのスポーツ 運動に関しての意向者 ) Q9 MA あなたが日本でのスポーツ 運動の実施や観戦 応援を伴う旅行に関して 情報収集する際の方法をお答えください ( お答えはいくつでも ) ここでの スポーツ 運動とは スポーツ大会 イベント等への参加 スポーツレジャー アクティビティーへの参加ウォーキングや山歩きなどを伴う観光など 旅先におけるスポーツ活動全般の参加 実施を示します ここでの 観戦 応援の実施とは 旅先でのスポーツイベント 大会等での観戦や応援への参加など 旅先におけるスポーツ活動全般についての観戦 応援を示します 注 1: 部活動などのスポーツ合宿や 学校 職場等の行事は含みません 注 2: 旅行の主目的がスポーツ観戦 応援以外の旅行や 出張 業務旅行の際にスポーツ観戦 応援をした場合も含みます WEBサイトはアプリ メールマガジン等のインターネットサービスを含みます 1~ 3 4~ 8 12~ 21 22~ 24をブロックとして 1~ 25をランダマイズ 1 旅情報番組 2 スポーツ番組 3 上記以外のテレビ番組 4 新聞 ( 一般紙 ) 折り込みチラシ 5 スポーツ新聞 6 旅行雑誌 旅行ガイドブック フリーペーパー 7 スポーツ雑誌 フリーペーパー 8 上記以外の雑誌 フリーペーパー 9 駅 空港 交通機関での広告 10 ラジオの番組やCM 11 旅行会社の店頭やパンフレット GoogleやYahoo などの検索エンジン 12 中国調査に関しては Baidu( 百度 ) Sogou( 搜狗 ) Haosou( 好搜 ) などの検索エンジン 13 旅行会社 WEBサイトやメールマガジン SNSなど公式のインターネットサービス 14 スポーツリーグ及びスポーツチームのWEBサイトやメールマガジン SNSなど公式のインターネットサービス 15 スポーツエントリーサイト 16 競技別スポーツ団体のWEBサイト 17 自治体や観光協会のWEBサイト 18 旅行口コミやレジャー情報系のWEBサイト 19 個人のSNSやブログ youtube 等の動画サイト 20 21 中国調査に関しては 优酷 ( ヨウク ) 土豆网( トゥードウ ) 56.com( 我楽網 ) 等の動画サイト 宿泊施設のWEBサイト 22 参加しているスポーツジムやスポーツクラブ 23 スポーツ用品店 24 福利厚生関連の情報 25 友人 知人の口コミ 26 その他 ( 具体的に : ) 27 情報収集は特にしていない 排他 7

調査結果 7 カ国 地域比較 8

国内調査実施結果 調査対象 7 カ国 地域比較 Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム 詳細については 各国 地域ごとのページをご参照ください 各国 地域共に スノースポーツ スノーアクティビティ 登山 ハイキング トレッキング ウォーキング の意向は高い 中国韓国台湾香港アメリカタイオーストラリア スノースポーツ ( スキー スノーボード等 ) スノーアクティビティ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 登山 ハイキング トレッキングトレイルラン アウトドアクライミング サイクリング ( ヒルクライ ム ダウンヒルを含む ) ウォーキング ( 散歩を含む ) ランニング ジョギング マラソン ( フルまたはハーフ以海水浴上 ) リバースポーツ ( カヌー ラフティング キャニオニング等 ) マリンスポーツ ( サーフィン SUP シースキューバダイカヤック ウインビングドサーフィン等 ) スポーツフィッシング ( 渓流釣トライアスロンりを含む ) ゴルフ ( グラウ ンドゴルフ パーテニスクゴルフを含 卓球 その他 む ) N 78 111 59 58 77 75 91 60 98 74 94 68 93 39 50 40 54 1 % 26.0 37.0 19.7 19.3 25.7 25.0 30.3 20.0 32.7 24.7 31.3 22.7 31.0 13.0 16.7 13.3 18.0 0.3 N 67 102 20 32 38 95 45 19 95 43 71 95 39 14 50 21 21 5 % 22.3 34.0 6.7 10.7 12.7 31.7 15.0 6.3 31.7 14.3 23.7 31.7 13.0 4.7 16.7 7.0 7.0 1.7 N 143 112 12 18 79 95 45 46 35 35 39 42 29 17 22 13 19 4 % 47.7 37.3 4.0 6.0 26.3 31.7 15.0 15.3 11.7 11.7 13.0 14.0 9.7 5.7 7.3 4.3 6.3 1.3 N 101 131 24 25 74 85 53 41 65 43 48 46 44 9 26 15 12 4 % 33.7 43.7 8.0 8.3 24.7 28.3 17.7 13.7 21.7 14.3 16.0 15.3 14.7 3.0 8.7 5.0 4.0 1.3 N 51 88 54 59 69 111 90 50 80 68 55 60 68 35 75 94 71 1 % 17.0 29.3 18.0 19.7 23.0 37.0 30.0 16.7 26.7 22.7 18.3 20.0 22.7 11.7 25.0 31.3 23.7 0.3 N 127 80 21 44 113 91 62 36 54 50 41 55 89 18 37 28 26 2 % 42.3 26.7 7.0 14.7 37.7 30.3 20.7 12.0 18.0 16.7 13.7 18.3 29.7 6.0 12.3 9.3 8.7 0.7 N 86 94 31 52 53 123 70 28 48 45 39 39 47 15 44 59 47 2 % 28.7 31.3 10.3 17.3 17.7 41.0 23.3 9.3 16.0 15.0 13.0 13.0 15.7 5.0 14.7 19.7 15.7 0.7 30% 以上 10% 以上 9 (%)

Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム 詳細については 各国 地域ごとのページをご参照ください 各国共に日本らしい 大相撲 武道 ( 柔道 空手 剣道 合気道など ) が人気 する スポーツでも意向が高かった スノースポーツ は みる スポーツとしての意向も高い 中国韓国台湾香港アメリカタイオーストラリア 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 野球サッカーラグビー バスケットボール バレーボール モータースポーツ 大相撲 武道 ( 柔道 空手 剣道 合気道など ) ゴルフ スノースポーツフィギュアスケー ( スキー スマラソン 駅伝トノーボード等 ) エクストリームスポーツ 格闘技 ( ボクシング 総合格闘技 プロレス等 ) マリンスポーツ ( サーフィン その他ウインドサーフィン等 ) N 53 60 37 62 41 49 126 152 46 91 64 58 62 85 96 0 % 17.7 20.0 12.3 20.7 13.7 16.3 42.0 50.7 15.3 30.3 21.3 19.3 20.7 28.3 32.0 - N 127 59 10 28 29 27 51 50 35 32 36 16 33 48 34 2 % 42.3 19.7 3.3 9.3 9.7 9.0 17.0 16.7 11.7 10.7 12.0 5.3 11.0 16.0 11.3 0.7 N 130 39 8 34 36 42 62 52 10 77 47 35 39 28 33 2 % 43.3 13.0 2.7 11.3 12.0 14.0 20.7 17.3 3.3 25.7 15.7 11.7 13.0 9.3 11.0 0.7 N 58 71 17 21 48 38 90 106 16 73 43 42 28 43 42 4 % 19.3 23.7 5.7 7.0 16.0 12.7 30.0 35.3 5.3 24.3 14.3 14.0 9.3 14.3 14.0 1.3 N 87 98 43 93 78 58 80 112 56 62 74 41 66 78 59 0 % 29.0 32.7 14.3 31.0 26.0 19.3 26.7 37.3 18.7 20.7 24.7 13.7 22.0 26.0 19.7 - N 59 103 24 43 115 86 100 112 25 101 53 33 42 60 51 0 % 19.7 34.3 8.0 14.3 38.3 28.7 33.3 37.3 8.3 33.7 17.7 11.0 14.0 20.0 17.0 - N 50 70 46 46 26 48 90 86 37 69 38 25 38 39 42 3 % 16.7 23.3 15.3 15.3 8.7 16.0 30.0 28.7 12.3 23.0 12.7 8.3 12.7 13.0 14.0 1.0 30% 以上 10% 以上 10 (%)

調査結果 1 中国 11

中国 調査対象者属性中国における調査対象者属性は下記の通り 調査対象者における平均年齢は約 36 歳 平均世帯年収は 日本円換算で約 441 万円 ( 約 260,217 元 ) 1 中国 12

中国における 日常のスポーツ 運動頻度 は週 1 回以上の実施が約 94.0% 調査対象国 地域のうち 1 位 スポーツイベント参加頻度 は週 1 回以上が約 45.0% スポーツ観戦 応援頻度 は週 1 回以上が約 46.3% となった 経験したことがあるスポーツツーリズムは 登山 ハイキング トレッキング (50.7%) が 1 位 次いで ランニング ジョギング (36.3%) ウォーキング (36.0%) 1 中国 週 1 回以上約 94.0% ウォーキング 散歩を含む スポーツフィッシング 渓流釣りを含む サイクリング ヒルクライム ダウンヒルを含む 週 1 回以上約 45.0% 週 1 回以上約 46.3% 13

1 中国 Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 97.7% 実施意向率は Q6 において 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思うスポーツ 運動はない の選択者を除いた割合 中国における日本で経験してみたい する スポーツツーリズムは 登山 ハイキング トレッキング (37.0%) が 1 位と 経験したことがあるスポーツツーリズムと同様のスポーツがランクイン リバースポーツ スキューバダイビング マラソン ではそれぞれ男女別で差が見られた (%) 実施経験のあるスポーツツーリズム (Q5) と同様に 登山 ハイキング トレッキング が 1 位 リバースポーツ スキューバダイビング マラソン については男性 女性で大きな乖離が見られた 14

1 中国 Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 97.0% 実施意向率は Q7 において 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない の選択者を除いた割合 中国における日本で経験してみたい みる スポーツツーリズムでは 武道 (50.7%) 大相撲 (42.0%) が上位 経験してみたい する スポーツツーリズムと同様に 男女での意向に差が見られ フィギュアスケート エクストリームスポーツ サッカー などが顕著 フィギュアスケート エクストリームスポーツ に関しては女性の意向が高く サッカー モータースポーツ については男性の意向が高い傾向 (%) 中国では 武道 ( 柔道 空手 剣道 合気道など ) や 大相撲 といった日本らしいスポーツの意向が高い 15

1 中国 Q8 日本でスポーツツーリズムを実施する際の期待と不安 中国における日本でのスポーツツーリズムに関する期待では 日本の有名な観光スポットを楽しみたい (48.7%) 日本ならではの食事を楽しみたい (42.7%) が上位 不安については 言葉が通じない (18.0%) と ルールやマナーが分からないことが不安 (18.0%) が上位 費用面での不安は最下位であった 観光 や 食事 への期待が高い一方で スポーツ用品やウエアの購入 や 指導 交流 への期待は低い スポーツツーリズムと併せてできる観光紹介や食事によって消費拡大を見込める (%) 言葉 や ルール マナー に関する不安が高い一方で 実施に当たっての金額的な不安は比較的少ないことが伺える (%) 16

1 中国 Q9 日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源 中国における日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源については Baidu( 百度 ) Sogou( 搜狗 ) Haosou( 好搜 ) などの検索エンジン (42.7%) インターネットサービス (36.3%) 旅行雑誌 旅行ガイドブック フリーペーパー (33.9%) が上位 中国については閲覧制限が設けられているため Google や Yahoo などの検索エンジン Baidu( 百度 ) Sogou( 搜狗 ) Haosou( 好搜 ) などの検索エンジン YouTube 等の動画サイト 优酷 ( ヨウク ) 土豆网 ( トゥードウ ) 56.com( 我楽網 ) 等の動画サイト として項目を設定 (%) 17

調査結果 2 韓国 18

韓国 調査対象者属性韓国における調査対象者属性は下記の通り 調査対象者における平均年齢は約 39 歳 平均世帯年収は日本円換算で約 576 万円 ( 約 57,652,173 ウォン ) 2 韓国 19

2 韓国 韓国における 日常のスポーツ 運動頻度 は週 1 回以上の実施が約 74.7% スポーツイベント参加頻度 は週 1 回以上が約 15.3% スポーツ観戦 応援頻度 は週 1 回以上が約 19.6% であった 経験したことがあるスポーツツーリズムは 登山 ハイキング トレッキング (33.0%) が 1 位 次いで ウォーキング (28.3%) 海水浴 (26.3%) 週 1 回以上約 74.7% ウォーキング 散歩を含む ゴルフ グラウンドゴルフ パークゴルフを含む 週 1 回以上約 15.3% 週 1 回以上約 19.6% 20

2 韓国 Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 92.3% 実施意向率は Q6 において 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思うスポーツ 運動はない の選択者を除いた割合 韓国における日本で経験してみたい する スポーツツーリズムは 登山 ハイキング トレッキング (34.0%) が 1 位 次いで ウォーキング (31.7%) と 経験したことがあるスポーツツーリズムと同様のジャンルがランクイン 次いで 海水浴 (31.7%) スキューバダイビング (31.7%) マリンスポーツ など海で行うスポーツ関連が上位に挙がる ジャンルを問わず 比較的男性の意向が高いことも伺える 海水浴 スキューバダイビング マリンスポーツ など海で行うスポーツが並ぶ (%) 中国と同様に 実施経験のあるスポーツツーリズム (Q5) に比例して 登山 ハイキング トレッキング ウォーキング が上位 する スポーツツーリズム全般において 韓国ではジャンルを問わず比較的男性の方が意向が高いことが伺える 21

2 韓国 Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 83.7% 実施意向率は Q7 において 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない の選択者を除いた割合 韓国における日本で経験してみたい みる スポーツツーリズムでは 野球 (42.3%) が突出 男性では サッカー ( 全体 :19.7% 男性 :27.3%) 格闘技 ( 全体 :16.0% 男性 :23.3%) が高く 女性では フィギュアスケート ( 全体 :12.0% 女性 :18.7%) が上位にランクインし 男女で意向の差が見られる結果となった (%) 韓国では みるスポーツツーリズムでは 野球 がトップ 韓国においても日本のプロ野球が人気であることも背景と考えられる サッカー 格闘技 ( ボクシング 総合格闘技 プロレス等 ) モータースポーツ については男性の意向が高く 女性は フィギュアスケート が人気 22

2 韓国 Q8 日本でスポーツツーリズムを実施する際の期待と不安 韓国における日本でのスポーツツーリズムに関する期待では 日本での有名な観光スポットを楽しみたい (55.3%) 日本ならではの食事を楽しみたい (51.7%) などが上位 不安については 言葉が通じないことが不安 (21.3%) と お金がかかる 料金が高いことが不安 (19.7%) がランクイン 観光 や 食事 への期待が高い一方で スポーツ用品やウエアの購入 や 指導 交流 への期待は低い ( 中国同様 ) スポーツツーリズムと併せてできる観光の紹介や食事によって消費拡大を見込める 言葉 の不安に次いで お金がかかる 料金が高いことが不安 といった費用に関しての不安が高い (%) (%) 23

2 韓国 Q9 日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源 韓国における日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源については 個人の SNS やブログ (35.7%) 友人 知人の口コミ (35.7%) が同率で 1 位となり 次いで 検索エンジン (34.3%) となった (%) 個人の SNS やブログ 友人 知人の口コミ といった情報収集が最多 検索エンジン がこれに次ぐ 知人や経験者からの情報が重視される傾向が伺える 24

調査結果 3 台湾 25

台湾 調査対象者属性台湾における調査対象者属性は下記の通り 調査対象者における平均年齢は約 35 歳 平均世帯年収は日本円換算で約 377 万円 ( 約 1,019,505 台湾ドル ) 3 台湾 26

3 台湾 台湾における 日常のスポーツ 運動頻度 は週 1 回以上の実施が約 67.0% スポーツイベント参加頻度 は週 1 回以上が約 35.7% スポーツ観戦 応援頻度 は週 1 回以上が約 32.6% となった 経験したことがあるスポーツツーリズムは 登山 ハイキング トレッキング (32.3%) が 1 位 次いで ウォーキング (28.0%) ランニング ジョギング (24.0%) 週 1 回以上約 67.0% ウォーキング 散歩を含む マラソン フルまたはハーフ以上 週 1 回以上約 35.7% 週 1 回以上約 32.6% 27

3 台湾 Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 89.3% 実施意向率は Q6 において 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思うスポーツ 運動はない の選択者を除いた割合 台湾における日本で経験してみたい する スポーツツーリズムは スノースポーツ スノーアクティビティ (47.7%) が 1 位 日本での実施意向として 経験済のスポーツではなく 自国では実施が難しいスポーツを実施したい意向が高く出ている 男女での大きな意向の差は見られない (%) 中国 韓国と異なり 経験のあるスポーツには上位にランクインしない スノースポーツ ( スキー スノーボード等 ) スノーアクティビティ が 1 位 28

3 台湾 Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 84.3% 実施意向率は Q7 において 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない の選択者を除いた割合 台湾における日本で経験してみたい みる スポーツツーリズムでは韓国と同様に 野球 (43.3%) が 1 位で 男性が引き上げる結果となった 2 位は スノースポーツ (25.7%) 男女別では女性は フィギュアスケート ( 全体 :15.7% 女性 :25.3%) が 3 位にランクイン フィギュアスケート については女性が男性より約 5 倍のポイント差で意向が高く 中国 韓国と同様の傾向 (%) 韓国と同様に 台湾でもみるスポーツツーリズムは 野球 がトップ 韓国と同様に プロ野球の人気や 日本のプロ野球での台湾人選手の活躍などが背景にあると考えられる 29

3 台湾 Q8 日本でスポーツツーリズムを実施する際の期待と不安 台湾における日本でのスポーツツーリズムに関する期待では 日本での有名な観光スポットを楽しみたい (64.3%) 日本ならではの景色や風景 四季を楽しみたい (50.3%) 不安については 言葉が通じないことが不安 (24.7%) お金がかかる 料金が高いことが不安 (24.0%) が上位で 調査対象 7 カ国 地域のうち最も不安に関する項目への回答が多い結果となった 中国 韓国と比べて 日本ならではの景色や風景 四季を楽しみたい が上位 経験してみたいスポーツに スノースポーツ が上位となることも鑑み 台湾では感じにくい 冬 のニーズが高いと考えられる (%) 韓国と同様に 言葉 の不安に次いで お金がかかる 料金が高いことが不安 といった費用に関しての不安が高い (%) 30

3 台湾 Q9 日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源 台湾における日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源については 検索エンジン (54.9%) がトップ 次いで 旅情報番組 (32.7%) 友人 知人の口コミ (30.5%) が続く結果となった (%) 31

調査結果 4 香港 32

香港 調査対象者属性香港における調査対象者属性は下記の通り 調査対象者における平均年齢は約 41 歳 平均世帯年収は日本円換算で約 715 万円 ( 約 499,933 香港ドル ) 4 香港 33

4 香港 香港における 日常のスポーツ 運動頻度 は週 1 回以上の実施が約 67.0% スポーツイベント参加頻度 は週 1 回以上が約 42.0% スポーツ観戦 応援頻度 は週 1 回以上が約 38.0% となった 経験したことがあるスポーツツーリズムは 登山 ハイキング トレッキング (37.7%) が 1 位 次いで ウォーキング (31.0%) ランニング ジョギング (25.3%) 週 1 回以上約 67.0% ウォーキング 散歩を含む スノースポーツ スノーアクティビティ スキー スノーボード等 サイクリング ヒルクライム ダウンヒルを含む 週 1 回以上約 42.0% 週 1 回以上約 38.0% 34

4 香港 Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 90.0% 実施意向率は Q6 において 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思うスポーツ 運動はない の選択者を除いた割合 香港における日本で経験してみたい する スポーツツーリズムは 登山 ハイキング トレッキング (43.7%) スノースポーツ スノーアクティビティ (33.7%) が上位 (%) 実施経験のあるスポーツツーリズム (Q5) と同様に 登山 ハイキング トレッキング が 1 位 香港は中国と異なり スノースポーツ スノーアクティビティ が 2 位 ( 中国では 6 位 ) 35

4 香港 Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 86.7% 実施意向率は Q7 において 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない の選択者を除いた割合 香港における日本で経験してみたい みる スポーツツーリズムでは 武道 (35.3%) 大相撲 (30.0%) と日本らしい伝統的なスポーツが上位 男女別については 男性で サッカー ( 全体 :23.7% 男性 :35.3%) 女性で フィギュアスケート ( 全体 :14.3% 女性 22.0%) の意向が高いことが伺える みるスポーツでは 男性は サッカー 女性は フィギュア の意向が高い (%) 中国と同様に 武道 ( 柔道 空手 剣道 合気道など ) や 大相撲 といった日本らしいスポーツの意向が高い 36

4 香港 Q8 日本でスポーツツーリズムを実施する際の期待と不安 香港における日本でのスポーツツーリズムに関する期待では 日本での有名な観光スポットを楽しみたい (56.3%) 日本ならではの食事を楽しみたい (48.0%) が上位 不安については 言葉が通じないことが不安 (24.7%) ルールやマナーが分からないことが不安 (19.3%) が上位になり お金がかかる 料金が高いことが不安 (16.7%) は 3 位となった 中国と同様に 観光 や 食事 への期待が高い一方で スポーツ用品やウエアの購入 や 指導 交流 への期待は低い スポーツツーリズムと併せてできる観光紹介や食事によって消費拡大を見込める 中国と同様に 言葉 や ルール マナー に関する不安が高い ただし 費用に関する不安は中国と比較して高い傾向 (%) (%) 37

4 香港 Q9 日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源 香港における日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源については 検索エンジン (46.6%) がトップ 次いで 友人 知人の口コミ (38.7%) 旅情報番組 (36.6%) (%) 傾向は台湾と似ており 情報収集源トップは 検索エンジン 次いで 友人 知人の口コミ 旅情報番組 が上位に挙がる 38

調査結果 5 アメリカ 39

アメリカ 調査対象者属性アメリカにおける調査対象者属性は下記の通り 調査対象者における平均年齢は約 36 歳 平均世帯年収は日本円換算で約 1,427 万円 ( 約 127,838 ドル ) 5 アメリカ 40

アメリカにおける 日常のスポーツ 運動頻度 は週 1 回以上の実施が約 82.3% と調査対象国 地域の中で 3 位 また スポーツイベント参加頻度 は週 1 回以上が約 53.7% スポーツ観戦 応援頻度 は週 1 回以上が約 55.7% といずれも調査対象国 地域の中で 1 位となる結果 経験したことがあるスポーツツーリズムは調査対象国 地域のうちアジア圏では見られなかった テニス (27.0%) が 3 位にランクイン 5 アメリカ 週 1 回以上約 82.3% ウォーキング 散歩を含む サイクリング ヒルクライム ダウンヒルを含む 週 1 回以上約 53.7% 週 1 回以上約 55.7% 41

5 アメリカ Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 98.7% 実施意向率は Q6 において 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思うスポーツ 運動はない の選択者を除いた割合 アメリカにおける日本で経験してみたい する スポーツツーリズムは ウォーキング (37.0%) テニス (31.3%) ランニング ジョギング (30.0%) と 経験したことがあるスポーツツーリズムとほぼ同様の結果となった (%) 経験したことのあるスポーツツーリズムとほぼ同様のスポーツがランクイン テニス は男性の意向が高い 42

5 アメリカ Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 96.7% 実施意向率は Q7 において 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない の選択者を除いた割合 アメリカにおける日本で経験してみたい みる スポーツツーリズムでは 武道 (37.3%) サッカー (32.7%) バスケットボール (31.0%) がランクイン 男女別では差が見られ 男性では バスケットボール ( 全体 :31.7% 男性 :40.7%) サッカー ( 全体 : 32.7% 男性 38.7%) などの球技の意向が高く 女性では 武道 ( 全体 :37.3% 女性 :39.3%) 大相撲 ( 全体 :26.7% 女性 :31.3%) 格闘技 ( 全体 :26.0% 女性 :28.7%) などが高い傾向が見られた (%) 男性では サッカー バスケットボール 野球 が高く 女性では 大相撲 格闘技 ( ボクシング 総合格闘技 プロレス等 ) が高い みるスポーツツーリズムでは 武道 ( 柔道 空手 剣道 合気道など ) が 1 位 43

5 アメリカ Q8 日本でスポーツツーリズムを実施する際の期待と不安 アメリカにおける日本でのスポーツツーリズムに関する期待では 他の調査対象国 地域と異なり 旅先 宿泊先ならではの写真や映像を撮りたい (49.7%) が 2 位 不安に関しては お金がかかる 料金が高いことが不安 (4.0%) の回答は最も低い結果 全体においても 期待項目の回答が他国と比べて多く 不安項目の回答が少ない結果となった 他国とは異なり 2 位に 旅先 宿泊先ならではの写真や映像を撮りたい がランクイン 他国と同様に 言葉 と ルールヤマナー が上位 ただし 費用 に対しての不安は比較的少ない (%) (%) 44

5 アメリカ Q9 日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源 アメリカにおける日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源については 検索エンジン (35.7%) がトップ 次いで 旅情報番組 (27.3%) 友人 知人の口コミ (26.9%) と続く (%) 45

調査結果 6 タイ 46

タイ 調査対象者属性韓国における調査対象者属性は下記の通り 調査対象者における平均年齢は約 34 歳 平均世帯年収は日本円換算で約 174 万円 ( 約 518,157 バーツ ) 6 タイ 47

6 タイ タイにおける 日常のスポーツ 運動頻度 は週 1 回以上の実施が約 83.3% と調査対象国 地域の中で 2 位 また スポーツイベント参加頻度 は週 1 回以上が約 29.0% スポーツ観戦 応援頻度 は週 1 回以上が約 27.7% 経験したことがあるスポーツツーリズムは ウォーキング (51.7%) ランニング ジョギング (43.3%) 海水浴 (42.3%) となり 調査対象国 地域と比較してポイント数が高く出た 週 1 回以上約 83.3% ウォーキング 散歩を含む サイクリング ヒルクライム ダウンヒルを含む 週 1 回以上約 29.0% 週 1 回以上約 27.7% 48

6 タイ Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 96.3% 実施意向率は Q6 において 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思うスポーツ 運動はない の選択者を除いた割合 タイにおける日本で経験してみたい する スポーツツーリズムは スノースポーツ スノーアクティビティ (42.3%) が 1 位となり 台湾と同様に自国では実施が難しいスポーツの実施意向が高く出ている 2 位以下は サイクリング (37.7%) ウォーキング (30.3%) などが続く 登山 ハイキング トレッキング は 男性に比べて女性の方が実施意向が高い (%) 香港と同様に タイでも実施意向の高いスポーツツーリズムは スノースポーツ ( スキー スノーボード等 ) スノーアクティビティ が 1 位 自国では降雪がないため 四季のある日本だからこそできるスポーツの意向が高いことが伺える 49

6 タイ Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 95.3% 実施意向率は Q7 において 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない の選択者を除いた割合 タイにおける日本で経験してみたい みる スポーツツーリズムでは 1 位に バレーボール (38.3%) がランクイン 調査対象国のうち 上位にランクインしたのはタイのみ 次いで 武道 (37.3%) サッカー (34.3%) となり 特に男性では サッカー が 52.7% と高いポイント数となった 男性では サッカー がダントツで意向が高く 女性と比較しても約 36 ポイント差にもなる (%) タイでは バレーボール が 1 位 タイでは バレーボールの実施率が高いことや 日本人選手がタイでも人気が高いことが背景として考えられる 50

6 タイ Q8 日本でスポーツツーリズムを実施する際の期待と不安 タイにおける日本でのスポーツツーリズムに関する期待では 日本の文化に触れたい (50.3%) が 2 位 不安については他の調査対象国 地域と同様に 言葉が通じないことが不安 (25.0%) ルールやマナーが分からないことが不安 (23.3%) が上位 他国とは異なり 2 位に 日本の文化に触れたい がランクイン 買い物 や 風景 四季 に対する期待も比較的高い 他国と同様に 言葉 と ルールやマナー が上位 (%) (%) 51

6 タイ Q9 日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源 タイにおける日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源については 検索エンジン (56.9%) に次いで 旅行雑誌 旅行ガイドブック フリーペーパー (41.0%) Youtube 等の動画サイト (36.6%) が上位となる結果 (%) 52

調査結果 7 オーストラリア 53

オーストラリア 調査対象者属性オーストラリアにおける調査対象者属性は下記の通り 調査対象者における平均年齢は約 40 歳 平均世帯年収は日本円換算で約 843 万円 ( 約 94,403 オーストラリアドル ) 7 オーストラリア 54

7 オーストラリア オーストラリアにおける 日常のスポーツ 運動頻度 は週 1 回以上の実施が約 80.0% スポーツイベント参加頻度 は週 1 回以上が約 31.0% スポーツ観戦 応援頻度 は週 1 回以上が約 29.4% 経験したことがあるスポーツツーリズムは アメリカと同様に ウォーキング (29.3%) ランニング ジョギング (19.0%) テニス (18.3%) の順にランクインした 週 1 回以上約 80.0% ウォーキング 散歩を含む スノースポーツ スノーアクティビティ スキー スノーボード等 サイクリング ヒルクライム ダウンヒルを含む 週 1 回以上約 31.0% 週 1 回以上約 29.4% 55

7 オーストラリア Q6 日本で経験してみたい する スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 91.3% 実施意向率は Q6 において 日本で実施すると 楽しそう 面白そうだと思うスポーツ 運動はない の選択者を除いた割合 オーストラリアにおける日本で経験してみたい する スポーツツーリズムは ウォーキング (41.0%) が 1 位となり 女性が意向を牽引している 2 位以下は 登山 ハイキング トレッキング (31.3%) スノースポーツ スノーアクティビティ (28.7%) と続く (%) 経験したことのあるスポーツツーリズムと同様 ウォーキング ( 散歩を含む ) が 1 位 特に女性の意向の高さが伺える 56

7 オーストラリア Q7 日本で経験してみたい みる スポーツツーリズム ( 性別 全体降順 ) 実施意向率約 84.7% 実施意向率は Q7 において 日本でスポーツ 運動の観戦 応援はしたくない の選択者を除いた割合 オーストラリアにおける日本で経験してみたい みる スポーツツーリズムでは 1 位に 大相撲 (30.0%) 2 位に 武道 (28.7%) と 女性の意向が牽引し 日本らしいスポーツがランクイン 3 位には男性の意向が牽引し サッカー (23.3%) がランクイン 男性では サッカー や 野球 ラグビー の意向も高いことが伺える (%) 中国 香港と同様に 武道 ( 柔道 空手 剣道 合気道など ) や 大相撲 といった日本発祥のスポーツの意向が特に女性において意向が高い 57

7 オーストラリア Q8 日本でスポーツツーリズムを実施する際の期待と不安 オーストラリアにおける日本でのスポーツツーリズムに関する期待では 日本ならではの景色や風景 四季を楽しみたい (39.0%) が 2 位 日本の文化に触れたい (38.7%) が 3 位となった 不安については ルールやマナーが分からないことが不安 (12.7%) が 言葉が通じないことが不安 (11.0%) をわずかに上回る結果となった 日本ならではの観光スポット や 風景 四季 日本文化 など日本らしい観光要素への期待が高いことが伺える 他国とは異なり 言葉 より ルールやマナー いついての不安が大きい (%) (%) 58

7 オーストラリア Q9 日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源 オーストラリアにおける日本でのスポーツツーリズムに関する情報収集源については 検索エンジン (41.1%) がトップ 次いで 友人 知人の口コミ (24.7%) 旅行会社の店頭やパンフレット (22.5%) が続く (%) 59